JP2018524512A - ポンプ用のランナウェイバルブシステム - Google Patents

ポンプ用のランナウェイバルブシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018524512A
JP2018524512A JP2017568022A JP2017568022A JP2018524512A JP 2018524512 A JP2018524512 A JP 2018524512A JP 2017568022 A JP2017568022 A JP 2017568022A JP 2017568022 A JP2017568022 A JP 2017568022A JP 2018524512 A JP2018524512 A JP 2018524512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
signal
runaway
pump
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017568022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6546298B2 (ja
Inventor
リー ストロング クリストファー
リー ストロング クリストファー
Original Assignee
カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド
カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド, カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド filed Critical カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド
Publication of JP2018524512A publication Critical patent/JP2018524512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546298B2 publication Critical patent/JP6546298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/12Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air
    • F04B9/123Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber
    • F04B9/125Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having only one pumping chamber reciprocating movement of the pumping member being obtained by a double-acting elastic-fluid motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0409Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material the pumps being driven by a hydraulic or a pneumatic fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • F04B23/025Pumping installations or systems having reservoirs the pump being located directly adjacent the reservoir
    • F04B23/028Pumping installations or systems having reservoirs the pump being located directly adjacent the reservoir the pump being mounted on top of the reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/02Stopping, starting, unloading or idling control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/02Stopping, starting, unloading or idling control
    • F04B49/03Stopping, starting, unloading or idling control by means of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • F04B49/103Responsive to speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/02Piston parameters
    • F04B2201/0201Position of the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/09Motor parameters of linear hydraulic motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/10Motor parameters of linear elastic fluid motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/875Control measures for coping with failures
    • F15B2211/8755Emergency shut-down

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

システムには、ポンプが含まれる。ポンプには、本体内で軸線方向に往復運動するように構成されたピストンが含まれる。ピストンの軸線方向移動によって、第1室弁及び第2室弁が作動する。システムには、ポンプに流れを導いて、軸線方向移動を促進し、貯留槽から噴霧塗布器に流体を移送する主弁も含まれる。システムには、ランナウェイバルブシステムであって、主弁に流体的に連結され、ポンプの暴走状態を検出するように構成されたランナウェイバルブシステムが含まれる。ランナウェイバルブシステムは、暴走状態の検出に応じて主弁にポンプの動作を停止させるように構成される。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年6月29日に出願された「ポンプ用のランナウェイバルブシステム(Runaway Valve System for a Pump)」という名称の米国仮特許出願第62,186,220号の優先権及び利益を主張し、当該仮特許出願は、全体として参照により本明細書に援用される。
本開示は、全体として、噴霧器に関し、具体的には、噴霧器に流体を供給する空圧ポンプ用のランナウェイバルブシステム(runaway valve system)に関する。
多種多様な対象物に塗料を塗布するのに、スプレーガンのような噴霧器を用いることができる。特定のスプレーガンは、空圧ポンプを用いて、塗料を貯留槽からスプレーノズル先端の方へ送る。残念なことに、ポンプ及び貯留槽は、スプレーガンを用いる作業者から離れて配置されている場合があり、このため、貯留槽内の塗料の高さを監視することは、困難な場合がある。ポンプが塗料を含まずに作動すると、ポンプは暴走状態(runaway pump condition)になり、ポンプが塗料を送り出さずに、急速に空気を送り出し、これによって、ポンプの磨耗率が増える場合がある。
