JP2018526246A - 生体適合性材料の付加製造方法及びその方法によって作製された物品 - Google Patents

生体適合性材料の付加製造方法及びその方法によって作製された物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2018526246A
JP2018526246A JP2018502236A JP2018502236A JP2018526246A JP 2018526246 A JP2018526246 A JP 2018526246A JP 2018502236 A JP2018502236 A JP 2018502236A JP 2018502236 A JP2018502236 A JP 2018502236A JP 2018526246 A JP2018526246 A JP 2018526246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
manufactured article
solvent
base
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018502236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6829244B2 (ja
Inventor
ローランド・バイアー
アレクサンダー・ジェイ・フィジック
シャロン・アレン
スコット・ティー・マッテウッチ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2018526246A publication Critical patent/JP2018526246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6829244B2 publication Critical patent/JP6829244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/06Recovery or working-up of waste materials of polymers without chemical reactions
    • C08J11/08Recovery or working-up of waste materials of polymers without chemical reactions using selective solvents for polymer components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/26Cellulose ethers
    • C08L1/28Alkyl ethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0056Biocompatible, e.g. biopolymers or bioelastomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

付加製造の方法は、43〜52質量%のエトキシ含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む材料を提供することを含む。材料を加熱し、ノズルを介して吐出し、ベース上に堆積される押出物を形成する。前記ベースとノズルとの間に所定のパターンの水平変位があるように前記材料を吐出しながら、前記ベース、ノズル、またはそれらの組み合わせを移動させて、前記ベース上に材料の初期層を形成し、上記工程を繰り返すことにより、前記材料の連続層が前記初期層上に付着した付加製造部品を形成する。前記エチルセルロースポリマーから形成された物品は、例えば製薬産業及び食品産業に関連する多くの用途で使用することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、生分解性及び生体適合性ポリマーの付加製造の材料及び方法に関する。特に、本発明は、エチルセルロース部品を形成するための付加製造方法及びそれから製造されるその部品である。
熱可塑性ポリマーの付加製造はよく知られている。例えば、一般にプラスチックジェット印刷とも呼ばれる融着フィラメント製造(Fused filament fabrication(FFF))を使用して、ノズルに引き込まれて加熱され、溶融され、次いで押出され、そこでフィラメントが冷却されて融着する、熱可塑性フィラメントを用いることによって、3D部品が形成されている(例えば、米国特許第5,121,329号及び同第5,503,785号を参照)。この技術は、フィラメントの溶融及び押出を必要とするため、材料は熱可塑性ポリマー及び複雑な装置に限られている。さらに、この技術は、部品を形成するのに必要な高温に耐えなければならない複雑な部品を製造する際にまた押出され、同時にまた、例えば溶解によって容易に取り外すことができる、支持構造を必要とする。
選択的レーザー焼結または溶融(SLSまたはSLM)は、粉体ベッド中の粉体を選択的に焼結することによって3D部品を作製するために使用されている(例えば、米国特許第5,597,589号を参照)。この方法では、高温に維持された粉体ベッドは、COレーザーを用いて選択的に焼結される。第1の層が焼結されると、さらなる粉体層が計量され、所望の3D部品が作製されるまで選択的焼結が繰り返される。粉体は焼結または溶融されなければならないので、SLSは、複雑な装置の必要性によって、ならびにワーピング、スランピングなしでの焼結及び特に層間の所望の融着の達成が可能である、非常に特定の特性を有する熱可塑性ポリマーの使用によって制限されている。これは、一般にポリアミド(すなわち、ナイロン)またはナイロンを含有する複合粉体にほとんど適用できない。
ポリマー部品を製造するために、ステレオリソグラフィー(SLA)または光固化(photosolidification)も使用されている(例えば、米国特許第4,575,330号を参照)。SLAは、UVレーザーを用いてバットに含まれる光硬化性樹脂から連続層を構築する。製造される部品は、各層が光硬化されて部品を形成する際に下降するバット内のプラテンによって支持される。SLS及びFFFの場合と同様に、SLAは特定の光硬化性ポリマー樹脂に限られており、部品を形成するための複雑な装置が必要である。
上記のような従来技術の1つ以上の問題を回避する付加製造方法及びそれから製造される部品を提供することが望ましい。同様に、生分解性特性を有する、付加製造方法、このような方法で使用するための材料、及び部品を、提供することが望ましい。
本発明の第1の態様は、付加製造の方法であって、
