JP2018530722A - ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置 - Google Patents

ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018530722A
JP2018530722A JP2018526297A JP2018526297A JP2018530722A JP 2018530722 A JP2018530722 A JP 2018530722A JP 2018526297 A JP2018526297 A JP 2018526297A JP 2018526297 A JP2018526297 A JP 2018526297A JP 2018530722 A JP2018530722 A JP 2018530722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
connection device
coupling element
line
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018526297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6623297B2 (ja
Inventor
ウェーバー ベンジャミン
ウェーバー ベンジャミン
ストル ヴィクトール
ストル ヴィクトール
ペッシェル トーマス
ペッシェル トーマス
ステファン マン
マン ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JP2018530722A publication Critical patent/JP2018530722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6623297B2 publication Critical patent/JP6623297B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/0847Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of hooks
    • F16L37/0848Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of hooks rocking freely
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L53/00Heating of pipes or pipe systems; Cooling of pipes or pipe systems
    • F16L53/30Heating of pipes or pipe systems
    • F16L53/35Ohmic-resistance heating
    • F16L53/38Ohmic-resistance heating using elongate electric heating elements, e.g. wires or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/14Arrangements for the insulation of pipes or pipe systems
    • F16L59/16Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like
    • F16L59/18Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like adapted for joints
    • F16L59/188Couplings of the quick-acting type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、ラインカップリングコネクタ(10)とウインドガード(50)とを備えるカップリング接続装置(1)に関し、ラインカップリングコネクタ(10)は、第1および第2のカップリング要素(11、12)を有し、軸方向(A)に互いに嵌合している。第1のカップリング要素(11)のロック手段(13)が第2のカップリング要素(12)と係合する。ウィンドガード(50)は、第1の部分シェル(52)および第2の部分シェル(53)を含むプラスチックシェル(51)を有し、これらのシェルは、分割面(T)において互いに対向して配置され、収容空間(54)を前記収容空間(54)の外側の周囲領域(U)に接続する第1および第2のライン開口部(55、56)を形成する。第1のカップリング要素(11)は、収容空間(54)で第1の部分シェル(52)および/または第2の部分シェル(53)に軸方向(A)に固定された状態で軸方向に係合されている。ウインドガード(50)の軸方向(A)への移動により第2のカップリング要素(12)から離れるように、作動手段(57、58)がロック手段(13)を作動させることができ、第1のカップリング要素(11)を第2のカップリング要素(12)から分離することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載のカップリング接続装置に関する。
