JP2018522499A - センサーベースカメラ初期化 - Google Patents

センサーベースカメラ初期化 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522499A
JP2018522499A JP2018504652A JP2018504652A JP2018522499A JP 2018522499 A JP2018522499 A JP 2018522499A JP 2018504652 A JP2018504652 A JP 2018504652A JP 2018504652 A JP2018504652 A JP 2018504652A JP 2018522499 A JP2018522499 A JP 2018522499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
sensor
electronic device
settings
indication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018504652A
Other languages
English (en)
Inventor
ロウ、イン・チェン
ベラルド、ルーベン
クリシュナムーティー・サガール、サンケト
ディン、ヘンジョウ
リャン、リャン
チャン、リョン・チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2018522499A publication Critical patent/JP2018522499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42202Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS] environmental sensors, e.g. for detecting temperature, luminosity, pressure, earthquakes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • H04N23/651Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/671Focus control based on electronic image sensor signals in combination with active ranging signals, e.g. using light or sound signals emitted toward objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/743Bracketing, i.e. taking a series of images with varying exposure conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

装置は、カメラの初期化より前にカメラの1つまたは複数の設定を調整するように構成されたイニシャライザを含む。1つまたは複数の設定は、センサーデバイスによって実施される少なくとも1つの測定を使用して検出される動きの指示に基づいて調整される。装置は、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラを初期化するために、カメラアプリケーションを実行するように構成された処理デバイスをさらに含む。【選択図】 図1

Description

優先権の主張
[0001]本出願は、その内容の全体が参照により組み込まれる、2015年7月31日に出願された「SENSOR-BASED CAMERA INITIALIZATION」と題する米国出願第14/815,517号の優先権を主張する。
[0002]本開示は、一般に電子デバイスに関し、より詳細には、カメラを含む電子デバイスに関する。
[0003]電子デバイスは、ユーザが画像をキャプチャすることを可能にするためのカメラを含み得る。たとえば、モバイルデバイスはカメラを含み得、モバイルデバイスは、(たとえば、それを用いてユーザがカメラを制御し得る、グラフィカルインターフェースを表示することによって)ユーザがカメラを制御することを可能にするために、カメラアプリケーションを実行し得る。モバイルデバイスは、モバイルデバイスの電力消費を低減するために、画像がキャプチャされていない間、カメラおよびカメラアプリケーションを非アクティブにし得る。
[0004]いくつかの状況では、カメラおよびカメラアプリケーションの初期化(たとえば、カメラを「起動」させ、メモリからカメラアプリケーションをロードすること)は、時間を消費することがあり、ユーザの関心シーンまたは興味深いイベントの画像をキャプチャする機会を犠牲にする。たとえば、カメラを初期化することは、カメラの焦点、カメラの露出補償、またはカメラのホワイトバランスのうちの1つまたは複数を較正することを含み得る。カメラが初期化された後、ターゲット物体が焦点から外れていることがある(その結果、ぼやけた画像を生じることがある)か、または関心イベントが終了していることがある。
[0005]特定の例では、装置は、カメラの初期化より前にカメラの1つまたは複数の設定を調整するように構成されたイニシャライザを含む。1つまたは複数の設定は、センサーデバイスによって実施される少なくとも1つの測定を使用して検出される動きの指示に基づいて調整される。本装置は、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラを初期化するために、カメラアプリケーションを実行するように構成された処理デバイスをさらに含む。
[0006]別の例では、方法は、電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、電子デバイスに関連する動きの指示を生成することを含む。本方法は、電子デバイスの1つまたは複数のセンサーを使用して少なくとも1つの測定を実施することをさらに含む。1つまたは複数のセンサーは、深度センサー、照度センサー、またはスペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を含む。少なくとも1つの測定は指示に基づいて実施される。本方法は、少なくとも1つの測定に基づいてカメラの1つまたは複数の設定を調整することと、1つまたは複数の設定を調整することの後に、カメラアプリケーションを初期化することとをさらに含む。
[0007]別の例では、装置は、電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、電子デバイスに関連する動きの指示を生成するための手段を含む。本装置は、指示に基づいて、およびカメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定を実施するための手段をさらに含む。1つまたは複数の測定は、深度測定、照度測定、またはスペクトル測定のうちの1つまたは複数を含む。本装置は、カメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定に基づいてカメラの1つまたは複数の設定を調整するための手段と、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラアプリケーションを初期化するための手段とをさらに含む。
[0008]別の例では、コンピュータ可読媒体は、動作を実施するためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する。動作は、カメラの初期化より前に電子デバイスのカメラの1つまたは複数の設定を調整することを含む。1つまたは複数の設定は、電子デバイスの動きの指示に基づいて調整される。動作は、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラを初期化するために、カメラアプリケーションを実行することをさらに含む。
[0009]センサーベースカメラ初期化を実施するように構成された電子デバイスの例示的な例のブロック図。 [0010]図1の電子デバイスなどの電子デバイスの動作の方法の一例を示すフローチャート。 [0011]センサーベースカメラ初期化を実施するように構成された例示的な例示的な電子デバイスのブロック図。
[0012]図1は電子デバイス100を示す。たとえば、電子デバイス100は、例示的な例として、モバイルデバイス(たとえば、セルラー電話)またはウェアラブルデバイス(たとえば、パーソナルカメラ、ヘッドマウントディスプレイ、またはウォッチ)、または別の電子デバイスに対応するか、あるいは、それらの内に組み込まれ得る。
[0013]電子デバイス100は、イニシャライザ102と、カメラ104と、処理デバイス106と、メモリ108と、センサーデバイス110とを含み得る。センサーデバイス110は、1つまたは複数のセンサー(たとえば、センサーアレイ)を含み得る。たとえば、センサーデバイス110は、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数を含み得る。
[0014]センサーデバイス110は、1つまたは複数の動きセンサー118をさらに含み得る。たとえば、1つまたは複数の動きセンサー118は、電子デバイス100の配向または回転のうちの1つまたは複数を検出するように構成されたジャイロスコープセンサー、電子デバイス100の加速度を測定するように構成された加速度計、EM信号を生成するように構成されたレーザーおよび/またはEM信号の反射を検出するように構成された受信機、飛行時間センサー(たとえば、ライダーベースセンサー(lidar-based sensor))、あるいは測距器(たとえば、電子デバイスからターゲット物体までの距離を測定するように構成されたデバイス)のうちの1つまたは複数を含み得る。
[0015]カメラ104は1つまたは複数の画像センサーを含み得る。たとえば、カメラ104は、電荷結合デバイス(CCD:charge-coupled device)画像センサーまたは相補型金属酸化物半導体(CMOS:complementary metal-oxide-semiconductor)画像センサーのうちの1つまたは複数を含み得る。さらに、図1は、説明の便宜のために単一のカメラを示すが、電子デバイス100は複数のカメラを含み得、各カメラは複数の画像センサー(たとえば、画像センサーアレイ)を含み得ることを諒解されたい。いくつかの実装形態では、カメラは、センサーデバイス110のセンサーとして機能し得る。たとえば、マルチカメラ実装形態では、カメラ(たとえば、カメラ104)は、電子デバイス100の1つまたは複数の他のカメラを事前初期化するように構成され得る。例示的な例として、カメラ104は、カメラ104が電子デバイス100の動きを検出することに応答して、電子デバイス100のリアカメラ(たとえば、より高電力のカメラ)を事前初期化するように構成されたフロントカメラ(たとえば、より低電力のカメラ)として機能し得る。
[0016]処理デバイス106は、例示的な例として、中央処理ユニット(CPU)またはコントローラ(たとえば、カメラ104の動作を制御するように構成されたカメラコントローラまたはマイクロコントローラ)を含み得る。特定の実装形態に応じて、イニシャライザ102は、ハードウェア、プロセッサによって(たとえば、処理デバイス106によって)実行可能な命令、またはそれらの組合せを含み得る。
[0017]動作中に、カメラ104は、電子デバイス100のユーザから受信された入力などに応答して、画像をキャプチャし得る。たとえば、カメラ104の動作は、メモリ108から取り出されたカメラアプリケーション120を実行することによって、処理デバイス106によって制御され得る。さらなる例示のために、カメラ104は、オートフォーカス(AF:autofocus)機能、自動露出制御(AEC:auto-exposure control)機能、または自動ホワイトバランス(AWB:automatic white balance)機能のうちの1つまたは複数を使用して動作し得る。この例では、カメラアプリケーション120は、AF機能を制御するために処理デバイス106によって実行可能なAF命令142、AEC機能を制御するために処理デバイス106によって実行可能なAEC命令144、またはAWB機能を制御するために処理デバイス106によって実行可能なAWB命令146のうちの1つまたは複数を含み得る。
[0018]電子デバイス100は、(たとえば、その間にカメラ104を使用して画像がキャプチャされない、しきい値持続時間に応答して、あるいは電子デバイス100の電源投入時の、またはユーザがカメラアプリケーション120を出たときのデフォルト状態として)カメラ104を使用して画像がキャプチャされていない場合、カメラ待機モード(またはスリープモード)を開始し得る。カメラ待機モードの開始は、カメラ104に供給される電力を低減すること、カメラ104を非アクティブにすること、カメラアプリケーション120を実行することを中止すること、またはそれらの組合せを含み得る。電子デバイス100は、(たとえば、電子デバイス100のユーザから受信された入力に応答して)カメラ104が初期化または「起動」され、カメラアプリケーション120がメモリ108からロードされるまで、カメラ待機モードに従って動作し得る。
[0019]カメラ待機モードに従う動作中に、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数は、AF機能、AEC機能、およびAWB機能を制御するために電子デバイス100によって使用される「概算」または近似値を生成するように構成され得る。たとえば、「概算」または近似値の使用は、(1つまたは複数の画像が、「完全な」構成プロセスを実施することより前にキャプチャされ得るように、カメラ104の機能が「事前構成」され得るので)カメラ104が(電力を節約するために)カメラ待機モードに従って動作することを可能にしながら、カメラ104の高速初期化をも可能にし得る。
[0020]電子デバイス100の電力消費をさらに低減するために、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数の動作が、電子デバイス100の動きの量に基づいて制御され得る。たとえば、電子デバイス100が比較的静止している場合(たとえば、電子デバイス100が、表面上で停止しているか、あるいはユーザのポケットまたは財布中に含まれているとき)、ユーザは、1つまたは複数の画像をキャプチャするためにカメラ104を使用する可能性が低い。この場合、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数は、「低解像度」動作モードを使用して動作され得る。
[0021]さらなる例示のために、センサーデバイス110は、電子デバイス100の動きの量の指示(たとえば、加速度または速度)、または電子デバイス100が動いているのか静止しているのかの指示(たとえば、動きが検出されることを示すための論理1値、またはさもなければ、論理0値)などの指示124を生成するように構成され得る。たとえば、特定の実装形態に応じて、指示124は、1つまたは複数の動きセンサー118によって生成されるアナログまたはデジタル信号に関連する値(たとえば、電流の大きさまたは電圧)を含み得る。指示124は、電子デバイス100が物体に関して比較的静止しているとき(たとえば、電子デバイス100が、表面上で停止しているか、あるいはユーザのポケットまたは財布中に含まれているとき)など、動きの低い量を示し得る。代替的に、指示124は、(たとえば、電子デバイス100のユーザが電子デバイス100を配置しているとき)電子デバイス100が物体に対して動いていることを示し得る。特定の実装形態に応じて、指示124は、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116、あるいは1つまたは複数の動きセンサー118によって生成され得る。
[0022]センサーデバイス110は、指示124に基づいて、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数の動作を制御するように構成され得る。一例として、いくつかの実装形態では、電子デバイス100が比較的静止している場合、電子デバイス100は、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数を電源切断する(たとえば、非アクティブにする)ように構成される。この例では、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116は、動きセンサー118が電子デバイス100の動きを検出するまで、または別のイベントの発生(たとえば、電子デバイス100のユーザからユーザ入力を受信する)まで、電源切断されたままであり得る。電子デバイス100は、電子デバイス100の動きに応答して(または電子デバイス100の動きの少なくともしきい値量に応答して)センサーデバイス110の1つまたは複数のセンサーを電源投入するように構成され得る。
[0023]別の例として、センサーデバイス110は、サンプル数毎秒を増加または減少させることによって、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数に関連する(本明細書では「サンプリングレート」とも呼ばれる)デューティサイクルを調整するように構成され得る。深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちのいずれかのデューティサイクルは、1つまたは複数の動きセンサー118が電子デバイス100の動きまたは動きの変化(たとえば、電子デバイス100の速さの増加)を示すことに応答して、増加または減少され得る。非限定的な例示的な例として、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちのいずれかのデューティサイクルは、指示124によって識別される電子デバイス100の動きの量がしきい値を満たすことができないことに応答して(たとえば、電子デバイス100の速さの減少に応答して)、(たとえば、2サンプル毎秒から、または別のサンプリングレートから)約1サンプル毎秒に低減され得る。
[0024]センサーデバイス110は、指示124に基づいて1つまたは複数の値126を生成するように構成され得る。たとえば、センサーデバイス110は、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちのいずれかを使用して1つまたは複数の値126を生成するために、少なくとも1つの測定を実施し得る。
[0025]例示のために、1つまたは複数の値126は、深度センサー112によって測定される深度パラメータを含み得る。深度パラメータは、電子デバイス100と、電子デバイス100に近接した物体との間の距離を示し得る。たとえば、いくつかの実装形態では、深度センサーは、電磁(EM:electromagnetic)信号(たとえば、赤外線信号、レーザー信号、または別の信号)を生成し、(もしあれば)電子デバイス100に近接した物体からEM信号の反射を受信するように構成されたトランシーバ(または送信機および受信機)を含み得る。この例では、深度パラメータは、EM信号を送信することとEM信号を受信することとの間の時間間隔に対応し得る。別の例として、いくつかの実装形態では、深度センサーは、音響信号(たとえば、超音波信号、または別の信号)を生成し、(もしあれば)電子デバイス100に近接した物体から音響信号の反射を受信するように構成されたトランシーバ(または送信機および受信機)を含み得る。この例では、深度パラメータは、音響信号を送信することと音響信号を受信することとの間の時間間隔に対応し得る。
[0026]代替的にまたは追加として、1つまたは複数の値126は、照度センサー114によって測定される照度パラメータを含み得る。照度パラメータは、電子デバイス100に近接した周辺光の大きさを示し得る。例示のために、照度センサー114は、電子デバイス100に入射するEM放射の量(たとえば、大きさ)を検出するように構成され得る。いくつかの実装形態では、照度センサー114は、いくつかの人間の視覚特性を表す視感度関数に基づいて光の量に関連する波長(または周波数)を「重み付け」するように構成され得る。たとえば、視感度関数は、人間の視覚によって知覚できない1つまたは複数またはより多くの波長、あるいは波長の範囲(たとえば、紫外特性に対応する約200ナノメートル(nm)の波長)よりも、人間の視覚によって知覚できる1つまたは複数の波長、あるいは波長の範囲(たとえば、緑色に対応する約500nmの波長)を重み付けし得る。この例では、照度パラメータは、人間の視覚によって知覚できる、電子デバイス100に近接したEM放射の量を示し得る。他の場合には、照度センサー114は、(たとえば、赤外波長、紫外波長、あるいは1つまたは複数の他の波長を表す情報をキャプチャするために)視感度関数に基づいて構成されないことがある。この例では、照度パラメータは、(人間の視覚によって知覚できないEM放射を含み得る)電子デバイス100に近接したEM放射の「総」量を示し得る。
[0027]代替的にまたは追加として、1つまたは複数の値126は、スペクトルセンサー116によって測定されるスペクトルパラメータを含み得る。スペクトルパラメータは、電子デバイス100に近接した周辺光のスペクトルを示し得る。例示のために、スペクトルパラメータは、複数の波長(または周波数)または波長(または周波数)の複数の範囲の各々の大きさを示し得る。例示的な実装形態では、スペクトルパラメータは、紫範囲(たとえば、約380〜450nm)、青範囲(たとえば、約450〜495nm)、緑範囲(たとえば、約495〜570nm)、黄範囲(たとえば、約570〜590nm)、橙範囲(たとえば、約590〜620nm)、および赤範囲(たとえば、約620〜750nm)のうちの1つまたは複数に関連するEM放射の量を示し得る。いくつかの場合には、スペクトルパラメータは、赤外範囲または紫外範囲など、1つまたは複数の他の波長あるいは範囲または波長を示し得る。いくつかの実装形態では、スペクトルセンサー116は、EM放射の波長(または周波数)の関数としての電子デバイス100に近接したEM放射の強度を示すデータを生成するように構成された光学分光計を含み得、スペクトルパラメータは、そのデータを含み得る。
[0028]電子デバイス100は、1つまたは複数の値126に基づいて、カメラ104の1つまたは複数の設定128を(カメラアプリケーション120を初期化することより前に)調整または「事前構成」し得る。たとえば、1つまたは複数の設定128を調整することは、深度パラメータに基づいてAF設定(たとえば、カメラ104のレンズのレンズ位置)を調整すること、照度パラメータに基づいてAEC設定(たとえば、カメラ104を使用してキャプチャされる画像に適用される利得の量)を調整すること、またはスペクトルパラメータに基づいてAWB設定(たとえば、カメラ104を使用してキャプチャされる画像に関連する色温度)を調整することのうちの少なくとも1つを含み得る。いくつかの場合には、設定のうちの1つまたは複数は、電子デバイス100に記憶された、または(たとえば、例示的な例として、セルラーサービスプロバイダによって)電子デバイス100に与えられた日付および時間情報に基づいて、AWB設定のための昼光モード、「曇」モード、または蛍光灯モードを選択することなどによって、非センサー情報を使用して事前構成され得る。
[0029]さらなる例示のために、カメラ104を事前構成することは、1つまたは複数の値126によって示された深度パラメータに基づいて、カメラ104のレンズのレンズ焦点位置を調整することを含み得る。この例では、ある物体が深度センサー112から特定の距離において深度センサー112によって検出された場合、指示124に関連する値は特定の距離に対応し得る。カメラ104のレンズは、(カメラアプリケーション120を実行することによるカメラ104の初期化より前に)特定の距離に基づいて調整され得る。カメラアプリケーション120を実行することによるカメラ104の初期化の後に、AF収束は(レンズ位置が「事前調整」されるので)より迅速に発生し得る。代替的に、物体が深度センサー112によって検出されないとき、(もしあれば)電子デバイス100に近い1つまたは複数の物体が深度センサー112の範囲外にあり得る。この場合、指示124の値は、物体が検出されないことを示し得、カメラ104のレンズは、電子デバイス100のユーザが遠くの物体またはシーンの画像をキャプチャすることを開始する場合に備えて、特定の位置(たとえば、過焦点位置)に調整され得る。一例として、ランドマークは、深度センサー112の範囲外であり得る。この場合、電子デバイス100のユーザがランドマークの画像をキャプチャすることを開始する場合に備えて、(レンズ位置を「探索すること」に費やされるAF収束プロセスに関連する時間を低減するために、)カメラ104のレンズは過焦点位置に調整され得る。この例では、イニシャライザ102は、センサーデバイス110から指示124を受信し、カメラ104のレンズを制御するために1つまたは複数のレンズ位置制御信号を生成するように構成された回路を含み得る。
[0030]いくつかの実装形態では、1つまたは複数の値126は、深度パラメータ、照度パラメータ、およびスペクトルパラメータの各々を含む。この場合、電子デバイス100は、AF設定、AEC設定、およびAWB設定の各々が、カメラ104の初期化より前に事前調整される「3A」事前調整プロセスを実施するように構成される。他の実装形態では、パラメータのうちの1つまたは複数の使用が、カメラ104の事前調整に関して省略され得る。たとえば、AEC処理および/またはAWB処理が、画像キャプチャの後に(たとえば、画像の後処理(post-processing)中に)実施され得る。例示のために、いくつかの場合には、AEC処理は、後処理利得調整プロセスを使用して、後処理中に実施され得る(または、「オフラインで」実施され得る)。この例では、照度センサー114および/またはスペクトルセンサー116の使用は、電子デバイス100の事前調整動作中に省略され得る。いくつかの実装形態では、カメラアプリケーション120は、高速画像キャプチャ(または「クイックスタート」特徴)を可能にし得る。たとえば、カメラアプリケーション120は、電子デバイス100のユーザが、電子デバイス100の「完全な」カメラアプリケーションをロードすることなしに画像をキャプチャすることを可能にし得る。他の実装形態では、カメラアプリケーション120は、「完全な」カメラアプリケーション(たとえば、電子デバイス100のオペレーティングシステム中に含まれるカメラユーティリティ)に対応し得る。いくつかの場合には、カメラアプリケーション120は、センサーデバイス110からの入力に基づいて事前初期化され得る。たとえば、いくつかの場合には、カメラアプリケーション120は、(たとえば、カメラアプリケーション120をロードするためのユーザ入力を受信することより前に)センサーデバイス110が指示124を生成することに応答して、ロードされ得る。
[0031]1つまたは複数の設定128を調整することの後に、電子デバイス100はカメラ104を初期化(または構成)し得る。たとえば、ユーザは、(たとえば、電子デバイス100のハードキーまたはソフトキーを押すことによって、または電子デバイス100のタッチスクリーンを使用してカメラアプリケーション120に関連するアイコンを選択することによって)電子デバイス100にカメラアプリケーション120をアクティブにさせるための指示を与え得る。カメラ104を初期化することは、(たとえば、3A調整プロセスを開始するために)1つまたは複数の設定128の調整の後にメモリ108からカメラアプリケーション120を取り出すことと、処理デバイス106によってカメラアプリケーション120を実行することとを含み得る。
[0032]カメラアプリケーション120をアクティブにすることの後に(および3A調整プロセスの完了より前に)、ユーザは、カメラ104を使用して1つまたは複数の画像(たとえば、第1の画像132)をキャプチャし得る。カメラアプリケーション120が初期化されたとき、1つまたは複数の設定128は、(たとえば、「完全な」3A調整プロセスが実施される前に)1つまたは複数の値126に基づいて調整されている。1つまたは複数の値126を使用して1つまたは複数の設定128を調整することは、(3A調整プロセスが完了するまで設定128を調整することを「待つ」ことと比較して)カメラアプリケーション120をアクティブにしたとき、カメラ104の事前構成が、電子デバイス100におけるレイテンシを低減することを可能にし得る。
[0033]いくつかの場合には、電子デバイス100は、第1の画像132をキャプチャする間、「ブラケティング(bracketing)」(または「バーストモード」)プロセスを実施し得る。たとえば、ユーザ入力が単一の画像のキャプチャを示すことに応答して、複数の画像が、(たとえば、AF機能、AEC機能、またはAWB機能のうちの1つまたは複数が3A調整プロセスの完了より前に「完全に」較正されない場合に備えて)設定の範囲130を使用してキャプチャされ得る。例示のために、ユーザ入力が、カメラに、1つまたは複数の値126のうちの第1の値に基づいて第1の画像132をキャプチャさせる場合、カメラ104は、第2の値(たとえば、第1の値+デルタ値)を使用して第2の画像134をキャプチャし得、第3の値(たとえば、第1の値−デルタ値)を使用して第3の画像136をキャプチャし得る。
[0034]例示のために、ブラケティング(bracketing)プロセスは、異なる焦点に関連する複数の画像を取得するために、カメラ104の複数のレンズ焦点位置を使用することを含み得る。この場合、第1の画像132は、カメラ104の第1の焦点位置を使用してキャプチャされ得、第2の画像134は、第2の焦点位置(たとえば、第1の焦点位置+デルタ値)を使用してキャプチャされ得、第3の画像136は、第3の焦点位置(たとえば、第1の焦点位置−デルタ値)を使用してキャプチャされ得る。代替的にまたは追加として、ブラケティングプロセスは、カメラ104のAEC設定の範囲、カメラ104のAWB設定の範囲、またはそれらの組合せを使用して複数の画像(たとえば、画像132、134、および136)をキャプチャすることを含み得る。
[0035]画像132、134、および136のうちの特定の1つが(たとえば、後処理動作に関して)選択され得る。例示のために、第1の画像132は、画像の後処理中におよび/または電子デバイス100のユーザからの入力に基づいて「最良の」画像であるものとして選択され得る。いくつかの場合には、画像134、136のうちの1つまたは複数は、第1の画像132を選択することに応答して廃棄され(たとえば、削除されるかまたは削除のためのフラグを付けられ)得る。
[0036]いくつかの実装形態では、後処理動作は、AEC調整を実施することおよび/またはAWB調整を実施することを含み得ることに留意されたい。これらの実装形態では、1つまたは複数の値126は、深度センサー112によって生成された深度パラメータに対応し得、1つまたは複数の設定128は、カメラ104のAF機能のための設定に対応し得る。これらの実装形態では、照度センサー114、スペクトルセンサー116、または1つまたは複数の動きセンサー118のうちの1つまたは複数が、電子デバイス100から省略され得るか、または事前調整動作中に使用されないことがある。
[0037]1つまたは複数の値126に基づいて1つまたは複数の画像(たとえば、第1の画像132)をキャプチャすることは、(たとえば、画像がキャプチャされていない間、カメラ104がカメラ待機モードに従って動作することを可能にすることによって)カメラ104の高速初期化を可能にしながら、また、電子デバイス100の電力消費を低減し得る。カメラアプリケーション120が初期化されたとき、1つまたは複数の設定128は、(たとえば、「完全な」3A調整プロセスが実施される前に)1つまたは複数の値126に基づいて調整されている。1つまたは複数の値126を使用して1つまたは複数の設定128を調整することは、(3A調整プロセスが完了するまで設定128を調整することを「待つ」ことと比較して)カメラアプリケーション120をアクティブにしたとき、カメラ104の事前構成が、電子デバイス100におけるレイテンシを低減することを可能にし得る。したがって、ユーザは、関心シーンの画像をより急速にキャプチャすることが可能であり得る。さらに、センサー電力消費は、電子デバイス100の動きの量を使用してセンサーデバイス110の1つまたは複数のセンサーのデューティサイクルを決定することによって制御され得る(たとえば、したがって、電子デバイス100がユーザの財布またはポケット内に含まれているときなど、画像がキャプチャされる可能性が低いとき、センサーデバイス110はあまりアクティブでないことがある)。
[0038]図2を参照すると、方法の特定の例示的な例が示されており、全体的に200と称される。方法は、電子デバイスにおいて(たとえば、図1の電子デバイス100において)実施され得る。
[0039]方法200は、210において、電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、電子デバイスに関連する動きの指示を生成することを含み得る。動きは、センサーデバイス(たとえば、センサーデバイス110)によって実施される第1の測定を使用して検出され得る。たとえば、指示は指示124に対応し得、カメラアプリケーションはカメラアプリケーション120に対応し得る。指示は、センサーデバイス110のセンサーによって生成され得る。たとえば、指示は、例示的な例として、ジャイロスコープセンサー、加速度計、レーザー、飛行時間センサー、または測距器のうちの1つまたは複数を含み得る、1つまたは複数の動きセンサー118を使用して生成され得る。別の実装形態では、指示は、深度センサー(たとえば、深度センサー112)、照度センサー(たとえば、照度センサー114)、またはスペクトルセンサー(たとえば、スペクトルセンサー116)を使用して生成される。
[0040]いくつかの実装形態では、方法200は、1つまたは複数のセンサーを非アクティブにすることによって、または1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを低減することによって、指示に基づいて低電力動作モードを開始することを含む。代替的にまたは追加として、方法200は、1つまたは複数のセンサーをアクティブにすることによって、または1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを増加させることによって、指示に基づいて低電力動作モードを終了することを含み得る。
[0041]方法200は、220において、カメラアプリケーションを初期化することより前に電子デバイスの1つまたは複数のセンサーを使用して指示に基づいて少なくとも第2の測定を実施することをさらに含み得る。たとえば、図1のセンサーデバイス110は、(たとえば、1つまたは複数の値126を生成するために)第2の測定を実施するように構成され得る。1つまたは複数のセンサーは、深度センサー(たとえば、深度センサー112)、照度センサー(たとえば、照度センサー114)、またはスペクトルセンサー(たとえば、スペクトルセンサー116)のうちの1つまたは複数を含み得る。
[0042]例示的な実装形態では、第2の測定は、デューティサイクルに基づいて実施される。この場合、方法200は、(たとえば、指示に基づいてサンプリングレートを増加または減少させるために)指示に基づいてデューティサイクルを調整することをさらに含み得る。例示のために、指示が、電子デバイスが物体に対して動いていることを指定することに応答して、デューティサイクルが増加され得るか、または指示が、電子デバイスが静止していることを指定することに応答して、デューティサイクルが減少され得る。
[0043]方法200は、230において、カメラアプリケーションを初期化することより前に、第2の測定に基づいてカメラの1つまたは複数の設定を調整することをさらに含み得る。たとえば、1つまたは複数の設定は、1つまたは複数の設定128に対応し得る。例示のために、カメラの1つまたは複数の設定を調整することは、深度パラメータに基づいてカメラのAF設定を調整することを含み得る。別の実装形態では、カメラの1つまたは複数の設定を調整することは、照度パラメータに基づいてカメラのAEC設定を調整することを含む。別の例では、カメラの1つまたは複数の設定を調整することは、スペクトルパラメータに基づいてカメラのAWB設定を調整することを含む。別の実装形態では、カメラの1つまたは複数の設定を調整することは、深度パラメータに基づいてカメラのAF設定を調整することと、照度パラメータに基づいてカメラのAEC設定を調整することと、スペクトルパラメータに基づいてカメラのAWB設定を調整することとのうちの1つまたは複数を含む。
[0044]方法200は、240において、1つまたは複数の設定を調整することの後に、カメラアプリケーションを初期化することをさらに含み得る。たとえば、カメラアプリケーションを初期化することは、カメラアプリケーションをローンチするために、電子デバイスのメモリ(たとえば、メモリ108)から電子デバイスのプロセッサ(たとえば、処理デバイス106)にカメラアプリケーションをロードすることによって、カメラアプリケーションを構成することを含み得る。
[0045]方法200は、カメラアプリケーションを初期化することの後に、調整された1つまたは複数の設定に基づいて、カメラを使用して第1の画像(たとえば、第1の画像132)をキャプチャすることと、第1の画像をキャプチャすることの後に、1つまたは複数の設定を再調整することとを随意に含み得る。方法200はまた、再調整された1つまたは複数の設定を使用して、少なくとも1つの第2の画像(たとえば、第2の画像134、第3の画像136、またはそれらの組合せ)をキャプチャすることと、第1の画像と少なくとも1つの第2の画像とのうちの1つを選択すること(またはそれらの画像のうちの1つの選択を受信すること)とを含み得る。一例として、画像132、134、および136のうちの1つが選択され得、画像132、134、および136のうちの他のものが廃棄され(たとえば、削除されるかまたは削除のためのフラグを付けられ)得る。例示的な実装形態では、1つまたは複数の設定は、例示的な例として、焦点位置を焦点位置の範囲内で変更することなどによって、1つまたは複数の設定のうちの特定の設定を設定の特定の範囲(たとえば、設定の範囲130)内に変更することを含むブラケティング動作に関して再調整される。
[0046]いくつかの実装形態では、方法200は、画像をキャプチャすることの後に1つまたは複数の後処理動作を実施することを含む。たとえば、1つまたは複数の後処理動作は、画像に関連するAWB設定を調整することを含む。
[0047]方法200は、電子デバイスが高速カメラ初期化を実施することを可能にしながら、電子デバイスの低電力消費をも可能にし得る。たとえば、カメラを初期化する(カメラが低電力または待機モードのままであることを可能にする)ために、1つまたは複数のセンサーが使用され得、電子デバイスの動きの量が、(たとえば、動きの量が低いとき、1つまたは複数のセンサーに関連するデューティサイクルを低減することによって)1つまたは複数のセンサーの動作を制御するために使用され得る。
[0048]図3は、電子デバイス300(たとえば、図1の電子デバイス100)の例示的な例のブロック図である。たとえば、電子デバイス300は、例示的な例として、モバイルデバイス(たとえば、セルラー電話)またはウェアラブルデバイス(たとえば、パーソナルカメラ、ヘッドマウントディスプレイ、またはウォッチ)、または別の電子デバイスに対応するか、あるいは、それらの内に組み込まれ得る。
[0049]電子デバイス300は図1の処理デバイス106を含み得る。たとえば、処理デバイス106は、CPU、カメラコントローラ、別の処理デバイス、またはそれらの組合せを含み得る。図3の例では、処理デバイス106はイニシャライザ102を含む。たとえば、イニシャライザ102は、処理デバイス106によって実行可能な命令を含み得る。代替的にまたは追加として、イニシャライザ102は、処理デバイス106の1つまたは複数のハードウェア構成要素を含み得る。1つまたは複数の他の実装形態では、イニシャライザ102は処理デバイス106の外部にあり得る。たとえば、イニシャライザ102は、カメラコントローラ、または処理デバイス106に結合された他のデバイス内に組み込まれる、ハードウェアおよび/または命令を含み得る。
[0050]電子デバイス300はメモリ108をさらに含み得る。メモリ108は、処理デバイス106によって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含み得る。たとえば、命令は、図1のカメラアプリケーション120の命令を含み得る。非一時的コンピュータ可読媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)、スピントルクトランスファーMRAM(STT−MRAM)、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブル読取り専用メモリ(PROM)、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM(登録商標))、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、コンパクトディスク読取り専用メモリ(CD−ROM)など、メモリデバイス、別のメモリデバイス、またはそれらの組合せを含み得る。
[0051]電子デバイス300は、コーダ/デコーダ(コーデック)334をさらに含み得る。コーデック334は処理デバイス106に結合され得る。コーデック334は、スピーカー336またはマイクロフォン338のうちの1つまたは複数に結合され得る。コーデック334は、コーデック334の処理ユニットによって実行可能な命令を記憶するメモリなど、メモリを含み得る。
[0052]電子デバイス300はデジタル信号プロセッサ(DSP)396をも含み得る。DSP396は、処理デバイス106とコーデック334とに結合され得る。DSP396は、メモリ108から取り出される命令など、命令を実行し得る。
[0053]図3は、処理デバイス106とディスプレイ328とに結合されたディスプレイコントローラ326をも示す。図3はまた、ワイヤレスコントローラ340が処理デバイス106とアンテナ342とに結合され得ることを示す。
[0054]特定の例では、処理デバイス106、ディスプレイコントローラ326、メモリ108、コーデック334、ワイヤレスコントローラ340、およびDSP396は、システムインパッケージまたはシステムオンチップデバイス322中に含まれる。タッチスクリーンおよび/またはキーパッドなどの入力デバイス330、ならびに電源344が、システムオンチップデバイス322に結合され得る。その上、図3に示されているように、ディスプレイ328、入力デバイス330、スピーカー336、マイクロフォン338、アンテナ342、および電源344は、システムオンチップデバイス322の外部にあり得る。ただし、ディスプレイ328、入力デバイス330、スピーカー336、マイクロフォン338、アンテナ342、および電源344の各々は、インターフェースまたはコントローラなど、システムオンチップデバイス322の構成要素に結合され得る。
[0055]装置は、電子デバイス(たとえば、電子デバイス100または電子デバイス300のうちの1つまたは複数)のカメラ(たとえば、カメラ104)のカメラアプリケーション(たとえば、カメラアプリケーション120)を初期化することより前に、電子デバイスに関連する動きの指示(たとえば、指示124)を生成するための手段(たとえば、1つまたは複数の動きセンサー118)を含み得る。装置は、指示に基づいて、およびカメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定を実施するための手段(たとえば、深度センサー112、照度センサー114、またはスペクトルセンサー116のうちの1つまたは複数)をさらに含む。1つまたは複数の測定は、深度測定、照度測定、またはスペクトル測定のうちの1つまたは複数を含む。
[0056]装置は、カメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定に基づいてカメラの1つまたは複数の設定(たとえば、1つまたは複数の設定128)を調整するための手段と、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラアプリケーションを初期化するための手段(たとえば、処理デバイス106)とをさらに含む。装置は、指示に基づいてデューティサイクルを決定するように構成されたセンサーデバイス(たとえば、センサーデバイス110)をさらに含み得、1つまたは複数の測定は、デューティサイクルに基づいて実施され得る。たとえば、センサーデバイス110は、電子デバイスが動いているという指示に応答して、デューティサイクルを増加させるように構成され得る。別の例として、センサーデバイス110は、電子デバイスが静止しているという指示に応答して、デューティサイクルを減少させるように構成され得る。例示的な実装形態では、装置は、カメラアプリケーションを記憶するための手段(たとえば、メモリ108)をさらに含む。カメラアプリケーションを初期化するための手段は、記憶するための手段からカメラアプリケーションにアクセスするように構成された処理デバイス(たとえば、処理デバイス106)を含む。
[0057]コンピュータ可読媒体(たとえば、メモリ108)は、動作を実施するためにプロセッサによって実行可能な命令(たとえば、カメラアプリケーション120の命令)を記憶し得る。動作は、カメラの初期化より前に電子デバイス(たとえば、電子デバイス100、300のうちのいずれか)のカメラ(たとえば、カメラ104)の1つまたは複数の設定(たとえば、1つまたは複数の設定128)を調整することを含み得る。1つまたは複数の設定は、電子デバイスの動きの指示に基づいて(たとえば、指示124に基づいて)調整される。動作は、1つまたは複数の設定の調整の後にカメラを初期化するために、カメラアプリケーション(たとえば、カメラアプリケーション120)を実行することをさらに含み得る。
[0058]上記の説明では、様々な機能および動作が、いくつかの構成要素またはモジュールによって実装または実施されるものとして説明された。いくつかの実装形態では、特定の構成要素またはモジュールによって実装または実施されるものとして説明された機能または動作が、代わりに複数の構成要素またはモジュールを使用して実装または実施され得ることに留意されたい。その上、いくつかの実装形態では、本明細書で説明された2つまたはそれ以上の構成要素またはモジュールが、単一の構成要素またはモジュールに組み込まれ得る。本明細書で説明された1つまたは複数の構成要素またはモジュールは、ハードウェア(たとえば、例示的な例として、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)デバイス、特定用途向け集積回路(ASIC)、DSP、および/またはコントローラ)、プロセッサによって実行可能な命令、またはそれらの任意の組合せを使用して実装され得る。
[0059]さらに、本明細書で開示される態様に関して説明される様々な例示的な論理ブロック、構成、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、ハードウェアプロセッサなどの処理デバイスによって実行されるコンピュータソフトウェア、またはその両方の組合せとして実装され得ることを、当業者は諒解されよう。様々な例示的な構成要素、ブロック、構成、モジュール、回路、およびステップが、上記では概して、それらの機能に関して説明された。そのような機能がハードウェアとして実装されるのか実行可能ソフトウェアとして実装されるのかは、特定の適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明された機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実装し得るが、そのような実装の決定は、本開示の範囲からの逸脱を生じるものと解釈されるべきではない。
[0060]本明細書で説明された方法またはアルゴリズムの1つまたは複数の動作は、直接ハードウェアで実施されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施されるか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)、スピントルクトランスファーMRAM(STT−MRAM)、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブル読取り専用メモリ(PROM)、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、またはコンパクトディスク読取り専用メモリ(CD−ROM)など、メモリデバイス中に常駐し得る。例示的なメモリデバイスは、プロセッサがメモリデバイスから情報を読み取り、メモリデバイスに情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、メモリデバイスはプロセッサと一体であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。ASICはコンピューティングデバイスまたはユーザ端末中に存在し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、コンピューティングデバイスまたはユーザ端末中に個別構成要素として存在し得る。
[0061]開示される態様の上記の説明は、開示される態様を当業者が作成または使用することを可能にするために与えられた。これらの態様への様々な変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された原理は本開示の範囲から逸脱することなく他の態様に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書に示された態様に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される原理および新規の特徴に一致する可能な最も広い範囲を与えられるべきである。
[0061]開示される態様の上記の説明は、開示される態様を当業者が作成または使用することを可能にするために与えられた。これらの態様への様々な変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された原理は本開示の範囲から逸脱することなく他の態様に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書に示された態様に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される原理および新規の特徴に一致する可能な最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
カメラの初期化より前に前記カメラの1つまたは複数の設定を調整するように構成されたイニシャライザと、前記1つまたは複数の設定が、センサーデバイスによって実施される1つまたは複数の測定を使用して検出される動きの指示に基づいて調整される、
前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記カメラを初期化するために、カメラアプリケーションを実行するように構成された処理デバイスと
を備える装置。
[C2]
前記センサーデバイスをさらに備え、ここにおいて、前記センサーデバイスが、前記指示に基づいて前記センサーデバイスの1つまたは複数のセンサーに関連するサンプルレートを調整するように構成された、C1に記載の装置。
[C3]
前記センサーデバイスが、深度センサー、照度センサー、またはスペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を含む、C1に記載の装置。
[C4]
前記深度センサー、前記照度センサー、または前記スペクトルセンサーのうちの1つまたは複数が、前記指示を生成するように構成された、C3に記載の装置。
[C5]
前記センサーデバイスが、前記指示を生成するように構成された動きセンサーを含み、ここにおいて、前記動きセンサーが、ジャイロスコープセンサー、加速度計、レーザー、飛行時間センサー、または測距器のうちの1つまたは複数を含む、C1に記載の装置。
[C6]
メモリをさらに備え、ここにおいて、前記処理デバイスが、前記カメラを初期化するために前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記メモリから前記カメラアプリケーションを取り出すようにさらに構成された、C1に記載の装置。
[C7]
電子デバイスの動作の方法であって、前記方法は、
電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、
前記電子デバイスに関連する動きの指示を生成することと、前記動きが、センサーデバイスによって実施される第1の測定を使用して検出される、
前記電子デバイスの1つまたは複数のセンサーを使用して少なくとも第2の測定を実施することと、前記1つまたは複数のセンサーが、深度センサー、照度センサー、またはスペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を含み、ここにおいて、前記第2の測定が、前記指示に基づいて実施される、
前記第2の測定に基づいて、前記カメラの1つまたは複数の設定を調整することと、
前記1つまたは複数の設定を調整することの後に、前記カメラアプリケーションを初期化することと
を備える、方法。
[C8]
前記第2の測定が、デューティサイクルに基づいて実施され、前記指示に基づいて前記デューティサイクルを調整することをさらに備える、C7に記載の方法。
[C9]
前記指示が、前記電子デバイスが物体に対して動いていることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが増加される、C8に記載の方法。
[C10]
前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが減少される、C8に記載の方法。
[C11]
前記指示が、ジャイロスコープセンサー、加速度計、レーザー、飛行時間センサー、測距器、前記深度センサー、前記照度センサー、または前記スペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を使用して生成される、C7に記載の方法。
[C12]
前記カメラアプリケーションを初期化することの後に、前記調整された1つまたは複数の設定に基づいて、前記カメラを使用して第1の画像をキャプチャすることと、
前記第1の画像をキャプチャすることの後に、前記1つまたは複数の設定を再調整することと、
前記再調整された1つまたは複数の設定を使用して、少なくとも1つの第2の画像をキャプチャすることと、
前記第1の画像と前記少なくとも1つの第2の画像とのうちの1つを選択することとをさらに備える、C7に記載の方法。
[C13]
前記1つまたは複数の設定が、前記1つまたは複数の設定のうちの特定の設定を設定の特定の範囲内に変更することを含むブラケティング動作に関して再調整される、C12に記載の方法。
[C14]
前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、深度パラメータに基づいて前記カメラのオートフォーカス(AF)設定を調整することを含む、C7に記載の方法。
[C15]
前記カメラアプリケーションを初期化することの後に、前記調整された1つまたは複数の設定に基づいて、前記カメラを使用して画像をキャプチャすることと、
前記画像をキャプチャすることの後に1つまたは複数の後処理動作を実施することと、ここにおいて、前記1つまたは複数の後処理動作が、前記画像に関連するオートホワイトバランス(AWB)を調整することを含む、
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C16]
前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、照度パラメータに基づいて前記カメラの自動露出制御(AEC)設定を調整することを含む、C7に記載の方法。
[C17]
前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、スペクトルパラメータに基づいて前記カメラのオートホワイトバランス(AWB)設定を調整することを含む、C7に記載の方法。
[C18]
前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、深度パラメータに基づいて前記カメラのオートフォーカス(AF)設定を調整すること、照度パラメータに基づいて前記カメラの自動露出制御(AEC)設定を調整すること、またはスペクトルパラメータに基づいて前記カメラのオートホワイトバランス(AWB)設定を調整することのうちの1つまたは複数を含む、C7に記載の方法。
[C19]
前記1つまたは複数のセンサーを非アクティブにすることによって、または前記1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを低減することによって、前記指示に基づいて前記電子デバイスの低電力動作モードを開始することをさらに備える、C7に記載の方法。
[C20]
前記1つまたは複数のセンサーをアクティブにすることによって、または前記1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを増加させることによって、前記指示に基づいて前記電子デバイスの低電力動作モードを終了することをさらに備える、C7に記載の方法。
[C21]
前記カメラアプリケーションを初期化することが、前記カメラアプリケーションをローンチするために、前記電子デバイスのメモリから前記電子デバイスのプロセッサに前記カメラアプリケーションをロードすることによって、前記カメラアプリケーションを構成することを含む、C7に記載の方法。
[C22]
電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、前記電子デバイスに関連する動きの指示を生成するための手段と、
前記指示に基づいて、および前記カメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定を実施するための手段と、前記1つまたは複数の測定が、深度測定、照度測定、またはスペクトル測定のうちの1つまたは複数を含む、
前記カメラアプリケーションを初期化することより前に、前記1つまたは複数の測定に基づいて前記カメラの1つまたは複数の設定を調整するための手段と、
前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記カメラアプリケーションを初期化するための手段と
を備える装置。
[C23]
前記指示に基づいてデューティサイクルを決定するように構成されたセンサーデバイスをさらに備え、ここにおいて、前記1つまたは複数の測定が、前記デューティサイクルに基づいて実施される、C22に記載の装置。
[C24]
前記センサーデバイスは、前記指示が、前記電子デバイスが動いていることを示すことに応答して、前記デューティサイクルを増加させるように構成された、C23に記載の装置。
[C25]
前記センサーデバイスは、前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを示すことに応答して、前記デューティサイクルを減少させるように構成された、C23に記載の装置。
[C26]
前記カメラアプリケーションを記憶するための手段をさらに備え、ここおいて、前記カメラアプリケーションを初期化するための前記手段が、記憶するための前記手段から前記カメラアプリケーションにアクセスするように構成された処理デバイスを含む、C22に記載の装置。
[C27]
電子デバイスのカメラの初期化より前に前記カメラの1つまたは複数の設定を調整することと、前記1つまたは複数の設定が、前記電子デバイスの動きの指示に基づいて調整される、
前記1つまたは複数の設定の調整の後に、前記カメラを初期化するためにカメラアプリケーションを実行することと
を備える動作を実施するためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶するコンピュータ可読媒体。
[C28]
前記動作が、前記カメラアプリケーションをローンチするために、前記電子デバイスのメモリから前記カメラアプリケーションをロードすることをさらに含む、C27に記載のコンピュータ可読媒体。
[C29]
前記動作が、前記電子デバイスの動きの指示に基づいてセンサーデバイスの1つまたは複数のセンサーのデューティサイクルを調整することをさらに含む、C27に記載のコンピュータ可読媒体。
[C30]
前記指示が、前記電子デバイスが物体に対して動いていることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが増加されるか、または前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが減少されるかのいずれかである、C29に記載のコンピュータ可読媒体。

Claims (30)

  1. カメラの初期化より前に前記カメラの1つまたは複数の設定を調整するように構成されたイニシャライザと、前記1つまたは複数の設定が、センサーデバイスによって実施される1つまたは複数の測定を使用して検出される動きの指示に基づいて調整される、
    前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記カメラを初期化するために、カメラアプリケーションを実行するように構成された処理デバイスと
    を備える装置。
  2. 前記センサーデバイスをさらに備え、ここにおいて、前記センサーデバイスが、前記指示に基づいて前記センサーデバイスの1つまたは複数のセンサーに関連するサンプルレートを調整するように構成された、請求項1に記載の装置。
  3. 前記センサーデバイスが、深度センサー、照度センサー、またはスペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を含む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記深度センサー、前記照度センサー、または前記スペクトルセンサーのうちの1つまたは複数が、前記指示を生成するように構成された、請求項3に記載の装置。
  5. 前記センサーデバイスが、前記指示を生成するように構成された動きセンサーを含み、ここにおいて、前記動きセンサーが、ジャイロスコープセンサー、加速度計、レーザー、飛行時間センサー、または測距器のうちの1つまたは複数を含む、請求項1に記載の装置。
  6. メモリをさらに備え、ここにおいて、前記処理デバイスが、前記カメラを初期化するために前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記メモリから前記カメラアプリケーションを取り出すようにさらに構成された、請求項1に記載の装置。
  7. 電子デバイスの動作の方法であって、前記方法は、
    電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、
    前記電子デバイスに関連する動きの指示を生成することと、前記動きが、センサーデバイスによって実施される第1の測定を使用して検出される、
    前記電子デバイスの1つまたは複数のセンサーを使用して少なくとも第2の測定を実施することと、前記1つまたは複数のセンサーが、深度センサー、照度センサー、またはスペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を含み、ここにおいて、前記第2の測定が、前記指示に基づいて実施される、
    前記第2の測定に基づいて、前記カメラの1つまたは複数の設定を調整することと、
    前記1つまたは複数の設定を調整することの後に、前記カメラアプリケーションを初期化することと
    を備える、方法。
  8. 前記第2の測定が、デューティサイクルに基づいて実施され、前記指示に基づいて前記デューティサイクルを調整することをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  9. 前記指示が、前記電子デバイスが物体に対して動いていることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが増加される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが減少される、請求項8に記載の方法。
  11. 前記指示が、ジャイロスコープセンサー、加速度計、レーザー、飛行時間センサー、測距器、前記深度センサー、前記照度センサー、または前記スペクトルセンサーのうちの1つまたは複数を使用して生成される、請求項7に記載の方法。
  12. 前記カメラアプリケーションを初期化することの後に、前記調整された1つまたは複数の設定に基づいて、前記カメラを使用して第1の画像をキャプチャすることと、
    前記第1の画像をキャプチャすることの後に、前記1つまたは複数の設定を再調整することと、
    前記再調整された1つまたは複数の設定を使用して、少なくとも1つの第2の画像をキャプチャすることと、
    前記第1の画像と前記少なくとも1つの第2の画像とのうちの1つを選択することと
    をさらに備える、請求項7に記載の方法。
  13. 前記1つまたは複数の設定が、前記1つまたは複数の設定のうちの特定の設定を設定の特定の範囲内に変更することを含むブラケティング動作に関して再調整される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、深度パラメータに基づいて前記カメラのオートフォーカス(AF)設定を調整することを含む、請求項7に記載の方法。
  15. 前記カメラアプリケーションを初期化することの後に、前記調整された1つまたは複数の設定に基づいて、前記カメラを使用して画像をキャプチャすることと、
    前記画像をキャプチャすることの後に1つまたは複数の後処理動作を実施することと、ここにおいて、前記1つまたは複数の後処理動作が、前記画像に関連するオートホワイトバランス(AWB)を調整することを含む、
    をさらに備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、照度パラメータに基づいて前記カメラの自動露出制御(AEC)設定を調整することを含む、請求項7に記載の方法。
  17. 前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、スペクトルパラメータに基づいて前記カメラのオートホワイトバランス(AWB)設定を調整することを含む、請求項7に記載の方法。
  18. 前記カメラの前記1つまたは複数の設定を調整することが、深度パラメータに基づいて前記カメラのオートフォーカス(AF)設定を調整すること、照度パラメータに基づいて前記カメラの自動露出制御(AEC)設定を調整すること、またはスペクトルパラメータに基づいて前記カメラのオートホワイトバランス(AWB)設定を調整することのうちの1つまたは複数を含む、請求項7に記載の方法。
  19. 前記1つまたは複数のセンサーを非アクティブにすることによって、または前記1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを低減することによって、前記指示に基づいて前記電子デバイスの低電力動作モードを開始することをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  20. 前記1つまたは複数のセンサーをアクティブにすることによって、または前記1つまたは複数のセンサーのサンプルレートを増加させることによって、前記指示に基づいて前記電子デバイスの低電力動作モードを終了することをさらに備える、請求項7に記載の方法。
  21. 前記カメラアプリケーションを初期化することが、前記カメラアプリケーションをローンチするために、前記電子デバイスのメモリから前記電子デバイスのプロセッサに前記カメラアプリケーションをロードすることによって、前記カメラアプリケーションを構成することを含む、請求項7に記載の方法。
  22. 電子デバイスのカメラのカメラアプリケーションを初期化することより前に、前記電子デバイスに関連する動きの指示を生成するための手段と、
    前記指示に基づいて、および前記カメラアプリケーションを初期化することより前に、1つまたは複数の測定を実施するための手段と、前記1つまたは複数の測定が、深度測定、照度測定、またはスペクトル測定のうちの1つまたは複数を含む、
    前記カメラアプリケーションを初期化することより前に、前記1つまたは複数の測定に基づいて前記カメラの1つまたは複数の設定を調整するための手段と、
    前記1つまたは複数の設定の調整の後に前記カメラアプリケーションを初期化するための手段と
    を備える装置。
  23. 前記指示に基づいてデューティサイクルを決定するように構成されたセンサーデバイスをさらに備え、ここにおいて、前記1つまたは複数の測定が、前記デューティサイクルに基づいて実施される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記センサーデバイスは、前記指示が、前記電子デバイスが動いていることを示すことに応答して、前記デューティサイクルを増加させるように構成された、請求項23に記載の装置。
  25. 前記センサーデバイスは、前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを示すことに応答して、前記デューティサイクルを減少させるように構成された、請求項23に記載の装置。
  26. 前記カメラアプリケーションを記憶するための手段をさらに備え、ここおいて、前記カメラアプリケーションを初期化するための前記手段が、記憶するための前記手段から前記カメラアプリケーションにアクセスするように構成された処理デバイスを含む、請求項22に記載の装置。
  27. 電子デバイスのカメラの初期化より前に前記カメラの1つまたは複数の設定を調整することと、前記1つまたは複数の設定が、前記電子デバイスの動きの指示に基づいて調整される、
    前記1つまたは複数の設定の調整の後に、前記カメラを初期化するためにカメラアプリケーションを実行することと
    を備える動作を実施するためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶するコンピュータ可読媒体。
  28. 前記動作が、前記カメラアプリケーションをローンチするために、前記電子デバイスのメモリから前記カメラアプリケーションをロードすることをさらに含む、請求項27に記載のコンピュータ可読媒体。
  29. 前記動作が、前記電子デバイスの動きの指示に基づいてセンサーデバイスの1つまたは複数のセンサーのデューティサイクルを調整することをさらに含む、請求項27に記載のコンピュータ可読媒体。
  30. 前記指示が、前記電子デバイスが物体に対して動いていることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが増加されるか、または前記指示が、前記電子デバイスが静止していることを指定することに応答して、前記デューティサイクルが減少されるかのいずれかである、請求項29に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2018504652A 2015-07-31 2016-06-08 センサーベースカメラ初期化 Pending JP2018522499A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/815,517 US10230888B2 (en) 2015-07-31 2015-07-31 Sensor-based camera initialization
US14/815,517 2015-07-31
PCT/US2016/036398 WO2017023415A1 (en) 2015-07-31 2016-06-08 Sensor-based camera initialization

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018522499A true JP2018522499A (ja) 2018-08-09

Family

ID=56137587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504652A Pending JP2018522499A (ja) 2015-07-31 2016-06-08 センサーベースカメラ初期化

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10230888B2 (ja)
EP (1) EP3329667B1 (ja)
JP (1) JP2018522499A (ja)
KR (1) KR20180035816A (ja)
CN (1) CN107836110B (ja)
BR (1) BR112018002043A2 (ja)
ES (1) ES2883186T3 (ja)
WO (1) WO2017023415A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10277816B2 (en) 2016-09-28 2019-04-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods to reduce actuator power leakage
US10218906B2 (en) 2017-03-22 2019-02-26 Htc Corporation Camera device and method for camera device
KR102531128B1 (ko) 2018-02-23 2023-05-10 삼성전자주식회사 카메라를 이용하여 복수의 프레임 레이트에 따라 영상을 촬영하는 전자 장치 및 그 작동 방법
US10986287B2 (en) * 2019-02-19 2021-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Capturing a photo using a signature motion of a mobile device
US11159737B2 (en) 2019-10-14 2021-10-26 Google Llc Exposure change control in low light environments
US20210272131A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Amos Enabosi Automatic recording system
EP4124041A4 (en) * 2020-03-16 2024-03-27 Lg Electronics Inc POINT CLOUD DATA TRANSMISSION APPARATUS, TRANSMISSION METHOD, PROCESSING APPARATUS AND PROCESSING METHOD
CN111726522B (zh) * 2020-06-12 2021-06-11 上海摩勤智能技术有限公司 一种人脸识别设备控制方法及装置
WO2022005159A1 (ko) * 2020-06-29 2022-01-06 엘지전자 주식회사 포인트 클라우드 데이터 전송 장치, 전송 방법, 처리 장치 및 처리 방법
US20230388557A1 (en) * 2020-10-07 2023-11-30 Lg Electronics Inc. Point cloud data transmission device, point cloud data transmission method, point cloud data reception device, and point cloud data reception method
US20230419552A1 (en) * 2020-10-16 2023-12-28 Lg Electronics Inc. Point cloud data transmission method, point cloud data transmission device, point cloud data reception method, and point cloud data reception device

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8225873B2 (en) * 2003-02-21 2012-07-24 Davis Raymond C Oil well pump apparatus
JP4026511B2 (ja) 2003-02-25 2007-12-26 カシオ計算機株式会社 カメラ装置
JP2005252800A (ja) 2004-03-05 2005-09-15 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP4137085B2 (ja) 2005-04-21 2008-08-20 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4789789B2 (ja) 2006-12-12 2011-10-12 キヤノン株式会社 撮像装置
US8169461B2 (en) * 2007-09-28 2012-05-01 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and system for a quick start camera application in a camera
WO2009094022A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-capture parameter variation
JP2009177563A (ja) 2008-01-25 2009-08-06 Fujifilm Corp 撮影装置および撮影装置の制御方法
JP4675411B2 (ja) * 2008-12-17 2011-04-20 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 カメラ機能付き携帯電話端末及びその制御方法
US8388233B2 (en) * 2009-07-22 2013-03-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Axial bearing arrangement and method for manufacturing same
KR101141854B1 (ko) * 2009-12-30 2012-05-08 삼성전자주식회사 카메라 구동 방법 및 장치
US9357118B2 (en) * 2010-02-15 2016-05-31 Sony Corporation Photograph prediction including automatic photograph recording with autofocus and method
US9049663B2 (en) * 2010-12-10 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Processing involving multiple sensors
KR101340794B1 (ko) * 2011-08-12 2013-12-11 엘지이노텍 주식회사 휴대용 단말기 및 그의 구동 방법
US9363668B2 (en) * 2012-02-09 2016-06-07 Nec Corporation Sensor network, sensor management server, key updating method and key updating program
US20140111638A1 (en) 2012-10-24 2014-04-24 Abbyy Software Ltd. Capturing Images after Sufficient Stabilization of a Device
DE112012005643T5 (de) * 2012-12-11 2014-10-09 Intel Corporation Kontextwahrnehmung für Computervorrichtungen
KR102003377B1 (ko) * 2012-12-13 2019-07-24 삼성전자주식회사 슬립 모드에서 카메라 모듈을 구동하는 전자 장치 및 방법
US8964062B1 (en) 2012-12-18 2015-02-24 Amazon Technologies, Inc. Integrated light sensor for dynamic exposure adjustment
US9223136B1 (en) * 2013-02-04 2015-12-29 Google Inc. Preparation of image capture device in response to pre-image-capture signal
US9292045B2 (en) * 2013-02-15 2016-03-22 Apple Inc. Apparatus and method for automatically activating a camera application based on detecting an intent to capture a photograph or a video
JP2016516053A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 神経変性タンパク質症の処置のための化合物
JP6265625B2 (ja) * 2013-05-13 2018-01-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
KR102085766B1 (ko) * 2013-05-30 2020-04-14 삼성전자 주식회사 촬영 장치의 자동 초점 조절 방법 및 장치
US9437045B2 (en) * 2013-07-03 2016-09-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Real-time mobile capture and application of photographic images as textures in three-dimensional models
US9426357B1 (en) * 2013-08-28 2016-08-23 Ambarella, Inc. System and/or method to reduce a time to a target image capture in a camera
US9615012B2 (en) * 2013-09-30 2017-04-04 Google Inc. Using a second camera to adjust settings of first camera
JP6267502B2 (ja) * 2013-12-10 2018-01-24 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び、プログラム
CN108650451B (zh) * 2014-02-27 2021-12-10 华为终端(深圳)有限公司 一种拍照方法及移动终端
US20160248986A1 (en) * 2014-02-27 2016-08-25 Sony Corporation Digital cameras having reduced startup time, and related devices, methods, and computer program products
CN104052930A (zh) * 2014-06-16 2014-09-17 苏州佳世达电通有限公司 具有拍照功能的电子装置
CN104202535B (zh) * 2014-06-30 2017-10-27 杭州光典医疗器械有限公司 一种自动曝光方法及装置
CN104519282A (zh) * 2014-12-09 2015-04-15 小米科技有限责任公司 图像拍摄方法及装置
EP3057309B1 (en) * 2015-02-12 2020-10-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for controlling camera system, electronic device, and storage medium
US9716876B2 (en) * 2015-04-01 2017-07-25 Sony Corporation Power efficient multiple camera system
US9800773B2 (en) * 2015-06-25 2017-10-24 Motorola Mobility Llc Digital camera apparatus with dynamically customized focus reticle and automatic focus reticle positioning

Also Published As

Publication number Publication date
BR112018002043A2 (pt) 2018-09-18
CN107836110A (zh) 2018-03-23
EP3329667A1 (en) 2018-06-06
US20170034432A1 (en) 2017-02-02
EP3329667B1 (en) 2021-07-14
WO2017023415A1 (en) 2017-02-09
ES2883186T3 (es) 2021-12-07
CN107836110B (zh) 2020-10-23
US10230888B2 (en) 2019-03-12
KR20180035816A (ko) 2018-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10230888B2 (en) Sensor-based camera initialization
US9413939B2 (en) Apparatus and method for controlling a camera and infrared illuminator in an electronic device
WO2019183819A1 (zh) 拍照方法、拍照装置和移动终端
KR102085766B1 (ko) 촬영 장치의 자동 초점 조절 방법 및 장치
CN109756671B (zh) 使用多个相机记录图像的电子装置及其操作方法
US8493453B2 (en) Image capturing devices using orientation detectors to implement automatic exposure mechanisms
CN106031147B (zh) 用于使用角膜反射调整相机设置的方法和系统
US7962031B2 (en) Pulsed control of camera flash
KR20190101706A (ko) 카메라를 이용하여 복수의 프레임 레이트에 따라 영상을 촬영하는 전자 장치 및 그 작동 방법
CN111447322B (zh) 获取外部照度的方法以及应用该方法的电子装置
CN112840634B (zh) 用于获得图像的电子装置及方法
CN108616691B (zh) 基于自动白平衡的拍照方法、装置、服务器及存储介质
US20230232117A1 (en) Processing circuit analyzing image data and generating final image data
JP6810299B2 (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム並びに撮像装置
JPWO2019064753A1 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、撮像方法、およびプログラム
TW202303522A (zh) 使用多點深度感測系統資訊處理圖像資料
JP2008193278A (ja) 撮像装置、撮像方法およびその方法をコンピュータが実行するためのプログラム
US20200412972A1 (en) Sensor low power mode techniques
CA2794067C (en) Apparatus and method for controlling a camera and infrared illuminator in an electronic device
US9628720B2 (en) System and method to control an imaging process
CN111164508B (zh) 用于改进的相机闪光的系统和方法
CN114731362A (zh) 包括相机的电子装置及其方法
JP7347903B2 (ja) 端末デバイスに適用される合焦方法および装置、ならびに端末デバイス
KR102668233B1 (ko) 관심 영역을 통해 움직이는 외부 객체에 대해 프레임 레이트를 제어하여 이미지들을 획득하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
TW202312726A (zh) 自動聚焦(af)和自動曝光控制(aec)協調

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180410