JP2018529238A - フリップチップのパッケージ方法 - Google Patents

フリップチップのパッケージ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018529238A
JP2018529238A JP2018532495A JP2018532495A JP2018529238A JP 2018529238 A JP2018529238 A JP 2018529238A JP 2018532495 A JP2018532495 A JP 2018532495A JP 2018532495 A JP2018532495 A JP 2018532495A JP 2018529238 A JP2018529238 A JP 2018529238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip chip
photoresist
metal
package substrate
packaging method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018532495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018529238A5 (ja
JP6777742B2 (ja
Inventor
クァン ケ
クァン ケ
フーティン イ
フーティン イ
ミン パン
ミン パン
Original Assignee
クァン ケ
クァン ケ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クァン ケ, クァン ケ filed Critical クァン ケ
Publication of JP2018529238A publication Critical patent/JP2018529238A/ja
Publication of JP2018529238A5 publication Critical patent/JP2018529238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6777742B2 publication Critical patent/JP6777742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/19Manufacturing methods of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18162Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a chip with build-up interconnect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

フリップチップのパッケージ方法であって、フリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に金属を電鋳し、フリップチップの電極とパッケージ基板との間の金属による接続を実現することを含む。具体的には、フリップチップの周囲にパッケージ基板を設置するステップS1と、フリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面に金属導電膜をコーティングするステップS2と、金属導電膜の表面にフォトレジストを塗布するステップS3と、マスクアライナにおいて、フォトリソグラフィプレート上での電極構造とフリップチップの電極構造をアライメントしてフォトエッチングすることにより、フォトレジスト構造モールドを得ると共に、電極間の絶縁箇所をフォトレジストが被覆するようにするステップS4と、金属導電膜を電極としフォトレジスト構造モールド内に金属を電鋳して、フォトレジスト構造モールド内を金属で覆われるようにするステップS5と、絶縁箇所を被覆するフォトレジストおよびフォトレジストで被覆される金属導電膜を除去するステップS6とを含む。当該方法は、電鋳及びフォトリソグラフィ技術を利用することによって、プロセスを簡略化させ、生産効率を向上させる。

Description

発明の詳細な説明
本出願は、出願日が2015年9月11日である中国特許出願CN201510579955.1の優先権を主張する。本出願は、前記中国特許出願の全文を引用する。
[技術分野]
本発明は、フリップチップのパッケージ方法に関し、特に、電鋳技術によるフリップチップのパッケージ方法に関する。
[背景技術]
フリップチップ技術の発展、特に半導体LED(発光ダイオード)照明の普及に伴い、半導体LEDチップに、一般的に共晶材、ソルダーペースト、銀ペーストという3つのダイボンド方式を利用するフリップパッケージが用いられる傾向があった。フリップチップにおける正極と負極との間の距離が極めて大きくなることはないので、いずれの方式であっても高精密なダイボンドが必要になる。フリップ共晶技術は、高価な製造設備や材料によってコストが高く、コストパフォーマンスの利点が示されず、また、ソルダーペーストおよび銀ペーストによるパッケージ方式のいずれも信頼性が低いこと及び熱伝導性が悪いことにより、ハイパワーのフリップチップパッケージに使用されないので、フリップLED技術が登場して以来、時間が長く経過したが、様々な要因に制限されてあまり普及されなかった。
このような3つの既存のフリップチップパッケージの結合方式の他に、新たに出現した電磁パルス溶接結合方式があり、例えば、中国特許出願「フリップチップパッケージ方法」(公開番号がCN103094135Aである)に記述されたこのような結合方式のメリットは、チップ電極と基板電極との間が原子的に連続されてハイパワーのフリップチップの放熱に非常に役立つことにあるが、研発過程において、電磁パルス溶接方式による結合の場合にチップ電極と基板電極とのアライメント精度がパッケージ効率および製品に影響を及ぼす重要な要因になることを発見した。また、その他のパッケージ方式として、例えば、中国特許出願「フリップチップのパッケージ方法及び装置」(公開番号がCN104658929Aである)では、使用するチップと金属基板との結合を実現した上、更にレーザー切断などによって金属基板をチップ上での電極間の絶縁領域に沿って、対応するチップの電極間の電気接続の切断することを実現するようにチップの電極間の電気接続を切断する方法があるが、該方法によれば、この切断操作によってチップに大きな応力を発生させるおそれがあり、金属の切断操作のみであるが、すでに固定されている2つの電極によってチップに悪影響を及ぼす可能性がある。