本出願の出願時の特許請求の範囲に記載されている開示内容と同等の範囲内にある特定の実施形態を以下に概説する。これらの実施形態は、特許請求の範囲に記載されている開示内容の範囲を限定するものではなく、これらの実施形態は、開示内容の考えられる形態の簡単な概要を示すにすぎないものとする。実際に、本開示は、以下に示す実施形態と同様であるか又は異なっていてもよい、種々の形態を包含することができる。
システムには、ポンプが含まれる。ポンプには、本体内で軸線方向に往復運動するように構成されたピストンが含まれる。ピストンの軸線方向移動によって、第1室弁及び第2室弁が作動する。システムには、ポンプに流れを導いて、軸線方向移動を促進し、貯留槽から噴霧塗布器に流体を移送する主弁も含まれる。システムには、主弁に流体的に連結され、ポンプの暴走状態(runaway state of the pump)を検出するように構成されたランナウェイバルブシステムが含まれる。ランナウェイバルブシステムは、暴走状態の検出に応じて主弁にポンプの動作を停止させるように構成される。
ランナウェイバルブシステムには、ハウジングと、ハウジング内に配置されたシグナル弁と、が含まれる。シグナル弁は、ポンプから第1のピストン位置を示す第1の信号と、ポンプから第2のピストン位置を示す第2の信号と、を受信するように構成される。また、システムには、シグナル弁から暴走状態を示す第3の信号を受信するように構成された制御弁も含まれる。
システムには、流体を貯留槽から噴霧塗布器に送り出すように構成されたポンプが含まれる。また、システムには、ポンプの動作を促進するように構成された給気部も含まれる。給気部は、一定量の空気を生産するように構成される。システムには、さらに、給気部から一定量の空気を受け入れ、そして、一定量の空気をポンプに分配して本体内の軸線方向往復運動によりポンプの動作を制御できるように構成された主弁が含まれる。加えて、システムには、空圧ポンプからポンプの第1の軸線方向位置を示す第1の信号と、空圧ポンプからポンプの第2の軸線方向位置を示す第2の信号と、を受信するように構成されたランナウェイバルブシステムが含まれる。ランナウェイバルブシステムは、ポンプが暴走状態により作動しているか否かを判断し、ポンプが暴走状態により作動している場合には、ポンプの動作を停止させる。
本開示のこれらの及び他の特徴、態様及び利点は、添付図面を参照して、次の詳細な説明を読み取ることにより、更に十分に理解されるようになり、図面全体にわたって、同様の符号は同様の部分を表す。
第1の位置にあるポンプを有したポンプシステムの実施形態の概略断面図である。
第2の位置にあるポンプを有した図1によるポンプシステムの実施形態の概略断面図である。
ランナウェイバルブシステムを有した図1によるポンプシステムの実施形態のブロック図である。
図3によるランナウェイバルブシステムの、第1の位置にあるシグナル弁の実施形態の概略断面図である。
第2の位置にある図3によるシグナル弁の実施形態の概略断面図である。
第3の位置にある図3によるシグナル弁の実施形態の概略断面図である。
図3によるランナウェイバルブシステムの、正常作動位置にある制御弁の実施形態の概略断面図である。
暴走位置にある、図3による制御弁の実施形態の概略断面図である。
以下に、本開示の1つ以上の具体的な実施形態について説明する。これらの実施形態の簡潔な説明を示す目的により、実際の実施形態のすべての特徴は、本明細書に記載されていない場合がある。エンジニアリング又は設計プロジェクトといった、このような実際の実施形態の開発では、開発者の具体的な目的、例えばシステム関連及びビジネス関連の制約の遵守を達成するのに、多くの実施形態に特有の決定がなされる必要があり、これは、一実施形態から別の実施形態まで変化し得ることが認識される。また、このような開発は複雑であり、時間がかかる場合があるが、本開示の利益を有する当業者であれば、型どおりの設計、製作及び製造作業になることが認識される。さらに、頂部(top)、底部(bottom)、上方(upward)、下方(downward)、上部(upper)、下部(lower)、又は同種のものは、文脈上、本開示の種々の構成要素の向き、位置又は場所に関連する相対語と解釈され得る。実際に、本出願に開示されている実施形態は、上述した及び以下に詳細に説明する、同じ又は異なる構成及び/又は向きを有したランナウェイバルブシステムに適用可能である。
本開示の種々の実施形態の要素を組み込む場合、冠詞の「a」、「an」、「the」及び「前述の(said)」は、1つ以上の要素があることを意味するものとする。「備える(comprising)」、「含む(including)」及び「有する(having)」という用語は包括的であり、列挙された要素以外に付加的な要素があり得ることを意味するものとする。
本開示の実施形態は、ランナウェイバルブシステムであって、ポンプシステムが、暴走状況又は状態(例えば、流体をポンプにより送り出すことなく作動すること、暴走状況)により作動するのを阻止するランナウェイバルブシステムを対象とする。ランナウェイバルブシステムは、ポンプから(例えば、ポンプに配置された弁から、ポンプに近接して配置されたセンサから)第1の信号及び第2の信号(例えば、空圧信号)を受信するように構成される。例えば、ポンプには、上昇行程を示す第1の信号(例えば、上部室信号又は上昇行程信号)を出力するように構成された上部室弁と、下降行程を示す第2の信号(例えば、下部室信号又は下降行程信号)を出力するように構成された下部室弁と、が含まれていてもよい。ランナウェイバルブシステムは、第1の空圧信号及び第2の空圧信号を用いて、ポンプが、暴走状態により作動しているか否かを判断する。ランナウェイバルブシステムが、暴走状態を検出する場合、ランナウェイバルブシステムは、ポンプの動作を停止させるように構成された主空気弁に、第3の信号(例えば、暴走信号(runaway signal))を出力する。
図1は、噴霧塗布器12(例えば、スプレーガン)に液体及び/又は粉末噴霧塗料(例えば、ペンキ、染色剤、シーラントなど)を運ぶポンプシステム10の実施形態の概略断面図である。図示されている実施形態には噴霧塗布器12が含まれるが、他の実施形態では、ポンプシステム10は、流体を循環させるのに、一連のポンプシステム又は同種のものを用いることができる。図示されている実施形態では、ポンプシステム10には、給気部16(例えば、空気タンク又は空気圧縮器)からの空気圧によって作動するモータ部14(例えば、エアセクション(air section)、空気圧モータ、油圧モータ)が含まれる。例えば、給気部16からの空気は、導管(例えば、管、配管)及び制御弁(例えば、主空気弁)を介して、モータ部14の下部室18(例えば、第2室)に導かれてもよい。ただし、他の実施形態において、モータ部14は、種々の種類の気体(例えば、不活性ガス)又は流体(例えば、水、作動油など)によって作動し得る。認識されるように、特定の実施形態では、給気部16と下部室18との間に、種々の配管継手、弁、計器及び同種のものを配置することができる。例えば、給気部16から下部室18への空気の流れを調節するように、給気部16と下部室18との間に主空気弁(例えば、電子制御器)を配置してもよい。制御弁は、プロセッサ及び/又はメモリ(例えば、RAM、ROM、若しくは非一時的機械可読媒体)を含む電子制御器であり得る。図示されているように、ピストン22は、下部室18を、上部室24(例えば、第1室)から分離する。図示されている実施形態において、ピストン22には、ピストンシール26であって、ピストン22とモータ部14の本体28(例えば、シリンダ)との間に配置されたピストンシールが含まれる。ピストンシール26は本体28に接し、これによって、ピストンシール26と本体28との間に流体密封又は半流体密封シールが形成し、下部室18と上部室24とが分離する。その結果、下部室18内のピストン22に加えられる力(例えば、空気圧)によって、ピストン22が移動する。認識されるように、ピストン22の移動によって、上部室24及び下部室18の容積が変化する。さらに、ピストン22は、下部室18を通って流体部32に延びるモータ部ロッド30(例えば、ロッド)に連結されている。図示されている実施形態において、下部室18は、ロッド30の周りに円周方向に分布するロッドシール34を介して、流体部32から分離している。ロッドシール34は、下部室18を流体部32から流体的に離し、そして、ポンプ軸線36に沿ってロッド30を移動させることができるように構成されている。