(i)43%〜52%のエトキシル含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む材料を提供することと、
(ii)材料を加熱及びノズルを介して吐出して、ベース上に堆積される押出物を形成することと、
(iii)ベースとノズルとの間に所定のパターンの水平変位があるように材料を吐出しながら、ベース、ノズル、またはそれらの組み合わせを移動させて、ベース上に材料の初期層を形成することと、
(iv)工程(ii)及び(iii)を繰り返して、初期層上に付着または融着した材料の連続層を形成して、付加製造部品を形成することと、を含む、方法である。
本発明の第2の態様は、一緒に融着された複数の材料押出物の少なくとも2つの層を含む付加製造物品であり、材料押出物は43重量%〜50重量%のエトキシル含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む。
改善された付加製造方法は、工業的、健康的、栄養的、製薬的用途などを含むがこれに限定されない、複数の用途に使用することができる、付加製造された生分解性でかつ生体適合性のある(摂取可能な)部品を形成するために使用できる。
本発明の方法により製造された本発明の付加製造物品の側面図である。
本発明の付加製造方法は、43質量%〜52質量%のエトキシル含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む材料を提供することを包含する。エチルセルロースポリマー(典型的にはエチルセルロースとも呼ばれる)は、水に不溶性であるものである。エチルセルロースポリマーは、少なくとも44%または45%から最大で51または50%までのエトキシル含量を有することが望ましい。適切なエチルセルロースポリマーには、The Dow Chemical Company,Midland,MIから入手可能なETHOCELセルロースエーテル及びAshland Inc.,Wilmington,DEから入手可能なAQUALONエチルセルロースが含まれる。エトキシル含量の質量%及びその置換度との関係は周知であり、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry,“Cellulose Ethers”,Chapter 8,Vol.A5(1986)に記載されている。
一般に、エチルセルロースポリマーは、2〜400センチポアズ(cP)の溶液粘度を有し、溶液は80重量%トルエン−20重量%エタノール溶液中の、5重量%のエチルセルロースポリマーである。粘度は、ウベローデ粘度計を用いて測定する。好ましくは、エチルセルロースポリマーは、少なくとも約4、10または20から、多くとも約300または250cPまでの溶液粘度を有する。
エチルセルロースポリマーは、一般にアルコール、芳香族炭化水素、脂環式炭化水素、塩素化脂肪族炭化水素、塩素化芳香族炭化水素、エーテル、エーテル、ケトン、またはこれらの混合物などの有機溶媒に可溶性である。エチルセルロースポリマーは、典型的には、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール、メチルアルコール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、アセトン、トルエン、塩化メチレンまたはこれらの混合物に可溶性である。
エチルセルロースポリマーはそれ自体熱可塑性であっても、付加製造部品を製造するときに、亀裂のない部品及び押出物を実現するのに十分な延性を実現するためにエチルセルロースポリマーは、可塑剤が必要である。可塑剤は、エチルセルロースポリマーを可塑化するのに有用な当該技術分野において知られている任意のものであってもよい。可塑剤の例は、高級脂肪酸及びアミドのホスフェート、グリセリド及びエステル、ヤシ油脂肪酸のグリコールエステル、アセチル化モノグリセリド、グリセリン、フタル酸ジブチル、フタル酸ジフェニル、ヒマシ油、フタル酸ジシクロヘキシル、ブチルフタリル、ブチルグリコレート、リシノール酸ブチル、リン酸クレジルジフェニル、ステアリン酸ブチル、フタル酸ベンジル、クエン酸トリエチル、セバシン酸ジブチル、ソルビトール、及びトリアセチン、またはそれらの混合物である。D−ソルビトール、クエン酸トリエチル、またはそれらの混合物が特に適している。
可塑剤の量は、結果として、エチルセルロースポリマーが、亀裂のない付加製造された部品に押出することができるようになる任意の量であってよい。一般に、その量は、約0.1重量%〜50重量%であるが、典型的には、少なくとも約0.5%、1%、2%、5%、10%、15%または20%から、約45%、40%、25%または30%までであってもよい。
材料はまた、所望の特性例えばレオロジー的、機械的、着色、または他の機能、の付与を助ける充填剤から構成されてもよい。充填剤の例には、無機微粒子(例えば、カーボンブラック、炭酸カルシウム、酸化チタン、カーボンナノチューブ、クレー及びタルク)及び有機微粒子(例えば、砂糖、小麦粉及びデンプン)、ならびに例えば染料及び顔料を含む有機化合物が含まれる。
適切な充填剤の量は、所定の充填剤及びプレポリマーの分子量について、通常の実験によって決定されてもよい。典型的には、充填剤の量は、材料の重量に基づいて、少なくとも望ましい順に、10%、15%、18%、23%または25%から、最大で望ましい順に、38%、35%、32%、30%または28%までである。
材料は、充填剤、薬物、食品、染料、潤滑剤、界面活性剤、安定剤、酸化防止剤、またはそれらの混合物のような他の有用な成分を含んでいてもよい。
図1を参照すると、この方法は、ノズルアセンブリ110に取り付けられたノズル100を介して材料を加熱し(図示せず)及び吐出することを含む。吐出すると、材料は、ベース150上に初期層130及び連続層140を形成する押出物120を形成する。ノズルアセンブリ110は、ベースに直交するように描かれているが、押出物を形成するための任意の有用な角度に設定することができ、押出物120がベースに対して平行である押出物120及びノズルアセンブリ110は、鈍角を形成する。さらに、ノズルアセンブリ110は、例えばノズル100の開口の形状を再配向するために、その長手方向軸の周りに回転されてもよい。
ベース150とノズルアセンブリ110との相対的な動作も示されているが、ベース150、ノズルアセンブリ110、またはその両方を移動させて、任意の水平方向または垂直方向の相対的動作を生じさせることができることが理解される。動作は所定の方法で行われ、これは任意の既知のCAD/CAM方法及び装置、例えば当技術分野で周知のもの及び容易に利用可能なロボットまたはコンピュータ化された工作機械インタフェースによって達成することができる。このようなパターン形成は、例えば、米国特許第5,121,329号に記載されている。
押出物120は、連続的に吐出されるかまたは中断されて初期層130及び連続層140を形成できる。中断された押出物120が望ましい場合、ノズルは、材料の流れを遮断するためのバルブ(図示せず)を含んでいてよい。このようなバルブ機構は、パターンと関連して任意のCAD/CAM方法によって容易に制御することができる任意の既知の電気機械バルブのような任意の適切なものであってよい。
材料は加熱により粘着性があり得るので、ベース150は、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン)またはテフロン(登録商標)のようなフッ素化ポリマーなどの低表面エネルギー材料であってもよい。あるいは、ベースは、ポリウレタン反応射出成形技術で知られているような離型剤を有していてもよく、またはベースは、付加製造部品を吐出して形成する前に、その上に配置された低エネルギー材料の紙またはフィルムのシートを有することができる。
2つ以上ノズルアセンブリ110を用いて、付加製造部品内に複合構造または勾配構造を作製することができる。同様に、第2のノズルアセンブリ110は、米国特許第5,503,785号に記載されているような、より複雑な形状を形成することができるように、後に除去することができる支持構造を吐出するために使用されてもよい。すなわち、本方法は、材料が溶解しない溶媒に溶解する第2材料を提供することをさらに含み、付加製造部品が、材料及び第2の材料を含むように、加熱、吐出、移動、及び繰り返しは、材料及び第2の材料を用いて行われる。この方法は、材料または第2の材料を除去して付加製造物品を形成することも含むことができる。材料または第2の材料は、望ましくは、どちらか一方を、他方を溶解しない溶媒で溶解することによって除去される。
特定の実施形態では、この方法は、エチルセルロースポリマー及び可塑剤を含む材料と、上記の別個のノズルを用いて第2の材料とを用いて行われる。第2の材料は、エチルセルロースポリマーを含む材料が溶解しない溶媒に溶解する材料である。すなわち、第2の材料は、一般に、エチルセルロースポリマーが溶解しない溶剤に溶解するポリマーからなる。望ましくは、第2の材料または第2の材料を含むポリマーは水に溶解する。好ましい実施形態では、第2の材料は、より複雑な形状の付加製造物品を作製するためエチルセルロースポリマー及び可塑剤を含む材料のための支持体として使用される。第2の材料を含むことができるポリマーの例には、ワックス、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリ(2−エチル−2−オキサゾリン)及びBELLAND 88140の下で市販されているスチレン、メタクリル酸及びブチルアクリレートの耐衝撃性改良ターポリマー、及び無水マレイン酸を含むコポリマーが含まれる。第2の材料は、好ましくは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、またはそれらの混合物を含む。ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、望ましくは少なくとも1.0のDS及び少なくとも0.6のMSを有するヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)であり、ここでDSはメトキシル基の置換度であり、MSはヒドロキシプロポキシル基のモル置換度であり、さらに、同時係属の国際出願第PCT/US15/010746号に記載されており、参照により本明細書に組み込まれる。ヒドロキシエチルメチルセルロースは、1.8〜2.5のDS及び少なくとも0.5〜2.5のMSを有するヒドロキシエチルメチルセルロースであることが望ましく、ここで、DSはメトキシル基の置換度であり、MSは、ヒドロキシエトキシル基のモル置換度であり、同時係属中の米国仮出願第62/172,850号にさらに記載されており、参照により本明細書に組み込まれる。第2の材料はまた、可塑剤、充填剤、及び前記材料に関して記載した他の添加剤を含むことができる。
第2の材料が前述のHPMC及びHEMCからなる場合、それ(HPMC)を30℃未満のようなより低い温度の水に溶解することが有利である。好ましくは、水の温度は周囲温度(例えば、22〜28℃)である。
別の実施形態では、第2の材料は上記のHPMC及びHEMCを含み、エチルセルロースポリマー及び可塑剤を含む材料を溶解して付加製造物品を形成する。この場合、前記物品は、最終製品において水溶性が望まれる用途に有用であり得る。
この方法を使用する場合、一緒に融着された複数の材料押出物の少なくとも2つの層を含む付加製造物品が形成され得、この材料押出物は43重量%〜52重量%のエトキシル含量を有するセルロースエーテルポリマーと可塑剤とを含む。驚くべきことに、前記物品は、亀裂がなく及び無数の用途において使用するのに十分な弾性を有することができる。特定の実施形態において、前記物品は、0.1〜約4GPaのヤング率を有する。同様に、物品は、望ましくは少なくとも約7%〜41%の引張り破断伸度を有する。前記物品はまた、薬物または食品を、製造された物品に組み込むまたは添加することができる製薬または食品に関連する用途において使用される物品を許容する生体適合性(摂取された)であってもよい。
他に言及しない限り、すべての部及びパーセンテージは重量による。実施例では、以下の試験手順が用いられる。すべての印刷は、MakerBot Replicator 2x Experimental(商標)プリンタ(MakerBot Industries LLC,One MetroTech Center,21st Floor,Brooklyn,NY 11201)を使用して行った。調査された温度範囲は、100℃〜装置の最高温度である250℃の範囲であった。
3つのエチルセルロースポリマー(The Dow Chemical Company、Midland MIから入手可能な、それぞれ48−49.5%のエトキシル含量を有するETHOCELセルロースエーテルスタンダードグレード4、45及び300)を、ETHOCELが流動する温度に加熱し、可塑剤と混合し及び印刷実験のために直径1.75mmのフィラメントに押出した。組成物、試験結果及び印刷品質を表1に示す。ノズル及び印刷プラットフォームの温度を変化させて、フィラメントを印刷するのに必要な最低及び最高の温度条件(すなわち、以下に詳述するような良質の印刷部品を得る)を決定した。
印刷品質格付け:
印刷品質は、以下の格付けを用いて評価した。
カテゴリ1.印刷表面は、無傷であり、目に見える傷はない。個々のラインと層との間は良好な付着性。
カテゴリ2.印刷表面は、印刷ラインに時折小さな穴やギャップを有する。ラインと層との間は良好な付着性。
カテゴリ3.表面は、印刷時に時折大きなギャップ(mm以上)を有する。層間は良好な付着性。
