JP2018526901A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018526901A5
JP2018526901A5 JP2018506265A JP2018506265A JP2018526901A5 JP 2018526901 A5 JP2018526901 A5 JP 2018526901A5 JP 2018506265 A JP2018506265 A JP 2018506265A JP 2018506265 A JP2018506265 A JP 2018506265A JP 2018526901 A5 JP2018526901 A5 JP 2018526901A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
enable signal
voltage
supply
power control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018506265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845220B2 (ja
JP2018526901A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/826,472 external-priority patent/US9647551B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018526901A publication Critical patent/JP2018526901A/ja
Publication of JP2018526901A5 publication Critical patent/JP2018526901A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845220B2 publication Critical patent/JP6845220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 制御信号が制御入力上で受信されたことに応答して電圧供給源から生成された出力電圧を被給電回路に供給するための手段と、
    第1のイネーブル信号に応答して前記出力電圧を前記供給するための手段による前記出力電圧の前記被給電回路への供給を制御するための前記制御信号を生成するための手段と、
    前記出力電圧を前記被給電回路に前記供給するための手段によって生成された前記出力電圧の立上げレートを制御するための手段と、
    第2のイネーブル信号を受信するための手段と、
    前記出力電圧を前記供給するための手段に前記第2のイネーブル信号を供給するように構成される前記第2のイネーブル信号をバッファするための手段と
    を備え、
    前記第2のイネーブル信号を前記バッファするための手段が、前記第1のイネーブル信号の非アクティブ化に応答してアクティブ化され、
    前記出力電圧を前記供給するための手段が、前記第2のイネーブル信号に応答して前記電圧供給源の供給電圧を前記被給電回路に実質的に瞬時に供給するように構成される、
    スイッチ式電力制御回路。
  2. 前記第1のイネーブル信号を受信するように構成される第1のイネーブル入力をさらに備え、制御信号が制御入力上で受信されたことに応答して電圧供給源から生成された出力電圧を被給電回路に前記供給するための手段がヘッドスイッチ回路であり第1のイネーブル信号に応答して出力電圧を前記供給するための手段による前記出力電圧の前記被給電回路への供給を制御するための前記制御信号を生成するための手段が制御回路であり前記出力電圧を前記被給電回路に前記供給するための手段によって生成された前記出力電圧の立上げレートを制御するための手段が、前記制御入力に結合される電流シンク回路であり
    第2のイネーブル信号を前記受信するための手段が第2のイネーブル入力であり
    バッファであって、
    前記第2のイネーブル信号を受信することと、
    前記第2のイネーブル信号を前記ヘッドスイッチ回路に供給することと
    を行うように構成される、バッファと
    を備え、
    前記バッファが、前記第1のイネーブル信号の非アクティブ化に応答してアクティブ化され、
    前記ヘッドスイッチ回路が、前記第2のイネーブル信号に応答して前記電圧供給源の供給電圧を前記被給電回路に実質的に瞬時に供給するようにさらに構成される、
    請求項1に記載のスイッチ式電力制御回路。
  3. 前記電流シンク回路が、前記出力電圧を前記電圧供給源の前記供給電圧まで次第に立ち上げるように構成されることによって、前記立上げレートを制御するように構成される、請求項2に記載のスイッチ式電力制御回路。
  4. 前記電流シンク回路のバイアス入力に結合されるバイアス発生器をさらに備え、前記バイアス発生器が、前記ヘッドスイッチ回路がアクティブ化されるレートを制御するために前記電流シンク回路をバイアスするバイアス電圧を供給するように構成される、請求項2に記載のスイッチ式電力制御回路。
  5. 高速イネーブル信号を供給するように構成される第2のイネーブル出力をさらに備える、請求項2に記載のスイッチ式電力制御回路。
  6. 前記第1のイネーブル信号を供給するように構成される第1のイネーブル出力をさらに備える、請求項1に記載のスイッチ式電力制御回路。
  7. 前記電流シンク回路のバイアス入力に結合されるバイアス発生器入力をさらに備え、
    前記バイアス発生器入力が、バイアス発生器からバイアス電圧を受信するように構成され、前記バイアス発生器が、前記電流シンク回路をバイアスする前記バイアス電圧を供給するように構成され、前記電流シンク回路が、前記ヘッドスイッチ回路がアクティブ化されるレートを制御するためにバイアス電流をミラーリングするように構成される、請求項2に記載のスイッチ式電力制御回路。
  8. 前記バイアス電圧を供給するように構成されるバイアス発生器出力をさらに備える、請求項7に記載のスイッチ式電力制御回路。
  9. 前記ヘッドスイッチ回路がp型金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタであって、
    前記ヘッドスイッチ回路の電圧入力に結合されるソースと、
    前記ヘッドスイッチ回路の前記制御入力に結合されるゲートと、
    前記ヘッドスイッチ回路の電圧出力に結合されるドレインと
    を備える、PMOSトランジスタ
    を備える、請求項2に記載のスイッチ式電力制御回路。
  10. 前記制御回路がPMOSトランジスタであって、
    前記電圧供給源に結合されるソースと、
    前記イネーブル信号を受信するように構成されるゲートと、
    前記ヘッドスイッチ回路の前記PMOSトランジスタの前記ゲートおよび前記電流シンク回路に結合されるドレインと
    を備える、PMOSトランジスタ
    を備える、請求項9に記載のスイッチ式電力制御回路。
  11. 前記電流シンク回路がn型金属酸化物半導体(NMOS)トランジスタであって、
    前記ヘッドスイッチ回路の前記PMOSトランジスタの前記ゲートに結合されるドレインと、
    バイアス発生器に結合されるゲートと、
    グランド源に結合されるソースと
    を備える、NMOSトランジスタ
