JP2019014721A - カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ - Google Patents

カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ Download PDF

Info

Publication number
JP2019014721A
JP2019014721A JP2018162818A JP2018162818A JP2019014721A JP 2019014721 A JP2019014721 A JP 2019014721A JP 2018162818 A JP2018162818 A JP 2018162818A JP 2018162818 A JP2018162818 A JP 2018162818A JP 2019014721 A JP2019014721 A JP 2019014721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
antimicrobial
antimicrobial composition
total weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018162818A
Other languages
English (en)
Inventor
ミッチェル コーヘン
J Cohen Mitchell
ミッチェル コーヘン
ジェームス ビンガム
Bingham James
ジェームス ビンガム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Go-Jo Industries Inc
Original Assignee
Go-Jo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Go-Jo Industries Inc filed Critical Go-Jo Industries Inc
Publication of JP2019014721A publication Critical patent/JP2019014721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/14Quaternary ammonium compounds, e.g. edrophonium, choline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】 皮膚を刺激することなく、カチオン性の抗菌剤の抗菌効力にマイナスの影響を及ぼすことなく、バランスのとれた効果的な浄化能力、高発泡性及びエモリエント効果を有する抗菌性組成物を提供する。【解決手段】 抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の塩化ベンザルコニウムからなるカチオン性抗菌剤;約1−約10質量%のグルコシドアルキルエーテル、ポロキサマーからなる群から選ばれる2以上の非イオン性界面活性剤;約0.1−約5質量%のアミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなる。【選択図】 なし

Description

本発明は、高い浄化能力、高発泡性、良好なコンディショニング性及び皮膚に対する快適なエモリエント効果を提供する抗菌性組成物、特に、液体ハンドソープに係る。
ハンドウォッシュ組成物は、好ましくは、良好な浄化能力、良好な発泡性を提供し、及び皮膚に優しいものであるように処方される。ハンドウォッシュ組成物は、代表的には、浄化性及び発泡性を提供するため、界面活性剤系(一般に、少なくとも1のアニオン性界面活性剤及び追加の両性界面活性剤を含有する)を使用する。皮膚に対する優しさを増進するために、保湿剤又は他の美容成分を使用できる。
抗菌性のハンドウォッシュ組成物は、抗菌剤を含むように処方される。しかし、カチオン性の活性剤に伴う迅速な殺菌が、高レベルの界面活性剤によって阻害されるため、カチオン性の抗菌剤の使用には困難性が認められる。界面活性剤系が、その組み合わせ臨界ミセル濃度に達すると、カチオン性界面活性剤のモノマー内に引っ張られ始めて、混合ミセルを形成すると考えられる。これは抗菌効力を失活させる。
このように、皮膚を刺激することなく、及びカチオン性の抗菌剤の抗菌効力にマイナスの影響を及ぼすことなく、バランスのとれた効果的な浄化能力、高発泡性及びエモリエント効果を提供する抗菌性組成物についての要求が残っている。
本発明の具体例は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%のラウリン酸アルギネート及び塩化ベンザルコニウムからなる群から選ばれるカチオン性の抗菌剤;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%のグルコシドアルキルエーテル及びポロキサマーからなる群から選ばれる2以上の非イオン性界面活性剤;抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約5質量%のアミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなる抗菌性ハンドウォッシュを提供する。
1以上の具体例では、起泡力促進剤は両性界面活性剤である。両性界面活性剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%である。これらの具体例及び他の具体例では、カチオン性の抗菌剤は、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ラウリン酸アルギネート、又はその混合物である。カチオン性の抗菌剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%である。これらの具体例及び他の具体例では、保存料は、パラベン、フェノール、4級化合物、C1−6アルコール、イソチアゾロン、アルカンジオール、及びアルキレンジオールの1以上である。これらの具体例及び他の具体例では、非イオン性界面活性剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%である。これらの具体例及び他の具体例では、抗菌性組成物における界面活性剤の合計量は、標準温度及び圧力において、臨界ミセル濃度未満である。
