JP2018195752A - 発光装置 - Google Patents

発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018195752A
JP2018195752A JP2017099801A JP2017099801A JP2018195752A JP 2018195752 A JP2018195752 A JP 2018195752A JP 2017099801 A JP2017099801 A JP 2017099801A JP 2017099801 A JP2017099801 A JP 2017099801A JP 2018195752 A JP2018195752 A JP 2018195752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
semiconductor light
emitting element
area
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017099801A
Other languages
English (en)
Inventor
真樹 右田
Maki Uda
真樹 右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2017099801A priority Critical patent/JP2018195752A/ja
Priority to US15/979,238 priority patent/US10431727B2/en
Publication of JP2018195752A publication Critical patent/JP2018195752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • H10N10/17Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the structure or configuration of the cell or thermocouple forming the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/644Heat extraction or cooling elements in intimate contact or integrated with parts of the device other than the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • H01S5/02216Butterfly-type, i.e. with electrode pins extending horizontally from the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02407Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
    • H01S5/02415Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/145Arrangements wherein electric components are disposed between and simultaneously connected to two planar printed circuit boards, e.g. Cordwood modules
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/82Connection of interconnections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/645Heat extraction or cooling elements the elements being electrically controlled, e.g. Peltier elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • H01S5/02345Wire-bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02438Characterized by cooling of elements other than the laser chip, e.g. an optical element being part of an external cavity or a collimating lens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02476Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3401Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having no PN junction, e.g. unipolar lasers, intersubband lasers, quantum cascade lasers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10219Thermoelectric