JP2018526349A - 医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプロセス - Google Patents

医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2018526349A
JP2018526349A JP2018506155A JP2018506155A JP2018526349A JP 2018526349 A JP2018526349 A JP 2018526349A JP 2018506155 A JP2018506155 A JP 2018506155A JP 2018506155 A JP2018506155 A JP 2018506155A JP 2018526349 A JP2018526349 A JP 2018526349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferric
citrate
ferric citrate
pharmaceutical grade
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018506155A
Other languages
English (en)
Inventor
アヌラグ アニル スマート
アヌラグ アニル スマート
ヨゲシュ サブハッシュ エイハー
ヨゲシュ サブハッシュ エイハー
スニルクマール ビヌブハイ ゴヘル
スニルクマール ビヌブハイ ゴヘル
ラジンダー シンハ シヤン
ラジンダー シンハ シヤン
ナンドゥ ババン バイセ
ナンドゥ ババン バイセ
ギリジュ パル シンハ
ギリジュ パル シンハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lupin Ltd
Original Assignee
Lupin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lupin Ltd filed Critical Lupin Ltd
Publication of JP2018526349A publication Critical patent/JP2018526349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/418Preparation of metal complexes containing carboxylic acid moieties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/143Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/08Plasma substitutes; Perfusion solutions; Dialytics or haemodialytics; Drugs for electrolytic or acid-base disorders, e.g. hypovolemic shock
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/412Preparation of salts of carboxylic acids by conversion of the acids, their salts, esters or anhydrides with the same carboxylic acid part
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/235Saturated compounds containing more than one carboxyl group
    • C07C59/245Saturated compounds containing more than one carboxyl group containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C59/265Citric acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明の目的は、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのワンポットプロセスであって、該プロセスは、水酸化第二鉄スラリーを調製し、続いてクエン酸イオン源で処理して医薬品グレードのクエン酸第二鉄を得ることからなる。

