JP2018192023A - 加振機能付きマットの製造方法 - Google Patents

加振機能付きマットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018192023A
JP2018192023A JP2017098585A JP2017098585A JP2018192023A JP 2018192023 A JP2018192023 A JP 2018192023A JP 2017098585 A JP2017098585 A JP 2017098585A JP 2017098585 A JP2017098585 A JP 2017098585A JP 2018192023 A JP2018192023 A JP 2018192023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
vibration
surface material
mat
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017098585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6532500B2 (ja
Inventor
繁 枝松
Shigeru Edamatsu
繁 枝松
由広 渋谷
Yoshihiro Shibuya
由広 渋谷
茂 一木
Shigeru Ichiki
茂 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLOBAL MICRONICS CORP
Global Electronics Corp
Original Assignee
GLOBAL MICRONICS CORP
Global Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GLOBAL MICRONICS CORP, Global Electronics Corp filed Critical GLOBAL MICRONICS CORP
Priority to JP2017098585A priority Critical patent/JP6532500B2/ja
Priority to CN201810179587.5A priority patent/CN108938264A/zh
Publication of JP2018192023A publication Critical patent/JP2018192023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532500B2 publication Critical patent/JP6532500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05715Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with modular blocks, or inserts, with layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/70General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0142Beds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】マッサージ効果の高い加振機能付きマットの製造方法を提供することを目的とする。加振機能付きマットの製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の加振機能付きマットの製造方法は、空間24に加振器10を配置する加振器取り付け工程と、加振器取り付け工程の後に、空間24にコネクタ基板40を配置するコネクタ取り付け工程と、コネクタ取り付け工程の後に空間24を蓋材25で覆う蓋材取り付け工程と、蓋材取り付け工程の後に、板面材21及び蓋材25に弾性材30を貼り合わせる弾性材取り付け工程と、弾性材取り付け工程の後に、加振器10の加振検査を行う検査工程とを有することを特徴とする。【選択図】 図1

Description

本発明は、振動を利用したマッサージ機能を備えた加振機能付きマットの製造方法に関する。
特許文献1は、褥瘡(床擦れ)の予防、回復のために、振動を利用し、血流の促進と活性酸素の発生を抑制する加振機能付きマットを開示している。
特許第4295539号公報
特許文献1で開示する加振機能付きマットによればマッサージ効果が高いが、具体的な構成や製造方法を開示するものではない。
本発明は、マッサージ効果の高い加振機能付きマットの製造方法を提供することを目的とする。
本発明の加振機能付きマットの製造方法は、加振器取り付け工程と、コネクタ取り付け工程と、蓋材取り付け工程と、弾性材取り付け工程と、検査工程とを有することを特徴とする。
本発明の加振機能付きマットの製造方法によれば、マッサージ効果の高い加振機能付きマットを製造できる。
本発明の一実施の形態による加振機能付きマットを示す斜視図 図1(c)の状態から更に加振器を取り外した状態を示す同加振機能付きマットの斜視図 同加振機能付きマットの加振器取り付け工程を示す説明図 同加振機能付きマットの検査工程を示す説明図
以下本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の一実施の形態による加振機能付きマットを示す斜視図である。
図1(a)は同加振機能付きマットを表面側から見た斜視図、図1(b)は同加振機能付きマットを裏面側から見た斜視図、図1(c)は一部の部材を取り外した状態を示す斜視図である。
加振機能付きマットは、振動を発生させる加振器10と、加振器10を取り付ける筐体20と、筐体20に貼り合わせる弾性材30とを有する。
筐体20は、人体載置面21aを形成する板面材21と、板面材21に対して垂直に、板面材21の一端に形成する加振器取付面材22と、加振器取付面材22と連接し板面材21の一端側の両側部に形成する側面材23と、加振器取付面材22及び一対の側面材23によって板面材21の一端側に形成される空間24を覆う蓋材25とで構成されている。
筐体20は、加振器取付面材22を覆うカバー26を有している。
図1(c)は、筐体20からカバー26を取り外し、蓋材25を開いた状態を示している。
空間24には、加振器10と加振器10に外部から電力を供給するコネクタ基板40とを配置している。
弾性材30は、布材、スポンジ材、樹脂フィルム材、及び粘着剤を順に積層した構造体であり、粘着剤によって板面材21及び蓋材25に貼り合わせている。弾性材30を板面材21と蓋材25に貼り合わせているので、図1(c)に示すように、蓋材25を開くことで、弾性材30を蓋材25とともに板面材21から剥がすことができる。また、スポンジ材を粘着剤で貼り合わせず、樹脂フィルム材を粘着剤で貼り合わせているため、布材及びスポンジ材の一部が板面材21に残存することなく弾性材30を板面材21及び蓋材25から剥がすことができる。
図2は図1(c)の状態から更に加振器を取り外した状態を示す同加振機能付きマットの斜視図である。
加振器取付面材22には、開口部22aと、開口部22aの周囲に複数の取付面材側ビス孔22b、22cと、加振器取付面材22に対して垂直な立上面22dとが形成されている。蓋材25側の一対の取付面材側ビス孔22bはナット機能を備えていない孔であり、他の一対の取付面材側ビス孔22cはナット機能を備えた孔である。
空間24には、加振器10が配置される空間24aとコネクタ基板40が配置される空間24bと間に仕切板26を形成している。仕切板26は側面材23と平行に設けている。
加振器10は、振動を発生させる加振部11と、加振部11の外周に設けたフランジ部12とで構成されている。フランジ部12にはフランジ側ビス孔13a、13bを有している。一対のフランジ側ビス孔13aは一対の取付面材側ビス孔22bに対応し、一対のフランジ側ビス孔13bは一対の取付面材側ビス孔22cに対応する。
第1ボルト71aは、フランジ側ビス孔13aと取付面材側ビス孔22bとに挿入し、第1ナット61aによって締め付ける。
第2ボルト71bは、フランジ側ビス孔13bと取付面材側ビス孔22cとに挿入し、第2ナット61bによって締め付ける。第2ナット61bは、取付面材側ビス孔22cにあらかじめ配置している。
同加振機能付きマットは、以下の工程によって製造される。
まず、加振器取り付け工程によって、空間24aに加振器10を配置する。
加振器取り付け工程の後に、コネクタ取り付け工程によって、空間24bにコネクタ基板40を配置する。
コネクタ取り付け工程の後に、蓋材取り付け工程によって、空間24を蓋材25で覆う。
蓋材取り付け工程の後に、弾性材取り付け工程によって、板面材21及び蓋材25に弾性材30を貼り合わせる。
弾性材取り付け工程の後に、検査工程によって、加振器10の加振検査を行う。
図3は同加振機能付きマットの加振器取り付け工程を示す説明図である。
図3(a)は加振器取り付け工程で用いる治具の上面図である。
加振器取り付け工程では、一対のナット保持部51を有し、一対のナット保持部51の間に凹部52を形成した支持板50を水平に配置した治具を用いる。
支持板50の一端53aは仕切板26の空間24a側の面に当接し、支持板50の他端53bは空間24a側の側面材23の内面に当接する。支持板50の一端53aを仕切板26の空間24a側の面に当接させ、支持板50の他端53bを空間24a側の側面材23の内面に当接させることで、筐体20の位置決めを行える。
ナット載置工程では、一対のナット保持部51に第1ナット61aを載置する。
図3(b)は筐体載置工程を示している。
ナット載置工程の後に、筐体載置工程によって、空間24aに支持板50を挿入して、加振器取付面材22を支持板50に水平に載置する。
図3(c)は加振器載置工程を示している。
筐体載置工程の後に、加振器載置工程によって、開口部22aに加振部11を挿入し、フランジ部12を加振器取付面材22に載置する。
図3(d)は第1ボルト固定工程を示している。
加振器載置工程の後に、第1ボルト固定工程によって、フランジ側ビス孔13aと取付面材側ビス孔22bとに第1ボルト71aを挿入し、第1ナット61aによって第1ボルト71aを締め付ける。
第1ボルト固定工程の後に、第2ボルト固定工程によって、フランジ側ビス孔13bと取付面材側ビス孔22cとに第2ボルト71bを挿入し、第2ナット61bによって第2ボルト71bを締め付ける。
図3(e)は第2ボルト固定工程の後の状態を示している。
なお、特に図3(e)に示すように、フランジ部12には、当接面12aが形成されている。当接面12aを立上面22dに当接させることで、加振器取付面材22に対して加振部11を位置決めすることができる。
図4は同加振機能付きマットの検査工程を示す説明図である。
検査工程では、振動を計測する振動検出装置81と、振動検出装置81を載置する荷重部材82と、荷重部材82の少なくとも上面と下面とに配置する粘着性シート83とを用いる。
振動検出装置81には加速度センサーを用いることが好ましい。荷重部材82は0.5kg〜10kg、好ましくは1kg〜2kgの重量を有し、偏平形状が好ましい。粘着性シート83にはシリコンシートを用いることが好ましい。
検査工程では、板面材21の人体載置面21aに、粘着性シート83を配置した荷重部材82を載置し、荷重部材82の上面に振動検出装置81を載置して加振器10を作動させる。
荷重部材82及び粘着性シート83を用いることで、加振器10の振動を振動検出装置81で正確に計測できる。
本発明による加振機能付きマットは、ベッドとマットとの間に挿入して用いられるが、マットを床又は畳に敷く場合には、マットの下面に挿入して用いる。
10 加振器
20 筐体
30 弾性材
40 コネクタ基板
50 支持板

Claims (3)

  1. 振動を発生させる加振器と、
    前記加振器を取り付ける筐体と、
    前記筐体に貼り合わせる弾性材と
    を有し、
    前記筐体が、
    人体載置面を形成する板面材と、
    前記板面材に対して垂直に、前記板面材の一端に形成する加振器取付面材と、
    前記加振器取付面材と連接し前記板面材の一端側の両側部に形成する側面材と、
    前記加振器取付面材及び一対の前記側面材によって前記板面材の一端側に形成される空間を覆う蓋材と
    で構成され、
    前記加振器取付面材には、
    開口部と、
    前記開口部の周囲に複数の取付面材側ビス孔と、
    前記加振器取付面材に対して垂直な立上面と
    が形成され、
    前記空間に、前記加振器と前記加振器に外部から電力を供給するコネクタ基板とを配置し、
    前記加振器が、
    振動を発生させる加振部と、
    前記加振部の外周に設けたフランジ部と
    で構成され、
    前記フランジ部にはフランジ側ビス孔を有し、
    前記板面材及び前記蓋材に前記弾性材を貼り合わせた
    加振機能付きマットの製造方法であって、
    前記空間に前記加振器を配置する加振器取り付け工程と、
    前記加振器取り付け工程の後に、前記空間に前記コネクタ基板を配置するコネクタ取り付け工程と、
    前記コネクタ取り付け工程の後に前記空間を前記蓋材で覆う蓋材取り付け工程と、
    前記蓋材取り付け工程の後に、前記板面材及び前記蓋材に前記弾性材を貼り合わせる弾性材取り付け工程と、
    前記弾性材取り付け工程の後に、前記加振器の加振検査を行う検査工程と
    を有する
    ことを特徴とする加振機能付きマットの製造方法。
  2. 前記加振器取り付け工程では、
    一対のナット保持部を有し、一対の前記ナット保持部の間に凹部を形成した支持板を水平に配置した治具を用い、
    一対の前記ナット保持部に第1ナットを載置するナット載置工程と、
    前記ナット載置工程の後に、前記空間に前記支持板を挿入して、前記加振器取付面材を前記支持板に水平に載置する筐体載置工程と、
    前記筐体載置工程の後に、前記開口部に前記加振部を挿入し、前記フランジ部を前記加振器取付面材に載置する加振器載置工程と、
    前記加振器載置工程の後に、前記フランジ側ビス孔と前記取付面材側ビス孔とに第1ボルトを挿入し、前記第1ナットによって前記第1ボルトを締め付ける第1ボルト固定工程と、
    前記第1ボルト固定工程の後に、前記フランジ側ビス孔と前記取付面材側ビス孔とに第2ボルトを挿入し、第2ナットによって前記第2ボルトを締め付ける第2ボルト固定工程と
    を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の加振機能付きマットの製造方法。
  3. 前記検査工程では、
    前記振動を計測する振動検出装置と、
    前記振動検出装置を載置する荷重部材と、
    前記荷重部材の少なくとも上面と下面とに配置する粘着性シートと
    を用い、
    前記板面材の前記人体載置面に、前記粘着性シートを配置した前記荷重部材を載置し、
    前記荷重部材の前記上面に前記振動検出装置を載置して前記加振器を作動させる
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の加振機能付きマットの製造方法。
JP2017098585A 2017-05-18 2017-05-18 加振機能付きマットの製造方法 Active JP6532500B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098585A JP6532500B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 加振機能付きマットの製造方法