    を備える、請求項10に記載のスイッチ式電力制御回路。
  12. 集積回路(IC)に組み込まれる、請求項1に記載のスイッチ式電力制御回路。
  13. セットトップボックス、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、通信デバイス、固定ロケーションデータユニット、モバイルロケーションデータユニット、携帯電話、セルラーフォン、スマートフォン、タブレット、ファブレット、コンピュータ、ポータブルコンピュータ、デスクトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、モニタ、コンピュータモニタ、テレビ、チューナ、ラジオ、衛星ラジオ、音楽プレーヤ、デジタル音楽プレーヤ、ポータブル音楽プレーヤ、デジタルビデオプレーヤ、ビデオプレーヤ、デジタルビデオディスク(DVD)プレーヤ、ポータブルデジタルビデオプレーヤ、および自動車からなるグループから選択されるデバイスの中に組み込まれる、請求項1に記載のスイッチ式電力制御回路。
  14. 供給電圧を被給電回路に徐々に供給するための方法であって、
    第1のイネーブル信号に応答してヘッドスイッチ回路によって電圧供給源から生成された出力電圧の前記被給電回路への供給を制御するための制御信号を生成するステップと、
    前記ヘッドスイッチ回路の制御入力に結合される電流シンク回路によって、前記ヘッドスイッチ回路によって生成された前記出力電圧の立上げレートを制御するステップと、
    前記制御信号が前記制御入力上で受信されたことに応答して前記出力電圧を前記ヘッドスイッチ回路から前記被給電回路に供給するステップと、
    第2のイネーブル信号を受信するステップと、
    前記第2のイネーブル信号をバッファするステップであって、前記第2のイネーブル信号が、前記第1のイネーブル信号の非アクティブ化に応答して前記ヘッドスイッチ回路に供給される、ステップと、
    前記第2のイネーブル信号に応答して前記電圧供給源の前記供給電圧を前記被給電回路に実質的に瞬時に供給するステップと
    を含む、方法。
  15. 請求項1に記載の複数のスイッチ式電力制御回路であって、各スイッチ式電力制御回路が、
    前記第1のイネーブル信号を供給するように構成されるイネーブル出力と、
    前記第2のイネーブル信号を受信するように構成される第2のイネーブル入力と、
    前記第2のイネーブル信号を供給するように構成される第2のイネーブル出力と
    備える複数のスイッチ式電力制御回路を備え、
    記ヘッドスイッチ回路が、前記第2のイネーブル信号を受信することに応答して前記電圧供給源の供給電圧を前記被給電回路に実質的に瞬時に供給するようにさらに構成される、
    ブロックヘッドスイッチシステム。
JP2018506265A 2015-08-14 2016-07-13 被給電回路に電圧を供給するレートを制御するためのスイッチ式電力制御回路ならびに関連するシステムおよび方法 Active JP6845220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/826,472 US9647551B2 (en) 2015-08-14 2015-08-14 Switched power control circuits for controlling the rate of providing voltages to powered circuits, and related systems and methods
US14/826,472 2015-08-14
PCT/US2016/041976 WO2017030683A1 (en) 2015-08-14 2016-07-13 Switched power control circuits for controlling the rate of providing voltages to powered circuits, and related systems and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018526901A JP2018526901A (ja) 2018-09-13
JP2018526901A5 true JP2018526901A5 (ja) 2019-08-08
JP6845220B2 JP6845220B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=56684720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506265A Active JP6845220B2 (ja) 2015-08-14 2016-07-13 被給電回路に電圧を供給するレートを制御するためのスイッチ式電力制御回路ならびに関連するシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9647551B2 (ja)
EP (1) EP3335093B1 (ja)
JP (1) JP6845220B2 (ja)
KR (1) KR102507793B1 (ja)
CN (1) CN107852158B (ja)
BR (1) BR112018002833B1 (ja)
CA (1) CA2992276C (ja)
TW (1) TWI619339B (ja)
WO (1) WO2017030683A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019001971B4 (de) * 2018-04-16 2022-09-08 Microsemi P.O.E Ltd. Markierungs- und haltesystem und -verfahren

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504779A (en) 1983-03-11 1985-03-12 Hewlett-Packard Company Electrical load drive and control system
JPH07118655B2 (ja) * 1988-01-30 1995-12-18 日本電気株式会社 デコーダ回路
WO1995024076A1 (en) * 1994-03-01 1995-09-08 Apple Computer, Inc. Slew-rate controlled power switching circuit
JPH08111641A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Canon Inc 比較装置,a/d変換装置,pwm信号生成装置,電源装置,電源制御装置
WO1997012443A1 (en) 1995-09-26 1997-04-03 Philips Electronics N.V. Pre-regulator with active current limiting for power transistor
US6694438B1 (en) * 1999-07-02 2004-02-17 Advanced Energy Industries, Inc. System for controlling the delivery of power to DC computer components
US6724601B2 (en) 2001-03-16 2004-04-20 Integrated Device Technology, Inc. ESD protection circuit
US6690147B2 (en) * 2002-05-23 2004-02-10 Texas Instruments Incorporated LDO voltage regulator having efficient current frequency compensation
US7119606B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-10 Qualcomm, Incorporated Low-power, low-area power headswitch
JP4199706B2 (ja) * 2004-07-13 2008-12-17 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 降圧回路
DE102005055415B4 (de) * 2005-11-21 2011-03-10 Texas Instruments Deutschland Gmbh Schaltungsanordnung mit einer Gatetreiberschaltung für einen Leistungstransistor
US7791406B1 (en) 2006-04-04 2010-09-07 Marvell International Ltd. Low leakage power management
KR100794659B1 (ko) 2006-07-14 2008-01-14 삼성전자주식회사 반도체 칩과 그것의 파워 게이팅 방법
US7809408B2 (en) 2006-12-06 2010-10-05 Broadcom Corporation Method and system for a power switch with a slow in-rush current
US7432747B1 (en) * 2007-04-04 2008-10-07 Etron Technology Inc. Gate driving circuit
DE102007053874B3 (de) 2007-11-09 2009-04-09 Atmel Germany Gmbh Monolithisch integrierter Schaltkreis und Verwendung eines Halbleiterschalters
US8183713B2 (en) 2007-12-21 2012-05-22 Qualcomm Incorporated System and method of providing power using switching circuits
US7956597B2 (en) * 2008-06-24 2011-06-07 Mediatek Inc. Reference buffer circuits for providing reference voltages
US7786754B2 (en) * 2008-09-09 2010-08-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. High speed digital signaling apparatus and method using reflected signals to increase total delivered current
JP5486967B2 (ja) * 2010-03-12 2014-05-07 株式会社日立製作所 情報処理装置
KR101170241B1 (ko) * 2010-06-03 2012-07-31 하이디스 테크놀로지 주식회사 Epd 및 디스플레이 장치의 구동회로
US8988839B2 (en) 2011-11-01 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Block power switch with embedded electrostatic discharge (ESD) protection and adaptive body biasing
US9019751B2 (en) * 2013-03-01 2015-04-28 Qualcomm Incorporated Process tolerant circuits

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109417294B (zh) 用于配电网络的自适应功率复用
CN108476021B (zh) 可调节电源轨复用
JP2019517705A5 (ja)
US9654101B2 (en) Integrated circuit power rail multiplexing
JP2018512683A5 (ja)
JP2017529752A5 (ja)
US20140139197A1 (en) Method and apparatus for bypass mode low dropout (ldo) regulator
TWI539745B (zh) 射頻切換器、應用於射頻切換器的輔助電壓產生單元和得到射頻切換器的輔助電壓的方法
JP2012517193A (ja) 複数供給電圧の電力増加/減少検出器
WO2009041010A1 (ja) 半導体集積回路装置、通信装置、情報再生装置、画像表示装置、電子装置、電子制御装置および移動体
US20150124360A1 (en) Inverter-embedded silicon controlled rectifier
JP2017505530A5 (ja)
JP2018534819A5 (ja)
US9979181B2 (en) Low power circuit for transistor electrical overstress protection in high voltage applications
JP2018526901A5 (ja)
US9571076B2 (en) Bidirectional delay circuit and integrated circuit including the same
KR101171679B1 (ko) 저누설 전력 검출 회로, 검출 시스템 및 검출 방법
WO2015094198A1 (en) Low power electrostatic discharge robust linear driver
CN109753013B (zh) 新型可编程芯片电路
KR102507793B1 (ko) 전력 구동 회로들에 전압들을 제공하는 레이트를 제어하기 위한 스위치드 전력 제어 회로들, 및 관련 시스템들 및 방법들
US20150008970A1 (en) Period signal generation circuit
KR20140086675A (ko) 데이터 출력 회로
JPWO2017130878A1 (ja) スイッチング増幅器
US9899972B2 (en) Switching amplifier, sound output device, and audio apparatus using the same
US11942931B2 (en) Radio frequency switching time reducing circuit