JP2018519988A - 一酸化窒素(no)蓄積装置 - Google Patents

一酸化窒素(no)蓄積装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018519988A
JP2018519988A JP2017554335A JP2017554335A JP2018519988A JP 2018519988 A JP2018519988 A JP 2018519988A JP 2017554335 A JP2017554335 A JP 2017554335A JP 2017554335 A JP2017554335 A JP 2017554335A JP 2018519988 A JP2018519988 A JP 2018519988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
container
storage device
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017554335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6934424B2 (ja
Inventor
エルマトフ,アルトゥル
ヘムリッヒ,カルステン
アルシ,アナヒト
シュルツ,クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BSN Medical GmbH
Original Assignee
BSN Medical GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BSN Medical GmbH filed Critical BSN Medical GmbH
Publication of JP2018519988A publication Critical patent/JP2018519988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934424B2 publication Critical patent/JP6934424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23121Diffusers having injection means, e.g. nozzles with circumferential outlet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/0087Therapeutic baths with agitated or circulated water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23123Diffusers consisting of rigid porous or perforated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23124Diffusers consisting of flexible porous or perforated material, e.g. fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23126Diffusers characterised by the shape of the diffuser element
    • B01F23/231264Diffusers characterised by the shape of the diffuser element being in the form of plates, flat beams, flat membranes or films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23765Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/29Mixing systems, i.e. flow charts or diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/211Measuring of the operational parameters
    • B01F35/2113Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/211Measuring of the operational parameters
    • B01F35/2115Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/2132Concentration, pH, pOH, p(ION) or oxygen-demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/221Control or regulation of operational parameters, e.g. level of material in the mixer, temperature or pressure
    • B01F35/2217Volume of at least one component to be mixed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • A61H2033/145Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like with CO2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • A61H2033/146Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like with nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0111Constructive details watertight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5071Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5082Temperature sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5089Gas sensors, e.g. for oxygen or CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2202Mixing compositions or mixers in the medical or veterinary field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23124Diffusers consisting of flexible porous or perforated material, e.g. fabric
    • B01F23/231244Dissolving, hollow fiber membranes

Abstract

NO蓄積装置、方法及び使用は、液体(105)を収容するための空洞を有する容器(120)と、前記液体を前記容器(120)へと注入するための入口(150)および前記液体を前記容器(120)から槽部へと排出するための出口(151)と、気体NOを前記液体(105)中に溶解してNO含有液体を生成するためのNOガス溶解部(140)と、を含み、前記NOガス溶解部(140)は前記容器(120)内に設けられ、かつ/あるいは前記容器(120)の一部をなし、NOガス口(110)が前記NOガス溶解部(140)と流体連通し、前記NOガス口(110)はNOガス供給部と結合、特に取外し可能に結合するように構成され、前記NO蓄積装置は、前記容器内において前記液体(105)へのNOの流入を前記NO含有液体の除去から分離する手段(いわゆる「NO分離手段」)をさらに含み、前記NOが前記容器の前記液体に流入している際には前記NO含有液体を除去させず、前記NO含有液体が前記容器から除去されている際には前記NOを流入させない。

Description

本明細書に記載の実施形態は、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置に関する。別の実施形態は、NO蓄積装置と、気体NO供給部または気体NO供給装置とを含む、NO溶液生成装置に関する。他の実施形態は、NO溶液生成装置と、哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置と、を含むNO槽に関する。別の実施形態は、NOを液体中に蓄積する方法に関し、さらに各種疾病の治療および物品を消毒するためのNO蓄積装置の使用に関する。
入院生活における循環障害および(慢性)外傷の処置は、常に大きな課題である。薬剤や外傷用包帯を用いる保存療法に加え、様々な処置が採られ得る。皮膚を刺激することによる様々な疼きや痛みの低減、かゆみ等の皮膚刺激の緩和、さらに/あるいは皮膚への水分補給等である。
このような状況を鑑み、さらなる状況改善が求められている。
一実施形態では、気体NOを液体中に蓄積する、すなわち溶解するように構成されたNO蓄積装置が提供される。
一実施形態では、NOを液体中に蓄積するためのNO蓄積装置は、前記液体を収容するための空洞を有する容器と、前記液体を前記容器へと注入するための入口および前記液体を前記容器から槽部へと排出するための出口と、気体NOを前記液体中に溶解してNO含有液体を生成するためのNOガス溶解部と、を含み、前記NOガス溶解部は前記容器内に設けられ、かつ/あるいは前記容器の一部をなし、NOガス口が前記NOガス溶解部と流体連通し、前記NOガス口はNOガス供給部と結合、特に取外し可能に結合するように構成される。
ある実施形態では、前記NO蓄積装置は、前記容器120内において前記液体105へのNOの流入を前記NO含有液体の除去から分離する手段(いわゆる「NO分離手段」)をさらに含み、前記NOが前記容器120の前記液体105に流入している際には前記NO含有液体を除去させず、前記NO含有液体が前記容器120から除去されている際には前記NOを流入させない。
好適な実施形態では、前記NO蓄積装置の前記分離手段は、機械的、電気的、または電子的に結合されて、前記NOの流入と前記液体の除去とを分離するものであり、好適にはシャットオフ装置である。
機械的結合は、アクチュエータによって結合されたゲート弁によって実現することができ、この場合、第1のゲート弁の閉じ動作が第2のゲート弁へと伝わりこれに応じて第2のゲート弁が開く。
電気的または電子的結合は、前記NO分離手段を上述の方法で規制する電気接続、無線通信、または電子処理部によって実現することができる。
別の実施形態では、前記分離手段は、前記容器へと流入するために前記NOガスに必要な圧力を蓄えるためのポンプおよび/または前記NO含有液体を前記容器105から排出させるためのポンプによって実現することができる。
本発明さらに別の実施形態では、前記シャットオフ装置は、弁、シャッター弁、シャットオフダンパーおよび栓からなる群から選択される。
一実施形態では、NO溶液生成装置は、NO蓄積装置と、前記NO蓄積装置のNOガス口に連結された加圧NOガス供給部とを含む。
一実施形態では、NO槽装置は、NO蓄積装置またはNO溶液生成装置と、NO含有液体を収容し、哺乳動物または患者等ヒトの体の部位または物品の1つ以上を前記NO含有液体に浸漬するための槽部とを含む。
一実施形態では、NO槽装置は、疾患を治療するために使用される。
一実施形態では、気体NOを液体中に蓄積する方法は、容器を準備することと、液体を前記容器へと注入することと、前記容器内の前記液体へと加圧NOガスを注入し、NOを前記液体中に蓄積することと、ここで前記容器内における圧力は、周囲圧力を超える圧力に維持されていてもよく、前記NOの蓄積された液体を槽部へと注入することと、を含む。
本発明のさらに別の実施形態、態様、効果、および特徴を、従属クレーム、明細書、および添付の図面に説明する。
図内の部材は、実寸記載とは限らず、本発明の原理がより明確に図示されるよう、強調されている。さらに、同じ参照符号は図面を通じて同じ部位を指すものである。
図1は、本明細書に記載された実施形態に係るNO蓄積装置の概略斜視図を示す。
図2Aから図2Eは、NOガスヘッドの各種実施形態を示す。
図3は、本明細書に記載された実施形態に係るNO蓄積装置の概略斜視図を示す。
図4は、本明細書に記載された実施形態に係るNO溶液生成装置の概略斜視図を示す。
図5は、本明細書に記載された実施形態に係るNO溶液生成装置の概略斜視図を示す。
図6は、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図7は、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図8は、疾患を治療するためのNO濃縮水を排出するために使用される本明細書に記載された実施形態に係るNO溶液生成装置の概略斜視図を示す。
図9は、NOの流入を液体の除去から分離するための手段と、容器105の底部に設けられたNOガスヘッド740とを含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図10は、NOの流入を液体の除去から分離するための手段と、一次NO供給にも使用されるNOガスヘッド140とを含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図11は、NOガスヘッド740に流体連通された2つのNO回収部153および700を備える、NOの流入を液体の除去から分離するための手段を含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図12は、NOガスを液体に供給するための中空繊維の組を含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図13は、攪拌装置としての櫂型ミキサー900を含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