作動時に、給気部16は、(例えば、ポンプ又は弁構成物(valve configuration)により)主空気弁を介して空気を下部室18に供給し、これによって、ピストン22に対して力を加える(例えば、下部室18内の圧力を、上部室24内の圧力よりも高くする。)。この力は、ピストン22を、ポンプ軸線36に沿って軸線方向上方38に動かす。上述したように、ロッド30がピストン22に連結されているため、ピストン22の上方移動によって、ロッド30と平行移動する。換言すると、ロッド30は、ピストン22と同じ方向に移動する。以下に説明するように、ロッド30は、流体部32内に位置する下部ロッド部に連結して、塗料(例えば、流体)を貯留槽40から出すように構成されている。
流体部32には、貯留槽40に連結された入口44において、第1の逆止弁42が含まれている。図示されている実施形態において、貯留槽は、スプレーガン12に移動する塗料を収容する。本明細書に用いられる塗料及び/又は流体とは、気体、固体(例えば、粉末)、液体、又はこれらの組合せを意味し得る。図示されている実施形態において、第1の逆止弁42は、軸線方向下方50において第1のボール46に力(例えば、重力、流体圧力、空気圧)が作用している間に、第1のボール46が第1の台座部48(例えば、環状台座部)に載置するように構成されたボール逆止弁である。ピストン22が軸線方向上方38へ移動すると、第1のボール46が軸線方向上方38に浮き上がって第1の台座部48から離れ、これによって、流体部32の入口44が開き得る。その結果、流体貯留槽40から塗料が流れ出ることができる。
図示されている実施形態において、流体部32には、ロッド30に連結された流体部ロッド52も含まれる。図示されている実施形態において、流体部ロッド52には、第2の逆止弁54が含まれる。図示されている実施形態において、流体部ロッド52は、第1のロッド部56と、第2のロッド部58と、を備える。図示されているように、第1のロッド部56は、第2のロッド部58よりもモータ部14に近い。第1のロッド部56はロッド30に連結され、これにより、ピストン22の軸線方向移動を介して、流体部32内の流体部ロッド52の動きを促進する。図示されているように、第2の逆止弁54は、第2のボール60が第2の台座部62(例えば、環状台座部)に配置されている間に、第2のボール60が流体部ロッド52内の流路61(例えば、環状流路)を封止するように構成されたボール逆止弁である。ピストン22の軸線方向上方38への移動は、第2のボール60を第2の台座部62上に動かすように構成されているのに対し、ピストン22の軸線方向下方50への移動は、第2の台座部62から第2のボール60を浮き上げて、これにより塗料が流路61に入ることができるように構成されている。さらに、図示されている実施形態に示されるように、ロッドシール34は、流体部ロッド52の周りに配置され、流体部32を、頂部64(例えば、流路55の内部又は流路55の実質的に内部)と、底部66(例えば、流路55の外側又は流路55の実質的に外側)とに分離する。以下に説明するように、頂部64内の流体は、ピストン22の軸線方向下方50への移動及び軸線方向上方38への移動によって、スプレーガン12の方へ流される。
図示されている実施形態において、第1のロッド部56は、第2のロッド部58に連結される。さらに、第1のロッド部56の径68は、第2のロッド部58の径70よりも小さい。したがって、流体部ロッド52は、種々の径を有するロッドを指す場合がある。さらに、流体部ロッド52には、開口部74であって、塗料が流路61から出てスプレーガン12の方へ流れることができるように構成された開口部が含まれている。特定の実施形態において、スプレーガン12への塗料の流れを制御するように、開口部74とスプレーガン12との間に1つ以上の逆止弁を配置することができる。
作動時に、給気部16からの空気は、下部室ポート78を通って下部室18に入り、ピストン22を軸線方向上方38に動かす。ピストン22が軸線方向上方38へ移動すると、上部室24の容積が減少し、上部室ポート80を介して上部室24から排気させる(例えば、空気)。上部室ポート80からの排気は、主空気弁84(例えば、主弁)に導かれ得る。排気は、主空気弁84から(例えば、大気中に)放出され得る。ピストン22が軸線方向上方38へ移動して塗料が流体部32に引き出されると、ピストン22は、上昇行程の頂点において、上部室弁86(例えば、第1室弁)に接近し(encounter)得る。図示されている実施形態において、上部室弁86は、主空気弁84及びランナウェイバルブシステム90に信号(例えば、空気信号)を発するポペット弁である。例えば、信号は、本体28内のピストン22の位置を示し、これにより、ピストン22が上昇行程の頂点に達すると、主空気弁84に信号が送信されて、上部室24に空気が導かれてもよい。図示されている実施形態において、上部室弁86はポペット弁であるが、他の実施形態では、主空気弁84及び/又はランナウェイバルブシステム90に信号を発するように、種々のセンサを利用することができる。例えば、上部室弁86は、本体28内のピストン22の位置を決定するように構成された、近接センサ、磁気センサ、又は同種のものであってもよい。さらに、他の実施形態において、ピストン22の位置は、流体部32内に配置されたセンサによって決定され得る。例えば、流体部ロッド52の相対位置を決定するように、流体部32に沿って磁気スイッチを配置してもよい。以下に説明するように、上部室弁86(又は他の種類のセンサ)は、ランナウェイバルブシステム90に空気信号を送信して、ポンプシステム10の動作を制御するように構成され得る。
図2は、ピストン22が第2の位置にあるポンプシステム10の実施形態の概略断面図である。図示されている実施形態において、給気部16は、上部室ポート80を介して、主空気弁84及び上部室24に空気を導く。空気は上部室24に入り、空気はピストン22に力を加え(例えば、空気は、上部室24内の圧力を上昇させ)、ピストン22を軸線方向下方50に動かす。その結果、下部室18内の空気は、下部室ポート78を介して、下部室18から排出される。上述したように、下部室ポート78を開けて排気を下部室18から放出できるように、種々の制御システム、弁又は配管構成物を利用することができる。さらに、ピストン22がポンプ軸線36に沿って軸線方向下方50へ移動すると、ロッド30が軸線方向下方50に動き、これによって、第2のロッド52が軸線方向下方50に動く。その結果、ピストン22の移動によって流体室32が加圧されると、第2のボール60が第2のボール台座部62から浮き上がる。また、ピストン22が下方へ移動すると、流体部32内の圧力が上昇することにより、流体は開口部74の方へ流れ得る。
さらに、ピストン22が軸線方向下方50へ移動すると、下部室弁92(例えば、第2室弁)が作動し得る。例えば、下部室弁92は、ポペット弁であって、ランナウェイバルブシステム90及び主空気弁84に、下降行程の底におけるピストン22の位置を示す空圧信号(例えば、空気信号)を送信するポペット弁であってもよい。ただし、上述したように、他の実施形態において、主空気弁84及び/又はランナウェイバルブシステム90に信号を送信するように、種々のセンサ(例えば、電気、磁気、光学など)を利用することができる。したがって、主空気弁84は、下部室弁92からの信号に応じて、空気を下部室18の方へ導くことができる。このようにして、ピストン22が上方及び下方へ移動すると、流体は、流体貯留槽40からスプレーガン12の方へ流れ得る。
図3は、ポンプシステム10の実施形態の概略図である。図示されている実施形態において、ランナウェイバルブシステム90は、モータ部14と主空気弁84との間に配置される。例えば、特定の実施形態において、ランナウェイバルブシステム90には、モータ部14及び主空気弁84に連結するように構成されたハウジング94が含まれていてもよい。一部の実施形態において、ハウジング94は、既存のポンプシステム10に連結するように構成され得る。換言すると、ハウジング94は、既存のユニットにレトロフィットすることができる。
