JP2018533037A - 手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置 - Google Patents

手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533037A
JP2018533037A JP2018508764A JP2018508764A JP2018533037A JP 2018533037 A JP2018533037 A JP 2018533037A JP 2018508764 A JP2018508764 A JP 2018508764A JP 2018508764 A JP2018508764 A JP 2018508764A JP 2018533037 A JP2018533037 A JP 2018533037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
circuit board
housing
gimbal
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018508764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6605710B2 (ja
Inventor
ロンジェン スン
ロンジェン スン
シーフォン ジャオ
シーフォン ジャオ
ヨン ワン
ヨン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SZ DJI Osmo Technology Co Ltd
Original Assignee
SZ DJI Osmo Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SZ DJI Osmo Technology Co Ltd filed Critical SZ DJI Osmo Technology Co Ltd
Publication of JP2018533037A publication Critical patent/JP2018533037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605710B2 publication Critical patent/JP6605710B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

本発明は手持ち装置を開示している。前記手持ち装置は、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた電子部品とを備える。前記ハウジングに、電子機器を接続するための拡張ポートが設けられている。前記拡張ポートは熱伝導ポートであり前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延び、前記拡張ポートは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジングの外へ導出することができる。本発明は、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置をさらに開示している。上記手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置は、優れた放熱機能を有しており、かつ、小型化設計に有利である。【選択図】図1

Description

本発明は、手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置に関する。
手持ちジンバルは通常、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた回路基板とを備える。前記回路基板には、異なる機能を実現するための、例えば画像処理モジュールや電源モジュール等の複数の機能モジュールが設けられており、前記機能モジュールは動作時に通常、熱量を発生する。前記機能モジュールが、前記ハウジングが形成する密閉された空間内に位置するため、前記機能モジュールが発生する熱量を効果的かつ適時に放熱することが往々にして困難である。前記熱量が一定程度まで蓄積すれば、前記機能モジュールの性能に影響し、ひいては前記ジンバルの全性能に影響する。
また、いくつかの手持ちジンバルは、上記機能モジュールを放熱させるため、例えばファンなどの放熱装置を単独で設けているが、前記放熱装置は手持ちジンバルの体積を増大させ、手持ちジンバルを小型化設計に不利なものにする。
これを鑑みると、放熱性が高く、かつ、小型化設計に有利である手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置を提供する必要がある。
ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた電子部品とを備え、前記ハウジングに、電子機器を接続するための拡張ポートが設けられている手持ち装置であって、前記拡張ポートは熱伝導ポートであり前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延び、前記拡張ポートは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジングの外へ導出することができる手持ち装置。
さらに、前記ハウジングの内部空間は電池空間および収容配置空間を備え、前記電池空間は電池アセンブリを収容するために用いられる。
さらに、前記収容配置空間は、電気空間と、前記電気空間に連通される放熱空間とを備え、前記電子部品は前記電気空間内に設けられ、前記電気空間内で発生した熱量が前記放熱空間を介して前記拡張ポートに伝えられる。
さらに、前記放熱空間内に熱吸収部材が設けられており、前記熱吸収部材は、前記電子部品の動作時に発生する熱量を吸収し、前記熱量を前記拡張ポートに伝える。
さらに、前記拡張ポートは、熱伝導部と、前記熱伝導部から延出する固定部とを備え、前記固定部は前記ハウジングを貫通して前記放熱空間内まで延び、前記熱伝導部は前記ハウジングの外面に当接し、前記固定部は、前記熱伝導部を前記ハウジング上に固定するために用いられる。
さらに、前記ハウジングに取り付け孔および複数の放熱孔が設けられており、複数の前記放熱孔は前記取り付け孔に近接して囲繞し、前記固定部は、前記取り付け孔を介して前記熱伝導部を前記ハウジングに固定し、前記熱伝導部は前記ハウジングの外面に当接して複数の前記放熱孔を遮蔽する。
さらに、前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部とを備え、前記被覆部は前記固定部を被覆し複数の前記放熱孔の外縁において前記ハウジングの内面に当接し、前記本体は前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記被覆部はさらに、複数の前記放熱孔を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記熱伝導部は前記熱量を前記ハウジングの外へ導出する。
さらに、前記固定部は円柱状を呈し、前記被覆部は円弧形を呈する。
さらに、前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部とを備え、前記被覆部は前記固定部を被覆し、前記本体は前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記熱伝導部は前記熱量を前記ハウジングの外へ導出する。
