JP2019005537A - 押圧式薬剤カップを有するネブライザ - Google Patents

押圧式薬剤カップを有するネブライザ Download PDF

Info

Publication number
JP2019005537A
JP2019005537A JP2017245165A JP2017245165A JP2019005537A JP 2019005537 A JP2019005537 A JP 2019005537A JP 2017245165 A JP2017245165 A JP 2017245165A JP 2017245165 A JP2017245165 A JP 2017245165A JP 2019005537 A JP2019005537 A JP 2019005537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nebulizer
pressing
elastic arms
locking
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017245165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6521472B2 (ja
Inventor
婉貞 彭
Wan Zhen Peng
婉貞 彭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taida Electronic Industry Co Ltd
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Taida Electronic Industry Co Ltd
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taida Electronic Industry Co Ltd, Delta Electronics Inc filed Critical Taida Electronic Industry Co Ltd
Publication of JP2019005537A publication Critical patent/JP2019005537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521472B2 publication Critical patent/JP6521472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/02Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by air or other gas pressure applied to the liquid or other product to be sprayed or atomised
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • A61M11/002Particle size control by flow deviation causing inertial separation of transported particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/026Caps or cap-like covers attached to the bottle neck by sliding them perpendicularly to the neck axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/12Removable lids or covers guided for removal by sliding

Abstract

【課題】部品を簡略化し、組み立てを容易にし、製造コストを削減するネブライザを提供する。【解決手段】押圧式薬剤カップを有するネブライザ10は、本体1、薬剤カップ2、嵌合構造3及び多方向弾性部材4を含む。多方向弾性部材は、収容室に取り付けられ、押圧本体41を有する。押圧本体から、2つのストレート弾性アーム42が延在して形成される。ストレート弾性アームと反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アーム43がストレート弾性アームから延在して形成される。各傾斜弾性アームは、係止部431を有する。押圧本体は、開口に挿入されて開口から露出する。2つの係止部は、2つの貫通孔313を貫通して2つの係合溝に係止されることで、薬剤カップを本体に着脱可能に取り付ける。【選択図】図1

Description

本発明は、ネブライザ構造に関し、特に押圧式薬剤カップを有するネブライザに関する。
医療技術の進歩に伴って、患者が薬剤をより充分かつ容易に吸入するために、医療用ネブライザが研究開発され、市場に出回っている。ネブライザは、液状の薬剤を霧化した後、流路や噴口により霧化された薬剤を患者の口に送り込むことで、素早い治療を行うことができる。このため、現在、ネブライザは身近になった医療機器として存在している。
従来のネブライザとしては、主に、超音波式ネブライザやコンプレッサー式ネブライザがある。超音波式ネブライザでは、超音波により薬液を霧化する。一方、コンプレッサー式ネブライザでは、微小なノズルにより高速気流を形成し、生じた負圧作用によって液体や他の流体がバッフルに噴射され、噴射された液体や他の流体がバッフルに高速で衝突して周囲に飛散することで、液滴が霧状の粒子となって排気管から噴出される。