本発明の解決しようとする技術的課題は、従来技術におけるフリップチップの既存パッケージ結合方式に存在する多くの欠陥を克服するためのフリップチップのパッケージ方法を提供することにある。
本発明は、以下のような技術的手段によって前記技術的課題を解決する。
本発明は、フリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に金属を電鋳し、フリップチップの電極とパッケージ基板との間の前記金属による接続を実現することを含むことを特徴とする、フリップチップのパッケージ方法を提供する。
好ましくは、前記フリップチップのパッケージ方法は、
フリップチップの周囲にパッケージ基板を設置するステップSと、
好ましくは、フリップチップがパッケージ基板に埋め込まれ且つフリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面が同一平面にあるようにし、
フリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面に金属導電膜をコーティングするステップSと、
金属導電膜の表面にフォトレジストを塗布するステップSと、
マスクアライナにおいて、フォトリソグラフィプレート上での電極構造とフリップチップの電極構造をアライメントしてフォトエッチングし、露光及び現像した後に、フリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面が同一領域にあるフォトレジスト構造モールドを得ると共に、フリップチップの電極間の絶縁箇所をフォトレジストが被覆するようにするステップSと、
前記金属導電膜を電極とし、前記フォトレジスト構造モールド内におけるフリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に前記金属を電鋳して、前記フォトレジスト構造モールド内を前記金属で覆われるようにし、フリップチップの電極とパッケージ基板との間の前記金属による接続を実現するステップSと、
ステップSで前記絶縁箇所を被覆するフォトレジストおよびフォトレジストで被覆される金属導電膜を除去するステップSとを含む。
好ましくは、ステップSの後に、
前記パッケージ基板を除去するステップSを更に含む。
好ましくは、ステップSは、
フリップチップの電極表面とシリコンチップの表面が接するように、シリコンチップの表面に複数のフリップチップをアレイ状に配列するステップS11と、
フリップチップのアレイ表面に有機ガラスを鋳込み、有機ガラスの表面を平らにして有機ガラスを硬化乾燥させることにより、パッケージ基板になる有機シートを形成するステップS12と、
フリップチップがパッケージ基板に埋め込まれ且つフリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面が同一平面にあるように、シリコンチップを除去するステップS13とを含む。
好ましくは、ステップS11において、隣接する2つのフリップチップ間の距離が6mmである。
好ましくは、ステップS12において、有機シートの厚さが2mmである。
好ましくは、ステップS13において、研削や化学方式でシリコンチップを除去する。
好ましくは、前記金属導電膜は、フリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面の上方に位置するクロム導電層と、前記クロム導電層の上方に位置する金導電層とを含む。
好ましくは、前記金導電層は、厚さが20〜400nmであり、好ましくは、50nmであり、前記クロム導電層は、厚さが20〜400nmであり、好ましくは、20nmである。
好ましくは、前記フォトレジストは、AZ4620フォトレジスト、AZ-50XTフォトレジスト、SU8フォトレジスト或はPMMA(有機ガラス)フォトレジストである。但し、上記のフォトレジストのいずれも市販により入手することができる。
好ましくは、ステップSにおいて、シャロートレンチ方式で前記フォトレジストを塗布する。
好ましくは、ステップSにおいて、スピン方式で、200〜6000回転/分の回転速度、好ましくは、1000回転/分の回転速度で前記フォトレジストを塗布する。
好ましくは、前記金属は、銅、ニッケルまたは金である。
好ましくは、ステップSは、
ゾル溶液で前記絶縁箇所を被覆しているフォトレジストを溶解するステップS61と、
金腐食液によりフォトレジストで被覆されている金導電層を腐食するステップS62と、
クロム腐食液により金導電層で被覆されているクロム導電層を腐食するステップS63とを含む。
好ましくは、前記フリップチップの電極表面に金属層を設置するか或いは設置しない。
好ましくは、前記パッケージ基板の表面に金属層を設置するか或いは設置しない。
本発明の肯定的、進歩的な効果は、本発明は電鋳とリソグラフィー技術を利用することにより、電極構造のチップにおける位置精度を正確に保つことによって、フリップチップ電極間の微細なピッチへの要求を満たすと共に、厚膜フォトレジストプロセスを用い、電極と基板の間に良好な金属接続を実現でき、それにより、ハイパワーのフリップチップからの熱量をタイムリーに放出することができ、熱抵抗を効率的に低下させると共に、プロセスを簡略化して、生産効率を向上させることにある。