さらに、前記固定部は円柱状を呈し、前記被覆部は円弧形を呈する。
さらに、前記熱伝導部に放熱突起が設けられているか;
前記熱伝導部に放熱凹部が設けられているかの少なくともひとつである。
さらに、前記ハウジングの外面に、機能ボタンを取り付けるための操作面と、前記拡張ポートを取り付けるための取り付け面とが設けられており;前記操作面は平面であり、かつ、前記ハウジングの軸方向に対して傾斜して設けられ、前記取り付け面は前記ハウジングの軸方向に延びる。
さらに、前記電子部品は第1の回路基板を備え、前記第1の回路基板は前記電気空間内に直立して設けられ、かつ、前記ハウジングの軸方向に沿って設けられる。
さらに、前記第1の回路基板は、Wi−Fi(登録商標)モジュール、電圧変換モジュール、光電変換モジュール、画像処理モジュール、および画像伝送モジュールの少なくとも1種を備え、前記Wi−Fi(登録商標)モジュールはWi−Fi(登録商標)機能を実現するために用いられ、前記電圧変換モジュールは電圧変換機能を実現するために用いられ、前記光電変換モジュールは光電変換機能を実現するために用いられ、前記画像処理モジュールは画像を処理するために用いられ、前記画像伝送モジュールは画像を伝送するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第2の回路基板をさらに備え、前記第2の回路基板は、前記第1の回路基板の、前記操作面の方を向いた一つの側に位置し、かつ、前記操作面に対向して設けられ;前記第2の回路基板は、電源管理モジュールおよびジンバル管理モジュールの少なくとも1種を備え、前記電源管理モジュールは電源管理機能を実現するために用いられ、前記ジンバル管理モジュールはジンバル管理機能を実現するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第3の回路基板をさらに備え、前記第3の回路基板は前記第1の回路基板の一端に対応し、かつ、前記第1の回路基板に対して垂直であり;前記第3の回路基板は連結モジュールを備え、前記連結モジュールは前記手持ち装置とジンバル装置のポート連結機能を実現するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第4の回路基板をさらに備え、前記第4の回路基板は前記第3の回路基板と前記第1の回路基板の間に位置し、かつ、前記第3の回路基板に平行に設けられ;前記第4の回路基板は音声信号収集モジュールおよび変位感知モジュールの少なくとも1種を備え、前記音声信号収集モジュールは音声信号収集機能を実現するために用いられ、前記位置感知モジュールは前記手持ち装置の変位感知機能を実現するために用いられる。
さらに、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板に対して平行に設けられた放熱板である。
さらに、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた一つの側に設けられる。
さらに、前記手持ち装置は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた面に設けられた支持部材をさらに備え、前記支持部材は前記熱吸収部材を支持するために用いられる。
さらに、前記手持ち装置は、前記支持部材と前記熱吸収部材との間に設けられた電磁シールド板をさらに備え、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板が動作時に発生する熱量を、前記電磁シールド板を介して吸収する。
手持ち装置と、前記手持ち装置上に設けられたジンバル装置とを備え、前記手持ち装置は、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた電子部品とを備え、前記ハウジングに、電子機器を接続するための拡張ポートおよび連結部材が設けられており、前記手持ち装置は前記連結部材を介して前記ジンバル装置に連結される手持ちジンバルであって、前記拡張ポートは熱伝導ポートであり前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延び、前記拡張ポートは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジングの外へ導出することができる手持ちジンバル。
さらに、前記ハウジングの内部空間は電池空間および収容配置空間を備え、前記電池空間は電池アセンブリを収容するために用いられる。
さらに、前記収容配置空間は、電気空間と、前記電気空間に連通される放熱空間とを備え、前記電子部品は前記電気空間内に設けられ、前記電気空間内で発生した熱量が前記放熱空間を介して前記拡張ポートに伝えられる。
さらに、前記放熱空間内に熱吸収部材が設けられており、前記熱吸収部材は、前記電子部品の動作時に発生する熱量を吸収し、前記熱量を前記拡張ポートに伝える。
さらに、前記拡張ポートは、熱伝導部と、前記熱伝導部から延出する固定部とを備え、前記固定部は前記ハウジングを貫通して前記放熱空間内まで延び、前記熱伝導部は前記ハウジングの外面に当接し、前記固定部は、前記熱伝導部を前記ハウジング上に固定するために用いられる。
さらに、前記ハウジングに取り付け孔および複数の放熱孔が設けられており、複数の前記放熱孔は前記取り付け孔に近接して囲繞し、前記固定部は、前記取り付け孔を介して前記熱伝導部を前記ハウジングに固定し、前記熱伝導部は前記ハウジングの外面に当接して複数の前記放熱孔を遮蔽する。
さらに、前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部とを備え、前記被覆部は前記固定部を被覆し複数の前記放熱孔の外縁において前記ハウジングの内面に当接し、前記本体は前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記被覆部はさらに、複数の前記放熱孔を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記熱伝導部は前記熱量を前記ハウジングの外へ導出する。
さらに、前記固定部は円柱状を呈し、前記被覆部は円弧形を呈する。
さらに、前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部とを備え、前記被覆部は前記固定部を被覆し、前記本体は前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、前記熱伝導部は前記熱量を前記ハウジングの外へ導出する。
さらに、前記固定部は円柱状を呈し、前記被覆部は円弧形を呈する。
さらに、前記熱伝導部に放熱突起が設けられているか;
前記熱伝導部に放熱凹部が設けられているかの少なくともひとつである。
さらに、前記ハウジングの外面に、機能ボタンを取り付けるための操作面と、前記拡張ポートを取り付けるための取り付け面とが設けられており;前記操作面は平面であり、かつ、前記ハウジングの軸方向に対して傾斜して設けられ、前記取り付け面は前記ハウジングの軸方向に延びる。
さらに、前記電子部品は第1の回路基板を備え、前記第1の回路基板は前記電気空間内に直立して設けられ、かつ、前記ハウジングの軸方向に沿って設けられる。
