JP2018515033A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018515033A5
JP2018515033A5 JP2017556871A JP2017556871A JP2018515033A5 JP 2018515033 A5 JP2018515033 A5 JP 2018515033A5 JP 2017556871 A JP2017556871 A JP 2017556871A JP 2017556871 A JP2017556871 A JP 2017556871A JP 2018515033 A5 JP2018515033 A5 JP 2018515033A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tti
power
power limit
message
tti duration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017556871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018515033A (ja
JP6495483B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/085,844 external-priority patent/US10149255B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018515033A publication Critical patent/JP2018515033A/ja
Publication of JP2018515033A5 publication Critical patent/JP2018515033A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6495483B2 publication Critical patent/JP6495483B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0188]本明細書での説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えられたものである。本開示への様々な修正は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明した例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信の方法であって、
第1の送信時間間隔(TTI)持続時間のための第1の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間のための第1のアップリンク(UL)電力制限を決定することと、
第2のTTI持続時間のための第2の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間のための第2のUL電力制限を決定することと、ここにおいて、前記第2のTTI持続時間が、前記第1のTTI持続時間よりも長い、
前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する第1のTTI中に送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記第1のTTI中に送信することが、
前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTI中に第1のメッセージを送信することと、
前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTI中に第2のメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
を備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記第1のTTIを備える前記第2のTTIに少なくとも部分的に基づいて前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とのセル最大送信電力パラメータを調整すること
をさらに備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとを決定することと、
前記第2の電力ヘッドルームを示す第2の電力ヘッドルーム報告とともに前記第1の電力ヘッドルームを示す第1の電力ヘッドルーム報告を送信することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C5]
第1の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第1のセットを識別すること、および第2の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第2のセットを識別することを行うことと、
サブフレームの前記第1のセットのための電力制御変数の第1のセットとサブフレームの前記第2のセットのための電力制御変数の第2のセットとを維持することと、ここにおいて、前記第1のUL電力制限または前記第2のUL電力制限が、電力制御変数の前記第1のセットまたは電力制御変数の前記第2のセットに少なくとも部分的に基づく、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記第1のTTIのための第1のメッセージが、前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTIのための第2のメッセージ中に発生するようにスケジュールされるかどうかを決定することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
前記第1のメッセージが前記第2のメッセージ中に発生すると決定されたかどうかに少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージのための前記第2のUL電力制限に調整ファクタを適用することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記第1のTTI中に送信することが、
前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のメッセージを送信すること、および適用された調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージを送信することを行うこと
を備える、C6に記載の方法。
[C8]
前記調整ファクタが、前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとに少なくとも部分的に基づく、C6に記載の方法。
[C9]
前記調整ファクタが、前記第1のUL電力制限と前記調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限との和がセル最大送信電力パラメータに等しくなるように計算される、C6に記載の方法。
[C10]
電力バックオフのセットから前記調整ファクタを選択すること
をさらに備える、C6に記載の方法。
[C11]
電力バックオフの前記セットが、電力制限付き低レイテンシバックオフ、電力制限なし低レイテンシバックオフ、低レイテンシバックオフ、非低レイテンシバックオフ、またはそれらの任意の組合せを備える、C10に記載の方法。
[C12]
ワイヤレス通信の方法であって、
第1の復調基準信号(DMRS)ウインドウと第2のDMRSウインドウとを識別することと、
前記第1のDMRSウインドウ中に第1の送信電力制御(TPC)コマンドを受信することと、
第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかを決定することと、
前記第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のDMRSウインドウ中にULデータメッセージを送信することと
を備える、方法。
[C13]
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされると決定することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTPCコマンドに従って前記第2のDMRSウインドウ中に前記ULデータメッセージを送信することと
をさらに備える、C12に記載の方法。
[C14]
前記ULデータメッセージを送信した後に前記第2のDMRSウインドウ中にDMRSを送信することと、