図14は、NOガス回収部から除去されたNOガスをフィルタリングするためのフィルター装置950を含む、本明細書に記載された実施形態に係るNO槽装置の概略斜視図を示す。
以下、図面に1以上の例を示す各種実施形態を詳細に説明する。図面を参照する以下の記載において、同じ参照符号は同一または同様の構成要素を表す。本開示では、個々の実施形態の相違点のみを説明する。それぞれの例は説明の便宜上設けられているものであり、限定を意図しているものではない。また、一実施形態の一部として図示または説明されている特徴が別の実施形態において使用され、または別の実施形態と組み合わされて、さらに別の実施形態が作成されてもよい。以下の説明には、そのような変更や変形を含むことが意図される。
一実施形態では、一酸化窒素(NO)等の治療剤を槽に添加して、対象にさらなる治療効果をもたらすことができる。哺乳動物に対し、NOは、多くの生理学的、病理学的過程に関わる、重要な細胞シグナル伝達分子となる。NOは、血管拡張の促進、抗菌活性、外傷の治癒過程において炎症を抑えて治癒を促進することを含めて、いくつかの効果があることが知られている。後者に関しては、NOは、血管内皮増殖因子(VEGF)の刺激により血管形成の促進によって重要な役割を果たし、線維芽細胞のコラーゲン合成を増強することが知られている。
図1は、一実施形態におけるNOを液体中に蓄積するためのNO蓄積装置100を示す。NO蓄積装置100は、液体105を収容するための空洞を画定する容器120を含む。さらに、容器120は、閉じたタンクを形成する空洞を画定し被包する壁部によって形成することができる。例えば、容器120は、円筒形を画定する1つまたは複数の周側壁と、その円筒形容器120を閉じる頂壁および底壁とを有することができる。
容器120は、加圧され、周囲圧力を超える所与の作動圧力に耐えるようにすることができる。例えば、容器120の壁部および容器120の形状は、周囲圧力の少なくとも100kPa(1バール)、特に少なくとも200kPa、さらに少なくとも300kPa高い圧力に耐えるように構成することができる。作動中のNO蓄積装置100の典型的な圧力範囲は、150kPaから500kPa、特に150kPaから300kPaとなり得る。容器120はさらに高圧、例えば800kPa、またさらには1MPaといった圧力に耐えるように構成することができる。耐圧壁部を有する容器120を設けることにより、容器120内の液体に所与の圧力をかけ、気体NOが所与の温度で溶解することを促進できる。
液体105は、例えば、水等の水溶液とすることができる。以下の実施形態では、液体として水が使用されるが、実施形態は水に限定されるものではない。緩衝水溶液、塩および/またはその他の成分を含有する水溶液、および生理溶液等の、NOを溶解可能なその他の液体も使用可能である。
容器120は、水、すなわち液体を容器120へと注入するための入口150と、水を容器120から後述の槽部へと排出するための出口151とをさらに含む。一実施形態では、入口150は、水タンク(液体タンク)等のまたは液体供給部や水管または水ホース等の管またはホースに結合されるように構成されている。これによって、NO蓄積装置100は、実質的にNOが溶解していない真水を入口150へと注入させ、NOの蓄積されたまたは濃縮された水を出口151からNO含有水が貯蔵または使用される槽部や任意の他のタンクまたは容器へと排出させる、貫流システムとして機能することができる。
別の実施形態では、入口150は、槽部、タンク、または容器と流体連通し、循環流システムに、槽部、タンク、または容器内の水を容器120へと戻すように提供する。こうして、水105が槽部、タンク、または容器と容器120との間を循環する。
槽部、タンク、または容器と容器120との間を水105が循環する場合、NO蓄積装置は、例えば、任意の種類の容積型ポンプ等、水性液体を適切にポンピングするための任意の種類のポンプ装置であり得る循環手段170をさらに含む。
本発明の好適な実施形態では、NO含有液体の安定的な循環が、自給式の容積型定量ポンプを循環ポンプ装置として使用することにより実現される。この容積型定量ポンプは、初期動作において始動用のきっかけを必要とすることなく動作を始めることができる自給式である。さらに、NO濃縮水は濃度が上昇すると気泡を発生しやすくなるが、この容積型定量ポンプは気泡の多い条件においても安定的に水を送ることができる。
この容積型定量ポンプは、容積型定量ポンプの循環流量と、容器120中の水性液体量におけるガス注入圧力と、容器120中のNO濃縮液体内のNOガスの濃度と、循環時間との相関データが前もって記録されている場合に特に効果的であり、また、NO濃縮液体の生成において、循環時間が上述の相関データに基づいて制御され、水タンク中の炭酸水の炭酸ガスの濃度を0.02mmol/Lから0.2mmol/Lの範囲とする。
自給式の容積型定量ポンプとしては、隔膜ポンプ、スクリューポンプ、チューブポンプ、またはピストンポンプが好ましい。最近市販されている製品の中では、価格、性能、サイズ等の点から隔膜ポンプが最適である。特に、例えば、SHURflo(米国)製の3ヘッドの隔膜ポンプ、Aquatec Water System(米国)製の5ヘッドの隔膜ポンプ、FLOJET(米国)製の4ヘッドの隔膜ポンプ等を使用できる。これらの市販製品は、一般には飲料ろ過装置中の増圧ポンプとして販売されている。
一実施形態では、NO蓄積装置は、水、すなわち液体中に気体NOを溶解して、NO含有またはNO濃縮水、すなわちNO含有またはNO濃縮液体を生成するためのNOガス溶解部140をさらに含む。NOガス溶解部140は、容器120内に配置され、かつ/あるいは容器120の一部、例えば容器120の壁部をなすことができる。
NOガス溶解部140は、水105を気体NOから分離する界面を提供する。この界面は、NOガスを貫通させるが、実質的に水は通さないように構成されている。
一実施形態では、NOガス溶解部140は、NOガスが通過して液体105へと流入または拡散可能な複数の開口部を有するNOガスヘッド141を含む。NOガス流は、図1に複数の矢印で示している。NOガスヘッド141は、NOガスが通過して広い表面領域にわたって細かく分布する界面となり、気体NOの水105中での溶解を促進することができる。
一実施形態では、NOガス溶解部140の界面は、単にガス拡散を行わせるのみの膜を使用したものとは異なり、ガス流が透過可能なガス流界面である。ガス流界面は、当該界面前後の圧力差を調整することにより、当該界面を貫通するガスの量を直接制御することができるため有利である。これとは異なり、例えばガス拡散膜といった拡散制御界面を貫通するガスの量は、当該界面前後の濃度差に主に依存し、圧力差から受ける影響はわずかでしかない。圧力差は濃度差と比較して直接的かつより簡単に制御できることから、ガス流界面によって水中のNOガスの蓄積を改善し、水105中の最終NO濃度の制御を促すことができる。
膜を介した拡散は、拡散に関するフィックの第1法則によって説明され得る。これは、拡散流動は、濃度の傾きと、これを通過して拡散が生じる表面領域とに比例するという法則である。一方、開口部を介したガス流の体積流動は、開口部面積(または開口部の総面積)と圧力差とに比例する。NOガスの飽和濃度も圧力に依存し、NOガスの分圧が増えると増加する。したがって、ガス流界面を使用して、NOガス溶解部140を高圧下で動作させ、水105中のNOの溶解を向上させることが望ましい。
本発明の一実施形態では、ガス流界面を表すNO透過膜は、NOガス室を液体室から分離する2以上の膜の積層である。膜ステープルを使用することにより、より効率的なガス供給部を実現できる広い膜表面領域が提供される。これによって、NOの過圧を抑制することができる場合がある。
別の実施形態では、NO透過膜は中空繊維膜として形成される。NOを効率的に供給するために、中空繊維の組を使用して、小さな空間により大きな膜表面を提供する。中空繊維膜は、本発明の装置内、好適には液体容器内に組み込むことができるカートリッジに適切に封入される。膜中空繊維は、内側から外側への機構において使用でき、これによってNOガスは中空繊維を介して運ばれ、液体は中空繊維の外側の室に送られる。あるいは、膜中空繊維は、外側から内側に向かう機構において使用され、これによって、液体が中空繊維を通過し、ガスは繊維を取り巻く室中に供給される。
中空繊維膜は、例えば、酢酸セルロース、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、およびポリフッ化ビニリデンを含む人工ポリマーによって適切に製造される。
NO蓄積装置内で中空繊維膜が使用される場合、任意の材料を使用してもよく、この中空繊維膜としてガス透過性に優れたものが用いられ、多孔質膜または非多孔質ガス透過性膜(以下では「非多孔質膜」と略称する)を使用してもよい。多孔質中空繊維膜として、表面上の開口部孔径が0.01から10μmのものが望ましい。非多孔質膜を含有する中空繊維膜も適切に使用される。最も望ましい中空繊維膜は、両側を多孔質層によって挟まれた薄膜の形態である非多孔質層を含む3層構造の中空繊維膜複合体である。その特定の例として、例えば、三菱レイヨン(現、三菱ケミカル)製の3層の中空繊維膜複合体(MHF、商標)が挙げられる。
好適な実施形態では、非多孔質層はガス透過性に優れた非常に薄い膜として形成され、多孔質層がその両面に形成されて、非多孔質層が傷付かないように保護する。ここでは、非多孔質層(膜)は、溶解機構によってガスがそこを通過して浸透し、膜基板へと拡散する膜であり、ガスが分子のクヌーセン流のような気体の形で通過する孔を実質的に含まないものであれば任意の膜を使用することができる。この非多孔質膜が使用されると、NOガスを気泡の形で水性液体へと排出する必要なくガスが供給され溶解されるため、効率的な溶解が可能であり、さらに、高い制御の下で任意の濃度でガスを溶解させることができる。さらに、多孔質膜の場合にまれに生じる逆流が発生せず、すなわち、温かいまたは熱い水性液体が細孔からガス注入側へと逆流することがない。
中空繊維膜の厚さは、好適には10から150μmである。この膜厚が10μm以上であれば、十分な膜強度を示す傾向にある。膜厚が150μm以下であれば、十分なNOガスの浸透速度および溶解効率が可能である。3層の中空繊維膜複合体の場合、非多孔質膜の厚さは好適には0.3から2μmである。この膜厚が0.3μm以上であれば、膜は容易に劣化せず、膜の劣化による漏れが容易には発生しない。膜厚が2μm以下であれば、十分な炭酸ガス浸透速度および溶解効率を示す。
中空繊維膜モジュールごとの水の通過量は0.2から30L/分であり、ガス圧力は0.01MPaから0.3MPaであり、膜領域は約0.1mから15mであることが望ましい。
中空繊維膜の膜材料として、例えば、シリコーン系、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリスルホン系、セルロース系、およびポリウレタン系材料等が望ましい。3層の中空繊維膜複合体の非多孔質膜の材料として、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(4−メチル−1−ペンテン)、ポリジメチルシロキサン、ポリエチルセルロース、およびポリフェニレンオキシドが望ましい。中でも、ポリウレタンは優れた膜形成特性を示し、溶出される物質がわずかであることから、特に望ましい。
中空繊維膜の内径は、好適には50から1000μmである。内径が50μm以上であれば、中空繊維膜を流れる流体の流路抵抗が適切に低く抑えられ、流体の注入が容易になる。内径が1000μm以下であれば、溶解装置をコンパクトにすることができ、装置の小型化という効果がもたらされる。
本発明の別の実施形態では、NO蓄積装置は、好適には容器120内に配置された攪拌装置を含む。この攪拌装置は、均一なNO濃縮水性液体の迅速な調整を可能にする。この攪拌装置は、例えば、磁気攪拌器、櫂型ミキサー、らせん型ミキサー、または遊星型ミキサー等の水性液体を適切に攪拌する任意の装置とすることができる。
さらに、ガス流界面によって、初期ガスバーストを起こして水105へと大量のガスを排出することができる。これによって、初期のNOガス溶解を向上させ、所与の量のNOガスが所望の最終NO濃度に達するまで溶解するための所要時間を短縮することができる。
NOガスを水105中に圧力下で溶解する場合、例えば、周囲圧力の少なくとも50kPa高い圧力で、特に周囲圧力の少なくとも100kPa高い圧力で、さらには周囲圧力少なくとも200kPa高い圧力で溶解する場合には、さらなる改善が見られる。別の実施形態では、NOの溶解は、周囲圧力の少なくとも300kPa高い圧力で、または周囲圧力の少なくとも500kPa高い圧力で、さらには周囲圧力の少なくとも1MPa高い圧力で生じる。
例えば、初期バーストを発生させるために、NOガスを容器120に供給する圧力および/または流量を一時的に増加させることができる。これによって、水中の所望のNO濃度に達するための所要時間を短縮することができる。
さらに、NOガスを高圧下で溶解することにより、NOガスの損失を抑制する。NOガスは高圧下で導入され、容器120中の水は高圧に維持されることから、NOガスを周囲圧力で溶解する場合と比較して、より多量のNOガスが溶解する。したがって、NOガスが水中に「気泡」となり散逸することを抑制する。
例を挙げて説明すると、周囲圧力(約100kPa)で水105中の約1mmolのNOガス濃度を得るには、約1MPa(約10バール)の圧力の場合と比較してかなり高いNOガス流が必要となる。100kPaでは、NOガスの大半は気体のまま留まり、溶解することなく水105中で「気泡」となるが、一方、約1MPaでは、すべてではないにせよNOガスの大半は溶解する。よって、NOガスを高圧下で溶解することにより、所望のNO濃度を生成するために必要なNOガスの量を削減できる。これは、NOガスが散逸するリスクを減らせることから、安全面からも効果的である。
一実施形態では、NOガスの時間的プロファイルはNOガス圧力を変化させることにより提供される。溶解されたNOは、所与の速度で分解する。したがって、NOは典型的には、例えば初期ガスバースト後に一定割合でといったように継続的に排出される。一実施形態では、NOガス圧力は、初期の一定割合からより高い割合へと増加され、水105、すなわち液体中に溶解されたNOの濃度を時間の経過とともに増加させる。
一実施形態では、NO蓄積装置100は、NOガス溶解部140と流体連通するNOガス口110をさらに含む。NOガス口110は、NOガス供給部240と結合、特に取外し可能に結合するように構成される。
NOガス口110は、単にガス口とも呼ばれ、NOガス供給部240の脱着のための取外しが容易な結合部を含むことができる。
取外しが容易な結合部は、一実施形態では、NOガス供給部240をガス口110内または上にねじ込むためのねじ結合部を含むことができる。ガス口110は、例えば、内ねじとして設けることができ、NOガス供給部240には、ガス口110の当該内ねじと係合する外ねじを含むことができる。
別の実施形態では、ガス口110の取外しが容易な結合部の一部をなす保持部111中に、NOガス供給部240を収容することができる。保持部111は、例えば、ガス口110のねじと係合して、NOガス供給部240を安定的に配置維持し、ガス口110と動作可能に係合させることができる。例えば、保持部111は、保持部111がガス口110のねじと完全に係合するとき、ガス口110の封止部材に対してNOガス供給部240を押し付ける。
図1は、NOガス供給部240をガス口110に対して保持し押し付けるために、保持部111がガス口110に係合されている様子を示す。
保持部111およびNOガス供給部240は、いずれもNOガス蓄積装置100の任意要素であることから破線で示されている。NOガス供給部240は、NOガス蓄積装置とともに、以下に後述するようにNO溶液生成装置を形成する。保持部111は、ガス口110の取外しが容易な結合部の一部をなすことができ、また、NOガス蓄積装置100の一部をなすことができる。
典型的には、保持部111の係合要素がガス口110の対応する係合要素と係合し、保持部111を保持、固定してNOガス供給部240を配置し、NOガス供給部240とガス口110との間が確実に気密結合する。保持部111およびガス口110の係合要素は、取外しが容易な結合部の一部である。
別の実施形態では、取外しが容易な結合部は、保持部111をガス口110またはガス口110の係合手段に結合させるように構成された締付けレバー結合部を含むことができる。このレバーは、例えば、ガス口110の位置で連結され、保持部111を押圧し、これによってNOガス供給部240は、押し下げられた際に、ガス口110に向かい、NOガス供給部240のガス出口部をガス口110に設けられた封止部材に対して押し付けることによって気密結合させる。
別の実施形態では、取外しが容易な結合部は、保持部111をガス口110に結合させるように構成された差込み結合部を含むことができる。差込み結合部は、差込み結合部の意図しない脱離を防ぐロック機構を追加で含むこともできる。意図しない脱離を防ぐためのロック機構は、上述の取外しが容易な結合部にも設けることができる。
一実施形態では、NOガス供給部240は、特定の容積を有するガスボトルである。例えば、ガスボトルの容積およびそこに含まれるNOガスの量は、1つの治療に十分となるように構成することができる。説明の便宜上、ある治療、例えば脚等の四肢のいずれかを約10lのNO含有水に約30分間浸けるために、必要とされるNOガスはわずか数リットルである。NOガスがガスボトルで圧縮されることから、ガスボトルの実際の体積は0.5l以下であり得る。
NOガス供給部240の例としては、安全封止キャップを有するガスカートリッジが挙げられる。この安全封止キャップは、中空針等の穿孔要素が封止キャップに侵入すると作動する。ガスカートリッジは、保持部111に収容することができ、この保持部111はガス口110の対応する係合手段と結合されて、ガスカートリッジをその封止キャップで前方に押して穿孔要素に押し付け、封止キャップが開く、あるいは破れる。封止キャップが破れた後に、ガスカートリッジ内の加圧NOガスはガスカートリッジから出て、容器120に注入され、容器120内の水105に溶解する。
安全封止キャップは、カートリッジを再充填する際に交換する必要のある、1度のみ使用できる(使い捨ての)封止キャップとすることができる。別の実施形態では、封止キャップは、逆止め弁とも呼ばれる一方向弁を含む。この一方向弁は、作動状態でないとき、NOガスがガスカートリッジから散逸することを防ぐ。この作動としては、ピストンまたは壁に作用してピストンまたは壁をガスカートリッジの逆方向への進行動作に対して押圧する係合要素を含むガス口110に対してガスカートリッジが押し付けられた場合の、一方向弁のピストンまたはボールがずれた場合が挙げられる。一方向弁の例としては、ばねで留めることのできるボール逆止め弁またはピストン逆止め弁が挙げられる。
図1にさらに示されるように、NO蓄積装置は、一実施形態では、ガス口110を含むNOガス注入部160をさらに含む。NOガス注入部160(以下、単に「ガス注入部160」と呼ぶ)によって、ガス口110とNOガス溶解部140との間は流体連通する。NOガス供給部240がガス口110に結合されると、ガス注入部160によってNOガス供給部240とNOガス溶解部140、特にNOガスヘッド141との間の制御可能な流体連通が確立される。
制御可能な流体連通を実現するために、ガス注入部160は、少なくとも1つの減圧器161と、減圧器161の下流に設けられた制御可能な弁162とを含むことができる。減圧器161によって、NOガスがNOガス供給部240から放出された際の圧力からNOガスが水105中へと注入される際の作動圧力へと、NOガスの圧力が低減される。一実施形態では、制御弁162を、単に流体連通を開いてNOガスをNOガスヘッド141へと排出し、流体連通を閉じてNOガスをNOガスヘッド141に流入させないために用いることができる。
別の実施形態では、制御弁162は、NOガスヘッド141へと流入するガスの量を調整するための流量制御弁としても機能する。したがって、制御弁162は、NOガス流を一時的に増減するため、例えば水105中のNO濃度を迅速に上昇させるための初期NOガスバーストを起こすために使用することができる。
ガス注入部160は、減圧器へのガス流を制御するために減圧器161の上流に高圧弁163をさらに含むことができる。高圧弁163は、過圧またはその他の望ましくない動作条件が検出された場合にガス注入部160を閉じる安全弁として機能するように構成することができる。典型的には、高圧弁163は、ガス口110とNOガス供給部240との間に封止結合部が確立されるまでは閉じたままである。制御弁162は、低圧弁162とも呼ばれる。
必要であれば、減圧が非常に大きい場合は、減圧器161は2段を含み、またはガス注入部160に連続的に設けられている2つの減圧器161によって構成することができる。
NOガスの作動圧力、すなわちNOガスがNOガス溶解部140に供給される際の圧力は、容器120にて維持されている圧力によって異なる。例えば、容器120内の圧力は、NOが周囲圧力で水105中に溶解するように周囲圧力よりもわずかに高くできる。NOの溶解を向上し加速するために、容器120の内圧を周囲圧力よりも高い値、例えば周囲圧力より100kPa、200kPa、300kPa、500kPa以上高い値に設定することができる。その後、NOガスを容器120の内圧よりも高い圧力、例えば容器120内の圧力よりも50kPa以上高い圧力で排出する。
NOガスがNOガスヘッド141による界面を確実に貫通するには、減圧器161の下流側のNOガス圧力が容器120内の内圧と比べて高いことが望ましい。複数の小さな開口部を有するNOガスヘッド141は流抵抗体として機能し、これによってNOガスをNOガスヘッド141の界面を介して押圧するために所望の圧力となる。
減圧器161は、ガス注入部160の低圧側または低圧分路とも呼ばれる下流側圧力を調整するために制御可能である。典型的には、下流側圧力を所与の圧力に維持し、制御弁162を制御してガス流を調整する。例えば、下流側でより高いまたはより低い圧力が所望となった場合、減圧器161は当該圧力を調整するために作動される。減圧器161および制御弁は、いずれも以下に詳述する中央コントローラ220によって制御することができる。
一実施形態では、NO蓄積装置100は、容器120内を、周囲圧力を超える圧力に維持し、周囲圧力を超える圧力下でNOガスを水中、すなわち液体105中に溶解するように構成することができる。出口151には、好適には、容器120中の液体または水105の圧力を周囲圧力まで減圧するための減圧器152が接続され、または設けられている。
NOの蓄積された水105が槽部に注入される際は、加圧水105はまず減圧される。この減圧は、減圧器152によって、減圧器152を経た水105の圧力が周囲圧力と同等になるか、これをわずかに上回るように、制御されながら実行される。
NO含有水105の減圧中にNOが部分的に抜けた場合、ガス回収部153を抜けたNOを回収する減圧器152の下流に結合することができる。ガス回収部153はまた、NO濃縮水105を一時的に貯蔵するための水回収タンクとして機能することもできる。NOは比較的不安定であることから、NO含有水105は、典型的には、数時間にもわたるような長時間にわたって貯蔵はされない。一時的な貯蔵は、典型的には、数分間の範囲で行われる。この間に、過剰なNOが十分抜けるであろう。
NOは医学的効果があるものの有害で有毒な気体であることから、抜けたNOを回収することは、安全面からも効果的である。よって、周囲空気への放出は避け、これを回避するための適切な措置を取るべきである。したがって、特にNOが溶解を早めるために高圧下で水中に溶解された場合には、ガス回収部153をNO蓄積装置100の下流に接続することが推奨される。
ガス回収部153は、NO蓄積装置100の一部を任意に形成し、ガス回収部153の下流の出口部154のみがNO蓄積装置を使用する作業者によって操作できる部分となるように一般的なハウジングと一体化され、NO含有槽を医療またはその他の目的に提供することができる。
抜けたNOを、ガス回収部153からNO除去部180へと、水105中に溶解されていない過剰なNOを除去するためのNOガス戻り注入部157を介して注入することができる。NO除去部180については、以下に詳述する。
NO濃縮または蓄積された水105が周囲圧力に減圧された後に抜けるNOガスの量を削減するために、所望の最終NO濃度は、液体中のNOの飽和濃度よりも低く設定される。例えば、NOは、20℃、周囲圧力下で、約60mg/l(約2mmol/l)の溶解度を有する。最終NO濃度をこの飽和濃度よりかなり低く設定することにより、NOが抜けるリスクをさらに低減することができる。例えば、最終NO濃度は、約1mmol/l、または約0.5mmol/l、さらにこれより低く設定することができる。多くの治療法に関して、NO濃度が0.02mmol/lから0.2mmol/lであれば十分である。
図2Aから図2Cを参照し、NOガスヘッド141の実施形態を説明する。
図2Aに示す第1の実施形態では、NOガスヘッド141aは、NOガスを液体または水105から分離するための壁143を有する空間142を含む。壁143は、NOガスヘッド141aの複数の開口部を形成する複数のノズル144を含む。NOガスヘッド141aはまた、NOガスを空間142へと注入するためのガス注入部160に結合されている入口部145を含む。
ノズル144の大きさ、すなわち各ノズルの断面積は、空間142への水の流入を防ぐために比較的小さくする。さらに、小さいサイズのノズル144とすることで、大きなガス気泡の形成を防ぐ。ノズル144を含む壁143によって形成される界面を通過する総ガス流を増加させるために、ノズル144の数および壁143の大きさを適宜設計する。例えば、各ノズルの大きさ、すなわち直径は、約5μmから約200μm、特に約10μmから約100μm、さらに特に20μmから60μmの範囲とすることができる。概して、ノズルの大きさ(直径)の下限値は、約2μm、4μm、6μm、8μm、10μm、12μm、15μm、または20μmとすることができる。ノズルの大きさ(直径)の上限値は、約500μm、400μm、300μm、200μm、150μm、100μm、90μm、80μm、70μm、60μm、50μm、40μm、30μm、または20μmとすることができる。基本的に、上述の下限値と上限値をいかように組み合わせてもよく、例えば4μmから70μm、8μmから40μm、12μmから30μm、6μmから30μm等が挙げられるが、これらに限定されない。
ノズル144による総断面積は、1mmから100mm、1mmから20mm、1mmから5mm、または0.5mmから5mmの範囲とすることができる。多数のノズル144が設けられる場合、それらのノズルは典型的には広い領域にわたって分布し、NOガスヘッド141aによる利用可能な界面領域を広げる。界面領域、すなわちノズル144が分布する領域の大きさは、約100mmから約10000mm、またはさらに大きいものとすることができる。ノズルの大きさを維持、すなわち各ノズル144の有効開口部面積を小さく保ちつつ、界面領域を広げることが望ましい。
ノズルを介したガスの体積流量は、ノズル前後の圧力差、すなわちNOガスヘッド中のNOガスと容器内の圧力との圧力差と、ノズルの開口部面積とに主に依存する。ノズルの幾何学的形状および長さも体積流量に影響を及ぼす。したがって、NOガスヘッドに設けられたノズルの大きさおよび/またはノズルの数を調整することによって、NOガスヘッドを介したNOガスの総体積流量を適切に設定することができる。
ノズル144の設けられた壁の面積を増やすために、空間142をチューブまたは相互接続された管によって形成することができ、このチューブおよび管の壁にノズルを設ける。ノズル144の数が多いほど、ノズル144を小さくすることができ、これはNOの溶解およびガス気泡形成の防止の点から有利である。
NOガスヘッド141bの別の実施形態を図2Bに示す。NOガスヘッド141bは、NOガスヘッド141bの多孔質部を形成する多孔質体146を含む。多孔質体146は、連続した複数の孔による開放型多孔質を有し、これにより多孔質体146の内部空間142からNOガスヘッド141b外へのガス流やガス発散が可能となる。内部空間142は、多孔質体146全体でガス流が均等に流通するよう、NOガスが多孔質体146の異なる部位に流通するように形成できる。内部空間142は、その主要な機能が多孔質体内にNOガスを流通させることであるため、大きな体積を有する必要はない。多孔質体146がより安定するよう、複数の連続している内部空間142を、隣接する空間142同士を厚い壁部で仕切って形成してもよい。これにより、多孔質体146がより機械的に安定する。
ガス注入部160に結合された入口部145は、内部空間142まで延在している。入口部145の外壁と多孔質体146との間を密閉して、NOガスの漏れを防ぐことができる。
多孔質体146の連続している孔144によって、NOガスヘッド141bの開口部が設けられ、広い領域にわたるNOガスの分布が改善される。多孔質体146の大きさおよび形状は、特定の要件に従って決定することができる。例えば、多孔質体146は、多孔質体146と実質的に同軸上に延在する円筒形の内部空間142を有する円筒形とすることができる。NOガスを拡散するために利用可能な領域を広げるために、それぞれがガス注入部160と流体連通する複数の多孔質体146を設けることができる。
一実施形態では、多孔質体146の多孔度、すなわち孔の総体積の、多孔質体146の材料の総体積に対する比率(すなわち内部空間の体積を除く)は、約5%から約90%、特に約15%から約70%、さらに特に約20%から50%とすることができる。別の実施形態では、多孔度は、約40%から90%、特に50%から80%とすることができる。
一実施形態では、孔144の平均細孔径、すなわち直径は、ノズルに対して上述したのと同じ範囲とすることができる。
多孔度と平均細孔径の両方が多孔質体146内のガス流に影響する。そのような別のパラメータとして、NOガスが通過して内部空間142から外部へと流出する多孔質体146の壁部の厚さが挙げられる。多孔質体146全体の流体力学的抵抗は、その多孔度、孔寸法、壁厚を適宜選択することで、調整できる。
ガス流に対して流体力学的抵抗を低減するため、壁厚を薄くしてもよい。これが多孔質体146の機械的強度に影響し得る場合、別の実施形態に係るNOガスヘッド141cを示す図2Cに示すように外部支持部147を設けてもよい。外部支持部147は、孔144よりも大分大きい開口部148を含む。
別の実施形態では、図2Dに示すように、多孔質体146を外面に保持する内部支持部149が設けられる。内部支持部149は、例えば、多孔質体146の孔144よりも大きい複数の開口部148を有する管またはその他の中空部とすることができる。内部支持部149は、NOガスヘッド141dの内部空間142を画定することもできる。内部支持部149の例として、NOガスが通過して多孔質体146に流入可能な開口部を有するチューブが挙げられる。NOの溶解のために大きな表面を設けるため、それぞれ外面に多孔質体146または多孔質部が形成された複数のチューブを使用してもよい。
別の実施形態では、NOガスヘッド141は多孔質体を挟み込むことができるような内部および外部支持部を含んでもよい。さらに、図2AのNOガスヘッド141aの壁143に多孔質部または多孔質体を設けてもよい。この場合、壁に大きな開口部が形成され、多孔質体また多孔質部の孔がNOガスヘッド141の開口部を形成する。
NOガスヘッド141の開口部または孔144はさらに、ガス流に対して所与の流体力学的抵抗を有するガス流規制要素を形成する。これによりもたらされたさらなる流体力学的抵抗を、ガス注入部160の低圧側の圧力を調整する際に考慮できる。
別の実施形態では、図2Eに示すように、多孔質体または多孔質部146は内多孔質層または多孔質体146aおよび外多孔質体または多孔質層146bを含む。外多孔質層146bと内多孔質層とは、孔中寸法、多孔度、および材料の内の少なくとも1つが異なる。例えば、図2Eに示す実施形態では、外多孔質層146bは内多孔質層146aよりも小さな孔を有する。両多孔質層146a、146bは多孔度が同一で、異なる材料から形成されてもよい。
一実施形態では、多孔質体146の材料や内層および外層146a、146のそれぞれの材料は、各種セラミック材料から選択することができる。例としては、アルミナ、溶融石英、炭化ケイ素、ジルコニア、コージライト、フォルステライト、マグネシア安定化ジルコニア、イットリア安定化ジルコニア、およびムライトが挙げられる。多孔質体146または多孔質層146a、146bの材料は、セラミック発泡体とも呼ばれる。
一実施形態では、多孔質体146の材料や内層および外層146a、146のそれぞれの材料は、金属発泡体とも呼ばれる各種金属材料から選択することができる。例としては、ステンレス鋼、ニッケル含有合金、例えば、Ni−Cu合金、ハステロイ(Hastelloy)(商標)、インコネル(Inconnel)(商標)、およびモネル(Monel)(商標)、またはチタニウム発泡体が挙げられる。Ni系合金は、酸性の環境にあっても耐食性が非常に高い。
上述の多孔質材料は、機械的安定性の高い無機材料であり、典型的には、化学的攻撃に対して高い不活性を示す。一実施形態では、金属およびセラミック材料を組み合わせて合成物を形成することができる。当該合成物は、金属多孔質材料とセラミック多孔質材料とのサンドイッチ構造を有することができる。
多孔質材料は、作成手段に応じて実質的にあらゆる外形を有してもよい。内部支持部149のようなキャリアに、スリッカーのような多孔質非燃性材を吹き付けてもよい。さらに、多孔質体は等方加圧製造や、いわゆる3D印刷のような付加製造により形成してもよい。
多孔質材料の多孔度は、粒径、焼結中に燃焼する孔形成材料の量、焼結時間の選択により調整可能である。
多孔質無機材料は、ガラス繊維などの繊維材料や、その他無機繊維材料でも形成可能である。
別の実施形態では、多孔質材料は有機材料である。多孔質有機材料は、例えば、PE(ポリエチレン)および/またはPET(ポリエチレンテレフタラート)繊維からなる繊維材料によって形成することができる。その他の材料としては、高分子ポリエチレン(UHMWPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリプロピレン(PP)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレン−酢酸ビニル(EVA)、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリウレタン(PU)、ポリカーボネート(PC)、ポリアミド(PA)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、および共重合体、および/または上述のポリマーの複合材料が挙げられる。
一実施形態では、多孔質材料は有機または無機繊維材料で形成される。
別の実施形態では、焼結ガラス粉末でフリットを形成する。ガラスフリットの呼び幅、すなわち孔中幅は、例えば1μmから500μm、特に1μmから160μm、そして1μmから100μm、さらには1μmから40μmの間であってもよい。孔寸法は、上記に記載の、ノズル144よりも大となる所与の範囲内であってもよい。
一実施形態では、NOガス溶解部140は、NOガスの制御流のための界面を実現するまたはその少なくとも一部を形成する膜を含む。膜は、NOガスの拡散制御透過を実現する非多孔質膜であってもよい。さらに、膜はNOのみを透過させる、NO選択膜であってもよい。NO選択膜は、スルホン化テトラフルオロエチレン系フッ素重合体−共重合体であるナフィオン(Nafion)、ポリカルバゾール、ポリスチレン、フッ化キセロゲル、またはPTFEから形成することができる。
本明細書に記載のNO蓄積装置は、臨床治療における外傷外来治療のような治療用途に特に有用である。
本明細書に記載のNO蓄積装置は、対象体部位に対するNO供給量の過剰または過少という望ましくない状況につながり得るようなNO誤供給をなくす、あるいは少なくとも大幅に低減できる。さらに、本明細書に記載のNO蓄積装置は、雰囲気中のNO露出をなくすまたは抑えることで、例えば患者や病院スタッフの急性頭痛や、極端な場合死に至るような健康被害を最小限にとどめる。
健康被害としては、さらに眼組織の重傷および腫れにつながり得る、眼の汚染も含む。低濃度のNOへの露出は、眼、鼻、喉、肺の粘膜を刺激する。これにより、窒息、咳、頭痛、吐き気、疲労等が生じる。NO蓄積装置は、NO蒸発につながり得る、NOの水中での飽和を確実に防止する。特に、NO除去部180は確実に、溶解しない過剰なNOを除去する。
NO蓄積装置の使用で避けることができるその他の健康被害としては、NOへ過剰に暴露されることにより生じ得る、メトヘモグロビン血症、チアノーゼ、遅延性肺水腫、精神錯乱、意識消失、および死亡が挙げられる。高濃度のNOガスは、酸素欠乏雰囲気につながり得るが、酸素欠乏となる前に、より深刻な健康被害が生じる。NOは体内で反応して、血中のヘモグロビンを酸化してメトヘモグロビンに変える。メトヘモグロビン値が70%に達すると、昏睡および死亡に至ることもある。メトヘモグロビンが酸素と結合できないことから、組織低酸素による臨床的作用がもたらされ得る。症状の例としては、筋振戦、眠気、粘膜の茶褐色−青色の病変、心拍数の上昇、めまい、および嘔吐が挙げられる。
本明細書に記載のNO蓄積装置であれば避けられるまたは抑えられる、槽をNOの制御なくして使用することに関するさらなる問題として、より実務的なものがある。例えば、病院では、空きスペースが足りないために、大きなNOガス容器を保存しておくのが比較的困難である。槽の可動性は限られているため、寝たきりの患者の治療にも課題がある。大きなNOガスボトルを、チューブを介して槽に接続して使用すると、間違いが起こりやすいので、病院スタッフにとって複雑すぎる可能性がある。患者利用のたびに、槽は徹底的に洗浄する必要があり、病院スタッフにとって時間がかかるだけではなく、扱いづらい。
このことから、一実施形態において、NOガス供給部240は1回分の槽による治療にのみ必要なNOガスの量を含むような体積に設計されている。当該治療は約20から40分、典型的には約30分程である。水105は、四肢をはじめその他体の部位の入浴中に、生理的に汚れる可能性があるため、衛生上の理由から、排水される。そして水105は再利用されない。したがって、NOガス供給部240は比較的小さく軽量に設計でき、手で容易に交換可能なカートリッジに設けることができる。これにより、確実にNOガスの量を比較的小さくでき、落ちないようにしっかりと壁に固定した大きなボトルを利用するような場合に比べて、NO蓄積装置をより安全にできる。
容易に交換可能な小さいNOガス供給部240を使用することで、さらにNO蓄積装置を可搬性医療装置として、病院スタッフひいては患者が持ち運ぶことができる。
一実施形態では、NO除去部180は物理的に溶解していないNOを吸収するNO吸着体を含む。NO除去部180は、液体または水105中に溶解されずに容器120中の水または液体105から散逸する過剰なNOが、NO除去部180を通過して不活性化、除去、または分解されるように容器120と流体連通する。
NO吸着体180は、吸着器として作用する多孔質金属表面または多孔質金属体を含んでもよい。特定の態様では、多孔質金属表面または多孔質金属体は少なくとも100m/gの単位面積を有する。比表面積を高くすることで、吸着容量を高くとることができる。
NO除去部180は、さらに容器120の上部を形成し、例えば容器120の上端で容器120を閉じるようにしてもよい。NO除去部180は、開口部の取外し可能な蓋として容器120を閉じるように設けられてもよい。これにより、必要に応じて容器120の洗浄や、NO溶解部140の修理がしやすくなる。
別の実施形態では、NO除去部180は容器120に対して分離する一方、固定または可撓性管、ホースまたはチューブのような管やチューブを介して流体連通してもよい。可搬かつ取り扱いが容易な装置を実現するため、容器120、NO除去部180およびNOガス供給部240を共通のハウジングに内蔵してもよい。あるいは、NO除去部180およびNOガス供給部240は容器120の外部に固定されるように設計されてもよい。
一実施形態では、NO除去部180の多孔質金属表面はアルミナを含んでもよい。多孔質アルミナ表面は、活性アルミナと結合剤の組合せにより形成されるペレットを含んでもよい。例えば、多孔質アルミナペレットは、呼びペレット直径が、1から5mm、特に2から4mmであってもよい。多孔質アルミナペレットはさらに、0.1から2g/cm、好適には0.5から1g/cmの容積密度を有してもよい。さらに、多孔質アルミナペレットは、ナトリウムまたは過マンガン酸カリウム(NaMn0/KMn0)のような酸化剤に含侵してもよい。
別の実施形態では、多孔質金属表面はマンガナイト合金を含む。典型的には、マンガナイト合金は不定比ニッケル−銅マンガナイトである。
別の実施形態では、多孔質金属表面には、Ni(100)結晶等のニッケル(Ni)(100)、FeまたはFe等のFe、またはSi(111)等のSiが含まれている。さらに別の使用可能なNO吸着体としては、トリエタノールアミンまたは活性炭と組み合わせたシリカ担体が挙げられる。
NO吸着体は、一実施形態では、−20℃から150℃、特に0℃から100℃、さらに10℃から50℃の温度で作動可能である。
一実施形態では、NO吸着体は、NOガスを集めるまたはNO吸着体に流すための送風機と組み合わされる。典型的には、送風機は0.30から2.54m/sの風速性能で動作可能である。このようにNO吸着体と送風機を組み合わせることで、NOの非常に効率的な除去性能が実現される。
NO蓄積装置100が周囲圧力を超える圧力で動作すると、圧力差を有利に利用して容器120からNO除去部180を通じてNO除去部180のガス出口181に至るガス流を形成できるため、送風機を追加で設ける必要はない。過剰な流速によるNOガス流のNO除去部180への流入や、容器120内の圧力低下を防止するための減圧器を、ガス出口181に設けるまたはガス出口181に結合してもよい。減圧器を容器120の内部とNO除去部120との間の流体連通に設けることも可能である。
NO除去部180は、一実施形態では、NOを還元するための触媒系を含むことができる。NOを還元するための触媒系は、上昇させた温度で動作するものであってもよく、この場合、NO除去部180にはヒーターを設けることができる。
一実施形態では、水すなわち液体105は、以下の材料:触媒、浄化剤、緩衝剤、発色団を有する物質、溶液安定剤、NOの半減期を延ばす物質、抗酸化物質、着色剤、pH指示薬、スキンケア剤、香味料、ガス発生剤、および薬理活性剤の内の少なくとも1つを含有することができる。
一実施形態では、水すなわち液体105は、NSAIDS等の抗炎症剤、コルチコイド、免疫抑制剤、抗生物質、抗凝血剤、抗血栓剤、抗ウイルス剤、抗真菌剤、局所麻酔薬、および鎮痛薬からなる群から選択される少なくとも1つの薬理活性剤を含有することができる。
一実施形態では、液体105は、トコフェロール、トコトリエノール、トコモノエノール、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、グルタチオン、システイン、チオ乳酸、アスコルビン酸、アルファリポ酸、p−クマリン酸等のヒドロキシけい皮酸、フェルラ酸、シナピン酸、コーヒー酸、没食子酸等のヒドロキシ安息香酸、アントシアニン、フラボノイド、フィトエストロゲン、アスコルビン酸、チオール、および遊離基消去剤からなる群から選択される少なくとも1つの抗酸化物質を含有することができる。
一実施形態では、液体105は、酸性化により、COを排出する炭酸塩のようなガス生成剤を含んでもよい。
一実施形態では、液体105は抗酸化物質を含んでもよい。
一実施形態では、液体105はジメチルスルホキシドまたはエタノールのような溶液安定剤を少なくとも1つ含んでもよい。
一実施形態では、液体105は、デクスパンテノールまたはアロエベラ抽出物のようなスキンケア剤を含んでもよい。
一実施形態では、液体105は、等張緩衝水溶液である。
一実施形態では、液体105は3.0から10、好適には5.5から7.4、より好適には6.0から7.0のpH値を有する。
別の実施形態では、液体105は水と、液体105のpH値を6.0から7.4の範囲に調整するための少なくとも1つの緩衝剤と、50から250mMの抗酸化物質とを含んでもよい。
特定の実施形態では、液体105は水、8g/LのNaCl、0.2g/LのKCl、1.424g/LのNaHPO、0.2g/LのKHPOを含んでもよい。
別の特定の実施形態では、液体105は水、8g/LのNaCl、0.2g/LのKCl、50から250mMの酢酸と酢酸ナトリウム混合物を含んでもよい。
別の実施形態では、液体105の原料は、粉末、顆粒、タブレット、糖衣錠、ソフトゼラチンカプセル、ハードゼラチンカプセル、懸濁液、乳化液、ペースト、クリーム、軟膏、ゲル、またはローション等の予めポーション化された形態で提供される。この予めポーション化された形態によって、患者の薬剤服用順守が実現される。
特定の実施形態では、液体105の原料は、発泡性のタブレットの形態で提供される。この形態では、原料が迅速に溶解し、媒質をCOで濃縮させる。
一実施形態では、原料の予めポーション化された形態には、バイアル、ボトル、小袋、またはチューブを含む。
上述の原料の一部は、容器120中に既に入っている液体に添加することができる。あるいは、容器120に注入された液体105は、最終原料の内の1つ、いくつか、またはすべてを既に含んでいてもよい。例えば、水105は、容器120に注入されたときに既に緩衝剤および/または抗酸化物質を含有することができる。あるいは、これらの原料は容器120中の水に添加することができる。これらの原料は、水105中のNOの溶解を促し、NOの分解を抑制して、特定の槽内治療に必要なNOガス体積を減らせることから有利である。
上述のように、一実施形態では、NO蓄積装置100は気体NO供給装置240またはNOガス供給部240に結合されるように構成されたガス口110を含む。これに加えて、またはこれに代えて、NO蓄積装置100は容器120を含んでもよい。容器120は気体NO供給装置240から供給された気体NOを容器120内の液体105に溶解するガス溶解部140を含む。これに加えて、またはこれに代えて、NO蓄積装置100はNO還元のための触媒系のような、過剰なNOを除去する少なくとも1つのNO除去部180を含んでもよい。これに加えて、またはこれに代えて、NO蓄積装置は、NO濃度を判定するように構成された少なくとも1つのNOセンサーを含む。これに加えて、またはこれに代えて、NO蓄積装置は少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を有する容器を含む。少なくとも1つの入口は、液体を前記容器へと添加するように構成される。少なくとも1つの出口は、前記容器から哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置へと液体を除去するように構成される。
本開示の別の実施形態では、NO溶液生成装置が提供される。NO溶液生成装置はNO溶液を形成する本明細書に記載のNO蓄積装置と、気体NOを供給する気体NO供給装置と、気体NOを気体NO供給装置からNO蓄積装置へと注入するように構成されたガス溶解部とを含む。
本開示の別の実施形態では、NO槽が設けられる。NO槽は、本明細書に記載のNO溶液生成装置と、哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置とを含む。
本開示の別の実施形態では、NOを液体中に蓄積する方法が提供される。この方法は、ガス溶解部によって気体NOを気体NO供給部からNO蓄積装置へと注入する工程と、気体NOを液体中に蓄積する工程とを含む。
本開示の別の実施形態では、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置は、疾病の治療に使用できる。
一実施形態では、NO蓄積装置は、気体NOを液体中に蓄積するように構成され、気体NO供給装置に結合されるガス口を含む。
本明細書において、「NO蓄積装置」という表現は、内部で気体NOが液体に蓄積可能な装置を示すものであり得る。典型的には、気体NOは20℃の水性液体中で、例えば、60mg/lのような最大濃度まで蓄積できる。典型的な液体としては、水、pH−緩衝水性液体、スラット含有水のような水性液体が挙げられる。
図4を参照すると、気体NOを液体中に蓄積するように構成された別の実施形態に係るNO蓄積装置300が例示されている。同一の参照符号は、同一または同様の要素または特徴を示すことを理解されたい。NO蓄積装置300には、NO溶液生成装置を形成するためのNOガス供給部も設けられている。
図示されているように、NO蓄積装置300にはガス口110が設けられている。ガス口110は、気体NO供給装置(不図示)と結合するように構成されている。例えば、図示されているように、ガス口110は、気体NO供給装置が取り付け可能なねじ115(図4を参照)を含んでもよい。あるいは、ガス口110は、一端が気体NO供給装置に着脱可能に接続されたホースの他端が着脱可能に接続されるホースコネクタを含んでもよい。
NO蓄積装置300は、図4に例示されているように、容器120をさらに含んでもよい。容器120は、軸方向に延在し、互いに脱着不能に接続された複数の部位を含むか、当該部位から成ってもよい。容器120は、当該部位の1つ以上に着脱可能に接続される少なくとも1つのキャップをさらに含んでもよい。例えば、特定の態様では、容器120は5つの部位を含んでもよい。例えば、底部と4つの側部を有して、開放箱型を形成してもよい。この特定の態様では、容器は該5つの部位と着脱可能に接続され、密閉状態の容器を実現するキャップをさらに含んでもよい。キャップを該部位のうちの1つ以上から外すと、NOが容器内に蓄積する前に容器に液体を加えることができる。別の態様では、容器120は互いに脱着不能に接続された6つの部位を含んでもよい。すなわち、底部、頂部、4つの側部であり、これにより密閉(閉)箱型が形成される。典型的には、容器120は5から100l、10から100l、好適には30から80l、より好適には40から60lの体積を有する。容器120は、容器120に加えられる液体の最大値を示す、国際単位ラベル130を含んでもよい。
他の実施形態に係る容器120も典型的には同様の体積を有し得る。この体積は、典型的には約10lから約20lの範囲である。
容器120は、ガス溶解部140をさらに含んでもよい。ガス溶解部140は、気体NOを気体NO供給装置から容器へと注入するように構成される。特定の態様では、ガス溶解部140は、気体NOが通過して容器へと注入可能なノズルである。特定の態様では、このノズルは、等間隔となるように所定のパターンで配列され、概して単一の大きさと形状を有する。別の態様では、ガス溶解部は、気体NOが通過して容器へと注入可能な発泡体等の多孔質材料である。
容器120は、少なくとも1つの入口150および少なくとも1つの出口151を含んでもよい。典型的には、少なくとも1つの入口150は、液体(水流入155)を容器120に添加するように構成され、一方、少なくとも1つの出口151は、液体(水流出156)を容器120から哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置(不図示)へと除去するように構成される。例えば、ホースの一端を少なくとも1つの入口150に着脱可能に接続し、他端を水道のような液体供給部に着脱可能に接続してもよい。少なくとも1つの出口151は、液体を容器120から流出可能とする開口部であってもよい。
少なくとも1つの入口150および出口151に加えて、または代えて、容器120は水循環手段170を含んでもよい。水循環手段170はNO蓄積装置300内に水を循環可能とするものである。典型的には、水循環手段170は水循環タービンである。
図4に例示するNO蓄積装置300は、NOを還元するための少なくとも1つの触媒系180をさらに有してもよい。典型的には、触媒系180は選択的触媒還元システム(SCR)である。SCRは、容器内の溶解していない気体NOをN、HO、及びCOに還元するように触媒作用を及ぼす。特定の態様では、触媒系180は容器の頂部内側またはキャップの内側に設けられる。
図4に例示するNO蓄積装置300は、気体NOするように構成されたNO吸収体180をさらに含んでもよい。典型的には、NO吸収体180は気体NOを吸収可能な材料を含む。特定の態様では、NO吸収体は容器の頂部内側またはキャップの内側に設けられる。
図4に例示するNO蓄積装置300は、NO濃度を判定するように構成された少なくとも1つのNOセンサー190をさらに含んでもよい。好ましい態様では、NO蓄積装置は空気等の気体中の気体NOの濃度を判定する、NOセンサー190を含む。これに加えて、またはこれに代えて、NO蓄積装置は、水のような液体内に溶解した気体NOの濃度を判定するNOセンサー190を含む。
液体105内に溶解したNOを検知するNOセンサー190は、電気化学NOセンサーであってもよい。電気化学NOセンサーは、金属表面上のNOの電気酸化または金属表面上のNOの電気還元に基づいたものであってもよい。
電気化学NOセンサーは、プラチナ作用電極と、銀基準電極の両方を含む、電解液充填微細管を含んでもよい。微細管すなわちピペットは、NOを発散可能な薄い通気性膜で封止される。電極に電位をかけて、NO濃度と比例する電流を判定できる。
別種の電気化学NOセンサー190として、固体選択透過性NO電極を含んでもよい。当該電極は貴金属または透過性膜を有する炭素電極を変形することで形成できる。当該センサーは、複数の膜を設けることで選択性を向上できる。
別種の電気化学NOセンサー190は、固体触媒電極を含んでもよい。触媒電極は、NOの酸化または還元のための触媒作用を及ぼすメディエーター(例えば、金属ポルフィリンや金属フタロシアニン)を含んでもよい。これにより、他電気活性種からの干渉を抑えられる。
NOセンサー190に有用なNO選択膜は、スルホン化テトラフルオロエチレン系フッ素重合体−共重合体であるナフィオン(Nafion)、ポリカルバゾール、ポリスチレン、フッ化キセロゲル、またはPTFEから形成することができる。
図4に例示したNO蓄積装置300はさらに、電源210に接続するよう構成されるコネクタ200をさらに有してもよい。典型的な電源210としては、送電網に対して接続されていても、自家発電用でもよい。一般的な送電網に対して接続された電源の例としては、バッテリが挙げられる。
図4に例示したNO蓄積装置300はさらに、コントローラ220により制御されてもよい。コントローラ220は制御部の一部であってもよく、ユーザインタフェースがさらに制御部に設けられ、操作者に、NO蓄積装置300や、各種動作パラメータを表示する表示部を操作可能としてもよい。該パラメータとしては、NOガス圧力、容器120内の圧力、容器120内の水105の温度、さらに処置用のタイマが設定されている場合の残時間等が挙げられる。例えば、操作者が所望の最終NO濃度を設定し、コントローラ220が該設定された最終NO濃度のパラメータや、NOにより水を濃縮するための圧力および/またはNOガス流プロファイルについて実験または経験により得られた値に応じて設定されることで、短期間で所望のNOガス濃度が得られるようにしてもよい。
制御部は、設置された任意のセンサーや、ヒーター250や水循環手段170等の任意の動作手段に接続されてもよい。設置可能なセンサーとしては、NOセンサー190、pHセンサー270、少なくとも1つの圧力センサー(NOガス圧力用および/または容器120内の圧力用および/またはNOガス除去部180内の圧力用)、温度センサー280の内の任意のものであってもよい。
図4に例示したNO蓄積装置300はさらに、浸漬装置または槽部(不図示)に結合するように構成される結合部材230をさらに有してもよい。結合部材230は、NO蓄積装置300を浸漬装置に設置する、またはNO蓄積装置300を部分的に槽部内に設置するように、U字型を形成してもよい。例えば、結合部材230は容器120または容器を含む筐体を、ガス源につなぎ、該ガス供給部240と容器120と離間させる。これにより、NO蓄積装置300が槽部の縁(太破線)を「挟む」ことが可能になるような大きさの間隙が生じる。したがって、NO供給部240が槽部外に配置された状態で、容器120を槽部内に配置できる。これにより、入口150および出口151の機能を有し得る水循環手段170は、容器120から槽部に向かい、槽部から容器120に戻る水循環を実現できる。
図4に例示したNO蓄積装置300はさらに、液体105を所望の温度まで加熱するヒーター(不図示)を有してもよい。
図4に例示したNO蓄積装置300はさらに、圧力センサー(不図示)を有してもよい。特定の態様では、圧力センサーはラベル130よりも上に設けられる。
図5は、別のNO溶液生成装置300’を例示する。図示されているように、NO溶液生成装置300’は本明細書に記載のNO蓄積装置100と、気体NO供給装置240とを有してもよい。典型的には、気体NO供給装置240は気体NOを0.5から50l、好適には1から30l、より好適には3から20lを有する。NO溶液生成装置300’はコントローラにより制御されてもよい。
図6は、NO槽装置が例示する。図示されているように、NO槽装置500は、本明細書に記載のNO溶液生成装置300’と、哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための槽部等の浸漬装置400とを含んでもよい。典型的には、NO槽500はコントローラにより制御されてもよい。
図6に示されるように、NO蓄積装置100を槽部400に直接接続して、単一の装置を形成してもよい。NO蓄積装置100の外壁部が、槽部400の壁部を形成するようにして、水循環手段170が槽部400と容器120の両方の内部同士で直接流体連通を実現するようにしてもよい。
図7は可搬性NO溶液生成装置600を示す。該装置は、NOガス供給部240を収容する筐体605と、容器120と、NOガス除去部180とを有して、例えば車輪により容易に持ち運び可能な単一装置をなす。
容器120の入り口は、水道の蛇口610に、可撓性ホースを介して接続されて、容器120に水を供給すようにし、容器120の出口は固定された槽部400にNO含有水を注入するための可撓性ホース630に接続されている。該固定された槽部の例としては、病院のケアルームに設置されたセラミックまたは金属製の足浴器が挙げられる。槽部400は、槽部400内の充填高さを定義する水オーバーフロー405を有してもよい。
NO溶液生成装置600は、蛇口610から水を引いて、容器120内で濃縮し、それを槽部400から容器120に逆流することなく槽部に供給することで、通過流システムとなる。これは、汚れた水105が容器内に逆流しないことからフィルターが不要となるため、使用および洗浄の観点から有利となる。治療と、槽部400の洗浄が済めば、使用された水105は、槽部の排水部から単純に流せばよい。新鮮なNO濃縮水105が常に槽部に供給されるため、水105内で一定のNO濃度が保たれる。
本発明の別の実施形態では、NO蓄積装置は、NO再生手段を含む。これにより、NO含有液体から抜けたNOを回収して当該液体へと戻すことができる。この再生機構は、NOの消費量を低減し、さらに、例えば、NOを還元するための触媒系および/またはNO吸着体といったNO除去部を要しないという効果がある。さらに、この機構によって、NOガス溶解部の設計が容易になる。複数のノズルまたは開口部を有するNOガスヘッドを使用する場合、特に大きなノズルまたは開口部(例えば、直径が50μmを超えるもの)を使用する場合、NOガス流によって、液体内を通過する際に完全には溶解しない大きなNO気泡が発生する傾向にある。したがって、かなりの量のNOが液体から抜けるが、これを当該液体へと再び戻すことができる。つまり、再生機構によって、直径の大きなノズル/開口部が使用でき、かつ/あるいは若干の加圧状態圧力とすることができ、これによって工学上の要件を下げることができる。
上述のNO再生手段は、NOガスヘッドを含むNOガス溶解部と流体連通するNO回収部を含む。
NO回収部は、NO除去部180および/またはガス回収部153と適切に同様のものである。これにより、開示のガス出口154/181に加えて、または該ガス出口154および181に代えて、ガス溶解部への流体連通手段を設けることができる。別の実施形態では、NO回収部はNO蓄積装置の追加構成要素となる。
好適な実施形態では、抜けたNOは液体表面の上部で回収されることから、NO回収部は容器120または中間容器158の上部に配置される。
NO回収部とNOガス溶解部との間の前記流体連通は、ガスラインまたはガス管によって適切に実現される。ただし、気密接続のあらゆる手段を使用できることから、当業者がプロセスの要件に応じて実装することができる。
好適な実施形態では、この流体連通には、所要の圧力でNOガス溶解部に向けられたガス流を提供するためのポンプ装置がさらに含まれる。当該流体連通には、NOガス圧力を制御し、かつ/あるいはガスの逆流を防ぎ、かつ/あるいはNOが不要に抜けてしまう要因となるNOガス回収部内の負圧の発生を防ぐための1以上の容器がさらに含まれる。
本発明の一実施形態では、NOガスから不純物を除去するフィルター装置がさらに流体連通に設けられる。NOガスに最も関連性が高い不純物はNOであるため、フィルターはNOガスからのNOの吸着に適したものであることが好ましい。これにより、浄化されたNOガスを循環できる。当業者であれば、幅広い二酸化窒素捕集材料を想到できよう。例えば、ソーダ石灰、ポリフェニレンスルフィドポリマー(ドイツフランクフルトのヘキストが販売する「nоXоn」)、ゼオライト等である。
NOガスはNOガス溶解部に送られる。一実施形態では、当該溶解部は、上述のNOガス溶解部140と同じである。別の実施形態では、回収されたNOは追加のNOガス溶解部に送られる。当該追加のNOガス溶解部は、上述したようなNOガス溶解部140のように設計されてもよい。これら2つのNOガス溶解部は、同じまたは異なるNOガスヘッドを使用してもよい。例えば、NOガス溶解部140がNO透過膜を使用し、再生手段のNOガス溶解部は多数のノズルと開口部を使用してもよい。
好適な実施形態では、NOガス溶解部回収部は容器120の底部に配置され、NOガスが完全な液室を通過可能とする。これにより、前記液体内でNOガスの理想的な溶解が実現される可能性を高めることができる。
別の実施形態では、NO再生機構は、主NOガス溶解機構に対して非接続である。これにより、NOガス溶解部はNOガス供給部(いわゆる「主NOガス供給部」)から供給されるNOガス使用の第一段階に使用される。これにより、容器内の液体におけるNOガスの第一蓄積が実現される。NOガスがこのような初期状態を経て供給される場合、NOの抜けが生じ得る。したがって、NOガス供給部からのガスの流入を止め、NO回収部で回収されたNOガスにより、さらなるNOガス蓄積を実現することが好ましい場合がある。この処理を繰り返すことで、主NOガス供給部使用段階後にNOガス再生が行われ、その後、さらに主NOガス供給部が使用されるようにしてもよい。
別の実施形態では、NO再生部のポンプ装置を使用してNO回収部内に減圧状態を作り、これによってNOが蓄積する前に液体中に存在するガスの抜けを発生させる。これは、NOガスを利用する場合に特に有利である。即ち、前記液体内にNOが蓄積しだす前に、酸素のようなNOと反応するガスを低減または除去できる。したがって、回収されたガス(主に窒素や酸素)をNO回収部から除去する必要がある。これらガスは有害ではないため、例えば周囲に排出しても問題ない。初期抜けはさらに、NOの溶解度を増加できるというさらなる利点がある。
さらに別の実施形態では、NO再生部は、液体からNOを除去するために減圧状態を実現するように使用できる。これは、液体内のNO濃度を所望の濃度まで低減または使用後にNO含有液体を「浄化」することで安全に回収、排出できるようにする必要がある場合に有利である。この態様では、NO回収部はNO除去手段に接続されるまたは、当該手段を有する。
別の実施形態では、NO再生部のポンプは、NO回収部のNOガス圧力によって規制される。その結果、余分なNOガスのみがNO回収部から除去され、容器120内の水性液体からNOのさらなる抜けを引き起こすことはない。これは、あるNOガス圧力値に達すると即座にポンプによってNO回収部のNOガスを除去し、ポンピング動作によってNOガス圧力があるNOガス圧力値を下回るとポンプ動作を停止することによって実現する。
別の態様では、本発明は、本発明のNO蓄積装置を使用するNOを液体中に蓄積する方法を提供し、当該方法は以下のステップを含む。
a.NO再生手段によって液体からガスを抜く
b.NOガス供給部からの一次NO流入
c.NO回収部からのNO流入
d.任意にステップbおよびcを繰り返す
e.液体からNOガスを抜く
NO濃縮水105を槽部へと排出する代わりに、NO濃縮水を水のシャワーまたはスプレー部に注入し、例えばNO含有水を患者の皮膚に分布させることもできる。
NO濃縮水105は、NOガス蓄積装置に着脱可能に取り付けられたタンクに一時的に貯蔵されてもよい。そして、タンクに貯蔵されたNO濃縮水105は、槽部内または上述のシャワーもしくはスプレー部に供給されてもよい。さらに、NO濃縮水で満たされたタンクは、固定的に設置された(備え付けの)浴槽のような治療場へと移動させてもよい。
本明細書において、「哺乳動物」という用語は、霊長類、ウシ、ヒツジ、ヤギ、有蹄動物、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ウサギ、ひれ足動物、および齧歯動物を指すものであってもよい。典型的には、哺乳動物はヒトを指す。ヒト被検者には、男性と女性の両方を含み、胎児、新生児、幼児、児童、思春期の若者、成人、および高齢者を含むすべての年齢の被検者が含まれる。
本明細書において、「物品」という用語は、(ヒト対象または獣医学での)外科的、薬物療法、歯科的、足治療、病理学的の実施において、治療、診断および/または調査の目的のために患者と接触して用いられる器具を指すものであってもよい。物品の例としては、外科的器具、例えば外科用メス、プローブ、クランプ、内視鏡、手術室または歯科用ハンドピース、通気チューブが挙げられる。物品の他の例としては、医療装置、例えばコンタクトレンズ、埋込み型医療装置、歯科インプライトおよび器具、および義歯が挙げられる。
典型的には、浸漬装置500またはNO槽装置は、ヒーター250、孔部260、NOセンサー190、pHセンサー270、および温度センサー280の内の少なくとも1つをさらに含む。
本開示の別の実施形態では、NOを液体中に蓄積する方法が提供される。この方法は、ガス溶解部によって気体NOを気体NO供給部からNO蓄積装置に注入する工程と、気体NOを液体中に蓄積する工程とを含む。これに加えて、またはこれに代えて、気体NOは、NO蓄積装置中の空気等のガス中に蓄積されてもよい。
本開示の別の実施形態では、本明細書に記載のNO蓄積装置は、疾病/障害の治療に使用することができる。本明細書に記載のNO蓄積装置で治療することができる典型的な疾病/障害とは、皮膚科の症状であってもよい。
皮膚科の症状としては、外傷、火傷、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、水疱瘡、乾癬、膿痂疹、二次的皮膚感染症、床ずれ、糖尿病性足部潰瘍、静脈足部潰瘍、外科的切開、尋常性座瘡、躯幹座瘡および/または嚢胞結節性座瘡、爪甲真菌症、足白癬、頑癬、頭部白癬、伝染性軟属腫、尋常性陰部疣贅、およびこれらの任意の組合せが挙げられる。本明細書に記載のNO蓄積装置は、抗菌作用、抗炎症作用、または任意の他の機構のいずれかによる、他の皮膚病の治療に用いてもよい。
本開示の特定の実施形態では、本明細書に記載のNO蓄積装置は、ヒトおよび動物における局部投与による組織の新陳代謝の刺激、糖尿病性足部外傷の治療;外科的または怪我による外傷の治療、慢性的、治癒されていないかつ/あるいは十分に治癒されていない外傷の治療;細菌性および/または真菌性外傷感染症の治療;炎症性疾病、免疫学的制御された疾病、および自己免疫疾病から選択された皮膚疾病の治療;糖尿病性足部および外傷の治療;糖尿病における神経障害痛の治療;食道静脈瘤の治療;局部的、表面的、および慢性的虚血および組織の血小板疾病の治療;皮膚の急性および慢性炎症の治療;皮膚のアレルギーの治療;皮膚の寄生虫感染症の治療;アトピー性皮膚炎の湿疹、特に皮膚筋炎、尋常性天疱瘡および/またはその他の局部的および全身感染症、および/または急性および慢性炎症性の症状の治療;慢性糖尿病性神経障害性潰瘍、下腿潰瘍、褥瘡性潰瘍等の外傷損傷部の治療;血圧の上昇(高血圧)および関連する血行力学的障害等の全身疾病の治療のための身体のより広範囲にわたる領域の治療;二次治癒感染症外傷、一次治癒外傷、特に切断性のひびまたは擦り傷の治療、(皮膚)移植患者の治療;下肢(脚部または足部)の糖尿病性疼痛の治療;およびかん流が十分でない組織片の治療に使用することができる。
抗炎症、緩痛、免疫抑制、血管拡張性、外傷治癒および/または抗生物膜形成特性等のその他の治療剤を、本明細書に記載のNO蓄積装置と組み合わせて使用してもよい。
本開示の別の実施形態では、本明細書に記載のNO蓄積装置は上述の物品等の物品を消毒するために使用されてもよい。
上述の説明に基づき、本明細書に記載のその他実施形態と組み合わせて実施可能な特定の実施形態を以下に開示する。
実施形態1:気体NO供給装置と結合するように構成されたガス口を含む、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。NO蓄積装置はさらに、上述した容器および/またはNOガス除去部を含んでもよい。NO蓄積装置は任意でさらに水中のNOを測定するNOセンサーを含んでもよい。NO蓄積装置は任意でさらに容器内の圧力を測定する圧力センサーを含んでもよい。これにより、圧力が所与の値を超えると、NOガス注入を低減してもよい。
実施形態2:気体NOを気体NO供給装置から容器へと注入するように構成されたガス溶解部を含む容器を含む、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。NO蓄積装置は任意でさらに水中のNOを測定するNOセンサーを含んでもよい。NO蓄積装置は任意でさらに容器内の圧力を測定する圧力センサーを含んでもよい。
実施形態3:前記NO蓄積装置はNOを低減するための少なくとも1つの触媒系を含む、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。触媒系は、上述したNOガス除去部を形成できる。NO蓄積装置は任意でさらに水中のNOを測定するNOセンサーを含んでもよい。さらに、NO蓄積装置は任意でさらに容器内の圧力を測定する圧力センサーを含んでもよい。
実施形態4:前記NO蓄積装置はNO濃度を判定するように構成された少なくとも1つのNOセンサーを含む、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。NO蓄積装置は、上述の、NOセンサーが内部に配置された容器を含んでもよい。
実施形態5:上述の任意の疾患等の疾病または疾患の治療に使用される、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。
実施形態6:少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を有する容器を含み、前記少なくとも1つの入口は液体を前記容器へと添加するように構成され、前記少なくとも1つの出口は前記容器から哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置へと液体を除去するように構成される、気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置。
実施形態7:NO溶液を生成するように気体NOを液体中に蓄積するように構成されたNO蓄積装置と、気体NOを供給するように構成された気体NO供給装置と、気体NOを気体NO供給装置からNO蓄積装置へと注入するように構成されたガス溶解部と、を含むNO溶液生成装置。
実施形態8:上述の実施形態のいずれに記載のNO溶液生成装置と、哺乳動物の体の部位または物品を浸漬するための浸漬装置とを含むNO槽。
実施形態9:ガス溶解部によって気体NOを気体NO供給部からNO蓄積装置へと注入する工程と、気体NOを前記液体中に蓄積する工程とを含む、NOを液体中に蓄積する方法。
実施形態10:容器をさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態11:前記容器はガス溶解部を含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態12:前記ガス溶解部はノズルである、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態13:前記ノズルは所定のパターンで配列されている、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態14:前記ガス溶解部は多孔質材料である、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態15:前記容器は水循環手段をさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態16:前記水循環手段は水循環タービンである、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態17:前記容器は、液体を前記容器へと添加するように構成された少なくとも1つの入口と、容器から液体を除去するように構成された少なくとも1つの出口を含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態18:前記容器は軸方向に延在し、脱着不能に互いに接続される1つ以上の部位からなる、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態19:前記容器は、前記容器に着脱可能に接続される少なくとも1つのキャップを含み、前記少なくとも1つのキャップは密閉状態の容器を実現するように構成された、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態20:前記液体は水性液体である、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態21:前記水性液体は水である、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態22:NOを低減するための触媒系をさらに含む上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。NOを低減するための触媒系は、上述のNOガス除去部の一例である。
実施形態23:前記触媒系は、選択的触媒還元システム(SCR)である、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態24:前記触媒系は、NOをN、HO及びCOに還元するための触媒作用を及ぼす、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態25:気体NOを吸収するように構成された、NO吸収体をさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。NO吸収体は、上述のNOガス除去部の一例である。
実施形態26:液体および/またはNOガス除去部内のNO濃度を判定するように構成された少なくとも1つのNOセンサーをさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態27:空気中のNO濃度が所与の許容値を超えた場合に作業者または患者に知らせるよう、前記少なくとも1つのNOセンサーは、例えば槽部外の空気中のNO濃度を判定するように構成された、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態28:前記少なくとも1つのNOセンサーは、液体中のNO濃度を判定するように構成された、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態29:電源に結合するガス口をさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態30:コントローラにより制御される、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態31:浸漬装置に結合するガス口をさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態32:気体NOを液体、ガス中に蓄積するように構成された、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態33:前記NO蓄積装置は、浸漬装置に結合するように構成されたガス口を含み、前記ガス口がU字状である、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態34:上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置であって、前記NO蓄積装置はヒーターを含む。
実施形態35:上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置であって、前記NO蓄積装置は圧力センサーを含む。
実施形態36:前記ガス口は、気体NO供給装置を取り付け可能なねじを含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置。
実施形態37:前記気体NO供給装置は、気体NOを0.5から50l含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO溶液生成装置。
実施形態38:前記浸漬装置は少なくとも1つのヒーター、孔部、NOセンサー、pHセンサー、温度センサーの内の少なくとも1つを含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO槽。
実施形態39:NOガス蓄積装置に着脱可能に接続されるタンクをさらに含む、上述の実施形態のいずれかに係るNO蓄積装置またはNO溶液生成装置。
実施形態40:物品を消毒するための上述の実施形態のいずれかに係る前記NO蓄積装置の使用。
本発明の実施形態に関して説明したが、本発明のその他の別の実施形態も、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく作成することができ、本発明の範囲は以下の請求の範囲によって定められる。
100、300、600 NO蓄積装置
105 液体/水
110 ガス口
111 保持部
115 ねじ
120 容器
130 ラベル
140 NOガス溶解部
141 NOガスヘッド
142 NOガスヘッドの空間
143 NOガスヘッドの壁
144 ノズル/孔/開口部
145 NOガスヘッドの入口部
146 多孔質体
146a 内多孔質層
146b 外多孔質層
147 外部支持部
148 開口部
149 内部支持部
150 入口
151 出口
152 減圧器
153 気体回収部
154 出口部
155 流入
156 流出
157 NOガス戻り注入部
160 NOガス注入部
161 減圧器
162 制御弁
163 高圧弁
164 出口弁
165 2つの弁162および164の機械的、電気的、または電子的結合
170 水循環手段
180 NOガス除去部/触媒系/NO吸収体
181 ガス出口
190 NOガスセンサー
200 コネクタ
210 電源
220 コントローラ/制御部
230 結合部材
240 NOガス供給部
250 ヒーター
270 pHセンサー
280 温度センサー
400 槽部
405 水オーバーフロー
500 NO槽装置
300’,600 NO溶液生成装置
605 ハウジング
610 蛇口
620 入口ホース
630 出口ホース
700 NO回収部
710 NOガスライン
720 ポンプ
730 弁
740 再生部のNOガスヘッド
750 出口弁
800 中空繊維
900 攪拌装置
950 フィルター装置

Claims (21)

  1. NOを液体中に蓄積するためのNO蓄積装置であって、
    液体(105)を収容するための空洞を有する容器(120)と、前記液体を前記容器(120)へと注入するための入口(150)および前記液体を前記容器(120)から槽部へと排出するための出口(151)と、
    気体NOを前記液体(105)中に溶解してNO含有液体を生成するためのNOガス溶解部(140)と、を含み、前記NOガス溶解部(140)は前記容器(120)内に設けられ、かつ/あるいは前記容器(120)の一部をなし、
    NOガス口(110)が前記NOガス溶解部(140)と流体連通し、前記NOガス口(110)はNOガス供給部と結合、特に取外し可能に結合するように構成され、
    これによって、前記装置は、前記容器内において前記液体(105)へのNOの流入を前記NO含有液体の除去から分離する手段(NO分離手段)をさらに含み、前記NOが前記液体に流入している際には前記NO含有液体を除去させず、前記NO含有液体が前記容器(105)から除去されている際には前記NOを流入させない、NO蓄積装置。
  2. 前記分離手段は、機械的、電気的、または電子的に結合されて、前記NOの流入と前記液体の除去とを分離するものであり、好適にはシャットオフ装置である、請求項1に記載のNO蓄積装置。
  3. 前記シャットオフ装置は、弁、シャッター弁、シャットオフダンパーおよび栓からなる群から選択される、請求項2に記載のNO蓄積装置。
  4. 前記NOガス溶解部(140)は、NOガスが通過して前記液体(105)へと流入または拡散可能な複数の開口部を有するNOガスヘッド(141)を含む、請求項1から3のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  5. 前記NOガスヘッド(141、141a)は、前記NOガスを前記液体から分離するための壁(143)を有する空間(142)を含み、前記壁(143)は、前記複数の開口部を形成する複数のノズル(144)を含む、請求項1から4のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  6. 前記NOガスヘッド(141、142b)は、開放気泡を有する多孔質部(146)を含み、前記多孔質部の孔(144)は前記複数の開口部(144)を形成する、請求項1から5のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  7. 前記多孔質部は、
    開放型多孔質無機材料、特にセラミック材料または金属材料、および
    開放型多孔質有機材料、特に繊維状ポリマー材料、
    の内の少なくとも1つからなる、請求項6に記載のNO蓄積装置。
  8. 前記NOガス供給部は、好適にはカートリッジに組み込まれる、多数の中空繊維膜を含む、請求項1から3のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  9. NO再生手段をさらに含み、前記NO含有液体から抜けた前記NOが回収されて前記容器(120)中の前記液体(105)へと戻される、請求項1から8のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  10. 前記NO再生手段は、NOガス溶解部(140)または(740)と流体連通するNO回収部(700)をさらに含む、請求項9に記載のNO蓄積装置。
  11. 前記NO再生手段は、少なくとも1つの弁および/または少なくとも1つのポンプをさらに含む、請求項9または10に記載のNO蓄積装置。
  12. 前記NO蓄積装置は、前記容器(120)内を、周囲圧力を超える圧力に維持し、前記NOガスを前記液体中に圧力下で溶解するように構成され、前記出口には、好適には前記液体(105)の圧力を周囲圧力まで減圧するための減圧器(152)が接続され、または設けられている、請求項1から11のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  13. 前記NOガス口(110)と前記NOガス溶解部(140)との間の前記流体連通(160)の一部をなす少なくとも1つのNOガス減圧器(161)をさらに含む、請求項1から12のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  14. 前記液体中に溶解されていない過剰なNOを除去するためのNO除去部(180)をさらに含み、前記NO除去部は、
    NOを還元するための触媒系、および
    NO吸着体、
    の内の少なくとも1つである、請求項1から13のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  15. 前記液体中に溶解するNOの濃度を検出するように構成されたNOセンサー、
    前記容器内の圧力を検出するように構成された圧力センサー、
    前記液体中のpH値を検出するように構成されたpHセンサー、
    前記液体中の温度を検出するように構成された温度センサー、
    前記液体を加熱するためのヒーター、
    前記容器内で前記液体を循環させるための液体循環部、
    槽部が前記容器の前記入口および前記出口と流体連通しているとき、前記液体を前記容器と前記槽部との間で循環させるための液体循環部、および
    液体を前記容器からポンピングするためのポンプ部、
    の内の少なくとも1つをさらに含む、請求項1から14のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  16. 前記NOガス溶解部の前記NOガス口からのNO流を制御するように構成された制御部をさらに含む、請求項1から15のいずれかに記載のNO蓄積装置。
  17. 請求項1から16のいずれかに記載のNO蓄積装置と、
    前記NO蓄積装置の前記NOガス口に結合された加圧NOガス供給部(240)と、
    を含むNO溶液生成装置。
  18. 前記加圧NOガス供給部は、2リットル未満、好適には1.5リットル未満、より好適には1リットル未満の圧縮NOガスを収容するための体積を有する圧縮NOガスシリンダである、請求項17に記載のNO溶液生成装置。
  19. 請求項1から16のいずれかに記載のNO蓄積装置または請求項17または18のいずれかに記載のNO溶液生成装置と、
    NO含有液体を収容し、哺乳動物またはヒトの体の部位または物品の1つ以上を前記NO含有液体に浸漬するための槽部と、を含むNO槽装置。
  20. 疾患を治療するための請求項17または18に記載のNO溶液生成装置または請求項19に記載のNO槽装置の使用であって、ヒトおよび動物における局部投与による組織の新陳代謝の刺激、糖尿病性足部外傷の治療;外科的または怪我による外傷の治療、慢性的、治癒されていないかつ/あるいは十分に治癒されていない外傷の治療;細菌性および/または真菌性外傷感染症の治療;炎症性疾病、免疫学的制御された疾病、および自己免疫疾病から選択された皮膚疾病の治療;糖尿病性足部および外傷の治療;糖尿病における神経障害痛の治療;食道静脈瘤の治療;局部的、表面的、および慢性的虚血および組織の血小板疾病の治療;皮膚の急性および慢性炎症の治療;皮膚のアレルギーの治療;皮膚の寄生虫感染症の治療;アトピー性皮膚炎の湿疹、特に皮膚筋炎、尋常性天疱瘡および/またはその他の局部的および全身感染症、および/または急性および慢性炎症性の症状の治療;慢性糖尿病性神経障害性潰瘍、足部潰瘍、下腿潰瘍、褥瘡性潰瘍等の外傷損傷部の治療;血圧の上昇(高血圧)および関連する血行力学的障害等の全身疾病の治療のための身体のより広範囲にわたる領域の治療;二次治癒感染症外傷、一次治癒外傷、特に切断性のひびまたは擦り傷の治療、(皮膚)移植患者の治療;下肢(脚部または足部)の糖尿病性疼痛の治療;およびかん流が十分でない組織片の治療等のための使用。
  21. 気体NOを液体中に蓄積する方法であって、
    容器を準備することと、
    液体を前記容器へと注入することと、
    前記容器内の前記液体へと加圧NOガスを注入し、NOを前記液体中に蓄積することと、ここで前記容器内における圧力は、周囲圧力を超える圧力に維持されていてもよく、
    前記NOの蓄積された液体を槽部へと注入することと、を含む方法。

JP2017554335A 2015-04-16 2016-04-15 一酸化窒素(no)蓄積装置 Active JP6934424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15163881 2015-04-16
EP15163881.4 2015-04-16
PCT/EP2016/058454 WO2016166347A1 (en) 2015-04-16 2016-04-15 Nitric oxide (no) accumulation apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519988A true JP2018519988A (ja) 2018-07-26
JP6934424B2 JP6934424B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=52997265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017554335A Active JP6934424B2 (ja) 2015-04-16 2016-04-15 一酸化窒素(no)蓄積装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10792624B2 (ja)
EP (1) EP3283042B1 (ja)
JP (1) JP6934424B2 (ja)
CN (1) CN107820440A (ja)
AU (1) AU2016249962B2 (ja)
BR (1) BR112017022126B1 (ja)
CA (1) CA2982675C (ja)
MX (1) MX2017013253A (ja)
WO (1) WO2016166347A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112008001301T5 (de) 2007-05-14 2010-04-29 Reserach Foundation Of State University Of New York Induktion einer physiologischen Dispersions-Antwort in Bakterien-Zellen in einem Biofilm
DE102016221494A1 (de) * 2016-11-02 2018-05-03 Bsn Medical Gmbh Débridement-Vorrichtung
US20200230037A1 (en) * 2017-08-08 2020-07-23 Theracell, Inc. Therapeutic gas infused cosmetic and methods of infusion
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance
KR20200028715A (ko) * 2018-09-07 2020-03-17 김선아 마스크팩 카트리지, 산소 주입기, 및 상기 마스크팩 카트리지 및 산소 주입기를 구비한 마스크팩 세트
KR20220010716A (ko) * 2019-05-21 2022-01-26 글로벌 라이프 사이언시즈 솔루션즈 유에스에이 엘엘씨 생물 프로세싱 시스템용 스파저 조립체
US11434149B2 (en) 2019-08-22 2022-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Pressure-driven treatment of fluid

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253671A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Tokico Ltd オゾン水生成装置
JP2005218571A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd 炭酸水製造方法及び炭酸水製造装置
JP2006314972A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気泡発生装置
JP2008264771A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Shunsuke Miyao マイクロバブル水及びナノバブル水製造装置
JP2009114059A (ja) * 2006-12-11 2009-05-28 Opt Creation:Kk ナノバブル液体製造装置及び製造方法
JP2011218265A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Jfe Engineering Corp 散気装置
JP2011245471A (ja) * 2010-02-25 2011-12-08 Atsuyoshi Murakami 機能性ゲルの製造方法
JP2012024726A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Metawater Co Ltd 散気部材の支持構造
JP2012076076A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Shefco Co Ltd 飲料用水素含有水を製造する方法
JP2013128876A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Sharp Corp オゾン液生成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9504310D0 (sv) * 1995-12-01 1995-12-01 Siemens Elema Ab Doseringsanordning
US7122018B2 (en) * 2000-12-26 2006-10-17 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of wounds with nitric oxide
US6432077B1 (en) * 2000-12-26 2002-08-13 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of surface infections with nitric oxide
DE10227818A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-08 Pakdaman, Abolghassem, Prof. Dr.med. Gasanreicherungsmodule
EP3023389B1 (de) * 2006-07-05 2020-03-18 BSN medical GmbH Vorrichtung zur photolytischen erzeugung von stickstoffmonoxid

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253671A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Tokico Ltd オゾン水生成装置
JP2005218571A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd 炭酸水製造方法及び炭酸水製造装置
JP2006314972A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気泡発生装置
JP2009114059A (ja) * 2006-12-11 2009-05-28 Opt Creation:Kk ナノバブル液体製造装置及び製造方法
JP2008264771A (ja) * 2007-03-22 2008-11-06 Shunsuke Miyao マイクロバブル水及びナノバブル水製造装置
JP2011245471A (ja) * 2010-02-25 2011-12-08 Atsuyoshi Murakami 機能性ゲルの製造方法
JP2011218265A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Jfe Engineering Corp 散気装置
JP2012024726A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Metawater Co Ltd 散気部材の支持構造
JP2012076076A (ja) * 2010-09-09 2012-04-19 Shefco Co Ltd 飲料用水素含有水を製造する方法
JP2013128876A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Sharp Corp オゾン液生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107820440A (zh) 2018-03-20
CA2982675C (en) 2023-08-29
BR112017022126A2 (pt) 2018-07-03
MX2017013253A (es) 2018-05-23
EP3283042A1 (en) 2018-02-21
CA2982675A1 (en) 2016-10-20
AU2016249962A1 (en) 2017-10-26
EP3283042B1 (en) 2020-02-05
JP6934424B2 (ja) 2021-09-15
US20180085717A1 (en) 2018-03-29
BR112017022126B1 (pt) 2022-07-12
AU2016249962B2 (en) 2020-01-30
US10792624B2 (en) 2020-10-06
WO2016166347A1 (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934424B2 (ja) 一酸化窒素(no)蓄積装置
JP4486157B1 (ja) 水素含有生体適用液の製造方法及び製造装置
JP5266267B2 (ja) 水素含有生体適用液の製造方法及び製造装置
US20090259171A1 (en) Transdermal Oxygen-Delivery Apparatus and Method
US20080262413A1 (en) Method For Supplying Oxygenated Water To Promote Internal Healing
US20210379347A1 (en) Method of producing substances with supersaturated gas, transdermal delivery device thereof, and uses thereof
KR101857525B1 (ko) 과포화 가스를 갖는 물질의 제조,그 경피적 전달 및 그 사용 방법
WO2000038758A1 (en) Use of a selective membrane in a biomedical device for the extracorporeal treatment of blood and other organic fluids
US20230330359A1 (en) Delivery of medicinal gas in a liquid medium
JP5395095B2 (ja) ガスミスト圧浴用カバー
KR20140035378A (ko) 과포화 가스를 갖는 물질의 제조,그 경피적 전달 기기 및 그 사용 방법
EP3366368A1 (en) Membrane sterilization method and gas-dissolution liquid producing apparatus capable of implementing sterilization method
US20190099530A1 (en) Device for Storing Blood and Method for Use Thereof
JP7104797B2 (ja) 水素含有腹膜透析液の製造装置
US11291754B2 (en) System for the extracorporeal elimination of carbon monoxide
JP2002065805A (ja) 可搬式足浴槽
JP2019166453A (ja) 混合ガスの製造方法、混合ガス製造装置および混合ガス供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20171214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210428

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210617

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150