Description

発明の詳細な説明
[発明の分野]
本発明は、高リン血症および代謝性アシドーシスの治療に使用される医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのワンポットプロセスに関する。
[背景]
クエン酸第二鉄および第二鉄含有化合物の配位錯体は、リン酸塩に結合し、リン酸塩とともに非吸収性の錯体を形成する能力を有する無機の鉄系化合物である。このような鉄化合物は、高リン血症および代謝性アシドーシスの治療に有用である。
高リン血症は、低カルシウム血症、ビタミンD生産の減少、転移性石灰化等の重篤な合併症と関連している。高リン血症はまた、透析依存患者の間での心臓血管疾患の発生率の増加の一因となり、骨病変をもたらし得る。
リン酸塩結合剤としての、クエン酸第二鉄、クエン酸第二鉄アンモニウムおよび塩化第二鉄等の第二鉄化合物の有効性および許容性に関する研究は、様々な刊行物において報告されている。
従来の研究(米国特許第5,753,706号およびJ.Am.Soc.Neprol.、Vol.10、1274−1280頁、1999)によれば、第二鉄化合物は、食物リン酸塩に結合し、リン酸代謝に著しい影響を及ぼすことが知られている。
米国特許第6,903,235号は、固相における医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製方法を開示している。さらに、水酸化第二鉄を単離することによる医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製の方法は、高リン血症に関連する疾患を治療するための米国特許第7,767,851号および米国特許第8,093,423号において開示されている。
これらの文書は、事実上その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
したがって、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製については、改善された、費用効果の高い、プラントスケーラブルなプロセスを開発する余地がある。このプロセスは、所要の医薬品グレードのクエン酸第二鉄を一貫して生成する必要がある。
本発明を以下により詳細に記載する前に、本発明は、本明細書に記載した特定の方法論、プロトコルおよび試薬に限定されず、これらは変わり得ることを理解されたい。本明細書で使用する用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される本発明の範囲を限定するものではないことも理解されたい。他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。
[発明の目的]
本発明の目的は、医薬品グレードのクエン酸第二鉄を提供することである。
本発明の第2の目的は、医薬品グレードのクエン酸第二鉄を製造するための、改善された、費用効果の高い、プラントスケーラブルなプロセスを提供することである。
本発明の第3の目的は、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのワンポットプロセスを提供することである。
本発明の別の目的は、BET活性表面積が1〜15m/gmの範囲にある医薬品グレードのクエン酸第二鉄を提供することである。
本発明の別の目的は、治療有効量の医薬品グレードのクエン酸第二鉄および薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物を提供することである。
本発明の別の目的は、高リン血症および代謝性アシドーシスの治療および/または予防のための医薬品グレードのクエン酸第二鉄を提供することである。
[発明の説明]
本発明の医薬品グレードのクエン酸第二鉄を調製するプロセスでは、第二鉄イオンを塩基と混合し水酸化第二鉄スラリーを形成し、これをクエン酸イオンでさらに処理して医薬品グレードのクエン酸第二鉄を生成する。
本発明によれば、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのワンポットプロセスは以下の工程を含む:
(a)水中で第二鉄イオン源、クエン酸イオン源、塩基を混合して混合物を得る工程;
(b)工程(a)で得られた混合物を有機溶媒と混合して沈殿物を生成する工程;
(c)工程(b)で得られた沈殿物を単離する工程;そして
(d)工程(c)で単離された沈殿物を乾燥する工程。
本発明の他の態様では、医薬品グレードのクエン酸第二鉄のワンポット製造プロセスは以下の工程を含む:
(a)水中で第二鉄イオン源を塩基と混合して水酸化第二鉄スラリーを形成する工程;
(b)クエン酸イオン源を工程(a)で得られたスラリーと混合する工程;
(c)有機溶媒と混合して沈殿物を生成する工程;
(d)工程(c)で得られた沈殿物を単離する工程;そして
(e)工程(d)で単離された沈殿物を乾燥する工程。
本発明によれば、第二鉄イオン源は、塩化第二鉄、硝酸第二鉄、硫酸第二鉄またはその水和物であり、好ましくは塩化第二鉄六水和物である。クエン酸イオン源はクエン酸、その商業的に入手可能な塩またはその水和物である。
本発明によれば、塩基はアルカリまたはアルカリ土類金属の水酸化物または炭酸塩である。アルカリ炭酸塩、重炭酸アルカリおよびアルカリ金属水酸化物(例えばナトリウム)が好ましい。具体的には、塩基は水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化セシウム、水酸化マグネシウム、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸リチウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムまたは炭酸マグネシウムである。好ましい態様では、塩基は水酸化ナトリウムである。
本発明によれば、第二鉄イオンに対して、塩基のモル比は約3.0〜4.0モルが使用されている。好ましい態様においては、第二鉄イオンに対して、塩基は約3.2〜3.6モルが使用されている。
本発明によれば、第二鉄イオンと塩基との反応は、約10〜50°Cで、好ましくは約10〜30°Cで行われる。
本発明によれば、水酸化第二鉄スラリーは少なくとも3回水と混合される。