カテゴリ4.印刷表面は、印刷されたラインに穴とギャップを有し、すべての充填物が被覆しているわけではない。層間に付着性を欠く。
カテゴリ5.層及び印刷ラインは、互いにまたはビルドプレートに付着しない。
フィラメントの曲げ性:
曲げ性は、フィラメントがどの程度可撓性であり、最終的にフィラメントがどの程度耐性で取り扱うことになるのかを記述するのに役立つ。これは、フィラメントが破断する前にフィラメント(直径1.75mm)が曲げられ得る最小円の面積として定義される。フィラメントの柔軟性が高いほど、cmで示される面積は小さくなる。
フィラメント伸び%及び引張り強さ:
伸び%及び引張り強さ機械的試験は、500ニュートン荷重を有するInstron 5542フレーム及びバージョン3.06のBlue Hill Softwareを使用して決定した。試料は直径約1.75mmのフィラメント75mm片であった。試験速度は5mm/分であり、エアグリップの間のギャップは2インチであった。5本のフィラメントの平均値が報告される。この方法は、指定されたドッグボーン形状の試験片形状をフィラメントに置き換えることを除いて、ASTM D638−10に記載されている方法と本質的に同じである。
フィラメントの装填性:
装填性は、MakerBot Replicatorプリンタの送給機構を介して押出ノズル内に引き込まれても、フィラメントが存続する能力を示す。3つのカテゴリがある:
・「1」フィラメントが破損することなく装填・印刷が可能なフィラメントを示す。
・「2」フィラメントが機械に装填されて印刷される可能性があるがただし、印刷ヘッドの動作により印刷中にフィラメントが破損したことを示す。
・「3」フィラメントがローラーによってクラッシュし、機械に送給できないことを示す。
実施例1−3は、15%クエン酸トリエチル及び10%D−ソルビトール可塑剤とブレンドしたThe Dow Chemical Companyから入手可能なETHOCELスタンダードグレード45,300及び4セルロースエーテルを使用した。これらの実施例の各々は、145℃〜200℃の範囲の印刷ノズル温度及び室温〜70℃の印刷ベッド温度で印刷された。それぞれの場合、印刷速度は80cm/分であり、移動速度は100cm/分であり、層の高さは0.2mmであり、充填物は10%であった。解像度はノーマルに設定された。印刷品質は、特定の実施例に依存し、最適温度範囲は容易に決定可能であった。例えば、実施例3は、160℃及び室温ビルドプレートでのベッド付着なく印刷不能から、190℃及び室温ビルドプレートでの最高品質に及んだ。これらの各実施例について達成された印刷品質は、表1に示すように1であった。
実施例4−8はEthocelスタンダードグレード4のセルロースエーテルと共に他の可塑剤を使用することができ、クエン酸トリエチルとソルビトールの特定の組み合わせが最良の印刷結果を与えるものの、合理的な印刷品質を達成することを示している。
比較例1は、可塑剤が存在しないETHOCELスタンダードグレード4のセルロースエーテルは印刷できないことを示している。
実施例9
2.0のDS及び0.9のMSを有する(ここで、DSはメトキシル基の置換度であり、MSはヒドロキシプロポキシル基のモル置換度である。)ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)と共に、実施例3の組成物を用いて2cmの立方体を印刷した。このHPMCは、同時係属中の国際出願第PCT/US15/010746号に記載されているように調製され、フィラメントに作製された。立方体を印刷するとき、印刷層は実施例3の組成物とHPMCとの間で交互になった。印刷温度は190℃であった。これらの層は優れた付着性を有し、印刷品質はカテゴリ1であった。
実施例10
HPMCの代わりに、2.07のDS及び0.56のMSを有するヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)を使用して、1cm立方体を印刷したことを除いて、実施例9を繰り返した。このHEMCは、同時係属中の米国仮出願第62/172,850号に記載されているように調製された。印刷温度は190℃であった。これらの層は優れた付着性を有し、印刷品質はカテゴリ1であった。
実施例11
HPMCの代わりにMakerBot(Stratasys)から入手可能なポリビニルアルコール(PVA)フィラメントを使用した以外は実施例9を繰り返した。立方体は180〜190℃の温度で印刷した。印刷品質は1から2まで変化した。容易な取り扱いの中の破壊を防止するために層を適切に結合したが、結合は実施例9及び10ほど強くなかった。実施例9−11は、可塑剤を有するセルロースエーテルが水溶性ポリマーと同時印刷されて複雑形状のエチルセルロース部品を製造する能力を実証し、ここで、水溶性ポリマーは支持材料であるか、またはその逆である(すなわち、水溶性ポリマーを溶解しない溶媒中でエチルセルロースを除去することができる)。

Claims (20)

  1. 付加製造の方法であって、
    (i)43質量%〜52質量%のエトキシル含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む材料を提供することと、
    (ii)前記材料を加熱及びノズルを介して吐出して、ベース上に堆積される押出物を形成することと、
    (iii)前記ベースとノズルとの間に所定のパターンの水平変位があるように前記材料を吐出しながら、前記ベース、ノズル、またはそれらの組み合わせを移動させて、前記ベース上に前記材料の初期層を形成することと、
    (iv)工程(ii)及び(iii)を繰り返して、前記初期層上に付着した前記材料の連続層を形成して、付加製造部品を形成することと、を含む、方法。