1以上の具体例では、カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュは、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%のラウリン酸アルギネート;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%のデシルグルコシド、ポロキサマー、又はその混合物;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%のラウラミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなる。
1以上の具体例では、カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュは、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の塩化ベンザルコニウム;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%のデシルグルコシド、ポロキサマー、又はその混合物;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%のラウラミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなる。
本発明の具体例は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%のラウリン酸アルギネート;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%のデシルグルコシド、ポロキサマー、又はその混合物;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%のラウラミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなるカチオン性の抗菌性ハンドウォッシュを提供する。
本発明の具体例は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の塩化ベンザルコニウム;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%のデシルグルコシド、ポロキサマー、又はその混合物;抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%のラウラミンオキシド;及びフェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物から選ばれる1以上の保存料を含んでなるカチオン性の抗菌性ハンドウォッシュを提供する。
有利には、本発明の具体例は、界面活性剤によって、カチオン性の抗菌剤の迅速な、広範囲の抗菌効果が悪影響を受けない抗菌性ハンドウォッシュを提供する。有利には、本発明の具体例は、保存料が、カチオン性の活性剤の抗菌効力について増進効果を有する抗菌性ハンドウォッシュを提供する。1以上の具体例では、増進効果は、予期できないような相乗的であり、すなわち、添加効果よりも顕著に大きいものである。
本発明の具体例は、さらに、FDAの医療用手指消毒薬製品暫定的最終基準(TFM)(官報59 [116], Jun. 17, 1994: pp. 31402-31452)の基準に従って医療従事者の手洗いに有用である抗菌性ハンドウォッシュを提供する。
本発明の具体例は、さらに、上記の具体例の1以上において記載されているように、標準テスト法EN 14348:2005に従って消毒用ハンドウォッシュとして有用な消毒用ハンドウォッシュを提供する。
本発明の具体例は、さらに、表面に、上記具体例のいずれかの又は後述する抗菌性組成物の有効量を塗布することを含んでなる、表面上の微生物を殺菌又は不活性化する方法を提供する。1以上の具体例では、表面上の微生物を殺菌又は不活性化する方法は、さらに、抗菌性組成物を、選択した時間、表面と接触させた後、表面を水ですすぐことを含んでなる。
発明者らは、抗菌剤の抗菌効力を保持したままで、高い浄化能力、高発泡性、良好なコンディショニング性及び皮膚に対する快適なエモリエント効果を提供するために適切な成分バランスを有する抗菌性組成物、特に、液体ハンドソープを処方できることを見出し、本発明に至った。
1以上の具体例では、抗菌性組成物は、1以上の非イオン性界面活性剤、任意に、起泡力促進剤、カチオン性の抗菌剤、及び保存料を含む。非イオン性界面活性剤は、抗菌性の液体ハンドソープに、皮膚を浄化するための洗浄性を提供できる。非イオン性界面活性剤の例としては、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、及びオレイルアルコールのような脂肪族アルコール;オクタエチレングリコールモノドデシルエーテル、及びペンタエチレングリコールモノドデシルエーテルのようなポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル;ポリオキシプロピレングリコールアルキルエーテル;グルコシドアルキルエーテル;ポリオキシエチレングリコールオクチルフェノールエーテル;ノノキシノール−9のようなポリオキシエチレングリコールアルキルフェノールエーテル;グリセリルラウレートのようなグリセロールアルキルエステル;ポリソルベートのようなポリオキシエチレングリコールソルビタンアルキルエステル;ソルビタンアルキルエステル;コカミドMEA;コカミドDEA;ドデシルジメチルアミンオキシドのようなアミンオキシド;ポロキサマーのようなポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールのブロック共重合体;ポリエトキシル化タローアミン;及びその混合物が含まれる。
1以上の具体例では、抗菌性組成物は、グルコシドアルキルエーテル、ポロキサマー、アミンオキシド、及びその組み合わせから選ばれる少なくとも1の非イオン性界面活性剤を含む。グルコシドアルキルエーテルの例としては、デシルグルコシド、ラウリルグルコシド、セテアリルグルコシド、及びオクチルグルコシドが含まれる。1以上の具体例では、グルコシドアルキルエーテルは、抗菌性組成物中に、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%、他の具体例では、約1.5−約8質量%、及び他の具体例では、約1.8−約7質量%の量で存在する。
ポロキサマーの例としては、トリブロック重合体が含まれる。1以上の具体例では、トリブロック重合体は、ポリエチレン及びポリプロピレンに基づくブロック共重合体である。ポロキサマーは、例えば、BASFからPluronicの商標名で市販されている。1以上の具体例では、トリブロック重合体は、分子質量約3600g/モル、及びポリオキシエチレン含量約40%で特徴づけられる。1以上の具体例では、ポロキサマーは、抗菌性組成物中に、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%、他の具体例では、約1.5−約8質量%、及び他の具体例では、約1.8−約7質量%の量で存在する。
