JP2018514384A - 可撓性材料の印刷済みバンドの洗浄方法及びそのための機器 - Google Patents

可撓性材料の印刷済みバンドの洗浄方法及びそのための機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018514384A
JP2018514384A JP2018509723A JP2018509723A JP2018514384A JP 2018514384 A JP2018514384 A JP 2018514384A JP 2018509723 A JP2018509723 A JP 2018509723A JP 2018509723 A JP2018509723 A JP 2018509723A JP 2018514384 A JP2018514384 A JP 2018514384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
auxiliary frame
cleaning fluid
printed
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018509723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6949005B2 (ja
Inventor
ケステレン,ハーマン ヴァン
ケステレン,ハーマン ヴァン
ウェイヘ,クリスティアーン マーク ヴァン
ウェイヘ,クリスティアーン マーク ヴァン
Original Assignee
ボーアズ ホールディング ビー.ヴイ.
ボーアズ ホールディング ビー.ヴイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーアズ ホールディング ビー.ヴイ., ボーアズ ホールディング ビー.ヴイ. filed Critical ボーアズ ホールディング ビー.ヴイ.
Publication of JP2018514384A publication Critical patent/JP2018514384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949005B2 publication Critical patent/JP6949005B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • B08B1/20
    • B08B1/165
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/041Cleaning travelling work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/14Removing waste, e.g. labels, from cleaning liquid; Regenerating cleaning liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/002Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing cleaning devices for sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/0403Drying webs
    • B41F23/0423Drying webs by convection
    • B41F23/0426Drying webs by convection using heated air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0009Obliterating the printed matter; Non-destructive removal of the ink pattern, e.g. for repetitive use of the support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B08B1/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/21Scrapers, e.g. absorbent pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/22Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5112Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface
    • B65H2301/51121Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface removing printed information, e.g. marks

Abstract

可撓性材料の印刷済みバンド(195)を洗浄するための方法であって、バンドは、その少なくとも一方側に印刷インクを有するとともに、洗浄器を備える機器(100)を使用して印刷インクが剥ぎ取られる。方法は、印刷インクを備えるバンド(195)の少なくとも一方側を洗浄流体(599)と接触させるステップと、洗浄流体(559)と接触された印刷インクを洗浄器(152)によって除去して、可撓性材料の洗浄済みバンド(195’)をもたらすステップと、付着する洗浄流体(599)を可撓性材料の洗浄済みバンド(195’)から除去するステップとを備え、効果的な洗浄のため、印刷済みバンド(195)は、洗浄流体(599)の槽(121)内へ案内されるとともに、槽(121)内で洗浄器により印刷インクが剥ぎ取られ、洗浄済みバンド(195’)は、槽(121)から案内されて、付着する洗浄流体(599)が剥ぎ取られる。【選択図】図1A