図1は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法のフローチャートである。 図2は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ101を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図3は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ102を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図4は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ103を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図5は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ104を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図6は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ105を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図7は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ106を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図8は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ107を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図9は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ108を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図10は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ109を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図11は、本発明の実施例1に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ110を行った後に得られた製品の構造模式図である。 図12は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法のフローチャートである。 図13は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ201を行った後に得られた中間製品の平面図である。 図14は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ201を行った後に得られた中間製品の側面図である。 図15は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ202を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図16は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ203を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図17は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ205を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図18は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ206を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図19は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ208を行った後に得られた中間製品の平面図である。 図20は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ208を行った後に得られた中間製品の側面図である。 図21は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ209を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図22は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ210を行った後に得られた中間製品の構造模式図である。 図23は、本発明の実施例2に係るフリップチップのパッケージ方法においてステップ211を行った後に得られた製品の構造模式図である。
以下、実施例により本発明を更に説明するが、それにより本発明は前記実施例の範囲に制限されるものではない。
実施例1
図1に示すように、本実施例によるフリップチップのパッケージ方法は以下のステップを含む。
ステップ101であって、フリップチップ1の電極表面とシリコンチップ2の表面が接するように、シリコンチップ2の表面に複数のフリップチップ1をアレイ状に配列し、隣接する2つのフリップチップ1間の距離は6mmが好ましく、ステップ101を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図2に示す通りであり、
ステップ102であって、フリップチップ1のアレイ表面に有機ガラス3を鋳込み、2mmの厚さの有機シートを1つ形成するように有機ガラス3の表面を平らにしてそれを硬化乾燥させ、前記有機シートをパッケージ基板とし、ステップ102を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図3に示す通りであり、
ステップ103であって、フリップチップ1がパッケージ基板に埋め込まれ、且つフリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面が同一平面にあるように、シリコンチップ2を除去し、具体的に研削や化学方式で除去し、それにより、フリップチップ1のアレイ埋め込み型パッケージ基板を得ると共に、フリップチップ1の電極表面がパッケージ基板の表面に十分に重ね合うようになり、ステップ103を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図4に示す通りであり、