アミンオキシドの例としては、ドデシルジメチルアミンオキシド(ラウラミンオキシドと称されることがある)、ラウラミドプロピルアミンオキシド、及びコカミドプロピルアミンオキシドが含まれる。1以上の具体例では、アミンオキシドは、抗菌性組成物中に、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約5質量%、他の具体例では、約0.2−約4質量%、及び他の具体例では、約0.25−約3質量%の量で存在する。
1以上の具体例では、抗菌性組成物は、少なくとも2の非イオン性界面活性剤を含んでなる。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、少なくとも3の非イオン性界面活性剤を含んでなる。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、グルコシドアルキルエーテル、ポロキサマー、及びアミンオキシドを含む。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、デシルグルコシド、ポロキサマー、及びラウラミンオキシドを含んでなる。
非イオン性界面活性剤の量は、抗菌性組成物における界面活性剤の合計量が、標準温度及び圧力において、臨界ミセル濃度未満であるように選択されるべきである。
1以上の具体例では、非イオン性界面活性剤は、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%の合計量で存在する。他の具体例では、非イオン性界面活性剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約2−約8質量%、他の具体例では、約4−約6質量%である。
1以上の具体例では、任意の起泡力促進剤は両性界面活性剤である。両性界面活性剤の例としては、スルタイン、ベタイン、及びその混合物が含まれる。スルタインの例としては、コカミドプロピルヒドロキシスルタインが含まれる。ベタインの例としては、コカミドプロピルベタイン(ココベタインと称されることもある)、ラウリン酸アミドプロピルベタイン、セチルベタイン、オレイン酸アミドプロピルベタイン、及びリシノレイン酸アミドプロピルベタインが含まれる。
1以上の具体例では、起泡力促進剤は、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタイン、セチルベタイン、オレイン酸アミドプロピルベタイン、リシノレイン酸アミドプロピルベタイン、又はその混合物である。
両性界面活性剤の量は、抗菌性組成物における界面活性剤の合計量が、標準温度及び圧力において、臨界ミセル濃度未満であるように選択されるべきである。
1以上の具体例では、両性界面活性剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0−約5質量%、他の具体例では、約1−約4.5質量%、及び他の具体例では、約1.5−約4質量%である。
1以上の具体例では、カチオン性の抗菌剤は、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、エチルラウロイルアルギネートHCl(ラウリン酸アルギネートと称されることもある)、又はその混合物を含んでなることもできる。エチルラウロイルアルギネートHClは、Vedeqsa Inc.から商標名Aminat-Gでグリセリンキャリヤー中のものとして市販されている。
1以上の具体例では、カチオン性の抗菌剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.01−約2質量%、他の具体例では、約0.05−約1質量%である。
1以上の具体例では、ラウリン酸アルギネートの量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%、他の具体例では、約0.5−約1.5質量%、他の具体例では、約0.6−約1質量%である。
1以上の具体例では、塩化ベンザルコニウムの量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約0.2質量%、他の具体例では、約0.11−約0.15質量%である。
有利には、非イオン性界面活性剤及び両性界面活性剤の量は、カチオン性の抗菌剤の抗菌効力にマイナスの影響を及ぼすことなく、浄化能力及び発泡性を最大とするように選択される。1以上の具体例では、界面活性剤の量/抗菌剤の量は、抗菌剤の抗菌効力に危険を及ぼすことなく増大される。
1以上の具体例では、総界面活性剤(すなわち、非イオン性界面活性剤+両性界面活性剤):抗菌剤のモル比は、約5:1−約15:1、他の具体例では、約5.5:1−約12:1、及びさらに他の具体例では、約6:1−約10:1である。
抗菌剤が塩化ベンザルコニウムである1以上の具体例では、総界面活性剤(すなわち、非イオン性界面活性剤+両性界面活性剤):抗菌剤のモル比は、約15:1−約60:1、他の具体例では、約20:1−約50:1、及びさらに他の具体例では、約22:1−約46:1である。
1以上の具体例では、非イオン性界面活性剤:抗菌剤のモル比は、約5:1−約15:1、他の具体例では、約5.5:1−約12:1、及びさらに他の具体例では、約6:1−約10:1である。
任意に、抗菌性組成物は、1以上の保存料を含むことができる。好適な保存料の例としては、パラベン、4級化合物、エタノールのようなC1−6アルコール、イソチアゾロン、アルカンジオール、及びアルキレンジオールが含まれる。1以上の具体例では、保存料の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0−約2質量%、他の具体例では、約0.01−約1.5質量%、他の具体例では、約0.05−約1質量%である。保存料の他の例としては、DMDMヒダントインが含まれる。1以上の具体例では、保存料の量は、抗菌性組成物の総質量基準で約0.3−約0.5質量%、他の具体例では、約0.3−約0.4質量%である。1以上の具体例では、保存料は、フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、及びカプリリルグリコールの1以上を含む。1以上の具体例では、保存料は、カプリリルグリコール及びへキシレングリコールの1以上を含んでなる。1以上の具体例では、保存料は、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール及びへキシレングリコールのブレンドを含む。