  2. 前記方法が、複数の連続層が付着して蓄積されて、前記付加製造部品を形成するように、工程(iv)を繰り返すことをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記エチルセルロースポリマーが2〜400センチポアズの粘度を有し、前記粘度は、80重量%トルエン/20重量%エタノール溶液中の、5重量%の前記エチルセルロースポリマー溶液の粘度である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記可塑剤が、グリセリン、フタル酸ジブチル、フタル酸ジフェニル、ヒマシ油、フタル酸ジシクロヘキシル、ブチルフタリルブチルグリコレート、リン酸クレジルジフェニル、ステアリン酸ブチル、フタル酸ベンジル、クエン酸トリエチル、セバシン酸ジブチル、ソルビトール、及びトリアセチン、またはそれらの混合物である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記材料が、充填剤、薬物、食品、染料、潤滑剤、界面活性剤、安定剤、酸化防止剤、またはそれらの混合物を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記材料が溶解しない溶媒に溶解する第2の材料を提供することをさらに含み、前記加熱、吐出、移動、及び繰り返しは、前記付加製造部品が前記材料及び第2の材料を含むように、前記材料及び第2の材料を用いて行われる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記材料が溶解しない前記溶媒に前記第2の材料を溶解することによって、前記付加製造部品から前記第2の材料を除去することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2の材料が溶解しない溶媒に前記材料を溶解することによって、前記付加製造部品から前記材料を除去することをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第2の材料が、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、またはそれらの組み合わせである、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、少なくとも1.0のDS及び少なくとも0.6のMSを有するヒドロキシプロピルメチルセルロースであり、ここでDSはメトキシル基の置換度であり、MSはヒドロキシプロポキシル基のモル置換度であり、前記ヒドロキシエチルメチルセルロースは、1.8〜2.5のDS及び少なくとも0.5〜2.5のMSを有するヒドロキシエチルメチルセルロースであり、ここでDSはメトキシル基の置換度であり、MSはヒドロキシエトキシル基のモル置換度である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2の材料が、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、またはそれらの組み合わせであり、前記溶媒が水である、請求項7に記載の方法。
  12. 第2の材料がヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロースであり、前記溶媒がアルコール、芳香族炭化水素、脂環式炭化水素、塩素化脂肪族炭化水素、塩素化芳香族炭化水素、エーテル、エーテル、ケトン、それらの組み合わせ、またはそれらの混合物である、請求項7に記載の方法。
  13. 前記溶媒がメチルアルコール、エチルアルコール、またはそれらの混合物である、請求項12に記載の方法。
  14. 加熱が約120℃〜220℃の温度までである、請求項1に記載の方法。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項により作製された付加製造物品。
  16. 一緒に融着された複数の材料押出物の少なくとも2つの層を含み、前記材料押出物が43重量%〜52重量%のエトキシル含量を有するエチルセルロースポリマーと可塑剤とを含む、付加製造物品。
  17. 前記付加製造物品のヤング率が0.1〜4GPaである、請求項16に記載の付加製造物品。
  18. 前記材料が少なくとも1.0%の引張り破断伸度を有する、請求項17に記載の付加製造物品。
  19. 前記付加製造物品が生体適合性である、請求項18に記載の付加製造物品。
  20. 前記付加製造物品が、薬物または食品をさらに含む、請求項19に記載の付加製造物品。

JP2018502236A 2015-07-27 2016-07-20 生体適合性材料の付加製造方法及びその方法によって作製された物品 Active JP6829244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562197113P 2015-07-27 2015-07-27
US62/197,113 2015-07-27
PCT/US2016/043044 WO2017019393A1 (en) 2015-07-27 2016-07-20 Method to additive manufacture biocompatible material and articles made by the method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526246A true JP2018526246A (ja) 2018-09-13
JP6829244B2 JP6829244B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=56557918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502236A Active JP6829244B2 (ja) 2015-07-27 2016-07-20 生体適合性材料の付加製造方法及びその方法によって作製された物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11697242B2 (ja)
EP (1) EP3328930B1 (ja)
JP (1) JP6829244B2 (ja)
CN (1) CN107849309B (ja)
MX (1) MX2018001062A (ja)
WO (1) WO2017019393A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6491467B2 (ja) * 2014-10-14 2019-03-27 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
JP5972335B2 (ja) 2014-10-14 2016-08-17 花王株式会社 三次元造形用可溶性材料
WO2018218203A1 (en) 2017-05-26 2018-11-29 Philip Brunner Water soluble polymer compositions
EP3675920A4 (en) 2017-09-01 2021-05-26 Poly-Med, Inc. POLYMERS FOR ADDITIVE MANUFACTURING
WO2021071889A1 (en) * 2019-10-11 2021-04-15 Dow Global Technologies Llc Additive manufacturing using recycled polyolefins with olefin block copolymers and articles made therefrom