Description

本発明は、可撓性材料の印刷済みバンドを洗浄するための方法であって、バンドは、その少なくとも一方側に印刷インクを備えるとともに、可撓性材料の印刷済みバンドを洗浄するための機器を使用して印刷インクが剥ぎ取られ、機器が洗浄器を備え、方法が、−印刷インクを備えるバンドの少なくとも一方側を洗浄流体と接触させるステップと、−洗浄流体と接触された印刷インクを洗浄器によって除去して、可撓性材料の洗浄済みバンドをもたらすステップと、−付着する洗浄流体を可撓性材料の洗浄済みバンドから除去するステップと、を備える方法に関する。
可撓性材料のバンド上に、一般的にはプラスチックフィルム上に印刷する際には、印刷プロセスをセットアップするときに使用できない印刷済みフィルムがもたらされる。セットアップは、多色印刷のための色のレジストレーション、及び/又は、色が所望の色相を有するまで色を適合させることを含む。印刷機を通過するフィルムの搬送速度が比較的高く(例えば1m/秒)、また、セットアップは比較的長く時間を要するため、印刷済みフィルムの多量の不良品がもたらされる。当該技術分野では、印刷済みバンドを洗浄することが例えば米国特許第5289774号明細書から知られている。
米国特許第5289774号明細書
問題点は、洗浄が完全に十分でない場合がある、すなわち、インクの一部がバンド上に残存するという点である。
本発明の目的は、この問題を軽減することである。
この目的のため、前文に係る方法は、
印刷済みバンドが、
−洗浄流体の槽内へ案内され、
−槽内で洗浄器により印刷インクを剥ぎ取られ、それにより、洗浄済みバンドをもたらし、
洗浄済みバンドが、槽から案内されて、付着する洗浄流体を剥ぎ取られることを特徴とする。
槽を通じた案内は、洗浄流体に対する集中的な暴露を達成でき、また、バンドから分離されるインク粒子を比較的多量の洗浄流体中へと至らせることができる。したがって、より効果的な洗浄が達成される。
洗浄器は、例えば超音波洗浄器又は擦り器、例えばブラシ又はスポンジローラなどであってもよい。付着する洗浄流体の除去は、ワイパーブレード、エアナイフ、乾燥チャンバ、又は、これらの組み合わせなどの様々な手段の使用を含んでもよい。洗浄器は、一般に、可撓性バンドの長さ方向に対して横方向に、一般的には可撓性バンドの全幅を横切って延在する。
通常、洗浄済みバンドは粒状に処理されるが、好ましくは、該バンドは再使用される(再びバンド上に印刷される)。その後のために、洗浄済みバンドは、巻き上げられ、又は、随意的には、印刷プレスへ直接に供給される。印刷フィルムとして再使用するために、乾燥ステップが行なわれる。
有利な実施形態によれば、洗浄器は、洗浄済みバンドが槽から抜け出る速度に合わせられる速度で回転する回転擦り器である。
したがって、擦り器が印刷済みバンドの表面を擦り取る速度を適合させることができ、また、印刷済みバンドのより高い搬送速度でフィルムからインクを十分に剥ぎ取ることもできる。回転する擦り器をモータと結合させることによってカップリングを達成でき、モータにより、印刷済みバンドが槽を通り抜けて供給され、或いは、カップリングは、回転する擦り器と槽を通じて印刷済みバンドを供給するために使用されるガイドロールとを結合することによって達成され得る。このようにすると、ギアホイールやチェーンなどの機械的な結合を使用できる。或いは、回転する擦り器は、それ自体のモータによって動力が供給されてもよく、その場合、速度は、印刷済みバンドの搬送速度に応じて制御される。
有利な実施形態によれば、回転擦り器の回転方向は、擦り器が印刷済みバンドと接触する位置で擦り器が印刷済みバンドの移動方向に逆らって回転するようになっている。
したがって、擦り器が印刷済みバンドの表面を横切って移動する速度を増大させることができ、それにより、印刷済みバンドからインクをより良い方法で剥ぎ取ることができる。
有利な実施形態によれば、印刷済みバンドは、フレーム及び補助フレームを備える機器を用いて洗浄され、補助フレームは、
−少なくとも1つのガイドロールを備え、
−相対的に高い第1の位置及び相対的に低い第2の位置をとることができ、
印刷済みバンドに関して、
−印刷済みバンドが第1の位置で補助フレーム内へ導入され、
−補助フレームが第2の位置に置かれて、印刷済みバンドがその洗浄のために補助フレームを通じて送られる。
補助フレームが相対的に高い位置にあって、補助フレームの一部又は全部が槽の上方及び槽内に存在する洗浄流体の上方に位置する状態では、印刷済みバンドを容易に導入することができる。フレームは、機器を通じて印刷済みバンドを供給するためのアクチュエータを備える。最初に、印刷済みバンドの先端部は洗浄されない。しかしながら、印刷済みバンドがこれから少なくとも部分的に洗浄に晒されなければならない印刷済みバンドからの後続の端部に結合(フィルム印刷において知られるようなテーブを使用する「スプライシング」)されると、この不都合が完全に制限される。第2の位置から第1の位置へ移動できるようにすることは、機器をメンテナンスする、修理する、及び、洗浄する、及び/又は、槽の流体を変えるときに有益である。
有利な実施形態によれば、補助フレームが洗浄器を備える。
したがって、槽内の補助フレームの構成はあまり重要ではなく、また、例えばかい信頼性をもって印刷済みバンドを効果的に洗浄できる。
有利な実施形態によれば、槽内の洗浄流体は、インク粒子を除去するために濾過に晒される。
したがって、洗浄流体中のインク粒子の濃度が減少され、また、洗浄流体を交換しなければならなくなる前に長期にわたって使用できる、流体を濾過に晒すことは、例えば、洗浄流体をフィルタに通して好ましくは連続的に循環させることによって行なわれる。