ステップ104であって、電鋳プロセスの電極として、フリップチップ1の電極表面とパッケージ基板の表面に、フリップチップ1の電極表面およびパッケージ基板の表面の上方に位置するクロム導電層5と該クロム導電層5の上方に位置する金導電層4を含む金属導電膜をコーティングし、好ましくは、上記の金導電層4の厚さが50nmであり、上記のクロム導電層5の厚さが20nmであり、ステップ104を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図5に示す通りであり、
ステップ105であって、金属導電膜の表面(具体的には、上記の金導電層4)にフォトレジスト6を塗布し、本実施例の前記フォトレジストはAZ4620フォトレジストであり、具体的にスピン方式で1000回転/分の回転速度で前記AZ4620フォトレジストを塗布し、そして、90℃のオーブンでベーキングし、ステップ105を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図6に示す通りであり、
ステップ106であって、マスクアライナにおいて、フォトリソグラフィプレート上での電極構造とフリップチップ1の電極構造をアライメントしてフォトエッチングし、露光及び現像した後に、フリップチップ1の電極表面とパッケージ基板の表面が同一領域にあ
るフォトレジスト構造モールドを得ると共に、フリップチップ1の電極間の絶縁箇所をフォトレジスト6が被覆するようにし、ステップ106を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図7に示す通りであり、
ステップ107であって、前記金属導電膜でフォトレジスト構造モールド内における銅電鋳を成長させ、具体的な操作は、前記金属導電膜を電極とし、前記フォトレジスト構造モールド内におけるフリップチップ1の電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に金属銅7を電鋳し、時間及び成長速度を制御することにより、フリップチップ1の電極表面と対応するパッケージ基板が同一領域にあるフォトレジスト構造モールド内を金属銅7で覆われるように確保し、フリップチップ1の電極とパッケージ基板との間の金属銅7による接続を実現し、ステップ107を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図8に示す通りであり、
ステップ108であって、ゾル溶液により露光されていないフォトレジスト6を溶解し、ステップ108を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図9に示す通りであり、
ステップ109であって、金腐食液によりステップ108で除去されたフォトレジストの下に被覆されている金導電層を腐食すると共に、クロム腐食液により金導電層で被覆されているクロム導電層を腐食することによって、フリップチップ電極間の電気接続を切断し、ステップ109を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図10に示す通りであり、
ステップ110であって、有機ガラス溶媒にて、上記の有機シート(即ち、パッケージ基板)を溶解することによって、フリップチップ2のパッケージを完了し、ステップ110を行った後に得られた製品の構造模式図が図11に示す通りである。
なお、本実施例において、上記のフリップチップは、具体的に、LEDフリップチップであってもよく、具体的な実施過程において、上記のフリップチップ1の電極表面自体は金属層を設置してもよく、設置しなくてもよく、上記のパッケージ基板の表面自体も金属層を設置してもよく、設置しなくてもよい。
実施例2
本実施例と実施例1の相違は、本実施例では前記パッケージ基板としてセラミックパッケージ基板を利用することにあり、図12に示すように、本実施例によるフリップチップのパッケージ方法は以下のステップを含む。
ステップ201であって、複数のフリップチップ1をセラミックパッケージ基板8に埋め込み、本実施例の前記フリップチップは具体的には1mmの長さ、1mmの幅、0.35mmの厚さのLEDフリップチップであり、型番は具体的にはCREEDA1000であり、具体的な操作は、フリップチップ1の厚さよりもやや大きい厚さ(約0.6mm)のセラミックパッケージ基板8を設置し、それぞれのセラミックパッケージ基板8のユニット中心に、チップの形状に一致するがサイズが少し大きい空洞切欠きを設け、セラミックパッケージ基板8の一側面に、フリップチップ1の2つの電極に対応し且つ互いに絶縁した金属層及び金属層に金属で接続されたスルーホールを設置することにより外部ヒートシンクとし、ステップ201を行った後に得られた中間製品の平面図および側面図のそれぞれは図13および14に示す通りであり、
ステップ202であって、セラミックパッケージ基板8の金属層が設けられた一面をシリコンチップ表面に下向きに配置し、フリップチップ1の電極表面をセラミックパッケージ基板8の空洞に下向きに入れ、フリップチップ1の出光表面に蛍光ゲル9を塗布し、或いは蛍光膜を設置してもよく、ステップ202を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図15に示す通りであり、
ステップ203であって、セラミックパッケージ基板8の空洞にシリカゲル10を鋳込み、鋳込み材料を硬化乾燥させることにより、フリップチップ1とセラミックパッケージ基板8をシリカゲル10で固定し、ステップ203を行った後に得られた中間製品の構造
模式図が図16に示す通りであり、
ステップ204であって、シリコンチップを、研削や化学方式で除去することで、フリップチップ1がシリカゲル10によりセラミックパッケージ基板8に固定されたアレイを得ると共に、フリップチップ1の電極表面がセラミックパッケージ基板8の表面に十分に重ね合うようになり、
ステップ205であって、セラミックパッケージ基板8の金属層が設けられた一面及びフリップチップ1の電極表面に同様に金導電層4とクロム導電層5とを含む前記金属導電膜を設置し、具体的な設置は実施例1のステップ104と同様であり、ステップ205を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図17に示す通りであり
ステップ206であって、金属導電膜の表面(具体的に、前記金導電層4)に、フォトレジスト6を塗布し、行う方式は実施例1のステップ105と同様であり、ステップ206を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図18に示す通りであり、
