JP2019021510A - リチウムイオン二次電池の製造方法 - Google Patents
リチウムイオン二次電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019021510A JP2019021510A JP2017139238A JP2017139238A JP2019021510A JP 2019021510 A JP2019021510 A JP 2019021510A JP 2017139238 A JP2017139238 A JP 2017139238A JP 2017139238 A JP2017139238 A JP 2017139238A JP 2019021510 A JP2019021510 A JP 2019021510A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- electrode plate
- positive electrode
- ion secondary
- lithium ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
また、上述の特許文献1の手法では、予備充電後の電池の放置のみによって金属異物由来の金属イオンの拡散を行っているので、上述の短絡を防止するには、金属イオンを広範囲に拡散させるべく、電池の放置時間を長くとる必要があった。
かくして、上述の製造方法では、製造過程で正極板とセパレータの間に金属異物が混入したとしても、この金属異物の電解液への溶解を促進させると共に、溶解した金属異物由来の金属イオンの拡散を促進させることができ、金属異物に起因した短絡を防止できる。
短絡検知工程S10の後は、良品と判定された電池1について、他の各種検査を行う。かくして、電池1が完成する。
次いで、本発明の効果を検証するために行った試験の結果について説明する。実施例及び比較例として、図4及び図5に示すラミネート型のリチウムイオン二次電池(以下、単に「電池」ともいう)100をそれぞれ製造した。
これらの電池100は、ラミネートフィルムを袋状にした外装体110の内部に、電極体120、電解液117等が収容されている。このうち電極体120は、1枚の矩形状の正極板121と、1枚の矩形状の負極板131とを、1枚の矩形状のセパレータ141を介して互いに重ねたものである。
かくして、電池1の製造方法では、製造過程で正極板21とセパレータ41の間に金属異物が混入したとしても、この金属異物の電解液17への溶解を促進させると共に、溶解した金属異物由来の金属イオンの拡散を促進させることができ、金属異物に起因した短絡を防止できる。
また、第2押圧工程S7における電池温度Teを、25℃以上、更には、30℃以上としているので、電解液17の粘度が適切に下がる。一方で、この電池温度Teを、60℃以下、更には、50℃以下としているので、電池1が劣化したり、電池1の低温時の入出力特性が低下するなど、電池の特性が変化するのを防止できる。
また、電池1の製造方法では、予備充電工程S5及び充電後放置工程S6を、電池1を加温し電解液17の粘度を下げた状態で行っているので、これらの工程中においても、電解液17の粘度を下げたことにより、金属異物由来の金属イオンの拡散を促進させることができる。
例えば、実施形態では、第1押圧工程S3及び第2押圧工程S7において、拘束部材で電池1を拘束して電極体20を積層方向SHに押圧したが、これに限られない。例えば、油圧プレスなどのプレス機で電池1を押圧して電極体20を積層方向SHに押圧してもよい。また、電池1におもりを載せるなどして電極体20を積層方向SHに押圧してもよい。
1x,100x (未注液の)電池
17,117 電解液
20,120 電極体
2,121 正極板
31,131 負極板
41,141 セパレータ
S1 組立工程
S2 注液工程
S3 第1押圧工程
S4 充電前放置工程
S5 予備充電工程
S6 充電後放置工程
S7 第2押圧工程
S8 本充電工程
S9 エージング工程
S10 短絡検知工程
S3A 押圧工程
Claims (1)
- 正極活物質にリチウム遷移金属複合酸化物を含む正極板、及び、負極活物質に炭素材料を含む負極板がセパレータを介して互いに重なった電極体と、電解液と、を備えるリチウムイオン二次電池の製造方法であって、
上記電極体を有する未注液のリチウムイオン二次電池内に、上記電解液を注液する注液工程と、
上記注液工程の後に、上記リチウムイオン二次電池の上記電極体を、上記正極板、上記セパレータ及び上記負極板の積層方向に第1圧力P1で押圧する第1押圧工程と、
上記電極体を上記第1圧力P1で押圧した状態で、上記リチウムイオン二次電池を、正極電位が鉄の溶解電位よりも高く、かつ、負極電位が上記電解液中に溶解した鉄イオンの析出電位よりも高い第1電池電圧V1まで予備充電する予備充電工程と、
上記予備充電工程の後に、上記リチウムイオン二次電池を加温し上記電解液の粘度を下げた状態で、上記リチウムイオン二次電池の上記電極体を、上記第1圧力P1よりも高い第2圧力P2で上記積層方向に押圧する第2押圧工程と、
上記第2押圧工程の後に、上記第1電池電圧V1よりも高い第2電池電圧V2まで上記リチウムイオン二次電池をコンディショニング充電する本充電工程と、を備える
リチウムイオン二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017139238A JP6946803B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | リチウムイオン二次電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017139238A JP6946803B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | リチウムイオン二次電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019021510A true JP2019021510A (ja) | 2019-02-07 |
JP6946803B2 JP6946803B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=65354468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017139238A Active JP6946803B2 (ja) | 2017-07-18 | 2017-07-18 | リチウムイオン二次電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6946803B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119402A1 (ja) | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 京セラ株式会社 | 二次電池の製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004139961A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 電池の製造方法および電池 |
JP2005243537A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池の製造法 |
JP2007305596A (ja) * | 1995-03-06 | 2007-11-22 | Ube Ind Ltd | 非水二次電池 |