component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】半導体発光素子の配置及び半導体発光素子の電気接続によって求められる寸法増加の必要なく、ペルチェデバイス及び半導体発光素子を含む発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、第1面及び第2面を有するペルチェデバイス、第1エリア及び第2エリアを含む主面を有する支持体、並びに半導体発光素子を含むモジュールと、前記モジュールを収容するパッケージと、を備え、前記第1エリアは、前記ペルチェデバイスの前記第1面を支持し、前記第2エリアは、前記半導体発光素子を支持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、発光装置に関する。
特許文献1は、熱電変換モジュールを開示する。
特開2011−86737号公報
特許文献1の熱電変換モジュールは絶縁性基板を含み、絶縁性基板は、熱電半導体素子を搭載するエリアと、電極パッドと搭載する別エリアを有する。電極パッドは、熱電変換モジュールを外部に電気的に接続するために用いられる。絶縁性基板の別エリアは、ヒートシンク、キャリア及び配線基板を搭載し、ヒートシンクは半導体レーザを搭載する。
ペルチェモジュールを含む発光装置では、半導体レーザが、パッケージ内に配置されたペルチェモジュール上に配置される。この配置の発光装置は、熱電半導体素子を含むペルチェモジュールの厚さに加えて、半導体レーザそれ自体の高さ及び半導体レーザの電気接続から求められる高さを必要とする。
本発明の一側面は、半導体発光素子の配置及び半導体発光素子の電気接続から求められる寸法増加を避けることができる構造を有する発光装置を提供することを目的とする。
本発明の一側面に係る発光装置は、第1面及び第2面を有するペルチェデバイス、第1エリア及び第2エリアを含む主面を有する支持体、並びに半導体発光素子を含むモジュールと、前記モジュールを収容するパッケージと、を備え、前記第1エリアは、前記ペルチェデバイスの前記第1面を支持し、前記第2エリアは、前記半導体発光素子を支持する。
本発明の一側面に係る発光装置は、ペルチェデバイスと、前記ペルチェデバイスによって支持される支持体と、前記支持体によって支持される半導体発光素子と、を備え、前記半導体発光素子及び前記ペルチェデバイスは、基準面に沿って配列される。
本発明の上記の目的および他の目的、特徴、並びに利点は、添付図面を参照して進められる本発明の好適な実施の形態の以下の詳細な記述から、より容易に明らかになる。
以上説明したように、本発明の一側面によれば、半導体発光素子の配置及び半導体発光素子の電気接続によって求められる寸法増加を避けることができる構造を有する発光装置が提供される。
図1は、実施形態に係る発光装置の部品を模式的に示す図面である。 図2は、実施形態に係る発光装置を模式的に示す図面である。 図3は、実施形態に係る半導体発光素子、レンズ及び受光素子の配置を示す図面である。 図4は、実施例に係る発光装置を模式的に示す図である。 図5は、実施例に係る発光装置を模式的に示す図である。
引き続き、いくつかの形態の具体例を説明する。
一形態に係る発光装置は、(a)第1面及び第2面を有するペルチェデバイス、第1エリア及び第2エリアを含む主面を有する支持体、並びに半導体発光素子を含むモジュールと、(b)前記モジュールを収容するパッケージと、を備え、前記第1エリアは、前記ペルチェデバイスの前記第1面を支持し、前記第2エリアは、前記半導体発光素子を支持する。
この発光装置によれば、ペルチェデバイス及び半導体発光素子の両方が、支持体の主面上に配置される。この配置によれば、半導体発光素子が、ペルチェデバイスを支持する支持体上において支持体より外側に突出することを避けることができる。
一形態に係る発光装置では、前記パッケージは、前記ペルチェデバイスの前記第2面を支持する支持面と、リード端子とを有し、前記支持体は、配線基板を含み、前記半導体発光素子及び前記ペルチェデバイスは、前記配線基板に接続され、前記配線基板は、前記パッケージ内において前記リード端子に導電体を介して接続されていてもよい。
この発光装置によれば、パッケージは、ペルチェデバイスの第2面からの放熱経路を提供できる。ペルチェデバイスの間に位置する半導体発光素子は、支持体の配線基板を介してリード端子に接続される。
一形態に係る発光装置では、前記配線基板は、第1面及び第2面を有する多層配線基板を含み、前記半導体発光素子は、前記多層配線基板の前記第2面上に配置され、前記多層配線基板の前記第1面は、前記多層配線基板の一辺に沿って設けられた第1領域と、前記第1領域に隣接する第2領域と、前記第1領域と前記第2領域との境界に位置する段差とを有し、前記多層配線基板は前記第1領域にパッド電極を有し、前記パッド電極は、導電性ワイヤを介して前記リード端子に接続されてもよい。
この発光装置によれば、パッド電極は、第2領域より低い第1領域に配置され、段差により、導電性ワイヤの高さを下げることができる。
一形態に係る発光装置では、前記半導体発光素子は、前記多層配線基板に導電性ワイヤを介して接続されてもよい。
この発光装置によれば、多層配線基板は、多層配線基板の第2面上に、ペルチェデバイス及び半導体発光素子を搭載する。導電性ワイヤが、多層配線基板の第1面から突出することを避けることができる。
一形態に係る発光装置では、前記モジュールは、前記支持体の前記第2エリア上に設けられ前記半導体発光素子に光学的に結合されたレンズを含んでもよい。
この発光装置によれば、レンズが、支持体の表面から突出することを避けることができる。
一形態に係る発光装置では、前記半導体発光素子は、量子カスケード半導体レーザを含んでもよい。
この発光装置によれば、中赤外の波長領域及び中赤外より長波の波長領域の光を提供する小型の光モジュールを提供できる。
本発明の一側面に係る発光装置は、(a)ペルチェデバイスと、(b)前記ペルチェデバイスによって支持される支持体と、(c)前記支持体によって支持される半導体発光素子と、を備え、前記半導体発光素子及び前記ペルチェデバイスは、基準面に沿って配列される。
この発光装置によれば、ペルチェデバイス及び半導体発光素子が、支持体の主面上に配置される。この配置によれば、ペルチェデバイス及び半導体発光素子を基準面に沿って配置するが可能になる。半導体発光素子が、ペルチェデバイスによって支持される支持体上において支持体より外側に突出することを避けることができる。
本発明の知見は、例示として示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮することによって容易に理解できる。引き続いて、添付図面を参照しながら、発光装置に係る実施の形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付する。
図1は、実施形態に係る発光装置の構成部品を模式的に示す図面である。図2は、実施形態に係る発光装置を模式的に示す一部破断図である。発光装置1は、モジュール10及びパッケージ20を備える。パッケージ20は、モジュール10を収容する。モジュール10は、ペルチェデバイス30、支持体40、及び半導体発光素子50を含む。ペルチェデバイス30は、第1面30a及び第2面30bを有し、第2面30bは、第1面30aの反対側にある。支持体40は、主面40aを有し、この主面40aは、第1エリアA1と、第1エリアA1と異なる第2エリアA2を含む。第1エリアA1は、ペルチェデバイス30の第1面30aを支持し、第2エリアA2は、半導体発光素子50を支持する。
発光装置1によれば、支持体40の主面40aが、ペルチェデバイス30及び半導体発光素子50の配列を搭載することを可能にする。この配置によれば、半導体発光素子50が、ペルチェデバイス30を支持する支持体40上において支持体40の表面より外側に突出することを避けることができる。具体的には、支持体40上の半導体発光素子50及びペルチェデバイス30は、基準面REFに沿って第1軸Ax1の方向に配列される。半導体発光素子50は、支持体40の主面40a上に設けられ、支持体40の主面40aの反対側の裏面40bに設けられない。
ペルチェデバイス30は、複数の熱電子冷却素子31と、電気接続のための第1電極32a及び第2電極32bと、第1支持板33aと、第2支持板33bとを有する。第1支持板33a及び第2支持板33bは、第1軸Ax1の方向に交差する第2軸Ax2の方向に配列される。熱電子冷却素子31は、第1支持板33aと第2支持板33bとの間に設けられ、第2軸Ax2に交差する基準面REFに沿って配列される。熱電子冷却素子31の配列は、第1支持板33a及び第2支持板33bに温度変化を引き起こす。第1支持板33aは支持体40を支持しており、第2支持板33bはパッケージに支持される。第1支持板33aは、ペルチェデバイス30の第1面30aを提供し、第2支持板33bは、ペルチェデバイス30の第2面30bを提供する。第1支持板33a及び第2支持板33bは、例えば、AlN、Alを含む。第2支持板33bは、熱電子冷却素子31の配列を搭載する第1領域R1、第1電極32a及び第2電極32bを搭載する第2領域R2、並びに残りの第3領域R3を有する。第3領域R3は、ペルチェデバイス30の構成物を搭載しない。第1電極32a及び第2電極32bは、第2支持板33b上に搭載されており、パッケージのリード端子との接続を容易にするために、第1支持板33aの上面より突出している。第1支持板33aは、第1電極32a及び第2電極32bと接触することなく、第1支持板33aの縁は、第1電極32a及び第2電極32bを避けるように、第2支持板33bの形状に比べて内側に後退する窪み34a及び窪み34bを有する。第1支持板33aは、熱電子冷却素子31の配列を支持する第1領域R1を有し、第1電極32a及び第2電極32bを支持する領域の代わりに窪み34a及び窪み34bを有し、第2支持板33bの第3領域R3の代わりに追加の窪み34cを有する。追加の窪み34cを規定するために、第1支持板33aは、本体33p、第1アーム33q及び第2アーム33rを有する。第1アーム33q及び第2アーム33rは、本体33pから延出する。第1支持板33aのサイズ及び形状は、熱電子冷却素子31が配列される範囲を規定する。
ペルチェデバイス30は、第1電極32a及び第2電極32bを介して外部電力を受けると共に、第1電極32a及び第2電極32bは、第1支持板33a及び第2支持板33bの導電体を介して熱電子冷却素子31に接続される。電力の供給によって、熱電子冷却素子31は、発熱及び吸熱のいずれかを行って、支持体40の温度を調整する。支持体40の温度変化に応じて、支持体40の主面40a上の半導体発光素子50の温度が変更される。
支持体40の第2エリアA2は、支持体40の前縁40fに面して位置する一辺を有しており、支持体40の前縁40fに沿った第2エリアA2は、第2エリアA2上の半導体発光素子50からの光の出射を容易にする。また、第2エリアA2は、ペルチェデバイス30の第1面30aを支持する第1エリアA1に隣接する。本実施例では、第2エリアA2は、一辺の反対側の別辺を有しており、別辺が第1エリアA1に隣接する。半導体発光素子50の発熱は、支持体40の第2エリアA2から第1エリアA1に伝搬して、支持体40の第1エリアA1を介してペルチェデバイス30に到達する。また、ペルチェデバイス30からの熱は、支持体40の第1エリアA1から第2エリアA2に伝搬して、支持体40の第2エリアA2を介して半導体発光素子50に到達する。本実施例では、第2エリアA2は、一辺及び別辺の一方を他方に接続する側辺を有しており、熱伝搬の経路を幅広くするために、側辺が第1エリアA1に隣接する。支持体40は、例えば、AlN、Cu、SiC、CuW、又はCuMoを含む。
支持体40では、主面40aの第1エリアA1は、第1部分P1を有する。第1エリアA1の第1部分P1及び第2エリアA2は、第1軸Ax1の方向に配列される。第1エリアA1の第1部分P1は、第2エリアA2に接している。主面40aの第1エリアA1は、第2部分P2及び第3部分P3を有しており、第2部分P2及び第3部分P3は、第1軸Ax1の方向に交差する方向に延在する。第1部分P1及び第2部分P2は、第1軸Ax1の方向に配列され、第1部分P1及び第3部分P3は、第1軸Ax1の方向に配列される。第2エリアA2は、第2部分P2と第3部分P3との間に設けられる。本実施例では、第1部分P1、第2部分P2及び第3部分P3は、第2エリアA2に接している。支持体40は、第2支持板33bの形状に比べて内側に後退する窪み40p及び窪み40qを有し、第1電極32a及び第2電極32bとの接触を避ける。
半導体発光素子50は、例えば量子カスケードレーザを含む。量子カスケードレーザは、中赤外及び中赤外より長波の波長領域の光、具体的には3〜11マイクロメートルの波長の光を提供する小型の光モジュールを提供できる。
パッケージ20は、ペルチェデバイス30及び半導体発光素子50を収容するキャビティを有する。具体的には、パッケージ20は、前壁20a、後壁20b、底板20c、天板20d、第1側壁20e及び第2側壁20fを備える。第1側壁20e及び第2側壁20fは、第1軸Ax1の方向に配列されており、前壁20a及び後壁20bは、第1軸Ax1に交差する方向に延在する。第1側壁20e及び第2側壁20fは、それぞれ、前壁20aの一端及び他端を後壁20bの一端及び他端に接続する。底板20cは、ペルチェデバイス30を搭載し、ペルチェデバイス30は、支持体40を搭載する。支持体40は、半導体発光素子50及び熱電子冷却素子31が基準面REFに沿って第1軸Ax1の方向に配列されるように、半導体発光素子50を支持する。
前壁20aは、光学窓21を有する。後壁20b、第1側壁20e及び第2側壁20fの少なくともいずれかは、リード端子24を有する。前壁20aの光学窓21は、半導体発光素子50に光学的に結合される。光学窓21は、例えば、Ge、ZnSe、ZnS、Si、CaF、BaF、サファイア、ダイヤモンド、又はカルコゲナイドガラスの少なくとも一つを含み、これらの材料の光学窓21は、例えば3〜11マイクロメートルの波長の光の透過を可能にする。底板20cは、ペルチェデバイス30の第2面30bを支持する。底板20cは、ペルチェデバイス30の第2面30bからの熱伝導経路を提供できる。底板20cは、AlN、SiC、Cu、CuW、又はCuMoを含む。天板20dは、例えばKovar又はNiFe合金を含む。
図2に示されるように、支持体40は、配線基板41を含むことができる。配線基板41は、セラミック基板、メタル基板、及びプリント基板などのいずれかを備える。セラミック基板は、AlN、SiC、サファイア、又はAlを含み、メタル基板は、Cu、Alを含む。プリント基板は、ガラスエポキシを含む。発熱量が大きい量子カスケードレーザを含む半導体発光素子50では、配線基板41は、熱伝導率が高く放熱性がよい基板、例えば、AlN基板、SiC基板、サファイア基板、又はメタル基板を含むことが好ましい。配線基板41は、第1面41a及び第2面41bを有する。配線基板41は、第1面41a上を延在する配線層41pを含み、配線基板41は、第2面41b上において半導体発光素子50を搭載する。配線基板41は、第2面41b上の半導体発光素子50を第1面41a上の配線層41pに接続する導電体を含む。配線基板41の配線層41pは、リード端子24に接続されると共に、ペルチェデバイス30の第1電極32a及び第2電極32bは、リード端子24に接続される。必要な場合には、配線基板41は、多層配線基板を含むことができる。
図3は、実施形態に係る発光サブアセンブリを示す図面である。発光サブアセンブリSL1は、支持体40の主面40a上の第2エリアA2に設けられる。発光サブアセンブリSL1は、半導体発光素子50及びレンズ51を含み、必要な場合には、受光素子52を含むことができる。本実施例では、熱電子冷却素子31、半導体発光素子50及びレンズ51は、基準面REFに沿って配列される。半導体発光素子50の第1出射面50aは、レンズ51に光学的に結合され、半導体発光素子50の第2出射面50bは、受光素子52に光学的に結合される。受光素子52は、第2出射面50bからの出射光をモニターする。受光素子52は、例えばHgCdTe素子、InSb素子、InAs/GaSb超格子のセンサ素子、サーモパイル素子、又は焦電センサ素子を含む。HgCdTe素子、InAs/GaSb超格子のセンサ素子、サーモパイル素子、焦電センサ素子は、3〜15マイクロメートルの波長の光を、InSb素子は、3〜6マイクロメートルの波長の光を検知できる。
発光サブアセンブリSL1は、サーミスタといった温度感知素子53を更に含むことができる。温度感知素子53は、第2エリアA2上に搭載され、半導体発光素子50の温度をモニターすることができる。
半導体発光素子50は、第2エリアA2上の第1サブマウント28a上に搭載されており、第2エリアA2上の第1配線ポスト29a及び第2配線ポスト29bを介して配線基板41に接続される。受光素子52は、第2エリアA2上の第2サブマウント28b上に搭載されており、第2エリアA2上の第3配線ポスト29cを介して配線基板41に接続される。温度感知素子53は、第2エリアA2上の第3サブマウント28c上に搭載されており、第2エリアA2上の第4配線ポスト29dを介して配線基板41に接続される。
図1及び図2に示されるように、後壁20bは、底板20cに交差する第2軸Ax2の方向に、底板20c上において延在する。後壁20bは、底板20cに搭載される台座22を有し、台座22の高さは、リード端子24の高さに関連している。台座22は、第2軸Ax2の方向に交差する第1軸Ax1の方向にパッケージ20の内側に向けて延出する第1配線面22aを有する。後壁20bは、第1配線面22a上に設けられた第1導電体27a及び第2導電体27bを有し、第1導電体27a及び第2導電体27bは、それぞれ、ペルチェデバイス30の第1電極32a及び第2電極32bに接続される。第1電極32a及び第2電極32bは、それぞれ、第1導電体27a及び第2導電体27bを介してリード端子24に接続される。後壁20bは、第1配線面22a上に設けられた複数の第3導電体23を有する。第3導電体23は、後壁20bに設けられたリード端子24に接続される。配線基板41は、第3導電体23に接続され、第3導電体23を介してリード端子24に接続される。第1導電体27a、第3導電体23及び第2導電体27bは、第1軸Ax1及び第2軸Ax2に交差する方向に延在する第3軸Ax3の方向に配列される。
図1〜図3に示されるように、発光装置1では、半導体発光素子50が支持体40によって支持され、支持体40がペルチェデバイス30によって支持される。ペルチェデバイス30及び半導体発光素子50は、基準面REFに沿って配列される。具体的には、ペルチェデバイス30は、第1支持板33a、第2支持板33b及び熱電子冷却素子31を有する。ペルチェデバイス30の熱電子冷却素子31は、第1支持板33aと第2支持板33bとの間に設けられ、熱電子冷却素子31及び半導体発光素子50は、基準面REFに沿って配列される。この発光装置1によれば、ペルチェデバイス30及び半導体発光素子50が、支持体40の主面上に配置される。この配置によれば、熱電子冷却素子31及び半導体発光素子50を基準面REFに沿って配列されることが可能になる。半導体発光素子50が、ペルチェデバイス30を支持する支持体40上において支持体40より外側に突出することを避けることができる。
引き続き、発光装置のいくつかの実施例を説明する。これらの実施例では、図1〜図3に示された発光装置における配線基板41とパッケージ20のリード端子24との電気的に接続を説明する。
(実施例1)
図4の(a)部は、図2に示されたIVa−IVa線に沿ってとられた断面を示す図面であって、実施例1に係る発光装置を示す。台座22の第1配線面22aの第1高さH1は、パッケージ20の底板20cを基準にして既定され、配線基板41の第1面41aの第2高さHSは、パッケージ20の底板20cを基準にして既定され、第1電極32a(第2電極32b)の第3高さHEは、パッケージ20の底板20cを基準にして既定される。台座22の第1配線面22aが配線基板41の第1面41aに位置合わせされている。
配線基板41は、導電性ワイヤ25によって第3導電体23に接続され、第3導電体23を介してリード端子24に接続される。第1電極32a及び第2電極32bは、それぞれ、複数の導電性ワイヤ26によって第1導電体27a及び第2導電体27bに接続され、第1導電体27a及び第2導電体27bを介してリード端子24に接続される。台座22の第1配線面22aの高さ合わせによれば、導電性ワイヤ25、26の最高位(パッケージ20の底板20cを基準にして既定される導電性ワイヤの高さの最大値)は、配線基板41の第1面41a及び第1配線面22aの高さより僅かに高くなる。
(実施例2)
図4の(b)部は、図2のIVa−IVa線に沿ってとられた断面であって、実施例2に係る発光装置を模式的に示す図面である。台座22の第1配線面22aの第1高さH1は、配線基板41の第1面41aの第2高さHSより低く、また第1電極32a(第2電極32b)の第3高さHEより低い。台座22の第1配線面22aを低くすることによれば、導電性ワイヤ25、26の最高位(パッケージ20の底板20cを基準にして既定される導電性ワイヤの高さの最大値)は、配線基板41の第1面41a及び第1配線面22aの高さに比べてほとんど高くならない。
(実施例3)
図5は、実施例3に係る発光装置を模式的に示す図であり、図5の(b)部は、図5の(a)部のV−V線に沿ってとられた断面を示す図面である。配線基板41は、多層配線基板41Mを含む。多層配線基板41Mは、第1領域E1及び第2領域E2を含み、第1領域E1及び第2領域E2は、第1軸Ax1の方向に配列される。第2領域E2は、第1領域E1に隣接する。多層配線基板41Mは、第1領域E1と第2領域E2との境界に位置する段差42を有し、段差42は、第3軸Ax3の方向に延在する。半導体発光素子50は、第1領域E1上に設けられる。配線基板41は、第2領域E2の表面上に複数の導電層43を有し、導電層43は、配線基板41内において配線層41pに接続される。多層配線基板41Mの第2領域E2の第4高さHSDは、パッケージ20の底板20cを基準にして既定され、多層配線基板41Mの第1領域E1の第2高さHSより小さい。台座22の第1配線面22aの第1高さH1は、第1領域E1の第2高さHS及び第2領域E2の第4高さHSDより小さい。多層配線基板41Mの段差によれば、導電性ワイヤ25、26の最高位(パッケージ20の底板20cを基準にして既定される導電性ワイヤの高さの最大値)は、配線基板41の第1面41aの高さより低くできる。
好適な実施の形態において本発明の原理を図示し説明してきたが、本発明は、そのような原理から逸脱することなく配置および詳細において変更され得ることは、当業者によって認識される。本発明は、本実施の形態に開示された特定の構成に限定されるものではない。したがって、特許請求の範囲およびその精神の範囲から来る全ての修正および変更に権利を請求する。
以上説明したように、本実施形態によれば、半導体発光素子の配置及び半導体発光素子の電気接続から求められる寸法増加の必要なく、ペルチェデバイス及び半導体発光素子を含む発光装置が提供される。
1…発光装置、10…モジュール、20…パッケージ、23…第3導電体、24…リード端子、26…導電性ワイヤ、30…ペルチェデバイス、30a…第1面、30b…第2面、31…熱電子冷却素子、40…支持体、41…配線基板、41M…多層配線基板、42…段差、43…導電層、50…半導体発光素子、51…レンズ、A1…第1エリア、A2…第2エリア、E1…第1領域、E2…第2領域。

Claims (7)

  1. 発光装置であって、
    第1面及び第2面を有するペルチェデバイス、第1エリア及び第2エリアを含む主面を有する支持体、並びに半導体発光素子を含むモジュールと、
    前記モジュールを収容するパッケージと、
    を備え、
    前記第1エリアは、前記ペルチェデバイスの前記第1面を支持し、
    前記第2エリアは、前記半導体発光素子を支持する、発光装置。
  2. 前記パッケージは、前記ペルチェデバイスの前記第2面を支持する支持面と、リード端子とを有し、
    前記支持体は、配線基板を含み、前記半導体発光素子及び前記ペルチェデバイスは、前記配線基板に接続され、前記配線基板は、前記パッケージ内において前記リード端子に導電体を介して接続されている、請求項1に記載された発光装置。
  3. 前記配線基板は、第1面及び第2面を有する多層配線基板を含み、前記半導体発光素子は、前記多層配線基板の前記第2面上に配置され、
    前記多層配線基板の前記第1面は、前記多層配線基板の一辺に沿って設けられた第1領域と、前記第1領域に隣接する第2領域と、前記第1領域と前記第2領域との境界に位置する段差とを有し、前記多層配線基板は前記第1領域にパッド電極を有し、
    前記パッド電極は、導電性ワイヤを介して前記リード端子に接続される、請求項2に記載された発光装置。
  4. 前記半導体発光素子は、前記多層配線基板に導電性ワイヤを介して接続される、請求項3に記載された発光装置。
  5. 前記モジュールは、前記支持体の前記第2エリア上に設けられ前記半導体発光素子に光学的に結合されたレンズを含む、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載された発光装置。
  6. 前記半導体発光素子は、量子カスケード半導体レーザを含む、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載された発光装置。
  7. 発光装置であって、
    ペルチェデバイスと、
    前記ペルチェデバイスによって支持される支持体と、
    前記支持体によって支持される半導体発光素子と、
    を備え、
    前記半導体発光素子及び前記ペルチェデバイスは、基準面に沿って配列される、発光装置。
JP2017099801A 2017-05-19 2017-05-19 発光装置 Pending JP2018195752A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017099801A JP2018195752A (ja) 2017-05-19 2017-05-19 発光装置
US15/979,238 US10431727B2 (en) 2017-05-19 2018-05-14 Light emitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017099801A JP2018195752A (ja) 2017-05-19 2017-05-19 発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018195752A true JP2018195752A (ja) 2018-12-06

Family

ID=64272046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017099801A Pending JP2018195752A (ja) 2017-05-19 2017-05-19 発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10431727B2 (ja)
JP (1) JP2018195752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019021866A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体レーザ装置
JP2021168361A (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 住友電気工業株式会社 光モジュール
WO2021251487A1 (ja) * 2020-06-12 2021-12-16 住友電気工業株式会社 光送信器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7090572B2 (ja) * 2019-03-08 2022-06-24 株式会社堀場製作所 半導体レーザ装置、及び分析装置
CN111509542A (zh) * 2020-05-27 2020-08-07 大连优迅科技有限公司 一种18Ghz激光器

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299281A (ja) * 1989-05-15 1990-12-11 Fujitsu Ltd レーザモジュール構造
JPH0715091A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH09275244A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Nec Corp 半導体レーザモジュール
JPH1154806A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Hitachi Ltd ペルチエクーラ及び光素子モジュール
JP2002314154A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Yamaha Corp 熱電装置
JP2008166730A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Nec Corp 光モジュールおよび光トランシーバ
JP2008244384A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Yamaha Corp 半導体レーザモジュール
DE102008049084A1 (de) * 2008-09-26 2010-04-08 Jenoptik Laserdiode Gmbh Wärmeableitmodul
WO2015059226A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-30 Alcatel Lucent Integrated circuit
JP2015128097A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 古河電気工業株式会社 半導体レーザ装置の設計方法、ラマンアンプの設計方法、半導体レーザ装置の製造方法、半導体レーザ装置、ラマンアンプ、及び光通信システム
JP2016025265A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 アイシン精機株式会社 光半導体モジュール
JP2016058680A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 株式会社デンソー レーザユニット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060179849A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Abramov Vladimir S Peltier based heat transfer systems
EP2393596B1 (en) * 2009-02-09 2016-09-28 Whitespace Enterprise Corporation Microfluidic devices and methods of providing a storable sample
JP2011086737A (ja) 2009-10-15 2011-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 熱電変換モジュール
WO2015191916A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Micronics, Inc. Microfluidic cartridges and apparatus with integrated assay controls for analysis of nucleic acids

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299281A (ja) * 1989-05-15 1990-12-11 Fujitsu Ltd レーザモジュール構造
JPH0715091A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH09275244A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Nec Corp 半導体レーザモジュール
JPH1154806A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Hitachi Ltd ペルチエクーラ及び光素子モジュール
JP2002314154A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Yamaha Corp 熱電装置
JP2008166730A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Nec Corp 光モジュールおよび光トランシーバ
JP2008244384A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Yamaha Corp 半導体レーザモジュール
DE102008049084A1 (de) * 2008-09-26 2010-04-08 Jenoptik Laserdiode Gmbh Wärmeableitmodul
WO2015059226A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-30 Alcatel Lucent Integrated circuit
JP2015128097A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 古河電気工業株式会社 半導体レーザ装置の設計方法、ラマンアンプの設計方法、半導体レーザ装置の製造方法、半導体レーザ装置、ラマンアンプ、及び光通信システム
JP2016025265A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 アイシン精機株式会社 光半導体モジュール
JP2016058680A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 株式会社デンソー レーザユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019021866A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体レーザ装置
JP2021168361A (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 住友電気工業株式会社 光モジュール
JP7392558B2 (ja) 2020-04-13 2023-12-06 住友電気工業株式会社 光モジュール
WO2021251487A1 (ja) * 2020-06-12 2021-12-16 住友電気工業株式会社 光送信器

Also Published As

Publication number Publication date
US10431727B2 (en) 2019-10-01
US20180337319A1 (en) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018195752A (ja) 発光装置
JP6064530B2 (ja) 発光モジュール及び光トランシーバ
KR20120018175A (ko) 교정 광원
JP6545991B2 (ja) 光源モジュール
JP4587218B2 (ja) パッケージ型半導体装置
US6754244B2 (en) Diode laser component
US6920162B2 (en) Electronic or opto-electronic packages
US20110222567A1 (en) optoelectronic transistor outline (to)-can header assembly having a configuration that improves heat dissipation and reduces thermal resistance
KR100824922B1 (ko) 열전소자를 내장한 티오 형 레이저 다이오드
US7567599B2 (en) Semiconductor laser diode device with thermal conductive encapsulating resin and method for manufacturing the same
JP2007036046A (ja) 光送信デバイス
WO2023089059A2 (en) Laser package and method for manufacturing a laser package
JP4662526B2 (ja) レーザダイオードモジュール
JP2023112713A (ja) 光モジュール
KR100867516B1 (ko) 발광소자 패키지
US10985527B2 (en) Laser diode surface mounting structure
JP2013110138A (ja) 発光モジュール
JP3157844U (ja) 半導体素子
JP4586809B2 (ja) 熱電装置
JP6940750B2 (ja) レーザ装置
JP2008211025A (ja) 電子モジュール
JP4945874B2 (ja) 発光モジュールおよび発光モジュール基板生産物
JP2014157898A (ja) 光源モジュール
JP3130857U (ja) 半導体素子
KR100575639B1 (ko) 방열판 및 피씨비 일체형 광저장 장치용 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629