本発明によれば、水との混合の後、水酸化第二鉄スラリーの過剰の水層が除去される。
本発明によれば、クエン酸イオン源と水酸化第二鉄スラリーとは、約0.95〜1.1モルの第二鉄イオンに対するクエン酸イオンのモル比で混ぜ合わされる。好ましくは、第二鉄イオンに対するクエン酸イオンのモル比は、約1.0モル〜1.05モルが使用される。
本発明によれば、水酸化第二鉄スラリーとクエン酸イオンとの間の反応は、約60〜120°Cの温度で、好ましくは約70〜100°Cの温度で行われる。
本発明によれば、水酸化第二鉄スラリーとクエン酸イオンとの反応は、1〜4時間、好ましくは1〜2時間行われる。透明な溶液が得られ、続いて有機溶媒と接触させてクエン酸第二鉄を沈殿させる。
本発明によれば、クエン酸第二鉄の沈殿のために水混和性有機溶媒が使用される。そのような水混和性有機溶媒は。プロトン性溶媒、非プロトン性溶媒またはそれらの混合物である。好ましいプロトン性溶媒には、メタノール、エタノール、イソプロパノール等のアルコールが含まれる。好ましい非プロトン性溶媒には、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン等のエーテル;アセトン、2−ブタノン、メチルtert−ブチルケトン等のケトン類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド、およびジメチルスルホキシド、アセトニトリルまたはこれらの混合物等の他の溶媒が含まれる。
本発明によれば、クエン酸第二鉄の沈殿には、アセトンとイソプロパノールとの混合物を使用するのが好ましい。
本発明によれば、得られたクエン酸第二鉄の沈殿物は、例えばデカンテーション、濾過、遠心分離により、好ましくは濾過によって単離される。
本発明によれば、沈殿物は有機溶媒で洗浄されてもよい。
本発明によれば、生成物は、約20〜50°Cで、好ましくは約25〜35°Cで、5〜24時間、好ましくは5〜18時間、より好ましくは10〜12時間、真空下で乾燥させる。
医薬品グレードのクエン酸第二鉄は、色および質感を改善するために有機溶媒を用いて精製されてもよい。
本発明によれば、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の収率は、クエン酸に対して約0.9(w/w)〜約1.2(w/w)、好ましくは約1.0(w/w)〜約1.1(w/w)の範囲にある。
本発明によれば、医薬品グレードのクエン酸第二鉄は茶色の粉末である。
本発明によれば、医薬品グレードのクエン酸第二鉄のBET表面積は1〜15m/mgの範囲にある。クエン酸第二鉄のBET表面積の分析法は米国薬局方総則<846>に従って行われる。
本発明によれば、医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプラントスケーラブルなプロセスは以下の工程を含む:
(a)適切な量の第二鉄イオン源と塩基とを混合して水酸化鉄のスラリーを形成する工程;
(b)水酸化第二鉄のスラリーを水と少なくとも3回混合する工程;
(c)水酸化第二鉄スラリーから過剰の水を除去する工程;
(d)クエン酸またはその水和物を水酸化第二鉄スラリーと混合する工程;
(e)80〜100°Cで反応混合物の温度を上昇させて1〜4時間維持し、透明な溶液を得る工程;
(f)その溶液を25〜35°Cに自然冷却する工程;
(g)有機溶媒と混合して沈殿物を得る工程;
(h)工程(g)で得られた沈殿物を単離する工程;
(i)必要に応じて、有機溶媒を用いて沈殿物を洗浄する工程;そして
(j)医薬品ガイドラインに従い、沈殿物を乾燥させて有機揮発性不純物を維持する工程。
本発明の医薬品グレードのクエン酸第二鉄は、高リン血症および代謝性アシドーシスの治療および/または予防に有用である。
本発明はさらに、有効量の医薬品グレードのクエン酸第二鉄を含む、ヒトにおける高リン血症および代謝性アシドーシスを治療するための医薬組成物に関する。
本発明のクエン酸第二鉄を含む高リン血症および代謝性アシドーシスの治療のための医薬組成物は、経口投与が可能である。
本発明はまた、高リン血症および代謝性アシドーシスの治療のための薬剤の製造における、本発明の医薬品グレードのクエン酸第二鉄の使用を提供する。
医薬製剤は、単位剤形で適切に提供することができ、医薬品技術の分野で周知の任意の方法によって調製することができる。そのような方法には、本発明の医薬品グレードのクエン酸第二鉄を少なくとも1つの補助成分(例えば、担体)と混合する工程が含まれる。
医薬製剤の形態(剤形)の例としては、錠剤、丸薬、カプセル、顆粒、散剤および懸濁剤等の経口製剤が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明を以下の非限定的な実施例によってさらに説明する。
実施例1:医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製
100リットルの反応器に3.66リットルの水を加え、10°C未満に冷却し、0.732kgのNaOHを反応マスに加えて、20〜30分間撹拌して透明な溶液を得た。塩化鉄の水溶液(1.82リットルの水に溶解した1.542kgの塩化第二鉄六水和物)を10〜30°Cで反応マスに加え、25〜30°Cで50〜60分間撹拌した。(15.5リットル×3)水を反応マスに加え、10〜20分間撹拌した。攪拌を停止し、反応マスを25〜30分間保持し、過剰の水層を除去した。1.2kgのクエン酸を反応マスに加えた。反応マスを80〜85°Cで加熱し、同じ温度で1〜2時間撹拌した。反応マスを25〜30°Cに冷却し、濾過した。25.0リットルのアセトンおよび25.00リットルのイソプロパノ−ルを反応マスに加え、60〜90分間撹拌した。沈殿した固体を濾過し、アセトンで洗浄し、25〜30°Cの真空下で乾燥させた。
収率:1.25kgのクエン酸第二鉄(1.05w/w)
BET活性比表面積:6.51m/gm
実施例2:医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製
実施例2の医薬品グレードのクエン酸第二鉄を、同じバッチサイズを使用して、実施例1と同様にして調製した。
収率:1.3kgのクエン酸第二鉄(1.08w/w)
BET活性比表面積:6.47m/gm