ステップ207であって、マスクアライナにおいて、フォトリソグラフィプレート上での電極構造の一部とフリップチップ1上での電極構造をアライメントしてフォトエッチングし、そして、フリップチップ1の一方の電極Nと対応するセラミックパッケージ基板8の表面金属が一方の領域内にあり、他方の電極Pの対応するセラミックパッケージ基板8の表面金属が他方の領域内にあるように露光させ、
ステップ208であって、露光したフォトレジストを現像し、単一のフリップチップの電極表面と対応するセラミックパッケージ基板8の表面が同一領域にあるフォトレジスト構造モールドを得ると共に、フリップチップ1の電極間の絶縁箇所をフォトレジスト6が被覆するようにし、ステップ208を行った後に得られた中間製品の平面図および側面図はそれぞれ図19および20に示す通りであり、
ステップ209であって、前記金属導電膜でフォトレジスト構造モールド内における銅電鋳を成長させ、具体的な操作は実施例1のステップ107と同様であり、ステップ209を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図21に示す通りであり、
ステップ210であって、ゾル溶液により露光されていないフォトレジスト6を溶解し、ステップ210を行った後に得られた中間製品の構造模式図が図22に示す通りであり、
ステップ211であって、腐食液によりステップ210で除去されたフォトレジストの下に被覆されている金導電層を腐食すると共に、クロム腐食液により金導電層に被覆されているクロム導電層を腐食することによって、フリップチップ電極間の電気接続を切断し、ステップ211を行った後に得られた製品の構造模式図が図23に示す通りである。
以上は本発明の具体的な実施形態を記述したが、これらは例示的な説明に過ぎず、本発明の保護範囲は添付された請求の範囲によって限定されることは当業者ならば理解すべきである。当業者は、本発明の原理や主旨を逸脱しない限り、それらの実施形態について様々な変更、修正を行うことができ、それらの変更、修正のいずれも本発明の保護範囲に含まれる。

Claims (12)

  1. フリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に金属を電鋳し、フリップチップの電極とパッケージ基板との間の前記金属による接続を実現することを特徴とする、フリップチップのパッケージ方法。
  2. フリップチップの周囲にパッケージ基板を設置するステップSと、
    フリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面に金属導電膜をコーティングするステップSと、
    金属導電膜の表面にフォトレジストを塗布するステップSと、
    マスクアライナにおいて、フォトリソグラフィプレート上での電極構造とフリップチップの電極構造をアライメントしてフォトエッチングし、露光及び現像した後に、フリップチップの電極表面とパッケージ基板の表面が同一領域にあるフォトレジスト構造モールドを得ると共に、フリップチップの電極間の絶縁箇所をフォトレジストが被覆するようにするステップSと、
    前記金属導電膜を電極とし、前記フォトレジスト構造モールド内におけるフリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面に同時に前記金属を電鋳して、前記フォトレジスト構造モールド内を前記金属で覆われるようにし、フリップチップの電極とパッケージ基板との間の前記金属による接続を実現するステップSと、
    ステップSで前記絶縁箇所を被覆するフォトレジストおよびフォトレジストで被覆される金属導電膜を除去するステップSとを含むことを特徴とする、請求項1に記載のパッケージ方法。
  3. ステップSの後に、
    前記パッケージ基板を除去するステップSを更に含むことを特徴とする、請求項2に記載のパッケージ方法。
  4. 前記金属導電膜は、フリップチップの電極表面およびパッケージ基板の表面の上方に位置するクロム導電層と、前記クロム導電層の上方に位置する金導電層とを含むことを特徴とする、請求項2又は3に記載のパッケージ方法。
  5. 前記金導電層は、厚さが20〜400nmであり、前記クロム導電層は、厚さが20〜400nmであることを特徴とする、請求項4に記載のパッケージ方法。
  6. 前記フォトレジストは、AZ4620フォトレジスト、AZ−50XTフォトレジスト、SU8フォトレジスト、又はPMMAフォトレジストであることを特徴とする、請求項2〜5のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
  7. ステップSにおいて、シャロートレンチ方式で前記フォトレジストを塗布することを特徴とする、請求項2〜6のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
  8. ステップSにおいて、スピン方式で、200〜6000回転/分の回転速度で前記フォトレジストを塗布することを特徴とする、請求項2〜6のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
  9. 前記金属は、銅、ニッケルまたは金であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
  10. ステップSは、
    ゾル溶液で前記絶縁箇所を被覆しているフォトレジストを溶解するステップS61と、
    金腐食液によりフォトレジストで被覆されている金導電層を腐食するステップS62と、
    クロム腐食液により金導電層で被覆されているクロム導電層を腐食するステップS63とを含むことを特徴とする、請求項4または5に記載のパッケージ方法。
  11. 前記フリップチップの電極表面に金属層を設置するか或いは設置しないことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
  12. 前記パッケージ基板の表面に金属層を設置するか或いは設置しないことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のパッケージ方法。
