JP2018189072A - パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置 - Google Patents

パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018189072A
JP2018189072A JP2017095009A JP2017095009A JP2018189072A JP 2018189072 A JP2018189072 A JP 2018189072A JP 2017095009 A JP2017095009 A JP 2017095009A JP 2017095009 A JP2017095009 A JP 2017095009A JP 2018189072 A JP2018189072 A JP 2018189072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump body
mounting
pulsation damper
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017095009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6888408B2 (ja
Inventor
大輔 柏木
Daisuke Kashiwagi
大輔 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017095009A priority Critical patent/JP6888408B2/ja
Priority to DE102018105317.7A priority patent/DE102018105317A1/de
Priority to US15/915,197 priority patent/US10544768B2/en
Priority to CN201810436626.5A priority patent/CN108869134B/zh
Publication of JP2018189072A publication Critical patent/JP2018189072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888408B2 publication Critical patent/JP6888408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/04Means for damping vibrations or pressure fluctuations in injection pump inlets or outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B11/00Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation
    • F04B11/0008Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using accumulators
    • F04B11/0016Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using accumulators with a fluid spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/001Noise damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/31Fuel-injection apparatus having hydraulic pressure fluctuations damping elements
    • F02M2200/315Fuel-injection apparatus having hydraulic pressure fluctuations damping elements for damping fuel pressure fluctuations

Abstract

【課題】燃料の圧力脈動低減とポンプボデーの大型化抑制との両立を図った、パルセーションダンパを提供する。【解決手段】パルセーションダンパ50は、燃料の圧力を受けて所定方向に弾性変形するダイアフラム53と、ダイアフラム53を収容する収容室52aを内部に形成するケース部と、ポンプボデー10に取り付けられる取付部511と、を備える。ケース部は、取付部材51およびカバー部材52により提供される。取付部511は、ポンプボデー10に形成された燃料通路と収容室52aとを連通させる連通路51aを内部に形成する。そして、所定方向に対して直交する直交方向における取付部511の長さ寸法D1は、直交方向におけるケース部の長さ寸法D4より小さい。【選択図】図2

Description

本発明は、燃料ポンプに取り付けられて燃料の圧力脈動を低減するパルセーションダンパ、および燃料ポンプ装置に関する。
燃料通路が内部に形成されたポンプボデーを備えるとともに燃料通路を流通する燃料を圧縮して吐出する燃料ポンプにおいて、燃料の圧力脈動によって生じる騒音や、配管部品の破損、摩耗が従来より課題となっている。この課題に対し、特許文献1に記載の燃料ポンプには、燃料の圧力脈動を低減させるパルセーションダンパが搭載されている。
具体的には、ポンプボデーには外表面から凹む凹部が形成されており、凹部には燃料通路を流通する燃料が流入する。そして、凹部の開口をカバーで覆って密閉することで内部に収容室を形成し、収容室に配置されたダイアフラムが燃料の圧力を受けて弾性変形することで、燃料の圧力脈動を低減させている。
特開2013−60945号公報
しかしながら、上述したパルセーションダンパの構造では、ダイアフラムを収容できる大きさの収容室をポンプボデーに形成することを要するので、ポンプボデーの大型化を招く。
本発明は、上記問題を鑑みてなされたもので、その目的は、燃料の圧力脈動低減とポンプボデーの大型化抑制との両立を図った、パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置を提供することにある。
ここに開示される発明は上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、特許請求の範囲およびこの項に記載した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、発明の技術的範囲を限定するものではない。
開示される第1発明は、
燃料通路(10a)が内部に形成されたポンプボデー(10、100)を備えるとともに燃料通路を流通する燃料を圧縮して吐出する燃料ポンプ(P)に取り付けられ、燃料の圧力脈動を低減するパルセーションダンパであって、
燃料の圧力を受けて所定方向に弾性変形するダイアフラム(53)と、
ダイアフラムを収容する収容室(52a、520a)を内部に形成するケース部(51、52、510、520)と、
燃料通路と収容室とを連通させる連通路(51a、510a)を内部に形成するとともに、ポンプボデーに取り付けられる取付部(511、514、515)と、
を備え、
所定方向に対して直交する直交方向における取付部の長さ寸法(D1、D1a)は、直交方向におけるケース部の長さ寸法(D4、D4aより小さいパルセーションダンパである。
開示される第2発明は、
燃料通路(10a)が内部に形成されたポンプボデー(10、100)を備えるとともに燃料通路を流通する燃料を圧縮して吐出する燃料ポンプ(P)と、
ポンプボデーに取り付けられ、燃料の圧力脈動を低減するパルセーションダンパ(50、500)と、を備える燃料ポンプ装置であって、
燃料の圧力を受けて所定方向に弾性変形するダイアフラム(53)と、
ダイアフラムを収容する収容室(52a、520a)を内部に形成するケース部(51、52、510、520)と、
燃料通路と収容室とを連通させる連通路(51a、510a)を内部に形成するとともに、ポンプボデーに取り付けられる取付部(511、514)と、
を備え、
所定方向に対して直交する直交方向における取付部の長さ寸法(D1、D1a)は、直交方向におけるケース部の長さ寸法(D4、D4a)より小さい燃料ポンプ装置である。
上記第1発明および第2発明によれば、ポンプボデーとは別の部材であるケース部に収容室が形成されることとなる。そのため、パルセーションダンパの取付部が取り付けられる部分(ダンパ取付部)をポンプボデーに形成することが要求されるものの、ダイアフラムを収容できる大きさの収容室をポンプボデーに形成することを不要にできる。そして、ダイアフラムが弾性変形する方向(所定方向)の直交方向における取付部の長さ寸法は、直交方向におけるケース部の長さ寸法より小さいので、上述したダンパ取付部をダイアフラムより小さくできる。よって、ポンプボデーに収容室を形成する場合に比べてポンプボデーの大型化を抑制できる。
要するに、上記第1発明および第2発明によれば、ポンプボデーの外部に収容室が形成されることで、ポンプボデーの大型化抑制とパルセーションダンパによる燃料の圧力脈動低減との両立を図ることができる。
本発明の第1実施形態に係る燃料ポンプ装置がエンジンに搭載された状態を示す断面図。 図1の拡大図であって、パルセーションダンパの燃料ポンプへの取り付け構造を示す断面図。 図1のIII矢視図であって、パルセーションダンパを燃料ポンプから取外して分解した状態を示す分解図。 本発明の第2実施形態に係る燃料ポンプ装置の断面図。
以下、図面を参照しながら発明を実施するための複数の形態を説明する。各形態において、先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において、構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を参照し適用することができる。
(第1実施形態)
図1に示す燃料ポンプ装置は、車両用の内燃機関(エンジンE)に適用されたものであり、燃料ポンプPおよびパルセーションダンパ50を備える。燃料ポンプPは、エンジンEの燃焼に用いる燃料を圧縮して吐出するものである。エンジンEは圧縮自着火式であり、燃料ポンプ装置が圧縮して吐出する燃料は軽油である。燃料ポンプPは、以下に説明するポンプボデー10、ピストン20、調量弁ユニット30を有し、パルセーションダンパ50はポンプボデー10に取り付けられている。
ポンプボデー10の内部には燃料通路10aが形成されている。燃料通路10aには、第1低圧通路L1、第2低圧通路L2、第3低圧通路L3、圧縮室H1および高圧通路H2が含まれている。図示しない燃料タンクから燃料ポンプPへ流入した燃料は、第1低圧通路L1、第2低圧通路L2、パルセーションダンパ50および第3低圧通路L3を順に流れて圧縮室H1へ流入し、ピストン20により圧縮される。ピストン20によって圧縮された高圧燃料は、高圧通路H2から吐出され、図示しないコモンレールへ供給される。なお、コモンレールへ供給された高圧燃料は、燃料噴射弁からエンジンEの燃焼室へ噴射される。
