JP2018525115A - 大動脈置換弁 - Google Patents

大動脈置換弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2018525115A
JP2018525115A JP2018508690A JP2018508690A JP2018525115A JP 2018525115 A JP2018525115 A JP 2018525115A JP 2018508690 A JP2018508690 A JP 2018508690A JP 2018508690 A JP2018508690 A JP 2018508690A JP 2018525115 A JP2018525115 A JP 2018525115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
inflow
skirt
assembly
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018508690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6785299B2 (ja
Inventor
フランク ゼン、ミン
フランク ゼン、ミン
ロ、ファム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Venus Medtech Hangzhou Inc
Original Assignee
Venus Medtech Hangzhou Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Venus Medtech Hangzhou Inc filed Critical Venus Medtech Hangzhou Inc
Publication of JP2018525115A publication Critical patent/JP2018525115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6785299B2 publication Critical patent/JP6785299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2418Scaffolds therefor, e.g. support stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/2436Deployment by retracting a sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2409Support rings therefor, e.g. for connecting valves to tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0018Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0036Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0039Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0069Sealing means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

心臓弁アセンブリは、流入区と、流出区と、流入区と流出区との間に位置する接続区とを備えるフレームを有する。流入区は、半径方向外向きに延びる複数のレッグを有し、接続区は、内部区よりも大きい可撓性を有する。アセンブリは、接続区に連結された複数の小葉と、小葉からフレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とをさらに備え、かつ、レッグとカフ区が共に生体の弁輪との係合のためにカフを画定する。
【選択図】図1A

Description

本発明は、大動脈置換弁、並びに大動脈置換弁の経カテーテル設置のための方法及びシステムに関する。
不良な大動脈弁の経カテーテル置換のために利用可能な多くの大動脈置換弁がある。従来の大動脈弁のデザインは、生体弁を備えた金属フレームから製造され、スカートはフレームに縫着される。フレームは、主に、スケルトンタイプのデザインであり、現場での挿入と拡張のために小さいプロファイルにクリンピングされることができる。
残念ながら、従来の大動脈弁のデザインは、依然として、若干の重大な欠点がある。
第一に、冠動脈アクセスは、依然として課題である。従来の大動脈弁フレームによって利用される、ワイヤが編まれ又はスロッティングされたチューブデザインによって、セルは、必要な拡張力を達成するように短縮されてパックされる。短縮されたセルは、小さすぎ、カテーテルの通過を許容しかねるため、カテーテルによる後の冠動脈アクセス(血管形成術及びステント術用)を一層困難にする。
第二に、部分的に展開された弁アセンブリは、再度シージングされる必要がよくある。従来の大動脈弁は、拡張力のため、通常の体温で部分的に展開すると、取り戻されることができなく、または、フレームの拡張力を低減することのみにより取り戻されることができる。後者の場合、低減された拡張力は、重度石灰化した生体弁の置換に弁アセンブリの適合性を制限する。
第三に、弁膜周囲リーク(perivalvular leak、PVL)は、既存の経カテーテルの大動脈弁アセンブリの多くにおいて依然として問題である。第一世代の弁アセンブリの多くは、PVLの課題を扱わなかった。後の世代は、例えばカフなどの特徴を流入区に付加し始めた。カフは、本質的に、フレームの外側に取り付けられた別個の部材である。しかしながら、このようなカフの付加によって、クリンピングされた時の弁アセンブリのプロファイルが増大されるため、一層大きい送達システムが必要となる。
従って、上記の欠点を克服する経カテーテルの大動脈弁アセンブリが依然として必要とされている。
本発明は、展開の場合、弁アセンブリをその長さの3分の2まで取り戻すことを可能にする方法を提供する。また、流入端が弁輪に拡張される場合、弁アセンブリは、流入端を取り囲む柔らかいカフを形成し、弁アセンブリと弁輪との間の隙間をシールする。
本発明は、流入区と、流出区と、流入区と流出区との間に位置する接続区とを備えるフレームを有する心臓弁アセンブリを提供することによって、これらの目的を達成する。流入区は、半径方向外向きに延びる複数のレッグを有し、接続区は、内部区よりも大きい可撓性を有する。アセンブリは、接続区に連結された複数の小葉と、小葉からフレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とをさらに備え、かつ、レッグとカフ区が共に生体の弁輪との係合のためにカフを画定する。