抗菌性組成物は、任意に、保湿剤のような1以上の美容成分を含むことができる。保湿剤の例としては、尿素及びヒドロキシエチル尿素のような尿素誘導体が含まれる。1以上の具体例では、ヒドロキシエチル尿素の量は、約0−約20質量%、他の具体例では、約1−約15質量%、さらに他の具体例では、約1.5−約12質量%である。
抗菌性組成物は、任意に、1以上のキレート剤を含むことができる。キレート剤の例としては、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、及びエチレンジアミンN,N’−二コハク酸(EDDS)が含まれる。1以上の具体例では、キレート剤の量は、抗菌性組成物の総質量基準で、約0.05−約5質量%、他の具体例では、約0.1−約1質量%である。
本発明の抗菌性組成物は、任意に、セッケンにおいて一般に使用される1以上の添加剤をさらに含むことができる。このような添加剤は、増粘剤、香料、着色剤、pH調節剤を含む。pH調節剤の例としては、トリエタノールアミンのようなアミン、無機酸及びクエン酸のような有機酸が含まれる。
1以上の具体例では、上記成分は、抗菌性組成物に直接添加される。他の具体例では、成分の1以上を、溶液又はエマルジョンとして、抗菌性組成物に添加できる。換言すれば、成分の1以上をキャリヤーとプレ混合して、溶液又はエマルジョンを形成することができる(ただし、キャリヤーは、抗菌性組成物の発泡性又は抗菌性に悪影響を及ぼさないものである)。キャリヤーの例としては、水、アルコール、プロピレングリコール又はエチレングリコールのようなグリコール、ケトン、直鎖状及び/又は環状炭化水素、トリグリセリド、カーボネート、シリコーン、アルケン、酢酸エステル、安息香酸エステル、脂肪酸エステル、グリセリルエステルのようなエステル、エーテル、アミド、ポリエチレングリコール及びPEG/PPG共重合体、食塩水のような無機塩溶液、及びその混合物が含まれる。成分をプレ混合して溶液又はエマルジョンを形成する場合、抗菌性組成物に添加される溶液又はエマルジョンの量は、成分の量が上記の設定した範囲内となるように選択されることが理解されるであろう。
組成物の残余は、水又は他の好適な溶媒を含むことができる。
1以上の具体例では、抗菌性組成物のpHは、約3−約10、他の具体例では、約5−約7であり、他の具体例では、抗菌性組成物のpHは約5.5−約6.5である。
本発明による抗菌性組成物は、透明又は不透明なものと調製される。有利には、抗菌性組成物は、清浄性であり、皮膚に対して非刺激性である。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、低アレルギー性であり、高発泡性及び良好なエモリエント特性を有する。
1以上の具体例では、抗菌性組成物は、グラム陰性及びグラム陽性の細菌、真菌類、寄生生物、無エンベロープ及び/又はエンベロープウイルスを殺菌することにおいて有効である。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、メシチリン耐性黄色ブドウ球菌、大腸菌(Escherichia coli)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、セラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)のような細菌、及びカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)及びクロコウジカビ(Aspergillus niger)のような真菌類に対して迅速な抗菌力を有する。1以上の具体例では、抗菌性組成物は、
常在性及び一過性の皮膚微生物相を含む皮膚微生物相に対する迅速な効力を有する。
このように、本発明は、さらに、上述の抗菌性組成物の有効量を表面に塗布することを含んでなる、表面上で微生物を殺菌又は不活性化する方法を提供する。1以上の具体例では、本発明の抗菌性組成物を、局所的に、哺乳類の皮膚に塗布する。1具体例では、抗菌性組成物をヒトの皮膚の上の微生物と接触させる方法は、組成物の好適量を皮膚に塗布し、好適な期間、組成物を皮膚と接触したままとすることを含む。他の具体例では、組成物を、皮膚の表面に広げ、擦り込み、すすぐようにすることもできる。
1以上の具体例では、本発明は、皮膚のような表面における細菌の量を低減する方法を含む。該方法は、所望の表面を、本発明による組成物の有効量と接触させ、その後、水ですすぐことを含んでなる。
本発明の抗菌性組成物は医療従事者のハンドウォッシュとして使用されることを目的とする。本発明が、医療従事者の手洗いに関するFEDの医療用手指消毒薬製品暫定的最終基準(TFM)(官報59 [116], Jun. 17, 1994: pp. 31402-31452)の基準に適合する抗菌性組成物を提供することが期待される。
本発明の抗菌性組成物は、標準テスト法EN14348:2005に従ってテストされる際、消毒用ハンドウォッシュとして使用されるものであることを目的とする。
下記の実施例は、本発明を説明することを意図したものであって、その範囲を限定するものではない。
表1に要約するように成分を組み合わせることによって、実施例1−12を調製した。組成物のpHは5.0−5.5であった。組成物は均質及び透明である。
大腸菌、黄色ブドウ球菌、エンテロコッカス・フェシウム(E. faecium)、及びセラチア・マルセセンスの混合物(グループ1)に対するこれら組成物のインビトロ効力を測定した。また、メシチリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、プロテウス・ミラビリス(P. mirabilis)、肺炎桿菌(K. pneumoniae)、及び表皮ブドウ球菌(S. epidermidis)の混合物(グループ2)に対する効力も測定した。ASTM E 2315法「Time-Kill法を使用する抗菌剤の活性のアセスメントに関する標準ガイド」に従ってテストを行った。接触時間は15秒であった。結果を下記の表2において要約する。
Figure 2019014721
Figure 2019014721
表3に要約するように成分を組み合わせることによって、実施例13−25を調製した。組成物のpHは5.0−5.5であった。組成物は均質及び透明である。
大腸菌、黄色ブドウ球菌、エンテロコッカス・フェシウム、及びセラチア・マルセセンスの混合物(グループ1)に対するこれら組成物のインビトロ効力を測定した。また、メシチリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、プロテウス・ミラビリス、肺炎桿菌、及び表皮ブドウ球菌の混合物(グループ2)に対する効力も測定した。ASTM E 2315法「Time-Kill法を使用する抗菌剤の活性のアセスメントに関する標準ガイド」に従ってテストを行った。接触時間は15秒であった。結果を下記の表4において要約する。