WO2011111153A1 (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-15 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池の処理装置および製造方法 |
WO2013035187A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | リチウム二次電池の製造方法 |
WO2013121563A1 (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2015015084A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2015219971A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2017010878A (ja) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
-
2017
- 2017-07-18 JP JP2017139238A patent/JP6946803B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007305596A (ja) * | 1995-03-06 | 2007-11-22 | Ube Ind Ltd | 非水二次電池 |
JP2004139961A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 電池の製造方法および電池 |
JP2005243537A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池の製造法 |
WO2011111153A1 (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-15 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池の処理装置および製造方法 |
WO2013035187A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | リチウム二次電池の製造方法 |
WO2013121563A1 (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2015015084A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2015219971A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の製造方法 |
JP2017010878A (ja) * | 2015-06-25 | 2017-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023119402A1 (ja) | 2021-12-21 | 2023-06-29 | 京セラ株式会社 | 二次電池の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6946803B2 (ja) | 2021-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108780127B (zh) | 用于检测二次电池的低电压缺陷的方法和设备 | |
KR101352738B1 (ko) | 활물질이 패턴 코팅된 젤리-롤형 전극조립체 및 이를 구비한 이차전지 | |
US9966638B2 (en) | Manufacturing method for non-aqueous secondary battery | |
DE112015004696B4 (de) | Herstellungsverfahren für eine Sekundärbatterie mit nicht-wässrigem Elektrolyt | |
KR101726783B1 (ko) | 보조 실링부의 형성 과정을 포함하는 전지셀의 제조방법 | |
KR102232176B1 (ko) | 비수성 전해질 이차 전지 제조 방법 | |
JP2012227035A (ja) | 非水電解液型二次電池の製造方法 | |
US20160181589A1 (en) | Prismatic secondary battery and battery pack using the same | |
JP2012174433A (ja) | 電気化学デバイス及び電気化学デバイス用外装体 | |
JPWO2016132444A1 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法およびリチウムイオン二次電池 | |
US20150221946A1 (en) | Negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary batteries, nonaqueous electrolyte secondary battery, method for manufacturing negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and method for manufacturing nonaqueouselectrolyte secondary battery | |
JP4179528B2 (ja) | 二次電池の検査方法 | |
JP2013152870A (ja) | 非水電解質二次電池およびその製造方法 | |
JP4899361B2 (ja) | 非水電解液二次電池の製造法 | |
JP2019160391A (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
KR101833609B1 (ko) | 축전 장치의 제조 방법 및 축전 장치 | |
JP6946803B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP2014203551A (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
US20140023915A1 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary cell | |
JP7052697B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP5741942B2 (ja) | リチウム二次電池の容量回復方法 | |
JP7107649B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
JP4661145B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造法 | |
JP2011170972A (ja) | 二次電池の製造方法 | |
JP2015002043A (ja) | リチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6946803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |