JP2018503791A - 浮体式加湿器 - Google Patents

浮体式加湿器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018503791A
JP2018503791A JP2017528947A JP2017528947A JP2018503791A JP 2018503791 A JP2018503791 A JP 2018503791A JP 2017528947 A JP2017528947 A JP 2017528947A JP 2017528947 A JP2017528947 A JP 2017528947A JP 2018503791 A JP2018503791 A JP 2018503791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
floating body
water
guide
blower fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017528947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6467729B2 (ja
Inventor
ジン ソ,ドン
ジン ソ,ドン
Original Assignee
インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド
インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド, インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド filed Critical インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド
Publication of JP2018503791A publication Critical patent/JP2018503791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6467729B2 publication Critical patent/JP6467729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/12Air-humidification, e.g. cooling by humidification by forming water dispersions in the air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/21Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media
    • B01F23/213Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids
    • B01F23/2133Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids using electric, sonic or ultrasonic energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/80Mixing by means of high-frequency vibrations above one kHz, e.g. ultrasonic vibrations
    • B01F31/85Mixing by means of high-frequency vibrations above one kHz, e.g. ultrasonic vibrations with a vibrating element inside the receptacle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/02Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
    • F24F6/06Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using moving unheated wet elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/55Mixing liquid air humidifiers with air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F2006/008Air-humidifier with water reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/36Modules, e.g. for an easy mounting or transport

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の一実施例による浮体式加湿器は、水が収容された水槽内で浮遊する浮遊体と、前記浮遊体に挿入設置され、前記浮遊体の下部に流入する水を超音波振動によって水粒子状態で霧化する超音波発生部と、前記浮遊体と着脱可能に結合され、前記超音波発生部の上部に設置されて前記水粒子を案内し、側部にファン設置孔が水平に貫通形成される案内管と、前記ファン設置孔内に結合され、前記案内管の内部にエアを噴射して、前記水粒子を前記案内管の上部に排出する送風ファンと、前記送風ファンが装着されたファン設置孔と流通可能に前記浮遊体の上面に形成される排出溝とを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、浮体式加湿器に関し、さらに詳しくは、浮遊体の内部に流入された水を外部に容易に排出可能な構造を有する浮体式加湿器に関する。
一般的に、加湿器は、乾燥した室内に湿気を提供するための装置であって、加湿方式によって、超音波を利用した超音波式加湿器と、ヒーターを利用した加熱式加湿器とに区分される。
先ず、超音波加湿器は、水槽に設置された超音波振動子を利用して水を微細な水滴に変化させた後、送風ファンを利用して微細な水滴を霧化状態で噴霧する方式であることに対し、加熱式加湿器は、水槽に設置されたヒーターの熱を利用して水を蒸気化させた後、送風ファンを利用して蒸気を霧化状態で噴霧する方式である。
上記の2種類の加湿器は、固定的な設置面に設置した状態で使用するもので、細菌の増殖及び洗浄問題が大きな短所として浮上しており、これを解消するために、比較的洗浄などの管理が簡便な天然式加湿器が多く利用されている。
前記天然加湿器の中では、比較的洗浄などの管理が簡便な浮体式加湿器が多く使用されるが、前記浮体式加湿器は、水が収容された水槽の内部に浮遊した状態で移動可能に設置されるという特徴がある。
このような従来の浮遊式加湿器は、水槽の内部に一定の高さで浮遊しながら、超音波振動子を利用して内部に流入する水を微細な水粒子に変化させた後、送風ファンを利用して水粒子を霧化状態で排出する方式を有する。
しかし、従来の浮体式加湿器は、水槽に格納された水が加湿器の内部に流入した場合に、前記流入した水を加湿器の外部に排出可能な構造が不十分であった。従って、従来の浮体式加湿器は、加湿器の内部に流入した水の荷重によって加湿器が水に沈むという問題点があった。
本発明と関連した先行文献としては、特許文献1があり、前記先行文献には、浮体式加湿器が開示されている。
韓国登録特許第10−1374967号公報
本発明の目的は、浮遊体の上面に流入した水を容易に浮遊体の外部に排出させることができ、水槽に格納された水の水面高さが低くなることにより発生する加湿器の不均衡姿勢を改善することができる浮体式加湿器を提供することにある。
本発明の一実施例による浮体式加湿器は、水が収容された水槽内で浮遊する浮遊体と、前記浮遊体に挿入設置され、前記浮遊体の下部に流入する水を超音波振動によって水粒子状態で霧化する超音波発生部と、前記浮遊体と着脱可能に結合され、前記超音波発生部の上部に設置されて前記水粒子を案内し、側部にファン設置孔が水平に貫通形成される案内管と、前記ファン設置孔内に結合され、前記案内管の内部にエアを噴射して、前記水粒子を前記案内管の上部に排出する送風ファンと、前記送風ファンが装着されたファン設置孔と流通可能に前記浮遊体の上面に形成される排出溝とを含む。
前記浮遊体の上面は、端部から中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、前記排出溝は、前記浮遊体の上面に沿って中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、逆流して前記浮遊体の上面に流入する水を排出させることができる。
前記浮遊体の底面には、複数の突起が互いに一定間隔を置いて形成されることができる。
前記浮遊体の底面には、前記複数の突起間に形成され、互いに一定間隔を有する複数の水流入孔が具備されることができる。
前記案内管は、前記水粒子が水平方向に沿って円をなす内部のガイドホールに沿って上方移動するように案内し、前記送風ファンは、前記ガイドホールの内周面にエアーを噴射して、前記水粒子がエアーの回転渦流によって上方排出されるようにすることができる。
前記送風ファンは、中心が前記ガイドホールの垂直中心軸線とずれて配置され、前記ガイドホールの一側壁面にエアを斜めに噴射することができる。
前記送風ファンは、前記ガイドホールの壁面に向かって上方傾斜してエアーを噴射することができる。
前記ガイドホールの内周面には、上下方向に沿って螺旋をなす案内溝または案内突起が形成されることができる。
前記ガイドホールは、上部にいくほど直径が徐々に小さくなることができる。
前記超音波発生部は、前記送風ファンのエア吐出方向とずれた方向に水粒子を排出させることができる。
本発明の一実施例によると、浮遊体の上面に流入された水を容易に浮遊体の外部に排出させることができ、これにより、浮遊体が水槽内で水中に沈むことを防止することができる。
本発明の一実施例によると、水槽に格納された水の水面高さが低くなることによって発生する加湿器の不均衡姿勢を複数の突起を通じて改善して、加湿効果を持続的に維持することができる。
本発明の一実施例による浮体式加湿器の斜視図である。 本発明の一実施例による浮体式加湿器の底面図である。 本発明の一実施例による浮体式加湿器の正断面図である。 本発明の一実施例による浮体式加湿器の送風ファンを斜めに設置した状態を示すための平断面図である。 本発明の一実施例による浮体式加湿器を水槽に設置した状態を示すための使用状態図である。
以下に、添付の図面を参照して、本発明による好ましい実施例を詳しく説明する。
本発明の利点及び特徴、並びにそれを達成する方法は、添付の図面と共に詳しく後述されている実施例を参照すれば明確になるであろう。
しかし、本発明は、以下で開示される実施例によって限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で具現されることができ、単に本実施例は、本発明の開示を完全にし、本発明が属する技術分野で通常の知識を持った者に発明の範囲を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、特許請求項の範囲によって定義されるだけである。
また、本発明を説明するにあたって、関連の公知技術などが本発明の要旨を曖昧にし得ると判断される場合、それに関する詳しい説明は省略する。
図1は、本発明の一実施例による浮体式加湿器の斜視図であり、図2は、本発明の一実施例による浮体式加湿器の底面図であり、図3は、本発明の一実施例による浮体式加湿器の正断面図である。そして、図4は、本発明の一実施例による浮体式加湿器の送風ファンを斜めに設置した状態を示すための平断面図であり、図5は、本発明の一実施例による浮体式加湿器を水槽に設置した状態を示すための使用状態図である。
図1乃至図5を参照すると、本発明の一実施例による浮体式加湿器100は、浮遊体110、超音波発生部120、案内管130、送風ファン140、及び排出溝150を含む。
前記浮遊体110は、水Wが収容された水槽510内で浮遊する。そのため、前記浮遊体110の上面は、端部から中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、その内部には、浮力を発生させるための浮力空間112が形成されることができる。
例えば、前記浮遊体110は、前記水槽510に格納された水Wに浮遊できるように、内部に浮力を発生させるための浮力空間112が形成された皿状に形成されることができる。
従って、前記浮遊体110の上面に流入された水は、前記浮遊体110の上面形状によって前記浮遊体110の中央部に容易に捕集されることができる。
前記浮遊体110の底面には、複数の突起114が互いに一定間隔を置いて形成されることができ、前記複数の突起114の間には、互いに一定間隔を有する複数の水流入孔116が形成されることができる。
ここで、前記突起114は、水槽510に水Wがない場合、前記浮遊体110を垂直に立たせ、前記水槽510の床面と前記浮遊体110の底面との間に、水または空気が流入または排出可能な隙間を形成する。
そして、前記水流入孔116には、前記突起114に形成された隙間を通じて流入または排出される水または空気が通過することができる。
前記超音波発生部120は、前記浮遊体110に挿入設置され、前記浮遊体110の下部に流入する水を超音波振動によって水粒子状態で霧化させる。即ち、前記超音波発生部120は、前記浮遊体110の底面に形成された複数の水流入孔116を通じて流入される水を霧化することができる。
ここで、前記超音波発生部120には、別途の電源ケーブルCが連結されることができ、前記電源ケーブルCは、前記浮遊体110を通じて外部に延長することができる。
そして、前記超音波発生部120は、水粒子を前記ガイドホール132の垂直中心軸線方向に吐出すことができる。
即ち、前記超音波発生部120は、前記送風ファン140のエア吐出方向とずれた方向に水粒子を排出させることができる。
前記案内管130は、前記浮遊体110から上方に延長して垂直に設置されるもので、前記浮遊体110と着脱可能に結合される。前記案内管130は、前記超音波発生部120の上部に位置する。
そして、前記案内管130の側部には、前記送風ファン140が設置されることができるようにファン設置孔134が水平に貫通形成される。
前記案内管130は、前記超音波発生部120の上部に設置されて前記水粒子を案内する役割をする。
この時、前記案内管130は、前記水粒子が水平方向に沿って円をなす内部のガイドホール132に沿って上方移動するように案内することができる。
ここで、前記ガイドホール132は、上部にいくほど直径が徐々に小さくなる形態を有することができ、前記案内管130の上端には、排出口が外部に貫通形成される。
このように、前記ガイドホール132は上部にいくほど直径が小さくなるため、前記送風ファン140からエアが送風される場合、螺旋状に回転するエアAは、直径の小さい部位を通過する際に回転速度が増加することができる。
従って、前記ガイドホール132の吐出部位では、さらに大きい回転渦流が発生するため、加湿距離を増加させる効果を期待することができる。
また、前記ガイドホール132の内周面には、図示してはいないが、上下方向に沿って螺旋をなす案内溝または案内突起が形成されることができる。
前記送風ファン140は、前記ファン設置孔134内に水平に結合され、前記案内管130の内部にエアを噴射して、前記水粒子を前記案内管130の上部に排出する。
この時、前記送風ファン140は、前記ガイドホール132の内周面にエアーを噴射して、前記水粒子がエアーの回転渦流によって上方排出されるようにすることができる。
そのため、前記送風ファン140は、回転翼142と駆動モーター144とで構成されることができ、前記駆動モーター144には電源ケーブルCが連結されることができる。
前記送風ファン140は、エアーが噴射される吐出口の中心が前記ガイドホール132の垂直中心軸線とずれて配置され、前記ガイドホール132の一側壁面にエアを斜めに噴射することができる。
前記ガイドホール132の内周面に斜めにぶつかったエアは、前記ガイドホール132の内周面に沿って一方向に回転する。この際、エアーの回転渦流の発生により、さらに多くの空気の吐出しが可能であり、これにより、水粒子がエアーによって水滴に変わることを防止して、より多くの加湿量を得ることができる。
また、前記送風ファン140は、前記ガイドホール132の壁面に向かって上方傾斜してエアーを噴射することができる。
この場合、前記送風ファン140は、エアーと水粒子が排出される方向に方向性を有するため、エアと水粒子の排出速度をさらに向上させることができる。
このように、本発明の一実施例では、前記送風ファン140が方向性を有するようにエアーを噴射して、水粒子がエアーの回転渦流によって外部に排出されるようにすることができる。
これにより、本発明の一実施例によると、多量のエア及び水粒子の吐出しが可能であり、水粒子とエアが向かい合わないため、水粒子が水滴状に変わることを防止することができ、加湿量を増加させることができる。
また、本発明の一実施例によると、前記送風ファン140の送風方向が前記ガイドホール132の内周面に向かっているため、エアーを送風する過程で衝撃が発生せず、これにより騒音の発生を最小化することができる。
前記排出溝150は、前記送風ファン140が装着されたファン設置孔134と流通可能に前記浮遊体110の上面に形成される。
前記排出溝150は、前記浮遊体110の上面に沿って中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、逆流して前記浮遊体110の上面に流入する水を再び前記浮遊体110の底面に形成された水流入孔116に排出させることができる。
これまで本発明の一実施例による浮体式加湿器に関する具体的な実施例について説明したが、本発明の範囲から逸脱しない限度内では様々な実施変形が可能なことは自明である。
従って、本発明の範囲は、説明された実施例に限られて伝えられてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって定められるべきである。
即ち、前述した実施例は全ての面で例示的なものであり、限定的ではないと理解されるべきであり、本発明の範囲は、詳細な説明より後述する特許請求の範囲によって表わされ、その特許請求の範囲の意味及び範囲、並びにその等価概念から導出される全ての変更又は変形された形が本発明の範囲に含まれると解釈されるべきである。

Claims (10)

  1. 水が収容された水槽内で浮遊する浮遊体と、
    前記浮遊体に挿入設置され、前記浮遊体の下部に流入する水を超音波振動によって水粒子状態で霧化する超音波発生部と、
    前記浮遊体と着脱可能に結合され、前記超音波発生部の上部に設置されて前記水粒子を案内し、側部にファン設置孔が水平に貫通形成される案内管と、
    前記ファン設置孔内に結合され、前記案内管の内部にエアを噴射して、前記水粒子を前記案内管の上部に排出する送風ファンと、
    前記送風ファンが装着されたファン設置孔と流通可能に前記浮遊体の上面に形成された排出溝とを含むことを特徴とする浮体式加湿器。
  2. 前記浮遊体の上面は、端部から中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、
    前記排出溝は、前記浮遊体の上面に沿って中央部にいくほど下方に傾斜して形成され、逆流して前記浮遊体の上面に流入する水を排出させることを特徴とする請求項1に記載の浮体式加湿器。
  3. 前記浮遊体の底面には、複数の突起が互いに一定間隔を置いて形成されていることを特徴とする請求項1に記載の浮体式加湿器。
  4. 前記浮遊体の底面には、前記複数の突起間に形成され、互いに一定間隔を有する複数の水流入孔が具備されることを特徴とする請求項3に記載の浮体式加湿器。
  5. 前記案内管は、前記水粒子が、水平方向に沿って円をなす内部のガイドホールに沿って上方移動するように案内し、
    前記送風ファンは、前記ガイドホールの内周面にエアーを噴射して、前記水粒子がエアーの回転渦流によって上方排出されるようにすることを特徴とする請求項1に記載の浮体式加湿器。
  6. 前記送風ファンは、中心が前記ガイドホールの垂直中心軸線とずれて配置され、前記ガイドホールの一側壁面にエアを斜めに噴射することを特徴とする請求項5に記載の浮体式加湿器。
  7. 前記送風ファンは、前記ガイドホールの壁面に向かって上方傾斜してエアーを噴射することを特徴とする請求項6に記載の浮体式加湿器。
  8. 前記ガイドホールの内周面には、上下方向に沿って螺旋をなす案内溝または案内突起が形成されることを特徴とする請求項5に記載の浮体式加湿器。
  9. 前記ガイドホールは、上部にいくほど直径が徐々に小さくなることを特徴とする請求項5に記載の浮体式加湿器。
  10. 前記超音波発生部は、前記送風ファンのエア吐出方向とずれた方向に水粒子を排出させることを特徴とする請求項1に記載の浮体式加湿器。
JP2017528947A 2015-01-21 2015-01-28 浮体式加湿器 Active JP6467729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150009904A KR101655301B1 (ko) 2014-01-29 2015-01-21 부유식 가습기
KR10-2015-0009904 2015-01-21
PCT/KR2015/000918 WO2016117743A1 (ko) 2015-01-21 2015-01-28 부유식 가습기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503791A true JP2018503791A (ja) 2018-02-08
JP6467729B2 JP6467729B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=56418735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528947A Active JP6467729B2 (ja) 2015-01-21 2015-01-28 浮体式加湿器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10330332B2 (ja)
JP (1) JP6467729B2 (ja)
KR (1) KR101655301B1 (ja)
CN (1) CN107208911A (ja)
WO (1) WO2016117743A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021131204A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 リズム株式会社 加湿器

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101660868B1 (ko) * 2014-11-21 2016-09-28 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 초음파 가습기
KR101901293B1 (ko) * 2016-09-26 2018-09-28 주식회사 미로 가습량이 향상된 부유식 가습기
CN107228445A (zh) * 2017-07-04 2017-10-03 中山市兆普科生物科技研究院有限公司 一种加湿器
CN108887225B (zh) * 2018-07-26 2023-09-12 李世刚 超声波气雾旋发生器及气雾溪机
CN109556009A (zh) * 2018-12-19 2019-04-02 深圳市凌盛电子有限公司 一种多功能家居落地灯
US11679175B2 (en) * 2019-01-16 2023-06-20 Warner William Rigby Apparatus and methods for diffusing essential oil
CN109737539B (zh) * 2019-03-01 2024-06-07 锐莫(佛山)电器科技有限公司 加湿器
CN111895565A (zh) * 2019-05-06 2020-11-06 北京亚都环保科技有限公司 一种可选用容器且清洗方便的加湿器
CN110762681B (zh) * 2019-11-06 2021-10-08 北京亚都环保科技有限公司 一种加湿器用浮动机芯及其加湿器
CN111265744B (zh) * 2020-02-26 2022-08-30 徐丽霞 一种麻醉药物雾化器
US11578883B2 (en) * 2021-05-14 2023-02-14 Zhihui Song Air-release openings and mist-release openings for ultrasonic atomizer and ultrasonic atomizers having the same
CN113639356B (zh) * 2021-08-20 2023-05-23 进成(广东)智能科技股份有限公司 一种加湿器
CN116393305B (zh) * 2023-06-09 2023-08-01 佛山恒乐科技有限公司 一种超声波雾化器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592107B1 (en) * 2001-07-05 2003-07-15 Raymond Electric (China) Ltd. Floating portable humidifier
KR100990236B1 (ko) * 2008-02-27 2010-10-29 동의대학교 산학협력단 휴대용 가습기
CN102274809A (zh) * 2010-06-12 2011-12-14 东富电器股份有限公司 雾化装置
KR101374967B1 (ko) * 2013-07-15 2014-03-17 서동진 부유식 가습기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53153537U (ja) * 1977-05-10 1978-12-02
FR2690634B1 (fr) * 1992-04-29 1994-10-14 Chronotec Dispositif de micro-pulvérisation générée par ondes ultra-sonores.
JP2002052355A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Hayashi Seiko:Kk 微小ミスト発生装置
EP1182292A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-27 The Procter & Gamble Company Apparatus for cleaning and refreshing fabrics with an improved ultrasonic nebulizer, and improved ultrasonic nebulizer
US6511050B2 (en) * 2001-05-02 2003-01-28 Dynamo Aviation, Inc. Humidifier
US6854718B1 (en) * 2003-01-30 2005-02-15 Hwang Sun Enterprise Co., Ltd. Vaporizer
US7490815B2 (en) * 2005-11-14 2009-02-17 The Procter & Gamble Company Delivery system for dispensing volatile materials using an electromechanical transducer in combination with an air disturbance generator
KR20110021547A (ko) 2009-08-26 2011-03-04 주식회사 이한씨스템 가습기
KR101175928B1 (ko) * 2009-12-10 2012-08-22 김나영 부표를 이용한 초음파 가습기
KR101309025B1 (ko) * 2011-06-24 2013-09-17 장성철 집진기용 벤츄리
CN202769865U (zh) * 2012-09-19 2013-03-06 刘开皓 一种悬浮式加湿器
KR101574146B1 (ko) * 2014-03-10 2015-12-03 주식회사 지니바이오 부유식 가습기
KR101528290B1 (ko) * 2014-03-10 2015-06-15 주식회사 지니바이오 부유식 가습기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592107B1 (en) * 2001-07-05 2003-07-15 Raymond Electric (China) Ltd. Floating portable humidifier
KR100990236B1 (ko) * 2008-02-27 2010-10-29 동의대학교 산학협력단 휴대용 가습기
CN102274809A (zh) * 2010-06-12 2011-12-14 东富电器股份有限公司 雾化装置
KR101374967B1 (ko) * 2013-07-15 2014-03-17 서동진 부유식 가습기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021131204A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 リズム株式会社 加湿器

Also Published As

Publication number Publication date
CN107208911A (zh) 2017-09-26
KR101655301B1 (ko) 2016-09-07
US20180135875A1 (en) 2018-05-17
WO2016117743A1 (ko) 2016-07-28
JP6467729B2 (ja) 2019-02-13
US10330332B2 (en) 2019-06-25
KR20150090843A (ko) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6467729B2 (ja) 浮体式加湿器
JP6740382B2 (ja) 加湿量が向上された浮遊式加湿器
KR20150090842A (ko) 부유식 가습기
JP6584644B2 (ja) 超粒子噴霧装置
KR101175928B1 (ko) 부표를 이용한 초음파 가습기
KR20170079985A (ko) 가습 겸용 공기 정화 장치
JP2008104484A (ja) サウナ装置
KR100703943B1 (ko) 산소 용해 장치
JP2018503506A (ja) 溶解ガスを含む加圧水を噴射するための最適化されたノズル
JP2019529848A (ja) キャップを利用した浮遊式加湿器の騒音低減装置
US10731880B2 (en) Humid air stream generator
CN203857555U (zh) 空调器室内机
CN105796314A (zh) 家用桑拿机
CN208139926U (zh) 一种横流式冷却塔的外接管播水盖
KR102253578B1 (ko) 와류를 형성하는 초음파 가습기
CN204446563U (zh) 家用桑拿机
CN101526314A (zh) 水动能风机射流节能冷却塔
CN103565629A (zh) 微雾桑拿装置
KR200481089Y1 (ko) 가습량 증대를 위한 초음파 가습기
JP5326137B2 (ja) ミスト発生装置およびこれを備えた浴室空調装置
KR20170000509U (ko) 낙수 소음 방지용 초음파 가습기
JP5626599B2 (ja) ミスト発生装置およびこれを備えた浴室暖房装置
JP3145056U (ja) 噴霧装置
KR20090014434A (ko) 토네이도 형상의 소용돌이를 갖는 기포 발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6467729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250