さらに、前記第1の回路基板は、Wi−Fi(登録商標)モジュール、電圧変換モジュール、光電変換モジュール、画像処理モジュール、および画像伝送モジュールの少なくとも1種を備え、前記Wi−Fi(登録商標)モジュールはWi−Fi(登録商標)機能を実現するために用いられ、前記電圧変換モジュールは電圧変換機能を実現するために用いられ、前記光電変換モジュールは光電変換機能を実現するために用いられ、前記画像処理モジュールは画像を処理するために用いられ、前記画像伝送モジュールは画像を伝送するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第2の回路基板をさらに備え、前記第2の回路基板は、前記第1の回路基板の、前記操作面の方を向いた一つの側に位置し、かつ、前記操作面に対向して設けられ;前記第2の回路基板は、電源管理モジュールおよびジンバル管理モジュールの少なくとも1種を備え、前記電源管理モジュールは電源管理機能を実現するために用いられ、前記ジンバル管理モジュールはジンバル管理機能を実現するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第3の回路基板をさらに備え、前記第3の回路基板は前記第1の回路基板の一端に対応し、かつ、前記第1の回路基板に対して垂直であり;前記第3の回路基板は連結モジュールを備え、前記連結モジュールは前記手持ち装置とジンバル装置のポート連結機能を実現するために用いられる。
さらに、前記電子部品は第4の回路基板をさらに備え、前記第4の回路基板は前記第3の回路基板と前記第1の回路基板の間に位置し、かつ、前記第3の回路基板に平行に設けられ;前記第4の回路基板は音声信号収集モジュールおよび変位感知モジュールの少なくとも1種を備え、前記音声信号収集モジュールは音声信号収集機能を実現するために用いられ、前記位置感知モジュールは前記手持ち装置の変位感知機能を実現するために用いられる。
さらに、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板に対して平行に設けられた放熱板である。
さらに、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた一つの側に設けられる。
さらに、前記手持ち装置は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた面に設けられた支持部材をさらに備え、前記支持部材は前記熱吸収部材を支持するために用いられる。
さらに、前記手持ち装置は、前記支持部材と前記熱吸収部材との間に設けられた電磁シールド板をさらに備え、前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板が動作時に発生する熱量を、前記電磁シールド板を介して吸収する。
さらに、前記ジンバル装置は、ピッチ軸機構、ロール軸機構、および平行移動軸機構の少なくとも1種を備える。
収容配置空間が設けられたハウジングと;
前記収容配置空間内に取り付けられた回路基板と;
前記回路基板に固定連結され、前記回路基板を支持するために用いられ、かつ、前記回路基板と互いに絶縁される、前記収容配置空間内に取り付けられる熱吸収部材と;
前記ハウジングに取り付けられ、かつ、外部ポートに機械的に連結されるか、電気的に連結されるかの少なくともひとつのために用いられる拡張ポートと;
を備え、
前記拡張ポートは前記熱吸収部材に連結され、かつ、前記熱吸収部材との間で熱伝導を行うことができることを特徴とする電子装置。
さらに、前記拡張ポートが少なくとも局部的に前記ハウジング外に露出するか;
あるいは、前記熱吸収部材が、前記回路基板上の電子デバイスが発生する熱量を吸収し、前記拡張ポートに伝えることにより、熱量を前記ハウジングの外部に放熱することで、前記回路基板上の電子デバイスを放熱させる。
本発明は、前記ハウジング内の電子部品が動作時に発生する熱量を、前記ハウジング上に設けられ前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延びる拡張ポートを介して前記ハウジングの外へ導出することにより、前記手持ち装置、前記手持ちジンバル、および前記電子装置に優れた放熱機能を持たせており、かつ、放熱装置を単独で設ける必要がなく、小型化設計に有利である。
本発明の実施形態が提供するジンバルの概略図である。 図1に示すジンバルの手持ち機構の正面図である。 図2の、III−III方向に沿った部分断面図である。 図1に示すジンバルの手持ち機構の部分分解図である。 図4の部分取り付け図である。
以下の、発明を実施するための形態は、上記図面を参照しながら、本発明についてさらに説明する。
以下、本発明の実施例中の図面を参照しながら、本発明の実施例中の技術案について明確かつ十全に記述するが、当然ながら、記述される実施例は本発明の一部の実施例であるにすぎず、すべての実施例ではない。本発明中の実施例に基づき、当業者が、創造的な作業を行っていない前提の下で得た他のあらゆる実施例は、本発明が保護する範囲にいずれも属する。
説明を要するのは、アセンブリが他のアセンブリ「に固定される」と言われる場合、他のアセンブリ上に直接あってよく、あるいは、その中に存在するアセンブリであってもよい、という点である。1つのアセンブリが他のアセンブリに「連結される」とみなされる場合、他のアセンブリに直接連結されてもよく、あるいは、その中に同時に存在するアセンブリであり得る。1つのアセンブリがもう1つのアセンブリ「に設けられる」とみなされる場合、もう1つのアセンブリ上に直接設けられてもよく、あるいは、その中に同時に存在するアセンブリであり得る。本文書で使用される「垂直な」、「水平な」、「左」、「右」という用語および類似した記述は、説明する目的のためものであるにすぎない。
別途定義されている場合を除き、本文書で使用されるすべての技術・科学用語は、当業者が通常理解する意味と同じである。本文書において、本発明の明細書で使用される用語は、具体的な実施例を記述する目的のためのものであるにすぎず、本発明を限定する趣旨のものではない。本文書で使用される用語「および/または」は、1つまたは複数の、関連する列記された項目の、あらゆる組み合わせを含む。
以下、図面を参照しながら、本発明のいくつかの実施形態について詳しく説明する。矛盾しない場合、下記の実施例および実施例中の特徴は、互いに組み合わせることができる。
図1を参照すると、本発明の実施形態は、手持ちジンバル1000を提供する。前記手持ちジンバル1000は、手持ち装置100と、前記手持ち装置100上に設けられたジンバル装置200とを備える。前記ジンバル装置200は二軸ジンバル、三軸ジンバル等であってよく、本実施形態では三軸ジンバルを例に説明する。
本実施形態において、前記ジンバル装置200は、ピッチ軸機構210、ロール軸機構220、および平行移動軸機構230を備える。そのうち、前記ピッチ軸機構210は画像撮影装置300を支持するために用いられ、前記画像撮影装置300はカメラや撮像ヘッド等であってよい。前記ロール軸機構220は前記ピッチ軸機構210および前記平行移動軸機構230に連結される。前記平行移動軸機構230は前記手持ち装置100に連結される。
図1〜図5を同時に参照すると、前記手持ち装置100は、ハウジング110、連結部材130、電子部品、放熱アセンブリ、支持部材170、電磁シールド板180、および電池アセンブリ190を備える。前記連結部材130は前記ハウジング110の頂部に設けられ、前記平行移動軸機構230を連結するために用いられる。前記電子部品、前記支持部材170、前記電磁シールド板180、および前記電池アセンブリ190は前記ハウジング110内に設けられる。前記放熱アセンブリは一部が前記ハウジング110内に位置し、一部が前記ハウジング110外に位置する。前記放熱アセンブリは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジング110の外へ導出することで、前記電子部品を放熱させるために用いられる。前記電池アセンブリ190は前記手持ちジンバル1000に給電するために用いられる。