上述したように、モータ部14には、上部室弁86と、下部室弁92と、が含まれている。ただし、他の実施形態において、モータ部14の動作を監視するように、センサを流体部32内に配置することができる。作動時に、上部室弁86は、ピストン22によって作動すると、主空気弁84に上部室信号96(例えば、第1室信号、空気信号、電子信号、磁気信号、光信号など)を送信する。例えば、上部室弁86は、モータ部14の行程(例えば、上昇行程)に沿ってピストン22の位置を示す信号を送信してもよい。上部室弁86からの上部室信号96に基づいて、主空気弁84は、給気部16から上部室24の方へ空気を導き、ピストン22を軸線方向下方50に動かすことができる。以下に詳細に説明するように、上部室信号96は、暴走状態が検出されたときにモータ部14の動作を阻止するように、ランナウェイバルブシステム90にも利用され得る。同様に、下部室弁92は、下部室信号98(例えば、第2室信号、空気信号、電子信号、磁気信号、光信号など)を主空気弁84に出力する。また、主空気弁84は、下部室信号98を利用して、給気部16から下部室18へ空気を分配し、ピストン22を軸線方向上方38に動かす。
図示されている実施形態において、ランナウェイバルブシステム90には、第4の逆止弁100と、タイマー室102と、シグナル弁104と、制御弁106と、が含まれる。本明細書に用いられるシグナル弁104とは、シグナル弁104が受信する少なくとも2つの入力信号に基づいて信号を出力するように構成されたリレー弁又は変速弁(transmission valve)(例えば、AND弁)を意味する。加えて、本明細書に用いられる制御弁106とは、信号(例えば、空気信号、電子信号、磁気信号)の受信時に特定のポートからの流れを可能にし、そして、作業者が(例えば、手動で又は電子的に)リセットするまで、特定のポートからの流れを可能にし続けるように構成された弁を意味する。図示されているように、第4の逆止弁100は、上部室弁86から上部室信号96を受信するように構成される。第4の逆止弁100は、タイマー室102への流れを可能にする一方で、上部室弁86へ戻る流れを止める。例えば、第4の逆止弁100は、ボール逆止弁、ばね付き逆止弁、又は同種のものであってもよい。図示されている実施形態には、1つの第4の逆止弁100が含まれるが、他の実施形態では、タイマー室102と上部室弁86との間に、2、3、4、5又はあらゆる適切な数の逆止弁が配置され得る。
さらに、第4の逆止弁100は、タイマー室102に(例えば、流体的に、電子的に)連通可能に連結され得る。例えば、第4の逆止弁100とタイマー室102との間に導管を配置して、上部室信号96に関連する一定量の空気を、タイマー室102に移送してもよい。タイマー室102は、あらかじめ規定された量の空気を収容し、貯蔵するように構成されている。例えば、タイマー室102には、入口と出口と通気口とを有する穴が含まれていてもよい。以下に説明するように、タイマー室102は、モータ部14の上昇行程及び下降行程に対応する所定の速度(例えば、所定の時間間隔)において、一定量の空気を放出するように構成され得る。換言すると、通気口は、モータ部14の正常作動時において、モータ部14の完全な行程の後に下部室信号98がシグナル弁104に送信される前に、タイマー室102が実質的に空であることを可能にする速度において、タイマー室102から一定量の空気を放出するように構成され得る。
図示されている実施形態において、タイマー室102は、シグナル弁104に連結される。以下に詳細に説明するように、シグナル弁104は、制御弁106への流れを選択的に止める。例えば、シグナル弁104は、第1のシグナル弁入口のみ、又は第2のシグナル弁入口のみから流れを受け入れるのと同時に、制御弁106への流れを止める。ただし、シグナル弁104は、第1のシグナル弁入口と第2のシグナル弁入口の両方から流れを受け入れるのと同時に、制御弁106への流れを可能にする。図示されている実施形態において、上部室信号96は、タイマー室102を介して弁104の方へ導かれるのに対し、下部室信号98は、シグナル弁104の方へ直接導かれる。その結果、シグナル弁104は、上部室信号96と下部室信号98の少なくとも両方を受信し、そして、暴走状態において、タイマー室102によって設定された制限時間内に両方の信号を受信すると、暴走信号108(例えば、一定量の空気)を制御弁106に出力するように構成される。以下に説明するように、制御弁106は、暴走状態において、モータ部14の動作を阻止するように構成されている。
図4は、下部室弁92が下部室信号98をシグナル弁104に出力している、シグナル弁104の実施形態の概略断面図である。図示されているように、シグナル弁104には、ハウジング109であって、下部室弁92に連結された第1のシグナル弁入口110と、上部室弁86に連結された第2のシグナル弁入口112とを有するハウジングが含まれる。図示されている実施形態において、「X」によって表されているように、第2のシグナル弁入口112は閉じている。本明細書に用いられ、「X」によって表されている閉じたポートは、ポートにおける閉じた弁、ポートにおける逆止弁、ポートにおける選択的な閉鎖、又はポートを通る流れを止める他の適切な方法を意味し得る。下部室信号98は、シグナル弁104に入り、そして、スライド116の第1の端部114と相互作用するように構成されている。スライド116は、下部室信号98及び上部室信号96からの圧力変化(例えば、力)に応じて、シグナル弁軸線118に沿って移動(例えば、平行移動)するように構成され得る。図示されているように、下部室信号98からの圧力(例えば、空気圧)は、第1の開口部120に対して(例えば、ストッパ121に対して)スライド116の第1の端部114を動かし、これによって、「X」によって表されているように、シグナル弁出口122を通る流れが止められる。換言すると、第1のシグナル弁入口110とシグナル弁出口122との間の流路は、第1の端部114によって塞がれる。この位置において、制御弁106は、正常作動状態(例えば、モータ部14の上昇行程及び下降行程)下で作動する。図示されている実施形態には、シグナル弁104の一方の端部に第1のシグナル弁入口110を、シグナル弁104の反対側の端部に第2のシグナル弁入口112が含まれるが、他の構成のシグナル弁入口及び出口110、112、122を利用できることが認識される。
図5は、上部室弁86が上部室信号96をシグナル弁104に出力している、シグナル弁104の実施形態の概略断面図である。さらに、「X」によって表されているように、第1のシグナル弁入口110は閉じている。例えば、第1のシグナル弁入口110には、ライン内の圧力が逆止弁の片寄りを克服するのに十分でない限り、シグナル弁104の方への流れを止める逆止弁が含まれていてもよい。図示されているように、上部室信号96(例えば、一定量の空気)は、第2のシグナル弁入口112を通ってシグナル弁104に入る。上部室信号96から生じた圧力によって、第2の開口部126に対してスライド116の第2の端部124が動き、これにより、シグナル弁出口122を通る流れが止められる。したがって、上部室信号96は、シグナル弁104において離され、制御弁106の正常作動状態が再開し得る。本明細書に用いられる正常作動状態とは、モータ部14がスプレーガン12に流体を供給している作動状態を意味する。
図6は、シグナル弁104の実施形態の概略断面図であり、上部室信号96と下部室信号98の両方が同時に、シグナル弁104の方へ導かれる。例えば、上部室信号96と下部室信号98の両方は、モータ部14が急速に作動している(例えば、塗料の代わりに空気を送り出し、暴走状態にある)間に、シグナル弁104の方へ導かれ、これによって、上部室弁86及び下部室弁92を急速に作動させてもよい。図示されているように、上部室信号96は、第2の端部124を第2の開口部126の方へ動かすのに対し、下部室信号98は、第1の端部114を第1の開口部120の方へ動かす。ただし、上部室信号96によって発生する力は、下部室信号98によって発生する力を克服するには不十分であり、その逆もまた同様であり得る。その結果、第1の端部114も第2の端部124も、第1の開口部120及び第2の開口部126をそれぞれ封止することができない。第1の開口部120及び第2の開口部126は封止されていないため、スライド116は、ほぼ平衡な位置128にある。例えば、信号96、98からの圧力は等しくなくてもよいが、スライド116は、依然として、ほぼ平衡な位置128にあってもよい。したがって、特定の実施形態において、平衡な位置128は、シグナル弁出口122の方への流れが可能になるような位置にスライド116を描写することができる。よって、上部室信号96及び下部室信号98は、矢印130によって示されているように、同時にシグナル弁104を通ってシグナル弁出口122から流れ出ることができる。さらに、特定の実施形態において、高圧の信号96、98は、シグナル弁104を通ってシグナル弁出口122から流れ出ることができる。以下に説明するように、シグナル弁出口122を通ってシグナル弁104から出る信号96、98は、暴走信号である。換言すると、第1のシグナル弁入口110及び第2のシグナル弁入口112とシグナル弁出口122との間の流路が塞がれず、シグナル弁を通って流れることができる。上部室信号96と下部室信号98によって加えられる力はほぼ等しいが、シグナル弁出口122が暴走信号108を制御弁106の方へ導き得ることが認識される。図示されている実施形態において、暴走信号108は、上部室信号96と下部室信号98との組合せである。換言すると、暴走信号108は、モータ部14の継続動作を阻止するように制御弁106を作動させる、一定量の空気である。