本発明の一実施形態による、拡張形態で示された大動脈弁アセンブリの斜視側面図である。 図1Aのアセンブリの流入端の拡大側面図である。 図1Aのアセンブリの平面図である。 図1Aのアセンブリのフレームの斜視側面図である。 図3のフレームの平面図である。 図3のフレームの底面図である。 図1Aの弁アセンブリの小葉アセンブリの斜視図である。 図6の小葉アセンブリの側面図である。 図6の小葉アセンブリの平面図である。 圧縮形態で示された図3のフレームの側面図である。 送達カテーテルのカプセル内の弁アセンブリと共に示された、図1Aの弁アセンブリを展開するための送達システムを示す。 図10Aのカプセルから部分的に離された弁アセンブリを示す。 図10Aのカプセルから完全に離された弁アセンブリを示す。 図10Aの弁アセンブリがカプセル内に位置した送達カテーテルの、大動脈弁輪の位置への送達を示す。 大動脈弁輪の位置に部分的に拡張された弁アセンブリを示す。 大動脈弁輪の位置に完全に展開された弁アセンブリを示す。 本発明の別の実施形態による、拡張形態で示された大動脈弁アセンブリの斜視側面図である。 図12Aのアセンブリの流入端の拡大側面図である。 図12Aのアセンブリのフレームの斜視側面図である。 図12Aの弁アセンブリの小葉アセンブリの側面図である。 大動脈弁輪の位置に完全に展開された図12Aの弁アセンブリを示す。
以下は、本発明を実施するための現時点で考えられる好適な形態について詳しく説明する。この説明は、限定的な意味で理解されるべきではないが、本発明の実施形態の一般原則を説明するために行われるにすぎない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって規定されることが好ましい。
本発明は、図1A、1B及び2に完全に組み立てられた形態で示された大動脈置換弁アセンブリ100を提供する。アセンブリ100は、流入区ISと、接続区CSによって接続された流出区OSとを有するフレーム101(図3〜図5を参照)を有する。アセンブリ100は、複数の小葉106を備えた一体化した小葉・スカートアセンブリ102(図6〜図8を参照)をさらに有し、小葉・スカートアセンブリが流入区ISと接続区CSの一部に固定される。アセンブリ100は、生体の大動脈弁輪に効果的に固定されることができる。アセンブリ100の構造全体は、簡単であり、適切な大動脈弁機能を促進する効果がある。
図3〜図5に示すように、フレーム101の流入区ISと流出区OSは、1本の連続ワイヤから製造されることができ、薄壁の生体適合性の金属元素(例えば、ステンレス鋼、Co―Cr系合金、ニチノール(登録商標)、Ta及びTiなど)から製造されることができる。一例としては、ワイヤは、当分野において周知されたニチノール(登録商標)ワイヤから製造されることができ、0.02インチ〜0.04インチの直径を有する。内部区ISと外部区OSは、フレーム101内の開放セルを画定する。まず、流入区ISについて説明する。流入区ISは、セル170を取り囲むように頂点158で接続する複数のストラット152によって画定された複数の環状列の菱形のセル170によって構成された本体部を有する。図3は、三列の千鳥状または交互のセル170を示すが、二列または四列以上のセル170は設けられることができる。複数の張り出したレッグ171は、環状フランジのレッグ171を形成するように、セル170の最外の頂点156から延びる。具体的には、各レッグ171は、セル170のストラット152と同じ平面に沿って頂点156から縦に延びる第1部分172を有し、この第1部分172が、次に、第1湾曲155を介して、半径方向外向き(第1部分172に垂直)に延びる第2部分173に接続され、次に、第2湾曲153を介して、縦(第2部分173に垂直)に延び、且つ、イア157で終了する第3部分174に接続される。
流出区OSは、流入区IS内のセル170と同様な一列の菱形のセル170から構成される本体部を有する。接続区CSの接続ビーム159は、流出区OS内のセル170の頂点160を流入区ISの頂点154に接続する。流出区OSの一列のセル170の下流には、もう一つのセル180は流出区OSに設けられる。セル180は、頂点(例えば、151)で接続するストラット161から形成される。セル180は、菱形であることができるが、一層大きくて、少し異なって成形されることができる。セル180の流出端は、頂点151で終了し、イア162は、選定された頂点151に設けられる。
接続区CSは、流入区ISと流出区OS内のセル170の対応する頂点(例えば、154と160)を接続するビーム159を備える。セル190は、ビーム159と流入区IS及び流出区OSの境界に位置するセル170のストラットとによって画定され、これらのセル190は、一般的に、ビーム159によって画定された二つの長い底辺と四つの短辺とを有する六角形として成形される。これらのビーム159は、他のストラットよりも厚くなるように設けられ又は切られることにより、一層厚く(すなわち、幅広く)製造されることができる。
セル190と180がセル170よりも弱い拡張力を有することが好ましいため、セル170、180及び190は、異なる形状及びサイズを有する。流入区IS内のセル170は、石灰化した弁を扱うときに弁輪領域へのアクセスに必要な拡張力を確保するために、セル190よりも堅く、圧縮性が弱いように設けられるが、接続区CSが比較的に圧縮され易いことが許容されることにより、接続区CSは、弁アセンブリの展開の期間に、取り戻されることができる。また、ビーム159は、交連部から与えられた撓みに耐えるように充分に強い。したがって、三つの区IS、CS及びOSは、異なる区IS、CS及びOSにおける可撓性及び剛性を変化させるために、異なるセルサイズ、セル形状及びビーム幅を有する。
弁アセンブリ100は、若干の弁サイズのための大動脈置換弁として用いられるためのものであり、これらの若干の弁サイズが23mm、26mm、29mm、32mm及び35mmである。このため、流出区OSの高さH3は、略10〜12mmであり、接続区CS及び流入区ISの一部(図1Aを参照)の高さH2は、略10〜12mmであり、流入区ISの一部の高さH1は、略10〜12mmである。三つの高さH1、H2及びH3は、フレーム101が三等分の長さに分割されることを示す。図9に示すように、弁アセンブリ100が圧縮形態であるとき、弁アセンブリ100のH3とH2に沿った大部分は、接続区CSの圧縮性のため、取り戻されることができ、この取り戻せる長さは、弁アセンブリ100の全長(H1+H2+H3)のほぼ3分の2である。また、図9に示すように、レッグ171は、送達の期間に、(展開形態で複数の部分172、173、174に曲げられる代わりに)真っ直ぐにされることにより、この列のレッグ171は、圧縮されたフレーム101の残り部分の直径と同じ直径を有するため、弁アセンブリ100がクリンピングされたとき低プロファイルを有することが確保される。流入区ISが送達カプセル2010(以下を参照)から離されるとき、材料の形状記憶特性は、様々な部分172、173及び174を形成するようにレッグ171を曲げさせるため、フレーム101の残り部分の直径よりも大きい直径を有する一列のレッグ171を形成する。
小葉・スカートアセンブリ102は、図6〜8に示され、交連部111で一緒に縫着された3つの小葉106を備える。内部管状弁スカート107は、小葉106からフランジ付きの流入スカート109に延びる。小葉106及び内部弁スカート107(隠蔽部113を備える)は、流入区IS内のセル170のストラット152の内側に縫着される。図1Aに示すように、小葉106は、接続区CSと流入区ISとの間の境界に位置することが好ましい。フランジ付きの流入スカート109は、スカート材料がフランジ付きレッグ171のイア157にわたって折り畳まれることにより形成される。次に、イア157にわたって折り畳まれたスカート材料は、ストラット152の外表面に沿って一定の角度で延ばされ、環状の縫合ライン110で終了する斜めの外部スカートまたはカフ区108を形成する。スカート材料の折り畳みの結果としては、空きスペース112は、隠蔽部113と外部スカート108と流入スカート109との間に画定される。図2及び図11Cに最もよく示すように、弁アセンブリ100は、好ましくは、生体の大動脈弁輪が外部スカート108に衝突するように生体の大動脈弁輪に展開され、かつ、外部スカート108のこの部分(及び内側のスペース112)が、PVLを防止するためのシールとして機能すると共に、生体の弁輪がフレーム101の硬い表面に衝突することを防止するためのバッファまたはクッションとして機能する。
スカート及び小葉の材料は、心膜などの処理された動物組織、または、生体適合性ポリマー材料(例えば、PTFE、ダクロンなど)から製造されることができる。小葉106及びスカートには、性能を向上させ、血栓形成を防止し、内皮化を促進するように薬物膜または生物薬剤膜が設けられることができ、また、石灰化を防止するように表面層/表面膜が設けられることもできる。
また、流入区IS及び接続区CSの長さは、そこに支持された小葉106の数に応じて変化することができる。例えば、図1A〜8に示された、小葉106が三つ設けられた実施形態において、接続区CSの長さが15〜20mmであり、流入区ISの長さが10〜15mmであることが可能である。小葉106が四つ設けられた場合、接続区CSの長さが10〜15mmであり、流入区ISの長さが10〜15mmであるように、各々の長さは一層短いことが可能である。これらの例示的な寸法は、普通の成人のために生体の大動脈弁輪に用いられるために構成されるアセンブリ100のために用いられることができる。
本発明のアセンブリ100は、低プロファイルに圧縮され、送達システムに載置され、次に、低侵襲性の医療処置を利用し、例えば、経心尖的、経大腿的または経大動脈的な処置によって送達カテーテルを使用することにより、目標位置に送達されることができる。アセンブリ100は、目標埋め込み部位に到達すると、送達システムから離されることができ、バルーンの膨張(バルーン拡張可能なフレーム101の場合)またはフレーム101に蓄えられた弾性エネルギー(フレーム101が自己拡張可能な材料から製造された装置の場合)によって、正常な(拡張後の)プロファイルに拡張されることができる。
図10A〜図11Cは、どのように経大腿的送達を使用することによりアセンブリ100が患者の大動脈を介して展開できるかを示す。この送達システムは、近位端にあるハンドル2050内のコア本体2035を貫いて延びる外部シャフト2020を有する送達カテーテルを備え、かつ、遠位端に設けられたカプセル2010を有する。弁アセンブリ100は、圧縮形態でカプセル2010内に収納される。流出区OSのイア162は、内部コア2025に接続されたイアハブ2030に着脱可能に取り付けられる。内部コア2025は、外部シャフト2020、カプセル2010及び弁アセンブリ100によって画定された内腔を貫いて、内部コア2025の最遠部にある遠位チップ2015に延びる。
図10A及び図11Aに示すように、弁アセンブリ100はクリンピングされ、カプセル201の内部に載置され、次に、カプセル2010は、弁アセンブリ100が生体の大動脈弁輪の位置に位置決めされるように、大動脈弁の位置に送達される。図10B及び図11Bに示すように、カプセル2010は、流入区分ISが生体の大動脈弁輪の位置で徐々に拡張することを可能にするように徐々に引き出される。このステップの期間に、遠位チップ2015及びカプセル2010は、弁アセンブリ100の位置を調整するように、依然として左心室に押し込まれ、または、そこから引き出されることができる。流入区ISから形成されたカフ区によって印加された一層大きい拡張力は、環状列のレッグ171から形成されたカフを大動脈弁輪に固定するために寄与する。位置決めが正確ではない場合、弁アセンブリ100は、展開を逆にし、カプセル2010を前進させて弁アセンブリ100をクリンピングし、カプセル2010内に再度載置することにより、依然としてカプセル2010内に取り戻されることができる。ここで、変化する可撓性は、接続区CSがカプセル2010内に取り戻されることを可能にすると共に、流入区ISは、弁アセンブリ100を大動脈弁輪に固定するための充分な拡張力を依然として有する。
図10C及び図11Cに示すように、カプセル2010がさらに引き出されると、弁アセンブリ100の残り部分が離される。イア162は、イヤハブ2030から離され、かつ、アセンブリ100は完全に拡張され、次に、送達システム全体は取り外されることができる。図1B及び図11Cに最もよく示すように、弁アセンブリ100は、生体の大動脈弁輪が外部スカート108に衝突するように生体の大動脈弁輪に展開され、かつ、外部スカート108のこの部分(及び内側のスペース112)がPVLを防止するためのシールリングとして機能する。
本発明のアセンブリ100は、上記の欠点に対処する多くの利点を提供する。
第一に、本発明は改善されたアクセスを提供する。フレーム101は、複数の領域を有し、流入区ISが、石灰化した小葉を効果的に拡張し、弁輪にフレームの位置を固定するための最強の拡張力を有する。これは、流入区IS内の短縮された一層小さいセル170によって達成される。さらに、中間(接続)区CSは、拡張に抵抗することなく大動脈洞内に展開される。強力な拡張が必要とされないが、人工小葉での圧力によって発生された交連部での力を支持する必要がある。従って、各閉弁サイクルにおいて、最小の撓みを有する必要がある。この縦の剛性は、幅広いストラットビーム159を有する六角形の中間(接続)区CSを有する本発明で達成される。このデザインは、交連部を支持するための剛性を保持しながら、後の冠動脈へのカテーテルアクセスのための開放スペースを増大する。
第二に、本発明は、弁アセンブリ100が容易に再度シージングされることを可能にする。本発明は、一層小さい菱形のセルを有する流入区ISよりも相対的に押し縮めされやすい細長い六角形の接続区CSを有するため、弁アセンブリ100が、その長さの3分の2まで展開される場合でも、取り戻されることができる。一方、流入区ISは、石灰化した弁を扱う場合でもアクセスに必要な拡張力を確保するように、短縮されるセルのデザインを有する。
第三に、本発明は、PVLを最小にする。本発明は、延ばされた金属フレームとフレームの流入縁の周りに巻き付けられた組織材料とから製造されたカフ領域内にフレーム100を延ばす。弁アセンブリ100を送達カテーテル内にクリンピングして載置する期間に、流入区ISは延ばされ、その周りのスカート材料は、プロファイルがフレーム101における他の組織被覆区と同じになるように引き伸ばされるため、プロファイルが余計に増加しない。現場で弁アセンブリ102を離すと、延ばされたフレーム区ISは、予め設定された形状にカールし、その周りの組織は、それと共に折り返されるため、PVLを防止するために効果的にシールするように機能する軟らかいカフを形成する。
図12、12B及び13〜15は、本発明の第2実施形態を示す。弁アセンブリ100Aは、流入区ISのレッグ174Aが反転形態を有し、小葉・スカートアセンブリ102Aがレッグ174Aの形態に対応するように構成される以外、第1実施形態の弁アセンブリ100と本質的に同様である。弁アセンブリ100Aの接続区CS及び流出区OSは、図1〜11Cに示された実施形態と同様であることができるため、両方の実施形態において、同じまたは対応する要素が同じ符号で表される。
第1実施形態と同様に、複数の張り出したレッグ171は、環状フランジのレッグ171Aを形成するように、セル170の最外の頂点156から延びる。具体的には、各レッグ171Aは、半径方向外向き(流入区ISの平面に垂直)に延び、次に、第2部分174Aに接続される第1部分173Aを有し、第2部分174Aが、次に、上方に縦(第1部分173Aに垂直)に延び、かつ、イア157Aで終了する。第2部分174Aは、流入区ISの平面にほぼ平行である。要素173A、174A及び157Aは、同様の要素173、174及び157にそれぞれ対応する。
小葉・スカートアセンブリ102Aが図14に示され、交連部111Aで一緒に縫着された3つの小葉106Aを備える。内部管状弁スカート107Aは、小葉106Aからフランジ付きの流入スカート109Aに延びる。小葉106A及び内部弁スカート107Aは、流入区IS内のセル170のストラット152の内側に縫着される。図12Aに示すように、小葉106Aは、接続区CSと流入区ISとの間の境界に位置することが好ましい。フランジ付きの流入スカート109Aは、スカート材料がフランジ付きレッグ171Aの部分173A及び174Aにわたって折り畳まれることにより形成され、次に、イア157Aに固定され、環状の縫合ライン110Aで終了する外部スカートまたはカフ区108Aを形成する。スカート材料の折り畳みの結果としては、空きスペース112Aは、外部スカート108Aと内部弁スカート107Aとの間に画定される。図12Bに最もよく示すように、弁アセンブリ100Aは、好ましくは、生体の大動脈弁輪が外部スカート108Aに衝突するように生体の大動脈弁輪に展開され、かつ、外部スカート108Aのこの部分(及び内側のスペース112A)が、PVLを防止するためのシールとして機能すると共に、生体の弁輪がフレーム101の硬い表面に衝突することを防止するためのバッファまたはクッションとして機能する。
第2実施形態は、レッグ171Aを反対方向に曲げ、その下に菱形のセルがある。外部スカート108Aによって画定されたカフ区は、メインフレーム107Aの支持部のため、強くなり、かつ、曲げられたレッグ171Aの周りに縫着された組織によって柔らかいカフを提供する。曲げられたレッグ171Aは、冷却した生理食塩水内に真っ直ぐにされ、送達カテーテルに載置されるため、クリンピングされたプロファイルはメインフレームと同様である。第1実施形態と同様に、展開の時、カフを形成するための折り畳みは体温で生じる。この第2実施形態によれば、カフ区は、石灰化した弁輪を拡張してシールするように、弁輪内に直接展開されることができる。
上記の説明は、本発明の特定の実施形態を参照したが、本発明の要旨を逸脱することなく、多くの変更が可能であると理解されたい。添付の特許請求の範囲は、本発明の範囲及び要旨に含まれる変更を含むことを意図する。
(付記)
(付記1)
圧縮形態と拡張形態とを呈し、流入区と、流出区と、前記流入区と前記流出区との間に位置する接続区とを備え、前記流入区が、拡張形態で半径方向外向きに延びる複数のレッグを有し、前記接続区が、前記内部区よりも大きい可撓性を有するフレームと、
前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有し、前記レッグ及び前記カフ区が生体の弁輪との係合のために前記拡張形態でカフを画定する小葉・スカートアセンブリと、を備えることを特徴とする心臓弁アセンブリ。
(付記2)
前記フレームは、形状記憶材料から製造されることを特徴とする付記1に記載のアセンブリ。
(付記3)
前記複数のレッグの各々は、前記流入区から前記フレームと同じ平面に沿って縦に延びる第1部分を有し、前記第1部分が、次に、第1湾曲を介して、半径方向外向きにかつ前記第1部分に垂直に延びる第2部分に接続され、次に、第2湾曲を介して、前記第2部分に垂直な第3部分に接続され、前記第3部分はイアで終了することを特徴とする付記1に記載のアセンブリ。
(付記4)
前記カフ区は、前記弁スカートから延びかつフランジ付きの流入スカートを有する隠蔽部を備え、前記フランジ付きの流入スカートは、前記レッグのイアにわたって折り畳まれ、斜めの外部スカートを画定し、前記外部スカートは、前記流入区の外表面に沿って一定の角度で延びかつ環状の縫合ラインで終了し、空きスペースは、前記隠蔽部と前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする付記3に記載のアセンブリ。
(付記5)
前記複数のレッグの各々は、半径方向外向きにかつ前記流入区の平面に垂直に延び、次に、第2部分に接続される第1部分を有し、前記第2部分が、縦にかつ前記第1部分に垂直に延びることにより、前記第2部分が、前記流入区の平面にほぼ平行であることを特徴とする付記1に記載のアセンブリ。
(付記6)
前記カフ区は、流入スカートが前記第1部分及び第2部分にわたって折り畳まれることにより形成され、環状の縫合ラインで終了する外部スカートを形成するフランジ付きの前記流入スカートを備え、空きスペースは、前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする付記5に記載のアセンブリ。
(付記7)
前記フレームは、セルから構成され、前記接続区内のセルは、前記流入区内のセルとは異なるサイズを有することを特徴とする付記1に記載のアセンブリ。
(付記8)
前記接続区と前記流入区との合計長さは、前記フレーム全体の長さの約3分の2であることを特徴とする付記1に記載のアセンブリ。
(付記9)
圧縮形態と拡張形態とを呈し、流入区と、流出区と、前記流入区と前記流出区との間に位置する接続区とを備え、前記流入区が複数のレッグを有するフレームと、
前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有し、前記レッグ及び前記カフ区が生体の弁輪との係合のために前記拡張形態でカフを画定する小葉・スカートアセンブリと、を備え、
前記複数のレッグは、前記フレーム及び前記レッグが前記圧縮形態である場合、前記フレームの残り部分と同じ直径を有する環状フランジのレッグを画定しており、前記複数のレッグは、前記フランジのレッグが前記拡張形態で前記フレームの残り部分よりも大きい直径を有するように、前記拡張形態で半径方向外向きに延びることを特徴とする心臓弁アセンブリ。
(付記10)
前記フレームは、形状記憶材料から製造されることを特徴とする付記9に記載のアセンブリ。
(付記11)
前記複数のレッグの各々は、前記流入区から前記フレームと同じ平面に沿って縦に延びる第1部分を有し、前記第1部分が、次に、第1湾曲を介して、半径方向外向きにかつ前記第1部分に垂直に延びる第2部分に接続され、次に、第2湾曲を介して、前記第2部分に垂直な第3部分に接続され、前記第3部分はイアで終了することを特徴とする付記9に記載のアセンブリ。
(付記12)
前記カフ区は、前記弁スカートから延びかつフランジ付きの流入スカートを有する隠蔽部を備え、前記フランジ付きの流入スカートは、前記レッグのイアにわたって折り畳まれ、斜めの外部スカートを画定し、前記外部スカートは、前記流入区の外表面に沿って一定の角度で延びかつ環状の縫合ラインで終了し、空きスペースは、前記隠蔽部と前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする付記11に記載のアセンブリ。
(付記13)
前記複数のレッグの各々は、半径方向外向きにかつ前記流入区の平面に垂直に延び、次に、第2部分に接続される第1部分を有し、前記第2部分が、縦にかつ前記第1部分に垂直に延びることにより、前記第2部分が、前記流入区の平面にほぼ平行であることを特徴とする付記9に記載のアセンブリ。
(付記14)
前記カフ区は、流入スカートが前記第1部分及び第2部分にわたって折り畳まれることにより形成され、環状の縫合ラインで終了する外部スカートを形成するフランジ付きの前記流入スカートを備え、空きスペースは、前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする付記13に記載のアセンブリ。
(付記15)
前記フレームは、セルから構成され、前記接続区内のセルは、前記流入区内のセルとは異なるサイズを有することを特徴とする付記9に記載のアセンブリ。