カップリング接続装置は、2つの導体部をカップリングコネクタへカップリング接続する役割を果たし、第1のカップリング要素が第1の導体部の端部を形成し、第2のカップリング要素が第2の導体部の端部を形成する。導体部は、導電体または油圧導体であってもよい。しばしば、例えば、自動車の構造において、導電体および油圧導体は導体ハーネスによって結合されることがある。これは、ケーブルハーネスに組み込まれるウォッシャー液のラインを含む。
例えば車両や航空機内において、特に低温環境および風が吹き付ける場合、カップリングコネクタは、例えば油圧導体内の流体の凍結により損傷しやすい。これを防ぐために、カップリングコネクタには風除け(ウィンドガード)が同梱されている。また、ラインカップリングコネクタは、通常、硬質材料からなり、振動が生じると、他のラインカップリングコネクタまたは周辺要素との衝突によりガタガタ音やノック音が生じることになる。これもウィンドガードによって防ぐことができる。
先行技術おいて、特に車両構造では、防風管がウィンドガードとして用いられている。こうした柔軟な防風管はラインカップリングコネクタに押し込まれるため、通常、まず、ラインカップリングコネクタが解放されている状態で接続対象の導体部の一方に押し込まれる必要がある。これによる不都合は、ラインカップリングコネクタおよび油圧ラインカップリングコネクタを含む電気ケーブルの配置が十分にできないことにある。その結果、例えばガタガタ音などのノイズが生じるおそれがある。また、防風管は部分的にラインカップリングコネクタに当接しているため、冷橋が形成される。これによって、油圧コネクタ内の流体が凍結、または少なくとも粘性が高くなることがある。
さらに不都合なのは、取り付けが制御できないことである。防風管は、まずおおよその位置に置かれ、次に通常は結束帯で端部周囲を締める。締め付けトルクはほとんど事前に決定可能なものではなく、そのため、空隙ができたり導体がきつく締めつけられたりする。導体の束がどのようになるかに応じて後で接続を緩めると、防風管が外れる。また、取り付けおよび取り外しの間、管の端部を裏返さなければならず、手先の器用さが必要となり時間もかかる。メンテナンスの場合、個々のラインカップリングコネクタに到達するために防風管を押し戻さなければならないことが不都合となる。
米国特許第7,307,219号が代替的な少なくとも1の電気コネクタの保護について開示しており、これによれば2つのハーフシェルが用いられ、この2つを合わせると内部中空を有するケーシングが形成される。ハーフシェルの開口部には、それぞれ、エラストマー膜がかかっている。電気コネクタをハーフシェルの間に配置してハーフシェルを閉じると、2つの膜が電気コネクタ周囲で変形する。不都合なのは、これを実現するためには電気コネクタの周囲に比較的大きな箱が必要となることである。複数のラインカップリングコネクタを膜の間に配置する場合、膜が互いにぶつかり合って互いに対して適切に配置することができなくなる。また、膜が熱橋となり、筐体ケーシングから電気コネクタに直接つながることになる。したがって、米国特許第7,307,219号にかかるケーシングは、複数のラインカップリングコネクタまたは油圧コネクタについては不適切である傾向がある。
また、2つのハーフシェルからなるケーシングが英国公告特許第1413650号に開示される。2つのハーフシェルは、中に入れる導電体およびコネクタの形状に正確に沿っている。その周囲にハーフシェルが配置されて、フランジ状の端部でネジにより互いに接続される。熱橋が大きいという不都合があり、そのためこの設計は低温下における油圧ラインカップリングコネクタには適切ではない。
これらの周知の解決方法全てに共通する特徴は、メンテナンスの際に、ラインカップリングコネクタを外すためには、まずウィンドガードを取り外す必要があることである。これは、車両内の設置スペースが狭いため、難しいことが多い。スクリュードライバーやプライヤーなどの標準的な道具を用いた取扱いは、限られた範囲でのみ可能であり、また損傷につながることがある。
したがって、本発明の目的は、ラインカップリングコネクタの領域でのノイズの発生を防止し、油圧ラインカップリングコネクタを低温から保護するために適切な、メンテナンスしやすい装置を提供することである。また、小型で、容易かつ正確に取り付けが可能な、低価格なものとすることも目的としている。
本発明の主たる特徴は、請求項1の特徴部分に規定される。改善例については、請求項2〜請求項11の主題である。