Figure 2019014721
Figure 2019014721
当業者にとっては、本発明の範囲及び精神を逸脱しない各種の修正及び変更が明らかになるであろう。本発明は、ここに示す説明のための具体例に限定されない。

Claims (20)

  1. 抗菌性ハンドウォッシュ組成物であって、
    抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の、塩化ベンザルコニウムからなるカチオン性抗菌剤;
    抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%の、グルコシドアルキルエーテル及びポロキサマーからなる群から選ばれる2以上の非イオン性界面活性剤;
    抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約5質量%のアミンオキシド;及び
    フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物からなる群から選ばれる1以上の保存料
    を含んでなる、抗菌性ハンドウォッシュ組成物。
  2. 第1の非イオン性界面活性剤が、デシルグルコシド、ラウリルグルコシド、及びセテアリルグルコシドからなる群から選ばれるものであり、及び第2の非イオン性界面活性剤が、ラウラミンオキシド、ラウリン酸アミドプロピルアミンオキシド、コカミドプロピルアミンオキシド、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールのトリブロック共重合体、及びその混合物からなる群から選ばれるものである、請求項1に記載の組成物。
  3. 抗菌性組成物における界面活性剤の量が、標準温度及び圧力において、臨界ミセル濃度未満である、請求項1に記載の組成物。
  4. 組成物中に存在する非イオン性界面活性剤の総量が、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%である、請求項1に記載の組成物。
  5. さらに、起泡力促進剤を含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  6. 起泡力促進剤が両性界面活性剤である、請求項5に記載の組成物。
  7. 両性界面活性剤が、スルタイン、ベタイン、アミンオキシド、及びその混合物からなる群から選ばれるものである、請求項6に記載の組成物。
  8. 両性界面活性剤が、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、コカミドプロピルベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタイン、セチルベタイン、オレイン酸アミドプロピルベタイン、及びリシノレイン酸アミドプロピルベタインからなる群から選ばれるものである、請求項7に記載の組成物。
  9. 両性界面活性剤の量が、抗菌性組成物の総質量基準で約1−約5質量%である、請求項6に記載の組成物。
  10. 抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約0.2質量%の塩化ベンザルコニウムを含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  11. 非イオン性界面活性剤:抗菌剤のモル比が約5:1−約15:1である、請求項1に記載の組成物。
  12. 総界面活性剤:塩化ベンザルコニウムのモル比が約15:1−約60:1である、請求項1に記載の組成物。
  13. 1以上の保存料が、パラベン、フェノール、4級化合物、C1−6アルコール、イソチアゾロン、アルカンジオール、及びアルキレンジオールからなる群から選ばれるものである、請求項1に記載の組成物。
  14. 1以上の保存料が、フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物からなる群から選ばれるものである、請求項13に記載の組成物。
  15. 抗菌性組成物の総質量基準で約0.01−約1.5質量%の1以上の保存料を含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  16. 1以上の保存料が、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、及びへキシレングリコールのブレンドからなるものである、請求項1に記載の組成物。
  17. 組成物のpHが約5.5−約6.5である、請求項1に記載の組成物。
  18. 抗菌性組成物であって、
    抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の塩化ベンザルコニウム;
    抗菌性組成物の総質量基準で約1−約10質量%の、グルコシドアルキルエーテル及びポロキサマーからなる群から選ばれる2以上の非イオン性界面活性剤;
    抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約5質量%のラウラミンオキシド;及び
    フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物からなる群から選ばれる1以上の保存料
    を含んでなる、抗菌性組成物。
  19. 抗菌性組成物であって、
    抗菌性組成物の総質量基準で約0.1−約2質量%の塩化ベンザルコニウム;
    1以上のグルコシドアルキルエーテル;
    1以上のポロキサマー;
    アミンオキシド;及び
    フェノキシエタノール、エチルへキシルグリセリン、へキシレングリコール、カプリリルグリコール、及びその混合物からなる群から選ばれる1以上の保存料
    を含んでなる、抗菌性組成物。
  20. グルコシドアルキルエーテルがデシルグルコシドからなり、アミンオキシドがラウラミンオキシドからなる、請求項19に記載の組成物。
JP2018162818A 2012-03-30 2018-08-31 カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ Pending JP2019014721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261617917P 2012-03-30 2012-03-30
