JP2018518052A - 高次横モード抑制のためのアンチガイド領域を具える広域レーザ - Google Patents

高次横モード抑制のためのアンチガイド領域を具える広域レーザ Download PDF

Info

Publication number
JP2018518052A
JP2018518052A JP2017560494A JP2017560494A JP2018518052A JP 2018518052 A JP2018518052 A JP 2018518052A JP 2017560494 A JP2017560494 A JP 2017560494A JP 2017560494 A JP2017560494 A JP 2017560494A JP 2018518052 A JP2018518052 A JP 2018518052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
layer
electrical contact
contact region
guide layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017560494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6722199B2 (ja
Inventor
タルッカラ,ヤルッコ
ミューラー,ユルゲン
リヒテンシュタイン,ノルベルト
Original Assignee
ツー−シックス レーザー エンタープライズ ゲーエムベーハー
ツー−シックス レーザー エンタープライズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツー−シックス レーザー エンタープライズ ゲーエムベーハー, ツー−シックス レーザー エンタープライズ ゲーエムベーハー filed Critical ツー−シックス レーザー エンタープライズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2018518052A publication Critical patent/JP2018518052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6722199B2 publication Critical patent/JP6722199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/205Antiguided structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2018Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
    • H01S5/2022Absorbing region or layer parallel to the active layer, e.g. to influence transverse modes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2018Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers
    • H01S5/2031Optical confinement, e.g. absorbing-, reflecting- or waveguide-layers characterized by special waveguide layers, e.g. asymmetric waveguide layers or defined bandgap discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2036Broad area lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2202Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure by making a groove in the upper laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/24Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a grooved structure, e.g. V-grooved, crescent active layer in groove, VSIS laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/18Semiconductor lasers with special structural design for influencing the near- or far-field

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

広域レーザダイオード(10)が、デバイスの活性領域の外側にアンチガイド層(30,60)を具えるよう構成されている。アンチガイド層は高屈折率材料で形成され、レーザダイオードからの出力信号の低次モード出力ビームから不要な高次の横モード(熱レンズ効果問題に起因する)を切り離すのに役立つ。アンチガイド層は、レーザダイオード自体を形成するエピタキシャル層の成長工程の前または後のいずれかに、単一のエピタキシャル成長工程を用いて形成される。したがって、レーザダイオード自体を製造するために用いる特定のプロセス工程の変更を必要とすることなく、不要な高次モードを抑制する構造を形成できる。