本発明は、ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置に関する。ラインカップリングコネクタは、軸方向に互いに連結された第1および第2のカップリング要素を含む。ここで、第1のカップリング要素のロック手段は、第2のカップリング要素と係合している。ウィンドガードは第1の部分シェルと第2の部分シェルとを有するプラスチックシェルを含み、第1の部分シェルと第2の部分シェルは分割面で互いに対向して収容空間を取り囲み、また、第1および第2のライン開口部を形成し、第1および第2のライン開口部は収容空間をその外の周囲領域に接続する。第1のカップリング要素は、収容空間内で、形状嵌合(フォームフィット)により軸方向に固定される形で、第1の部分シェルおよび/または第2の部分シェルに結合される。作動手段はロック手段に連結されており、当該連結は、ウィンドガードを軸方向であって第2のカップリング要素から離れる方向に移動させることによってロック手段が特に作動手段により作動可能となり、第1のカップリング要素を第2のカップリング要素から分離させることができるようになっている。
この構成の利点は、ウィンドガードのプラスチックシェルが、ラインカップリングコネクタを取り外すための取り外し道具となることにある。ウィンドガードは内側のカップリングコネクタよりも直径が大きいため、よりよく把持することができる。プラスチックシェルをそれぞれの取り付け現場で適用することは、それぞれの取り付け現場で個々のラインカップリングコネクタを設けるよりも、実質的により簡単に実現することができる。同時に、ウィンドガードは、ラインカップリングコネクタがウィンドガード内の所定の位置に配置されて他の要素と衝突することがないため、その中心的な役割、すなわちラインカップリングコネクタのウィンドガードへの恒久的かつ正確な位置決め、ラインカップリングコネクタ輪郭周囲への絶縁エアクッションの形成、およびガタガタ音の防止を実現する。
組み立てられると、ラインカップリングコネクタは、第1および第2の導体部の間にカップリング接続を形成し、第1の導体部は、第1のカップリング要素に固定されて第1のライン開口部を通り収容空間から周囲領域へと導かれ、第2の導体部は、第2のカップリング要素に固定されて第2のライン開口部を通り収容空間から周囲領域へと導かれる。第1および第2の導体部は、電気導体部および/または油圧導体部であってもよい。少なくとも2つの導体からなる導体ハーネスが設けられている場合は、ラインカップリングコネクタが油圧導体部を互いに接続し、第2のラインカップリングコネクタが第1のラインカップリングコネクタから距離をおいて収容空間に配置されることが適切である。ウィンドガードを用いてラインカップリングコネクタの一方のみを開けたい場合には、第2のラインカップリングコネクタをスライド可能にウィンドガードに取り付ける。2つのラインカップリングコネクタを同時にウィンドガードから取り外したい場合には、第2のラインカップリングコネクタの取り付けは第1のラインカップリングコネクタの取り付けに準じる。
カップリング接続装置のより詳細な改善例によれば、ロック手段は抑えバネとして構成され、作動手段は抑えバネに係合する。これにより、抑えバネを解放することのできるカップリングが実現する。したがって、ラッチ手段、すなわち抑えバネを有するラインカップリングコネクタもウィンドガードで開くことができる。
作動手段は、例えばリブ、特に軸方向の横断方向に向けられたリブにより形成することができる。リブは、同時に、部分シェルを強固にし、その変形を防止する。
具体的な実施形態において、ロック手段は、2つの対向する抑えバネを第1のカップリング要素に備え、第1の作動手段が第1の部分シェルに設けられて第1の抑えバネと係合し、第2の作動手段が第2の部分シェルに設けられて第2の抑えバネと係合する。
カップリング接続装置の具体的な変更例によれば、ウィンドガードは、軸方向に延びる作動経路の距離の分だけスライド可能に第1のカップリング要素に取り付けられ、作動経路の第1の端部位置にある時、第1のカップリング要素のロック手段が第2のカップリング要素と係合し、作動経路の第2の端部位置にある時、第1のカップリング要素のロック手段が第2のカップリング要素とは係合しない。この構成によって、ロック手段を完全に閉じることができ、ウィンドガードが軸方向に引っ張られたときにだけ解放されるという効果が得られる。そのため、操作は極めて簡単である。
ウィンドガードと第1のカップリング要素との間の形状嵌合には、ウィンドガードが、軸方向Aに延びる作動経路の距離の分だけスライド可能に第1のカップリング要素に取り付けられる大きさの遊びができるようにしている。作動経路の第1の端部位置では、第1のカップリング要素のロック手段が第2のカップリング要素と係合する。作動経路の第2の端部位置では、第1のカップリング要素のロック手段はもう第2のカップリング要素とは係合していない。
好適な実施形態では、作動手段は、実質的に軸方向に延びる作動経路に沿ってスライド可能に取り付けられているが、この抑えバネは第2のカップリング要素から離れる方向に外側に立ち上がる傾斜(ランプ)を形成する。作動手段が傾斜をスライドすることにより、抑えバネが傾動軸を中心に傾動して、ロック手段が第2のカップリング要素から持ち上がる。好ましくは、傾動軸は弾力性のあるリブとして構成される。
具体的な実施形態によれば、傾斜には凹部があり、これに作動手段がはまり込む。特に、少なくとも1の凹部が第1の端部位置に設けられるようにしている。この手段により、ウィンドガードは第1のカップリング要素の第1の端部位置の所定の位置に固定される。ガタガタ音が防止され、封止要素が互いに対して正確に配置される。好ましくは、第2の端部位置にも凹部が設けられる。したがって、第2の端部位置を触覚的に検出することができ、取り外しの最中にロック手段がロック位置に戻ってしまうということがない。また、オペレータが第1の端部位置および第2の端部位置を触覚的に検出することができ、かつ凹部を乗り越えるためには作動力が必要となる。