US11578201B2 (en) * 2020-01-08 2023-02-14 Eos Of North America, Inc. Biodegradable material for additive manufacturing
US11712057B2 (en) 2020-02-10 2023-08-01 Purdue Research Foundation Convergent manufacturing platform capable of additive-subtractive-assembly processes and systems

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844706A (en) * 1973-10-30 1974-10-29 E Tsaras Candles and manufacture thereof
US5717599A (en) * 1994-10-19 1998-02-10 Bpm Technology, Inc. Apparatus and method for dispensing build material to make a three-dimensional article
JP2008194968A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Imoto Seisakusho:Kk 高分子材料の直接造形法および直接造形装置
JP2009523793A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチルセルロースを含む生物活性組成物
CN103408803A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 吴江市利达上光制品有限公司 一种全淀粉可降解塑料
WO2015108768A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Dow Global Technologies Llc Support materials for 3d printing
WO2015108770A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Dow Global Technologies Llc Recovery of additive manufacturing support materials
US20160136887A1 (en) * 2013-11-19 2016-05-19 Guill Tool & Engineering Co., Inc. Coextruded, multilayer and multicomponent 3d printing inputs

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2145273A (en) 1938-01-29 1939-01-31 Dow Chemical Co Preparation of cellulose ethers
DE3335954A1 (de) 1983-10-04 1985-04-04 Roland Dipl.-Kaufm. 7022 Leinfelden-Echterdingen Belz Verfahren zur durchfuehrung von chemischen reaktionen, insbesondere zur herstellung von kunststoffen mit hilfe von extrudern und anlage hierzu
US4575330A (en) 1984-08-08 1986-03-11 Uvp, Inc. Apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography
ATE138294T1 (de) 1986-10-17 1996-06-15 Univ Texas Verfahren und vorrichtung zur herstellung von gesinterten formkörpern durch teilsinterung
US4845206A (en) 1987-05-21 1989-07-04 The Dow Chemical Company Production of cellulose ethers using a premix of alkali and etherifying agent
US5121329A (en) 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5136515A (en) 1989-11-07 1992-08-04 Richard Helinski Method and means for constructing three-dimensional articles by particle deposition
CA2060230C (en) * 1991-01-31 2001-04-10 Steven M. Penn System, method, and process for computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
DE4319128C1 (de) 1993-06-09 1995-02-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Einrichtung zur freiformenden Herstellung dreidimensionaler Bauteile einer vorgegebenen Form
US5503785A (en) 1994-06-02 1996-04-02 Stratasys, Inc. Process of support removal for fused deposition modeling
US6228923B1 (en) 1997-04-02 2001-05-08 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US6070107A (en) 1997-04-02 2000-05-30 Stratasys, Inc. Water soluble rapid prototyping support and mold material
US7754807B2 (en) 1999-04-20 2010-07-13 Stratasys, Inc. Soluble material and process for three-dimensional modeling