本実施形態において、前記ハウジング110はほぼ直方体状を呈する。前記ハウジング110の内部空間111の一端が仕切られて電池空間112となり、他端が仕切られて収容配置空間113となる。前記収容配置空間113は、電気空間114と、前記電気空間114に連通する放熱空間115とを備える。前記電子部品は前記電気空間114内に設けられ、前記放熱アセンブリは前記放熱空間115内に設けられ、前記支持部材170および前記電磁シールド板180は前記電気空間114と前記放熱空間115の間に設けられ、前記電池アセンブリ190は前記電池空間112内に設けられる。
本実施形態において、前記ハウジング110は、操作面121と、前記操作面121に隣接する第1の取り付け面123と、前記操作面121に隣接し前記第1の取り付け面123に対向する第2の取り付け面125を備える。前記操作面121に複数の機能ボタン(図1に示す撮影ボタン122等)が設けられている。前記第1の取り付け面123に拡張ポート(図1に示す拡張ポート165等)が設けられている。前記第2の取り付け面125に機能ボタン(図2に示す電源ボタン126等)が設けられている。前記操作面121は平面であり、かつ、前記ハウジング110の軸方向に対して傾斜して設けられる。前記第1の取り付け面123および前記第2の取り付け面125は、前記ハウジング110の軸方向に沿って延びる。
本実施形態において、前記電子部品は回路基板152、154、156、158を備える。前記回路基板152は前記電気空間114内に直立して設けられ、かつ、前記ハウジング110の軸方向に沿って設けられる。前記回路基板154は、前記回路基板152の、前記操作面121の方を向いた一つの側に位置し、かつ、前記操作面121に対向して設けられる。前記回路基板158は前記回路基板152の一端に対応し、かつ、前記回路基板152に対して垂直である。前記回路基板156は前記回路基板152と前記回路基板158の間に位置し、前記回路基板158に対して平行である。前記回路基板152はフレキシブルフラットケーブルを介して前記回路基板154、156、158に連結される。
前記回路基板152は、Wi−Fi(Wireless Fidelity、Wi−Fi(登録商標))モジュール、電圧変換モジュール、光電変換モジュール、画像処理モジュール、および画像伝送モジュールの少なくとも1種を備える。前記Wi−Fi(登録商標)モジュールはWi−Fi(登録商標)機能を実現するために用いられ、前記電圧変換モジュールは電圧変換機能を実現するために用いられ、前記光電変換モジュールは光電変換機能を実現するために用いられ、前記画像処理モジュールは画像処理機能を実現するために用いられ、前記画像伝送モジュールは画像伝送機能を実現するために用いられる。前記回路基板154は、電源管理モジュールおよびジンバル管理モジュールの少なくとも1種を備える。前記電源管理モジュールは電源管理機能を実現するために用いられ、前記ジンバル管理モジュールはジンバル管理機能を実現するために用いられる。前記回路基板156は音声信号収集モジュールおよび変位感知モジュールの少なくとも1種を備える。前記音声信号収集モジュールは音声信号収集機能を実現するために用いられ、前記位置感知モジュールは前記手持ち装置100の変位感知機能を実現するために用いられる。前記変位感知モジュールはジャイロスコープおよびコンパスを備える。前記回路基板158は連結モジュールを備えるがそれに限定されず、前記連結モジュールは前記手持ち装置100と前記ジンバル装置200のポート連結機能を実現するために用いられる。
前記放熱アセンブリは、熱吸収部材162と、電子機器を接続するための拡張ポート165とを備える。前記熱吸収部材162は前記放熱空間115内に設けられ、前記回路基板152に対して平行であり、かつ、前記回路基板の、前記回路基板154の方を向いた一つの側に位置する。前記熱吸収部材162は、本体163と、前記本体163の縁に突設された被覆部164とを備える。前記拡張ポート165は、熱伝導部166と、前記熱伝導部166から延出する固定部168とを備えた熱伝導ポートである。前記固定部168は前記第1の取り付け面123の取り付け孔128を貫通して前記放熱空間115内まで延びる。前記固定部168は、前記取り付け孔128に締まり嵌めまたはねじ嵌合されることで、前記熱伝導部166を前記ハウジング110上に固定する。前記第1の取り付け面123に、前記取り付け孔128に近接して囲繞する複数の放熱孔129がさらに設けられている。前記熱伝導部166は前記第2の取り付け面125の外面に当接して複数の前記放熱孔129を遮蔽する。前記被覆部164は前記固定部168を被覆し複数の前記放熱孔129の外縁において前記第2の取り付け面125の内面に当接する。本実施形態において、前記拡張ポート165は、前記電子機器のポートに機械的に連結されるか、電気的に連結されるかの少なくともひとつのために用いられる。
本実施形態において、前記熱吸収部材162は前記回路基板152に平行に設けられた放熱板である。前記拡張ポート165は冠歯車状の拡張ポートであり、前記冠歯車状の拡張ポートは、前記手持ちジンバル1000を携帯電話やタブレット等の電子機器に拡張連結するために用いられる。前記固定部168はほぼ円柱状を呈し、前記被覆部164はほぼ円弧形を呈する。
前記支持部材170は、前記回路基板152の、前記回路基板154の方を向いた面に設けられ、前記電磁シールド板180および前記熱吸収部材162を支持するために用いられる。前記電磁シールド板180は電磁波をシールドするために用いられ、かつ、優れた熱伝導性を有する。前記電磁シールド板180は前記支持部材170と前記熱吸収部材162の間に設けられ、かつ、前記電磁シールド板180の対向する2つの面がそれぞれ前記熱吸収部材162および前記支持部材170に接触する。前記熱吸収部材162は、前記回路基板152が動作時に発生する熱量を、前記電磁シールド板180を介して吸収する。
前記手持ちジンバル1000が動作するときに、前記回路基板152、154、156、158上の機能モジュールが動作して熱量を発生する。前記本体163は、前記回路基板152が発生する熱量を、前記電磁シールド板180を介して吸収し、吸収した熱量を前記被覆部164に伝える。前記被覆部164は、前記固定部168を介して熱量を前記熱伝導部166に伝え、前記被覆部164はさらに、複数の前記放熱孔129を介して熱量を前記熱伝導部166に伝える。前記熱伝導部166は、前記熱量を前記ハウジング110の外へ導出することにより放熱機能を実現する。本実施形態において、複数の前記放熱孔129を設けるのは、前記被覆部164と前記熱伝導部166の間の熱伝達を強化するためである。
前記第2の取り付け面125に複数の前記放熱孔129が設けられていない場合、前記熱伝導部166が前記第2の取り付け面125の外面に当接し、前記被覆部164が前記固定部168を被覆して前記第2の取り付け面125の内面に当接することは理解可能である。前記被覆部164は熱量を、前記固定部168を介して前記熱伝導部166に伝え、前記熱伝導部166は前記熱量を前記ハウジング110の外へ導出する。
前記電子部品はチップ、抵抗、コンデンサ、インダクタ等をさらに含み、前記電子部品が含まれる回路基板の数が、1枚または、例えば2枚、3枚、6枚等の複数であってよいことは理解可能である。各々の回路基板に含まれる機能モジュールの数、および機能モジュールが実現しようとする機能については、いずれも実際の状況に基づいて相応の調整を行うことができる。