図7は、正常作動状態132にある制御弁106の概略断面図である。制御弁106には、スリーブ136内に配置されたスプール134が含まれている。スプール134は、正常作動状態132と暴走状態との間において弁軸線138に沿って移動するように構成されている。以下に説明するように、スプール134が弁軸線138に沿って移動すると、制御弁106内の種々の流路が利用可能になる。図示されている実施形態において、制御弁106には、第1の弁端部142においてリセットスイッチ140が含まれる。リセットスイッチ140は、暴走状態が検出された後、スプール134の位置をリセットするように構成されている。換言すると、リセットスイッチ140は、制御弁106が、暴走状態に駆動した後に、制御弁106を正常作動状態132に戻すように構成されている。
図示されている実施形態において、制御弁106には、第1の弁端部142に配置された第1の磁石146と、第1の弁端部142に対向する第2の弁端部150に配置された第2の磁石148と、が含まれる。例えば、第1の磁石146及び第2の磁石148は、希土類磁石、鉄磁石、電磁石又は同種のものであってもよい。特定の実施形態において、スプール134は、第1の磁石146及び第2の磁石148に引き付けられる金属材料(例えば、金属)から形成される。例えば、第2の弁端部150の第2の磁石148は、磁気吸引によってスプール134を第2の弁端部150の方へ引き寄せ、これにより、制御弁106を正常作動状態132に維持してもよい。このようにして、第2の磁石148は、別の力(例えば、暴走信号108)によって克服されない限り、スプール134を正常作動状態132に位置決めする移動止めとして機能する。図示されている実施形態には磁石146、148が含まれるが、制御弁106のスプール134を位置決めするのに、他の移動止めを利用することもできる。例えば、空気圧、機械的コネクタ(例えば、ラッチ、ロックなど)、又は同種のものを利用して、スプール134の移動を阻止及び/又は可能にしてもよい。
図7に示されているように、スプール134には、第1のスプール端部152と、第2のスプール端部154と、セパレータ156と、が含まれる。第1のスプール端部152は、第2のスプール端部154に対向するように配置され、第1のスプール端部152は第1の弁端部142に近接し、第2のスプール端部154は第2の弁端部150に近接している。さらに、セパレータ156は、第1のスプール端部152と第2のスプール端部154との間に配置されている。図示されているように、第1のスプール端部154の外縁158(例えば、外周)は、第2のスプール端部154の外縁160(例えば、外周)、及びセパレータ156(例えば、環状リング)の外縁162(例えば、外周)にほぼ等しい。すなわち、外縁158、160、162の半径方向の拡張は、ほぼ同じである。外縁158、160、162は、スリーブ136に接して、弁軸線138に沿ってスリーブ136を通る流れを実質的に止めるように構成されている。換言すると、外縁158、160、162は、スリーブ136を、第1のスプール端部152、第2のスプール端部152、及びセパレータ156によって画定された室に分離するように構成されている。さらに、特定の実施形態において、シールは、スプール134とスリーブ136との間に配置され、外縁158、160、162の周りの流れを実質的に止めることができる。認識されるように、弁軸線138に沿ってスプール134が移動すると、第1のスプール端部152、第2のスプール端部154、及びセパレータ156の位置が調整され、制御弁106の種々の部分への流れが可能になる。図示されている実施形態には、固体片がスリーブ136内を移動するように構成されたスプール134が含まれるが、他の実施形態では、スプール134は、隔膜、ポペット又は同種のものであり得る。
図示されている実施形態において、制御弁106は、X/Y弁(例えば、Xポート及びY位置を有する弁)である。例えば、X/Y弁は、5/2弁、3/2弁、4/2弁、又は少なくとも2つの異なる作動位置において作動可能な他の適切な弁であってもよい。第1のポート164は、第1のスプール端部154及びセパレータ156によって画定された第1の穴166内に(例えば、給気部16又は代替給気部からの)空気流165を受け入れるように構成されている。特定の実施形態において、第1の穴166は、スプール134の周りに延びる環状穴であり得る。図示されているように、第1の穴166は、「X」によって表されているように閉じた第2のポート168に流体的に連結される。換言すると、空気流165は、第1の穴166から第2のポート168を通って流れ出ない。さらに、第2の穴170は、セパレータ156及び第2のスプール端部154によって画定されている。図示されている実施形態において、第2の穴170には、主空気弁84に連結された第3のポート172が含まれる。以下に説明するように、暴走状態では、第1のポート164が第2の穴170内に位置決めされ、これによって、空気流165が主空気弁84に流れることができる。ただし、図7に示されているように、第1の穴166からの空気流165は、第2の穴170に入ることがセパレータ156によって実質的に止められる。したがって、第3のポート172は、「X」によって表されているように閉じる。換言すると、第3のポート172は、空気流165を主空気弁84に分配していないため、モータ部14は、正常作動状態132において作動し続けることができる。
さらに、図示されている実施形態において、リセットスイッチ140は非作動位置174にある。非作動位置174にある間、リセットスイッチ140は、第1のスプール端部152とは接していない。ただし、他の実施形態において、第1のスプール端部152は、非作動位置174においてリセットスイッチ140に接し得る。さらに、リセットスイッチ140のインジケータ176は、ハウジング94とほぼ同一平面上にある。したがって、ランナウェイバルブシステム90を目視により検査する作業者は、インジケータ176がハウジング94とほぼ同一平面上にあるため、ポンプシステム10が、暴走状態にはないことを推定することができる。以下に説明するように、インジケータ176がハウジング94から距離を置いて(例えば、ハウジングの上に、ハウジングから横方向に離れて延びるように、など)配置される場合、インジケータ176は、ランナウェイバルブシステム90が、暴走状態にあることを示す。リセットスイッチ140は、第1のスプール端部152との接触を介し、弁軸線138に沿って移動するように構成されている。
図示されている実施形態において、第4のポート178は、シグナル弁出口122に連結される。ただし、シグナル弁104が平衡な位置128(例えば、制御が利かない位置)にないため、シグナル弁出口122から制御弁106の方へ導かれる空気流(例えば、暴走信号108)は存在しない。したがって、「X」によって表されているように、第4のポート178は、図示されている実施形態では実質的に塞がれている。例えば、第4のポート178に連結された導管には、逆止弁であって、導管内の圧力が逆止弁の付勢力を克服するのに不十分である間に、第4のポート178の方への流れを止める逆止弁が含まれていてもよい。ただし、暴走状態では、シグナル弁104がほぼ平衡な位置128にあるため、第4のポート178は、シグナル弁104から空気流を受け入れる。