超音波式ネブライザ及びコンプレッサー式ネブライザでは、押圧による薬剤カップの交換が行われる。しかしながら、現在使用されている、押圧による薬剤カップの交換を行うネブライザは、二方向において作動するように、内部に複数のばねの装着が必要となる。このように、従来のネブライザは、組立部品が複雑化して製造コストを増やすなどの問題がある。したがって、ネブライザの製造者にとって、如何にして内部のばねや部品を簡略化するかがネブライザ改善の重要な課題となっている。
以上に鑑みて、本発明の発明者は、研究と理論の使用とによって、設計が合理的であり、有効に上記の欠点を改善、解決することができる本発明を得た。
従って、本発明は、従来の、内部に複数のばねの装着が必要となるネブライザに代わって、押圧による薬剤カップの交換を多方向弾性部材で実現することで、部品を簡略化し、組み立てを容易にし、製造コストを削減するなどのメリットを持つ、押圧式薬剤カップを有するネブライザを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る押圧式薬剤カップを有するネブライザは、本体と、薬剤カップと、嵌合構造と、多方向弾性部材とを含む。前記嵌合構造は、内ボス部と、前記内ボス部の外側に配置される外突起部とを含む。前記内ボス部は、前記本体及び前記薬剤カップのうちの一方から延在して形成され、前記外突起部は、前記本体及び前記薬剤カップのうちの他方から延在して形成される。前記内ボス部の内部には、収容室と、前記収容室に連通する開口及び2つの貫通孔とが設けられる。前記外突起部には、2つの係合溝が設けられる。前記多方向弾性部材は、前記収容室に取り付けられ、押圧本体を有する。前記押圧本体から、2つのストレート弾性アームが延在して形成される。2つの前記ストレート弾性アームから、2つの前記ストレート弾性アームとは反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アームが延在して形成される。各前記傾斜弾性アームの端部は、係止部を有する。前記押圧本体は、前記開口に挿入されて前記開口から露出する。2つの前記係止部は、それぞれ前記貫通孔を貫通して2つの前記係合溝に係止される。前記押圧本体は押圧されると、2つの前記係止部を2つの前記貫通孔内に引き込んで2つの前記係合溝から離脱することにより、前記薬剤カップを前記本体に着脱可能に取り付ける。
本発明によれば、多方向弾性部材は移動時に、押圧本体が開口から露出したり開口に引き込まれたりする方向と、係止部が貫通孔から露出したり貫通孔に引き込まれたりする方向との二方向に作動可能である。こうすることで、1つの多方向弾性部材は複数のばね部材に代わって、二方向に弾性的に作動することができる。
本発明の第1実施形態に係るネブライザの分解斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの他の分解斜視図である。 本発明の多方向弾性部材の斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの第1使用状態を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの組立斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの第2使用状態を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの第3使用状態を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係るネブライザの第4使用状態を説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係るネブライザの第1使用状態を説明するための図である。 本発明の第2実施形態に係るネブライザの第2使用状態を説明するための図である。
以下、本発明の技術内容及び詳細な説明について、図面を参照しつつ説明する。ただし、図面は、参照用および説明用に過ぎず、本発明を限定するものではない。
図1〜図8を参照しながら、本発明の第1実施形態に係る押圧式薬剤カップを有するネブライザを詳しく説明する。本実施形態に係るネブライザ10は、主に、本体1、薬剤カップ2、嵌合構造3及び多方向弾性部材4を含む。
図1、図2、図4〜図8に示すように、本体1は、給電本体11であり、すなわち、給電本体11の内部に給電するためのバッテリーが設けられる。また、給電本体11は、スイッチ111及び複数の電極112を有する。
図1、図2、図4〜図8に示すように、薬剤カップ2には、噴霧口21が設けられる。また、薬剤カップ2の内部は、噴霧口21に互いに連通する薬液室22を有する。なお、薬剤カップ2の内部には、霧化部材(不図示)が取り付けられる。薬剤カップ2は、霧化部材に電気的に接続される複数の導電部23を有する。各電極112は、各導電部23に電気的に接続可能である。こうすることで、給電本体11は霧化部材に給電することができる。
また、この霧化部材(不図示)は、超音波発振装置または空気圧縮装置であってもよい。超音波発振装置は、超音波により薬液室22内における薬液を霧化して噴霧口21から噴射する。空気圧縮装置では、圧縮空気により微小なノズルで高速気流を形成し、生じた負圧作用により薬液室22内における薬液をバッフルに噴射し、噴射された薬液がバッフルに高速で衝突して周囲に飛散することで、液滴が霧状の粒子となって噴霧口21から噴出される。
図1、図2、図4〜図8に示すように、嵌合構造3は、内ボス部31と、内ボス部31の外側に配置される外突起部32とを含む。内ボス部31は、本体1及び薬剤カップ2のうちの一方から延在して形成される。外突起部32は、本体1及び薬剤カップ2のうちの他方から延在して形成される。内ボス部31の内部には、収容室311と、収容室311に連通する開口312及び2つの貫通孔313とが設けられる。外突起部32には、2つの係合溝321が設けられる。なお、本実施形態では、内ボス部31が本体1から延在して形成され、外突起部32が薬剤カップ2から延在して形成されるが、これらに限定されない。
詳細には、嵌合構造3は、2つの第1係止当接部33と、2つの第2係止当接部34とをさらに含む。2つの第1係止当接部33は、2つの貫通孔313の押圧本体41から離れる内側壁に形成される一方、2つの第2係止当接部34は、2つの貫通孔313の押圧本体41に隣接する内側壁に形成される。こうすることで、第1係止当接部33及び第2係止当接部34を各係止部431の両側にそれぞれ当接させる。図1〜図4及び図6〜図8に示すように、多方向弾性部材4は、収容室311に取り付けられ、押圧本体41を有する。押圧本体41から、2つのストレート弾性アーム42が延在して形成される。2つのストレート弾性アーム42から、ストレート弾性アーム42とは反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アーム43が延在して形成される。各傾斜弾性アーム43の端部は、係止部431を有する。また、各傾斜弾性アーム43の外側は、外傾斜辺432を有する。押圧本体41が開口312に挿入されて開口312から露出する場合、2つの係止部431は、それぞれ2つの貫通孔313を貫通して2つの貫通孔313から露出する。また、各傾斜弾性アーム43とストレート弾性アーム42とは、第1鋭角θをなす。
なお、押圧本体41は押圧されると、2つの係止部431を2つの貫通孔313内に引き込んで2つの係合溝321から離脱させる。こうすることで、薬剤カップ2を本体1に着脱可能に取り付ける。
図1〜図8に示すように、本発明に係るネブライザ10では、嵌合構造3が内ボス部31と、内ボス部31の外側に配置される外突起部32とを含み、内ボス部31が本体1及び薬剤カップ2のうちの一方から延在して形成され、外突起部32が本体1及び薬剤カップ2のうちの他方から延在して形成され、収容室311と、収容室311に連通する開口312及び2つの貫通孔313とが内ボス部31の内部に設けられ、2つの係合溝321が外突起部32に設けられる。また、多方向弾性部材4は、収容室311に取り付けられ、押圧本体41を有する。押圧本体41から、2つのストレート弾性アーム42が延在して形成される。2つのストレート弾性アーム42から、ストレート弾性アーム42とは反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アーム43が延在して形成される。各傾斜弾性アーム43の端部は、係止部431を有する。押圧本体41は、開口312に挿入されて開口312から露出する。2つの係止部431は、それぞれ2つの貫通孔313を貫通して2つの係合溝321に係止される。なお、押圧本体41は押圧されると、2つの係止部431を2つの貫通孔313内に引き込んで2つの係合溝321から離脱させ、これにより、薬剤カップ2を本体1に着脱可能に取り付ける。こうすることで、従来の、内部に複数のばねの装着が必要となるネブライザに代わって、本発明に係るネブライザ10は、押圧による薬剤カップ2の交換を多方向弾性部材4で実現することができる。その結果、ネブライザ10は、部品を簡略化し、組み立てを容易にし、製造コストを削減するなどのメリットを持つ。
図4〜図8は、本発明の第1実施形態に係るネブライザの使用状態を説明するための図である。図4〜図6に示すように、内ボス部31を外突起部32に対応して嵌合し、2つの傾斜弾性アーム43の係止部431を薬剤カップ2の2つの係合溝321に対応して係止することで、薬剤カップ2を本体1に装着することができる。図7及び図8に示すように、押圧本体41を押圧すると、傾斜弾性アーム43を移動させると同時に、各第1係止当接部33を各係止部431に当接させるようになる。こうすることで、傾斜弾性アーム43とストレート弾性アーム42との間を圧縮して両者の間の角度が第2鋭角θ’をなす。なお、第2鋭角θ’は、第1鋭角θよりも小さい(図6を参照)。このため、2つの係止部431は、2つの貫通孔313内に引き込まれて2つの係合溝321から離脱する。その結果、薬剤カップ2を本体1から取り外す。
図6〜図8に示すように、第2係止当接部34も各係止部431に当接させて各係止部431の変位を規制する。押圧本体41への押圧力がなくなると、多方向弾性部材4は原形状に復元し、押圧本体41が開口312から露出し、傾斜弾性アーム43とストレート弾性アーム42との間の圧縮力もなくなる。これにより、傾斜弾性アーム43とストレート弾性アーム42との間の角度は第2鋭角θ’から第1鋭角θに復元し、2つの係止部431も2つの貫通孔313からスムーズに露出するようになる。
図4、図6〜図8に示すように、本発明の他の実施形態では、押圧本体41から、収容室311に収容される固定ロッド411が延在して形成されてもよい。ネブライザ10は、復帰モジュール5をさらに含む。復帰モジュール5は、収容室311に収容される挟持片51と、挟持片51と押圧本体41との間に挟持される復帰ばね52とを含む。復帰ばね52は、固定ロッド411に外嵌されるコイルばね521であり、押圧本体41に押し付けることで、押圧本体41を開口312から露出させる。押圧本体41への押圧力がなくなると、復帰ばね52は押し付け力を高めて多方向弾性部材4を原形状に復元させ、押圧本体41を開口312から露出させる。この場合、2つの係止部431もより迅速且つスムーズに2つの貫通孔313から露出するようになる。
また、多方向弾性部材4は、押圧本体41から延在して形成される2つのストレート弾性アーム42と、2つのストレート弾性アーム42から延在してストレート弾性アーム42とは反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アーム43とを含むように設計される。このため、多方向弾性部材4は移動時に、押圧本体41が開口312から露出したり開口312に引き込まれたりする方向と、係止部431が貫通孔313から露出したり貫通孔313に引き込まれたりする方向との二方向に作動可能である。こうすることで、1つの多方向弾性部材4は複数のばね部材に代わって、二方向に弾性的に作動することができる。
図9及び図10に示すように、本発明の第2実施形態に係るネブライザ10は、第1実施形態とほぼ同様であるが、第1係止当接部33’の設置場所で第1実施形態と異なっている。
詳細には、嵌合構造3の2つの第1係止当接部33’は、収容室311に収容されるとともに、2つの傾斜弾性アーム43の外側の外傾斜辺432にそれぞれ当接する。こうすることで、押圧本体41により傾斜弾性アーム43を移動させる場合には、2つの第1係止当接部33’が2つの傾斜弾性アーム43の外側の外傾斜辺432に当接し、2つの係止部431を2つの貫通孔313内に引き込んで2つの係合溝321から離脱させる。その結果、薬剤カップ2を本体1から取り外す目的を果たす。
なお、本発明に係るネブライザ10の内ボス部31と外突起部32の構造を互いに逆の位置に設けてもよい。すなわち、内ボス部31が本体1から延在して形成されるとともに外突起部32が薬剤カップ2から延在して形成されてもよいし(図1〜図8を参照)、内ボス部31が薬剤カップ2から延在して形成されるとともに外突起部32が本体1から延在して形成されてもよい(不図示)。
以上により、内ボス部31が薬剤カップ2から延在して形成され、外突起部32が本体1から延在して形成されてもよいが、内ボス部31が外突起部32に対応して嵌合され、多方向弾性部材4が収容室311(内ボス部31の内部)に取り付けられるようになる。こうすることで、薬剤カップ2を本体1に着脱する原理に変わりはなく、第1実施形態と同様の作用や効果を奏することができる。
上記をまとめるに、本発明に係る押圧式薬剤カップを有するネブライザは、同類の製品に見られず、公開使用もされていなく、産業上の利用可能性、新規性および進歩性を備えていることから、発明特許の出願要件を完全に満たすため、ここに特許法に基づき特許を出願するものである。審査官殿には、発明者の権利が保障されるよう、詳査のうえ本件が特許査定されることを願う。
10 ネブライザ
1 本体
11 給電本体
111 スイッチ
112 電極
2 薬剤カップ
21 噴霧口
22 薬液室
23 導電部
3 嵌合構造
31 内ボス部
311 収容室
312 開口
313 貫通孔
32 外突起部
321 係合溝
33、33’ 第1係止当接部
34 第2係止当接部
4 多方向弾性部材
41 押圧本体
411 固定ロッド
42 ストレート弾性アーム
43 傾斜弾性アーム
431 係止部
432 外傾斜辺
5 復帰モジュール
51 挟持片
52 復帰ばね
521 コイルばね
θ 第1鋭角
θ’ 第2鋭角

Claims (10)

  1. 押圧式薬剤カップを有するネブライザであって、
    本体と、
    薬剤カップと、
    内ボス部と、前記内ボス部の外側に配置される外突起部とを含み、前記内ボス部が前記本体及び前記薬剤カップのうちの一方から延在して形成され、前記外突起部が前記本体及び前記薬剤カップのうちの他方から延在して形成され、前記内ボス部の内部に収容室と、前記収容室に連通する開口及び2つの貫通孔とが設けられ、前記外突起部に2つの係合溝が設けられる嵌合構造と、
    前記収容室に取り付けられ、押圧本体を有し、前記押圧本体から2つのストレート弾性アームが延在して形成され、2つの前記ストレート弾性アームから、2つの前記ストレート弾性アームとは反対の方向に湾曲する2つの傾斜弾性アームが延在して形成され、各前記傾斜弾性アームの端部が係止部を有し、前記押圧本体が前記開口に挿入されて前記開口から露出し、2つの前記係止部がそれぞれ前記貫通孔を貫通して2つの前記係合溝に係止される多方向弾性部材と、を含み、
    前記押圧本体は押圧されると、2つの前記係止部を2つの前記貫通孔内に引き込んで2つの前記係合溝から離脱することにより、前記薬剤カップを前記本体に着脱可能に取り付けることを特徴とする、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  2. 復帰モジュールをさらに含み、
    前記復帰モジュールは、前記収容室に収容される挟持片と、前記挟持片と前記押圧本体との間に挟持される復帰ばねとを含むことを特徴とする請求項1に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  3. 前記押圧本体から、前記収容室に収容される固定ロッドが延在して形成され、
    前記復帰ばねは、前記固定ロッドに外嵌されるコイルばねであることを特徴とする請求項2に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  4. 前記嵌合構造は、2つの前記貫通孔の、前記押圧本体から離れる内側壁に形成される2つの第1係止当接部をさらに含み、
    2つの前記第1係止当接部は、2つの前記係止部にそれぞれ当接することを特徴とする請求項1に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  5. 各前記傾斜弾性アームの外側は、外傾斜辺を有し、
    前記嵌合構造は、2つの第1係止当接部をさらに含み、
    2つの前記第1係止当接部は、前記収容室に収容され、2つの前記傾斜弾性アームの前記外傾斜辺にそれぞれ当接することを特徴とする請求項1に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  6. 前記嵌合構造は、2つの前記貫通孔の、前記押圧本体に隣接する内側壁に形成される2つの第2係止当接部をさらに含み、
    2つの前記第2係止当接部は、2つの前記係止部にそれぞれ当接することを特徴とする請求項4または5に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  7. 前記押圧本体が前記開口から露出する場合、各前記傾斜弾性アームと前記ストレート弾性アームとは第1鋭角をなすことを特徴とする請求項1に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  8. 前記押圧本体が押圧されると、各前記傾斜弾性アームと前記ストレート弾性アームとは、前記第1鋭角よりも小さい第2鋭角をなすことを特徴とする請求項7に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  9. 前記薬剤カップには、噴霧口が設けられ、
    前記薬剤カップの内部は、前記噴霧口に互いに連通する薬液室を有することを特徴とする請求項1に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
  10. 前記本体は、給電本体であり、
    前記給電本体は、スイッチ及び複数の電極を有し、
    前記薬剤カップは、複数の導電部を有し、
    各前記電極は、各前記導電部に電気的に接続可能であることを特徴とする請求項8に記載の、押圧式薬剤カップを有するネブライザ。
JP2017245165A 2017-06-20 2017-12-21 押圧式薬剤カップを有するネブライザ Active JP6521472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710470810.7 2017-06-20
CN201710470810.7A CN109091729B (zh) 2017-06-20 2017-06-20 具有按压式药杯的喷雾器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019005537A true JP2019005537A (ja) 2019-01-17
JP6521472B2 JP6521472B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=64656365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017245165A Active JP6521472B2 (ja) 2017-06-20 2017-12-21 押圧式薬剤カップを有するネブライザ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10751487B2 (ja)
JP (1) JP6521472B2 (ja)
CN (1) CN109091729B (ja)
TW (1) TWI642454B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210029407A (ko) * 2019-09-06 2021-03-16 케이티메드 주식회사 휴대용 분무기

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD895101S1 (en) * 2019-03-25 2020-09-01 Shenzhen Bgmmed Technology Co., Ltd. Handheld nebulizer
USD893703S1 (en) * 2019-05-07 2020-08-18 Healthy Humming, LLC Therapeutic device
USD928934S1 (en) * 2020-03-12 2021-08-24 Shenzhen Powertech Electronic Co., Ltd. Nebulizer
CN111569200B (zh) * 2020-05-11 2022-03-29 上海方予健康医药科技有限公司 便携式雾化给药装置及其用于呼吸药物的测试方法
USD928935S1 (en) * 2020-09-16 2021-08-24 Dongguan Wobang Electronic Technology Co., Ltd. Nebulizer
EP4285970A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-06 GaleMed Corporation Quick-release nebulizer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332762A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Ricoh Co Ltd スナップフィット取り付け構造
FR2910109A1 (fr) * 2006-12-18 2008-06-20 Legris Sa Raccord rapide de canalisation.
JP2008291993A (ja) * 2007-04-26 2008-12-04 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップによる取付け構造
JP2010213920A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Omron Healthcare Co Ltd ネブライザ、および、ネブライザに着脱可能な機能ユニット
JP2010261588A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Hutchinson Sa 接続インジケータを備え、硬い端部金具へ流体配管を接続するためのスナップ式の継ぎ手、およびこの接続の検査方法
JP2011229710A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Omron Healthcare Co Ltd ネブライザキットおよびネブライザ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714084A (en) * 1985-10-16 1987-12-22 Craig Berry Method and apparatus for simultaneously applying and blending make-up in one step
CN2406684Y (zh) * 1999-11-26 2000-11-22 北京亚都科技股份有限公司 医用雾化器
KR200201011Y1 (ko) * 2000-04-17 2000-11-01 양윤복 연속 샴푸 전용보디
GB0109002D0 (en) * 2001-04-10 2001-05-30 Glaxo Group Ltd Dispenser
US7699052B2 (en) * 2002-09-05 2010-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Apparatus for the dispensing of liquids, container cartridge suitable for this, and system comprising the apparatus for the dispensing of liquids, and the container cartridge
ITBS20090030U1 (it) * 2009-10-15 2011-04-16 Flaem Nuova Spa Ampolla a due velocità di erogazione per apparecchi per aerosolterapia
BRPI1000731A2 (pt) * 2010-03-08 2011-10-25 Pharmaprov Imp Acao E Exportacao Ltda mecanismo aplicador de medicamentos
TWM388940U (en) * 2010-04-16 2010-09-21 Atlantean Corp Press-type medical spray generator and pressing mechanism thereof
CN202605462U (zh) * 2012-01-12 2012-12-19 利佳精密科技股份有限公司 可更换喷雾头的雾化器结构
CN202844273U (zh) * 2012-05-10 2013-04-03 敬华健康科技有限公司 多用途护理器
WO2014089174A2 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Aerodesigns, Inc. Aerosol dispenser with edible cartridge
CN205924624U (zh) * 2015-05-12 2017-02-08 深圳瑞之谷医疗科技有限公司 药杯组件及医用雾化器
TWM511332U (zh) * 2015-06-09 2015-11-01 Quatek Holding Inc 智慧型霧化器
CN106238244B (zh) * 2015-06-11 2019-08-06 台达电子工业股份有限公司 雾化系统、雾化器及其驱动方法
US20160361506A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Delta Electronics, Inc. Nebulization system, nebulizer and driving method thereof
CN205667671U (zh) * 2016-04-28 2016-11-02 芜湖莱博生物医药有限公司 一种喷头
CN206007734U (zh) * 2016-07-11 2017-03-15 东莞市兴洲电子科技有限公司 雾化器壳体固定装置
CN206198414U (zh) * 2016-07-12 2017-05-31 南京卓策知识产权服务有限公司 一种便携式多功能医用雾化器
CN206167548U (zh) * 2016-08-03 2017-05-17 博谊(上海)工业有限公司 一种吸入雾化装置
CN106178202B (zh) * 2016-08-20 2022-05-31 宁波市舜业医疗器材有限公司 一种手持微网雾化器及其应用方法
TWI598152B (zh) * 2016-09-02 2017-09-11 心誠鎂行動醫電股份有限公司 霧化裝置的潔淨方法及其霧化裝置
CN106730181A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 东莞市瀚艺实业有限公司 一种便携式医用喷雾器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004332762A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Ricoh Co Ltd スナップフィット取り付け構造
FR2910109A1 (fr) * 2006-12-18 2008-06-20 Legris Sa Raccord rapide de canalisation.
JP2008291993A (ja) * 2007-04-26 2008-12-04 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップによる取付け構造
JP2010213920A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Omron Healthcare Co Ltd ネブライザ、および、ネブライザに着脱可能な機能ユニット
JP2010261588A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Hutchinson Sa 接続インジケータを備え、硬い端部金具へ流体配管を接続するためのスナップ式の継ぎ手、およびこの接続の検査方法
JP2011229710A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Omron Healthcare Co Ltd ネブライザキットおよびネブライザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210029407A (ko) * 2019-09-06 2021-03-16 케이티메드 주식회사 휴대용 분무기
KR102286209B1 (ko) * 2019-09-06 2021-08-06 케이티메드 주식회사 휴대용 분무기

Also Published As

Publication number Publication date
TW201904621A (zh) 2019-02-01
TWI642454B (zh) 2018-12-01
CN109091729A (zh) 2018-12-28
US20180361084A1 (en) 2018-12-20
US10751487B2 (en) 2020-08-25
CN109091729B (zh) 2021-02-02
JP6521472B2 (ja) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019005537A (ja) 押圧式薬剤カップを有するネブライザ
JP6641349B2 (ja) 噴水・鼻汁吸引装置
ZA202207046B (en) Mist inhaler devices
JP2017506540A (ja) 吸入器および吸入器セット
TWI539978B (zh) 微霧化裝置及其給藥室模組
US10071391B2 (en) Atomizing sprayer
WO2011158716A1 (ja) ネブライザキットおよびネブライザ
US9937302B2 (en) Nebulizing device and nebulizer
TWM536948U (zh) 微霧化裝置及微霧化器
WO2023098186A1 (zh) 雾化器及气溶胶产生装置
CN215958319U (zh) 气溶胶生成系统及气溶胶生成装置
TW201603844A (zh) 可攜式超音波霧化器及其保護結構
CN105903106B (zh) 药杯组件及医用雾化器
CN103143087B (zh) 导引式手持微型雾化器
CN103143088B (zh) 可方便换药和加药的手持微型雾化器
TWM544940U (zh) 具有轉接藥杯的噴霧器
CN212854269U (zh) 一种网格式雾化器
EP3103497A1 (en) Nebulizing device and nebulizer
TWM499257U (zh) 霧化器噴頭
CN210542563U (zh) 喷头组件
CN207768857U (zh) 具有转接药杯的喷雾器
CN215741072U (zh) 雾化嘴及雾化器
TWM493997U (zh) 可攜式超音波霧化器及其保護結構
CN214512181U (zh) 一种多功能型麻醉科用给药装置
CN115886328A (zh) 气溶胶生成系统及气溶胶生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6521472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250