ポンプボデー10は、図示しない鍛造成形品に穴あけ加工等を施して形成された金属製であり、以下に説明する高圧ポート部11、ダンパ取付部12、調量弁取付部13、フランジ14(図3参照)、およびシリンダ15を有する。
高圧ポート部11は高圧通路H2を内部に形成し、高圧ポート部11には図示しない高圧配管が接続される。また、高圧通路H2には圧力弁21が取り付けられており、圧縮室H1で加圧された燃料が所定圧力以上になると、圧力弁21が開弁して高圧燃料が高圧ポート部11から吐出される。高圧ポート部11は、ピストン20の軸線方向に対して直交する方向に延びる形状である。上記軸線方向とは、ピストン20の往復移動方向であってピストン20の軸線C1に沿う方向のことである。
調量弁取付部13は、ピストン20の軸線方向に対して直交する方向に突出する形状である。調量弁取付部13の内部には、調量弁ユニット30が取り付けられる取付穴13aが形成されている。
調量弁ユニット30は、調量弁31、電磁コイル33、固定コア34、可動コア35およびコア用ばね36を有する。調量弁31は、圧縮室H1への流入口32を開閉して圧縮させる燃料の量を調節する。調量弁31は、往復移動可能な状態で調量弁ユニット30に組み付けられている。調量弁31の往復移動方向つまり調量弁31の軸線が、ピストン20の軸線C1と一致する向きとなるように、調量弁ユニット30は調量弁取付部13に取り付けられている。
電磁コイル33に通電すると、固定コア34および可動コア35に磁束が生じ、固定コア34および可動コア35は磁気回路を形成し、可動コア35は磁気吸引力により固定コア34へ吸引される。このように吸引される可動コア35は、調量弁31とともに連動するが、コア用ばね36は、磁気吸引力とは別の向きに弾性力を可動コア35と調量弁31へ付与する。したがって、電磁コイル33へ通電すると、磁気吸引力により可動コア35と調量弁31は弾性力に抗して一方へ移動する。電磁コイル33への通電を停止させると、弾性力により可動コア35と調量弁31は他方へ移動する。具体的には、調量弁31は、通電により閉弁し、通電停止により調量弁31は開弁するノーマリオープン式である。電磁コイル33への通電は、図示しない制御装置により制御される。
フランジ14のボルト穴14a(図3参照)に挿入された図示しないボルトを、エンジンEの所定箇所に締結することで、エンジンEの所定箇所に燃料ポンプ装置は組み付けられる。例えば、エンジンEのクランク軸を内部に収容して支持するクランクケースE1に、燃料ポンプ装置は組み付けられる。このように組み付けられた状態で、エンジンEの駆動力が図示しないカムを介してピストン20に伝達され、エンジンE運転時には常時ピストン20はシリンダ15内を往復移動する。
ダンパ取付部12は、ピストン20の軸線方向に対して直交する方向に突出する形状である。ダンパ取付部12の内部には、パルセーションダンパ50が取り付けられる取付穴12dが形成されている。取付穴12dの中心線C2(図3参照)は、ピストン20の軸線C1に対して交差する向きであり、具体的には、軸線C1に直交する向きである。取付穴12dには、第1低圧通路L1の先端および第2低圧通路L2の先端が開口している。取付穴12dの中心線C2は第2低圧通路L2の中心線と一致する。第1低圧通路L1の中心線C4(図3参照)および第2低圧通路L2の中心線C2が交差する角度θは鋭角であり、これらの中心線C2、C4は取付穴12dの内部で交わる。
パルセーションダンパ50は、ダンパ取付部12に取り付けられる取付部材51と、取付部材51とともに収容室52aを形成するカバー部材52と、収容室52aに配置されたダイアフラム53と、を有する。
取付部材51は、取付部511、取付底部512および取付円筒部513を有し、ポンプボデー10とは異なる材質の金属製である。取付部材51の材質には、ダンパ取付部12よりも低強度かつダンパ取付部12よりも溶接作業性の良い材質(例えばステンレス鋼)が採用されている。ポンプボデー10の材質には、鍛造成形性の良い材質(例えば炭素鋼)が採用されている。
取付部511は、取付穴12dに挿入配置された円筒形状である。取付部511の円筒内部は、燃料通路10aと収容室52aとを連通させる連通路51aとして機能する。連通路51aの連通対象となる燃料通路10aは、第1低圧通路L1および第2低圧通路L2である。
取付部511の円筒外周面(筒外面)にはダンパ側ねじ部511aが形成されている。ダンパ側ねじ部511aは、取付穴12dの内周面に形成されたボデー側ねじ部12aに締結されている。取付部511の円筒端面(筒端面)である取付端面511bは、上記締結により、ダンパ取付部12の取付穴12dの底面の一部である当接面12bに当接して押し付けられている。当接面12bは、連通路51aを取り囲む環状である。
ここで、パルセーションダンパ50の外部に存在する水が、取付穴12dの開口部12cから、ダンパ取付部12と取付部材51との接触部分を通じてパルセーションダンパ50の内部に浸入することが懸念される。上記接触部分とは、ダンパ側ねじ部511aおよび取付端面511bのことであり、ダンパ取付部12と取付部材51との隙間部分、および上記接触部分を、浸入経路と呼ぶ。この懸念に対し、取付部511の円筒外周面と取付穴12dの内周面との間には、ダンパ取付部12と取付部材51との間をシールするシール部材12rが配置されている。シール部材12rは、浸入経路のうちダンパ側ねじ部511aよりも上流側に配置されている。
取付底部512は、取付部511のうち取付端面511bの反対側の端面から径方向に延びる円板形状である。取付円筒部513は、取付底部512の外周端から連通路51aの中心線C3(図3参照)方向に延びる円筒形状である。取付円筒部513の開口部513cは、カバー部材52により覆われている。