US7314591B2 (en) 2001-05-11 2008-01-01 Stratasys, Inc. Method for three-dimensional modeling
EP1208754A1 (en) * 2000-11-21 2002-05-29 Givaudan SA Particulate material
EP2269808B1 (en) * 2003-05-21 2017-03-22 3D Systems Incorporated Thermoplastic powder material system for appearance models from 3D printing systems
US7790074B2 (en) * 2003-07-30 2010-09-07 Houston-Packard Development Company, L.P. Stereolithographic method for forming three-dimensional structure
US6925237B2 (en) * 2003-09-24 2005-08-02 Corning Incorporated High figure of merit dispersion compensating fiber for standard single mode fiber and transmission system utilizing same
JP4041784B2 (ja) * 2003-09-25 2008-01-30 富士フイルム株式会社 インクジェット記録媒体
EP2001656B1 (en) * 2006-04-06 2014-10-15 3D Systems Incorporated KiT FOR THE PRODUCTION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECTS BY USE OF ELECTROMAGNETIC RADIATION
US8246888B2 (en) 2008-10-17 2012-08-21 Stratasys, Inc. Support material for digital manufacturing systems
NZ594208A (en) * 2009-02-06 2012-10-26 Egalet Ltd Pharmaceutical compositions resistant to abuse
CA2780872C (en) 2009-12-09 2015-11-17 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot-runner system including melt-flow control structure machined integral to manifold body
EP2514775A1 (en) 2011-04-20 2012-10-24 Evonik Röhm GmbH Maleic anhydride copolymers as soluble support material for fused deposition modelling (FDM) printer
US20140348936A1 (en) * 2011-12-16 2014-11-27 Celanese Eva Performance Polymers, Inc. Gastroretentive controlled release vehicles that include ethylene copolymers, ethyl celluloses, and/or thermoplastic polyurethanes
WO2013112882A1 (en) * 2012-01-26 2013-08-01 Justin Daya Systems and methods of on-demand customized medicament doses by 3d printing
US10556417B2 (en) * 2012-05-07 2020-02-11 Luxexcel Holding B.V. Method for printing a three-dimensional structure, method for controlling a print head and a printed article
WO2014014752A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Dow Global Technologies Llc Solid dispersion comprising a highly substituted hydroxyalkyl methylcellulose
EP3071396B1 (en) * 2013-11-19 2021-10-06 Guill Tool & Engineering Coextruded, multilayered and multicomponent 3d printing inputs
US9492444B2 (en) * 2013-12-17 2016-11-15 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
RU2676288C2 (ru) * 2013-12-31 2018-12-27 Джонсон энд Джонсон Консьюмер Инк. Способ формирования многослойного формованного пленочного продукта в один проход
AU2015266117A1 (en) * 2014-05-26 2016-11-24 Grunenthal Gmbh Multiparticles safeguarded against ethanolic dose-dumping
US10201933B2 (en) * 2015-06-09 2019-02-12 Dow Global Technologies Llc Support materials for 3D printing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844706A (en) * 1973-10-30 1974-10-29 E Tsaras Candles and manufacture thereof
US5717599A (en) * 1994-10-19 1998-02-10 Bpm Technology, Inc. Apparatus and method for dispensing build material to make a three-dimensional article
JP2009523793A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチルセルロースを含む生物活性組成物
JP2008194968A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Imoto Seisakusho:Kk 高分子材料の直接造形法および直接造形装置
CN103408803A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 吴江市利达上光制品有限公司 一种全淀粉可降解塑料
US20160136887A1 (en) * 2013-11-19 2016-05-19 Guill Tool & Engineering Co., Inc. Coextruded, multilayer and multicomponent 3d printing inputs
WO2015108768A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Dow Global Technologies Llc Support materials for 3d printing
WO2015108770A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Dow Global Technologies Llc Recovery of additive manufacturing support materials

Also Published As

Publication number Publication date
EP3328930A1 (en) 2018-06-06
CN107849309A (zh) 2018-03-27
EP3328930B1 (en) 2019-05-29
MX2018001062A (es) 2018-05-17
US11697242B2 (en) 2023-07-11
WO2017019393A1 (en) 2017-02-02
JP6829244B2 (ja) 2021-02-10
US20180222111A1 (en) 2018-08-09
CN107849309B (zh) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6829244B2 (ja) 生体適合性材料の付加製造方法及びその方法によって作製された物品
US20240025126A1 (en) Poylmeric composition for use as a temporary support material in extrusion based additive manufacturing
JP4224456B2 (ja) 三次元モデリングのための方法
Melocchi et al. 3D printing by fused deposition modeling (FDM) of a swellable/erodible capsular device for oral pulsatile release of drugs
CN105873954B (zh) 用于3d打印的支撑材料
US10953595B2 (en) Water soluble support materials for high temperature additive manufacturing applications
JP6385948B2 (ja) ポリアミド消耗材料を用いたアディティブマニュファクチュアリング
JP4972725B2 (ja) 高分子材料の直接造形法および直接造形装置
KR20160091385A (ko) 결정화 동역학 제어를 이용한 3차원 부품 인쇄 방법
US10201933B2 (en) Support materials for 3D printing
US20180111337A1 (en) Water dispersible polymer composition for use in 3d printer
JP2019513095A (ja) 溶融フィラメント印刷
US20230202096A1 (en) Fast-eluting three-dimensionally molded object, filament for fast-eluting three-dimensionally molded object, and material for fast-eluting three-dimensionally molded object
JP2021526088A (ja) 3dプリンティング用の非中実コアフィラメント
JP2016204550A (ja) 樹脂組成物及びフィラメント状成形体
Doolaanea et al. A Review on Physicochemical Properties of Polymers Used as Filaments in 3D-Printed Tablets
KR101881087B1 (ko) 고탄성을 갖는 생분해성 3차원 구조물의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 고탄성을 갖는 생분해성 3차원 구조물
JP6710959B2 (ja) 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法
Duran et al. Formulation Development Studies of Three-Dimensional Printable Filaments Containing Eudragit S100 Polymer with High-Glass Transition Temperature
US11866591B2 (en) Cellulose derivative based biodegradable support structures for 3D printing
JP2023146845A (ja) 三次元造形物の製造方法
JP2023131403A (ja) 酢酸セルロース組成物の製造方法
PL230118B1 (pl) Materiał do druku techniką modelowania uplastycznionym tworzywem sztucznym

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180315

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6829244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250