US61/617,917 2012-03-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503298A Division JP2015517989A (ja) 2012-03-30 2013-03-14 カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019014721A true JP2019014721A (ja) 2019-01-31

Family

ID=48045062

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503298A Pending JP2015517989A (ja) 2012-03-30 2013-03-14 カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ
JP2018162818A Pending JP2019014721A (ja) 2012-03-30 2018-08-31 カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503298A Pending JP2015517989A (ja) 2012-03-30 2013-03-14 カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20150073051A1 (ja)
EP (1) EP2830574A2 (ja)
JP (2) JP2015517989A (ja)
CN (1) CN104203201A (ja)
AU (1) AU2013240278B2 (ja)
CA (1) CA2867879A1 (ja)
HK (1) HK1204572A1 (ja)
MX (1) MX2014010269A (ja)
TW (1) TW201402150A (ja)
WO (1) WO2013148247A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020128354A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 吉田製薬株式会社 消毒剤
JP2022543563A (ja) * 2019-07-30 2022-10-13 ロレアル 揮発性シリコーンオイルを含む自己発泡性洗浄組成物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150272124A1 (en) 2014-03-25 2015-10-01 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial compositions containing cationic active ingredients
US20150328106A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 The Dial Corporation Antimicrobial hand wash composition
US9956153B2 (en) * 2014-08-01 2018-05-01 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial foaming compositions containing cationic active ingredients
US10136645B2 (en) 2015-02-06 2018-11-27 Microbio Solutions Inc. Antimicrobial composition
CN104800097A (zh) * 2015-04-22 2015-07-29 西安米丽生物科技有限公司 一种应用于化妆品的新型防腐剂
GB201512135D0 (en) * 2015-07-10 2015-08-19 Ipabc Ltd Biodegradable antimicrobial compositions and uses thereof to combat microorganisms
EP3184621B1 (en) 2015-12-22 2023-09-06 The Procter & Gamble Company Thickened antimicrobial hard surface cleaners
EP3184618B1 (en) * 2015-12-22 2020-04-29 The Procter & Gamble Company Antimicrobial hard surface cleaning compositions providing improved grease removal
WO2017173240A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial peptide stimulating cleansing composition
AU2017240069B2 (en) 2016-03-31 2024-03-07 Gojo Industries, Inc. Sanitizer composition with probiotic/prebiotic active ingredient
WO2017180879A1 (en) 2016-04-13 2017-10-19 Sage Products, Llc Chg compatible composition and method
US10799433B2 (en) 2016-04-20 2020-10-13 S. C. Johnson & Son, Inc. Foaming antimicrobial compositions
JP2020500860A (ja) 2016-11-23 2020-01-16 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド プロバイオティック/プレバイオティックな有効成分を含む消毒薬組成物
CN110290703A (zh) * 2016-12-16 2019-09-27 弗特鲁斯控股有限责任公司 季胺制剂及其用途
CN107028987A (zh) * 2017-04-11 2017-08-11 成都吉氧屋科技有限公司 一种微生物黏附率调节剂及其应用
US10308897B2 (en) 2017-04-24 2019-06-04 Gpcp Ip Holdings Llc Alkaline sanitizing soap preparations containing quaternary ammonium chloride agents
EP3614842A4 (en) * 2017-04-29 2021-02-24 Nevada Naturals, Inc. BIOFILM PENETRATING COMPOSITIONS AND PROCESSES
EP3501488B1 (en) * 2017-12-21 2021-04-14 Momentive Performance Materials GmbH Aqueous silicone polymer compositions
WO2019126703A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial compositions with enhanced efficacy
EP3740553A4 (en) * 2018-01-17 2022-07-13 Sharon Laboratories Ltd. ANTIMICROBIAL PRESERVATIVE COMPOSITIONS
CN110279603A (zh) * 2019-07-16 2019-09-27 伊乐生物科技(广州)有限公司 一种用于化妆品的复配防腐剂及制备方法
AU2021240358A1 (en) 2020-03-26 2022-09-22 Arch Uk Biocides Ltd Disinfectant compositions
CN112515996B (zh) * 2020-11-30 2023-09-01 明尼苏达矿业制造医用器材(上海)有限公司 抑菌洗手液及其制备方法
DE202022104891U1 (de) 2022-08-30 2022-10-24 Jahid Akhtar Ein Gerät zur Herstellung eines antimikrobiellen Kräuterhandwassers
CN116196230B (zh) * 2023-03-10 2023-11-10 广州艾卓生物科技股份有限公司 一种防腐组合物及其应用

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010029247A1 (en) * 1996-05-24 2001-10-11 Emmanuel Boures Use of a- alkylglucosides and a-alkylglucoside esters as anti-microbial emulsifying agents
JP2004285071A (ja) * 1996-01-12 2004-10-14 Procter & Gamble Co 消毒組成物および表面の消毒方法
JP2006502987A (ja) * 2002-07-10 2006-01-26 ザ ダイアル コーポレイション 表面への局所的活性化合物の定着性に優れた組成物
JP2007106727A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Lion Corp 化粧料原料組成物及び化粧料原料組成物の防腐方法
US20070264204A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Air Products And Chemicals, Inc. Personal care compositions containing functionalized polymers
JP2008531472A (ja) * 2005-01-07 2008-08-14 ザ トラスティース オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 亜鉛塩含有非刺激性組成物
JP2008195917A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Kao Corp 抗菌性洗浄剤組成物
JP2009502998A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 非−アルファ化デンプンおよび脂肪酸を含む、リンスオフ皮膚用組成物
JP2009502848A (ja) * 2005-07-30 2009-01-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 特注組成物を保存する方法
JP2009508858A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 日焼け止め組成物
JP2010265189A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Nippon Fine Chem Co Ltd 抗菌性化粧料
WO2011119517A2 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial compositions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010044393A1 (en) * 2000-02-18 2001-11-22 Peterson Robert Frederick Rinse-off antimicrobial liquid cleansing composition
US6616922B2 (en) * 2001-03-27 2003-09-09 The Dial Corporation Antibacterial compositions
US20060263444A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Xintian Ming Antimicrobial composition
WO2007079022A2 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 The Dial Corporation Antibacterial compositions comprising quaternary ammonium germicides and alkamine oxides having reduced irritation potential

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004285071A (ja) * 1996-01-12 2004-10-14 Procter & Gamble Co 消毒組成物および表面の消毒方法
US20010029247A1 (en) * 1996-05-24 2001-10-11 Emmanuel Boures Use of a- alkylglucosides and a-alkylglucoside esters as anti-microbial emulsifying agents