好適な実施形態において、第2のカップリング要素は第2のライン開口部を通って嵌合する。そのため、ウィンドガードを取り外さずにカップリング要素を分離することができる。
さらに、詳細な実施形態において、第1および第2のカップリング要素の間にカップリング接続が存在するとき、プラスチックシェルは、第1および第2の部分シェルの軸方向に垂直な平面内における相対的な直線または回転運動によって開閉可能である。したがって、まず、つなぎ合わせたラインカップリングコネクタをプラスチックシェルに挿入し、プラスチックシェルを閉じることができる。また、同時にラインカップリングコネクタを開くことなくプラスチックシェルを開くこともできる。
より高い熱絶縁性を実現するために、ラインカップリングコネクタが、空隙により、第1の部分シェルおよび第2の部分シェルから距離をおいて収容空間に保持されるというオプションもある。好ましくは、ラインカップリングコネクタ周囲の空隙の寸法は、実質的に均一である。したがって、全方向に均質的な熱絶縁が形成される。
カップリング接続装置は、第1および第2の部分シェルが軸方向に延びるロータリージョイントを介して互いにカップリングされ、第1および第2の部分シェルが互いに対して旋回して開閉できると、扱いやすい。このジョイントは、例えば、フィルムヒンジであってもよい。このようなジョイントは低価格である。
また、ウィンドガードは、第1および第2の部分シェルを互いに封止して収容空間を形成することができる作動可能なラッチ手段を、任意で含むことができる。これにより、道具なしで取り付けを行うことができる。構成に応じて、道具を用いた取り外しまたは道具を用いない取り外しを実現することができる。好ましくは、ラッチ手段は、第1の部分シェルに第1のラッチ手段、第2の部分シェルに第2のラッチ手段を備える。製造コストは、第1のラッチ手段が第1の部分シェルと一体的、特にモノリシックに形成され、第2のラッチ手段が第2の部分シェルと一体的、特にモノリシックに形成される場合には、特にリーズナブルである。
プラスチックシェルは、任意で、軸方向に対してグリップを厚くすることができる。相応に簡単かつ人間工学的なやりかたで、ウィンドガードを道具なしでつかむことができ、引っ張ることでカップリング接続を解除することができる。
カップリング接続装置は、第2のカップリング要素が位置固定された接続片である実施形態の変形例に、特に適している。第2のライン開口部は、この接続片の、例えば壁などの支持要素で閉じても覆ってもよい。これにより熱絶縁が向上する。
好適なかつ低価格な実施形態において、第1の作動手段は、第1の部分シェルと一体に、特にモノリシックに、形成される。容易かつ短時間での取り付けが、特に、第1および第2のライン開口部が第1および第2の部分シェルの間の分割面に設けられる任意の改良によって、実現される。
また、第1および第2の部分シェルは、ラインカップリングコネクタまたはラインカップリングコネクタの外輪郭に沿うものとなる。これにより、理想的には、端部に導体開口部を有する細長いウィンドガードを形成することができる。ウィンドガードの最大太径部分は、2つの部分シェルの間の分割面の面上にあることが好ましい。これにより、ラインカップリングコネクタの挿入による取り付けが容易になる。
ウィンドガードの変形例において、第1の部分シェルと第2の部分シェルとの間に封止部を形成および/または配置する。これは、互いに機械的に接する封止面または弾力性のある封止部によって実現される。その結果、ウィンドガード内に風が入ることがない。また、封止部、特に弾力性のある封止スリーブを、ライン開口部の領域に設けてもよい。
ガタガタ音を防止し、所定の取り付け位置を実現するために、プラスチックシェルに別の要素を固定する締結手段を設けることでカップリング接続装置を補完することが適切である。この締結手段は、例えば、クリップ輪郭、ラッチ手段、または開口部を有するタブであってもよい。
特に低温下での使用環境においては、収容空間内に電動式の発熱体が設けられるカップリング接続装置を挿入するオプションがある。これは、ラインカップリングコネクタ内の流体に対する霜よけ暖房として作動することが好ましい。
本発明のさらなる特徴、詳細、および利点は、請求項の文言および以下の図に基づく例示的実施形態の説明から生じる。
図1は、開いたウィンドガード内にラインカップリングコネクタを有するカップリング接続装置の斜視図である。 図2は、図1に示すカップリング接続装置のウィンドガードが閉じた状態での断面斜視図である。
図1は、開いたウィンドガード50内にラインカップリングコネクタ10を有するカップリング接続装置1の斜視図である。
ウィンドガード50は、第1の部分シェル52と第2の部分シェル53とを有するプラスチックシェル51を備える。部分シェル52,53は、閉じると分割面Tで互いに対向し、収容空間54を取り囲む。閉じた位置を図2に示す。したがって、図1に関する説明は、図2にも当てはまるものである。
第1および第2のライン開口部55,56は、プラスチックシェル51の端部に形成され、それぞれ分割面Tに配置される。これら開口部は、収容空間54を周囲領域Uに接続する。
ラインカップリングコネクタ10は、軸方向Aに互いに連結された第1および第2のカップリング要素11,12を備える。これにより、第1および第2の導体部14,15の間にカップリング接続が形成され、第1の導体部14は、第1のカップリング要素11に固定されて第1のライン開口部55を通り収容空間54から周囲領域Uへと導かれ、第2の導体部15は、第2のカップリング要素12に固定されて第2のライン開口部56を通り収容空間54から周囲領域Uへと導かれる。第1および第2の導体部14,15は、油圧導体部である。ラインカップリングコネクタ10は、空隙Lにより、第1の部分シェル52および第2の部分シェル53から距離をおいて収容空間54に保持されていることがわかる。
第1のカップリング要素11は、収容空間54内に配置され、形状嵌合により軸方向Aに固定される形で、第1の部分シェル52および第2の部分シェル53にカップリングされる。これは特に、図1に示す輪郭から明らかである。
第1のカップリング要素11のロック手段13は、第2のカップリング要素12、特に第2のカップリング要素12の周囲のカラー部と係合していることがわかる(この点については図2を参照)。
ロック手段13を人間工学的に解除するために、作動手段57,58は、ウィンドガード50を軸方向Aの第2のカップリング要素12から離れる方向に移動させることによってロック手段13が作動可能となり第1のカップリング要素11を第2のカップリング要素12から分離させることができるように、ロック手段13にカップリングされている。ロック手段13は抑えバネであり、作動手段57,58は抑えバネと係合する。特に、ロック手段13は、2つの対向する抑えバネを第1のカップリング要素11に備え、第1の作動手段57が第1の部分シェル52に設けられて第1の抑えバネと係合し、第2の作動手段58が第2の部分シェル53に設けられて第2の抑えバネと係合する。特に、作動手段57,58は、実質的に軸方向Aに延びる抑えバネ上をスライドするが、この抑えバネは第2のカップリング要素12とは離れた方向の外側に立ち上り傾斜59を形成する。作動手段57,58が傾斜59上をスライドすることにより、抑えバネが傾動軸60を中心に傾動して、ロック手段13が第2のカップリング要素12から持ち上がる。傾動軸60は、弾力性のあるリブから構成される。
第1の作動手段57は、第1の部分シェル52に設けられ、特にこれと一体的かつモノリシックに形成される。これは、軸方向Aの横断方向に向いたリブを含む。同様に、第2の作動手段58は、第2の部分シェル53に設けられ、特にこれと一体的かつモノリシックに形成される。これも同じく、軸方向Aの横断方向に向いたリブを含む。
ウィンドガード50と第1のカップリング要素11との間の形状嵌合には遊びがあり、そのため、ウィンドガード50は、軸方向Aに延びる作動経路の距離の分だけスライド可能に第1のカップリング要素11に取り付けられる。図に示す作動経路の第1の端部位置では、第1のカップリング要素11のロック手段13が第2のカップリング要素12と係合する。図示はしていないが、作動経路の第2の端部位置では、第1のカップリング要素11のロック手段13はもう第2のカップリング要素12とは係合していない。この第2の端部位置に到達するためには、作動手段57,58が傾斜59をスライドして上る必要がある。ここで、傾斜59には凹部があり、これに作動手段57,58がはまり込む。この手段により、オペレータが第1の端部位置および第2の端部位置を触覚的に検出することができ、かつ凹部を乗り越えるためには作動力が必要となる。この手段により、ウィンドガード50が、第1のカップリング要素11の所定の位置、特に第1の端部位置に固定される。
第1のカップリング要素11を完全に第2のカップリング要素12から分離可能とするために、第2のライン開口部56は第2のカップリング要素12がその内側に収まるような寸法とされる。第2のカップリング要素12は、特に、位置固定された接続片である。
また、第1および第2のカップリング要素11,12の間がカップリング接続されているとき、プラスチックシェル51は、第1および第2の部分シェル52,53の軸方向Aに垂直な平面における相対的な回転運動によって開閉可能である。このため、第1および第2の部分シェル52,53は、軸方向Aに延びる回転継ぎ手66を介して互いに連結され、したがって第1および第2の部分シェル52,53は互いに対して旋回して開閉できる。人間工学的に作動させるため、プラスチックシェル51は、軸方向Aに対して太径グリップ61を含む(特に図1参照)。
本発明は、上記実施形態の1つに限定されるものではなく、様々な形で変更可能である。
請求項、発明の説明、および図面から生じる全ての特徴および利点は、構造詳細、空間構成、および方法工程を含めて、単独または多種多様な組み合わせにおいて、本発明に必須のものとされる。
1 カップリング接続装置
10 ラインカップリングコネクタ
11 第1のカップリング要素
12 第2のカップリング要素
13 ロック手段
14 第1の導体部
15 第2の導体部
50 ウィンドガード
51 プラスチックシェル
52 第1の部分シェル