前記DMRSを送信した後に第2のULデータメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のULデータメッセージが前記第2のTPCコマンドに従って、前記DMRSに少なくとも部分的に基づいて送信される、
をさらに備える、C13に記載の方法。
[C15]
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされないと決定することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされないとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTPCコマンドに従って前記第2のDMRSウインドウ中に前記ULデータメッセージを送信することと
をさらに備える、C12に記載の方法。
[C16]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1の送信時間間隔(TTI)持続時間のための第1の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間のための第1のアップリンク(UL)電力制限を決定するための手段と、
第2のTTI持続時間のための第2の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間のための第2のUL電力制限を決定するための手段と、ここにおいて、前記第2のTTI持続時間が、前記第1のTTI持続時間よりも長い、
前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する第1のTTI中に送信するための手段と
を備える、装置。
[C17]
前記第1のTTI中に送信するための前記手段が、
前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTI中に第1のメッセージを送信するための手段と、
前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTI中に第2のメッセージを送信するための手段と、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
を備える、C16に記載の装置。
[C18]
前記第1のTTIを備える前記第2のTTIに少なくとも部分的に基づいて前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とのセル最大送信電力パラメータを調整するための手段
をさらに備える、C17に記載の装置。
[C19]
前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとを決定するための手段と、
前記第2の電力ヘッドルームを示す第2の電力ヘッドルーム報告とともに前記第1の電力ヘッドルームを示す第1の電力ヘッドルーム報告を送信するための手段と
をさらに備える、C16に記載の装置。
[C20]
第1の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第1のセットを識別すること、および第2の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第2のセットを識別することを行うための手段と、
サブフレームの前記第1のセットのための電力制御変数の第1のセットとサブフレームの前記第2のセットのための電力制御変数の第2のセットとを維持するための手段と、ここにおいて、前記第1のUL電力制限または前記第2のUL電力制限が、電力制御変数の前記第1のセットまたは電力制御変数の前記第2のセットに少なくとも部分的に基づく、
をさらに備える、C16に記載の装置。
[C21]
前記第1のTTIのための第1のメッセージが、前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTIのための第2のメッセージ中に発生するようにスケジュールされるかどうかを決定するための手段と、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
前記第1のメッセージが前記第2のメッセージ中に発生すると決定されたかどうかに少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージのための前記第2のUL電力制限に調整ファクタを適用するための手段と
をさらに備える、C16に記載の装置。
[C22]
前記第1のTTI中に送信するための前記手段が、
前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のメッセージを送信すること、および適用された調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージを送信することを行うための手段
を備える、C21に記載の装置。
[C23]
前記調整ファクタが、前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとに少なくとも部分的に基づく、C21に記載の装置。
[C24]
前記調整ファクタが、前記第1のUL電力制限と前記調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限との和がセル最大送信電力パラメータに等しくなるように計算される、C21に記載の装置。
[C25]
電力バックオフのセットから前記調整ファクタを選択するための手段
をさらに備える、C21に記載の装置。
[C26]
電力バックオフの前記セットが、電力制限付き低レイテンシバックオフ、電力制限なし低レイテンシバックオフ、低レイテンシバックオフ、非低レイテンシバックオフ、またはそれらの任意の組合せを備える、C25に記載の装置。
[C27]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1の復調基準信号(DMRS)ウインドウと第2のDMRSウインドウとを識別するための手段と、
前記第1のDMRSウインドウ中に第1の送信電力制御(TPC)コマンドを受信するための手段と、
第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかを決定するための手段と、
前記第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のDMRSウインドウ中にULデータメッセージを送信するための手段と
を備える、装置。
[C28]
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信するための手段と、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされると決定するための手段と、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTPCコマンドに従って前記第2のDMRSウインドウ中に前記ULデータメッセージを送信するための手段と
をさらに備える、C27に記載の装置。
[C29]
前記ULデータメッセージを送信した後に前記第2のDMRSウインドウ中にDMRSを送信するための手段と、
前記DMRSを送信した後に第2のULデータメッセージを送信するための手段と、ここにおいて、前記第2のULデータメッセージが前記第2のTPCコマンドに従って、前記DMRSに少なくとも部分的に基づいて送信される、
をさらに備える、C28に記載の装置。
[C30]
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信するための手段と、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされないと決定するための手段と、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされないとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTPCコマンドに従って前記第2のDMRSウインドウ中に前記ULデータメッセージを送信するための手段と
をさらに備える、C27に記載の装置。
[C31]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
第1の送信時間間隔(TTI)持続時間のための第1の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間のための第1のアップリンク(UL)電力制限を決定することと、