Claims (14)

  1. 医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのワンポットプロセスであって、
    (a)水中で第二鉄イオン源と、クエン酸イオン源と、塩基とを混合して混合物を得る工程と;
    (b)工程(a)で得られた混合物を有機溶媒と混合して沈殿物を得る工程と;
    (c)工程(b)で得られた沈殿物を単離する工程と;
    (d)工程(c)で単離された沈殿物を乾燥する工程と
    を含むプロセス。
  2. 前記第二鉄イオン源が、塩化第二鉄、硝酸第二鉄、硫酸第二鉄またはその水和物である、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記第二鉄イオン源が塩化第二鉄六水和物である、請求項2に記載のプロセス。
  4. 前記塩基が、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物または炭酸塩である、請求項1に記載のプロセス。
  5. 前記塩基が、水酸化リチウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化セシウム、水酸化マグネシウム、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸リチウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムまたは炭酸マグネシウムである、請求項4に記載のプロセス。
  6. 前記クエン酸イオン源がクエン酸またはその水和物である、請求項1に記載のプロセス。
  7. 前記有機溶媒が、アルコール、エーテル、ケトンまたはそれらの混合物である、請求項1に記載のプロセス。
  8. 請求項1の記載に従って調製されたクエン酸第二鉄と、適切な担体とを含む医薬組成物。
  9. 前記組成物が経口投与形態である、請求項8に記載の医薬組成物。
  10. 前記経口投与形態が、錠剤、丸薬、カプセル、顆粒、粉末または懸濁液である、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 請求項1に従って調製されたクエン酸第二鉄の投与を含む、高リン血症の治療方法。
  12. 請求項1に従って調製されたクエン酸第二鉄の投与を含む、代謝性アシドーシスを治療するプロセス。
  13. BET表面積が1〜15m/gmの範囲にある、請求項1に従って調製された医薬品グレードのクエン酸第二鉄。
  14. 請求項1に従って調製された、医薬品グレードのクエン酸第二鉄。
JP2018506155A 2015-08-05 2016-08-04 医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプロセス Pending JP2018526349A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2964/MUM/2015 2015-08-05
IN2964MU2015 2015-08-05
PCT/IB2016/054709 WO2017021921A1 (en) 2015-08-05 2016-08-04 Process for the preparation of pharmaceutical grade ferric citrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018526349A true JP2018526349A (ja) 2018-09-13