(付記16)
前記接続区と前記流入区との合計長さは、前記フレーム全体の長さの約3分の2であることを特徴とする付記9に記載のアセンブリ。
(付記17)
大動脈弁アセンブリを生体の大動脈弁輪に展開するための方法であって、
複数のレッグを有する流入区と、流出区と、流入区と流出区との間に位置する接続区とを有するフレームと、前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有する小葉・スカートアセンブリと、を備える心臓弁アセンブリを提供するステップと、
前記複数のレッグが前記フレームの残り部分と同じ直径を有する環状フランジのレッグを画定する場合、前記フレームと前記小葉・スカートアセンブリを送達装置にクリンピングするステップと、
前記心臓弁アセンブリを生体の大動脈弁輪に隣接する位置に送達するステップと、
前記複数のレッグが拡張してその形状記憶の展開形態を呈し、前記カフ区と共に、生体の大動脈弁輪と係合するカフを画定し、かつ、前記フランジの拡張されたレッグが前記フレームの残り部分の直径よりも大きい直径を有するように、前記流入区を前記送達装置から離すステップと、
前記接続区と前記流出区を前記送達装置から離すステップと、を備えることを特徴とする方法。
(付記18)
前記内部区よりも大きい可撓性を前記接続区に提供するステップと、
前記接続区を離すステップの期間に、前記接続区を前記送達装置内に取り戻すステップと、をさらに備えることを特徴とする付記17に記載の方法。

Claims (18)

  1. 圧縮形態と拡張形態とを呈し、流入区と、流出区と、前記流入区と前記流出区との間に位置する接続区とを備え、前記流入区が、拡張形態で半径方向外向きに延びる複数のレッグを有し、前記接続区が、前記内部区よりも大きい可撓性を有するフレームと、
    前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有し、前記レッグ及び前記カフ区が生体の弁輪との係合のために前記拡張形態でカフを画定する小葉・スカートアセンブリと、を備えることを特徴とする心臓弁アセンブリ。
  2. 前記フレームは、形状記憶材料から製造されることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記複数のレッグの各々は、前記流入区から前記フレームと同じ平面に沿って縦に延びる第1部分を有し、前記第1部分が、次に、第1湾曲を介して、半径方向外向きにかつ前記第1部分に垂直に延びる第2部分に接続され、次に、第2湾曲を介して、前記第2部分に垂直な第3部分に接続され、前記第3部分はイアで終了することを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  4. 前記カフ区は、前記弁スカートから延びかつフランジ付きの流入スカートを有する隠蔽部を備え、前記フランジ付きの流入スカートは、前記レッグのイアにわたって折り畳まれ、斜めの外部スカートを画定し、前記外部スカートは、前記流入区の外表面に沿って一定の角度で延びかつ環状の縫合ラインで終了し、空きスペースは、前記隠蔽部と前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする請求項3に記載のアセンブリ。
  5. 前記複数のレッグの各々は、半径方向外向きにかつ前記流入区の平面に垂直に延び、次に、第2部分に接続される第1部分を有し、前記第2部分が、縦にかつ前記第1部分に垂直に延びることにより、前記第2部分が、前記流入区の平面にほぼ平行であることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  6. 前記カフ区は、流入スカートが前記第1部分及び第2部分にわたって折り畳まれることにより形成され、環状の縫合ラインで終了する外部スカートを形成するフランジ付きの前記流入スカートを備え、空きスペースは、前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする請求項5に記載のアセンブリ。
  7. 前記フレームは、セルから構成され、前記接続区内のセルは、前記流入区内のセルとは異なるサイズを有することを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  8. 前記接続区と前記流入区との合計長さは、前記フレーム全体の長さの約3分の2であることを特徴とする請求項1に記載のアセンブリ。
  9. 圧縮形態と拡張形態とを呈し、流入区と、流出区と、前記流入区と前記流出区との間に位置する接続区とを備え、前記流入区が複数のレッグを有するフレームと、
    前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有し、前記レッグ及び前記カフ区が生体の弁輪との係合のために前記拡張形態でカフを画定する小葉・スカートアセンブリと、を備え、
    前記複数のレッグは、前記フレーム及び前記レッグが前記圧縮形態である場合、前記フレームの残り部分と同じ直径を有する環状フランジのレッグを画定しており、前記複数のレッグは、前記フランジのレッグが前記拡張形態で前記フレームの残り部分よりも大きい直径を有するように、前記拡張形態で半径方向外向きに延びることを特徴とする心臓弁アセンブリ。
  10. 前記フレームは、形状記憶材料から製造されることを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  11. 前記複数のレッグの各々は、前記流入区から前記フレームと同じ平面に沿って縦に延びる第1部分を有し、前記第1部分が、次に、第1湾曲を介して、半径方向外向きにかつ前記第1部分に垂直に延びる第2部分に接続され、次に、第2湾曲を介して、前記第2部分に垂直な第3部分に接続され、前記第3部分はイアで終了することを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  12. 前記カフ区は、前記弁スカートから延びかつフランジ付きの流入スカートを有する隠蔽部を備え、前記フランジ付きの流入スカートは、前記レッグのイアにわたって折り畳まれ、斜めの外部スカートを画定し、前記外部スカートは、前記流入区の外表面に沿って一定の角度で延びかつ環状の縫合ラインで終了し、空きスペースは、前記隠蔽部と前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする請求項11に記載のアセンブリ。
  13. 前記複数のレッグの各々は、半径方向外向きにかつ前記流入区の平面に垂直に延び、次に、第2部分に接続される第1部分を有し、前記第2部分が、縦にかつ前記第1部分に垂直に延びることにより、前記第2部分が、前記流入区の平面にほぼ平行であることを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  14. 前記カフ区は、流入スカートが前記第1部分及び第2部分にわたって折り畳まれることにより形成され、環状の縫合ラインで終了する外部スカートを形成するフランジ付きの前記流入スカートを備え、空きスペースは、前記外部スカートと前記流入スカートとの間に画定されることを特徴とする請求項13に記載のアセンブリ。
  15. 前記フレームは、セルから構成され、前記接続区内のセルは、前記流入区内のセルとは異なるサイズを有することを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  16. 前記接続区と前記流入区との合計長さは、前記フレーム全体の長さの約3分の2であることを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  17. 大動脈弁アセンブリを生体の大動脈弁輪に展開するための方法であって、