複数の前記回路基板の、前記電気空間114内での配列方式、位置関係および連結関係については、いずれも実際の状況に基づいて相応の調整を行うことができることは理解可能である。
各々の回路基板の近傍に1つの熱吸収部材162を設けることで、各々の回路基板を放熱させることができ、従って、前記熱吸収部材162の数は1つまたは複数であってよく、前記拡張ポート165の数も1つまたは複数であってよいことは理解可能である。
前記熱伝導部166に放熱突起および放熱凹部のうち一種が少なくとも設けられていることで、前記熱伝導部166が熱伝導面積を大きくしていることは理解可能である。
前記電池アセンブリ190が1つまたは複数の充電電池を備えることは理解可能である。
前記ハウジング110上の、前記電池空間112に対応する部分に複数の表示ランプ(図示せず)が設けられており、前記表示ランプは前記電池アセンブリ190の電気量を表示するために用いられることは理解可能である。
本発明は、前記熱吸収部材162を前記回路基板152上に設けることにより前記回路基板152の熱量を吸収するとともに、前記熱吸収部材162が吸収した熱量を、前記拡張ポート165を介して前記ハウジングの外へ導出することにより、前記手持ちジンバル1000に優れた放熱機能を持たせており、かつ、放熱装置を単独で設ける必要がなく、小型化設計に有利である。
以上の実施形態は本発明の技術案を説明するために用いられるにすぎず、限定するものではなく、以上の実施形態を参照して本発明について詳細に説明したが、当業者は、本発明の技術案に対して修正または均等物置換を行うことができるが、いずれも本発明の技術案の趣旨および範囲から逸脱してはならないことを理解しなければならない。
1000 手持ちジンバル
100 手持ち装置
110 ハウジング
111 内部空間
112 電池空間
113 収容配置空間
114 電気空間
115 放熱空間
121 操作面
122 撮影ボタン
123 第1の取り付け面
125 第2の取り付け面
126 電源ボタン
128 取り付け孔
129 放熱孔
130 連結部材
152、154、156、158 回路基板
162 熱吸収部材
163 本体
164 被覆部
165 拡張ポート
166 熱伝導部
168 固定部
170 支持部材
180 電磁シールド板
190 電池アセンブリ
200 ジンバル装置
210 ピッチ軸機構
220 ロール軸機構
230平行移動軸機構
300画像撮影装置

Claims (45)

  1. ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた電子部品と、を備え、前記ハウジングに、電子機器を接続するための拡張ポートと、ジンバル装置を連結するための連結部材とが設けられている手持ち装置であって、
    前記拡張ポートは、熱伝導ポートであり、前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延び、
    前記拡張ポートは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジングの外へ導出することができることを特徴とする手持ち装置。
  2. 前記ハウジングの内部空間は、電池空間および収容配置空間を備え、
    前記電池空間は、電池アセンブリを収容するために用いられることを特徴とする、
    請求項1に記載の手持ち装置。
  3. 前記収容配置空間は、電気空間と、前記電気空間に連通される放熱空間と、を備え、
    前記電子部品は前記電気空間内に設けられ、前記電気空間内で発生した熱量が前記放熱空間を介して前記拡張ポートに伝えられることを特徴とする、
    請求項2に記載の手持ち装置。
  4. 前記放熱空間内に熱吸収部材が設けられており、
    前記熱吸収部材は、前記電子部品の動作時に発生する熱量を吸収し、前記熱量を前記拡張ポートに伝えることを特徴とする、
    請求項3に記載の手持ち装置。
  5. 前記拡張ポートは、熱伝導部と、前記熱伝導部から延出する固定部と、を備え、
    前記固定部は、前記ハウジングを貫通して前記放熱空間内まで延び、
    前記熱伝導部は、前記ハウジングの外面に当接し、
    前記固定部は、前記熱伝導部を前記ハウジング上に固定するために用いられることを特徴とする、
    請求項4に記載の手持ち装置。
  6. 前記ハウジングに取り付け孔および複数の放熱孔が設けられており、
    複数の前記放熱孔は、前記取り付け孔に近接して囲繞し、
    前記固定部は、前記取り付け孔を介して前記熱伝導部を前記ハウジングに固定し、
    前記熱伝導部は、前記ハウジングの外面に当接して複数の前記放熱孔を遮蔽することを特徴とする、
    請求項5に記載の手持ち装置。
  7. 前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部と、を備え、
    前記被覆部は、前記固定部を被覆し複数の前記放熱孔の外縁において前記ハウジングの内面に当接し、
    前記本体は、前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、
    前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記被覆部はさらに、複数の前記放熱孔を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記熱伝導部は、前記熱量を前記ハウジングの外へ導出することを特徴とする、
    請求項6に記載の手持ち装置。
  8. 前記固定部は、円柱状を呈し、
    前記被覆部は、円弧形を呈することを特徴とする、
    請求項7に記載の手持ち装置。
  9. 前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部と、を備え、
    前記被覆部は、前記固定部を被覆し、
    前記本体は、前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、
    前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記熱伝導部は前記熱量を前記ハウジングの外へ導出することを特徴とする、
    請求項5に記載の手持ち装置。
  10. 前記固定部は、円柱状を呈し、
    前記被覆部は、円弧形を呈することを特徴とする、
    請求項9に記載の手持ち装置。
  11. 前記熱伝導部に放熱突起が設けられているか、前記熱伝導部に放熱凹部が設けられているか、の少なくとも1つであることを特徴とする、
    請求項5に記載の手持ち装置。
  12. 前記ハウジングの外面に、機能ボタンを取り付けるための操作面と、前記拡張ポートを取り付けるための取り付け面と、が設けられており、
    前記操作面は、平面であり、かつ、前記ハウジングの軸方向に対して傾斜して設けられ、
    前記取り付け面は、前記ハウジングの軸方向に沿って延びることを特徴とする、
    請求項4に記載の手持ち装置。
  13. 前記電子部品は、第1の回路基板を備え、
    前記第1の回路基板は、前記電気空間内に直立して設けられ、かつ、前記ハウジングの軸方向に沿って設けられることを特徴とする、
    請求項12に記載の手持ち装置。
  14. 前記第1の回路基板は、Wi−Fi(登録商標)モジュール、電圧変換モジュール、光電変換モジュール、画像処理モジュール、および画像伝送モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記Wi−Fi(登録商標)モジュールは、Wi−Fi(登録商標)機能を実現するために用いられ、