有利な実施形態によれば、槽内の洗浄流体は、インク粒子が剥ぎ取られた洗浄流体を得るために蒸留に晒されて、再び槽内へ導入される。
したがって、洗浄流体のコスト低減を達成できる。
有利な実施形態によれば、洗浄済みバンドは、付着する洗浄流体が剥ぎ取られた後、乾燥ステップに晒される。
乾燥ステップは、ワイパーブレード、エアナイフ、及び、乾燥チャンバ、又は、これらの組み合わせの使用を含んでもよい。
したがって、洗浄済みバンドから付着流体をより一層効果的に剥ぎ取ることができる。エアナイフは、それらが洗浄済みバンドの移動方向に逆らってエアを吹き出すように配置される。
有利な実施形態によれば、洗浄流体の除去後、洗浄済みバンドが巻き上げられる。
したがって、例えば印刷プロセスを設定するために、バンドはいつでも再び印刷できる状態となる。
有利な実施形態によれば、ワイパーブレードを用いた洗浄流体の除去後に得られるバンドは、両側で付加的な流体に再び晒される。
付加的な流体は例えば洗浄流体である。付加的な流体に晒すことは、例えば、バンドに吹き付ける又はバンドを第2の槽(前の槽の区画室も含む)を通じて案内することによって行なわれてもよい。この第2の槽は、例えば、比較的清浄な付加的な流体として洗浄流体を収容する。この洗浄流体は、上流側に位置される槽へ連続的に又は非連続的に至らされてもよく、その後、この槽から、高レベルのインクを伴う流体が排出される。したがって、第1の槽中の洗浄流体の汚染は殆ど重要ではなく、その濃度はより高いレベルに達し得る。これは、流体のより安価な排出及び/又は容易な濾過をもたらす。更に、このようにすると、洗浄流体の消費量を減らすことができる一方、優れた洗浄が達成される。
付加的な流体に晒した後、付加的なワイパーブレードを用いて洗浄済みバンドから再び付着流体が剥ぎ取られる。
有利な実施形態によれば、付加的な流体は、少なくとも96v/v.%水、好ましくは98.5v/v.%水、より好ましくは99.8v/v.%水を成す。
したがって、揮発性が低い成分があまり存在しないため、より良い乾燥が達成され、そのため、より速い/より良い乾燥を達成できる、及び/又は、乾燥後に、結果として得られるフィルム上に化学物質が殆ど残存しない。
好ましくは、付加的な流体は、脱スケール水、脱塩水、逆浸透水、又は、蒸留水などのカルシウム減損水である。
有利な実施形態によれば、一対のワイパーブレードから及び/又は一対の付加的なワイパーブレードから選択されるワイパーブレードは、バンドが水平と少なくとも20°の角度を成して移動する位置にあり、それぞれの対ごとに、各対のワイパーブレードは、互いに少なくとも2cmの距離を隔てて搬送方向に配置されるとともに、バンドを越えるまで突出し、バンドは、最初に、最も上側のワイパーブレードを越えて通され、その後、対の最も下側のワイパーブレードを越えて通される。
したがって、洗浄流体をフィルムからより効果的に除去できる。ワイパーブレードの第1の対において、このことは、このようにすると、ワイパーブレードの第1の対よりも下流側のバンドに対して位置付けられる第2の槽の汚染がより効果的に遅らされることも意味する。
ワイパーブレード及び/又は付加的なワイパーブレードの搬送方向の距離は、好ましくは2cm、より好ましくは4cmである(この距離は、対のワイパーとフィルムとの接触線間の距離である)。より大きな距離は、i)バンドの伸張、ii)襞付き、iii)バンドの引き裂けのうちの1つ以上などの問題を回避できるが、その一方で、それでもなお、バンドの特徴の表面上の流体を非常に効果的な方法で除去できる。水平との角度は好ましくは少なくとも40°である。
有利な実施形態によれば、ワイパーブレードから及び/又は付加的なワイパーブレードから選択されるワイパーブレードは、バンドが水平と最大で87°、好ましくは最大で82°、より好ましくは最大で75°の角度を成してワイパーブレード間に供給される位置に位置付けられる。
このようにすると、ワイパーブレードが流体をバンドの一方側から他方側へ至らせる可能性が減少される。したがって、バンドの両側で流体がバンドから効果的に除去される。
最後に、本発明は、印刷済みバンドを洗浄するための装置であって、前記機器が、
−フレームを備え、
−機器を通じて印刷済みバンドを供給するためのモータを備え、
−印刷インクを印刷済みバンドから除去するための洗浄器を備え、
機器が補助フレームを備え、該補助フレームは、印刷済みバンドのための経路を決定するために少なくとも1つのガイドロールを備え、
機器は、補助フレームが相対的に高い第1の位置及び相対的に低い第2の位置をとることができるようにするべく配置される、装置に関する。
したがって、印刷済みバンドを洗浄する前に、印刷済みバンドを補助フレーム内で第1の位置に至らせることができ、また、補助フレームを洗浄するために第2の位置に至らせることができ、この第2の位置では、印刷済みバンドが洗浄流体の槽を通じて供給される。また、本発明は、方法の従属請求項に記載される任意の組み合わせの任意の実施形態に関し、これに関しては、簡潔にするために繰り返さない。
有利な実施形態によれば、補助フレームが洗浄器を備える。
したがって、槽内の補助フレームの構成はあまり重要ではなく、高い信頼性をもって印刷済みバンドを効果的に洗浄できる。擦り器などの洗浄器を補助フレームに対して移動させて固定できることが好ましい。
有利な実施形態によれば、i)補助フレームの第1の側から、及び、補助フレームの反対の第2の側からのいずれかで、少なくとも1つの可撓性部材が供給され、該可撓性部材は、
−吊り下げポイントを越えて通され、及び、
−下方へ延びる部分を備え、
補助フレームは、下向きの力を前記部分に及ぼすことによって第2の位置から第1の位置へ移動され得る。
したがって、補助フレームの位置における機器の高さを制限された状態に保つことができる。より具体的には、補助フレームの第1の位置で補助フレームの上端を越えるまで突出する巻き上げ機が必要とされない。更なる利点は、補助フレーム付近のアクセス可能性の向上であり、それにより、印刷済みバンドを補助フレーム内へこの補助フレームが前記印刷済みバンドを洗浄するための第1の位置にあるときに更に容易に至らせることができる。可撓性部材は、補助フレームの最下半分に、好適には補助フレームの高さの25%未満の位置に取り付けられることが好ましい。これにより、補助フレームの上側が吊り下げポイントの上端を越えるまで突出することができ、また、印刷済みバンドを容易に補助フレーム内に至らせることができる。最も好ましくは、可撓性部材は、補助フレームの全ての角部付近に取り付けられる。可撓性部材は、例えば、チェーン、ギアベルト、ベルト、又は、ケーブルである。吊り下げポイントは、好適には、ギアホイール又はプーリとして形成される。補助フレームを均等に吊り上げるために、可撓性要素が結合されることが好ましい。好適には、ケーブルが、軸部の周囲に巻き取られ、より好適には雄ネジを有する軸部の周囲に巻き取られ、この場合、軸部の回転によって軸部が長手方向に移動される。この移動は、雌ネジを有する貫通穴内に軸部を回転可能に取り付けることによって簡単に達成され得る。これにより、可撓性要素の角度の変化も回避され、補助フレームの非常に均等な持ち上げを達成できる。
有利な実施形態によれば、機器は、洗浄流体の槽のための支持体を備え、対向する第2の側へ向けて延びる可撓性要素が支持体の下方で延在する。
したがって、補助フレームと補助フレームをその第1の位置へ案内するための構成とによって妨げられることなく槽を取り外すことができる。支持体は、好適にはレールの形態を成し、例えばトラフの形態を成し、該トラフ内に移動可能な槽のホイールが導かれ、そのため、槽を容易に位置決めでき、それにより、補助フレームを障害なく第2の位置へ至らせることができる。
本発明に係る機器を貫く長手方向断面図を示す。 機器がフィルムのバンドを備える状態における図1Aに係る機器の斜視図を示す。 図1Bの機器を貫く断面図を示す。 図1Aの機器のワイパーブレードの細部を示す。 図1Aの機器の乾燥チャンバの細部を示す。 図1Aの長手方向断面図の細部を示す。 図4Aの細部の斜視図を示す。 本発明に係る機器の槽の長手方向断面図の細部を示す。 図5Aに対応し、本発明に係る機器の槽内のブラシローラの作動を示す。 本発明に係る別の機器の槽の長手方向断面図の細部を示す。 第1の休止位置にあるワイパーブレードを備えるプロファイルを貫く断面図を示す。 第2の使用位置にあるワイパーブレードを備えるプロファイルを貫く断面図を示す。
ここで、図面を参照して本発明について説明する。
図1A−図1Cは、可撓性材料の印刷済みバンド195、要するにフィルム195を洗浄するための本発明に係る装置100を示す。
ここに記載される実施形態に関して、装置100は、フィルム195を第2のセクション120へ供給するための第1のセクション110を備え、第2のセクション120は、洗浄セクション120であるとともに、洗浄流体で満たされ得る槽121を備える。槽121内での洗浄後、印刷インクが剥ぎ取られたフィルム195は、第3のセクション130で乾燥され、その後、洗浄済みフィルム195’のロール195bをもたらす第4のセクション140で巻き上げられ、洗浄済みフィルム195’は、フィルム印刷時に印刷パラメータを設定する際に使用するのに適している。
より具体的には、装置100はフレーム101を備える。第1のセクション110において、フレーム101は、印刷インクが剥ぎ取られなければならない印刷済みフィルム195のロール195aを回転可能に配置するようになっている。
槽121のほかに、第2のセクション120は、相対的に高い第1の位置(図1B及び図1C)と相対的に低い第2の位置(図1A)とをとることができる補助フレーム150を備え、第2の位置では補助フレーム150が槽121内に位置付けられる。
補助フレーム150にはガイドロール153及び回転擦り器152が設けられる。ガイドロール153は、補助フレーム150を通じた、したがって槽121も通じたフィルム195の経路を決定する。回転擦り器152は、洗浄流体を用いて印刷済みフィルム195から印刷インクを剥ぎ取る。分断されたインク粒子は、洗浄流体中に行き着き、ポンプ123によってフィルタ124へ搬送可能であり、その後、洗浄済み流体は再び槽121内に行き着く。フィルタ124は例えばキャンドルフィルタ(タイプVB-H-52、Firma Van Borselen、 ズーテルメール、オランダ)である。洗浄流体は例えばPolywash 3000(Polymount International BV、Nijkerk、オランダ)、すなわち、4-ヒドロキシ-4-メチルペンタン-2-オンに基づく洗浄流体である。回転擦り器152は、例えば、ナイロンブラッシュで覆われたローラ(直径8cm)(Pental Eterna Brushes & Tools Making Co., Ltd.,上海、中国)である。好適には、ブラッシュ材料は、バンドの形状及び螺旋の形状を成してローラに適用され、したがって、フィルム195のより効果的な洗浄が可能である。
印刷インクが剥ぎ取られたフィルム195’が槽121から抜け出ると、フィルム195’の表面上には付着流体が存在する。これは、一対の従来のゴムワイパーブレード127を使用することにより除去され、これらのワイパーブレード127は、フィルム195’の両側に位置されて、ワイパーブレード間に供給されるフィルム195’に押し付く。付着流体を効果的に除去するために、ワイパーブレード127はフィルム195’のバンドを越えるまで突出する。ワイパーブレードはEPDMゴムから形成されることが好ましい。
フィルム195’は、水平と55°の角度を成してワイパーブレードに沿って供給され、最初に10cmの距離280を隔てて上側でワイパーブレードを通り過ぎた後、フィルム195’の下側のワイパーブレードが続く。
第3のセクション130において、フィルム195’は、エアナイフ132を使用して乾燥チャンバ131内で乾燥される。フィルム195’は、ガイドロール133により形成される長い経路により乾燥チャンバ131を通じて供給され、この場合、エアがファン135によって乾燥チャンバ131へ供給される。乾燥済みフィルム195’は第4のセクション140で巻き上げられる。フィルム195’のロール195bは、モータ141によって動力が供給されて、装置100を通り抜けるフィルム195を引き寄せる。
また、図1Aは、補助フレーム150を第1の位置から第2の位置へ及びその逆へ移動させるためのプーリ128も示す。これについては、図4A及び図4Bに関連して以下で更に明らかにされる。
図1Bは、図1Aの機器100の斜視図を示すが、槽121がレール125を介してフレーム101の外側まで転がされた状態の機器100の斜視図を示す。これは、例えば、槽121を洗浄するときに実用的かもしれない。
また、補助フレーム150は第1の相対的に高い位置にあり、この位置では、印刷済みフィルム195を補助フレーム150内に容易に導入できる。印刷済みフィルム195を洗浄する前に、槽121が補助フレーム150の下方で転がされ、その後、この補助フレームが相対的に低い第2の位置(図1A)へと至らされる。
図1Cは、図1Bに示される状況の機器100を貫く断面領域を示し、この状況では、ホイール126を備える槽121がレール125上にわたってフレーム101の外側まで転がされてしまっており、また、補助フレーム150が相対的に高い第1の位置にある。
図2は、図1Aの機器の細部を示し、特に、一対のワイパーブレード127を示し、これらのワイパーブレード間には、フィルム195’のバンドが、該バンドが洗浄流体を伴う槽121から抜け出る際に供給される。しかしながら、その際、フィルム195’のバンドは未だ完全に乾燥されておらず、また、フィルム195’のバンド上には残留液滴も存在する。
図3は、図1Aの機器100の乾燥チャンバ131の細部を示す。このとき、フィルム195’のバンドは2つのワイパーブレード327間で案内され、また、これらのワイパーブレードは、フィルム195’のバンドが2つのエアナイフ132間で案内されるようにする。これらのエアナイフ132はいずれも、流体の任意の液滴を遮り、その蒸発を促す。ワイパーブレード327は、特に、エアナイフ132によりフィルムから吹き飛ばされる液滴がフィルム上に再び行き着かずにフィルムから離れて除去流体排出用のトラフ328へと案内されるようにする。
補助フレーム150をその第1の位置から第2の位置へ向けて又はその逆へ移動させるために、ここで説明される本発明に係る機器の実施形態に関して、補助フレーム150には、その最下部(半分)に、ここではケーブル451の形態を成す可撓性要素451が設けられる。ケーブル451は軸部452(図4B)に取り付けられ、軸部452は、直角トランスミッション454を有するモータ453によって動力が供給され得る。それにより、ケーブル451は、軸部に巻き取られ又は軸部から繰り出される。ケーブル451はプーリ128上にわたって案内される。このようにして、補助フレーム150を(第1の位置へ向けて)簡単且つ確実に上昇させることができ、又は、補助フレームを再び下降させることができる。
図4Aは、補助フレームの対向する側におけるケーブル451’がレール125の下方で延びることを明らかにする。
図5Aは、槽121及び補助フレーム150を貫く長手方向断面図を示し、印刷済みバンド195がその洗浄のためにどのようしてガイドロール153を使用して洗浄流体599の槽121を通り抜けて供給されるのかを例示する。
この実施形態に関し、補助フレーム150は2つの平行なスチールプレート551を備え、これらのスチールプレート551には、印刷済みバンド195を補助フレーム150内にこの補助フレームが相対的に高い第1の位置にあるときに挿入するための窓554が設けられる。
図5Bは、本質的に図5Aに対応し、チェーン締結器561を備えるチェーン560、ガイドホイール564、及び、駆動モータ562によって動力が供給されるガイドロール153及び擦り器152を用いた印刷済みバンド195の洗浄を例示する。この目的のため、ガイドロール153及び擦り器152には、チェーン560により回転するように設定されるギアホイール563,563’が設けられる。ここに記載される実施形態に関して、駆動モータ562は、モータ141が機器を通じてバンドを搬送する速度に応じて制御される。
ここに記載される実施形態に関して、擦り器152は水平方向に移動可能に取り付けられてしまっており、また、これらの擦り器は印刷済みバンド195に押し付く。擦り器152のギアホイール563’は、テフロン(登録商標)プラスチックストリップ565を介してチェーン560をガイドロール153のギアホイール563に押し付ける。より具体的には、プラスチックストリップ565は、プレート間に存在して、チェーン560のリンクのピンに当て付く。これにより、チェーン560がギアホイールを効果的に駆動させ、チェーンがギアホイールから離脱しない。
図6は、第2の槽621が付加的な流体を備えることを除き、図5Aにほぼ対応する。下流側に配置される付加的なワイパー部627は殆ど汚れず、また、清浄なフィルム195’を非常に効果的な方法で得ることができる。
第2の槽621の付加的な流体は比較的清浄なままであり、この流体が洗浄流体である場合には、それを第1の槽121内に排出できる。これを連続的に又はバッチ式で行なうことができる。
しかしながら、好適には、最後の槽の付加的な流体は清浄水であり、したがって、フィルム上に化学物質が殆ど残らない。
この実施形態に関して、ワイパーブレード127a,127b及び付加的なワイパーブレード627a,627bは、それぞれの対ごとに互いに10cmの距離を隔ててフィルム195の搬送方向に配置され、これにより、比較的大きな力をフィルムに及ぼすことができ、その結果として、フィルムから付着流体を効果的に剥ぎ取ることができ、質的により良い更に清浄なフィルム195’がもたらされるという利点が得られる。
ワイパーブレードの両方の対は、フィルムが水平と少なくとも40°の角度を成す場所に位置されることが好ましく、その結果、重力が特定の流体の迅速な排出に役立つ。フィルムからその上面で流体を剥ぎ取るワイパーブレード127aは、下面から流体を剥ぎ取るワイパーブレードに対して上流側に位置されることが好ましい。したがって、フィルムの上面の側からフィルムの下面へ向けて流れる流体を下流側に位置されるワイパーブレード127b(しかし、その接触縁がより高い状態で位置される)によって依然として除去できる(同じことが付加的なワイパーブレード627bにも当てはまる)。
また、図6は、ブラシプレート680の形態を成す別の洗浄器も示す。フィルム195に対して力を効果的に及ぼすことができるように、カウンタプレート681が反対側に設けられる。フィルム195の破損を防止するために、このカウンタプレート681には比較的短く比較的可撓性があるブラシヘアが設けられてもよく、一方、ブラシプレート680には比較的長く比較的可撓性がないブラシヘアが設けられる。
図7A及び図7Bは、長手方向溝771を備えるプロファイル770を貫く断面を示し、この長手方向溝771内でワイパーブレード127が受けられ、特に、このワイパーブレードの基部731は、可撓性があるが寸法的に安定な首部732を介してワイパー部733に接続される。
使用時、ワイパー部733はフィルム195によりこれに沿って支持されて、フィルム195にワイパーブレード127が押し付けられ、それにより、ワイパー部733は、該ワイパー部733がその長手方向縁部734でプロファイル770と接触するまで傾く。したがって、フィルム195に対するワイパー部733の所定の角度が得られる。
この実施形態により、フィルム195を他方側から供給することができ、この供給は、フィルム195のバンドを後続のフィルム195のバンドに結合しなければならないときに必要となる場合がある。
規定される特許請求の範囲内で、方法及び機器を添付の請求項によって様々な態様で変えることができる。例えば、印刷済みバンドの反対側で印刷インクを除去するために、ガイドロールが右側にある図5Aの場合などのように付加的な擦り器が設けられてもよい。

Claims (17)

  1. 可撓性材料の印刷済みバンド(195)を洗浄するための方法であって、前記バンド(195)は、その少なくとも一方側に印刷インクを備えるとともに、可撓性材料の前記印刷済みバンド(195)を洗浄するための機器(100)を使用して前記印刷インクが剥ぎ取られ、前記機器(100)が洗浄器(152)を備え、前記方法が、
    −印刷インクを備える前記バンド(195)の少なくとも一方側を洗浄流体(599)と接触させるステップと、
    −前記洗浄流体(559)と接触された前記印刷インクを前記洗浄器(152)によって除去して、可撓性材料の洗浄済みバンド(195’)をもたらすステップと、
    −付着する洗浄流体(599)を可撓性材料の前記洗浄済みバンド(195’)から除去するステップと、
    を備える方法において、
    前記印刷済みバンド(195)は、
    −洗浄流体(599)の槽(121)内へ案内され、
    −前記槽(121)内で前記洗浄器(152)により前記印刷インクが剥ぎ取られ、それにより、洗浄済みバンド(195’)をもたらし、
    前記洗浄済みバンド(195’)は、前記槽(121)から案内されて、前記付着する洗浄流体(599)が剥ぎ取られることを特徴とする方法。
  2. 前記洗浄器(152)は、前記洗浄済みバンド(195’)が前記槽(121)から抜け出る速度に合わせられる速度で回転する回転擦り器(152)である請求項1に記載の方法。
  3. 前記回転擦り器(152)の回転方向は、前記擦り器(152)が前記印刷済みバンド(195)と接触する位置で前記擦り器が前記印刷済みバンド(195)の移動方向に逆らって回転するようになっている請求項2に記載の方法。
  4. 前記印刷済みバンド(195)は、フレーム(101)及び補助フレーム(150)を備える機器(100)を用いて洗浄され、前記補助フレーム(150)は、
    −少なくとも1つのガイドロール(153)を備え、
    −相対的に高い第1の位置及び相対的に低い第2の位置をとることができ、
    前記印刷済みバンド(195)に関して、
    −前記印刷済みバンド(195)が前記第1の位置で前記補助フレーム(150)内へ導入され、
    −前記補助フレーム(150)が前記第2の位置に置かれて、前記印刷済みバンド(150)がその洗浄のために前記補助フレーム(150)を通じて送られる、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記補助フレーム(150)が前記洗浄器(152)を備える請求項4に記載の方法。
  6. 前記槽(121)内の前記洗浄流体(599)は、インク粒子を除去するために濾過に晒される請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記槽(121)内の前記洗浄流体(599)は、インク粒子が剥ぎ取られた洗浄流体(599)を得るために蒸留に晒されて、再び前記槽(121)内へ導入される請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記洗浄済みバンド(195’)は、前記付着する洗浄流体(599)が剥ぎ取られた後、乾燥ステップに晒される請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記洗浄流体(599)の除去後、前記洗浄済みバンド(195’)が巻き上げられる請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. ワイパーブレード(127a,127b)を用いた前記洗浄流体の除去後に得られる前記バンドは、両側で付加的な流体に再び晒される請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記付加的な流体は、少なくとも96v/v.%水、好ましくは98.5v/v.%水、より好ましくは99.8v/v.%水を成す請求項10に記載の方法。
  12. 一対のワイパーブレード(127a,127b)から及び/又は一対の付加的なワイパーブレード(627a,627b)から選択されるワイパーブレードは、前記バンドが水平と少なくとも20°の角度を成して移動する位置にあり、それぞれの対ごとに、各対の前記ワイパーブレードは、互いに少なくとも2cmの距離を隔てて搬送方向に配置されるとともに、前記バンド(195’)を越えるまで突出し、前記バンド(195’)は、最初に、最も上側の前記ワイパーブレードを越えて通され、その後、対の最も下側の前記ワイパーブレードを越えて通される請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ワイパーブレードから及び/又は付加的なワイパーブレードから選択される前記ワイパーブレードは、前記バンドが水平と最大で87°、好ましくは最大で82°、より好ましくは最大で75°の角度を成して前記ワイパーブレード間に供給される位置に位置付けられる請求項12に記載の方法。
  14. 印刷済みバンド(195)を洗浄するための装置(100)であって、前記機器(100)が、
    −フレーム(101)を備え、
    −前記機器(100)を通じて前記印刷済みバンド(195)を供給するためのモータを備え、
    −印刷インクを前記印刷済みバンド(195)から除去するための洗浄器(152)を備える、装置(100)において、
    前記機器(100)が補助フレーム(150)を備え、前記補助フレーム(150)は、前記印刷済みバンド(195)のための経路を決定するために少なくとも1つのガイドロール(153)を備え、
    前記機器(100)は、前記補助フレーム(150)が相対的に高い第1の位置及び相対的に低い第2の位置をとることができるようにするべく配置されることを特徴とする装置(100)。
  15. 前記補助フレーム(150)が前記洗浄器(152)を備える請求項14に記載の装置(100)。
  16. i)前記補助フレーム(150)の第1の側から、及び、前記補助フレーム(150)の反対の第2の側からのいずれかで、少なくとも1つの可撓性部材が供給され、該可撓性部材は、
    −吊り下げポイント(128)を越えて通され、及び、
    −下方へ延びる部分を備え、
    前記補助フレーム(150)は、下向きの力を前記部分に及ぼすことによって前記第2の位置から前記第1の位置へ移動され得る請求項14又は15に記載の装置(100)。
  17. 前記機器(100)は、洗浄流体(599)の槽(121)のための支持体(125)を備え、対向する第2の側へ向けて延びる前記可撓性要素(451)が前記支持体(125)の下方で延在する請求項14から16のいずれか一項に記載の装置(100)。
JP2018509723A 2015-05-01 2016-05-02 可撓性材料の印刷済みバンドの洗浄方法及びそのための機器 Active JP6949005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2014747 2015-05-01
NL2014747 2015-05-01
PCT/NL2016/050316 WO2016178570A2 (en) 2015-05-01 2016-05-02 A method of cleaning of a printed band of flexible material, as well as an apparatus therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514384A true JP2018514384A (ja) 2018-06-07
JP6949005B2 JP6949005B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=56360455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018509723A Active JP6949005B2 (ja) 2015-05-01 2016-05-02 可撓性材料の印刷済みバンドの洗浄方法及びそのための機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180264523A1 (ja)
EP (2) EP3288689B1 (ja)
JP (1) JP6949005B2 (ja)
ES (2) ES2937790T3 (ja)
NL (2) NL2016720B1 (ja)
WO (1) WO2016178570A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2016719B1 (nl) * 2016-05-02 2017-11-10 Boers Holding B V Werkwijze voor het reinigen van een bedrukte baan flexibel materiaal, alsmede een inrichting daarvoor.
CN111604299B (zh) * 2020-06-03 2021-08-17 威海中鸿铝业科技有限公司 建筑模板双面清理机
CN114801468B (zh) * 2022-05-05 2023-07-07 合肥东昇机械科技有限公司 一种镀膜用网纹印刷机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2643662A (en) * 1948-04-09 1953-06-30 John P Bunce Container having a movable bottom
CA1098801A (en) * 1980-06-16 1981-04-07 Robert K. Lee Machine for removing water-soluble ink from overhead projector writing-film rolls
DE3712984A1 (de) * 1987-04-16 1988-11-03 Steinchen Wolfgang Prof Dr Ing Folienrollen-reinigungs-geraet
DE4126888A1 (de) 1991-08-14 1993-02-18 Baldwin Gegenheimer Gmbh Bahnreinigungsanlage zur reinigung einer zu bedruckenden bahn
DE4129189C2 (de) * 1991-09-03 1997-02-27 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum Waschen eines Zylinders einer Druckmaschine
US5298082A (en) * 1992-04-06 1994-03-29 Gene Weitz Method for degreasing solid objects
US5621939A (en) * 1993-01-08 1997-04-22 Minolta Co., Ltd. Apparatus for regenerating recording medium
ATE394239T1 (de) * 1998-09-11 2008-05-15 Minolta Co Ltd Wiederverwendbares aufzeichnungsmaterial, das mikropartikel enthält
US6531213B1 (en) * 1999-01-13 2003-03-11 Minolta Co, Ltd. Recyclable image-recording medium, surface of which has specified saturated swelling amount
NL2016719B1 (nl) * 2016-05-02 2017-11-10 Boers Holding B V Werkwijze voor het reinigen van een bedrukte baan flexibel materiaal, alsmede een inrichting daarvoor.

Also Published As

Publication number Publication date
US20180264523A1 (en) 2018-09-20
NL2018631B1 (nl) 2017-07-27
JP6949005B2 (ja) 2021-10-13
WO2016178570A2 (en) 2016-11-10
EP3288689A2 (en) 2018-03-07
ES2930676T3 (es) 2022-12-20
EP3288689B1 (en) 2022-08-24
NL2018631A (nl) 2017-04-11
WO2016178570A3 (en) 2017-01-19
EP3330010B1 (en) 2022-11-16
NL2016720A (nl) 2016-11-07
EP3330010A1 (en) 2018-06-06
ES2937790T3 (es) 2023-03-31
NL2016720B1 (nl) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10166759B2 (en) Method of cleaning of a printed band of flexible material, as well as an apparatus therefor
NO171664B (no) Apparat til vaatrengjoering av en gulv- eller veggflate
JP2018514384A (ja) 可撓性材料の印刷済みバンドの洗浄方法及びそのための機器
US20050168521A1 (en) Image recording apparatus
ITPN20130038A1 (it) Dispositivo per la pulizia di superifici piane di pannelli destinati a lavorazioni successive
JPH09187740A (ja) ドラム表面拭き取り装置
KR101676360B1 (ko) 피혁자동도장장치용 세척장치
DE2056571C3 (de) Vorrichtung zum kontinuierlichen Entfernen von Staub auf einem Bahnenmaterial
KR102423000B1 (ko) 청소용 점착테이프 제조 설비의 롤러 세척장치
EP4070711A1 (de) Vorrichtung zur reinigung eines bodentuchs
CN211707485U (zh) 一种可快速烘干的玻璃洗片机
JP2996270B2 (ja) 除塵装置
JP3033021B2 (ja) 塗工装置用清掃装置
JP2006525149A (ja) ドクターブレード装置
CN111826998A (zh) 一种纸张挂载方法
JP2009119737A (ja) 農業用マルチシートの処理装置
US5365629A (en) Apparatus for washing out flexographic printing plates
CN219172021U (zh) 一种导带式印花机新型水洗机构
JP3026473B2 (ja) 除塵装置
KR100899705B1 (ko) 전기도금된 스트립 에지부 인산 처리불량 방지장치
US2240315A (en) Apparatus and process for drying waxed paper
JP2009154483A (ja) プリンター装置
CN111778769A (zh) 用于纸张生产的晾纸装置
CN111776799A (zh) 隔纸架调节机构
JPH07112170A (ja) 除塵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210420

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210706

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150