【選択図】図1

Description

[関連出願への相互参照]
本出願は、2015年6月17日に出願された米国仮特許出願第62/180,766号の利益を主張し、これは参照により本明細書に組み込まれている。
本発明は広域レーザダイオードに関し、より詳細には、レーザダイオードの活性領域の外側に配置して、不要な高次の横モードを切り離し、ファーフィールドにおける横方向への発散を最小化する少なくとも1つのアンチガイド層を具える広域レーザダイオードに関する。
広域レーザにおいて、放出された放射線の横方向への発散は出力増加を伴い、高パワーで構造内の熱エネルギが増加することになる。レーザは、レーザ内への電流の流れ、および部分的には放出された光の再吸収によって加熱される。レーザ構造に利用される半導体材料は温度に依存した屈折率を示すので、デバイスの動作温度が上昇するにつれて熱誘導による導波路が形成される(高パワー動作の重要な特徴)。結果として、パワー増加を伴う(不要な)高次の横モードのレージングが生じ、横方向の発散がさらに増加する。
このような熱誘導による導波路によって形成される屈折率コントラストのスケールは、約10−4乃至10−3の範囲内にある。この屈折率の変化に伴う横方向への発散の増加は、出力ビームが所望の寸法内に収束する能力を低下させ、例えば高いビーム品質を必要とする材料処理などの用途における使用を制限する。
熱誘導による導波路に関連する問題を最小限にする1つの従来技術のアプローチが、2012年7月31日にD.Schleuningらに付与された「熱接触の制限された広域エッジ放射半導体レーザ」と題する米国特許第8,233,513号に記載されている。ここで、広域レーザダイオードは、1対の平行な溝を具えるように形成された大きなヒートシンク上に搭載され、エミッタ領域の幅とほぼ等しい幅を有するリッジを形成している。レーザダイオードは、ヒートシンクのリッジ部に接触するよう取り付けられ、熱エネルギをデバイスのエミッタ領域から遠ざけるための経路を提供している。この溝は、熱流をリッジに閉じ込めるように機能し、それによって熱誘導による屈折率コントラストを最小化する。
熱誘導による導波路に関連する問題を克服する別の試みは、2013年9月17日にP.Crumpらに付与された「高効率で小さなファーフィールド発散の広域ダイオードレーザ」と題する米国特許第8,537,869号に詳細に記載されるように、レーザダイオード構造自体に高屈折率のアンチガイド領域を組み込むことに基づいている。不要な高次の横モードは低減できるが、デバイスの活性エリア内にこれらのアンチガイド領域を含めるためには、レーザダイオードの製造に関連する従来のプロセス工程の変更を必要とし、加えてコストが増大し、最終的な構造が複雑になる。
本発明は、従来技術に残る制約に対処するものである。本発明は広域レーザダイオードに関し、より詳細には、デバイスの活性領域の外側に配置された少なくとも1つのアンチ導波層を具える広域レーザダイオードに関する。このアンチ導波層は、有利なことに、レーザダイオード自体を製造するプロセスを他に妨害しない単一のエピタキシャル工程を使用することによって形成される。アンチ導波層を含むことは、不要な高次の横モードを切り離し、高いビーム品質を維持するように機能する。
本発明によれば、比較的高い屈折率値を有する材料層(以下、「アンチ導波層」ということがある)が、デバイスの活性領域から離れた位置で、広域レーザダイオードの外側面にわたって配置されている。この屈折率が比較的高い材料層は、「アンチ導波」層として機能し、不要な高次の横モードがレーザの活性領域から遠ざかるようにし、したがって所望の高いビーム品質が維持される。これら不要な高次の横モードの減少は、出力ビームにおける横方向の発散を最小限に抑え、ビーム品質を改善する。従来技術の構成とは対照的に、本発明で利用されているアンチガイド層は、レーザダイオード自体の製造に使用する従来の処理工程を妨げない単一工程のエピタキシャル成長プロセスを用いて製造される。
本発明の1つの例示的な実施形態において、屈折率が高い層が、レーザダイオードの高濃度にドープされたコンタクト層(いわゆる「キャップ層」を形成する)の上面にわたって配置されている。この構造では、キャップ層にエッチングプロセスを施して、下にあるコンタクト層にアクセスする窓(トレンチ)を形成する。したがって、この特定の構造により、不要な横モードが高屈折率キャップ層内へと上方に引き込まれ、レーザダイオードの活性エリアから離れることで、出力ビームに存在する横方向の発散を最小限に抑える「逆リッジ」レーザ構造が作り出される。
本発明の別の実施形態は、その上にレーザダイオードが形成される基板とデバイスの活性層との間に配置された高屈折率層を利用している。この場合、バラスト層をまず基板の上面にエピタキシャル成長させ、その後従来の広域レーザダイオード構造を(従来のプロセスを使用して)バラスト層上に形成する。この広域レーザダイオードは、不要な高次モードがバラスト層内の下方に引き込まれて活性領域から離れて、リッジ導波構造を示すように形成される。
本発明の特定の実施形態は、基板上に形成されたレーザダイオードとして定義することができ、n型導波層とp型導波層との間に配置された量子井戸エミッタ領域を具えており、n型導波層の上に配置されたn型クラッド層と、p型導波層の上に配置されたp型クラッド層とを有する。レーザダイオードはまた、p型クラッド層の一部の上に配置された高濃度にドープされたコンタクト領域と、(薄化された)基板の露出した底面に設けた電気コンタクト領域の形をした電気的接点を具える。量子井戸エミッタ領域と電気的な接点との重なり合った組み合わせが、レーザダイオードの「活性エリア」を画定している。本発明によれば、レーザダイオードの活性エリアの外側の位置に形成されたアンチガイド層を含むことによって、放射ビームの不要な高次の横モードが抑制され、このアンチガイド層は不要な高次の横モードを切り離して、不要な高次の横モードをレーザダイオードの活性エリアから離してアンチガイド層に向けるのに十分な屈折率を有する材料から形成されている。
本発明のその他の、およびさらなる態様および実施形態は、以下の説明および添付の図面を参照して明らかになるであろう。
ここで図面を参照すると、いくつかの図において同じ部分には同じ符号が付されている。
図1は、本発明の例示的な実施形態の断面図であり、この場合、レーザダイオードの上部(高濃度にドープされた)コンタクト層の上に形成されたアンチガイド層を具え、トレンチを含むように形成して、逆リッジ構造を作っている。 図2は、本発明のレーザ構造の屈折率コントラストを、アンチガイド層の厚さの関数として示すグラフである。 図3は、本発明の別の実施形態の断面図であり、この場合、広域レーザダイオードにおける従来のリッジ導波構造の形態をとり、基板とデバイスの下側コンタクト層との間に「バラスト」層として配置されたアンチガイド層を有する。
本発明は、熱レンズ効果(すなわち、熱誘導による導波路の存在)に関連する問題を克服する広域レーザ構造に関するものであり、サポートレーザモードが少なく、高出力、したがって、様々な従来技術の構造よりもより横方向のファーフィールドが小さい構造を提供している。本発明によれば、所望のモードに関連する屈折率より高い屈折率を有する材料でできたアンチガイド層が、レーザ構造の主導波路の外側に形成されている。以下に説明するように、この高屈折率のアンチガイド層の存在により、不要な高次の横モードを、レーザの活性領域の外側へ光学的に「引き出し」て、デバイスの外側の「漏出」できる領域であって性能を妨げない領域内へと引き入れる。
図1は、本発明の原理を示しており、この場合には、逆リッジ広域レーザ設計の使用に基づいている。広域レーザ10が、p型導波層14とn型導波層16との間に配置された(量子井戸)エミッタ領域12を具えるものとして示されている。p型クラッド層18が、p型導波層14の上に配置されており、n型クラッド層20が、n型導波層16の下に配置されている。p型クラッド層18の上に配置された第1の電気コンタクト層22と、レーザ構造がその上に形成される基板26の露出した表面上に配置された第2の電気コンタクト層24とによってレーザ10を励起する電気的接点ができる。第1の電気コンタクト層22は、通常高濃度にドープされた半導体材料の層を具えており、第2の電気コンタクト層24は、通常適切な金属でできた多層スタックを具える。第1の電気コンタクト層22と、エミッタ領域12と、第2の電気コンタクト層24との間の重なりが、レーザ10の「活性エリア」(または「活性領域」)を画定する。
図1に示す本発明の例示的な実施形態によれば、高屈折率材料の層30が、第1の(高濃度にドープされた)コンタクト層22の上に配置され、レーザの活性エリアの外側の領域(層30は「キャップ層」ともいう)を作るように処理されている。実際、図1に示す構造を製造する好ましい方法では、高屈折率材料でできたコンフォーマル層を、電気コンタクト層22を覆うように配置する。この工程に続いて、キャップ層30に開口を形成し(すなわちエッチングされ)、レーザ10の活性エリアを画定するのに使用される電気コンタクト層22の一部を露出させる。多くの用途において、活性エリアの幅Wは重要な設計パラメータであり、この場合は、キャップ層30に開けられたトレンチの幅によって画定される。広域レーザの場合、この幅Wは、通常数十から数百ミクロンのオーダーであり、この幅が広いことが、熱レンズ効果の問題に対する重要な寄与因子である。
従来のリッジ設計構造と比較して、図1に示す構造は、逆リッジ形状(つまり、キャップ層30の上面32の下に第1の電気コンタクト層22がある)を形成している。上述したように、アンチガイドキャップ層30は、比較的高い屈折率を示す材料(例えば、いくつかの例ではGaAs、AlGaAs、InGaAs、およびGaInPを含んでおり、他の材料も使用することができる)で形成される。好ましい製造技術においては、単一のエピタキシャル成長工程で、高濃度にドープされた第1の電気コンタクト層22上にアンチガイドキャップ層30を成長させている。成長すると、その後キャップ層30をエッチングして、レーザ構造10の所望のガイドモード領域に関連する第1の電気コンタクト層22の画定された部分を露出させ、図に示すような逆リッジ設計が形成される。単一のエピタキシャル成長工程で、レーザ製造プロセスにおける従来のプロセス工程を妨害することなく、アンチ導波層を形成する能力は、従来技術を越える本発明の重要な利点であると考えられる。
さらに図1には、この構造に関連するモードプロファイルが示されている。特に、所望のガイドモードが、エミッタ領域12と導波層14と導波層16との組み合わせによって形成された導波構造に沿って伝播するものとして示されている。本発明によれば、高屈折率のアンチガイド層30の存在により、これらの横モードが、高屈折率領域に向かって上方に「引っ張られ」、構造体の導波路から離れるように高次の横モードのプロファイルを形成している。これら高次の横モードは、アンチガイドキャップ層30内に漏出すると考えられる。
キャップ層30の損失に対する寄与度は、この層を従来のエミッタ領域よりも小さいバンドギャップを有する「吸収」量子井戸構造(例えば、InGaAs)として実装することによって、または高濃度にドープされた外部領域を有することによって更に増加させることができる。実際、この効果は、アンチガイドキャップ層30の厚さTの選択を制御して導波路とアンチガイドキャップ層との間に共振を形成することによって向上させることができる。図2は、特定のGaAsキャップドAlGaAs/InGaAs QW レーザ構造についてのこの点を示す。