JP2018532495A 2015-09-11 2016-04-26 フリップチップのパッケージ方法 Active JP6777742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510579955.1A CN105161436B (zh) 2015-09-11 2015-09-11 倒装芯片的封装方法
CN201510579955.1 2015-09-11
PCT/CN2016/080209 WO2017041491A1 (zh) 2015-09-11 2016-04-26 倒装芯片的封装方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018529238A true JP2018529238A (ja) 2018-10-04
JP2018529238A5 JP2018529238A5 (ja) 2018-12-13
JP6777742B2 JP6777742B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=54802253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532495A Active JP6777742B2 (ja) 2015-09-11 2016-04-26 フリップチップのパッケージ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10985300B2 (ja)
JP (1) JP6777742B2 (ja)
CN (1) CN105161436B (ja)
WO (1) WO2017041491A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105161436B (zh) * 2015-09-11 2018-05-22 柯全 倒装芯片的封装方法
US10861895B2 (en) 2018-11-20 2020-12-08 Ningbo Semiconductor International Corporation Image capturing assembly and packaging method thereof, lens module and electronic device
CN109817769B (zh) * 2019-01-15 2020-10-30 申广 一种新型led芯片封装制作方法
CN110112129B (zh) * 2019-06-05 2024-04-02 福建天电光电有限公司 一种玻璃荧光片的发光半导体制作工艺
CN111170271A (zh) * 2019-12-30 2020-05-19 杭州臻镭微波技术有限公司 一种嵌入式微系统模组中的芯片切割误差的协调方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048012A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Texas Instr Inc <Ti> 細かいピッチの、高アスペクト比を有するチップ配線用構造体及び相互接続方法
JP2009164221A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Fujitsu Media Device Kk 電子部品
JP2010062430A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品パッケージの製造方法
WO2011093454A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 シチズン電子株式会社 発光装置の製造方法及び発光装置
JP2012256769A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Fuji Mach Mfg Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2013117390A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Fuji Mach Mfg Co Ltd 半導体素子画像認識装置及び半導体素子画像認識方法
WO2013145071A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 富士機械製造株式会社 Ledパッケージ及びその製造方法
WO2014034024A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 パナソニック株式会社 電子部品パッケージおよびその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405813A (en) * 1994-03-17 1995-04-11 Vlsi Technology, Inc. Optimized photoresist dispense method
SE0302437D0 (sv) * 2003-09-09 2003-09-09 Joachim Oberhammer Film actuator based RF MEMS switching circuits
JP4687066B2 (ja) 2004-10-25 2011-05-25 株式会社デンソー パワーic
JP4431123B2 (ja) * 2006-05-22 2010-03-10 日立電線株式会社 電子装置用基板およびその製造方法、並びに電子装置およびその製造方法
CN101436553B (zh) 2007-11-16 2010-06-02 南茂科技股份有限公司 芯片重新配置的封装结构中使用金属凸块的制造方法
CN101452862B (zh) * 2007-11-28 2011-04-20 南茂科技股份有限公司 晶粒重新配置的封装方法
CN101728466A (zh) * 2008-10-29 2010-06-09 先进开发光电股份有限公司 高功率发光二极管陶瓷封装结构及其制造方法
KR101181224B1 (ko) * 2011-03-29 2012-09-10 성균관대학교산학협력단 Led 패키지 및 그 제조방법
CN103094135A (zh) 2011-11-01 2013-05-08 柯全 倒装芯片的封装方法
CN103084135B (zh) 2013-02-06 2015-05-20 武汉工程大学 一种卧式撞击流反应器
CN103488051B (zh) * 2013-08-28 2015-11-11 中国科学院高能物理研究所 一种用于liga技术的光刻胶膜与基片的复合结构的制备方法
CN103794587B (zh) * 2014-01-28 2017-05-17 江阴芯智联电子科技有限公司 一种高散热芯片嵌入式重布线封装结构及其制作方法
CN104658929A (zh) 2014-04-22 2015-05-27 柯全 倒装芯片的封装方法及装置
CN105098025A (zh) * 2014-05-07 2015-11-25 新世纪光电股份有限公司 发光装置
CN105161436B (zh) 2015-09-11 2018-05-22 柯全 倒装芯片的封装方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048012A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Texas Instr Inc <Ti> 細かいピッチの、高アスペクト比を有するチップ配線用構造体及び相互接続方法
JP2009164221A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Fujitsu Media Device Kk 電子部品
JP2010062430A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品パッケージの製造方法
WO2011093454A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 シチズン電子株式会社 発光装置の製造方法及び発光装置
JP2012256769A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Fuji Mach Mfg Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2013117390A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Fuji Mach Mfg Co Ltd 半導体素子画像認識装置及び半導体素子画像認識方法
WO2013145071A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 富士機械製造株式会社 Ledパッケージ及びその製造方法
WO2014034024A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 パナソニック株式会社 電子部品パッケージおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017041491A1 (zh) 2017-03-16
CN105161436B (zh) 2018-05-22
JP6777742B2 (ja) 2020-10-28
CN105161436A (zh) 2015-12-16
US10985300B2 (en) 2021-04-20
US20180261743A1 (en) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6777742B2 (ja) フリップチップのパッケージ方法
US10741608B2 (en) Manufacturing method of micro light-emitting diode display panel
TWI502773B (zh) 半導體發光裝置及其製造方法
JP2020521181A (ja) マイクロ発光ダイオードディスプレイパネル及びその製造方法
WO2016150069A1 (zh) 发光器件的芯片级封装方法及结构
CN102683517B (zh) 薄膜led芯片器件及其制造方法及应用
CN109904285B (zh) 一种发光二极管芯片及其制造方法
US20210091280A1 (en) Led chip structure, manufacturing method thereof, and mass transfer method applying the led chip structure
CN102820405B (zh) 一种led器件的硅基板与铜微热管集成制造方法
JP2018529238A5 (ja)
CN107731985B (zh) 一种led芯片阵列排布的高精度定位方法
US20210090907A1 (en) Encapsulation Method for Flip Chip
TWI466335B (zh) 半導體封裝製造方法及其封裝結構
JPWO2015033700A1 (ja) 発光装置用基板、発光装置、および発光装置用基板の製造方法
KR101204428B1 (ko) Soi 웨이퍼를 이용한 발광 다이오드 패키지 제조 방법
TWI467808B (zh) 發光二極體元件、其製作方法以及發光裝置
TWI475727B (zh) 發光二極體封裝製造方法及其封裝結構
KR101054565B1 (ko) 반도체 패키지 및 그의 제조방법
CN215377438U (zh) 微型led封装结构
JP2013004572A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI453947B (zh) Manufacturing method of electro - optical diode for electroforming
TWI669207B (zh) 半導體元件的異質材料結合方法
TWI467809B (zh) 半導體封裝製造方法及其封裝結構
JP2020061533A (ja) 半導体装置
KR101268097B1 (ko) 실리콘 기판을 이용한 발광다이오드 패키징 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6777742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250