JP2018534486A - インレット逆止弁を有する燃料タンク - Google Patents

インレット逆止弁を有する燃料タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2018534486A
JP2018534486A JP2018541504A JP2018541504A JP2018534486A JP 2018534486 A JP2018534486 A JP 2018534486A JP 2018541504 A JP2018541504 A JP 2018541504A JP 2018541504 A JP2018541504 A JP 2018541504A JP 2018534486 A JP2018534486 A JP 2018534486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
exhaust
check valve
inlet check
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018541504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6791975B2 (ja
Inventor
ドルニー トマス
ドルニー トマス
リンドー マヌエル
リンドー マヌエル
シュティッケル マルティン
シュティッケル マルティン
ヨット.ベッカー アルベルト
ヨット.ベッカー アルベルト
Original Assignee
テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2018534486A publication Critical patent/JP2018534486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791975B2 publication Critical patent/JP6791975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03256Fuel tanks characterised by special valves, the mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03523Arrangements of the venting tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03542Mounting of the venting means
    • B60K2015/03552Mounting of the venting means the venting means are integrated into the fuel filler pipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • B60K2015/0461Details of the tank inlet comprising a filler pipe shutter, e.g. trap, door or flap for fuel inlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7847With leak passage
    • Y10T137/7849Bypass in valve casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet
    • Y10T137/86332Vent and inlet or outlet in unitary mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

本発明は、インレット逆止弁(34)を介して燃料タンク(10)内へ連通する充填パイプ(22)と、燃料タンク(10)から燃料蒸気を排出するための排気装置とを有する燃料タンク(10)に関する。本発明によれば、排気装置が、燃料タンク(10)の内部に延びて、開放した端部によって、燃料タンク(10)の上方の壁部分の領域内のガス体積内へ連通する、少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)を有し、その場合に少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)が、下方の壁部分の領域内でサイフォンを形成するように、案内されており、かつその場合にインレット逆止弁(34)がバイパス接続(68)を有し、前記バイパス接続に少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)が接続されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、インレット逆止弁を介して燃料タンク内へ連通する充填パイプと燃料タンクから燃料蒸気を排出するための排気装置とを有する燃料タンク及びそれに応じた逆止め弁に関する。
自動車の燃料タンクは、たとえば給油する場合、あるいは温度が変化した場合に周囲に対する容器内部空間の圧力補償を可能にするために、通常、換気及び排気を有している。既知のシステムは、そのために、1つ又は複数の弁、いわゆるロールオーバーバルブ(ROV)を使用し、それらは様々な箇所において上方の容器壁を貫通して配置されている。1つ又は複数のROVは、さらに、車両がひっくり返った場合に遮断する特性を有しているので、弁を介して燃料が流出することはない。ROVを使用する場合の欠点は、これらが多大なコストファクターとなり、かつそれらが容器壁を貫通し、したがって密閉すべき容器開口部を必要とすることである。
このことに基づいて、本発明の課題は、簡単かつコスト的に好ましく形成された排気装置を有する、冒頭で挙げた種類の燃料タンクを提供することである。
この課題を解決するために、特許請求項1と4に記載の特徴の組み合わせが提案される。本発明の好ましい形態と展開が、従属請求項から明らかにされる。
本発明によれば、排気装置が、燃料タンクの内部に延びて、開放した端部によって燃料タンクの上方の壁部分の領域内のガス体積内へ連通する少なくとも1つの排気導管を有しており、その場合に少なくとも1つの排気導管は、下方の壁部分の領域内でサイフォンを形成するように案内されており、かつインレット逆止弁がバイパス接続を有し、それに少なくとも1つの排気導管が接続されている。
本発明の好ましい形態において、2つ以上の排気導管が設けられており、その開放した端部が上方の壁部分の領域内に、燃料タンクの各傾斜位置及び各充填状態において、少なくとも1つの排気導管がガス体積内へ連通するように、配置されている。
逆さまの位置における排気装置の圧密性の改良は、少なくとも1つの排気導管の開放した端部に弁、特にボール弁が配置されており、そのボール弁が燃料タンクのノーマル位置において開放し、逆さまの位置においては閉鎖することによって、達成することができる。
本発明に係るインレット逆止弁は、インレット逆止弁の逆止めボディを迂回するバイパス導管を有しており、そのバイパス導管に、燃料タンク内に配置された少なくとも1つの排気導管が接続可能であるので、その排気導管が充填パイプと流体接続する。
以下、図面に図式的に示す実施例を用いて本発明を詳細に説明する。
従来技術に基づく排気装置を有する燃料タンクを示している。 唯一の排気導管を備えた排気装置の第1の実施例を有する燃料タンクを示している。 2つの排気導管を備えた排気装置の実施例を有する燃料タンクを示している。 図3の燃料タンクを傾斜位置で示している。 図3の燃料タンクを逆さまの位置で示している。 図3の燃料タンクを逆さまの位置で、かつ排気導管の自由端部に設けられた付加的な弁を示している。 2つの排気導管を備えた排気装置の他の実施例を有する燃料タンクを傾斜位置で示している。 図7の燃料タンクを逆さまの位置で示している。 バイパス導管を備えたインレット逆止弁を示している。
図1に示す燃料タンク10は、既知の排気装置を有している。この排気装置は、燃料タンク10の上方の壁部分内に配置された、排気のために使用される2つのロールオーバー弁(Roll Over Valves ROV)12、14を有しており、それらは導管16、18、20を介して充填パイプ22と連通しており、そこから燃料蒸気が導管24を介して活性炭フィルタ26へ、そしてそこからエンジンへ供給される。充填パイプは、従来のインレット逆止弁28を介して燃料タンク10内へ連通しており、そのインレット逆止弁は排気装置の一部ではない。弁12、14は、互いにずっと離れて配置されているので、容器の傾斜位置において弁の少なくとも1つは液体によって覆われない(図4と7に示す状況と比較可能)。弁12、14は、燃料タンク10の内部空間内へかなり深く突出している。弁12、14は液状の燃料によって同時に覆われてはならないので、給油プロセスは遮断弁30によって打ち切られる。したがって燃料タンクの容積は、最適に利用することはできない。
図2は、本発明の第1の実施例を示しており、それは、図1のシステムよりもコスト的にずっと有利に実現することができる。ロールオーバー弁が存在していないので、容器壁内のそれ用の開口部も不要である。その代わりに、容器内部に延びる排気導管32が設けられており、その開放した端部は上方のハウジング壁のすぐ近傍に配置されており、その他方の端部はインレット逆止弁34に設けられたバイパス導管と接続されている。したがって排気開口部は、ここでも充填パイプ22と連通している。排気開口部は、燃料タンク10のほぼ中央に配置されているので、やや傾斜位置になっても排気機能が損なわれない。ずっと容器壁まで達する排気導管32によって、燃料タンクはかなり高いレベルでも給油されるので、容器容積の利用は、図1に示す状況に比較して改良されている。燃料タンク10の下方の壁部分の近傍において、排気導管32は、サイフォンを形成する湾曲部36内で案内されている。
図3は図2に相当するが、その場合に2つの排気導管38、40が設けられており、それらの開放した端部は、ほぼ図1内のロールオーバー弁12、14のように配置されている。これによって、図4に示すように、傾斜位置になった場合に、少なくとも1つの排気導管はガス室内へ連通していることが保証される。排気導管32と同様に排気導管38、40も、下方のハウジング壁の領域内では、弧を描いて案内されている。
図5においては、図3と4の燃料タンクが逆さまの位置にある。排気導管38、40の湾曲部42、44は、液面を越えて突出しており、そこに封じ込められた燃料蒸気によって、液状の燃料が排気導管を介して流出することを阻止する。きわめてわずかな量の液状の燃料が導管38、40を介して充填パイプ22内へ達することは回避できないが、充填パイプ22の端部から距離をおいて、したがって導管24の接続部と充填パイプ22の端部との間に所定の容積を準備して、導管24を接続することによって、導管24を介して液状の燃料が活性炭フィルタ内へ達し得ないことが保証され、それは各場合において回避されなければならないことである。したがって充填パイプ22の終端領域における上述した容積に、液体分離器の機能が与えられる。図6は図5に相当するが、ここでは排気導管38、40の自由端部にボール弁46、48が配置されており、それらは逆さまになる位置において閉鎖し、したがって改良された圧力保持機能をもたらす。
図7と8は、2つの排気導管50、52を有する他の実施例を示しており、それらの排気導管は、湾曲部54、56、58、60が燃料タンク10の下方の壁部分の領域内にも、上方の領域内にも形成されるように、案内されている。上方の湾曲部58、60は、それぞれ他方の排気導管50、52の開放した端部の近傍に位置決めされているので、それらは傾斜位置においては液面の上方に位置し、かつそのときにあふれる開放した端部を介して液体が流出することを阻止する。
図9は、充填パイプ22と接続するための接続部分64と、ばねで付勢された逆止フラップ66とを有する、インレット逆止弁34を示している。逆止フラップ66は給油する場合に容器内側へ向かって開放する。さらにインレット逆止弁は、逆止フラップを迂回する、少なくとも1つの排気導管のための接続ニップルを備えたバイパス導管68を有しており、それを介して排気導管が充填パイプと流体接続される。

Claims (4)

  1. インレット逆止弁(34)を介して燃料タンク(10)内へ連通する充填パイプ(22)と、燃料タンク(10)から燃料蒸気を排出するための排気装置とを有する燃料タンク(10)において、
    前記排気装置が、前記燃料タンク(10)の内部に延びて、開放した端部によって、前記燃料タンク(10)の上方の壁部分の領域内のガス体積内へ連通する、少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)を有し、該少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)が、下方の壁部分の領域内でサイフォンを形成するように案内されており、かつ
    前記インレット逆止弁(34)がバイパス接続(68)を有し、該バイパス接続(68)に前記少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)が接続されている、
    ことを特徴とする燃料タンク(10)。
  2. 少なくとも2つの排気導管(32;38、40;50、52)が設けられており、それらの開放した端部が上方の壁部分の領域内に次のように、すなわち前記燃料タンク(10)の各傾斜位置及び各充填状態において、排気導管(32;38、40;50、52)の少なくとも1つがガス体積内へ連通するように、配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク(10)。
  3. 前記少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)の開放した端部に、弁、特にボール弁(46、48)が配置されており、前記弁が前記燃料タンク(10)のノーマル位置において開放し、逆さまになる位置においては閉鎖されている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の燃料タンク(10)。
  4. 燃料タンク(10)用のインレット逆止弁(34)であって、該インレット逆止弁(34)が、充填パイプ(22)の燃料タンク(10)内へ連通する端部に配置されている、ものにおいて、
    前記インレット逆止弁(34)の逆止本体(66)を迂回するバイパス導管(68)が設けられており、前記バイパス導管(68)に、前記燃料タンク(10)内に配置された少なくとも1つの排気導管(32;38、40;50、52)が接続可能であるので、該排気導管が前記充填パイプ(22)と流体接続される、
    ことを特徴とする、燃料タンク(10)用のインレット逆止弁(34)。
JP2018541504A 2015-10-29 2016-10-26 インレット逆止弁を有する燃料タンク Active JP6791975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015221227.0A DE102015221227A1 (de) 2015-10-29 2015-10-29 Kraftstoffbehälter mit Einlassrückschlagventil
DE102015221227.0 2015-10-29
PCT/EP2016/075720 WO2017072135A1 (de) 2015-10-29 2016-10-26 Kraftstoffbehälter mit einlassrückschlagventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018534486A true JP2018534486A (ja) 2018-11-22
JP6791975B2 JP6791975B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=57218871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541504A Active JP6791975B2 (ja) 2015-10-29 2016-10-26 インレット逆止弁を有する燃料タンク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10906391B2 (ja)
EP (1) EP3368366B1 (ja)
JP (1) JP6791975B2 (ja)
KR (1) KR102183806B1 (ja)
CN (1) CN108473050B (ja)
DE (1) DE102015221227A1 (ja)
MX (1) MX2018005351A (ja)
WO (1) WO2017072135A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020158053A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP2020158054A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP2020158056A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
WO2020195406A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269832B1 (en) * 1997-12-08 2001-08-07 Solvay (Societe Anonyme) Degassing circuit for liquid tank
US20050139260A1 (en) * 2003-09-29 2005-06-30 Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen Motor vehicle tank with air venting
US20050205156A1 (en) * 2002-09-13 2005-09-22 Inergy Auto. Systems Research Sa Safety system for liquid fuel tank
US20080142111A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Mark Osterbrink Fuel tank venting system and method
US20120228292A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Stant Usa Corp. Mount for inlet check valve
JP2013536111A (ja) * 2010-07-19 2013-09-19 コーテックス テクストロン ジーエムビーエイチ アンド シーオー ケージー 自動車用燃料タンク

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2613013A (en) * 1949-12-17 1952-10-07 Percy E Van Pelt Filler neck and air vent unit for water tanks
GB1027696A (en) * 1962-06-15 1966-04-27 Dingler Werke Ag Non-return valve arrangement for pipe-lines
US4394925A (en) * 1981-05-29 1983-07-26 Ford Motor Company Fuel tank-filler pipe particularly for motor vehicles
US4730652A (en) * 1984-11-06 1988-03-15 Proprietary Technology, Inc. Automotive fuel filler system
US4724861A (en) * 1986-08-18 1988-02-16 General Motors Corporation Fuel tank venting
US4917157A (en) * 1989-02-27 1990-04-17 General Motors Corporation Vehicle tank vapor vent valve assembly
US4958655A (en) * 1990-02-20 1990-09-25 General Motors Corporation Multiple fill level vehicle fuel system
US5263511A (en) * 1991-04-18 1993-11-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank for vehicle
JP3146753B2 (ja) 1993-05-14 2001-03-19 日産自動車株式会社 自動車用燃料タンク
US5343905A (en) * 1993-06-07 1994-09-06 Ford Motor Company Vehicular fuel tank vent
EP0648637A1 (en) * 1993-09-15 1995-04-19 General Motors Corporation Vapour recovery system
US5373957A (en) * 1993-11-08 1994-12-20 Ford Motor Company Low expulsion vent for an automotive fuel tank
US5507324A (en) * 1994-03-21 1996-04-16 Attwood Corporation Fuel fill devices for boats
AU695724B2 (en) * 1995-05-08 1998-08-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for preparing poly(trimethylene) yarns
US5730194A (en) * 1996-03-21 1998-03-24 Stant Manufacturing Inc. Capless filler neck closure system
US5950655A (en) * 1997-02-04 1999-09-14 G.T. Products, Inc. Mechanical seal ORVR system and control valve
CA2250668C (en) * 1997-10-16 2008-12-02 Tesma International Inc. Capless refueling assembly
US6029719A (en) * 1998-04-13 2000-02-29 Firma Carl Freudenberg Fuel tank
FR2819221B1 (fr) * 2001-01-08 2003-06-06 Itw De France Dispositif de mise a l'air libre destine a un reservoir de vehicule automobile
US7458391B2 (en) 2001-12-21 2008-12-02 Eaton Corporation Assembling a siphonable filler tube with a check valve on a fuel tank
WO2006040278A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Fuel tank with internal vent line
DE102007036112A1 (de) 2007-08-01 2009-02-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Drucktank-System für ein Kraftfahrzeug, insbesondere mit Hybridantrieb
DE102007042278B4 (de) * 2007-09-06 2022-10-06 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter
DE102011014713B4 (de) * 2011-03-23 2016-05-19 Audi Ag Tankentlüftungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US8931503B2 (en) * 2011-05-24 2015-01-13 Eaton Corporation Fuel inlet valve with integral line
US8573513B2 (en) * 2011-05-27 2013-11-05 GM Global Technology Operations LLC Fuel system inlet check valve with flame arresting feature
US9758034B2 (en) * 2012-12-04 2017-09-12 Inergy Automotive Systems Research (Societe Anonyme) Filler neck assembly and method for producing same
CN203567551U (zh) * 2013-10-29 2014-04-30 武汉亚普汽车塑料件有限公司 一种马鞍形汽车燃油箱

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269832B1 (en) * 1997-12-08 2001-08-07 Solvay (Societe Anonyme) Degassing circuit for liquid tank
US20050205156A1 (en) * 2002-09-13 2005-09-22 Inergy Auto. Systems Research Sa Safety system for liquid fuel tank
US20050139260A1 (en) * 2003-09-29 2005-06-30 Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen Motor vehicle tank with air venting
US20080142111A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Mark Osterbrink Fuel tank venting system and method
JP2013536111A (ja) * 2010-07-19 2013-09-19 コーテックス テクストロン ジーエムビーエイチ アンド シーオー ケージー 自動車用燃料タンク
US20120228292A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Stant Usa Corp. Mount for inlet check valve

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020158053A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP2020158054A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP2020158056A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
WO2020195406A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP7124782B2 (ja) 2019-03-28 2022-08-24 豊田合成株式会社 燃料給油機構
JP7124781B2 (ja) 2019-03-28 2022-08-24 豊田合成株式会社 燃料給油機構

Also Published As

Publication number Publication date
US20180326841A1 (en) 2018-11-15
JP6791975B2 (ja) 2020-11-25
CN108473050A (zh) 2018-08-31
MX2018005351A (es) 2018-08-15
KR20180100548A (ko) 2018-09-11
DE102015221227A1 (de) 2017-05-04
EP3368366A1 (de) 2018-09-05
KR102183806B1 (ko) 2020-11-30
EP3368366B1 (de) 2021-04-07
CN108473050B (zh) 2021-04-27
US10906391B2 (en) 2021-02-02
WO2017072135A1 (de) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6791975B2 (ja) インレット逆止弁を有する燃料タンク
US8960473B2 (en) Fuel tank
EP2620310B1 (en) Fuel tank venting system
US8226123B2 (en) Fuel tank
US7047948B2 (en) Fuel tank
KR20090017690A (ko) 배출 라인 체크 밸브를 갖는 탑재형 급유 증기 회수 시스템
EP1810866A2 (en) Fuel tank for an agricultural vehicle
EP3283319B1 (en) Electronic venting in a saddle fuel tank
US9428043B2 (en) Liquid vapor separator drain valve
CN105612076A (zh) 具有集成的排气和/或进气阀的工作流体容器
CN109906164B (zh) 蒸发排放物隔离模块凸轮系统
US20090229674A1 (en) Ventilation for a Reducing Agent Tank
CN103147883A (zh) 具有蒸汽排放阀和集液器的组件和蒸汽控制系统
CN108180093B (zh) 鞍式燃料箱
CN105555576B (zh) 用于给燃料储箱通气的方法和阀门
JP6399278B2 (ja) 車両の燃料タンク装置
CN209159416U (zh) 用于汽车油箱上的可以精确调节关闭高度的内置式组合阀
CN111942145A (zh) 用于机动车贮罐的排气的排气装置
CN108556621B (zh) 燃料箱系统
CN206647186U (zh) 一种多功能控制阀
JP5439848B2 (ja) 弁装置
JP2001138755A (ja) 燃料タンク
JP5006932B2 (ja) 自動車用の燃料タンク
US20050235968A1 (en) Fuel vapor recovery system
CN109311391B (zh) 具有凸轮致动的排气以及罐管线隔离的电子燃料箱系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150