    前記電圧変換モジュールは、電圧変換機能を実現するために用いられ、
    前記光電変換モジュールは、光電変換機能を実現するために用いられ、
    前記画像処理モジュールは、画像を処理するために用いられ、
    前記画像伝送モジュールは、画像を伝送するために用いられることを特徴とする、
    請求項13に記載の手持ち装置。
  15. 前記電子部品は、第2の回路基板をさらに備え、
    前記第2の回路基板は、前記第1の回路基板の、前記操作面の方を向いた一つの側に位置し、かつ、前記操作面に対向して設けられ、
    前記第2の回路基板は、電源管理モジュールおよびジンバル管理モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記電源管理モジュールは、電源管理機能を実現するために用いられ、
    前記ジンバル管理モジュールは、ジンバル管理機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項14に記載の手持ち装置。
  16. 前記電子部品は、第3の回路基板をさらに備え、
    前記第3の回路基板は、前記第1の回路基板の一端に対応し、かつ、前記第1の回路基板に対して垂直であり、
    前記第3の回路基板は、連結モジュールを備え、
    前記連結モジュールは、前記手持ち装置とジンバル装置のポート連結機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項15に記載の手持ち装置。
  17. 前記電子部品は、第4の回路基板をさらに備え、
    前記第4の回路基板は、前記第3の回路基板と前記第1の回路基板の間に位置し、かつ、前記第3の回路基板に平行に設けられ、
    前記第4の回路基板は、音声信号収集モジュールおよび変位感知モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記音声信号収集モジュールは、音声信号収集機能を実現するために用いられ、
    前記位置感知モジュールは、前記手持ち装置の変位感知機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項16に記載の手持ち装置。
  18. 前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板に対して平行に設けられた放熱板であることを特徴とする、
    請求項13に記載の手持ち装置。
  19. 前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた一つの側に設けられることを特徴とする、
    請求項15に記載の手持ち装置。
  20. 前記手持ち装置は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた面に設けられた支持部材をさらに備え、
    前記支持部材は、前記熱吸収部材を支持するために用いられることを特徴とする、
    請求項15に記載の手持ち装置。
  21. 前記手持ち装置は、前記支持部材と前記熱吸収部材との間に設けられた電磁シールド板をさらに備え、
    前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板が動作時に発生する熱量を、前記電磁シールド板を介して吸収することを特徴とする、
    請求項20に記載の手持ち装置。
  22. 手持ち装置と、前記手持ち装置上に設けられたジンバル装置と、を備え、前記手持ち装置は、ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた電子部品と、を備え、前記ハウジングに、電子機器を接続するための拡張ポートおよび連結部材が設けられており、前記手持ち装置は前記連結部材を介して前記ジンバル装置に連結される手持ちジンバルであって、
    前記拡張ポートは、熱伝導ポートであり、前記ハウジング外から前記ハウジング内まで延び、
    前記拡張ポートは、前記電子部品が動作時に発生する熱量を前記ハウジングの外へ導出することができることを特徴とする、
    手持ちジンバル。
  23. 前記ハウジングの内部空間は、電池空間および収容配置空間を備え、
    前記電池空間は、電池アセンブリを収容するために用いられることを特徴とする、
    請求項22に記載の手持ちジンバル。
  24. 前記収容配置空間は、電気空間と、前記電気空間に連通される放熱空間と、を備え、
    前記電子部品は、前記電気空間内に設けられ、前記電気空間内で発生した熱量が前記放熱空間を介して前記拡張ポートに伝えられることを特徴とする、
    請求項23に記載の手持ちジンバル。
  25. 前記放熱空間内に熱吸収部材が設けられており、
    前記熱吸収部材は、前記電子部品の動作時に発生する熱量を吸収し、前記熱量を前記拡張ポートに伝えることを特徴とする、
    請求項24に記載の手持ちジンバル。
  26. 前記拡張ポートは、熱伝導部と、前記熱伝導部から延出する固定部と、を備え、
    前記固定部は、前記ハウジングを貫通して前記放熱空間内まで延び、
    前記熱伝導部は、前記ハウジングの外面に当接し、
    前記固定部は、前記熱伝導部を前記ハウジング上に固定するために用いられることを特徴とする、
    請求項25に記載の手持ちジンバル。
  27. 前記ハウジングに取り付け孔および複数の放熱孔が設けられており、
    複数の前記放熱孔は、前記取り付け孔に近接して囲繞し、
    前記固定部は、前記取り付け孔を介して前記熱伝導部を前記ハウジングに固定し、
    前記熱伝導部は、前記ハウジングの外面に当接して複数の前記放熱孔を遮蔽することを特徴とする、
    請求項26に記載の手持ちジンバル。
  28. 前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部と、を備え、
    前記被覆部は、前記固定部を被覆し複数の前記放熱孔の外縁において前記ハウジングの内面に当接し、
    前記本体は、前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、
    前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記被覆部はさらに、複数の前記放熱孔を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記熱伝導部は、前記熱量を前記ハウジングの外へ導出することを特徴とする、
    請求項27に記載の手持ちジンバル。
  29. 前記固定部は、円柱状を呈し、
    前記被覆部は、円弧形を呈することを特徴とする、
    請求項28に記載の手持ちジンバル。
  30. 前記熱吸収部材は、本体と、前記本体の縁に突設された被覆部と、を備え、
    前記被覆部は、前記固定部を被覆し、
    前記本体は、前記電子部品が発生する熱量を吸収し前記熱量を前記被覆部に伝え、
    前記被覆部は、前記固定部を介して前記熱量を前記熱伝導部に伝え、
    前記熱伝導部は、前記熱量を前記ハウジングの外へ導出することを特徴とする、
    請求項26に記載の手持ちジンバル。
  31. 前記固定部は、円柱状を呈し、
    前記被覆部は、円弧形を呈することを特徴とする、
    請求項30に記載の手持ちジンバル。
  32. 前記熱伝導部に放熱突起が設けられているか、前記熱伝導部に放熱凹部が設けられているか、の少なくとも1つであることを特徴とする、
    請求項26に記載の手持ちジンバル。
  33. 前記ハウジングの外面に、機能ボタンを取り付けるための操作面と、前記拡張ポートを取り付けるための取り付け面と、が設けられており、
    前記操作面は、平面であり、かつ、前記ハウジングの軸方向に対して傾斜して設けられ、
    前記取り付け面は、前記ハウジングの軸方向に沿って延びることを特徴とする、
    請求項25に記載の手持ちジンバル。
  34. 前記電子部品は、第1の回路基板を備え、
    前記第1の回路基板は、前記電気空間内に直立して設けられ、かつ、前記ハウジングの軸方向に沿って設けられることを特徴とする、
    請求項33に記載の手持ちジンバル。
  35. 前記第1の回路基板は、Wi−Fi(登録商標)モジュール、電圧変換モジュール、光電変換モジュール、画像処理モジュール、および画像伝送モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記Wi−Fi(登録商標)モジュールは、Wi−Fi(登録商標)機能を実現するために用いられ、
    前記電圧変換モジュールは、電圧変換機能を実現するために用いられ、
    前記光電変換モジュールは、光電変換機能を実現するために用いられ、
    前記画像処理モジュールは、画像を処理するために用いられ、
    前記画像伝送モジュールは、画像を伝送するために用いられることを特徴とする、
    請求項34に記載の手持ちジンバル。
  36. 前記電子部品は、第2の回路基板をさらに備え、
    前記第2の回路基板は、前記第1の回路基板の、前記操作面の方を向いた一つの側に位置し、かつ、前記操作面に対向して設けられ、
    前記第2の回路基板は、電源管理モジュールおよびジンバル管理モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記電源管理モジュールは、電源管理機能を実現するために用いられ、
    前記ジンバル管理モジュールは、ジンバル管理機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項35に記載の手持ちジンバル。
  37. 前記電子部品は、第3の回路基板をさらに備え、
    前記第3の回路基板は、前記第1の回路基板の一端に対応し、かつ、前記第1の回路基板に対して垂直であり、
    前記第3の回路基板は、連結モジュールを備え、
    前記連結モジュールは、前記手持ち装置とジンバル装置のポート連結機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項36に記載の手持ちジンバル。
  38. 前記電子部品は、第4の回路基板をさらに備え、
    前記第4の回路基板は、前記第3の回路基板と前記第1の回路基板の間に位置し、かつ、前記第3の回路基板に平行に設けられ、
    前記第4の回路基板は、音声信号収集モジュールおよび変位感知モジュールの少なくとも1種を備え、
    前記音声信号収集モジュールは、音声信号収集機能を実現するために用いられ、
    前記位置感知モジュールは、前記手持ち装置の変位感知機能を実現するために用いられることを特徴とする、
    請求項37に記載の手持ちジンバル。
  39. 前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板に対して平行に設けられた放熱板であることを特徴とする、
    請求項34に記載の手持ちジンバル。
  40. 前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた一つの側に設けられることを特徴とする、
    請求項36に記載の手持ちジンバル。
  41. 前記手持ち装置は、前記第1の回路基板の、前記第2の回路基板の方を向いた面に設けられた支持部材をさらに備え、
    前記支持部材は、前記熱吸収部材を支持するために用いられることを特徴とする、
    請求項36に記載の手持ちジンバル。
  42. 前記手持ち装置は、前記支持部材と前記熱吸収部材との間に設けられた電磁シールド板をさらに備え、
    前記熱吸収部材は、前記第1の回路基板が動作時に発生する熱量を、前記電磁シールド板を介して吸収することを特徴とする、
    請求項41に記載の手持ちジンバル。
  43. 前記ジンバル装置は、ピッチ軸機構、ロール軸機構、および平行移動軸機構の少なくとも1種を備えることを特徴とする、
    請求項22に記載の手持ちジンバル。
  44. 収容配置空間が設けられたハウジングと、
    前記収容配置空間内に取り付けられた回路基板と、
    前記回路基板に固定連結され、前記回路基板を支持するために用いられ、かつ、前記回路基板と互いに絶縁される、前記収容配置空間内に取り付けられる熱吸収部材と、
    前記ハウジングに取り付けられ、かつ、外部ポートに機械的に連結されるか、電気的に連結されるかの少なくとも1つのために用いられる拡張ポートと、
    を備え、
    前記拡張ポートは、前記熱吸収部材に連結され、かつ、前記熱吸収部材との間で熱伝導を行うことができることを特徴とする、
    電子装置。
  45. 前記拡張ポートが少なくとも局部的に前記ハウジング外に露出するか、あるいは、前記熱吸収部材が、前記回路基板上の電子デバイスが発生する熱量を吸収し、前記拡張ポートに伝えることにより、熱量を前記ハウジングの外部に放熱することで、前記回路基板上の電子デバイスを放熱させることを特徴とする、
    請求項44に記載の電子装置。
JP2018508764A 2015-08-19 2015-08-19 手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置 Expired - Fee Related JP6605710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/087505 WO2017028274A1 (zh) 2015-08-19 2015-08-19 手持装置及使用该手持装置的手持云台及电子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533037A true JP2018533037A (ja) 2018-11-08
JP6605710B2 JP6605710B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=57040923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508764A Expired - Fee Related JP6605710B2 (ja) 2015-08-19 2015-08-19 手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6605710B2 (ja)
CN (2) CN105993208B (ja)
WO (1) WO2017028274A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206555683U (zh) * 2016-12-28 2017-10-13 深圳市大疆灵眸科技有限公司 云台手持杆组件及装设有该云台手持杆组件的云台
CN207198528U (zh) * 2017-09-29 2018-04-06 深圳市大疆灵眸科技有限公司 一种相机机体及相机结构
JP6557939B1 (ja) * 2018-05-21 2019-08-14 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 保持システム、及び撮像システム
CN112074112B (zh) * 2020-08-13 2021-10-19 华为技术有限公司 一种电子设备和扩展组件
CN112303423B (zh) * 2020-10-15 2022-10-25 天目爱视(北京)科技有限公司 一种转动稳定的智能三维信息采集设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259101A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2013214605A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Sharp Corp 携帯端末機器
JP3192387U (ja) * 2014-03-27 2014-08-14 渓仁 那須川 タブレット型端末載置用の放熱性ケース
CN203950109U (zh) * 2014-03-14 2014-11-19 广州虹天航空科技有限公司 拍摄设备稳定器
US20150071627A1 (en) * 2013-09-12 2015-03-12 Chi Khai Hoang Automated Stabilizing Apparatus
CN204227000U (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 李强 自拍杆

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321491B2 (en) * 2006-03-15 2008-01-22 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Heat sink for a portable computer
US8477499B2 (en) * 2009-06-05 2013-07-02 Laird Technologies, Inc. Assemblies and methods for dissipating heat from handheld electronic devices
US8113863B2 (en) * 2009-08-25 2012-02-14 Tyco Electronics Corporation Socket connector having a thermally conductive insert
CN203040094U (zh) * 2012-12-28 2013-07-03 惠州Tcl移动通信有限公司 一种便捷式宽带无线装置的散热结构
KR102066482B1 (ko) * 2013-07-16 2020-01-15 삼성전자주식회사 섬유 강화 플라스틱 소재 및 그를 포함하는 전자 기기
CN204420520U (zh) * 2015-01-27 2015-06-24 马鞍山市赛迪智能科技有限公司 一种手持自稳拍照云台
CN104812222B (zh) * 2015-05-15 2017-08-25 深圳市大疆灵眸科技有限公司 散热结构及具有该散热结构的电子装置
CN204929513U (zh) * 2015-08-19 2015-12-30 深圳市大疆创新科技有限公司 手持装置及使用该手持装置的手持云台

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259101A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2013214605A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Sharp Corp 携帯端末機器
US20150071627A1 (en) * 2013-09-12 2015-03-12 Chi Khai Hoang Automated Stabilizing Apparatus
CN203950109U (zh) * 2014-03-14 2014-11-19 广州虹天航空科技有限公司 拍摄设备稳定器
JP3192387U (ja) * 2014-03-27 2014-08-14 渓仁 那須川 タブレット型端末載置用の放熱性ケース
CN204227000U (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 李强 自拍杆

Also Published As

Publication number Publication date
CN105993208B (zh) 2018-06-12
JP6605710B2 (ja) 2019-11-13
CN107660106B (zh) 2020-08-04
CN107660106A (zh) 2018-02-02
WO2017028274A1 (zh) 2017-02-23
CN105993208A (zh) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605710B2 (ja) 手持ち装置と、前記手持ち装置を使用する手持ちジンバルおよび電子装置
EP3811747B1 (en) Electronic device including shielding member connected to conductive plate covering opening of shield can
CN204929513U (zh) 手持装置及使用该手持装置的手持云台
KR102482837B1 (ko) 방열 구조를 포함하는 전자 장치
US10951796B2 (en) Image pickup apparatus including thermally isolated radio antenna and thermally isolated electronic viewfinder
JPWO2012137267A1 (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の製造方法
JP2013210978A (ja) 電子機器
JP6000337B2 (ja) 撮像装置
US20140078386A1 (en) Lens Module
CN210093797U (zh) 一种热像装置结构
CN210327748U (zh) 云台摄像头及其云台相机
JP6954311B2 (ja) 電子機器
JP2017073634A (ja) 固体撮像装置
CN207543209U (zh) 一种具有散热结构的工业相机
TW201724652A (zh) 通信裝置
JP2014036066A (ja) 放熱効果を有するシールドケース及びそれを備えた回路ユニット
JP2022520020A (ja) レーザモジュール及び電子機器
JP2014000314A (ja) 内視鏡先端部の放熱構造
JP6147084B2 (ja) 電子機器
JP4137104B2 (ja) 撮像装置
JP2014039163A (ja) 電子機器
WO2019181202A1 (ja) 放射線撮影装置
JP2020005198A (ja) 無線通信装置
CN219642069U (zh) 镜头模组及拍摄装置
CN218728331U (zh) 电导通盖板及瞄准器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees