JP2018520340A - 接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法 - Google Patents

接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018520340A
JP2018520340A JP2017556972A JP2017556972A JP2018520340A JP 2018520340 A JP2018520340 A JP 2018520340A JP 2017556972 A JP2017556972 A JP 2017556972A JP 2017556972 A JP2017556972 A JP 2017556972A JP 2018520340 A JP2018520340 A JP 2018520340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
piezoelectric
contact force
measurement sensor
protective sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017556972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6473243B2 (ja
Inventor
マストロジャコモ、ジョヴァンニ
ブランデンバーガー、サンドロ
フルター、ポール
ストウブ、ラインハルト
ティール、ロルフ
カヴァローニ、クラウディオ
Original Assignee
キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト
キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト, キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2018520340A publication Critical patent/JP2018520340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6473243B2 publication Critical patent/JP6473243B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/16Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0057Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes measuring forces due to spring-shaped elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

本発明は、電気接触要素(1、2)と接触させることができ、かつ電気接触要素(1、2)との接触の接触力(F)を測定する測定プローブを有する接触力試験装置(10)に関し、測定プローブ(100)は、圧電トランスデューサ(11)によって接触領域(3)において接触力(F)を取り出す。測定プローブ(100)は複数の圧電トランスデューサ(11、11’)を有する。複数の圧電トランスデューサ(11、11’)は、トランスデューサ隙間(12、12’)によって互いから離間されている。測定プローブ(100)は、保護シェル(107)を有し、これは、接触領域(3)において、圧電トランスデューサ(11、11’)およびトランスデューサ隙間(12、12’)を覆う。

Description

本発明は、測定センサを備える接触力試験装置(テスト装置)、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法に関する。
圧力、力および加速度をピックアップするために多くの場所で圧電材料が使用されている。Springer Verlagにより発行されたG.Gautschiによる「圧電センサ(Piezoelectric Sensors)」という書籍に記載されるように、石英(SiO単結晶)、ガロゲルマン酸カルシウム(CaGaGe14またはCGG)、ランガサイト(LaGaSiO14またはLGS)、トルマリン、オルトリン酸ガリウムなどの圧電結晶はプレート状または棒状の要素に切断することができ、これらの要素が機械的応力に曝される。圧電ピックアップはそれ故コンデンサ(capacitor)を形成し、その中で圧電材料が2つのアクセプタ電極の間に配置される。直接の圧電作用において、これにより、機械的応力の大きさに比例する電気分極電荷が生成される。その表面法線が作用する機械的垂直応力に平行である圧電材料の表面に電気分極電荷が生成された場合、長手方向の圧電作用が生じる。その表面法線が作用する機械的垂直応力に直交する圧電材料の表面に電気分極電荷が生成された場合、横方向の圧電効果が生じる。電気分極電荷は、アクセプタ電極を介して出力信号として受け取られる。アクセプタ電極間の電気絶縁抵抗は、10TΩである。
圧電結晶の他に、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)とジルコン酸鉛(PbZrO)の混合体などの圧電セラミック、およびポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリ塩化ビニル(PVC)などの圧電性高分子もまた、DE2831938A1に開示されるように圧電材料として使用することができる。
電気プラグの結合部は、接触プラグ、接触ピンなどの雄接触要素と、接触カップリング、接触ソケットなどの雌接触要素とを備える。雄接触要素と雌接触要素とは、例えば圧力嵌めを利用して互いに可逆的に接触させることができる。かくして、スロットによって長手方向に離間された複数の薄板(ラメラ)を有する接触ソケットを備える薄板接触(ラメラ接触)が知られており、これらの薄板は、接触力によって、挿入された接触ピンをその外側面上の接触重なり領域において保持する。そのような接触は往々にして規格化された接触力を満たす必要がある。電気プラグの結合部を形成する際、それ故品質管理の一部として、接触力が事前に定義された所望される値を満たすかどうかがチェックされる。同時に、電気プラグの結合部が、140℃またはさらには160℃の上昇した作動温度においても確実に互いに接触するかどうかもチェックされる。
圧電性高分子は100μm未満の厚さの薄い層として形成することができ、これは圧電結晶の場合不可能である。圧電結晶の最低限の厚さは100μmである。よって圧電性高分子は、極めて平坦なピックアップとなるはずである。またPVDFは、SiO単結晶よりも10倍ほども高い圧電感度を有する。一方、PVDFの弾性係数は、SiO単結晶の弾性係数の40倍ほども小さく、結果として相対的に剛性が低くなり、PVDFは制限された機械的加重しか受けることができない結果となり、これにより高いヒステリシスと、直線性からの逸脱を伴う相対的に品質の劣る出力信号が生じることになる。PVDFはまた、圧電特性の高い温度依存性を有し、その使用領域が80℃未満の温度に制限される結果になるのに対して、LGSなどの圧電結晶は600℃の温度でも使用することができる。
DE4003552A1から知られるのは、電気プラグの結合部において接触力を測定するための測定センサを備える接触力試験装置である。測定センサは、圧電ピックアップを備え、これは、アクセプタ電極を備えた2つの層の間で中央に、長手方向の伸張方向に配置された圧電高分子の層からなる。圧電ピックアップは、電気的に絶縁される。この目的のために、電気絶縁材の層が、アクセプタ電極の各々の層の上下に配置され、それらの上下にそれぞれ1つのカバープレートが配置される。試験されるべき接触ソケットは、カバープレートを介して測定センサによって接触されることができ、この目的のために測定センサが接触ソケットに挿入される。測定センサが接触ソケットに挿入される長さは、「接触重なり(contact overlap)」と呼ばれる。測定センサの幅と厚さは0.7mmであり、接触重なりの長さは1.0mmである。
DE2831938A1 DE4003552A1
「圧電センサ(Piezoelectric Sensors)」、G.Gautschi著、Springer Verlag発行
今や電気プラグの結合部の寸法は、ますます小さくなっており、よって接触力試験装置も、ますます小さくなるように構成する必要がある。本発明の第1の目的は、既知の接触力試験装置をさらに小型化することと、そのような接触力試験装置を製造するための方法を提供することである。これに加えて、上昇した作動温度で電気プラグの結合部を試験するための接触力試験装置の使用も必要とされる。最終的に接触力試験装置は、製造するのに好都合であり、堅牢かつ剛性で最も簡素な可能な構造を有するべきであり、かつ長い寿命、有用性、および高い測定精度を保証すべきである。本発明はまたこのような別の目的も有する。
これらの目的の少なくとも1つは、独立請求項の構成によって解決される。
本発明は、電気接触要素と接触させることができ、かつ電気接触要素との接触の接触力を測定する測定センサを有する接触力試験装置であって、測定センサが、圧電ピックアップによって接触領域において接触力を受け取る、接触力試験装置に関する。測定センサは、複数の圧電ピックアップを有する。複数の圧電ピックアップは、ピックアップ隙間によって互いから離間される。測定センサは保護スリーブを有し、保護スリーブは、接触領域において、圧電ピックアップとピックアップ隙間とを覆う。
DE4003552A1による従来技術と比べたときの本発明の利点はそれ故、測定センサが、接触領域において何度も電気接触要素の接触力を受ける複数の圧電ピックアップを有することにある。この目的のために、複数の圧電ピックアップはピックアップ隙間によって互いから離間されている。保護スリーブが、接触領域において圧電ピックアップとピックアップ隙間とを覆う。保護スリーブはしたがって、その機械的伸張部によって、またその機械的伸張部が測定センサの電気的遮蔽である結果として、測定センサ内への不純物の侵入を防ぐ。接触力試験装置はそれ故堅牢であり、かつ高い有用性と高い測定精度とを有する。
本発明はまた、そのような接触力試験装置の使用およびそのような接触力試験装置の製造方法にも関する。
本発明を、図面を参照して以下に詳細に説明する。
接触力により接触領域で可逆的に接触する電気プラグの結合部の概略図である。 測定センサを備えた接触力試験装置の一実施形態の断面図である。 図2の接触力試験装置を利用してその接触力を測定され得る雌接触要素の一実施形態の図である。 測定センサの詳細を含む、図2の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 測定センサの接触領域の詳細を含む、図4の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 測定センサの構造の詳細を含む、図5の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 図2の接触力試験装置の斜視図である。 接触領域における測定センサの構造の詳細を含む、図5の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 測定センサの保護キャップと、保護スリーブの詳細を含む、図4の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 接触領域における測定センサの保護スリーブの詳細を含む、図9の接触力試験装置の断面を通る断面図である。 固定領域における測定センサの保護スリーブの詳細を含む、図9の接触力試験装置の断面を通る断面図である。
図1は、電気プラグの結合部を概略図で示している。電気プラグの結合部は、接触ピン1の形態の雄接触要素を備え、接触ソケット2の形態の雌接触要素を有する。接触ピン1は、接触ソケット2と可逆的に接触させることができる。この目的のために、接触ピン1が接触ソケット2に挿入されることで、2つの接触要素は特定の領域において重なることになる。接触ピン1は、接触が重なる対応する領域内では一点鎖線で示されている。境界を決める点線によって特徴付けられた接触領域3において締り嵌めが行われる。接触ソケット2は、接触重なりの領域にスロットが付けられ、例えば少なくとも1つの接触ソケットのスロット22により特定の領域において複数の接触ソケット薄板(ラメラ)21、21’が互いから離間され、これによりばね要素を形成する。このばね要素の外方への屈曲により接触力Fが生成される。接触ソケット2は、複数の、例えば6つの接触ソケット薄板を備えることができる。接触要素は、銅、銅合金などの金属材料で作成される。接触ピン1の直径は、0.35mmから25.4mmの範囲内にある。接触要素のサイズに応じて、接触力Fは1Nから10Nの範囲内である。本発明を知ると、4mmのコッターピン(バナナプラグ)などのように、ばね要素が雄接触要素上に設置されることもできる。
図2は、測定センサ100を備えた接触力試験装置10の一実施形態の断面図を示す。測定センサ100は、図3に描かれる接触ソケット2の形態の雌接触要素と接触させることができる。測定センサ100と接触ソケット2は、中心軸線XX’に対して大きな円形対称(laegely circularly symmetrical)の構造を有する。測定センサ100の細長い伸張部と接触ソケット2とは、その中心軸線XX’に平行に動く。図2、図4、図7および図9において、測定センサ100の中心軸線XX’は、測定センサ100の中心地点に描かれている。図2、図4、図5、図6および図9は、測定センサ100の厚さの伸張部の方向に切り取られている。測定センサ100の厚さの伸張部は、測定センサ100の細長い伸張部に対して垂直に広がっている。測定センサ100の詳細は図4に描かれる。測定センサ100の接触領域3の詳細は、図5から図8に示される。測定センサ100の保護スリーブ107の詳細は、図9から図11に示される。本発明を理解すると、当業者は、測定センサを雄接触要素と接触させるために、測定センサを改良することができる。
雌接触要素の接触力Fを測定するために、測定センサ100は、雌接触要素のばね要素の下で傾けて、中心軸線XX’に対して位置決めされる。傾斜は、0°または180°以外の角度を示すものである。角度が0°または180°であるとは、平行を示すものである。接触力Fは、中心軸線XX’に対して垂直に、かつそれ故測定センサ100の厚さの伸張部に対して平行に作用する垂直接触力として測定される。図6では、接触力Fは、力の矢印によって示されている。測定センサ100は、前方領域に保護キャップ111を有し、接触領域3に圧電材料102、103を含む。測定センサ100は、保護キャップ111を介して雌接触要素に挿入される。この場合、保護キャップ111は、測定センサ100の接触領域3が雌接触要素のばね要素の真下に位置決めされるまで雌接触要素の内側面を摺動する。この位置における摩耗をできるだけ小さく維持するために、保護キャップ111は、ステンレス鋼、スチール合金などの耐摩耗性材料で作成され、挿入を補助するものとして先細の先端を有する。もともと保護キャップ111自体は、接触力の測定中に摩耗によって雌接触要素に損傷を与えないようにするため、過度に耐摩耗性にすることはできない。
測定センサ100は、接触領域3において圧電材料102、103を介して接触力Fを受ける。測定センサ100はまた、アクセプタ電極104を有し、これは接触領域3において測定センサ100の厚さの伸張部の方向で圧電材料102、103によって完全に取り囲まれ、かつ分極電荷を受け取る。接触領域の始まりと終わりは、例えば図4から図6では点線によって特徴付けられている。保護キャップ111と接触領域3とは、測定センサ100の細長い伸張部に沿って配置される。最終的に測定センサ100は、固定領域において支持体110に取り付けられる。接触力試験装置10は、支持体110を利用して安定した固定位置にしっかりと固定させることができる。支持体110は、ステンレス鋼、スチール合金などの機械的抵抗力のある材料で作成される。
圧電材料102、103は、(SiO単結晶)、ガロゲルマン酸カルシウム(CaGaGe14またはCGG)、ランガサイト(LaGaSiO14またはLGS)、トルマリン、オルトリン酸ガリウムなどの圧電結晶で構成することができる。しかしながら圧電材料102、103は、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)およびジルコン酸鉛(PbZrO)の混合体(PZT)などの圧電セラミック、ならびにポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリ塩化ビニル(PVC)などの圧電性高分子で構成することもできる。測定センサ100は、200μm未満の/200μmに等しい厚さを有する圧電材料102、103の少なくとも2つの層を備える。圧電結晶を有する圧電材料102、103を使用する場合、その層は、規定された結晶方位を有するプレート状または棒状の要素に切断される。圧電材料102、103が圧電結晶で構成される場合、接触力試験装置10は、100℃を超える/100℃に等しい作動温度で、好ましくは140℃から160℃の範囲内の作動温度で、好ましくは600℃未満の/600℃に等しい作動温度で使用することができる。圧電材料102、103が圧電性高分子で構成される場合、その層は、薄膜として利用可能である。圧電材料は、規定された結晶方位による一般に使用される薄膜法で堆積させることができる。
圧電材料102、103の層は、片側または両側を金属化(メタライズ)される。金属化は、金属フィルムによる熱ラミネーション(thermolamination)によって、または金属の堆積によって達成することができる。銅、銅合金、金、金合金、アルミニウム、アルミニウム合金、銀、銀合金などを金属として使用することができる。
圧電材料102、103の層は結晶学的に配向されており、それにより、接触力Fの作用を受けると、一方の層側の電気分極電荷は電気的にマイナスの表面電荷として生成され、他方の側では電気的にプラスの表面電荷として生成される。電気的にマイナスの表面電荷を受け取るために、生成される電気的にマイナスの表面電荷側にある圧電材料102、103の層には第1の金属被覆(first metallization)が備わっている。電気的にプラスの表面電荷を受け取るために、生成される電気的にプラスの表面電荷側にある圧電材料102、103の層には第2および第3の金属被覆が備わっている。
しかしながら第1の金属被覆は、結合材としても使用される。これは、測定センサ100の感度を上げるため、および図6に示されるように一般的に使用される製造方法を利用して圧電材料102、103をさらに加工することができるように、圧電材料102、103の2つの層がそれぞれの第1の金属被覆を利用してしっかりと接着されるように互いに結合されるためである。このしっかりと接着された結合部は、拡散溶接(熱圧着)、はんだ付け、導電性接着剤などを利用する接着結合によって形成される。よって、しっかりと接着された互いに結合された第1の金属被覆は、金属材料の1つの層の形態のアクセプタ電極104を形成する。アクセプタ電極104は、圧電材料102、103の2つの隣接する層の間に配設され、その電気的にマイナスの表面電荷を受け取る。このアクセプタ電極104は、従来技術からのアクセプタ電極よりも、2倍、好ましくは10倍も厚さが薄くなる。有利には、第1の金属被覆の厚さは、圧電材料102、103の最大の表面粗さより大きい/等しい。これにより、第1の金属被覆の金属が、拡散溶接中に100℃から450℃の比較的低い金属被覆温度でも十分に拡散することができること、および拡散溶接後、この金属はこれにより、圧電材料102、103の互いに結合された層の全ての表面領域をほとんど覆うことを保証する。これは、そのような比較的低い温度では圧電材料102、103が拡散しない、またはわずかにしか拡散しないためである。その結果、アクセプタ電極104は、全ての電気的にマイナスの表面電荷をおおかた受け取ることができ、これは結果として3%FSO未満の/3%に等しい低いヒステリシスおよび3%FSO未満の/3%に等しい高い直線性を有する高品質の出力信号が生じることになり、この場合FSOは、フルスケール出力の略語である、またはドイツではフルレンジ信号(Vollbereichs signal)である。このように形成された金属材料の層は、5μm未満の/5μmに等しい厚さを有する。
アクセプタ電極104が受け取った分極電荷は、導電体109、109’を介して取り除かれ、評価することができる。導電体109、109’とアクセプタ電極104の簡素で安全な電気接続のために、測定センサ100の細長い伸張部の方向の圧電材料102の第1の層は、圧電材料103の第2の層より長くなるように構成される。図4および図5によると、測定センサ100の厚さの伸張部の方向の圧電材料102の第1の層は、中心軸線XX’により近くに配置され、特定の領域においてより長くなるように構成される。圧電材料102の第1の層は、中心軸線XX’から離れるように向く側に第1の金属被覆を有する。圧電材料102の第1の層がより長くなるように構成される領域では、圧電材料102の第1の層の第1の金属被覆は露出され、導電体109、109’に電気接続するために利用し易くなっている。このような電気接続部は、しっかりと接着させることができ、拡散溶接、導電性の接着材などを利用する接着結合などによって達成することができる。しかしながらこのような電気接続は押し込み式でない場合もあり、ばね接触などによって達成される場合もある。各々のケースにおいて、圧電材料102の層はこうして導電体109、109’に電気的に接続される。導電体109、109’は、示されていない電荷増幅器に電気的に接続され、この電荷増幅器が、受け取った分極電極をそれに直接比例する電圧に変換する。
測定センサ100は、測定センサ100の細長い伸張部の方向に配設されたベースプレート101を備える。ベースプレート101は、ステンレス鋼、スチール合金、セラミック、Alセラミックなどの機械的に抵抗性のある材料で作成される。図4から図6に示されるように圧電材料102の第1の層は、片側がしっかりと接着されるようにベースプレート101に結合され、圧電材料103の第2の層は、片側がしっかりと接着されるようにカバープレート105に結合される。カバープレート105は、例えばステンレス鋼、スチール合金、セラミック、Alセラミックなどの可能な限り剛性の高い材料から作成される。圧電材料102、103の層にしっかりと接着させて結合するために、ベースプレート101およびカバープレート105は金属化され得る。剛性は、カバープレート105の材料の弾性係数と、カバープレート105の幾何学形状から得られる。高い剛性は、機械的応力を受けたときの体積のわずかな変化と、高い固有振動数を提供し、これは結果として3%FSO未満の/3%に等しい低いヒステリシスおよび3%FSO未満の/3%に等しい高い直線性を有する高品質の出力信号を生じることになる。
電気的にプラスの表面電荷を受け取るために、圧電材料102の第1の層には、生成される電気的にプラスの表面電荷の側に第2の金属被覆(second metallization)が備わっている。第2の金属被覆をベースプレート101と一緒に拡散溶接することによって、圧電材料102の第1の層とベースプレート101がしっかりと接着された結合部106が実現される。また電気的にプラスの表面電荷を受け取るために、圧電材料103の第2の層には、生成される電気的にプラスの表面電荷の側には第3の金属被覆(third metallization)が備わっている。第3の金属被覆をカバープレート105に拡散溶接することによって、圧電材料103の第2の層とカバープレート105のしっかりと接着された結合部108が形成される。本発明を理解することで、当業者はまた、はんだ付けによって、または導電性の接着材を利用する接着結合などによってしっかりと接着された結合部106、108を実現することもできる。第2および第3の金属被覆は、圧電材料102、103の2つの層の電気的にプラスの表面電荷を受け取るために対極としての働きをする。この対極は、示されていない導電体を利用して電荷増幅器に電気的に接続される。中心軸線XX’から離れるように向くカバープレート105の外側面は、凸状に成形される。この外側面は、測定センサ100の中心地点からカバープレート105までのベースプレート101の距離に概ね一致する曲率半径を有する。
図3に示されるように、ばね要素としての接触ソケットの実施形態における雌接触要素2は、接触ソケットのスロット22によって特定の領域において離間された6つの接触ソケット薄板21、21’を有する。この雌接触要素2の接触力Fは、図2からの接触力試験装置10を用いて測定することができる。この目的のために、図7および図8に示される測定センサ100は、6つの圧電ピックアップ11、11’を有する。各々の圧電ピックアップ11、11’は、ベースプレート101に機械的に結合される。好ましくは圧電ピックアップ11、11’は、圧電材料102の第1の層の第2の金属被覆を介してしっかりと接着されるようにベースプレート101に結合される。各々の圧電ピックアップ11、11’は、第2の金属被覆を有する圧電材料102の第1の層と、アクセプタ電極104と、第3の金属被覆を有するカバープレート105とを備える。圧電材料102の第1の層は、接触領域3において中心軸線XX’の方を向いている面を介してベースプレート101に結合される。アクセプタ電極104は、接触領域3において中心軸線XX’の方を向いている面を介して圧電材料102の第1の層に結合される。圧電材料103の第2の層は、接触領域3において中心軸線XX’の方を向いている面を介してアクセプタ電極104に結合される。カバープレート105は、接触領域において中心軸線XX’の方を向いている面を介して圧電材料103の第2の層に結合される。接触領域3における圧電ピックアップ11、11’の幅および長さは、接触ソケット薄板21、21’のものと一致する。雌接触要素2および測定センサ100の中心軸線XX’に対して、接触ソケット薄板21、21’および圧電ピックアップ11、11’は、互いに対して回転方向にずらして配置される。例えば圧電ピックアップ11、11’は、圧電ピックアップ11、11’の数によって分割された360°の完全な円の角度の大きさから得られる回転方向の偏位の角度を有するように、本ケースでは故に60°の回転方向の偏位の角度を有するように、互いに対して対称的に回転方向にずらして配置される。隣接する圧電ピックアップ11、11’は、ピックアップ隙間12、12’によって互いから離間される。測定センサ100を雌接触要素2に挿入している間、中心軸線XX’に対して、正確に1つの圧電ピックアップ11、11’が、接触領域において非積極的に(non−positively)、正確に1つの接触ソケット薄板21、21’の下に置かれる。本発明を理解することで、当業者は、より多くのまたはより少ない圧電ピックアップ11、11’を互いに回転方向の偏位を有するように配置することができる。4つの圧電ピックアップ11、11’の場合、回転方向の偏位の角度は90°であり、8つの圧電ピックアップ11、11’の場合は、回転方向の偏位の角度は45°である。接触ソケット薄板21、21’のばね力はこのようにして個別にまたは全体として測定することができる。ばね力を個別に測定する場合、各々の圧電ピックアップ11、11’は、接触ソケットの薄板21、21’の接触力Fを測定し、ばね力を全体として測定する場合、全ての圧電ピックアップ11、11’が、全ての接触ソケットの薄板21、21’の接触力Fを測定する。このようにして、個々の接触ソケットの薄板21、21’の接触力Fが事前に規定された所望される値を満たすかどうか、または雌接触要素2のばね要素の接触力が、事前に規定された所望される値を満たすかどうかを判定することができる。
測定センサ100は、膜状の保護スリーブ107を備える。測定センサ100と電気接触要素1、2との接触の間、保護スリーブ107は、電気接触要素1、2に対して直接当接する。保護スリーブ107は、以下の機能、すなわち圧電ピックアップ11、11’の保護、ピックアップ隙間12、12’の保護、および測定センサ100の導電体109、109’の保護といった機能のうちの少なくとも1つを満たす。保護スリーブ107は、不純物(埃、水分など)などの有害な環境による影響を防ぐ。そのような不純物は、測定センサ100の寿命および有用性に不利になるような影響を及ぼす。この目的のために、保護スリーブ107は、その機械的伸張部を通してそのような不純物が測定センサ100の中に浸透するのを阻止する。しかしながら保護スリーブ107はまた、電気および電磁放射の形態の電磁気干渉作用も防ぎ、これにより測定センサ100の電磁環境両立性およびそれ故接触力試験装置10の電磁環境両立性を可能にする。この目的のために、保護スリーブ107は、導電性材料から作成され、妨害する電磁放射を吸収し、結果として生じる電流の方向を変える。その機械的伸張部の結果として、保護スリーブ107は、測定センサ100の静電遮蔽である。保護スリーブ107と、保護キャップ109と、支持体110とが、測定センサ100の静電遮蔽を形成する。
保護スリーブ107の詳細が図5から図11に示される。保護スリーブ107は例えば、測定センサ100の前方領域では同一平面になるように保護キャップ111に支えられ、測定センサ100の後方領域では、しっかりと接着されるように支持体110に結合される。しっかりと接着された結合部は、溶接、レーザ溶接、はんだ付け、導電性接着剤を利用する接着結合などによって形成される。導電体109、109’は、圧電材料102の第1の層の第1の金属被覆との電気接続部を形成する。この電気接続部は、中心軸線XX’に対して保護スリーブ107によって外側から完全に覆われる。保護スリーブ107は、ステンレス鋼、スチール合金などの材料で作成される。保護スリーブ107は、接触領域3において円形対称であり、かつ接触領域3において中心軸線XX’に対して圧電ピックアップ11、11’およびピックアップ隙間12、12’を外側から完全に覆っている。カバープレート105の外側面の曲率半径は、保護スリーブ107の内側半径より小さい/内側半径と等しい。図10に示されるように保護スリーブ107は、接触領域3において極めて薄く、200μm未満の/200μmに等しい厚さ、好ましくは50μmの厚さを有する。設置するために、圧電ピックアップ11、11’はベースプレート101に機械的に結合され、保護スリーブ107が、ベースプレート101に機械的に結合された圧電ピックアップ11、11’を覆うように測定センサ100の細長い伸張部の方向に引っ張られる。保護スリーブ107はこれによりカバープレート105の外側面上に摩擦式に置かれ、定義されたバイアスでベースプレート101に対して圧電材料102、103の層を偏らせる(押し付ける)。本発明を理解すると、保護スリーブ107と、保護キャップ111を1つの部品で製造することもできる。
XX’ 中心軸線
F 接触力
1 接触ピン
2 接触ソケット
3 接触領域
10 接触力試験装置
11,11’ 圧電ピックアップ
12,12’ ピックアップ隙間
21,21’ 接触ソケット薄板
22 接触ソケットのスロット
100 測定センサ
101 ベースプレート
102 圧電材料の第1の層
103 圧電材料の第2の層
104 第1の金属被覆またはピックアップ電極
105 カバープレート
106 第2の金属被覆
107 保護スリーブ
108 第3の金属被覆
109, 109’ 導電体
110 支持体
111 保護キャップ

Claims (16)

  1. 測定センサ(100)を有する接触力試験装置(10)であって、前記測定センサ(100)は、電気接触要素(1、2)と接触させることができ、かつ前記電気接触要素(1、2)との接触の接触力(F)を測定し、また前記測定センサ(100)は、圧電ピックアップ(11)によって接触領域(3)において前記接触力(F)を受ける、接触力試験装置(10)において、
    前記測定センサ(100)は複数の圧電ピックアップ(11、11’)を有し、前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)はピックアップ隙間(12、12’)によって互いから離間され、前記測定センサ(100)は保護スリーブ(107)を有し、また前記保護スリーブ(107)は、前記接触領域(3)において前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)および前記ピックアップ隙間(12、12’)を覆うことを特徴とする、接触力試験装置(10)。
  2. 前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)は、前記測定センサ(100)の中心軸線(XX’)の周りで互いに対して回転方向にずらして配置され、また前記保護スリーブ(107)は、前記接触領域(3)において前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)および前記ピックアップ隙間(12、12’)を前記中心軸線(XX’)に対して外側から完全に覆うことを特徴とする、請求項1に記載の接触力試験装置(10)。
  3. 前記保護スリーブ(107)は前記接触領域(3)において前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)に対して非積極的に当接することを特徴とする、請求項1または2に記載の接触力試験装置(10)。
  4. 前記測定センサ(100)は、前記測定センサ(100)の細長い伸張部の方向に配置されたベースプレート(101)を有し、また前記圧電ピックアップ(11、11’)は前記ベースプレートに機械的に結合されていることを特徴とする、請求項2または3に記載の接触力試験装置(10)。
  5. 前記圧電ピックアップ(11、11’)のそれぞれが、前記接触領域(3)において、前記中心軸線(XX’)を向いた側によって前記ベースプレート(101)に結合された圧電材料(102)の第1の層を有し、前記圧電ピックアップ(11、11’)のそれぞれが、前記接触領域(3)において、前記中心軸線(XX’)を向いた側によって前記圧電材料(102)の第1の層に結合されたアクセプタ電極(104)を有し、前記圧電ピックアップ(11、11’)のそれぞれが、前記接触領域(3)において、前記中心軸線(XX’)を向いた側によって前記アクセプタ電極(104)に結合された圧電材料(103)の第2の層を有し、また前記圧電ピックアップ(11、11’)のそれぞれが、前記接触領域(3)において、前記中心軸線(XX’)を向いた側によって前記圧電材料(103)の第2の層に結合されたカバープレート(105)を有することを特徴とする、請求項4に記載の接触力試験装置(10)。
  6. 前記圧電材料(102)の第1の層が、前記中心軸線(XX’)から離れた方を向いた側に第1の金属被覆を有し、導電体(109、109’)が前記第1の金属被覆に電気的に接続され、また保護スリーブ(107)が、この電気的接続部を前記中心軸線(XX’)に対して外側から完全に覆うことを特徴とする、請求項5に記載の接触力試験装置(10)。
  7. 前記中心軸線(XX’)から離れた方を向いた前記カバープレート(105)の外側が、前記接触領域(3)において凸形状であり、前記保護スリーブ(107)が前記接触領域(3)において円形対称であり、また前記カバープレート(105)の前記外側の曲率半径が、前記保護スリーブ(107)の内径以下であることを特徴とする、請求項5または6に記載の接触力試験装置(10)。
  8. 前記保護スリーブ(107)が、前記接触領域(3)において200μm以下の、好ましくは50μmの厚さを有していることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)。
  9. 前記測定センサ(100)が、前方領域に保護キャップ(111)を有し、前記測定センサ(100)が、後方領域に支持体(110)を有し、前記保護スリーブ(107)が、前記測定センサ(100)の前記前方領域において前記保護キャップ(111)にぴったりくっついて隣接し、また前記保護スリーブ(107)が、前記測定センサ(100)の前記後方領域において前記支持体(110)に対して堅固に接着された態様で連結されていることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)。
  10. 前記保護スリーブ(107)が、その機械的伸張によって、前記測定センサ(100)内への不純物の侵入を防ぐことを特徴とする、請求項1から9までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)。
  11. 前記保護スリーブ(107)が、その機械的伸張によって、前記測定センサ(100)の電気的遮蔽を形成することを特徴とする、請求項1から10までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)。
  12. 前記保護スリーブ(107)は、前記測定センサ(100)が前記電気接触要素(1、2)と接触したとき、前記電気接触要素(1、2)に直接当接することを特徴とする、請求項1から11までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)。
  13. 前記接触力試験装置(10)により前記接触領域(3)において接触された電気接触要素(2)の前記接触力(F)が、前記測定センサ(100)の細長い伸張部に傾斜して作用し、前記電気接触要素(2)が、複数の接触ソケット薄板(21、21’)を備える接触ソケットであり、前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)が、前記中心軸線(XX’)に対して前記複数の接触ソケット薄板(21、21’)の下に置かれることを特徴とする、請求項1から12までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)の使用。
  14. 前記測定センサ(100)の正確に1つの圧電ピックアップ(11、11’)が、接触ソケット薄板(21、21’)の下に置かれ、各圧電ピックアップ(11、11’)が、接触ソケット薄板(21、21’)の前記接触力(F)を測定することを特徴とする、請求項13に記載の接触力試験装置(10)の使用。
  15. 全ての前記圧電ピックアップ(11、11’)が、全ての前記接触ソケット薄板(21、21’)の前記接触力(F)を測定することを特徴とする、請求項13に記載の接触力測定装置(10)の使用。
  16. 複数の圧電ピックアップ(11、11’)が前記測定センサ(100)のベースプレート(101)に機械的に連結され、前記保護スリーブ(107)が、ベースプレート(101)に機械的に連結された前記複数の圧電ピックアップ(11、11’)上で前記測定センサ(100)の前記細長い伸張部の方向に引っ張られることを特徴とする、請求項1から15までのいずれか一項に記載の接触力試験装置(10)を製造するための方法。
JP2017556972A 2015-04-30 2016-04-22 接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法 Active JP6473243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00595/15A CH711008A1 (de) 2015-04-30 2015-04-30 Kontaktkraft-Prüfvorrichtung, Verwendung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung.
CH00595/15 2015-04-30
PCT/EP2016/059088 WO2016173953A1 (de) 2015-04-30 2016-04-22 Kontaktkraft-prüfvorrichtung, verwendung einer solchen kontaktkraft-prüfvorrichtung und verfahren zur herstellung einer solchen kontaktkraft-prüfvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520340A true JP2018520340A (ja) 2018-07-26
JP6473243B2 JP6473243B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=53054813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556972A Active JP6473243B2 (ja) 2015-04-30 2016-04-22 接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10753810B2 (ja)
EP (1) EP3289327B1 (ja)
JP (1) JP6473243B2 (ja)
CN (1) CN107532950B (ja)
CH (1) CH711008A1 (ja)
SG (1) SG11201708716WA (ja)
WO (1) WO2016173953A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH711008A1 (de) * 2015-04-30 2016-10-31 Kistler Holding Ag Kontaktkraft-Prüfvorrichtung, Verwendung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung.
EP3757536A1 (de) * 2019-06-25 2020-12-30 Kistler Holding AG Kontaktkraftmessvorrichtung und verfahren zum messen einer kontaktkraft mit einer solchen kontaktkraftmessvorrichtung
DE102020214958B4 (de) 2020-11-27 2023-01-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Prüfvorrichtung zum Bestimmen einer Kontaktnormalkraft einer Kontaktfeder eines elektrischen Steckkontakts
US11688923B2 (en) 2020-12-04 2023-06-27 Honeywell International Inc. LTE antenna optimized for North American electricity meters
US11860194B2 (en) * 2021-05-13 2024-01-02 Honeywell International Inc. Socket-jaw protection module for a meter

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1949410A1 (de) * 1969-09-30 1971-04-01 Siemens Ag Kontaktpruefer
JPS5214468A (en) * 1975-05-08 1977-02-03 Rion Co Ltd Method and equipment of measuring contact pressure
US4511598A (en) * 1982-10-04 1985-04-16 Xerox Corporation Electromechanical transducer protecting
JPS63110520A (ja) * 1986-10-28 1988-05-16 オムロン株式会社 近接スイツチ
JPH0244223A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Nec Corp Icソケット用接触力判定装置
US5024106A (en) * 1990-03-13 1991-06-18 Amp Incorporated Contact system normal force gage
JPH09236504A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Amp Japan Ltd 圧電式感圧センサ
DE10056993A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-29 Peter Jaenker Piezokeramischer Kraftsensor
JP2004264033A (ja) * 2003-01-24 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感圧センサ、物体検出装置、及び開閉装置、並びに感圧センサの製造方法
JP2007149517A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sadao Mizukami 端子接触圧測定方法およびその測定具
GB2465068A (en) * 2008-11-07 2010-05-12 Ea Tech Ltd Testing circuit breaker contact deterioration
JP2013051814A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Alps Electric Co Ltd 電子部品、高分子アクチュエータおよび電子部品の製造方法
WO2014197712A1 (en) * 2013-06-06 2014-12-11 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for harvesting piezoelectric energy from hydraulic pressure fluctuations

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL236717A (ja) * 1958-03-03
AT237930B (de) 1962-09-12 1965-01-11 Hans Dipl Ing Dr Techn List Piezoelektrische Einrichtung, insbesondere zur Kraftmessung, und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3388590A (en) * 1965-11-29 1968-06-18 Hugh L. Dryden Connector internal force gauge
US3425271A (en) * 1966-08-15 1969-02-04 Robert B Hendry Electrical contact test tool
US3420090A (en) * 1967-06-29 1969-01-07 Lockheed Aircraft Corp Retention force gage
US3693418A (en) * 1970-12-17 1972-09-26 Anni Kaspareck Adjustable force probe
US3766777A (en) * 1971-05-04 1973-10-23 D Roveti Receptacle testing device
US3808874A (en) * 1972-10-26 1974-05-07 Woodhead D Inc Contact tester
US3922600A (en) * 1974-01-02 1975-11-25 Denes Roveti Electrical receptacle tester for testing the mechanical and electrical characteristics of electrical service receptacles
US4028812A (en) * 1976-01-21 1977-06-14 Fieberg Russell F Contact retention test tool
AT375466B (de) * 1977-07-27 1984-08-10 List Hans Messwertaufnehmer mit einem piezoelektrischen messelement
US4128293A (en) * 1977-11-02 1978-12-05 Akzona Incorporated Conductive strip
DE2749998C3 (de) * 1977-11-08 1980-11-20 Kraftwerk Union Ag, 4330 Muelheim Federkraftmeßgerät
US4155265A (en) * 1978-03-30 1979-05-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Interface shear transducer
US4211108A (en) * 1978-12-18 1980-07-08 International Telephone And Telegraph Corporation Electrical connector test equipment
FR2528566A1 (fr) * 1982-06-14 1983-12-16 Chauquet J M Ets Jauge de controle de profondeur d'un trou
US4553124A (en) * 1983-09-16 1985-11-12 Carron & Company Strain gauge transducer assembly
CH670310A5 (ja) * 1985-04-17 1989-05-31 Kristal Instr Ag
DE3545682A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Fev Forsch Energietech Verbr Druckaufnehmer fuer den brennrauminnendruck in brennkraftmaschinen
US4667512A (en) * 1986-03-17 1987-05-26 Amp Incorporated Normal force transducer for receptacle contact
AT390515B (de) * 1986-03-20 1990-05-25 Hackl Erich Dipl Ing Messwertaufnehmer
US4954811A (en) * 1988-11-29 1990-09-04 Pennwalt Corporation Penetration sensor
US4932253A (en) * 1989-05-02 1990-06-12 Mccoy James N Rod mounted load cell
DE4003552C2 (de) 1990-02-06 1996-02-29 Grote & Hartmann Verfahren und Vorrichtung zur Kontaktkraftmessung
US5481184A (en) * 1991-12-31 1996-01-02 Sarcos Group Movement actuator/sensor systems
US5273456A (en) * 1992-04-09 1993-12-28 Itt Corporation Mate sensing connector system
US5361026A (en) * 1992-09-02 1994-11-01 Ekstrom Industries, Inc. Load indicating socket tester
US5388467A (en) * 1992-09-09 1995-02-14 Tricor Systems, Inc. Automatic switch test station
CH685648A5 (de) * 1992-10-23 1995-08-31 Kk Holding Ag Mehrkomponenten-Kraft- und Moment-Messanordnung.
US5402689A (en) * 1993-11-04 1995-04-04 Helm Instrument Co., Inc. Nonthreaded load sensing probe
US5846573A (en) * 1994-12-09 1998-12-08 Rjg Technologies, Inc. Mold core-pin deflection transducer
US5608172A (en) * 1995-03-16 1997-03-04 Texas Instruments Incorporated Die bond touch down detector
US5989065A (en) * 1995-05-05 1999-11-23 The Boeing Company High performance Mil-C-26500
US5777239A (en) * 1996-10-29 1998-07-07 Fuglewicz; Daniel P. Piezoelectric pressure/force transducer
US6318766B1 (en) * 1997-09-15 2001-11-20 Swagelok Company Face seal gland with raised peripheral ring having circumferentially spaced recesses
US6373259B1 (en) * 1999-03-09 2002-04-16 Avaya Technology Corp. Connector testing system having a test prong including a projection
US6446510B1 (en) * 2000-07-24 2002-09-10 Kulite Semiconductor Products, Inc. Force transducer assembly
US6780042B1 (en) * 2000-08-03 2004-08-24 Rutgers, The State University Of New Jersey Active quick connecting/disconnecting connector
CN2490562Y (zh) * 2001-07-17 2002-05-08 柳顺雅 电测触探头
US6769315B2 (en) * 2002-03-13 2004-08-03 David L. Stevenson Shackle pin with internal signal conditioner
US6766698B1 (en) * 2002-06-03 2004-07-27 Ekstrom Industries, Inc. Meter socket jaw tester apparatus and test method
JP2004191229A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接触検知装置
US7138977B2 (en) * 2003-01-15 2006-11-21 Motorola, Inc. Proportional force input apparatus for an electronic device
JP3975299B2 (ja) * 2004-07-08 2007-09-12 前田金属工業株式会社 締付トルク測定ユニット及びトルク表示締付機
FR2879745B1 (fr) * 2004-12-21 2007-04-27 Ifremer Dispositif de mesure
ATE466289T1 (de) * 2005-01-26 2010-05-15 Kistler Holding Ag Masseisolierter piezoelektrischer sensor zur messung von beschleunigung oder druck
WO2006136182A1 (de) * 2005-06-20 2006-12-28 S.W.A.C. Schmitt-Walter Automation Consult Gmbh Drucksensor
JP2007014517A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Koito Ind Ltd 便座昇降装置
US7798011B2 (en) * 2006-02-08 2010-09-21 Hysitron, Inc. Actuatable capacitive transducer for quantitative nanoindentation combined with transmission electron microscopy
GB2443266B (en) * 2006-10-27 2011-11-16 Transense Technologies Plc Apparatus for and method of attaching a strain sensing element to a substrate
AT504485B1 (de) * 2006-11-22 2008-06-15 Piezocryst Advanced Sensorics Piezoelektrischer drucksensor
US7430901B2 (en) * 2006-12-29 2008-10-07 Scott Wu Pressure gauge assembly for bicycle tire
JP2008209183A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケーブル状圧電素子
JP2008267812A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケーブル状感圧センサ
US7644636B2 (en) * 2008-01-18 2010-01-12 Honeywell International Inc. Load pin brake cell apparatus
US8024980B2 (en) * 2008-01-24 2011-09-27 Microstrain, Inc. Independently calibrated wireless structural load sensor
JP2009259544A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Fujitsu Ltd コネクタ
US7952840B2 (en) * 2008-05-13 2011-05-31 Unitron, L.P. Receptacle with arc protection circuitry
US8205490B2 (en) * 2008-06-04 2012-06-26 Kistler Holding Ag Pressure sensor for measurements in a chamber of an internal combustion engine
AT506705B1 (de) * 2008-09-11 2009-11-15 Piezocryst Advanced Sensorics Piezoelektrischer drucksensor
US7850482B2 (en) * 2008-11-17 2010-12-14 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial connector with integrated mating force sensor and method of use thereof
US8604801B2 (en) * 2009-04-21 2013-12-10 General Instrument Corporation Connector fitting test tool
CN104995495B (zh) * 2013-03-12 2018-02-06 史赛克公司 用于测量力和转矩的传感器组件和方法
JP5764609B2 (ja) * 2013-05-08 2015-08-19 富士重工業株式会社 ブッシュ分力検出装置
US9261419B2 (en) * 2014-01-23 2016-02-16 Honeywell International Inc. Modular load structure assembly having internal strain gaged sensing
US20150308863A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical-sensor-equipped cut sleeve for connector adapter
GB201411715D0 (en) * 2014-07-01 2014-08-13 Ftl Subsea Ltd Sensing device
WO2017039709A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Edison Industrial Innovation, Llc Closed-loop metalworking system
US9714965B2 (en) * 2015-01-20 2017-07-25 Aclara Meters, LLC System for measuring contact force in a utility meter
CH711008A1 (de) * 2015-04-30 2016-10-31 Kistler Holding Ag Kontaktkraft-Prüfvorrichtung, Verwendung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung.
US9559452B1 (en) * 2015-08-07 2017-01-31 Amphenol Corporation Housing for electrical contact
US9583845B1 (en) * 2015-10-27 2017-02-28 Dell Products, Lp Electrical connector for an information handling system
US10620233B2 (en) * 2016-06-28 2020-04-14 Kistler Holding Ag Piezoelectric transducer

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1949410A1 (de) * 1969-09-30 1971-04-01 Siemens Ag Kontaktpruefer
JPS5214468A (en) * 1975-05-08 1977-02-03 Rion Co Ltd Method and equipment of measuring contact pressure
US4511598A (en) * 1982-10-04 1985-04-16 Xerox Corporation Electromechanical transducer protecting
JPS63110520A (ja) * 1986-10-28 1988-05-16 オムロン株式会社 近接スイツチ
JPH0244223A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Nec Corp Icソケット用接触力判定装置
US5024106A (en) * 1990-03-13 1991-06-18 Amp Incorporated Contact system normal force gage
JPH09236504A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Amp Japan Ltd 圧電式感圧センサ
DE10056993A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-29 Peter Jaenker Piezokeramischer Kraftsensor
JP2004264033A (ja) * 2003-01-24 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感圧センサ、物体検出装置、及び開閉装置、並びに感圧センサの製造方法
JP2007149517A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sadao Mizukami 端子接触圧測定方法およびその測定具
GB2465068A (en) * 2008-11-07 2010-05-12 Ea Tech Ltd Testing circuit breaker contact deterioration
JP2013051814A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Alps Electric Co Ltd 電子部品、高分子アクチュエータおよび電子部品の製造方法
WO2014197712A1 (en) * 2013-06-06 2014-12-11 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for harvesting piezoelectric energy from hydraulic pressure fluctuations

Also Published As

Publication number Publication date
CN107532950A (zh) 2018-01-02
CN107532950B (zh) 2021-05-11
SG11201708716WA (en) 2017-11-29
EP3289327B1 (de) 2019-10-16
CH711008A1 (de) 2016-10-31
US20180113033A1 (en) 2018-04-26
US10753810B2 (en) 2020-08-25
EP3289327A1 (de) 2018-03-07
JP6473243B2 (ja) 2019-02-20
WO2016173953A1 (de) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6473243B2 (ja) 接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法
JP6488408B2 (ja) 接触力試験装置、そのような接触力試験装置の使用、およびそのような接触力試験装置の製造方法
US11740142B2 (en) Piezoelectric thin-film sensor and use thereof
US8661911B2 (en) Piezo-resistive pressure sensor
CN106662181A (zh) 用于制造带有传感器的制动元件特别是制动垫块的方法及由此得到的带有传感器的制动垫块
JP2009535628A (ja) 横効果付きの圧電測定素子と前記測定素子を含むセンサ
US11668728B2 (en) Acceleration transducer
KR20170065460A (ko) 압전 압력 센서 및 이것의 제조 공정
JP2019168456A (ja) 圧力センサ
KR102088119B1 (ko) 가속도 측정 장치 및 가속도 측정 장치의 제조 방법
US20230235801A1 (en) Force sensing device, vehicle braking device incorporating such a force sensing device, and method of production thereof
JP6448436B2 (ja) 圧電素子および圧力センサ
US11397118B2 (en) Contact force measuring device and process for measuring a contact force using the contact force measuring device
JP6920114B2 (ja) 電流センサ
JP6541601B2 (ja) 圧力検出装置および圧電素子
JP4894363B2 (ja) 加速度センサ
US9404938B2 (en) Acceleration sensor
JP3038692B2 (ja) バイモルフ振動子及び圧電形加速度センサ
JP2005147830A (ja) 圧電素子及び燃焼圧センサ
JP2014016296A (ja) 半導体物理量センサ
JPH0521476B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6473243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250