53 第2の部分シェル
54 収容空間
55 第1のライン開口部
56 第2のライン開口部
57 第1の作動手段
58 第2の作動手段
59 傾斜
60 傾動軸
61 太径グリップ
66 回転継ぎ手
A 軸方向
L 空隙
T 分割面
U 周囲領域

Claims (11)

  1. ラインカップリングコネクタ(10)とウィンドガード(50)とを備えるカップリング接続装置(1)であって、
    前記ラインカップリングコネクタ(10)は、軸方向(A)に互いに連結された第1および第2のカップリング要素(11,12)を含み、
    前記第1のカップリング要素(11)のロック手段(13)は、前記第2のカップリング要素(12)と係合し、
    前記ウィンドガード(50)は第1の部分シェル(52)と第2の部分シェル(53)とを有するプラスチックシェル(51)を含み、該プラスチックシェル(51)は分割面(T)で互いに対向して収容空間(54)を取り囲むと共に第1および第2のライン開口部(55,56)を形成し、前記第1および第2のライン開口部(55,56)は前記収容空間(54)をその外の前記周囲領域(U)に接続し、
    前記第1のカップリング要素(11)は、前記収容空間(54)内で、形状嵌合により前記軸方向(A)に固定される態様で、前記第1の部分シェル(52)および/または前記第2の部分シェル(53)に連結され、
    作動手段(57,58)が前記ロック手段(13)と連結され、当該連結は、前記ウィンドガード(50)を前記軸方向(A)であって前記第2のカップリング要素(12)から離れる方向に移動させることによって、前記ロック手段(13)が作動可能となり、前記第1のカップリング要素(11)を前記第2のカップリング要素(12)から分離させることができるものである、カップリング接続装置(1)。
  2. 請求項1に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記ロック手段(13)は、抑えバネとして構成され、前記作動手段(57,58)は、前記抑えバネに係合する、カップリング接続装置(1)。
  3. 請求項2に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記ロック手段(13)は、2つの対向する抑えバネを前記第1のカップリング要素(11)に備え、第1の作動手段(57)が前記第1の部分シェル(52)に設けられて前記第1の抑えバネと係合し、第2の作動手段(58)が前記第2の部分シェル(53)に設けられて前記第2の抑えバネと係合する、カップリング接続装置(1)。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記ウィンドガード(50)は、前記軸方向(A)に延びる作動経路の距離の分だけスライド可能に前記第1のカップリング要素(11)に取り付けられ、
    前記作動経路の第1の端部位置では、前記第1のカップリング要素(11)の前記ロック手段(13)が前記第2のカップリング要素(12)と係合し、
    前記作動経路の第2の端部位置では、前記第1のカップリング要素(11)の前記ロック手段(13)が前記第2のカップリング要素(12)とは係合しない、カップリング接続装置(1)。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記第2のカップリング要素(12)は、前記第2のライン開口部(56)を通って嵌合している、カップリング接続装置(1)。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記第1および第2のカップリング要素(11,12)の間にカップリング接続が存在するとき、前記プラスチックシェル(51)は、前記第1および第2の部分シェル(52,53)の前記軸方向(A)に垂直な平面における相対的な直線または回転運動によって開閉可能である、カップリング接続装置(1)。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記ラインカップリングコネクタ(10)は、空隙(L)により、前記第1の部分シェル(52)および前記第2の部分シェル(53)から距離をおいて前記収容空間(54)に保持されている、カップリング接続装置(1)。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記第1および第2の部分シェル(52,53)は、前記軸方向(A)に延びる回転継ぎ手(66)を介して互いに連結され、前記第1および第2の部分シェル(52,53)は互いに対して旋回して開閉できる、カップリング接続装置(1)。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記ウィンドガードは、前記第1および第2の部分シェル(52,53)を互いに封止することができる作動可能なラッチ手段を含む、カップリング接続装置(1)。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記プラスチックシェル(51)は、前記軸方向(A)に対して太径グリップ(61)を含む、カップリング接続装置(1)。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のカップリング接続装置(1)であって、
    前記第2のカップリング要素(12)は、位置固定された接続片である、カップリング接続装置(1)。
JP2018526297A 2015-08-07 2016-05-24 ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置 Expired - Fee Related JP6623297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015113086.6A DE102015113086B4 (de) 2015-08-07 2015-08-07 Steckverbindungsvorrichtung mit Leitungssteckverbinder und Windschutzhülle
DE102015113086.6 2015-08-07
PCT/EP2016/061707 WO2017025211A1 (de) 2015-08-07 2016-05-24 Steckverbindungsvorrichtung mit leitungssteckverbinder und windschutzhülle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018530722A true JP2018530722A (ja) 2018-10-18
JP6623297B2 JP6623297B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=56087254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526297A Expired - Fee Related JP6623297B2 (ja) 2015-08-07 2016-05-24 ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10295097B2 (ja)
EP (1) EP3332162A1 (ja)
JP (1) JP6623297B2 (ja)
KR (1) KR102085306B1 (ja)
CN (1) CN107850252A (ja)
DE (1) DE102015113086B4 (ja)
WO (1) WO2017025211A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112394454A (zh) * 2019-08-15 2021-02-23 华为技术有限公司 一种线缆保护壳及通信设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193684A (ja) * 1995-01-12 1996-07-30 Kiyousan Denki Kk 配管接続構造
JP2003214583A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Zexel Valeo Climate Control Corp パイプの継手構造、カバー部材、及びプラグの取外し方法
JP2007040402A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Toyota Motor Corp 接続構造
DE202009010037U1 (de) * 2009-07-23 2010-12-23 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckerverbindung aus zusammensteckbaren Steckverbindern
JP2013127265A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Takagi Co Ltd 継手

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE790690A (fr) 1971-10-28 1973-02-15 British Insulated Callenders Enceintes pour joints de cables electriques et dipositifs pour leur fabrication
US7189097B2 (en) * 2005-02-11 2007-03-13 Winchester Electronics Corporation Snap lock connector
DE202006005177U1 (de) 2006-03-31 2006-06-08 Harting Electronics Gmbh & Co. Kg Metallischer Steckverbinder
US7307219B1 (en) 2006-06-07 2007-12-11 3M Innovative Properties Company Closure housing for sealing
US20100264647A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 International Business Machines Corporation Spray shield for cooling in computing systems
CN201789149U (zh) * 2010-08-10 2011-04-06 泰科电子(上海)有限公司 用于密封连接件的密封装置
DE102013105602A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 HARTING Electronics GmbH Anschlusselement für Steckverbinder

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193684A (ja) * 1995-01-12 1996-07-30 Kiyousan Denki Kk 配管接続構造
JP2003214583A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Zexel Valeo Climate Control Corp パイプの継手構造、カバー部材、及びプラグの取外し方法
JP2007040402A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Toyota Motor Corp 接続構造
DE202009010037U1 (de) * 2009-07-23 2010-12-23 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckerverbindung aus zusammensteckbaren Steckverbindern
JP2013127265A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Takagi Co Ltd 継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP6623297B2 (ja) 2019-12-18
US10295097B2 (en) 2019-05-21
KR102085306B1 (ko) 2020-03-05
DE102015113086B4 (de) 2020-04-09
DE102015113086A1 (de) 2017-02-09
US20180216768A1 (en) 2018-08-02
WO2017025211A1 (de) 2017-02-16
CN107850252A (zh) 2018-03-27
EP3332162A1 (de) 2018-06-13
KR20180038023A (ko) 2018-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110147081A1 (en) Cable Gland
US9608315B2 (en) Star-handle system for locking antenna to a vehicle roof
JP7191972B2 (ja) 特に電動自転車用のプラグコネクタ
JP5939954B2 (ja) 端子用スペーサ
JP6623297B2 (ja) ラインカップリングコネクタとウィンドガードとを備えるカップリング接続装置
US7313984B1 (en) Universal retention cavities for cable-mounted remote hose clamp pliers heads
JPH1030630A (ja) 作動ケーブルのための締付け装置
JP2018521484A (ja) 防風ケーシングおよびこれを備えるプラグコネクタ装置
JP2008541350A (ja) 同軸ケーブル・ポート保護デバイスおよびその使用方法
JP5431564B1 (ja) 間接活線把持工具
JP5013747B2 (ja) 高圧クランプカバー
JP3495495B2 (ja) 電気掃除機の伸縮パイプ
JP2004201424A (ja) エンジンのワイヤハーネス保持装置
JP2965511B2 (ja) 管継手
JP4553202B2 (ja) 配電線用絶縁カバー
JP6904880B2 (ja) 装着構造体及びこれを備える取付構造体
JP4168266B2 (ja) 閉鎖キャップ
JP2008079405A (ja) 電線管
KR20110096719A (ko) 자동차용 도어 인사이드 핸들 및 록버튼의 케이블 고정장치
JP7143015B2 (ja) 端子台の封止構造
JP6656115B2 (ja) Lanコネクタ着脱冶具
JP5041792B2 (ja) 防護管装着工具
JP5628374B2 (ja) 導電部材支持具
JP5951721B2 (ja) 防護管
JP4699278B2 (ja) 点火プラグ用プラグキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6623297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees