JP2019019458A - 地盤改良工法および円柱状改良体 - Google Patents
地盤改良工法および円柱状改良体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019019458A JP2019019458A JP2017135713A JP2017135713A JP2019019458A JP 2019019458 A JP2019019458 A JP 2019019458A JP 2017135713 A JP2017135713 A JP 2017135713A JP 2017135713 A JP2017135713 A JP 2017135713A JP 2019019458 A JP2019019458 A JP 2019019458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- binding material
- binder
- unsolidified
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 91
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 68
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 101
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 63
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 50
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 50
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 66
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 13
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 9
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 9
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Abstract
Description
(1)掘削ヘッド92を地盤改良を行う軟弱な地盤4上に設置し、図10(a)に示すように、ロッド91を回転させながら掘削ヘッド92を下降させ、掘削羽根94で地盤4の掘削を開始する。
(2)さらに、掘削ヘッド92による掘削を進める。このとき、掘削羽根94で掘削される掘削孔40の内径よりも長い振れ止めブレード95は、その先端部を掘削孔40の孔壁に食い込ませることで、自身は回転せずに掘削孔40の深部へ移動しながら、ロッド91の回転の振れ止めとして機能する。
(3)掘削孔40の形成に伴って、その内部に掘削土が残っていく。これと並行して、結合材であるセメントミルクがノズル93から掘削孔40内に注入され、掘削土と混じり合う。注入されたセメントミルクは、掘削羽根94および攪拌部材96の回転によって掘削土と攪拌混合され、未固化の混合物5がつくられていく。そして、図10(b)に示すように、掘削孔40が所定の深さまで達したところで、掘削ヘッド92の下降を停止する。
(4)未固化の混合物5の深部において、掘削ヘッド92を回転させながら小さく上下動させ、混合物5の深部を攪拌混合する。次いで、掘削ヘッド92を徐々に上昇させながら混合物5をさらに攪拌した後、図10(c)に示すように、掘削ヘッド92を、先端の一部を残して混合物5から抜き取る。なお、セメントミルクの注入および攪拌は、掘削ヘッド92の下降時ではなく上昇時に行うこともできる。
(5)再び、掘削ヘッド92で未固化の混合物5を攪拌混合しながら掘削ヘッド92を下降させ、図10(d)に示すように、掘削ヘッド92を掘削孔40の内底部(符号なし)に位置させる。
(6)掘削孔40の内底部から、掘削ヘッド92および攪拌部材96を回転させずに上昇させつつ、ノズル93から未固化の混合物5の中心にセメントミルクを注入する。これにより、図10(e)に示すように、混合物5の中心にセメントミルクのみが充填された未固化の芯部6が徐々に柱状に形成されていく。未固化の芯部6の太さと高さは、ノズル93の上昇速度を調節したり、セメントミルクの注入量を調節したりして、適宜設定する。
(7)掘削孔40の内部の未固化の混合物5および未固化の芯部6を、所定の養生期間を経て固化させる。こうして、図10(f)に示すように、地盤4の内部に所定の深さに柱状に固化して形成された固化混合物5aと、固化混合物5aの中心に固化して形成された芯体6aとからなる円柱状改良体が構築される。
10 ベースマシン
11 リーダー
12 オーガー装置
13 ロッド
130 流路
14 バックホー
15 タンク
16 セメント
17 混合プラント
18 圧送ポンプ
19 発電機
22 本体軸部
220 流路
221 結合材噴射口
24 掘削翼
241掘削刃
25 共回り防止翼
26 攪拌翼
27 延長ノズル
27L 延長ノズル
270 流路
271 結合材噴射口
272 嵌入部
273 突出部
274 係合凸部
275 係止爪
28 蓋
3 芯底蓋材
31 底面部
32 周側部
33 鍔部
34 係合凹部
4 地盤
40 掘削孔
41 最底部
5 未固化の混合物
50 固化混合物
6 未固化の芯部
60 芯体
61 突条
Claims (5)
- 結合材注入手段を有する掘削攪拌装置を用いて地盤に円柱状の掘削孔を形成しつつ、前記掘削孔内に結合材を注入し、前記掘削孔内の掘削土と前記結合材とを攪拌混合して未固化の混合物を生成した後、
前記結合材注入手段によって前記掘削孔の軸心部分に結合材を追加的に注入し、前記未固化の混合物の内部に前記結合材のみからなる未固化の芯部を柱状に形成して、
前記未固化の混合物および前記未固化の芯部を固化させることにより、固化混合物からなる円柱状改良体の内部に結合材のみからなる芯体を形成する地盤改良工法において、
前記未固化の芯部を形成するための結合材を注入するに際し、
前記掘削孔の最底部に届かない位置に芯底蓋材を配置して、
前記芯底蓋材よりも上方に前記未固化の芯部を形成するための結合材を注入する
ことを特徴とする地盤改良工法。 - 請求項1に記載された地盤改良工法において、
前記芯底蓋材は、前記結合材注入手段の下端に開口する結合材噴射口に係合させた状態で、前記結合材注入手段の下降とともに前記未固化の混合物の内部に送り込まれ、
前記結合材注入手段を上昇させることにより、前記芯底蓋材が前記未固化の芯部の下端位置に残置される
ことを特徴とする地盤改良工法。 - 請求項1または2に記載された地盤改良工法において、
前記結合材注入手段の下端またはその近傍に、前記結合材注入手段の径外方向に突出する突出部を設けておき、
前記結合材注入手段の下端に開口する結合材噴射口から前記掘削孔の軸心部分に結合材を注入しつつ、前記結合材注入手段を回転させながら上昇させることにより、前記芯体の外周面に螺旋状の突条を形成する
ことを特徴とする地盤改良工法。 - 地盤に掘削された掘削孔内の掘削土と、前記掘削土中に注入された結合材とからなる固化混合物の内部に、結合材のみからなる芯体が柱状に形成された円柱状改良体であって、
前記芯体は、その下端が前記掘削孔の最底部よりも上方に離隔するように形成されるとともに、
前記芯体の下端と前記固化混合物との境界部分に芯底蓋材が埋設された
ことを特徴とする円柱状改良体。 - 請求項4に記載された円柱状改良体において、
前記芯体の外周面に螺旋状の突条が形成された