Family

ID=56801658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506155A Pending JP2018526349A (ja) 2015-08-05 2016-08-04 医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプロセス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180222836A1 (ja)
EP (1) EP3331521A1 (ja)
JP (1) JP2018526349A (ja)
WO (1) WO2017021921A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100912A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
WO2020100911A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
JP2020176092A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11466042B2 (en) 2017-11-10 2022-10-11 Tokuyama Corporation Method for producing ferric citrate hydrate
WO2020100164A1 (en) * 2018-11-15 2020-05-22 Alkem Laboratories Ltd A novel process for the preparation of ferric citrate with controlled surface area
CN110105194A (zh) * 2019-05-10 2019-08-09 上海万巷制药有限公司 一种药用级柠檬酸铁的制备方法
WO2020243674A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Compass Minerals Usa Inc. Micronutrient foliar solutions
BR112022008769A2 (pt) 2019-11-08 2022-07-26 Quim Sintetica S A Processo para a preparação de compostos orgânicos férricos

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753706A (en) 1996-12-16 1998-05-19 Hsu; Chen Hsing Methods for treating renal failure
US8093423B2 (en) * 2003-02-19 2012-01-10 Globoasia, Llc Pharmaceutical-grade ferric organic compounds, uses thereof and method of making same
TWI335218B (en) 2003-02-19 2011-01-01 Panion & Bf Biotech Inc Ferric organic compounds, uses thereof and methods of making same
US6903235B2 (en) 2003-10-08 2005-06-07 Panion & Bf Biotech Inc. Pharmaceutical-grade ferric citrate
HUE028029T2 (en) * 2006-01-30 2016-11-28 Panion & Bf Biotech Inc A method of treating chronic kidney disease
JP2012162522A (ja) * 2011-01-18 2012-08-30 Japan Tobacco Inc β酸化水酸化鉄を実質的に含まないクエン酸第二鉄
WO2015110968A1 (en) * 2014-01-23 2015-07-30 Lupin Limited Pharmaceutical grade ferric citrate and method for its production

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020100912A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
WO2020100911A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
CN112955138A (zh) * 2018-11-14 2021-06-11 株式会社德山 柠檬酸铁水合物的制造方法
CN112969456A (zh) * 2018-11-14 2021-06-15 株式会社德山 柠檬酸铁水合物的制造方法
CN112955138B (zh) * 2018-11-14 2023-08-22 株式会社德山 柠檬酸铁水合物的制造方法
JP7335268B2 (ja) 2018-11-14 2023-08-29 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
JP7335269B2 (ja) 2018-11-14 2023-08-29 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
CN112969456B (zh) * 2018-11-14 2023-10-17 株式会社德山 柠檬酸铁水合物的制造方法
JP2020176092A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法
JP7175235B2 (ja) 2019-04-19 2022-11-18 株式会社トクヤマ クエン酸第二鉄水和物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017021921A1 (en) 2017-02-09
EP3331521A1 (en) 2018-06-13
US20180222836A1 (en) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018526349A (ja) 医薬品グレードのクエン酸第二鉄の調製のためのプロセス
JP7346353B2 (ja) リファキシミン
US20220213133A1 (en) Ferric Organic Compounds, Uses Thereof and Methods of Making Same
WO2015110968A1 (en) Pharmaceutical grade ferric citrate and method for its production
EP2573070B1 (en) Crystal form of (s)-4-hydroxy-2-oxo-1-pyrrolidine acetamide, preparation method and use thereof
JP2015534953A (ja) ベンフォチアミン多形体、調製方法およびその使用
CN102898418B (zh) 埃索美拉唑镁的制备方法
CN107001310B (zh) 麦芽酚铁的结晶形式
US20170259241A1 (en) A manufacturing process for an iron containing adsorbent
CN104387288B (zh) 作为神经氨酸酶抑制剂的化合物及其在药物中的应用
CN109320553B (zh) 用于抗病毒的核苷类逆转录酶抑制剂
AU2021347778B2 (en) Metal (hydr)oxide composite comprising poorly soluble drug, method for manufacturing same, and pharmaceutical composition comprising same
EP4055000B1 (en) Process for the preparation of ferric organic compounds
EP2610239A1 (en) Preparation Of Rasagiline Hemitartrate