本発明の別の実施形態を図3に示す。広域レーザダイオード40は、この場合、p型クラッド層48をリッジ形状(クラッド層48の部分48-Rとして示されている)を示すよう構成することにより、p型導波層44とn型導波層46との間に配置されたQWエミッタ領域42を具えるものとして示されている。このリッジ構造は、デバイスの所望の活性エリア内への伝搬モードの閉じ込めを支援するのに利用される。n型クラッド層50は、以下に示すようにn型導波層46として形成されている。
第1の電気コンタクト層52が、p型クラッド層48のリッジ部分48−Rの上に配置されている。図1の構造のように、第1の電気コンタクト層は、通常高濃度にドープされた半導体材料の層を具える。第2の電気コンタクト層54(通常、最終的なデバイス構造の基板の厚さを低減させるのに使用される研磨/研削の操作に続いて行う、露出表面上への金属被膜として形成される)は、基板58の露出した主表面56を覆うように配置されている。本発明のこの実施形態では、高屈折率のアンチガイド層60が、基板58の上面62とn型クラッド層50との間のインターフェースとして配置されている。
この例示的な実施形態の製造においては、先ずアンチガイド層60を、基板58の表面62の上に形成し、その後従来のレーザダイオード構造を、アンチガイド層60の上に形成する。好ましくは、単一工程のエピタキシャル成長プロセスにおいて、主表面62上にアンチガイド層60を成長させ、層60の所望の厚さTが得られるまでエピタキシャルプロセスを続ける。アンチガイド層60が所望の厚さに達すると、従来の一連の処理工程を用いて、層60の表面上にレーザダイオード40を形成する。実際、本発明のこの特定の実施形態では、レーザダイオード40に関連する続いて行われる製造工程は、インサイチュウで実施して、続いてアンチガイド層60の表面上に直接n型クラッド層50を成長させることができる。さらに本発明においては、本発明の利点が、レーザダイオード自体の形成に用いられる工程を変更することなく、広域レーザダイオード構造にアンチガイド層を組み込むことができる点にあることは自明である。
本発明のこの実施形態によれば、バラスト層60(リッジ構造48−Rとの組み合わせた)は、不要な高次の横モードを導波領域から「引き出して」、これらのモードをガイドモード領域から外に向けるよう構成されており、したがって、デバイスの活性領域内に所望の低次モードのみが維持される。図3は、構造内にバラスト層60を含むことによるモードの歪みを示す。
図1の構造と同様に、バラスト層60の高屈折率材料および層の厚さの選択が、達成される不要な高次横方向モードのアンチ導波の度合いを制御している。
上述した好ましい実施形態に関して本発明を説明したが、これらの実施形態は例示的なものにすぎず、特許請求の範囲はこれらの実施形態に限定されないことを理解されたい。当業者であれば、添付の特許請求の範囲内にあると考えられる開示を考慮して、修正および代替することができるであろう。

Claims (15)

  1. 基板上に形成されたレーザダイオードにおいて、
    n型導波層とp型導波層との間に配置した量子井戸エミッタ領域と、
    前記n型導波層の上に配置したn型クラッド層と、前記p型導波層の上に配置したp型クラッド層と、
    前記p型クラッド層の一部の上に配置した第1の電気コンタクト領域および前記基板の一部の下に配置した第2の電気コンタクト領域であって、前記量子井戸エミッタ領域と、前記第1の電気コンタクト領域および前記第2の電気コンタクト領域の重なり合った組合せが前記レーザダイオードの活性領域を画定している、第1の電気コンタクト領域および第2の電気コンタクト領域と、
    前記レーザダイオードの活性エリアの外側に形成されたアンチガイド層であって、不要な高次の横モードを切り離すのに十分な屈折率を有する材料で形成され、前記不要な高次の横モードを前記レーザダイオードの活性エリアから離して前記アンチガイド層へ向けるアンチガイド層と、
    を具えることを特徴とするレーザダイオード。
  2. 請求項1に記載のレーザダイオードにおいて、
    前記アンチガイド層が、前記第1の電気コンタクト領域の上に配置され、前記第1の電気コンタクト領域の一部を露出させるトレンチ開口部を具えるように構成されており、当該トレンチ開口部の画定された幅が、前記レーザダイオードの前記活性エリアの幅を画定し、前記レーザダイオードが逆リッジ構造を具えることを特徴とするレーザダイオード。
  3. 請求項2に記載のレーザダイオードにおいて、前記第1の電気コンタクト領域が、高濃度にドープされた半導体材料層を具えており、前記アンチガイド層が、前記第1の電気コンタクト領域の前記高濃度にドープされた半導体材料層の露出した表面上に成長させたエピタキシャル層を具えており、その後、前記成長したエピタキシャル層をパターン化して、エッチングし、前記トレンチ開口部を形成することを特徴とするレーザダイオード。
  4. 請求項1に記載のレーザダイオードにおいて、
    前記レーザダイオードが、リッジ構造のレーザダイオードを具えており、前記アンチガイド層が、前記基板と前記n型クラッド層との間に配置されていることを特徴とするレーザダイオード。
  5. 請求項4に記載のレーザダイオードにおいて、前記アンチガイド層が、前記基板の露出した表面上に成長させたエピタキシャル層を具え、前記レーザダイオードの残りの層が、エピタキシャル成長した前記アンチガイド層の上に形成されていることを特徴とするレーザダイオード。
  6. 請求項1に記載のレーザダイオードにおいて、前記アンチガイド層が、前記量子井戸エミッタ領域および前記クラッド層よりも大きな屈折率を示すことを特徴とするレーザダイオード。
  7. 請求項6に記載のレーザダイオードにおいて、前記アンチガイド層が、GaAs、AlGaAs、InGaAsおよびGaInPからなる群から選択された材料を具えることを特徴とするレーザダイオード。
  8. 請求項1に記載のレーザダイオードにおいて、前記第1の電気コンタクト領域が、高濃度にドープされた半導体材料層を具えることを特徴とするレーザダイオード。
  9. 請求項1に記載のレーザダイオードにおいて、前記第2の電気コンタクト領域が、前記基板底面の一部を被覆するように形成された少なくとも一の金属層を具えることを特徴とするレーザダイオード。
  10. 基板上に形成された広域レーザダイオードにおいて、
    n型導波層とp型導波層との間に配置した量子井戸エミッタ領域と、
    前記n型導波層の上に配置したn型クラッド層と、前記p型導波層の上に配置したp型クラッド層と、
    前記p型クラッド層の上に配置され、前記レーザダイオードの発光領域の幅に関連する幅Wを有する第1の電気コンタクト領域と、
    露出した基板表面の下に配置した第2の電気コンタクト領域であって、前記量子井戸エミッタ領域と、前記第1の電気コンタクト領域および前記第2の電気コンタクト領域の重なった組合わせが前記広域レーザダイオードの活性領域を画定しており、前記第1の電気コンタクト領域の形成された幅Wに関連する活性領域の幅を有する、第2の電気コンタクト領域と、
    前記レーザダイオードの活性エリアの上または下に形成されたアンチガイド層であって、不要な高次の横モードを切り離すのに十分な屈折率を有する材料で形成され、前記不要な高次の横モードを前記レーザダイオードの前記活性領域から遠ざける方向に向けて、前記広域レーザダイオードによって放射されるビームの横方向への発散を最小限にするアンチガイド層と、
    を具えることを特徴とする広域レーザダイオード。
  11. 請求項10に記載の広域レーザダイオードにおいて、
    前記アンチガイド層が、前記第1の電気コンタクト領域の上に配置されており、前記レーザダイオードの発光エリアを画定する前記第1の電気コンタクト領域の一部を露出させるトレンチ開口部を具えるように構成されており、前記レーザダイオードが、逆リッジ構造を具えている、ことを特徴とする広域レーザダイオード。
  12. 請求項11に記載の広域レーザダイオードにおいて、前記第1の電気コンタクト領域が、高濃度にドープされた半導体材料層を具えており、前記アンチガイド層が、前記高濃度にドープされた半導体材料層の露出した表面上に成長させたエピタキシャル層を具えており、その後、成長した前記エピタキシャル層をパターン化およびエッチングしてトレンチ開口部を形成することを特徴とする広域レーザダイオード。
  13. 請求項10に記載の広域レーザダイオードにおいて、
    前記レーザダイオードが、リッジ構造のレーザダイオードを具えており、前記リッジの幅が、前記レーザダイオードによって放射されるビームの幅に関連しており、前記アンチガイド層が、前記基板と前記n型クラッド層との間に配置されていることを特徴とする広域レーザダイオード。
  14. 請求項13に記載の広域レーザダイオードにおいて、前記アンチガイド層が、前記基板の露出した表面上に成長させたエピタキシャル層を具え、前記レーザダイオードの残りの層を、前記アンチガイド層とともに単一工程でエピタキシャル成長させた層であることを特徴とする広域レーザダイオード。
  15. 請求項10に記載の広域レーザダイオードにおいて、前記レーザダイオードが、前記レーザダイオードの前記活性領域の外側に配置された高屈折率材料の追加領域を更に具えており、不要な高次モードの更なるアンチ導波を提供して、前記放射ビームの横方向への発散をさらに低減することを特徴とする広域レーザダイオード。
JP2017560494A 2015-06-17 2016-06-14 高次横モード抑制のためのアンチガイド領域を具える広域レーザ Active JP6722199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562180766P 2015-06-17 2015-06-17
US62/180,766 2015-06-17
US15/177,525 US9800020B2 (en) 2015-06-17 2016-06-09 Broad area laser including anti-guiding regions for higher-order lateral mode suppression
US15/177,525 2016-06-09
PCT/IB2016/053494 WO2016203365A1 (en) 2015-06-17 2016-06-14 Broad area laser including anti-guiding regions for higher-order lateral mode suppression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518052A true JP2018518052A (ja) 2018-07-05
JP6722199B2 JP6722199B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=56132988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017560494A Active JP6722199B2 (ja) 2015-06-17 2016-06-14 高次横モード抑制のためのアンチガイド領域を具える広域レーザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9800020B2 (ja)
JP (1) JP6722199B2 (ja)
KR (1) KR102046237B1 (ja)
CN (1) CN107710530B (ja)
DE (1) DE112016002755B4 (ja)
WO (1) WO2016203365A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102504307B1 (ko) * 2018-06-29 2023-02-28 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 표면방출발광 레이저소자, 이를 포함하는 발광장치 및 이의 제조방법
CN111641104A (zh) * 2020-06-29 2020-09-08 长春理工大学 一种半导体激光器芯片结构
CN113140965B (zh) * 2021-04-20 2022-04-19 苏州长光华芯光电技术股份有限公司 一种半导体激光器外延结构及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115791A (ja) * 1985-06-10 1987-05-27 Nec Corp 半導体発光素子
JPH0282678A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd 半導体発光装置の製造方法
JPH03160775A (ja) * 1989-11-17 1991-07-10 Sanyo Electric Co Ltd ブロードエリアレーザ
JPH10294529A (ja) * 1996-09-09 1998-11-04 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JPH11214792A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Sony Corp 半導体レーザ
JP2003023214A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Sony Corp レーザダイオード、光学ピックアップ装置、光ディスク装置および光通信装置
JP2004200339A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Sharp Corp 酸化物半導体レーザ素子
JP2007019399A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
US20120287957A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Forschungsverbund Berlin E.V. Broad area diode laser with high efficiency and small far-field divergence

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713820A (en) 1985-08-02 1987-12-15 Allied Corporation Thermal lensing-compensated lanthanum beryllate laser
US4866724A (en) 1986-10-21 1989-09-12 Trw Inc. Wide-waveguide interferometric array with interelement losses
US4965806A (en) 1989-06-15 1990-10-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Semiconductor laser devices having lateral refractive index tailoring
US5272711A (en) 1992-05-12 1993-12-21 Trw Inc. High-power semiconductor laser diode
US6744790B1 (en) 1995-08-31 2004-06-01 Biolase Technology, Inc. Device for reduction of thermal lensing
US6031858A (en) * 1996-09-09 2000-02-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser and method of fabricating same
US5912912A (en) 1997-09-05 1999-06-15 Coherent, Inc. Repetitively-pulsed solid-state laser having resonator including multiple different gain-media
US5974061A (en) 1997-12-19 1999-10-26 Raytheon Company Laser pump cavity apparatus with improved thermal lensing control, cooling, and fracture strength and method
US6125222A (en) 1998-04-21 2000-09-26 Scientific-Atlanta, Inc. Fiber grating feedback stabilization of broad area laser diode
US6167073A (en) 1998-07-23 2000-12-26 Wisconsin Alumni Research Foundation High power laterally antiguided semiconductor light source with reduced transverse optical confinement
JP2000174394A (ja) 1998-12-02 2000-06-23 Nec Corp 半導体レーザ
JP2001210910A (ja) 1999-11-17 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ
EP1275181A1 (en) 2000-03-28 2003-01-15 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin A laser diode
US6944192B2 (en) 2001-03-14 2005-09-13 Corning Incorporated Planar laser
US6636539B2 (en) 2001-05-25 2003-10-21 Novalux, Inc. Method and apparatus for controlling thermal variations in an optical device
US7378681B2 (en) * 2002-08-12 2008-05-27 Agility Communications, Inc. Ridge waveguide device surface passivation by epitaxial regrowth
KR100616510B1 (ko) 2003-05-29 2006-08-29 삼성전기주식회사 고출력 반도체 레이저 소자
US8027818B1 (en) 2006-12-22 2011-09-27 Lockheed Martin Corporation System and method for unstable-resonator optically pumped semiconductor lasers
US20130294467A1 (en) 2007-10-15 2013-11-07 Jerome V. Moloney Laser-based source for terahertz and millimeter waves
DE102008058436B4 (de) 2008-11-21 2019-03-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Kantenemittierender Halbleiterlaserchip
DE102009035639B4 (de) 2009-07-31 2019-10-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Breitstreifenlaser mit einem epitaktischen Schichtenstapel und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009028823B4 (de) 2009-08-21 2017-04-06 Forschungsverbund Berlin E.V. Diodenlaser und Laserresonator für einen Diodenlaser mit verbesserter lateraler Strahlqualität
GB201005696D0 (en) 2010-04-06 2010-05-19 Oclaro Technology Plc Semiconductor laser diodes
DE102011002923A1 (de) 2011-01-20 2012-07-26 Forschungsverbund Berlin E.V. Diodenlaser mit hoher Effizienz
US8233513B1 (en) 2011-03-09 2012-07-31 Coherent, Inc. Broad-area edge-emitting semiconductor laser with limited thermal contact
US8804782B2 (en) 2012-10-29 2014-08-12 Coherent, Inc. Macro-channel water-cooled heat-sink for diode-laser bars

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115791A (ja) * 1985-06-10 1987-05-27 Nec Corp 半導体発光素子
JPH0282678A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Fujitsu Ltd 半導体発光装置の製造方法
JPH03160775A (ja) * 1989-11-17 1991-07-10 Sanyo Electric Co Ltd ブロードエリアレーザ
JPH10294529A (ja) * 1996-09-09 1998-11-04 Toshiba Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JPH11214792A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Sony Corp 半導体レーザ
JP2003023214A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Sony Corp レーザダイオード、光学ピックアップ装置、光ディスク装置および光通信装置
JP2004200339A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Sharp Corp 酸化物半導体レーザ素子
JP2007019399A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
US20120287957A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Forschungsverbund Berlin E.V. Broad area diode laser with high efficiency and small far-field divergence

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HANS WENZEL ET AL.: "Suppression of Higher-Order Lateral Modes in Broad-Area Diode Lasers by Resonant Anti-Guiding", IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, vol. Volume:49, Issue:12, JPN6018049360, December 2013 (2013-12-01), pages 1102 - 1108, ISSN: 0003940755 *
NAOKI SHOMURA ET AL.: "Fiber Pump Semiconductor Lasers With Optical Antiguiding Layers for Horizontal Transverse Modes", IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS, vol. Volume:44, Issue:9, JPN6018049357, September 2008 (2008-09-01), pages 819 - 825, ISSN: 0003940754 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180026385A (ko) 2018-03-12
US9800020B2 (en) 2017-10-24
JP6722199B2 (ja) 2020-07-15
CN107710530B (zh) 2019-08-27
KR102046237B1 (ko) 2019-11-18
US20160372892A1 (en) 2016-12-22
DE112016002755B4 (de) 2022-02-03
CN107710530A (zh) 2018-02-16
DE112016002755T5 (de) 2018-03-29
WO2016203365A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8188487B2 (en) Surface emitting laser with trenches to define conductive regions
JP2959902B2 (ja) 半導体レーザとそれを有する装置とその製造方法
KR20000035147A (ko) 정렬된 산화물 개구 및 개재된 층에 대한 콘택을 갖는반도체 디바이스
JP2004529487A (ja) 単一モードvcsel用の多機能方法およびシステム
US20080069168A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser and fabricating method thereof
US8530358B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser and manufacturing method thereof
TW510073B (en) Surface-emitting laser having lateral current injection
EP1343232A1 (en) A semiconductor laser array with a lattice structure
JP6722199B2 (ja) 高次横モード抑制のためのアンチガイド領域を具える広域レーザ
WO2020151290A1 (zh) 片上集成半导体激光器结构及其制备方法
CN110890691B (zh) 一种半导体激光器及其制备方法
US11146038B2 (en) Semiconductor laser and fabrication method thereof
JP5704901B2 (ja) 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
JP2007194390A (ja) 半導体発光装置の製造方法
CN109309343B (zh) 用于制作半导体激光二极管的方法以及激光二极管
WO2014180751A1 (en) Light guiding for vertical external cavity surface emitting laser
EP4311043A1 (en) Photonic crystal surface-emitting laser and method for manufacturing same
JPH0376287A (ja) ブロードエリアレーザ
US20220131344A1 (en) Semiconductor optical device and method of manufacturing the same
JP2008294073A (ja) 面発光半導体レーザ
CN115036787A (zh) 一种非对称脊实现光滤波的半导体激光器
JP5335861B2 (ja) 面発光レーザの製造方法
KR101093090B1 (ko) 레이저 다이오드의 구조
CN116646820A (zh) 改善光束质量的脊波导结构
CN117977377A (zh) 光子晶体面发射激光器及其制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250