JP2006502987A (ja) * 2002-07-10 2006-01-26 ザ ダイアル コーポレイション 表面への局所的活性化合物の定着性に優れた組成物
JP2008531472A (ja) * 2005-01-07 2008-08-14 ザ トラスティース オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 亜鉛塩含有非刺激性組成物
JP2009502848A (ja) * 2005-07-30 2009-01-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 特注組成物を保存する方法
JP2009502998A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 非−アルファ化デンプンおよび脂肪酸を含む、リンスオフ皮膚用組成物
JP2009508858A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 日焼け止め組成物
JP2007106727A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Lion Corp 化粧料原料組成物及び化粧料原料組成物の防腐方法
US20070264204A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Air Products And Chemicals, Inc. Personal care compositions containing functionalized polymers
JP2008195917A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Kao Corp 抗菌性洗浄剤組成物
JP2010265189A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Nippon Fine Chem Co Ltd 抗菌性化粧料
WO2011119517A2 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020128354A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 吉田製薬株式会社 消毒剤
JP2022543563A (ja) * 2019-07-30 2022-10-13 ロレアル 揮発性シリコーンオイルを含む自己発泡性洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2830574A2 (en) 2015-02-04
JP2015517989A (ja) 2015-06-25
HK1204572A1 (en) 2015-11-27
CN104203201A (zh) 2014-12-10
TW201402150A (zh) 2014-01-16
WO2013148247A3 (en) 2014-08-21
CA2867879A1 (en) 2013-10-03
AU2013240278B2 (en) 2017-10-19
US20180318247A1 (en) 2018-11-08
WO2013148247A2 (en) 2013-10-03
MX2014010269A (es) 2015-03-09
AU2013240278A1 (en) 2014-09-25
US20150073051A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019014721A (ja) カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ
CN106232092B (zh) 含有阳离子活性成分的抗微生物组合物
CA2956935C (en) Antimicrobial foaming compositions containing cationic active ingredients
AU2016329881B2 (en) Personal cleansing compositions and methods of stabilizing the microbiome
EP2041254B1 (en) Broad spectrum and skin friendly disinfecting composition
RU2465891C2 (ru) Антибактериальные композиции, продукты и способы их применения
US6224886B1 (en) Skin wash compositions comprising triclocarban and surfactants
TW201201856A (en) Antimicrobial compositions
RU2712186C1 (ru) Способ дезинфекции поверхности и композиция, подходящая для применения при дезинфекции поверхности
JP5140267B2 (ja) 液体殺菌洗浄剤組成物
ES2398670T3 (es) Composición desinfectante de amplio espectro y respetuosa con la piel
KR101679901B1 (ko) 세정제 조성물
RU2633065C1 (ru) Жидкое мыло для рук и гели для душа
US9775346B1 (en) Hand sanitizer composition and method of manufacture
JP5632264B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP5013790B2 (ja) 殺菌剤組成物、並びに該殺菌剤組成物を含有した皮膚外用剤
KR20150146012A (ko) 모발 및 두피 세정용 조성물
JP6533362B2 (ja) 皮膚身体殺菌洗浄剤組成物
US20230381068A1 (en) Personal care compositions
JP2015000856A (ja) 化粧料用防腐剤組成物及び該組成物を用いた化粧料
JP2021169413A (ja) 身体洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180907

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200904