制御弁106には、種々の構成部品への空気流を受け入れ、及び/又は種々の構成部品に空気流を送るように構成され得る付加的なポートも含まれ得る。例えば、第5のポート182を第2の穴170内に配置してもよい。さらに、第6のポート184は、タイマー室102を第2のシグナル弁入口112に連結するように構成されている。例えば、第1のスプール端部152には、流路186であって、スプール134が正常作動状態132にある間に、上部室信号96が制御弁104を通ることが可能な流路が含まれていてもよい。その結果、ランナウェイバルブシステム90は、モータ部14が、暴走状態にある間に、制御弁104が暴走信号108を受信するため、制御弁104が正常作動状態132にある間に、モータ部14の作動状態を監視する。
図8は、暴走位置188にある制御弁106の実施形態の概略断面図である。図示されているように、スプール134は、弁軸線138に沿って第1の軸線方向190に移動している。シグナル弁出口122からの暴走信号108(例えば、上部室信号96及び下部室信号98)は、第2のスプール端部154と第2の磁石148との磁気吸引を克服するのに十分な力を発生させるように構成されている。したがって、スプール134は、第1の軸線方向190に動かされ、第1のスプール端部152と第1の磁石146との磁気吸引は、スプール134を暴走状態188に実質的にロックする。さらに、スプール134が第1の軸線方向190に移動するため、第1のスプール端部152は、インジケータ176を第2の方向190において作動位置192へ動かし、インジケータ176は、もはやハウジング94とほぼ同一平面上には存在しなくなる。このようにして、インジケータ176は、制御弁106が、暴走状態188にあることを、作業者に対して視覚的に示すことができる。認識されるように、作業者は、インジケータ176を第2の軸線方向194に動かし、これにより、第1の磁石146と第1のスプール端部152との磁気吸引を克服して、制御弁106を正常作動状態132に戻すことができる。
図示されている実施形態において、第2の穴170は、スプール134の第2の方向190における移動により、第1のポート164に流体的に連結される。その結果、空気流165は、第3のポート172を介して制御弁106から出るように構成される。図示されている実施形態において、第3のポート172は、空気流165を主空気弁84の方へ導く。その結果、空気流165は、給気部16からモータ部14への空気の分配を阻止する位置に主空気弁84をロックすることができる。このため、モータ部14は、ロッドシール34に近接して塗料が乾燥する可能性を低減するように、下降行程位置に移動し得る。したがって、空気流の方向を転換することによって、制御弁106は、リセットスイッチ140を介してリセットされるまで、主空気弁84を介してモータ部14の作動を阻止する。
上に詳細に説明したように、ランナウェイバルブシステム90は、モータ部14の動作を監視して、モータ部14が、暴走状態により動作を開始するか否かを判断するように構成されている。例えば、ランナウェイバルブシステム90は、ピストン22の行程位置を監視するように、上部室信号96及び下部室信号98を受信してもよい。暴走状態188において、モータ部14は、正常作動状態(例えば、上昇行程と下降行程との間の時間が短い状態)よりも速くポンプにより送り出すことができる。上部室信号96及び下部室信号98は、シグナル弁104に分配される。上部室信号96及び下部室信号98が、タイマー室102によって示される制限時間内にシグナル弁104において作動する間、シグナル弁104は、暴走信号108を制御弁106に出力する。その結果、制御弁106は、暴走状態188に移り、これによって、空気流165を主空気弁84に導き、モータ部14の連続作動を阻止する。
上に詳細に説明したように、ランナウェイバルブシステム90には、シグナル弁104であって、モータ部14に配置された上部室弁86及び下部室弁92から信号を受信するように構成されたシグナル弁が含まれている。上部室弁86からの信号は、第4の逆止弁100及びタイマー室102に流体的に結合される。特定の実施形態において、タイマー室102には、所定時間内に上部室弁86から信号を放出するように構成されたオリフィスが含まれる。また、タイマー室102は、信号をシグナル弁104に導く。さらに、下部室弁92からの信号は、シグナル弁104の方へ導かれる。シグナル弁104は、上部室弁86又は下部室弁92のいずれかからの信号のうちの1つのみを受信する間に、シグナル弁出口122からの流れを止めるように構成されている。ただし、上部室弁86と下部室弁92の両方から信号を受信している間に、シグナル弁104は、暴走信号108を制御弁106に出力する。特定の実施形態において、制御弁106は、暴走信号108を受信した後にモータ部14の動作を阻止するように構成されている。例えば、暴走信号108は、制御弁106内のスプール134を暴走状態188にさせ、これによって、制御弁106から主空気弁84への流れが可能になる。主空気弁84は、制御弁106から流れを受け入れると、モータ部14からの更なる動作を阻止することができる。
本開示の特定の特徴のみを示し説明してきたが、当業者であれば、多くの変更及び変形を想起する。したがって、添付の特許請求の範囲は、本開示の真の趣旨の範囲内に入る、このような変更及び変形のすべてを包含するものとすることが理解される。

Claims (20)

  1. 本体内で軸線方向に往復運動するように構成されたピストンを有し、前記ピストンの軸線方向移動によって、第1室弁及び第2室弁が作動するポンプと、
    前記ポンプに流れを導いて、前記軸線方向移動を促進し、貯留槽から噴霧塗布器に流体を移送する主弁と、
    前記主弁に流体的に連結され、前記ポンプの暴走状態を検出するように構成され、前記暴走状態の検出に応じて前記主弁に前記ポンプの動作を停止させるように構成されたランナウェイバルブシステムと、
    を備えるシステム。
  2. 前記ランナウェイバルブシステムが、シグナル弁であって、前記第1室弁から第1室信号を受信し、前記第2室弁から第2室信号を受信するように構成された前記シグナル弁を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記シグナル弁に流体的に連結された制御弁を備え、該制御弁が、前記シグナル弁から前記暴走状態を示す暴走信号を受信するように構成される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記制御弁が、前記シグナル弁から前記暴走信号を受信した後、前記主弁に停止信号を送信して前記ポンプの動作を停止させる、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記シグナル弁が、
    第1の開口部と、
    第2の開口部と、
    前記第1の開口部と前記第2の開口部との間に配置され、前記第1の開口部を実質的に塞ぐように構成された第1の端部と、前記第2の開口部を実質的に塞ぐように構成された第2の端部と、を有し、該第2の端部が前記第1の端部とは反対側にあるスライドと、
    を備える、請求項2に記載のシステム。
  6. 前記シグナル弁は、前記第2室信号が前記スライドの前記第1の端部に作用している間に、前記第1室信号が前記スライドの前記第2の端部に作用している間に、暴走信号を前記制御弁に導くように構成される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記シグナル弁は、前記第2室信号のみが前記第1の端部に作用している間に、又は前記第1室信号のみが前記第2の端部に作用している間に、シグナル弁出口への流れを止めるように構成される、請求項5に記載のシステム。
  8. ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置され、ポンプから第1のピストン位置を示す第1の信号と、前記ポンプから第2のピストン位置を示す第2の信号と、を受信するように構成されたシグナル弁と、
    前記シグナル弁から暴走状態を示す第3の信号を受信するように構成された制御弁と、
    を備えるランナウェイバルブシステム。
  9. 前記制御弁がX/Y弁であり、Xがポートの数であり、Yが作動位置の数であり、Xが3以上であり、Yが2以上である、請求項8に記載のランナウェイバルブシステム。
  10. 前記制御弁は、