第2のTTI持続時間のための第2の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間のための第2のUL電力制限を決定することと、ここにおいて、前記第2のTTI持続時間が、前記第1のTTI持続時間よりも長い、
前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する第1のTTI中に送信することと
を行わせるように動作可能な命令と
を備える、装置。
[C32]
前記装置に、前記第1のTTI中に送信することを行わせるように実行可能な前記命令が、前記装置に、
前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTI中に第1のメッセージを送信することと、
前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTI中に第2のメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
を行わせるように前記プロセッサによってさらに実行可能である、C31に記載の装置。
[C33]
前記命令が、前記装置に、
前記第1のTTIを備える前記第2のTTIに少なくとも部分的に基づいて前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とのセル最大送信電力パラメータを調整すること
を行わせるようにさらに実行可能である、C32に記載の装置。
[C34]
前記命令が、前記装置に、
前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとを決定することと、
前記第2の電力ヘッドルームを示す第2の電力ヘッドルーム報告とともに前記第1の電力ヘッドルームを示す第1の電力ヘッドルーム報告を送信することと
を行わせるようにさらに実行可能である、C31に記載の装置。
[C35]
前記命令が、前記装置に、
第1の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第1のセットを識別すること、および第2の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第2のセットを識別することを行うことと、
サブフレームの前記第1のセットのための電力制御変数の第1のセットとサブフレームの前記第2のセットのための電力制御変数の第2のセットとを維持することと、ここにおいて、前記第1のUL電力制限または前記第2のUL電力制限が、電力制御変数の前記第1のセットまたは電力制御変数の前記第2のセットに少なくとも部分的に基づく、
を行わせるようにさらに実行可能である、C31に記載の装置。
[C36]
前記命令が、前記装置に、
前記第1のTTIのための第1のメッセージが、前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTIのための第2のメッセージ中に発生するようにスケジュールされるかどうかを決定することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
前記第1のメッセージが前記第2のメッセージ中に発生すると決定されたかどうかに少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージのための前記第2のUL電力制限に調整ファクタを適用することと
を行わせるようにさらに実行可能である、C31に記載の装置。
[C37]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
第1の復調基準信号(DMRS)ウインドウと第2のDMRSウインドウとを識別することと、
前記第1のDMRSウインドウ中に第1のTPCコマンドを受信することと、
第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかを決定することと、
前記第2のTPCコマンドが前記第2のDMRSウインドウ中に受信されるかどうかの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のDMRSウインドウ中にULデータメッセージを送信することと
を行わせるように動作可能な命令と
を備える、装置。
[C38]
前記命令が、前記装置に、
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされると決定することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされるとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTPCコマンドに従って前記第2のDMRS窓中に前記ULデータメッセージを送信することと
を行わせるようにさらに実行可能である、C37に記載の装置。
[C39]
前記命令が、前記装置に、
前記ULデータメッセージを送信した後に前記第2のDMRSウインドウ中にDMRSを送信することと、
前記DMRSを送信した後に第2のULデータメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のULデータメッセージが前記第2のTPCコマンドに従って、前記DMRSに少なくとも部分的に基づいて送信される、
を行わせるようにさらに実行可能である、C38に記載の装置。
[C40]
前記命令が、前記装置に、
前記第2のDMRSウインドウ中に前記第2のTPCコマンドを受信することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの最初のシンボル期間の間にスケジュールされないと決定することと、
前記ULデータメッセージが、前記第2のDMRSウインドウの前記最初のシンボル期間の間にスケジュールされないとの前記決定に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTPCコマンドに従って前記第2のDMRSウインドウ中に前記ULデータメッセージを送信することと
を行わせるようにさらに実行可能である、C37に記載の装置。

Claims (20)

  1. ワイヤレス通信の方法であって、
    第1の送信時間間隔(TTI)持続時間のための第1の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間のための第1のアップリンク(UL)電力制限を決定することと、
    第2のTTI持続時間のための第2の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間のための第2のUL電力制限を決定することと、ここにおいて、前記第2のTTI持続時間が、前記第1のTTI持続時間よりも長い、
    前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する第1のTTI中に送信することと
    を備え、前記第1のTTI中に送信することが、
    前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTI中に第1のメッセージを送信することと、
    前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTI中に第2のメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
    を備える、方法。
  2. 前記第1のTTIを備える前記第2のTTIに少なくとも部分的に基づいて前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限との両方に含まれるセル最大送信電力パラメータを調整すること
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  3. 前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとを決定することと、
    前記第2の電力ヘッドルームを示す第2の電力ヘッドルーム報告とともに前記第1の電力ヘッドルームを示す第1の電力ヘッドルーム報告を送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 第1の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第1のセットを識別すること、および第2の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第2のセットを識別することを行うことと、
    サブフレームの前記第1のセットのための電力制御変数の第1のセットとサブフレームの前記第2のセットのための電力制御変数の第2のセットとを維持することと、ここにおいて、前記第1のUL電力制限または前記第2のUL電力制限が、電力制御変数の前記第1のセットまたは電力制御変数の前記第2のセットに少なくとも部分的に基づく、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のTTIのための前記第1のメッセージが、前記第2のTTI持続時間を有する前記第2のTTIのための前記第2のメッセージ中に発生するようにスケジュールされるかどうかを決定することと、
    前記第1のメッセージが前記第2のメッセージ中に発生すると決定されたかどうかに少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージのための前記第2のUL電力制限に調整ファクタを適用することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のTTI中に送信することが、
    前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のメッセージを送信すること、および前記適用された調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージを送信することを行うこと
    を備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記調整ファクタが、前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとに少なくとも部分的に基づく、請求項に記載の方法。
  8. 前記調整ファクタが、前記第1のUL電力制限と前記調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限との和がセル最大送信電力パラメータに等しくなるように計算される、請求項に記載の方法。
  9. 電力バックオフのセットから前記調整ファクタを選択すること
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  10. 電力バックオフの前記セットが、電力制限付き低レイテンシバックオフ、電力制限なし低レイテンシバックオフ、低レイテンシバックオフ、非低レイテンシバックオフ、またはそれらの任意の組合せを備える、請求項に記載の方法。
  11. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶され、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
    第1の送信時間間隔(TTI)持続時間のための第1の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間のための第1のアップリンク(UL)電力制限を決定することと、
    第2のTTI持続時間のための第2の電力制御パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間のための第2のUL電力制限を決定することと、ここにおいて、前記第2のTTI持続時間が、前記第1のTTI持続時間よりも長い、
    前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限とに少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する第1のTTI中に送信することと
    を行わせるように動作可能な命令と
    を備え、前記装置に、前記第1のTTI中に送信することを行わせるように実行可能な前記命令が、前記装置に、
    前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のTTI持続時間を有する前記第1のTTI中に第1のメッセージを送信することと、
    前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のTTI持続時間を有する第2のTTI中に第2のメッセージを送信することと、ここにおいて、前記第2のTTIが、前記第1のTTIを備える、
    を行わせるように前記プロセッサによってさらに実行可能である、装置。
  12. 前記命令が、前記装置に、
    前記第1のTTIを備える前記第2のTTIに少なくとも部分的に基づいて前記第1のUL電力制限と前記第2のUL電力制限との両方に含まれるセル最大送信電力パラメータを調整すること
    を行わせるようにさらに実行可能である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記命令が、前記装置に、
    前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとを決定することと、
    前記第2の電力ヘッドルームを示す第2の電力ヘッドルーム報告とともに前記第1の電力ヘッドルームを示す第1の電力ヘッドルーム報告を送信することと
    を行わせるようにさらに実行可能である、請求項11に記載の装置。
  14. 前記命令が、前記装置に、
    第1の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第1のセットを識別すること、および第2の干渉特性に少なくとも部分的に基づいてサブフレームの第2のセットを識別することを行うことと、
    サブフレームの前記第1のセットのための電力制御変数の第1のセットとサブフレームの前記第2のセットのための電力制御変数の第2のセットとを維持することと、ここにおいて、前記第1のUL電力制限または前記第2のUL電力制限が、電力制御変数の前記第1のセットまたは電力制御変数の前記第2のセットに少なくとも部分的に基づく、
    を行わせるようにさらに実行可能である、請求項11に記載の装置。
  15. 前記命令が、前記装置に、
    前記第1のTTIのための前記第1のメッセージが、前記第2のTTI持続時間を有する前記第2のTTIのための前記第2のメッセージ中に発生するようにスケジュールされるかどうかを決定することと、
    前記第1のメッセージが前記第2のメッセージ中に発生すると決定されたかどうかに少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージのための前記第2のUL電力制限に調整ファクタを適用することと
    を行わせるようにさらに実行可能である、請求項11に記載の装置。
  16. 前記装置に、前記第1のTTI中に送信することを行わせるように実行可能な前記命令が、前記装置に、
    前記第1のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第1のメッセージを送信すること、および前記適用された調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限に少なくとも部分的に基づいて前記第2のメッセージを送信することを行うこと
    を行わせるように前記プロセッサによってさらに実行可能である、請求項15に記載の装置。
  17. 前記調整ファクタが、前記第1のTTI持続時間に関連する第1の電力ヘッドルームと前記第2のTTI持続時間に関連する第2の電力ヘッドルームとに少なくとも部分的に基づく、請求項15に記載の装置。
  18. 前記調整ファクタが、前記第1のUL電力制限と前記調整ファクタをもつ前記第2のUL電力制限との和がセル最大送信電力パラメータに等しくなるように計算される、請求項15に記載の装置。
  19. 前記命令が、前記装置に、
    電力バックオフのセットから前記調整ファクタを選択すること
    を行わせるようにさらに実行可能である、請求項15に記載の装置。
  20. 電力バックオフの前記セットが、電力制限付き低レイテンシバックオフ、電力制限なし低レイテンシバックオフ、低レイテンシバックオフ、非低レイテンシバックオフ、またはそれらの任意の組合せを備える、請求項19に記載の装置。
JP2017556871A 2015-05-01 2016-03-31 低レイテンシアップリンク電力制御 Expired - Fee Related JP6495483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562155976P 2015-05-01 2015-05-01
US62/155,976 2015-05-01
US15/085,844 2016-03-30
US15/085,844 US10149255B2 (en) 2015-05-01 2016-03-30 Low latency uplink power control
PCT/US2016/025384 WO2016178760A1 (en) 2015-05-01 2016-03-31 Low latency uplink power control

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040567A Division JP6692953B2 (ja) 2015-05-01 2019-03-06 低レイテンシアップリンク電力制御

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018515033A JP2018515033A (ja) 2018-06-07
JP2018515033A5 true JP2018515033A5 (ja) 2019-02-14
JP6495483B2 JP6495483B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=57205860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556871A Expired - Fee Related JP6495483B2 (ja) 2015-05-01 2016-03-31 低レイテンシアップリンク電力制御
JP2019040567A Active JP6692953B2 (ja) 2015-05-01 2019-03-06 低レイテンシアップリンク電力制御

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040567A Active JP6692953B2 (ja) 2015-05-01 2019-03-06 低レイテンシアップリンク電力制御

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10149255B2 (ja)
EP (1) EP3289813B1 (ja)
JP (2) JP6495483B2 (ja)
KR (2) KR101946192B1 (ja)
CN (3) CN112969222B (ja)
BR (1) BR112017023569A2 (ja)
ES (1) ES2815656T3 (ja)
WO (1) WO2016178760A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531512B2 (en) * 2015-04-01 2020-01-07 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for a tracking channel
US10149255B2 (en) 2015-05-01 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Low latency uplink power control
US10868650B2 (en) * 2015-05-27 2020-12-15 Qualcomm Incorporated Pilot reconfiguration and retransmission in wireless networks
US10541787B2 (en) * 2015-10-07 2020-01-21 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting retransmission data using HARQ in wireless communication system
CN105407524B (zh) * 2015-10-30 2020-07-24 上海华为技术有限公司 Phr的发送方法和用户终端
CN106961721B (zh) * 2016-01-11 2020-05-15 中兴通讯股份有限公司 一种实现上行功率控制的方法及终端
US10117188B2 (en) 2016-04-01 2018-10-30 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10542503B2 (en) * 2016-04-01 2020-01-21 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10412620B2 (en) 2016-04-01 2019-09-10 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10277367B2 (en) 2016-04-01 2019-04-30 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10172156B2 (en) 2016-09-12 2019-01-01 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10069613B2 (en) 2016-04-01 2018-09-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US20170317794A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for transmitting uplink signal, and method and base station for receiving uplink signal
EP3499981B1 (en) * 2016-08-10 2020-09-23 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Terminal and communication method
US10645750B2 (en) * 2016-08-15 2020-05-05 Futurewei Technologies, Inc. Advance scheduling for discontinuous transmission and reception using uplink beacons
CN107889252B (zh) * 2016-09-29 2019-09-17 电信科学技术研究院 一种功率分配方法及装置
US10057863B2 (en) * 2016-10-07 2018-08-21 Futurewei Technologies, Inc. Apparatus, computer program, and method for setting a power of a cell node based on cell node gradient information
US10104624B2 (en) * 2016-11-04 2018-10-16 Qualcomm Incorporated Techniques for adjusting transmit power in wireless communications
EP3539329A4 (en) * 2016-11-14 2020-06-24 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) ADJUSTING EU EMISSION CONTROL PARAMETERS IN OVERLAPTING TTI
US10834687B2 (en) 2016-11-21 2020-11-10 Qualcomm Incorporated Power headroom reporting for systems with multiple transmission time intervals
CN113115421A (zh) * 2016-12-28 2021-07-13 上海朗帛通信技术有限公司 一种ue、基站中的发射功率调整的方法和装置
CN108282855A (zh) * 2017-01-06 2018-07-13 华为技术有限公司 上行功率控制方法及终端
CN108347762B (zh) * 2017-01-24 2022-07-29 北京三星通信技术研究有限公司 功率余量报告的上报方法和上报装置
US11284357B2 (en) 2017-02-02 2022-03-22 Apple Inc. Power headroom reporting for shortened transmission time intervals
US10531453B2 (en) 2017-02-06 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Resource management for low latency wireless communications
US10420044B2 (en) 2017-03-10 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Uplink power headroom report
KR102309741B1 (ko) 2017-03-23 2021-10-08 삼성전자 주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템에서 상향링크 전력제어 방법 및 장치
KR102258653B1 (ko) * 2017-03-24 2021-06-01 엘지전자 주식회사 복수의 반송파들이 설정된 단말의 전력 할당 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
CN108811060B (zh) * 2017-05-05 2023-09-29 华为技术有限公司 一种功率控制方法和装置
JP6980814B2 (ja) * 2017-05-05 2021-12-15 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドLg Electronics Inc. 無線通信システムにおいてパワーヘッドルームの報告方法及びそのための装置
JP6961718B2 (ja) * 2017-05-12 2021-11-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドLg Electronics Inc. 無線通信システムにおいて送信電力制御のための方法及びそのための装置
US10736056B2 (en) * 2017-11-03 2020-08-04 Qualcomm Incorporated Power headroom reporting for short transmission time interval (TTI)
US20190141730A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Qualcomm Incorporated Uplink transmission techniques in low-latency wireless communication
EP3753311A1 (en) * 2018-02-16 2020-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Deriving configured output powers with overlapping durations under uplink pre-emption
US10764833B2 (en) * 2018-04-16 2020-09-01 Qualcomm Incorporated Uplink preemption or dynamic power control for mobile broadband and low latency communication multiplexing
US20190327064A1 (en) * 2018-04-19 2019-10-24 Qualcomm Incorporated Repetition-based transmissions for uplink ultra-reliable low latency communication
CN110784292B (zh) * 2018-07-31 2021-10-01 华为技术有限公司 参考信号的处理方法和装置
US11265876B2 (en) * 2018-08-10 2022-03-01 Qualcomm Incorproated Uplink power modification and communication scheme change requests
US10925007B2 (en) * 2018-11-02 2021-02-16 Apple Inc. Dynamic power reduction requests for wireless communications
WO2020095568A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 日本電気株式会社 管理サーバ、データ処理方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
US11647469B2 (en) * 2019-08-16 2023-05-09 Qualcomm Incorporated Power headroom report enhancement
US11362708B2 (en) * 2019-09-04 2022-06-14 Qualcomm Incorporated Gain normalization for a joint transmission
CN113708889A (zh) * 2020-05-22 2021-11-26 维沃移动通信有限公司 数据传输方法和设备
US11818710B2 (en) * 2021-09-15 2023-11-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for new-radio-aware LTE scheduling
US20230116936A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-20 Qualcomm Incorporated Dynamic network power mode switching and timeline

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3254390B2 (ja) * 1996-10-18 2002-02-04 三菱電機株式会社 送信電力制御装置
US6064659A (en) * 1998-07-10 2000-05-16 Motorola, Inc. Method and system for allocating transmit power to subscriber units in a wireless communications system
US6393010B1 (en) * 1998-08-19 2002-05-21 Qualcomm Incorporated Time offset technique for increasing the capacity of a CDMA system
US6317435B1 (en) * 1999-03-08 2001-11-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for maximizing the use of available capacity in a communication system
SE0004923D0 (sv) * 2000-12-29 2000-12-29 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of transmission power control
US6760598B1 (en) * 2002-05-01 2004-07-06 Nokia Corporation Method, device and system for power control step size selection based on received signal quality
US7680507B2 (en) * 2002-11-04 2010-03-16 Alcatel-Lucent Usa Inc. Shared control and signaling channel for users subscribing to data services in a communication system
US7340268B2 (en) * 2003-02-26 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Reliability determination and combining of power control commands received in a wireless communication system
US7420939B2 (en) * 2003-08-13 2008-09-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of power control in wireless communication systems
DE102004054626B4 (de) * 2004-11-11 2007-05-24 Siemens Ag Verfahren zur Multikode-Transmission durch eine Teilnehmerstation
KR101103213B1 (ko) * 2005-03-28 2012-01-05 소니 주식회사 통신 장치
JPWO2007043098A1 (ja) * 2005-09-30 2009-04-16 三菱電機株式会社 移動局及び通信方法
US8363606B2 (en) * 2006-09-05 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for data and control multiplexing
US8094554B2 (en) * 2006-10-26 2012-01-10 Qualcomm Incorporated Compressed mode operation and power control with discontinuous transmission and/or reception
CN101237260B (zh) * 2007-02-02 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 一种上行功率控制装置与方法
EP2127127A2 (en) * 2007-03-26 2009-12-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and arrangement for a cellular telecommunication network
US8811335B2 (en) 2007-04-20 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for dynamic adjustment of uplink transmission time
RU2497312C2 (ru) * 2009-04-27 2013-10-27 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и устройство переключения
US8244275B2 (en) * 2009-08-05 2012-08-14 Andrew, Llc System and method for hybrid location in a UMTS network
CN101989873B (zh) * 2009-08-07 2014-03-19 电信科学技术研究院 上行控制信道的传输方法及装置
KR101734948B1 (ko) * 2009-10-09 2017-05-12 삼성전자주식회사 파워 헤드룸 보고, 자원 할당 및 전력 제어 방법
US8958841B2 (en) * 2009-12-27 2015-02-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling uplink transmission power in a multi-carrier wireless communication system
US8068868B2 (en) * 2009-12-28 2011-11-29 Motorola Mobility, Inc. Uplink power alignment estimation in a communication system
CN101720122B (zh) * 2009-12-28 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 一种物理上行控制信道的功率控制方法及基站和终端
KR101769371B1 (ko) * 2010-01-11 2017-08-30 엘지전자 주식회사 크기를 조정한 dci를 이용한 pdcch 송수신 방법 및 장치
JP5132723B2 (ja) * 2010-02-15 2013-01-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 参照信号送信方法、移動局装置及び基地局装置
WO2011126260A2 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Channel state information request/feedback method and apparatus
CN103004103B (zh) * 2010-04-09 2016-04-27 交互数字专利控股公司 用于上行链路中的闭环发射分集和mimo的功率控制方法和设备
CN102300307B (zh) * 2010-06-22 2015-06-17 华为技术有限公司 一种功率余量报告的上报方法和用户设备
US20130114562A1 (en) * 2010-07-16 2013-05-09 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling uplink transmission power in wireless communication system
GB2479076C (en) * 2011-05-03 2014-08-13 Broadcom Corp Uplink transmission power control mechanism
US20120282970A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Renesas Mobile Corporation Uplink transmission power control mechanism
US9197387B2 (en) * 2011-08-15 2015-11-24 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for control channel transmission and reception
US9794887B2 (en) * 2011-09-30 2017-10-17 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, method for terminal apparatus, and method for base station apparatus which can set appropriate uplink transmission power
CN103096448B (zh) * 2011-10-28 2016-08-24 华为技术有限公司 上行功率控制的方法、用户设备和接入点
JP5905972B2 (ja) 2011-11-13 2016-04-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて制御情報を送信する方法及び装置
WO2013105837A1 (ko) * 2012-01-15 2013-07-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 전송 방법 및 장치
CN104054293B (zh) * 2012-01-18 2017-10-24 Lg电子株式会社 无线通信系统中用于基于增强型控制信道的操作的方法和设备
IN2014DN05676A (ja) * 2012-01-26 2015-04-03 Nokia Solutions & Networks Oy
CN103326804A (zh) * 2012-03-19 2013-09-25 华为技术有限公司 传输时间间隔tti类型的指示和获取方法及装置
US9282521B2 (en) * 2012-03-22 2016-03-08 Lg Electronics Inc. Method and device for controlling uplink transmit power in wireless access system
US20130250875A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for uplink power control
JP6073073B2 (ja) * 2012-05-10 2017-02-01 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置および通信方法
JP2013236289A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Sharp Corp 端末、基地局、通信方法および集積回路
US9319997B2 (en) * 2012-09-18 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Apparatus, method, and system for uplink power control in a heterogeneous wireless communication network
CN104054364B (zh) * 2012-11-27 2018-10-30 华为技术有限公司 数据传输方法、装置、网络设备及ue
CN103929803B (zh) * 2013-01-10 2018-03-23 电信科学技术研究院 一种上行功率控制命令传输方法及装置
US20160029351A1 (en) * 2013-03-13 2016-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Base station, terminal, communication system, communication method, and integrated circuit
US9723542B2 (en) * 2013-03-15 2017-08-01 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving discovery signal in wireless communication system
US9538515B2 (en) * 2013-03-28 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink signaling for adaptation of an uplink-downlink configuration in TDD communication systems
WO2014174790A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線送電装置
CN104125629B (zh) * 2013-04-28 2018-09-18 南京中兴软件有限责任公司 一种功率控制方法、装置及基站
WO2014205630A1 (zh) * 2013-06-24 2014-12-31 华为技术有限公司 无线通信方法、装置及系统
WO2015000171A1 (en) * 2013-07-05 2015-01-08 Broadcom Corporation Signaling for uplink demodulation reference signal
WO2015018034A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Bs and ue, and power control methods used in the same
US10165559B2 (en) * 2013-09-13 2018-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for detection of ePDCCH using DMRS quality measure
US20150094112A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Renesas Mobile Corporation Power Control to Compensate Interference Level Changes
JP6381217B2 (ja) * 2014-01-30 2018-08-29 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局、及び制御情報検出方法
WO2015194849A1 (ko) * 2014-06-17 2015-12-23 엘지전자 주식회사 상향링크 제어 정보의 전송 방법 및 이를 위한 장치
WO2016013744A1 (en) * 2014-07-24 2016-01-28 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink data in wireless communication system
BR112017002089A2 (pt) * 2014-08-07 2017-12-19 Huawei Tech Co Ltd método de controle de potência, sistema de comunicações, e dispositivo relacionado
US9900843B2 (en) * 2015-01-12 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Uplink power control techniques for ultra low latency in LTE devices
US9749970B2 (en) * 2015-02-27 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Power control and power headroom for component carrier
US9949220B2 (en) * 2015-03-27 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Uplink scheduling with power control command in an FDD half-duplex network
US10149255B2 (en) 2015-05-01 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Low latency uplink power control
WO2019064273A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) DYNAMIC UPLINK TARGET RECEPTION POWER ADJUSTMENT FOR UPLINK INTERFERENCE MITIGATION
US20190141730A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Qualcomm Incorporated Uplink transmission techniques in low-latency wireless communication
CA3134099A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-08 Sony Group Corporation Communication control apparatus, communication apparatus, and communication control method
CN114223311A (zh) * 2019-07-08 2022-03-22 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 用于增强移动场景中的可靠性的无线电资源管理
US11234199B2 (en) * 2020-01-15 2022-01-25 Ofinno, Llc Power control procedure in a wireless network
KR20220042929A (ko) * 2020-09-28 2022-04-05 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 송신 전력 제어 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018515033A5 (ja)
JP2016522641A5 (ja)
JP2018506878A5 (ja)
JP2018509834A5 (ja)
JP2013211877A5 (ja)
JP2018513649A5 (ja)
JP2016513439A5 (ja)
JP2016528839A5 (ja)
JP2018520568A5 (ja)
JP2018526878A5 (ja)
JP2016539598A5 (ja)
JP2016503998A5 (ja)
JP2016522631A5 (ja)
JP2017536037A5 (ja)
JP2016538743A5 (ja)
JP2016536933A5 (ja)
JP2014517595A5 (ja)
JP2015506634A5 (ja)
JP2016533093A5 (ja)
JP2016537928A5 (ja)
JP2015532571A5 (ja)
JP2017521946A5 (ja)
JP2016528838A5 (ja)
JP2017500821A5 (ja)
JP2016519549A5 (ja)