CN201810179587.5A CN108938264A (zh) 2017-05-18 2018-03-05 具有振动功能的垫子的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098585A JP6532500B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 加振機能付きマットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018192023A true JP2018192023A (ja) 2018-12-06
JP6532500B2 JP6532500B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=64495142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017098585A Active JP6532500B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 加振機能付きマットの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6532500B2 (ja)
CN (1) CN108938264A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0163447U (ja) * 1987-10-20 1989-04-24
JP2006087713A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Matsuda Micronics Corp 加振装置、それを使用したマットおよび加振装置の振動制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55257Y2 (ja) * 1973-05-30 1980-01-07
JPH09215722A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Sanyo Electric Co Ltd マッサージ用クッション体
JP4295539B2 (ja) * 2003-03-27 2009-07-15 マツダマイクロニクス株式会社 加振機能付きマット
CN202114007U (zh) * 2011-06-14 2012-01-18 新乡市宏伟机械制造有限公司 篦板筛的激振器与篦板的连接结构
CN104384819B (zh) * 2014-08-15 2017-09-22 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种托板螺母的安装固定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0163447U (ja) * 1987-10-20 1989-04-24
JP2006087713A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Matsuda Micronics Corp 加振装置、それを使用したマットおよび加振装置の振動制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108938264A (zh) 2018-12-07
JP6532500B2 (ja) 2019-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426912B2 (ja) マイクロホン装置
JP2014146883A5 (ja)
CN108141673A (zh) 柔性mems电路板单元以及电声换能器装置
JP2014146885A5 (ja)
JP2011117972A5 (ja) 振動子及び電子機器
JP2006023190A (ja) 角速度検出装置
JP6799254B2 (ja) 椅子
KR100926619B1 (ko) 적층 세라믹 커패시터를 실장한 인쇄회로기판 및 이를이용한 평판 표시장치
JP2018192023A (ja) 加振機能付きマットの製造方法
JP2014146884A5 (ja)
JP6582963B2 (ja) 振動検出センサ
JP5888294B2 (ja) 圧電スピーカーの製造方法
JP4712564B2 (ja) 音響抵抗材の音響抵抗測定装置およびその測定方法
WO2019116819A1 (ja) 電池モジュール
JP2009212906A5 (ja)
JP2010062973A5 (ja)
JP4078914B2 (ja) 面状採暖具の組立方法
JP5292780B2 (ja) 半導体装置
JP2007003016A (ja) 加熱調理器
CN221283348U (zh) 压力式压电振动模块
JP6375233B2 (ja) スピーカ
JP6934688B2 (ja) 金属部品の製造方法及び金属部品製造装置
JP2017211255A5 (ja)
JP5717822B2 (ja) 振動波モータ
KR20130039485A (ko) 내장판 고정 장치 및 고정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250