    複数のレッグを有する流入区と、流出区と、流入区と流出区との間に位置する接続区とを有するフレームと、前記接続区に連結された複数の小葉と、前記小葉から前記フレームの流入区へ延びる弁スカートと、カフ区とを有する小葉・スカートアセンブリと、を備える心臓弁アセンブリを提供するステップと、
    前記複数のレッグが前記フレームの残り部分と同じ直径を有する環状フランジのレッグを画定する場合、前記フレームと前記小葉・スカートアセンブリを送達装置にクリンピングするステップと、
    前記心臓弁アセンブリを生体の大動脈弁輪に隣接する位置に送達するステップと、
    前記複数のレッグが拡張してその形状記憶の展開形態を呈し、前記カフ区と共に、生体の大動脈弁輪と係合するカフを画定し、かつ、前記フランジの拡張されたレッグが前記フレームの残り部分の直径よりも大きい直径を有するように、前記流入区を前記送達装置から離すステップと、
    前記接続区と前記流出区を前記送達装置から離すステップと、を備えることを特徴とする方法。
  18. 前記内部区よりも大きい可撓性を前記接続区に提供するステップと、
    前記接続区を離すステップの期間に、前記接続区を前記送達装置内に取り戻すステップと、をさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2018508690A 2015-08-17 2016-08-17 大動脈置換弁 Expired - Fee Related JP6785299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/828,234 2015-08-17
US14/828,234 US9895222B2 (en) 2015-08-17 2015-08-17 Aortic replacement valve
PCT/US2016/047261 WO2017031155A1 (en) 2015-08-17 2016-08-17 Aortic replacement valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525115A true JP2018525115A (ja) 2018-09-06
JP6785299B2 JP6785299B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=58051551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508690A Expired - Fee Related JP6785299B2 (ja) 2015-08-17 2016-08-17 大動脈置換弁

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9895222B2 (ja)
EP (1) EP3337424B1 (ja)
JP (1) JP6785299B2 (ja)
KR (1) KR102582303B1 (ja)
CN (1) CN108024850B (ja)
BR (1) BR112018003009B1 (ja)
CA (1) CA2994860C (ja)
HK (1) HK1249394A1 (ja)
MX (1) MX2018002036A (ja)
RU (1) RU2703646C2 (ja)
WO (1) WO2017031155A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9532868B2 (en) * 2007-09-28 2017-01-03 St. Jude Medical, Inc. Collapsible-expandable prosthetic heart valves with structures for clamping native tissue
EP4494608A2 (en) * 2010-04-21 2025-01-22 Medtronic, Inc. Prosthetic valve with sealing members
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
US9974650B2 (en) * 2015-07-14 2018-05-22 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
US10136991B2 (en) * 2015-08-12 2018-11-27 Boston Scientific Scimed Inc. Replacement heart valve implant
JP7002451B2 (ja) 2015-12-15 2022-01-20 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 経中隔送達システム
US11833034B2 (en) 2016-01-13 2023-12-05 Shifamed Holdings, Llc Prosthetic cardiac valve devices, systems, and methods
EP3407835A4 (en) 2016-01-29 2019-06-26 Neovasc Tiara Inc. FLAP PROSTHESIS FOR AVOIDING FLOW SUPPRESSION
US10357363B2 (en) * 2016-06-09 2019-07-23 Medtronic Vascular, Inc. Transcatheter valve delivery system with crimped prosthetic heart valve
CN113893064A (zh) 2016-11-21 2022-01-07 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
US11224509B2 (en) 2017-06-30 2022-01-18 Ohio State Innovation Foundation Prosthetic heart valve with tri-leaflet design for use in percutaneous valve replacement procedures
EP3672530A4 (en) 2017-08-25 2021-04-14 Neovasc Tiara Inc. SEQUENTIALLY INSERTED TRANSCATHETER MITRAL VALVE PROSTHESIS
CN209827105U (zh) * 2017-09-04 2019-12-24 杭州启明医疗器械股份有限公司 一种具有覆膜的防周漏支架装置及心脏瓣膜
WO2019051476A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-14 Incubar, LLC SEALING DEVICE FOR USE AS A VASCULAR DUCT IMPLANT FOR REDUCING ENDOFUCTION
MX2020004128A (es) 2017-10-19 2020-11-11 Anteris Tech Corporation Válvula cardiaca de reemplazo con suturación reducida.
WO2019165394A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded radiopaque marker in adaptive seal
US10966821B2 (en) * 2018-03-08 2021-04-06 Symetis Sa Heart valve sealing skirt with variable diameters
EP3793481A4 (en) 2018-05-18 2022-03-09 Anteris Technologies Corporation Heart valve with gathered sealing region
CN112584797A (zh) 2018-05-18 2021-03-30 安特瑞斯技术公司 用于经导管瓣膜替换的反转心脏瓣膜
AU2019269741B2 (en) * 2018-05-18 2023-04-27 Anteris Technologies Corporation Replacement heart valve assembly with a valve loaded distally from a stent
PL238191B1 (pl) * 2018-07-24 2021-07-19 American Heart Of Poland Spolka Akcyjna Niskoprofilowa, rozprężana na balonie sztuczna zastawka serca, zwłaszcza aortalna, implantowana przezskórnie
CN109106485B (zh) * 2018-08-31 2020-02-07 高峰 保留主动脉瓣的跨瓣膜锚定装置
CN113260337A (zh) 2018-10-05 2021-08-13 施菲姆德控股有限责任公司 人工心脏瓣膜装置、系统和方法
CN113271890B (zh) 2018-11-08 2024-08-30 内奥瓦斯克迪亚拉公司 经导管二尖瓣假体的心室展开
EP3897461A1 (en) * 2018-12-20 2021-10-27 Biotronik AG Prosthetic heart valve comprising a stent structure having a conical-convex inflow region and a linear cylindrical outflow region
EP3911275A1 (en) * 2019-01-17 2021-11-24 Edwards Lifesciences Corporation Frame for prosthetic heart valve
EP3917453A1 (en) * 2019-01-28 2021-12-08 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve
JP7430732B2 (ja) 2019-03-08 2024-02-13 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 回収可能補綴物送達システム
EP3941389A4 (en) * 2019-03-18 2022-12-14 Foldax, Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS RELATING TO THE MANUFACTURE OF IMPLANTABLE HEART VALVE PROSTHESES
EP4505968A2 (en) 2019-03-19 2025-02-12 Shifamed Holdings, LLC Prosthetic cardiac valve devices, systems
WO2020188552A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 Vong Medical Ltd Artificial heart valve and methods for implanting the same
AU2020256195B2 (en) 2019-04-01 2022-10-13 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
CN113924065A (zh) 2019-04-10 2022-01-11 内奥瓦斯克迪亚拉公司 具有自然血流的假体瓣膜
US11439504B2 (en) 2019-05-10 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved cusp washout and reduced loading
CN114025813B (zh) 2019-05-20 2024-05-14 内奥瓦斯克迪亚拉公司 具有止血机构的引入器
JP7520897B2 (ja) 2019-06-20 2024-07-23 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 薄型人工補綴僧帽弁
CN110227207B (zh) * 2019-07-16 2024-07-23 南微医学科技股份有限公司 一种医用引流支架
US11672661B2 (en) 2019-08-22 2023-06-13 Silara Medtech Inc. Annuloplasty systems and methods
US20230248513A1 (en) 2020-07-07 2023-08-10 Anteris Technologies Corporation Expandable frame for improved hemodynamic performance of transcatheter replacement heart valve
CN116456937A (zh) 2020-08-31 2023-07-18 施菲姆德控股有限责任公司 假体瓣膜递送系统
CN111938872A (zh) * 2020-09-04 2020-11-17 上海纽脉医疗科技有限公司 介入式瓣架以及主动脉瓣膜
US12144728B2 (en) * 2020-12-07 2024-11-19 Medtronic, Inc. Transcatheter heart valve prostheses
US12201521B2 (en) 2021-03-22 2025-01-21 Shifamed Holdings, Llc Anchor position verification for prosthetic cardiac valve devices
EP4472570A1 (en) * 2022-01-31 2024-12-11 Edwards Lifesciences Corporation Outer covering with protruding sealing members for a prosthetic heart valve
US11622853B1 (en) 2022-09-30 2023-04-11 Anteris Technologies Corporation Prosthetic heart valves

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528761A (ja) * 2007-06-04 2010-08-26 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 人工心臓弁
JP2015503364A (ja) * 2011-12-23 2015-02-02 アビオメド インコーポレイテッド 開口ステントを備える心臓弁プロテーゼ
US20150142104A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sealing structures for paravalvular leak protection
US20150209141A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stationary intra-annular halo designs for paravalvular leak (pvl) reduction-passive channel filling cuff designs
US20160038281A1 (en) * 2012-03-22 2016-02-11 Symetis Sa Improvements relating to transcatheter stent-valves

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006127756A2 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Edwards Lifesciences Corporation Rapid deployment prosthetic heart valve
WO2008091515A2 (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Medtronic, Inc. Stented heart valve devices and methods for atrioventricular valve replacement
EP2572675B1 (en) * 2007-09-26 2016-06-22 St. Jude Medical, Inc. Collapsible prosthetic heart valves
US9532868B2 (en) * 2007-09-28 2017-01-03 St. Jude Medical, Inc. Collapsible-expandable prosthetic heart valves with structures for clamping native tissue
JP2012523894A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 カルディアック バルブ テクノロジーズ,インコーポレーテッド 血管インプラント及びその配設システム
US8652204B2 (en) * 2010-04-01 2014-02-18 Medtronic, Inc. Transcatheter valve with torsion spring fixation and related systems and methods
US9763657B2 (en) 2010-07-21 2017-09-19 Mitraltech Ltd. Techniques for percutaneous mitral valve replacement and sealing
RU139021U1 (ru) * 2010-09-10 2014-04-10 Симетис Са Устройства для замены клапана, системы, содержащие устройство для замены клапана, устройства для замены сердечного клапана и доставляющая система для доставки устройства для замены сердечного клапана
CN103997990A (zh) * 2011-06-21 2014-08-20 托尔福公司 人工心脏瓣膜装置及相关系统和方法
CA2844746C (en) * 2011-08-11 2018-02-20 Tendyne Holdings, Inc. Improvements for prosthetic valves and related inventions
CN202313807U (zh) * 2011-10-14 2012-07-11 邹煜 带非对称房室固定结构的人工瓣膜二尖瓣覆膜支架
EP2787926B1 (en) * 2011-12-09 2022-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve improved commissure supports
CN102670332B (zh) * 2012-05-24 2016-08-03 沛嘉医疗科技(上海)有限公司 一种新型的人工心脏瓣
CN103431931B (zh) * 2013-06-25 2015-10-28 杭州启明医疗器械有限公司 肺动脉支架及具有该肺动脉支架的肺动脉瓣膜置换装置
US10098734B2 (en) 2013-12-05 2018-10-16 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
US9974647B2 (en) * 2014-06-12 2018-05-22 Caisson Interventional, LLC Two stage anchor and mitral valve assembly
EP3182930B1 (en) * 2014-08-18 2020-09-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sensors for prosthetic heart devices
US9579195B2 (en) * 2015-01-13 2017-02-28 Horizon Scientific Corp. Mitral bileaflet valve
CN107252363B (zh) * 2015-03-26 2020-04-28 杭州启明医疗器械股份有限公司 减小压缩长度的瓣膜支架及具有该瓣膜支架的瓣膜置换装置
CN104758091B (zh) * 2015-04-20 2018-09-21 上海纽脉医疗科技有限公司 一种介入式人工心脏瓣膜的支架及其制备方法
CN104799974A (zh) * 2015-04-20 2015-07-29 上海纽脉医疗科技有限公司 一种带倒刺的介入式人工心脏瓣膜的支架及其制备方法
US9782256B2 (en) * 2015-04-27 2017-10-10 Venus Medtech (Hangzhou) Inc Heart valve assembly
US10232564B2 (en) * 2015-04-29 2019-03-19 Edwards Lifesciences Corporation Laminated sealing member for prosthetic heart valve

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528761A (ja) * 2007-06-04 2010-08-26 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 人工心臓弁
JP2015503364A (ja) * 2011-12-23 2015-02-02 アビオメド インコーポレイテッド 開口ステントを備える心臓弁プロテーゼ
US20160038281A1 (en) * 2012-03-22 2016-02-11 Symetis Sa Improvements relating to transcatheter stent-valves
US20150142104A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sealing structures for paravalvular leak protection
US20150209141A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stationary intra-annular halo designs for paravalvular leak (pvl) reduction-passive channel filling cuff designs

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018002036A (es) 2018-07-06
CN108024850B (zh) 2020-01-24
CA2994860A1 (en) 2017-02-23
EP3337424B1 (en) 2020-12-16
US20170049566A1 (en) 2017-02-23
WO2017031155A1 (en) 2017-02-23
CN108024850A (zh) 2018-05-11
RU2703646C2 (ru) 2019-10-21
BR112018003009A2 (pt) 2018-09-18
HK1249394A1 (zh) 2018-11-02
US9895222B2 (en) 2018-02-20
KR20180041676A (ko) 2018-04-24
EP3337424A4 (en) 2019-07-17
JP6785299B2 (ja) 2020-11-18
EP3337424A1 (en) 2018-06-27
RU2018105149A3 (ja) 2019-09-20
BR112018003009B1 (pt) 2022-10-04
KR102582303B1 (ko) 2023-09-22
RU2018105149A (ru) 2019-09-20
CA2994860C (en) 2023-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6785299B2 (ja) 大動脈置換弁
US11219521B2 (en) Self-actuating sealing portions for paravalvular leak protection
US11813162B2 (en) Sealing structures for paravalvular leak protection
JP7314203B2 (ja) 僧帽弁アセンブリ
US20230301781A1 (en) Anti-paravalvular leakage component for a transcatheter valve prosthesis
US9687341B2 (en) Self-actuating sealing portions for paravalvular leak protection
JP6513699B2 (ja) 反転リーフレット人工弁
JP7175268B2 (ja) 経カテーテル式人工弁
ES2976639T3 (es) Válvula protésica para reemplazar una válvula mitral
EP3116445B1 (en) Cardiac stent-valve
JP5367700B2 (ja) 人工心臓弁
JP5687070B2 (ja) 人工心臓弁用のステント
JP5685183B2 (ja) ステント付き心臓弁装置
EP3275405A1 (en) Anti-paravalvular leakage component for a transcatheter valve prosthesis
GB2539444A (en) Prosthetic heart valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6785299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees