JP2018206545A - 圧接端子 - Google Patents

圧接端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2018206545A
JP2018206545A JP2017109016A JP2017109016A JP2018206545A JP 2018206545 A JP2018206545 A JP 2018206545A JP 2017109016 A JP2017109016 A JP 2017109016A JP 2017109016 A JP2017109016 A JP 2017109016A JP 2018206545 A JP2018206545 A JP 2018206545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
component
housing
pressure
press contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017109016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6586437B2 (ja
Inventor
哲朗 ▲高▼▲崎▼
哲朗 ▲高▼▲崎▼
Tetsuro Takasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2017109016A priority Critical patent/JP6586437B2/ja
Priority to US15/987,014 priority patent/US10461442B2/en
Priority to DE102018208237.5A priority patent/DE102018208237A1/de
Priority to CN201810559286.5A priority patent/CN108988092A/zh
Publication of JP2018206545A publication Critical patent/JP2018206545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6586437B2 publication Critical patent/JP6586437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/945Holders with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • H01R33/06Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other
    • H01R33/09Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for baseless lamp bulb
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】電線圧接作業時の荷重によって部品接続部が接触不良を引き起こす可能性があった。接触不良を生じさせない圧接端子を提供する。【解決手段】基板を挟持して電気的に接続する部品挟持部31と、電線Wを圧接接続する圧接刃部32と、部品挟持部31と圧接刃部32を異なる底面高さで連結する段差連結部33とを備えた。また部品挟持部31と圧接刃部32は、ハウジングに圧入される圧入爪34,35をそれぞれ有する。従って、部品挟持部31と圧接刃部32がハウジングに確実に位置決めされるため、電線圧接作業時の荷重による変形のみならず、それ以外での部品挟持部31及び圧接刃部32の変形(浮き)をも極力防止できる。【選択図】図4

Description

本発明は、電線との接続を行う圧接刃部と共に電子部品との接続部位をも有する圧接端子に関する。
この種の圧接端子として、特許文献1に開示されたものが提案されている。圧接端子100は、図6に示すように、電子部品110,111を電気的に接続する部品接続部(圧接刃部)101a,101bと、電線(図示せず)を圧接接続する圧接刃部102と、部品接続部101と圧接刃部102の間を連結する連結部103,104とを有する。
部品接続部101に電子部品110,111を接続し、その後に、圧接刃部102に電線を圧接接続する。
特開2009−190657号公報
しかしながら、前記従来の圧接端子100では、電線圧接作業時の荷重によって圧接刃部102が動く(変形する)と、連結部103,104がフラットな形態であるため、圧接刃部102の動き(変形)が部品接続部101a,101bにも伝達され易い。特に、部品接続部101a側に伝達され易い。すると、部品接続部101a,101bの動き(変形)で発生する微摺動磨耗粉等によって接触不良を引き起こす恐れがあった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、電線圧接作業時の荷重によって部品接続部が接触不良を引き起こさない圧接圧接端子を提供することを目的とする。
本発明は、電子部品を挟持して電気的に接続する部品挟持部と、電線を圧接接続する圧接刃部と、前記部品挟持部と前記圧接刃部を異なる底面高さで連結する段差連結部とを備えたことを特徴とする圧接端子である。
本発明によれば、電線圧接作業時の荷重によって圧接刃部が動く(変形する)と、この動き(変形)を段差連結部が吸収し、圧接刃部の変位が部品挟持部に伝達されない。従って、電線圧接作業時の荷重によって部品挟持部が接触不良を引き起こさない。
本発明の一実施形態を示し、照明ユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、照明ユニットの分解斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、圧接端子の斜視図である。 本発明の一実施形態を示し、圧接端子のハウジングへの固定状態を示す断面図である。 本発明の一実施形態を示し、段差連結部による変形吸収を説明する図である。 従来例の圧接端子の斜視図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図4は本発明の一実施形態を示す。図1及び図2に示すように、照明ユニット1は、ハウジング10と、ハウジング10内に配置される圧接端子30と、ハウジング10内に配置される電子部品である基板40と、ハウジング10に装着されるカバー50と、ハウジング10に装着される電線カバー60とを備えている。
ハウジング10は、光を透過させない部材より形成されている。ハウジング10は、概略外形が直方体である。ハウジング10は、部品収容室11と電線圧接室12を有する。部品収容室11と電線圧接室12の間には、仕切壁13が設けられている。部品収容室11は、底壁14と一対の立設壁である側壁15と仕切壁13に囲まれており、上面と前面が開口されている。この開口箇所を主にカバー50が覆う。部品収容室11には、基板40が配置される。
電線圧接室12は、底壁16と仕切壁13と後壁17に囲まれており、上面及び両側面が開口されている。この開口箇所を電線カバー60が覆う。
一対の側壁15の内面には、一対のロック用突起20が設けられている。各ロック用突起20は、側壁15の内面側を切り欠くことで形成されている。つまり、各ロック用突起20の突起面は、他の側壁15の内面と同じ高さ、つまり、面一である。
一対の側壁15の内面には、一対の位置決め突起22が設けられている。各位置決め突起22は、直方体のブロック形状である。
一対の側壁15が欠落している箇所には、各側壁15より外側に突出する一対のアームロック部21が設けられている。
仕切壁13には、一対の端子挿入溝23が設けられている。各端子挿入溝23は、部品収容室11と電線圧接室12の間を連通している。
また、図4に詳しく示すように、部品収容室11の第1配置面である底面14aと電線圧接室12の第2配置面である底面16aは、高さが異なっている。部品収容室11の底面14aが高く、電線圧接室12の底面16aが低くなっている。底面14aと底面16aとの間には、段差面18が設けられている。底壁14と底壁16には、圧入孔14b,16bがそれぞれ設けられている。
(圧接端子)
図3及び図4に詳しく示すように、各圧接端子(バスバー)30は、所定形状の導電性金属板を折曲することで形成されている。各圧接端子30は、基板40を挟持して電気的に接続する部品挟持部31と、電線Wを圧接接続する圧接刃部32と、部品挟持部31と圧接刃部32の間を連結する段差連結部33とを備えている。
部品挟持部31は、固定接点片31aと、この固定接点片31aに間隔を置いて平行配置されたバネ接点片31bと、これらを連結する連結片31cより構成されている。バネ接点片31bの先端部には、インデント付きの円弧部31dが設けられている。
圧接刃部32は、段差連結部33より延設されたベース部32dと、ベース部32dより立設された2組の一対の圧接刃片32aとを有する。各組の一対の圧接刃片32aの間に上方が開口されたスリット32bが形成されている。
部品挟持部31と圧接刃部32の各先端位置には、下方に向かって垂設する圧入爪34,35がそれぞれ設けられている。段差連結部33は、部品挟持部31と圧接刃部32に対してそれぞれ直角の折曲部33a,33bを介して連結されている。段差連結部33は、部品挟持部31と圧接刃部32を異なる底面高さで連結している。
各圧接端子30は、端子挿入溝23を利用して電線圧接室12と部品収容室11に跨って配置されている。具体的には、各圧接端子30は、部品挟持部31の固定接点片31aが部品収容室11の底面14a上に、圧接刃部32のベース部32dが電線圧接室12の底面16a上にそれぞれ配置されている。段差連結部33は、段差面18に密着して配置されている。部品挟持部31の圧入爪34が圧入孔14bに、圧接刃部32の圧入爪35が圧入孔16bにそれぞれ圧入されている。
(基板)
電子部品である基板40には、発光ダイオード41及び他の電子部品(符号を付さず)が搭載されていると共に回路パターンが設けられている。これら電子部品及び回路パターンによって、発光ダイオード41の駆動回路が構成されている。回路パターンの一部として一対の接点部42が形成されている。一対の接点部42は、基板40の対応する上下面に配置されている(図面では、裏面の接点部は非表示)。基板40は、部品収容室11に収容された状態では、一対の接点部42間が圧接端子30の部品挟持部31間に挟持され、バネ接点片31bの撓み変形復帰力を接点圧として圧接端子30と基板40間が電気的に接続される。
基板40は、扁平直方体であり、部品収容室11への挿入先端面と挿入後端面には、位置決め溝43がそれぞれ設けられている。基板40は、部品収容室11の収容位置では、基板40の挿入先端面の位置決め溝43に仕切壁13の基板位置決め突起(図示せず)が入り込み、且つ、基板40の挿入後端面の位置決め溝43にカバー50の基板位置決め突起(図示せず)が入り込んで、基板40が挿入方向・離脱方向に対し位置決めされている。
(カバー)
カバー50は、光を通過させない部材より形成されている。カバー50は、ハウジング10の部品収容室11の上面開口と前面開口に隙間なく入り込むL字状の閉塞プレート部51を有する。カバー50は、ハウジング10への装着状態では、部品収容室11の上面と前面を閉塞する。閉塞プレート部51の上面及び前面は、ハウジング10の上面及び前面と同じ高さ、つまり、面一である。
閉塞プレート部51の両側面には、一対のロック爪52が設けられている。各ロック爪52は、閉塞プレート部51の側面より外側に突出している。閉塞プレート部51の下面側の両側部には、一対の位置決め凹部53が設けられている。カバー50は、ハウジング10への装着状態では、一対のロック爪52がハウジング10のロック用突起20に係止され、一対の位置決め凹部53がハウジング10の位置決め突起22に係止される。カバー50は、位置決め凹部53と位置決め突起22によって高さ方向及び前後方向(長手方向)が位置決めされる。
閉塞プレート部51の上面には、カバー側取付部55が突設されている。カバー側取付部55は、円筒部56と、円筒部56の外周より突出する係止部57とを有する。円筒部56は、発光ダイオード41の真上に位置する。円筒部56内を通って発光ダイオード41の光が外部に照射される。
カバー50は、カバー側取付部55によって、例えば車体パネルのブラケット(図示せず)の取付穴(図示せず)に回転操作によって取り付けされる。
(電線カバー)
電線カバー60は、光を通過させない部材より形成されている。電線カバー60は、上面壁60aとこの上面壁60aの両側端より垂設された一対の側面壁60bを有する。電線カバー60は、ハウジング10への装着状態では、ハウジング10の部品収容室11の一部と電線圧接室12の開口を閉塞する。電線カバー60の上面壁60aの上面は、ハウジング10の上面と同じ高さ、つまり、面一である。
電線カバー60の両側面壁60bには、一対のロック爪61が設けられている。各ロック爪61は、側面壁60bの外面側を切り欠くことで形成されている。つまり、各ロック爪61の先端は、側面壁60bの外面と同じ高さ、つまり、面一である。これにより、電線カバー60は、ハウジング10への装着状態では、その上面がカバー50の上面と面一となり、その側面がハウジング10のアームロック部21の外面と面一になる。
(照明ユニットの組み付け手順)
次に、照明ユニット1の組み付け手順を説明する。
各圧接端子30の段差連結部33の部位を端子挿入溝23に合わせ、各圧接端子30をハウジング10の上方より挿入する。そして、部品挟持部31と圧接刃部32の各圧入爪34,35を圧入孔14b,16bにそれぞれ圧入する。すると、各圧接端子30は、部品挟持部31が部品収容室11に、圧接刃部32が電線圧接室12に配置される。詳細には、部品挟持部31が部品収容室11の底面14a上に、圧接刃部32が電線圧接室12の底面16a上にそれぞれ配置される。又、段差連結部33は、段差面18に沿って配置される(図4参照)。
次に、基板40をハウジング10の前面開口より部品収容室11に挿入する。基板40の挿入完了位置では、基板40の一対の接点部42が圧接端子30の部品挟持部31に挟持され、圧接端子30と基板40間が電気的に接続される。
次に、カバー50を部品収容室11の上方よりハウジング10に組み付ける。すると、カバー50の一対のロック爪52がハウジング10の一対のロック用突起20に係止される。又、カバー50の一対の位置決め凹部53にハウジング10の一対の位置決め突起22が嵌合する。位置決め凹部53と位置決め突起22によって、カバー50は、ハウジング10にガタ付きなく精度良く組付けされる。
次に、電線Wを圧接端子30の上方より圧接刃部32のスリット32bに押し込み、電線Wを圧接端子30に圧接接続する。
次に、電線カバー60を電線圧接室12の上方よりハウジング10に組み付ける。すると、電線カバー60のロック爪61がハウジング10のアームロック部21に係止される。これで、照明ユニット1の組み付けが完了する。
照明ユニット1の組付け過程における、電線Wの圧接刃部32への圧接作業にあって、図4に示すように、電線Wを圧接刃部32に押し込むと、この押し込み時の荷重が圧接刃部32に作用する。すると、圧接刃部32が例えば図5にて仮想線で示すように動く(変形する)。この圧接刃部32の動き(変形)を段差連結部33の折曲部33b,33aが折れ曲がり角度を変える等して吸収する。従って、圧接刃部32の動き(変形)が部品挟持部31にまで伝わらない。
(照明ユニットの取付穴への取付手順)
例えば車体パネルのブラケット(図示せず)の取付穴(図示せず)にカバー側取付部55の円筒部56を挿入し、カバー側取付部55を回転すれば、係止部57が取付穴に係止される。これで、照明ユニット1の車体取付けが完了する。
以上説明したように、圧接端子30は、電子部品である基板40を挟持して電気的に接続する部品挟持部31と、電線Wを圧接接続する圧接刃部32と、部品挟持部31と圧接刃部32を異なる底面高さで連結する段差連結部33とを備えている。
従って、電線圧接作業時の荷重によって圧接刃部32が動く(変形する)と、この動き(変形)を段差連結部33が吸収し、圧接刃部32の動き(変形)が部品挟持部31に伝わらない。従って、部品挟持部31が微摺動磨耗粉等による接触不良を引き起こさない。
部品挟持部31と圧接刃部32は、ハウジング10に圧入される圧入爪34,35をそれぞれ有する。従って、部品挟持部31と圧接刃部32がハウジング10に確実に位置決めされるため、電線圧接作業時の荷重による変形のみならず、それ以外での部品挟持部31及び圧接刃部32の変形(浮き)をも極力防止できる。
部品挟持部31は、ハウジング10の第1配置面である底面14aに配置され、圧接刃部32は、ハウジング10の第1配置面とは異なる高さの第2配置面である底面16aに配置されている。従って、部品挟持部31が底面14aに、圧接刃部32が底面16aに共に密着するため、電線圧接作業時の荷重による圧接刃部32自体の変形を極力防止でき、ひいては、部品挟持部31の変形も確実に防止できる。
この実施形態では、電子部品は、基板40であるが、部品挟持部31の挟持によって電気的に接続できる電子部品であれば良い。
この実施形態では、圧接端子30は、照明ユニット1に適用されているが、照明ユニット1以外の機器にも同様に適用できることはもちろんである。
10 ハウジング
14a 底面(第1配置面)
16a 底面(第2配置面)
30 圧接端子
31 部品挟持部
32 圧接刃部
33 段差連結部
34,35 圧入爪
40 基板(電子部品)
W 電線

Claims (4)

  1. 電子部品を挟持して電気的に接続する部品挟持部と、
    電線を圧接接続する圧接刃部と、
    前記部品挟持部と前記圧接刃部を異なる底面高さで連結する段差連結部とを備えたことを特徴とする圧接端子。
  2. 請求項1記載の圧接端子であって、
    前記部品挟持部と前記圧接刃部は、ハウジングに圧入される圧入爪をそれぞれ有することを特徴とする圧接端子。
  3. 請求項1又は請求項2記載の圧接端子であって、
    前記部品挟持部は、ハウジングの第1配置面に配置され、
    前記圧接刃部は、前記ハウジングの前記第1配置面とは異なる高さの第2配置面に配置されたことを特徴とする圧接端子。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の圧接端子であって、
    前記電子部品は、基板であることを特徴とする圧接端子。
JP2017109016A 2017-06-01 2017-06-01 圧接端子 Active JP6586437B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109016A JP6586437B2 (ja) 2017-06-01 2017-06-01 圧接端子
US15/987,014 US10461442B2 (en) 2017-06-01 2018-05-23 Pressure contact terminal for connecting electronic component and wire
DE102018208237.5A DE102018208237A1 (de) 2017-06-01 2018-05-25 Druckkontaktanschluss zum Verbinden einer elektronischen Komponente und eines Drahts
CN201810559286.5A CN108988092A (zh) 2017-06-01 2018-06-01 用于连接电子元件与电线的压接端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109016A JP6586437B2 (ja) 2017-06-01 2017-06-01 圧接端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018206545A true JP2018206545A (ja) 2018-12-27
JP6586437B2 JP6586437B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=64279199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017109016A Active JP6586437B2 (ja) 2017-06-01 2017-06-01 圧接端子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10461442B2 (ja)
JP (1) JP6586437B2 (ja)
CN (1) CN108988092A (ja)
DE (1) DE102018208237A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090280A1 (ja) 2018-11-01 2020-05-07 住友電気工業株式会社 超硬合金、切削工具および超硬合金の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6586437B2 (ja) * 2017-06-01 2019-10-02 矢崎総業株式会社 圧接端子
JP6793158B2 (ja) * 2018-07-04 2020-12-02 矢崎総業株式会社 ノイズフィルタ及びワイヤハーネス
CN113270747B (zh) * 2020-02-14 2024-04-16 泰科电子(上海)有限公司 导电端子和连接器

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159500A (en) * 1977-11-17 1979-06-26 Reliable Electric Company Modular line protector
JPS55158174U (ja) 1979-04-27 1980-11-13
NZ216143A (en) * 1985-06-03 1989-04-26 Adc Telecommunications Inc Distribution frame wire connection module with insertable overvoltage protector
DE3644349C1 (de) * 1986-12-19 1988-02-25 Krone Ag Anschlussleiste fuer die Fernmeldetechnik
JPH02117074A (ja) 1988-10-26 1990-05-01 Nippon Ee M P Kk 多重導体ケーブル用電気コネクタ
US5141449A (en) * 1991-09-06 1992-08-25 Vista Manufacturing, Inc. Snap-on light socket
JP2779726B2 (ja) * 1992-02-07 1998-07-23 雅章 鶴薗 装飾電球の点灯装置
US5399098A (en) * 1993-10-29 1995-03-21 Molex Incorporated Electrical connector and terminal therefor for mating with a blade contact
US5444428A (en) * 1994-05-19 1995-08-22 Safco Corporation Fuseholder
JPH0945385A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Yazaki Corp コンデンサの接続構造及びコンデンサ
GB9621352D0 (en) * 1996-10-11 1996-12-04 Tunewell Technology Ltd Improvements in or relating to a power distribution line
US6017241A (en) * 1998-01-26 2000-01-25 Tivoli Industries, Inc. Aisle lighting lampholder
US6220890B1 (en) * 1999-03-25 2001-04-24 Illinois Tool Works Inc. Electrical switch connector assembly
US6297447B1 (en) * 2000-03-23 2001-10-02 Yazaki North America, Inc. Grounding device for coaxial cable
DE10029649C9 (de) * 2000-06-15 2008-02-07 Adc Gmbh Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
US6247961B1 (en) * 2000-06-27 2001-06-19 Group Dekko Services, Llc Distribution wiring harness assembly
US6660935B2 (en) * 2001-05-25 2003-12-09 Gelcore Llc LED extrusion light engine and connector therefor
US7156689B2 (en) * 2005-01-14 2007-01-02 Tyco Electronics Corporation Dual wire connector with multiple press fit connection
US20080137377A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Gelcore, Llc Led light engine and method of manufacturing
JP5060987B2 (ja) 2008-02-18 2012-10-31 矢崎総業株式会社 照明ユニット
US7695306B2 (en) * 2008-04-08 2010-04-13 Yazaki Corporation Electronic part-connecting structure
US8277093B2 (en) * 2009-03-09 2012-10-02 Yazaki Corporation Connector, LED unit, and method for producing connector
EP2529450A4 (en) * 2010-01-25 2014-10-22 Enphase Energy Inc METHOD AND DEVICE FOR NETWORKING DISTRIBUTED ELECTRICITY SOURCES
JP5578870B2 (ja) * 2010-02-03 2014-08-27 矢崎総業株式会社 バスバ取付体及びそれを備えた車両用ルームランプ
JP5816065B2 (ja) 2011-11-22 2015-11-17 矢崎総業株式会社 接続体
JP2013171800A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Yazaki Corp 照明ユニットの構造
JP2013189050A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Yazaki Corp 照明ユニット
DE102014100544A1 (de) * 2014-01-20 2015-07-23 Reichle + De-Massari Ag Steckverbindervorrichtung
JP6586437B2 (ja) * 2017-06-01 2019-10-02 矢崎総業株式会社 圧接端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090280A1 (ja) 2018-11-01 2020-05-07 住友電気工業株式会社 超硬合金、切削工具および超硬合金の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180351266A1 (en) 2018-12-06
CN108988092A (zh) 2018-12-11
DE102018208237A1 (de) 2018-12-06
US10461442B2 (en) 2019-10-29
JP6586437B2 (ja) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6586437B2 (ja) 圧接端子
WO2012096288A1 (ja) コネクタ
JP6325720B1 (ja) 多接点コネクタ
KR100592360B1 (ko) 기판 내장형 압접 커넥터
WO2011065159A1 (ja) 電解コンデンサの基板実装用コネクタおよび電子回路機器
JP2987493B2 (ja) スイッチの接続構造
JP6559723B2 (ja) 照明ユニット
JP2012156090A (ja) フローティング型コネクタ
KR20130095306A (ko) 전자부품의 접속구조 및 접속 유닛
JP2009153239A (ja) 電気接続箱
EP2091106B1 (en) Retaining member, electric component and electric device
JP2002305048A (ja) 基板用コネクタの取付構造
JP2013031279A (ja) 電気接続箱のバスバー端部構造
JP6622753B2 (ja) 基板保持構造
JP2020187896A (ja) コネクタ
JP4087083B2 (ja) モジュラージャック
JP5802140B2 (ja) 給電用コネクタ
JP6687260B1 (ja) コネクタ
JP6723567B2 (ja) コネクタ
JP2007305531A (ja) 配線基板用コネクタ
JP2013014313A (ja) ターンランプユニット
JP3467426B2 (ja) 基板用コネクタの保持構造
JP3974506B2 (ja) 基板内蔵圧接コネクタ
JP2000224738A (ja) 電気接続箱
JPH08223740A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6586437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250