ことを特徴とする円柱状改良体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017135713A JP6216477B1 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 地盤改良工法および円柱状改良体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017135713A JP6216477B1 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 地盤改良工法および円柱状改良体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6216477B1 JP6216477B1 (ja) | 2017-10-18 |
JP2019019458A true JP2019019458A (ja) | 2019-02-07 |
Family
ID=60107359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017135713A Active JP6216477B1 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 地盤改良工法および円柱状改良体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6216477B1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021059856A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 積水ハウス株式会社 | 掘削攪拌装置 |
JP2021067130A (ja) * | 2019-10-28 | 2021-04-30 | 積水ハウス株式会社 | 掘削攪拌装置 |
KR20210143994A (ko) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 주식회사 부산지질 | 연약지반 안정화를 위한 표층고화 시공방법 |
JP7517651B2 (ja) | 2020-08-04 | 2024-07-17 | 積水ハウス株式会社 | 地盤改良体チェック治具及び地盤改良体のチェック方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6497637B1 (ja) * | 2018-06-14 | 2019-04-10 | 善一郎 藤本 | 供回り防止翼の取り付け構造 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56153012A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-26 | Takashi Takeshita | Creation of agitated mixing pile for poor subsoil |
JPH05222732A (ja) * | 1992-02-10 | 1993-08-31 | Railway Technical Res Inst | 引張り補強体 |
JP2016020621A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-02-04 | Ogata住宅基盤株式会社 | 地盤改良工法、地盤改良工法に使用する掘削ロッド及び地盤改良装置 |
-
2017
- 2017-07-11 JP JP2017135713A patent/JP6216477B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56153012A (en) * | 1980-04-25 | 1981-11-26 | Takashi Takeshita | Creation of agitated mixing pile for poor subsoil |
JPH05222732A (ja) * | 1992-02-10 | 1993-08-31 | Railway Technical Res Inst | 引張り補強体 |
JP2016020621A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-02-04 | Ogata住宅基盤株式会社 | 地盤改良工法、地盤改良工法に使用する掘削ロッド及び地盤改良装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021059856A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 積水ハウス株式会社 | 掘削攪拌装置 |
JP2021067130A (ja) * | 2019-10-28 | 2021-04-30 | 積水ハウス株式会社 | 掘削攪拌装置 |
KR20210143994A (ko) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 주식회사 부산지질 | 연약지반 안정화를 위한 표층고화 시공방법 |
KR102600771B1 (ko) * | 2020-05-21 | 2023-11-13 | 주식회사 바이콘 | 연약지반 안정화를 위한 표층고화 시공방법 |
JP7517651B2 (ja) | 2020-08-04 | 2024-07-17 | 積水ハウス株式会社 | 地盤改良体チェック治具及び地盤改良体のチェック方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6216477B1 (ja) | 2017-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6216477B1 (ja) | 地盤改良工法および円柱状改良体 | |
JP5707529B1 (ja) | 地盤改良工法、地盤改良工法に使用する掘削ロッド及び地盤改良装置 | |
JPH10204876A (ja) | 杭による地盤改良工法 | |
JP5852038B2 (ja) | 節付き現場打ちコンクリート系杭の築造方法および掘削刃取付け鋼管 | |
JP2010133114A (ja) | 地盤改良を併用した杭の施工方法 | |
JP2008075266A (ja) | 杭の構築方法 | |
JP2014001545A (ja) | 合成置換コラムとその築造装置および築造方法 | |
JP2009062711A (ja) | アースドリル機を使用した埋込み杭工法 | |
JP6918073B2 (ja) | 掘削攪拌装置 | |
JP4796197B2 (ja) | 地盤改良体の構築装置、及び地盤改良体の構築方法 | |
JP3158053U (ja) | 地盤改良体の構築装置 | |
JP6081312B2 (ja) | 地盤改良方法 | |
JP2007321524A (ja) | 深層混合処理装置および深層混合処理工法 | |
JP2008075336A (ja) | 既製杭の施工方法 | |
JP2018135741A (ja) | 杭底堆積土掘削及び孔内攪拌方法及びこれに用いるロータリーテーブル装置 | |
JP2003313857A (ja) | 地盤改良機の撹拌装置 | |
JP6724200B1 (ja) | 掘削機 | |
JP6656972B2 (ja) | 既製杭の杭頭部における固化物の撤去方法 | |
JP6634251B2 (ja) | 杭基礎構造、既製杭埋設装置、該既製杭埋設装置による杭基礎構造の構築方法 | |
JP3901585B2 (ja) | 補強構造体構築方法 | |
JP3706354B2 (ja) | ソイルセメント杭の施工法 | |
JP2024083026A (ja) | 地盤改良工法、地盤改良工法に使用する掘削ロッド装置及び地盤改良装置 | |
JP2014159691A (ja) | 地盤改良機、地盤改良方法及び孔口閉塞体 | |
JP6553101B2 (ja) | 地盤改良攪拌装置 | |
JP5535279B2 (ja) | 地盤圧密装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6216477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |