JP2018519768A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018519768A5
JP2018519768A5 JP2018500557A JP2018500557A JP2018519768A5 JP 2018519768 A5 JP2018519768 A5 JP 2018519768A5 JP 2018500557 A JP2018500557 A JP 2018500557A JP 2018500557 A JP2018500557 A JP 2018500557A JP 2018519768 A5 JP2018519768 A5 JP 2018519768A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
channels
transmitting
channel
feedback communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018500557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821645B2 (ja
JP2018519768A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/182,273 external-priority patent/US10341884B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018519768A publication Critical patent/JP2018519768A/ja
Publication of JP2018519768A5 publication Critical patent/JP2018519768A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821645B2 publication Critical patent/JP6821645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0142]本明細書での説明は、当業者が本開示を製造または使用することを可能にするために提供される。本開示への様々な修正は、当業者にとって容易に明らかになり、本明細書で定義された一般的な原理は、本開示の範囲から逸脱することなく、他のバリエーションに適用されうる。したがって、本開示は、本明細書で説明されている例および設計に限定されることになっておらず、本明細書で開示されており原理および新規な特徴と一致する最も広い範囲を与えられることとなる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
ワイヤレスデバイスが、リッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行することと、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示すプレ許可送信を受信することと、
前記LBTプロシージャに少なくとも部分的に基づいてチャネルクリアランス信号を送信することと、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を送信すること、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記LBTプロシージャに基づいて利用可能かとを示す、と
を備える、方法。
[C2]
第1の波形タイプを使用して前記チャネルクリアランス信号を送信することと、
第2の波形タイプを使用して前記フィードバック通信を送信すること、前記第2の波形タイプは、前記第1の波形タイプと異なる、と
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C3]
前記第1の波形タイプは、Wi−Fi波形であり、前記第2の波形タイプは、直交周波数分割多重(OFDM)波形である、
[C2]に記載の方法。
[C4]
前記ワイヤレスデバイスの近傍内でWi−Fi送信機をクリアにするように前記チャネルクリアランス信号の送信電力を選択することと、
前記プレ許可送信を生成した基地局に前記フィードバック通信を送信するように前記フィードバック通信の送信電力を選択することと
をさらに備える、[C2]に記載の方法。
[C5]
前記チャネルクリアランス信号の前記送信電力は、前記ワイヤレスデバイスの前記近傍のエリアまたは前記ダウンリンク送信のチャネル品質要求のうちの1つまたは複数に基づいて選択される、
[C4]に記載の方法。
[C6]
前記ダウンリンク送信を受信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C7]
前記プレ許可送信は、2つ以上のチャネルを示し、前記ダウンリンク送信は、前記プレ許可送信において示された前記チャネルのすべてよりも少ないチャネル上で受信される、
[C6]に記載の方法。
[C8]
前記ダウンリンク送信は、チャネル割り当ておよびダウンリンクデータを示すダウンリンク許可を備える、
[C7]に記載の方法。
[C9]
前記フィードバック通信は、チャネル品質情報(CQIU)をさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C10]
各チャネルが占有されていると前記LBTプロシージャが示すとき、前記チャネルクリアランス信号および前記フィードバック通信の送信をスキップすることをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C11]
定義された時間期間の間1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと決定することと、
前記プレ許可送信を中断するインジケーションを送信することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C12]
前記フィードバック通信がクリアチャネル免除送信(CET)であると決定することと、
前記LBTプロシージャをスキップすることと、
前記チャネルクリアランス信号を送信することと、
前記フィードバック通信を送信することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C13]
1つまたは複数のチャネルについてチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号をモニタすることと、
前記モニタされたチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号において示された時間期間を使用して将来の干渉を推定することと
をさらに備え、前記フィードバック通信を前記送信することは、前記将来の干渉レベルを前記推定することにさらに応答する、
[C1]に記載の方法。
[C14]
前記モニタすることは、Wi−Fiプリアンブルをモニタすることを備え、前記推定することは、前記Wi−Fiプリアンブルに関連付けられた長さ情報および干渉レベルをアグリゲートすることを備える、
[C13]に記載の方法。
[C15]
前記LBTプロシージャは、前記プレ許可送信を受信した後に実行され、前記プレ許可送信において示された前記1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づく、
[C1]に記載の方法。
[C16]
前記LBTプロシージャを実行することは、前記プレ許可送信を受信する前に実行され、前記方法は、
前記ワイヤレスデバイスが、1つまたは複数のチャネルが送信のために利用可能かどうか決定するために共有無線周波数スペクトル帯域における前記1つまたは複数のチャネルを周期的にポーリングすることをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C17]
ワイヤレス通信のための方法であって、
プレ許可送信および肯定応答長さと、無線フレーム送信長さとに少なくとも部分的に基づく長さインジケーションを有するチャネルクリアランス信号を送信することと、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示す前記プレ許可送信を送信することと、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を受信すること、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記ダウンリンク送信のために利用可能かとを示す、と
を備える、方法。
[C18]
前記チャネルクリアランス信号は、第1の波形タイプを有し、前記プレ許可送信は、前記第1の波形タイプと異なる第2の波形タイプを有する、
[C17]に記載の方法。
[C19]
前記第1の波形タイプは、Wi−Fi波形であり、前記第2の波形タイプは、直交周波数分割多重(OFDM)波形である、
[C18]に記載の方法。
[C20]
前記プレ許可送信は、前記ダウンリンク送信のための2つ以上のチャネルを示し、前記方法は、
前記フィードバック通信に少なくとも部分的に基づいて前記ダウンリンク送信を送信するための前記2つ以上のチャネルのうちの1つまたは複数のチャネルを決定することをさらに備える、
[C17]に記載の方法。
[C21]
前記決定された1つまたは複数のチャネルを使用して前記ダウンリンク送信を送信することをさらに備える、
[C20]に記載の方法。
[C22]
前記ダウンリンク送信は、前記プレ許可送信において示された前記チャネルのすべてよりも少ないチャネル上で送信される、
[C17]に記載の方法。
[C23]
前記フィードバック通信は、複数のユーザ機器(UE)デバイスから受信され、前記ダウンリンク送信は、前記フィードバック通信を送信した前記UEデバイスのすべてより少ないUEデバイスに送信される、
[C17]に記載の方法。
[C24]
前記フィードバック通信は、チャネル品質情報(CQI)をさらに備える、
[C17]に記載の方法。
[C25]
前記CQIに少なくとも部分的に基づいて前記ダウンリンク送信のための変調およびコーディングスキーム(MCS)を決定することをさらに備える、
[C24]に記載の方法。
[C26]
1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと識別することと、
前記プレ許可送信を中断することと
をさらに備える、[C17]に記載の方法。
[C27]
前記干渉がないと前記識別することは、
定義された時間期間の間干渉がないことを示す、ワイヤレスデバイスからの通信を受信することをさらに備える
[C26]に記載の方法。
[C28]
1つまたは複数のチャネルが送信のために利用可能であると、前記プレ許可送信を受信する1つまたは複数のユーザ機器(UE)が示さないと決定することと
1つまたは複数の異なるUEを対象とした新しいプレ許可送信を開始することと
をさらに備える、[C17]に記載の方法。
[C29]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ワイヤレスデバイスが、リッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行するための手段と、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示すプレ許可送信を受信するための手段と、
前記LBTプロシージャに少なくとも部分的に基づいてチャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を送信するための手段、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記LBTプロシージャに基づいて利用可能かとを示す、と
を備える、装置。
[C30]
第1の波形タイプを使用して前記チャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
第2の波形タイプを使用して前記フィードバック通信を送信するための手段、前記第2の波形タイプは、前記第1の波形タイプと異なる、と
をさらに備える、[C29]に記載の装置。
[C31]
前記第1の波形タイプは、Wi−Fi波形であり、前記第2の波形タイプは、直交周波数分割多重(OFDM)波形である、
[C30]に記載の装置。
[C32]
前記ワイヤレスデバイスの近傍内のWi−Fi送信機をクリアにするように前記チャネルクリアランス信号の送信電力を選択するための手段と、
前記プレ許可送信を生成した基地局に前記フィードバック通信を送信するように前記フィードバック通信の送信電力を選択するための手段と
をさらに備える、[C30]に記載の装置。
[C33]
前記チャネルクリアランス信号の前記送信電力は、前記ワイヤレスデバイスの前記近傍のエリアまたは前記ダウンリンク送信のチャネル品質要求のうちの1つまたは複数に基づいて選択される、
[C32]に記載の装置。
[C34]
前記ダウンリンク送信を受信するための手段をさらに備える、
[C29]に記載の装置。
[C35]
前記プレ許可送信は、2つ以上のチャネルを示し、前記ダウンリンク送信は、前記プレ許可送信において示された前記チャネルのすべてよりも少ないチャネル上で受信される、
[C34]に記載の装置。
[C36]
前記ダウンリンク送信は、チャネル割り当ておよびダウンリンクデータを示すダウンリンク許可を備える、
[C35]に記載の装置。
[C37]
前記フィードバック通信は、チャネル品質情報(CQI)をさらに備える、
[C29]に記載の装置。
[C38]
各チャネルが占有されていると前記LBTプロシージャが示すとき、前記チャネルクリアランス信号および前記フィードバック通信の送信をスキップするための手段をさらに備える、
[C29]に記載の装置。
[C39]
定義された時間期間の間1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと決定するための手段と、
前記プレ許可送信を中断するインジケーションを送信するための手段と
をさらに備える、[C29]に記載の装置。
[C40]
前記フィードバック通信がクリアチャネル免除送信(CET)であると決定するための手段と、
前記LBTプロシージャをスキップするための手段と、
前記チャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
前記フィードバック通信を送信するための手段と
をさらに備える、[C29]に記載の装置。
[C41]
1つまたは複数のチャネルについてチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号をモニタするための手段と、
前記モニタされたチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号において示された時間期間を使用して将来の干渉を推定するための手段と
をさらに備え、前記フィードバック通信を前記送信するための手段は、前記将来の干渉レベルを前記推定することにさらに応答する、
[C29]に記載の装置。
[C42]
前記モニタするための手段は、Wi−Fiプリアンブルをモニタするための手段を備え、前記推定するための手段は、前記Wi−Fiプリアンブルに関連付けられた長さ情報および干渉レベルをアグリゲートするための手段を備える、
[C41]に記載の装置。
[C43]
前記LBTプロシージャは、前記プレ許可送信を受信した後に実行され、前記プレ許可送信において示された前記1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づく、
[C29]に記載の装置。
[C44]
前記LBTプロシージャを前記実行するための手段は、
前記プレ許可送信を受信する前に実行される前記LBTプロシージャを実行するための手段と、
前記ワイヤレスデバイスが、1つまたは複数のチャネルが送信のために利用可能かどうか決定するために共有無線周波数スペクトル帯域における前記1つまたは複数のチャネルを周期的にポーリングするための手段をさらに備える、
[C29]に記載の装置。
[C45]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プレ許可送信および肯定応答長さと、無線フレーム送信長さとに少なくとも部分的に基づく長さインジケーションを有するチャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示す前記プレ許可送信を送信するための手段と、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を受信するための手段、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記ダウンリンク送信のために利用可能かとを示す、と
を備える、装置。
[C46]
前記チャネルクリアランス信号は、第1の波形タイプを有し、前記プレ許可送信は、前記第1の波形タイプと異なる第2の波形タイプを有する、
[C45]に記載の装置。
[C47]
前記第1の波形タイプは、Wi−Fi波形であり、前記第2の波形タイプは、直交周波数分割多重(OFDM)波形である、
[C30]に記載の装置。
[C48]
前記プレ許可送信は、前記ダウンリンク送信のための2つ以上のチャネルを示し、前記装置は、
前記フィードバック通信に少なくとも部分的に基づいて前記ダウンリンク送信を送信するための前記2つ以上のチャネルのうちの1つまたは複数のチャネルを決定するための手段をさらに備える、
[C45]に記載の装置。
[C49]
前記決定された1つまたは複数のチャネルを使用して前記ダウンリンク送信を送信するための手段をさらに備える、
[C48]に記載の装置。
[C50]
前記ダウンリンク送信は、前記プレ許可送信において示された前記チャネルのすべてよりも少ないチャネル上で送信される、
[C45]に記載の装置。
[C51]
前記フィードバック通信は、複数のユーザ機器(UE)デバイスから受信され、前記ダウンリンク送信は、前記フィードバック通信を送信した前記UEデバイスのすべてより少ないUEデバイスに送信される、
[C45]に記載の装置。
[C52]
前記フィードバック通信は、チャネル品質情報(CSI)をさらに備える、
[C45]に記載の装置。
[C53]
前記CQIに少なくとも部分的に基づいて前記ダウンリンク送信のための変調およびコーディングスキーム(MCS)を決定するための手段をさらに備える、
[C52]に記載の装置。
[C54]
1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと識別するための手段と、
前記プレ許可送信を中断するための手段と
をさらに備える、[C45]に記載の装置。
[C55]
前記干渉がないことを前記識別するための手段は、
定義された時間期間の間干渉がないことを示す、ワイヤレスデバイスからの通信を受信するための手段をさらに備える、
[C54]に記載の装置。
[C56]
1つまたは複数のチャネルが送信のために利用可能であると、前記プレ許可送信を受信する1つまたは複数のユーザ機器(UE)が示さないと決定するための手段と
1つまたは複数の異なるUEを対象とした新しいプレ許可送信を開始するための手段と
をさらに備える、[C45]に記載の装置。
[C57]
ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
前記メモリ中に記憶された命令と
を備え、前記命令は、
ワイヤレスデバイスが、リッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行することと、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示すプレ許可送信を受信することと、
前記LBTプロシージャに少なくとも部分的に基づいてチャネルクリアランス信号を送信することと、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を送信すること、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記LBTプロシージャに基づいて利用可能かとを示す、と
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、装置。
[C58]
ワイヤレスデバイスにおける通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
前記メモリ中に記憶された命令と
を備え、前記命令は、
プレ許可送信および肯定応答長さと、無線フレーム送信長さとに少なくとも部分的に基づく長さインジケーションを有するチャネルクリアランス信号を送信することと、
ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示す前記プレ許可送信を送信することと、
前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を受信すること、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記ダウンリンク送信のために利用可能かとを示す、と
を行うように前記プロセッサによって実行可能である、装置。

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示すプレ許可送信を受信することと、
    ワイヤレスデバイスが、前記プレ許可送信中に示される前記1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づいてリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行することと、
    前記LBTプロシージャに少なくとも部分的に基づいてチャネルクリアランス信号を送信することと、
    前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を送信すること、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記LBTプロシージャに基づいて利用可能かとを示す、と
    を備える、方法。
  2. 第1の波形タイプを使用して前記チャネルクリアランス信号を送信することと、
    第2の波形タイプを使用して前記フィードバック通信を送信すること、前記第2の波形タイプは、前記第1の波形タイプと異なる、と
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ワイヤレスデバイスの近傍内でWi−Fi送信機をクリアにするように前記チャネルクリアランス信号の送信電力を選択することと、
    前記プレ許可送信を生成した基地局に前記フィードバック通信を送信するように前記フィードバック通信の送信電力を選択することと
    をさらに備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記フィードバック通信は、チャネル品質情報(CQIU)をさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  5. 各チャネルが占有されていると前記LBTプロシージャが示すとき、前記チャネルクリアランス信号および前記フィードバック通信の送信をスキップすることをさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  6. 定義された時間期間の間1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと決定することと、
    前記プレ許可送信を中断するインジケーションを送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記フィードバック通信がクリアチャネル免除送信(CET)であると決定することと、
    前記LBTプロシージャをスキップすることと、
    前記チャネルクリアランス信号を送信することと、
    前記フィードバック通信を送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 1つまたは複数のチャネルについてチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号をモニタすることと、
    前記モニタされたチャネルクリアランス信号の電力レベルおよびチャネルクリアランス信号において示された時間期間を使用して将来の干渉を推定することと
    をさらに備え、前記フィードバック通信を前記送信することは、前記将来の干渉レベルを前記推定することにさらに応答する、
    請求項1に記載の方法。
  9. ワイヤレス通信のための方法であって、
    プレ許可送信および肯定応答長さと、無線フレーム送信長さとに少なくとも部分的に基づく長さインジケーションを有するチャネルクリアランス信号を送信することと、
    前記プレ許可送信中に示される1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づいてリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行するためにワイヤレスデバイスについての、ダウンリンク送信のための前記1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示す前記プレ許可送信を送信することと、
    前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を受信すること、前記フィードバック通信は、前記LBTプロシージャに基づいて、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記ダウンリンク送信のために利用可能かと、前記プレ許可送信が受信されたこととを示す、と
    を備える、方法。
  10. 前記プレ許可送信は、前記ダウンリンク送信のための2つ以上のチャネルを示し、前記方法は、
    前記フィードバック通信に少なくとも部分的に基づいて前記ダウンリンク送信を送信するための前記2つ以上のチャネルのうちの1つまたは複数のチャネルを決定することをさらに備える、
    請求項に記載の方法。
  11. 前記決定された1つまたは複数のチャネルを使用して前記ダウンリンク送信を送信することをさらに備える、
    請求項10に記載の方法。
  12. 1つまたは複数のチャネルについて干渉がないと識別することと、
    前記プレ許可送信を中断することと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  13. 1つまたは複数のチャネルが送信のために利用可能であると、前記プレ許可送信を受信する1つまたは複数のワイヤレスデバイスが示さないと決定することと
    1つまたは複数の異なるワイヤレスデバイスを対象とした新しいプレ許可送信を開始することと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ダウンリンク送信のための1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示すプレ許可送信を受信するための手段と、
    ワイヤレスデバイスが、前記プレ許可送信中に示される前記1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づいてリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行するための手段と、
    前記LBTプロシージャに少なくとも部分的に基づいてチャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
    前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を送信するための手段、前記フィードバック通信は、前記プレ許可送信が受信されたことと、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記LBTプロシージャに基づいて利用可能かとを示す、と
    を備える、装置。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プレ許可送信および肯定応答長さと、無線フレーム送信長さとに少なくとも部分的に基づく長さインジケーションを有するチャネルクリアランス信号を送信するための手段と、
    前記プレ許可送信中に示される1つまたは複数のチャネルに少なくとも部分的に基づいてリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャを実行するためにワイヤレスデバイスについての、ダウンリンク送信のための前記1つまたは複数のチャネルおよび前記ダウンリンク送信の長さを示す前記プレ許可送信を送信するための手段と、
    前記プレ許可送信に応答してフィードバック通信を受信するための手段、前記フィードバック通信は、前記LBTプロシージャに基づいて、前記1つまたは複数のチャネルのうちのどれが前記ダウンリンク送信のために利用可能かと、前記プレ許可送信が受信されたこととを示す、と
    を備える、装置。
JP2018500557A 2015-07-07 2016-06-15 共有無線周波数スペクトル帯域を使用するチャネルクリアランス技法 Active JP6821645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562189697P 2015-07-07 2015-07-07
US62/189,697 2015-07-07
US15/182,273 2016-06-14
US15/182,273 US10341884B2 (en) 2015-07-07 2016-06-14 Channel clearance techniques using shared radio frequency spectrum band
PCT/US2016/037530 WO2017007579A1 (en) 2015-07-07 2016-06-15 Channel clearance techniques using shared radio frequency spectrum band

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018519768A JP2018519768A (ja) 2018-07-19
JP2018519768A5 true JP2018519768A5 (ja) 2019-06-27
JP6821645B2 JP6821645B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=56264078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500557A Active JP6821645B2 (ja) 2015-07-07 2016-06-15 共有無線周波数スペクトル帯域を使用するチャネルクリアランス技法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10341884B2 (ja)
EP (1) EP3320733B1 (ja)
JP (1) JP6821645B2 (ja)
KR (1) KR20180027504A (ja)
CN (1) CN107736070B (ja)
BR (1) BR112018000322A2 (ja)
WO (1) WO2017007579A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10014970B2 (en) * 2015-03-06 2018-07-03 Qualcomm Incorporated Mitigation of inter-base station resynchronization loss in LTE/LTE-A networks with contention-based shared frequency spectrum
DK3372034T3 (da) * 2015-11-03 2020-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåder og indretning til planlægning i uplink
CN107770871B (zh) * 2016-08-22 2021-09-14 华为技术有限公司 消息收发方法、终端设备和网络设备
CN109792753B (zh) * 2016-09-30 2023-05-12 高通股份有限公司 Multefire自主上行链路信道清除信令
US10856185B2 (en) * 2016-12-09 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Channel reservation signals for new radio interference management
US10306590B2 (en) 2017-02-21 2019-05-28 Qualcomm Incorporated Paging for mmW shared radio frequency spectrum bands
US10405335B2 (en) * 2017-03-01 2019-09-03 Qualcomm Incorporated Soft channel reservation
US10638517B2 (en) * 2017-03-06 2020-04-28 Qualcomm Incorporated Channel reservation signal design for shared spectrum
CN109275191B (zh) * 2017-07-18 2021-03-30 华为技术有限公司 一种传输方法及其装置
US11134521B2 (en) 2017-07-26 2021-09-28 Futurewei Technologies, Inc. System and method for UE random access over wide bandwidth with subset restriction
US10536859B2 (en) 2017-08-15 2020-01-14 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for dynamic control and utilization of quasi-licensed wireless spectrum
CN108513734A (zh) * 2017-08-30 2018-09-07 深圳市大疆创新科技有限公司 一种信道切换方法、装置及通信设备
CN111095966A (zh) * 2017-09-14 2020-05-01 瑞典爱立信有限公司 用于载波侦听的方法和设备
US10863542B2 (en) * 2017-09-19 2020-12-08 Qualcomm Incorporated Listen-before-talk and channel reservation for millimeter wave systems
JP2021510242A (ja) * 2017-11-13 2021-04-15 日本電気株式会社 方法及びデバイス
US11071138B2 (en) * 2018-02-23 2021-07-20 Qualcomm Incorporated OTA dynamic TDD with CUI-R multiplexed in UL
US11323989B2 (en) * 2018-02-26 2022-05-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for bandwidth indication in unlicensed spectrum
WO2019170221A1 (en) 2018-03-06 2019-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission power control
CN108696898B (zh) * 2018-03-29 2021-04-09 北京邮电大学 一种针对wifi信号的干扰抑制方法
US10841953B2 (en) * 2018-05-21 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Receiver-based listen before talk techniques in shared millimeter wave radio frequency spectrum
US20210307035A1 (en) * 2018-06-04 2021-09-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission Scheduling in an Unlicensed Frequency Band
CN110719627A (zh) * 2018-07-13 2020-01-21 展讯通信(上海)有限公司 系统消息的发送及获取方法、基站、终端、可读介质
US11184776B2 (en) 2018-07-16 2021-11-23 Kt Corporation Method and apparatus for performing wireless communication in unlicensed band
KR102223030B1 (ko) * 2018-07-16 2021-03-08 주식회사 케이티 비면허 대역에서 무선 통신을 수행하는 방법 및 장치
CN112567872B (zh) 2018-08-09 2022-08-19 北京小米移动软件有限公司 用于宽带宽的小区及信道接入的方法和装置
US11265887B2 (en) * 2018-09-28 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Measurement report on user equipment clear channel assessment status
KR20210087089A (ko) 2018-11-27 2021-07-09 엑스콤 랩스 인코퍼레이티드 넌-코히어런트 협력 다중 입출력 통신
US11785609B2 (en) * 2019-06-28 2023-10-10 Qualcomm Incorporated Techniques for indicating lack of data for transmission
WO2021028525A1 (en) * 2019-08-14 2021-02-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatuses and methods for wireless communications
US11497010B2 (en) * 2019-10-04 2022-11-08 Qualcomm Incorporated Physical downlink control channel candidate hopping across control resource sets
US11026205B2 (en) * 2019-10-23 2021-06-01 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for device registration in a quasi-licensed wireless system
US11716755B2 (en) * 2020-02-07 2023-08-01 Qualcomm Incorporated Multiple opportunity ack to pre-grant design for receiver side eCCA for mmWave band operation
US11800559B2 (en) * 2020-02-10 2023-10-24 Qualcomm Incorporated User equipment side enhanced clear channel assessment length indication
WO2021207490A1 (en) * 2020-04-08 2021-10-14 Idac Holdings, Inc. Receiving node channel assessment
EP4158795A1 (en) 2020-05-26 2023-04-05 Xcom Labs, Inc. Interference-aware beamforming
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems
CN114760634A (zh) * 2021-01-08 2022-07-15 维沃移动通信有限公司 共享频谱的信息传输方法、装置及节点

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9226300B2 (en) * 2008-07-11 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Hierarchical control channel structure for wireless communication
JP5622735B2 (ja) * 2008-10-20 2014-11-12 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド キャリア集約
KR101822688B1 (ko) * 2010-08-13 2018-03-08 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 장치 내 간섭 완화
US8861452B2 (en) * 2010-08-16 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for use of licensed spectrum for control channels in cognitive radio communications
US8767570B2 (en) * 2011-02-14 2014-07-01 Nokia Corporation Indicating status of radio resources in wireless network
WO2012164531A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Renesas Mobile Corporation Frequency hopping in license-exempt/shared bands
US10182421B2 (en) * 2012-06-01 2019-01-15 Qualcomm Incorporated Authorized shared access carrier aggregation with sensing
US9674825B2 (en) 2013-07-17 2017-06-06 Qualcomm Incorporated LTE channel access over unlicensed bands
US9893852B2 (en) * 2013-08-19 2018-02-13 Qualcomm Incorporated Coordination of clear channel assessment across component carriers in an unlicensed or shared spectrum
US9445411B2 (en) * 2013-10-01 2016-09-13 Alcatel Lucent Controlling uplink transmissions from interfering stations
US9844057B2 (en) 2013-10-21 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Channel usage beacon signal design for cooperative communication systems
US10341890B2 (en) * 2013-12-13 2019-07-02 Qualcomm Incorporated CSI feedback in LTE/LTE-advanced systems with unlicensed spectrum
US10313075B2 (en) * 2014-04-28 2019-06-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing cell on/off operation in wireless communication system
US10405349B2 (en) * 2014-11-07 2019-09-03 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Media access control for license-assisted access
WO2016086985A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Nokia Solutions And Networks Oy Hidden node detection in lte licensed assisted access
US20160242186A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 Nokia Technologies Oy Dynamic Carrier Selection Via Auxiliary Carriers In Unlicensed Band
US9930654B2 (en) * 2015-03-17 2018-03-27 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling user equipment uplink transmissions on an unlicensed carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018519768A5 (ja)
JP2018520568A5 (ja)
JP2015524199A5 (ja)
JP2018529244A5 (ja)
JP2015523761A5 (ja)
JP2018513642A5 (ja)
JP2018527799A5 (ja)
JP2018525893A5 (ja)
JP2018512755A5 (ja)
JP2017537502A5 (ja)
JP2018534888A5 (ja)
JP2016539598A5 (ja)
JP2018514154A5 (ja)
JP2015505223A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2016534635A5 (ja)
JP2018535611A5 (ja)
JP2019501568A5 (ja)
JP2018513648A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2016539519A5 (ja)
JP2018533289A5 (ja)
JP2018530216A5 (ja)
JP2018534887A5 (ja)
JP2018524862A5 (ja)