    スプールであって、前記制御弁が前記シグナル弁から前記第3の信号を受信しない正常作動状態と、前記制御弁が前記シグナル弁から前記第3の信号を受信する前記暴走状態との間に移るように構成された前記スプールを備える、
    請求項8に記載のランナウェイバルブシステム。
  11. 前記制御弁は、
    少なくとも1つの移動止めであって、前記制御弁が前記シグナル弁から前記第3の信号を受信するまで、前記スプールを前記正常作動状態に維持するように構成された、前記少なくとも1つの移動止めを備える、
    請求項10に記載のランナウェイバルブシステム。
  12. 制御弁は、前記暴走状態にある間に、第4の信号を主空気弁に出力するように構成される、請求項8に記載のランナウェイバルブシステム。
  13. 前記第4の信号が、一定量の空気であって、前記主空気弁の動作を阻止するように構成され、前記主空気弁の方へ導かれる前記一定量の空気である、請求項12に記載のランナウェイバルブシステム。
  14. 前記制御弁が、
    リセットスイッチであって、前記制御弁を前記暴走状態から正常作動状態に移すように構成された前記リセットスイッチを備える、
    請求項8に記載のランナウェイバルブシステム。
  15. 前記リセットスイッチは、前記制御弁が前記正常作動状態にある間に、前記ハウジングとほぼ同一平面上にあるインジケータを備え、該インジケータは、前記制御弁が前記暴走状態にある間に、前記ハウジングから離れるように延びる、請求項14に記載のランナウェイバルブシステム。
  16. 流体を貯留槽から噴霧塗布器に送り出すように構成されたポンプと、
    一定量の空気を出すように構成された給気部と、
    前記給気部から前記一定量の空気を受け入れ、前記一定量の空気を前記ポンプに分配して本体内の軸線方向往復運動により前記ポンプの動作を制御できるように構成された主弁と、
    前記空圧ポンプからポンプの第1の軸線方向位置を示す第1の信号と、前記ポンプからポンプの第2の軸線方向位置を示す第2の信号と、を受信するように構成され、前記ポンプが暴走状態により作動しているか否かを判断し、前記ポンプが前記暴走状態により作動している場合には、前記ポンプの動作を停止させるランナウェイバルブシステムと、
    を備えるシステム。
  17. 前記ポンプがポンプハウジングを備え、
    前記主弁が主弁ハウジングを備え、
    前記ランナウェイバルブシステムが、ランナウェイバルブシステムハウジングを備え、
    前記ポンプハウジングと、前記主弁ハウジングと、前記ランナウェイバルブシステムハウジングとが、ともに連結するように構成され、
    前記ランナウェイバルブシステムハウジングが、前記ポンプハウジングと前記主弁ハウジングとの間に配置される、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記ランナウェイバルブシステムが、
    前記第2の信号を受信するように構成されたタイマー室と、
    前記タイマー室の下流に配置されたシグナル弁であって、前記第1の信号及び前記第2の信号を受信するように構成され、かつ、前記第1の信号及び前記第2の信号が、前記ポンプが前記暴走状態により作動していることを示す場合に、第3の信号を発生させるように構成された、前記シグナル弁と、
    前記シグナル弁から前記第3の信号を受信し、第4の信号を前記主空気弁に出力して前記ポンプの動作を停止させるように構成された制御弁と、
    を備える、請求項16に記載のシステム。
  19. 一定量の空気を前記制御弁に導くように構成された第2の給気部を備え、前記一定量の空気が前記第4の信号である、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記ポンプに連続した量の空気を分配して、前記ポンプの更なる動作を阻止する、請求項18に記載のシステム。
JP2017568022A 2015-06-29 2016-06-29 ポンプ用のランナウェイバルブシステム Active JP6546298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562186220P 2015-06-29 2015-06-29
US62/186,220 2015-06-29
US15/196,007 US10480494B2 (en) 2015-06-29 2016-06-28 Runaway valve system for a pump
US15/196,007 2016-06-28
PCT/US2016/040164 WO2017004245A1 (en) 2015-06-29 2016-06-29 Runaway valve system for a pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524512A true JP2018524512A (ja) 2018-08-30
JP6546298B2 JP6546298B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=57601930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017568022A Active JP6546298B2 (ja) 2015-06-29 2016-06-29 ポンプ用のランナウェイバルブシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10480494B2 (ja)
EP (1) EP3314124A1 (ja)
JP (1) JP6546298B2 (ja)
CN (1) CN107923388B (ja)
AU (1) AU2016287501B2 (ja)
BR (1) BR112017028411A2 (ja)
CA (1) CA2991046A1 (ja)
MX (1) MX2018000226A (ja)
WO (1) WO2017004245A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019094898A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 エクセル インダストリーズExel Industries 空気圧ポンプ及び当該ポンプへの圧縮ガスの供給を制御するバルブを備えるポンプ装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107866343A (zh) * 2017-11-28 2018-04-03 宁波市鄞州堃信工业产品设计有限公司 一种用于流体流速调节的喷管
CN107899780A (zh) * 2017-11-28 2018-04-13 李晋 一种用于流体流速调节的喷管
CN108361170A (zh) * 2018-02-26 2018-08-03 浙江斯耐尔涂装设备制造有限公司 喷涂机高压泵
US11406995B2 (en) 2019-01-25 2022-08-09 Graco Minnesota Inc. Material spray gun
GB2581164A (en) * 2019-02-06 2020-08-12 Mhwirth Gmbh Fluid pump, pump assembly and method of pumping fluid

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4080987A (en) * 1976-03-22 1978-03-28 Gerber Products Company Hydraulic safety valve
US5174722A (en) * 1991-08-09 1992-12-29 Bomar Corporation Safety shutdown circuit for pneumatic pump system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB878072A (en) 1958-05-08 1961-09-27 Chemical Engineering Wiltons L Improvements relating to governors for reciprocating pumps
GB1131854A (en) * 1965-06-18 1968-10-30 Elliott Brothers London Ltd Improvements in and relating to the monitoring of control systems
US3965927A (en) 1974-12-02 1976-06-29 Graco Inc. Overrun valve for air pumps
JPS61178576A (ja) 1985-02-05 1986-08-11 Nippon Pawaade Kogyo Kk 往復動エア−ポンプのエア−モ−タ−作動機構
JPS61178576U (ja) 1985-04-19 1986-11-07
US4830046A (en) 1988-04-22 1989-05-16 Hose Specialties/Capri, Inc. Excess flow control valve
US4976281A (en) 1990-05-10 1990-12-11 Berglund Wilhelm A Safety valve assembly for fluid system
US5222518A (en) 1992-08-24 1993-06-29 Graco Inc. Air flow control valve
DE60032732T2 (de) 1999-10-20 2007-10-25 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Rohrbruch steuerventil vorrichtung
US6901841B2 (en) 2003-07-30 2005-06-07 Lincoln Industrial Corporation Gas bleed system with improved control
US9677549B2 (en) 2005-07-28 2017-06-13 Graco Minnesota Inc. Reciprocating pump with electronically monitored air valve and piston
US7603855B2 (en) 2007-04-10 2009-10-20 Illinois Tool Works Inc. Valve with magnetic detents
US7587897B2 (en) 2007-04-10 2009-09-15 Illinois Tool Works Inc. Magnetically sequenced pneumatic motor
US7603854B2 (en) * 2007-04-10 2009-10-20 Illinois Tool Works Inc. Pneumatically self-regulating valve
US8584453B2 (en) 2009-05-01 2013-11-19 Atlas Copco Drilling Solutions, Inc. Hydrostatic circuit lock valve components, circuits, systems, and method
EP2510268A2 (en) 2009-12-10 2012-10-17 HydraForce, Inc. Proportional motion control valve
US8640729B2 (en) 2010-12-15 2014-02-04 Brian Dana Method and apparatus for automatic fluid shut-off

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4080987A (en) * 1976-03-22 1978-03-28 Gerber Products Company Hydraulic safety valve
US5174722A (en) * 1991-08-09 1992-12-29 Bomar Corporation Safety shutdown circuit for pneumatic pump system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019094898A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 エクセル インダストリーズExel Industries 空気圧ポンプ及び当該ポンプへの圧縮ガスの供給を制御するバルブを備えるポンプ装置
JP7228995B2 (ja) 2017-11-20 2023-02-27 エクセル インダストリーズ 空気圧ポンプ及び当該ポンプへの圧縮ガスの供給を制御するバルブを備えるポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016287501A1 (en) 2018-01-25
WO2017004245A1 (en) 2017-01-05
MX2018000226A (es) 2018-03-08
CN107923388A (zh) 2018-04-17
BR112017028411A2 (pt) 2018-08-28
US10480494B2 (en) 2019-11-19
JP6546298B2 (ja) 2019-07-17
US20160377074A1 (en) 2016-12-29
CA2991046A1 (en) 2017-01-05
CN107923388B (zh) 2020-07-03
EP3314124A1 (en) 2018-05-02
AU2016287501B2 (en) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6546298B2 (ja) ポンプ用のランナウェイバルブシステム
CN101514762B (zh) 改进的旁通压力调节阀
CA2964255C (en) System for controlling fluid flow
CN105452620A (zh) 润滑剂排放系统
US11027293B2 (en) Nozzle for dispensing system
JP2002339873A (ja) 潤滑材の配量装置
US20160201656A1 (en) Compressed air driven reciprocating piston hydraulic pump
JP2018511733A5 (ja)
US11724272B2 (en) Systems and methods for a material sensor for a material pump
US4606703A (en) Fluidic pumping systems with control means responsive to liquid level
CN102080761A (zh) 微量润滑装置
WO2007058945A3 (en) Spray gun for dispensing precise small liquid volumes
CN108266420A (zh) 插装式制动器控制阀
US10954934B2 (en) Pumping installation comprising a pneumatic pump and a valve for regulating supply of the pump with compressed gas
JP2011206776A (ja) 離型剤圧送装置及び離型剤圧送方法
ITGE20110009A1 (it) Dispositivo regolabile per adescamento di pompe
ATE314955T1 (de) Axial-bremsproportionierkugelventil
CN205151190U (zh) 具有环形气旋装置的柱塞泵
US20230400017A1 (en) Pump device
CN105299239A (zh) 一种电磁开关装置
CN110953210A (zh) 一种直动式压力正反馈二通比例减压阀

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250