カバー部材52は、カバー円筒部521およびカバー底部522を有し、取付部材51と同じ材質の金属製である。カバー円筒部521は円筒形状であり、カバー円筒部521の円筒外周面521a(筒外面)が、取付円筒部513の円筒内周面513a(筒内面)と接触するように、取付円筒部513の内側にカバー円筒部521は挿入配置されている。そして、取付円筒部513とカバー円筒部521とは溶接により結合されている。カバー円筒部521の円筒端面521b(筒端面)は、取付底部512の一部である当接面512aに当接している。当接面512aは、開口部513cを取り囲む環状である。
上述の如く取付部材51およびカバー部材52を溶接することで、カバー底部522、カバー円筒部521および取付底部512に囲まれた部分が、ダイアフラム53を収容する収容室52aとして機能する。したがって、取付部材51およびカバー部材52のうち、カバー底部522、カバー円筒部521および取付底部512の部分が、収容室52aを形成する「ケース部」に相当する。収容室52aは、連通路51aから流入する低圧燃料で満たされている。
ダイアフラム53は、円盤形状の第1弾性板531および第2弾性板532を有する。両弾性板531、532の外周部分は、互いに溶接して接合されるフランジ部531a、532aとして機能する。両フランジ部531a、532aは互いに密着し、両弾性板531、532で囲まれる内部空間を密閉する。この内部空間には、大気圧よりも高い圧力の高圧ガスが充填されている。両弾性板531、532の円盤中心線は、連通路51aの中心線C3に一致する。両弾性板531、532は、収容室52aへ流入した燃料の圧力(燃圧)を受けて、円盤中心線の方向(所定方向)に弾性変形する。このようにダイアフラム53が燃圧に応じて弾性変形することで、燃圧の脈動が吸収されて低減する。
なお、収容室52aには図示しない支持体が配置されている。この支持体は、ケース部に固定されるとともにダイアフラム53を支持する。ダイアフラム53は、弾性変形可能な状態で支持体に支持されている。
要するに、パルセーションダンパ50は、取付部材51およびカバー部材52を溶接して内部にダイアフラム53を収容した状態でユニット化されている。そして、ユニット化されたパルセーションダンパ50は、ポンプボデー10の取付穴12dにねじ締結して取り付けられている。
次に、図2を用いて各種寸法の大小関係について説明する。以下の説明では、ダイアフラム53が弾性変形する方向(図2の左右方向)を所定方向と呼び、所定方向に対して直交する方向を直交方向と呼ぶ。
取付部材51の取付部511の直交方向における長さ寸法つまり取付部511の外側の直径D1は、直交方向におけるケース部の長さ寸法つまりカバー円筒部521の外側の直径D4より小さい。上述した取付部511の直径D1、D2とは、厳密には、取付部511の円筒外周面の直径つまりダンパ側ねじ部511aの直径D1、或いは、取付部511の円筒内周面の直径D2のことである。さらに、取付部511の直径D1、D2は、ダイアフラム53の直径D3より小さい。
連通路51aの直径は、燃料通路10aのうち連通路51aに隣接する部分の直径よりも大きい。具体的には、連通路51aの直径は、連通路51aと連通する第1低圧通路L1および第2低圧通路L2の直径よりも大きい。
次に、燃料ポンプPの作動について説明する。
電磁コイル33への通電を制御する図示しない制御装置は、ピストン20が下降する期間には調量弁31を開弁させる。これにより、第1低圧通路L1、連通路51a、第2低圧通路L2、第3低圧通路L3を順に流れた低圧燃料が、流入口32から圧縮室H1へ吸入される。
その後、制御装置は、ピストン20が上昇を開始してから所望の調量期間が経過するまでは、調量弁31を開弁させる。これにより、調量期間では、圧縮室H1の低圧燃料が流入口32から流出し、第3低圧通路L3、第2低圧通路L2、連通路51aおよび第1低圧通路L1の側へ押し戻される。このように押し戻される燃料の圧力は脈動する。この圧力脈動は、第3低圧通路L3の燃料、第2低圧通路L2の燃料、連通路51aの燃料および収容室52aの燃料に順に伝播する。そして、収容室52aの燃料に伝播した燃圧の脈動は、ダイアフラム53により吸収されて低減される。これにより燃圧脈動による騒音や、配管部品の破損、摩耗の懸念が低減される。
その後、制御装置は、調量期間が経過した以降のピストン20の上昇期間(圧縮期間)で調量弁31を閉弁させる。これにより、圧縮期間では圧縮室H1の燃料が加圧されて高圧になり、所定圧以上になった時点で圧力弁21が開弁して高圧通路H2から高圧燃料が吐出される。したがって、調量弁31の閉弁タイミングを制御することで調量期間が制御され、これにより、圧縮期間で圧縮される燃料の量が調整される。
以上に説明した通り、本実施形態に係るパルセーションダンパ50は、ポンプボデー10とは別体にユニット化されている。具体的には、パルセーションダンパ50は、ダイアフラム53と、ダイアフラム53を収容する収容室52aを内部に形成するケース部と、ポンプボデー10に取り付けられる取付部511と、を備える。取付部511は、ポンプボデー10に形成された燃料通路10aと収容室52aとを連通させる連通路51aを内部に形成する。そのため、ポンプボデー10には、取付部511が取り付けられる取付穴12d(ダンパ取付部)を形成することが要求されるものの、収容室を形成することを不要にできる。
そして、ダイアフラム53が弾性変形する方向の直交方向における取付部511の長さ寸法は、直交方向におけるケース部の長さ寸法より小さく設定されているので、取付穴12d(ダンパ取付部)の直径D1、D2を収容室52aの直径D4より小さくできる。よって、ポンプボデー10に収容室を形成する場合に比べてポンプボデー10の大型化を抑制できる。特に本実施形態では、ポンプボデー10を鍛造で成形しているため、ポンプボデー10に収容室を形成することにより鍛造成形品の駄肉が生じることを抑制できる。
換言すると、パルセーションダンパ50が備える取付部材51は、収容室52aの直径D4を、その直径D4よりも小さい直径の連通路51aに縮径させるアダプタとして機能する。取付部材51を備えることにより、縮径された取付部511をポンプボデー10に取り付けることとなり、縮径されていない部分つまりケース部をポンプボデー10に取り付ける場合に比べて、ポンプボデー10の取付穴12d(ダンパ取付部)を小さくできる。
さらに、上述の如くパルセーションダンパ50をポンプボデー10とは別体にユニット化することで、取付部511とポンプボデー10とを異なる材質の金属製にできる。よって、ポンプボデー10には耐圧に有利な材質(例えば炭素鋼)を用いることができ、取付部511を有する取付部材51には、カバー部材52との溶接に有利な材質(例えばSUS)を用いることができる。
ここで、材質の異なる金属同士の接触部分に水が付着すると、その接触部分での金属腐食の進行が懸念される。この点を鑑み、本実施形態に係るパルセーションダンパ50は、ポンプボデー10と取付部511との間をシールするシール部材12rを備える。そしてシール部材12rは、取付部511の外部から内部への水の浸入経路のうちダンパ側ねじ部511a(接触部分)よりも上流側に配置されている。そのため、異種金属接触部、つまりダンパ側ねじ部511aおよびボデー側ねじ部12aへ水が浸入することをシール部材12rで抑制でき、異種金属接触部の腐食を抑制できる。
さらに、本実施形態では、ケース部は、第1ケース部および第2ケース部を有する。第1ケース部は、ダイアフラム53を収容室52aへ挿入する開口部513cが形成された筒形状であり、取付底部512および取付円筒部513により提供される。第2ケース部は、開口部513cを覆う有底筒形状であり、カバー円筒部521により提供される。そして、第1ケース部および第2ケース部のうち一方のケース部の筒内面は、他方のケース部の筒外面と結合し、一方のケース部の筒端面は、他方のケース部に当接している。
具体的には、取付円筒部513(一方のケース部)の円筒内周面513a(筒内面)は、カバー円筒部521(他方のケース部)の円筒外周面521a(筒外面)と溶接により結合する。また、取付底部512の当接面512aに、カバー円筒部521の円筒端面521bが当接する。これにより、例えば取付円筒部513への挿入組付け時に生じた異物を、当接面512aで封止して、異物が収容室52aへ混入するおそれを低減できる。
さらに、本実施形態では、取付部511のダンパ側ねじ部511a(筒外面)はポンプボデー10と結合し、かつ、取付部511の取付端面511b(筒端面)はポンプボデー10に当接している。これにより、例えばねじ締結で生じたバリ等の上記結合で生じた異物を、取付端面511bで封止して、異物が連通路51aへ混入するおそれを低減できる。
さらに、本実施形態では、連通路51aの直径D2は、燃料通路10aのうち連通路51aに隣接する部分の直径、つまり第1低圧通路L1および第2低圧通路L2の直径よりも大きい。これによれば、小径の燃料通路10aの一部を大径の通路(連通路51a)に置き換えることになるので、小径の燃料通路10a、つまり第1低圧通路L1および第2低圧通路L2が直接収容室52aに連通する構造の場合に比べて、燃料の圧力脈動がダイアフラム53へ伝わりやすくなる。よって、圧力脈動低減の効果を向上できる。
さらに、本実施形態に係る燃料ポンプ装置では、燃料ポンプPが有する調量弁31は、ピストン20の軸線C1上に配置できており、軸線C1に対して交差する向きに調量弁31を配置した場合に比べて、燃料吐出後に残る高圧燃料の体積を減少させることができる。近年では燃料ポンプPの高圧力化が進む傾向にあり、圧縮室H1での圧力が高いほど、上記体積を減少させ、損失の低減を図ることが望まれる。よって、ピストン20の軸線C1上に調量弁31を配置した本実施形態によれば、上記体積を小さくでき、損失を低減できる。
但し、このようにピストン20の直上に調量弁31を配置した場合、パルセーションダンパ50をピストン20の直上に配置できなくなり、ピストン20の側方に配置せざるを得なくなる。しかしながら、ポンプボデー10のうちピストン20の側方部分は、クランクケースE1等、エンジンEへの取付部分が近接しているため、ダイアフラム53を収容する収容室52aをダンパ取付部12の内部に確保することが困難である。
この点を鑑みた本実施形態では、ピストン20の直上に調量弁31が配置されている燃料ポンプPに、パルセーションダンパ50をユニット化した構造を採用しており、それ故に、パルセーションダンパ50は、ダイアフラム53が弾性変形する方向(所定方向)がピストン20の軸線C1に対して交差する向きとなるように配置されている。これによれば、パルセーションダンパ50をユニット化することによる「ポンプボデー10の大型化を抑制できる」といった上記効果が、有効に発揮される。
(第2実施形態)
上記第1実施形態では、ポンプボデー10のダンパ取付部12に取付部材51を取り付けるにあたり、ダンパ取付部12に形成された取付穴12dに、取付部材51を挿入配置している。これに対し、図4に示す本実施形態では、ポンプボデー100のダンパ取付部120に取付部材510を取り付けるにあたり、取付部材510の内部にダンパ取付部120を挿入させている。
具体的には、本実施形態に係る取付部材510は、取付ねじ部514、取付底部515および取付円筒部516を有する。取付ねじ部514および取付底部515は、燃料通路10aと収容室520aとを連通させる連通路510aを内部に形成するとともに、ポンプボデー100に取り付けられる取付部を提供する。
取付ねじ部514は、ダンパ取付部120が内部に挿入される円筒形状である。取付ねじ部514の円筒内周面(筒内面)にはダンパ側ねじ部514aが形成されている。ダンパ側ねじ部514aは、ダンパ取付部120の外周面に形成されたボデー側ねじ部120aに締結されている。
取付底部515は、取付ねじ部514の端面から径方向に延びる円板形状である。取付底部515には、燃料通路10aと収容室52aとを連通させる連通路510aが形成されている。連通路510aの連通対象となる燃料通路10aは、第1低圧通路L1および第2低圧通路L2である。取付底部515とダンパ取付部120との間にはシール部材120rが配置されている。
取付円筒部516は、取付底部515の外周端から連通路51aの中心線C3方向に延びる円筒形状である。取付円筒部516の開口部516cは、カバー部材520により覆われている。
カバー部材520は、カバー円筒部523およびカバー底部524を有し、取付部材510と同じ材質の金属製である。カバー円筒部523は円筒形状であり、カバー円筒部523の円筒内周面523a(筒内面)が、取付円筒部516の円筒外周面516a(筒外面)と接触するように、取付円筒部516の外側にカバー円筒部523は挿入配置されている。そして、取付円筒部516とカバー円筒部523とは溶接により結合されている。取付円筒部516の円筒端面516b(筒端面)は、カバー円筒部523の一部である当接面523bに当接している。当接面523bは、開口部516cを取り囲む環状である。
上述の如く取付部材510およびカバー部材520を溶接することで、取付底部515、取付円筒部516、カバー円筒部523およびカバー底部524に囲まれた部分が、ダイアフラム53を収容する収容室520aとして機能する。したがって、取付部材510およびカバー部材520のうち、取付底部515、取付円筒部516、カバー円筒部523およびカバー底部524の部分が、収容室520aを形成する「ケース部」に相当する。収容室520aは、連通路510aから流入する低圧燃料で満たされている。
ケース部のうちの第1ケース部は、ダイアフラム53を収容室520aへ挿入する開口部516cが形成された筒形状であり、取付円筒部516により提供される。ケース部のうちの第2ケース部は、開口部516cを覆う有底筒形状であり、カバー円筒部523により提供される。そして、第1ケース部および第2ケース部のうち一方のケース部の筒内面は、他方のケース部の筒外面と結合し、一方のケース部の筒端面は、他方のケース部に当接している。
具体的には、カバー円筒部523(一方のケース部)の円筒内周面523a(筒内面)は、取付円筒部516(他方のケース部)の円筒外周面516a(筒外面)と溶接により結合する。また、カバー円筒部523の当接面523bに、取付円筒部516の円筒端面516bが当接する。これにより、例えば取付円筒部513への挿入組付け時に生じた異物を、当接面523bで封止して、異物が収容室520aへ混入するおそれを低減できる。
以上により、取付部材510の内部にダンパ取付部120を挿入させた本実施形態においても、パルセーションダンパ500は、ポンプボデー100とは別体にユニット化されている。そのため、ポンプボデー100に収容室を形成する場合に比べてポンプボデー100の大型化を抑制できる。
(他の実施形態)
以上、発明の好ましい実施形態について説明したが、発明は上述した実施形態に何ら制限されることなく、以下に例示するように種々変形して実施することが可能である。各実施形態で具体的に組合せが可能であることを明示している部分同士の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、明示してなくとも実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
図2および図4に示す実施形態では、取付部材51、510とカバー部材52、520とは溶接で結合されているが、ねじ締結やカシメにより結合されていてもよい。また、図2および図4に示す実施形態では、取付部材51、510とダンパ取付部12、120とがねじ締結により結合されているが、溶接やカシメにより結合されていてもよい。換言すれば、パルセーションダンパ50は、ポンプボデー10に対して脱着可能な状態でねじ締結等により取り付けられてもよいし、溶接等により脱着不能な状態で固定して取り付けられてもよい。
図1に示すパルセーションダンパ50は、ピストン20の直上に調量弁31が配置された燃料ポンプPに適用されている。これに対し、調量弁31の軸線がピストン20の軸線C1と交差する向き(例えば直角の向き)となるように調量弁31が配置された燃料ポンプに適用されていてもよい。或いは、調量弁31の軸線がピストン20の軸線C1からずれた位置となるように調量弁31が配置された燃料ポンプに適用されていてもよい。
上記各実施形態では、ダイアフラム53の中心線C3方向(弾性変形方向)が第2低圧通路L2の中心線C2方向と一致するように、パルセーションダンパ50はポンプボデー10に取り付けられている。これに対し、上記弾性変形方向が上記中心線C2に対して交差する向きとなるようにパルセーションダンパ50が取り付けられてもよい。また、上記弾性変形方向が第1低圧通路L1の中心線C4方向と一致するようにパルセーションダンパ50が取り付けられてもよい。
上記各実施形態では、ダイアフラム53の中心線C3方向(弾性変形方向)が、ピストン20の軸線C1方向に対して交差する向き(例えば直角の向き)となるように、パルセーションダンパ50はポンプボデー10に取り付けられている。これに対し、上記弾性変形方向がピストン20の軸線C1方向に対して平行となるように、パルセーションダンパ50はポンプボデー10に取り付けられていてもよい。
上記第1実施形態では、鍛造成形品を加工してポンプボデー10を形成しているが、ポンプボデー10は鍛造成形に限るものではなく、例えば、ブロック形状の金属母材を切削加工してポンプボデー10を形成してもよい。
上記各実施形態では、ダイアフラム53は金属製である。これに対し、収容室52aに往復移動可能な仕切板を配置し、その仕切板に弾性力を付与させ、仕切板の移動により燃圧脈動を吸収する構造のダイアフラムであってもよい。
上記各実施形態では、収容室52a、520aおよび連通路51a、510aを形成する部材を、取付部材51およびカバー部材52の2部品で形成しているが、3部品以上で形成してもよい。
上記各実施形態では、取付穴12d(ダンパ取付部)の直径D1、D2をダイアフラム53の直径D3よりも小さく設定している。これに対し、ダンパ取付部の直径D1、D2は、収容室52aの直径D4より小さければ、ダイアフラム53の直径D3より大きく設定されていてもよい。
上記第1実施形態では、シール部材12rは、浸入経路のうち接触部分よりも上流側に配置されているが、接触部分よりも下流側に配置されていてもよい。図2に示す実施形態では、取付部511の取付端面511bがダンパ取付部12の当接面12bに当接しているが、取付部511の取付端面511bはダンパ取付部12に当接していなくてもよい。また、図2に示す実施形態では、カバー円筒部521の円筒端面521bが取付底部512の当接面512aに当接しているが、カバー円筒部521の円筒端面521bは取付底部512に当接していなくてもよい。
図2に示す実施形態では、連通路51aの直径D2は、第1低圧通路L1および第2低圧通路L2の直径より大きく設定されているが、第1低圧通路L1または第2低圧通路L2の直径と同じ大きさに設定してもよい。この場合、第1低圧通路L1および第2低圧通路L2の一方と連通路51aとの連通箇所は、取付部511の円筒端面に位置し、第1低圧通路L1および第2低圧通路L2の他方と連通路51aとの連通箇所は、取付部511の円筒周面に位置することとなる。
10、100 ポンプボデー、 10a 燃料通路、 12d 取付穴、 12r シール部材、 20 ピストン、 31 調量弁、 32 流入口、 50、500 パルセーションダンパ、 51、510 ケース部、 510a 連通路、 511 取付部、 511a 筒外面、 511b 筒端面、 512、513 第1ケース部、 513c 開口部、 514、515 取付部、 515、516 第1ケース部、 516c 開口部、 51a 連通路、 52、520 ケース部、 520a 収容室、 521、523 第2ケース部、 52a 収容室、 53 ダイアフラム、 H1 圧縮室、 D1、D1a 取付部の長さ寸法、 D4、D4a ケース部の長さ寸法、 P 燃料ポンプ。

Claims (12)

  1. 燃料通路(10a)が内部に形成されたポンプボデー(10、100)を備えるとともに前記燃料通路を流通する燃料を圧縮して吐出する燃料ポンプ(P)に取り付けられ、燃料の圧力脈動を低減するパルセーションダンパであって、
    燃料の圧力を受けて所定方向に弾性変形するダイアフラム(53)と、
    前記ダイアフラムを収容する収容室(52a、520a)を内部に形成するケース部(51、52、510、520)と、
    前記燃料通路と前記収容室とを連通させる連通路(51a、510a)を内部に形成するとともに、前記ポンプボデーに取り付けられる取付部(511、514、515)と、
    を備え、
    前記所定方向に対して直交する直交方向における前記取付部の長さ寸法(D1、D1a)は、前記直交方向における前記ケース部の長さ寸法(D4、D4a)より小さいパルセーションダンパ。
  2. 前記取付部は前記ポンプボデーとは異なる材質の金属製であり、
    前記ポンプボデーと前記取付部との間をシールするシール部材(12r)を備え、
    前記ポンプボデーと前記取付部との接触部分を通じて前記取付部の外部の水が内部へ浸入する経路を浸入経路とし、
    前記シール部材は、前記浸入経路のうち前記接触部分よりも上流側に配置されている請求項1に記載のパルセーションダンパ。
  3. 前記ケース部は、前記ダイアフラムを前記収容室へ挿入する開口部(513c、516c)が形成された筒形状の第1ケース部(512、513、515、516)、および前記開口部を覆う有底筒形状の第2ケース部(521、523)を有し、
    前記第1ケース部および前記第2ケース部のうち一方のケース部の筒内面は、他方のケース部の筒外面と結合し、
    前記一方のケース部の筒端面は、前記他方のケース部に当接している請求項1または2に記載のパルセーションダンパ。
  4. 前記ケース部の長さ寸法(D4)は、前記第2ケース部の筒外面の直径である請求項3に記載のパルセーションダンパ。
  5. 前記取付部は、前記ポンプボデーに形成された取付穴(12d)に挿入配置された筒形状であり、
    前記取付部の筒外面(511a)は前記ポンプボデーと結合し、かつ、前記取付部の筒端面(511b)は前記ポンプボデーに当接している請求項1〜4のいずれか1つに記載のパルセーションダンパ。
  6. 前記取付部の長さ寸法(D1)は、前記取付部の筒外面の直径である請求項5に記載のパルセーションダンパ。
  7. 前記取付部は、前記ポンプボデーに結合配置された筒形状であり、
    前記取付部の筒内面は前記ポンプボデーと結合し、かつ、前記取付部の筒端面は前記ポンプボデーに当接している請求項1〜4のいずれか1つに記載のパルセーションダンパ。
  8. 前記取付部の長さ寸法(D1a)は、前記取付部の筒内面の直径である請求項7に記載のパルセーションダンパ。
  9. 前記連通路の直径は、前記燃料通路のうち前記連通路に隣接する部分の直径よりも大きい請求項1〜8のいずれか1つに記載のパルセーションダンパ。
  10. 前記取付部は、前記所定方向に延びる円筒形状であり、
    前記取付部のうち前記ポンプボデーと結合する部分の径寸法は、前記ダイアフラムの直径(D3)より小さい請求項1〜9のいずれか1つに記載のパルセーションダンパ。
  11. 燃料通路(10a)が内部に形成されたポンプボデー(10、100)を備えるとともに前記燃料通路を流通する燃料を圧縮して吐出する燃料ポンプ(P)と、
    前記ポンプボデーに取り付けられ、燃料の圧力脈動を低減するパルセーションダンパ(50、500)と、を備える燃料ポンプ装置であって、
    燃料の圧力を受けて所定方向に弾性変形するダイアフラム(53)と、
    前記ダイアフラムを収容する収容室(52a、520a)を内部に形成するケース部(51、52、510、520)と、
    前記燃料通路と前記収容室とを連通させる連通路(51a、510a)を内部に形成するとともに、前記ポンプボデーに取り付けられる取付部(511、514)と、
    を備え、
    前記所定方向に対して直交する直交方向における前記取付部の長さ寸法(D1、D1a)は、前記直交方向における前記ケース部の長さ寸法(D4、D4a)より小さい燃料ポンプ装置。
  12. 前記燃料ポンプは、圧縮室(H1)へ流入した燃料を圧縮するピストン(20)と、前記圧縮室への流入口(32)を開閉して圧縮させる燃料の量を調節する調量弁(31)と、を有し、
    前記調量弁は、前記ピストンの軸線上に配置され、
    前記パルセーションダンパは、前記所定方向が前記ピストンの軸線に対して交差する向きとなるように配置されている請求項11に記載の燃料ポンプ装置。
JP2017095009A 2017-05-11 2017-05-11 パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置 Active JP6888408B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017095009A JP6888408B2 (ja) 2017-05-11 2017-05-11 パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置
DE102018105317.7A DE102018105317A1 (de) 2017-05-11 2018-03-08 Pulsationsdämpfer und Kraftstoffpumpenvorrichtung
US15/915,197 US10544768B2 (en) 2017-05-11 2018-03-08 Pulsation damper and fuel pump device
CN201810436626.5A CN108869134B (zh) 2017-05-11 2018-05-09 脉动阻尼器和燃料泵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017095009A JP6888408B2 (ja) 2017-05-11 2017-05-11 パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018189072A true JP2018189072A (ja) 2018-11-29
JP6888408B2 JP6888408B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=63962437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017095009A Active JP6888408B2 (ja) 2017-05-11 2017-05-11 パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10544768B2 (ja)
JP (1) JP6888408B2 (ja)
CN (1) CN108869134B (ja)
DE (1) DE102018105317A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6569589B2 (ja) * 2016-04-28 2019-09-04 株式会社デンソー 高圧ポンプ
US11220987B2 (en) * 2017-11-24 2022-01-11 Eagle Industry Co., Ltd. Metal diaphragm damper
DE102018200083A1 (de) * 2018-01-04 2019-07-04 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffhochdruckpumpe
KR20200130452A (ko) 2018-05-18 2020-11-18 이구루코교 가부시기가이샤 댐퍼 유닛
JP7074563B2 (ja) 2018-05-18 2022-05-24 イーグル工業株式会社 ダンパ装置
JP7258448B2 (ja) 2018-05-18 2023-04-17 イーグル工業株式会社 ダンパ装置
US11326568B2 (en) 2018-05-25 2022-05-10 Eagle Industry Co., Ltd. Damper device
US10969049B1 (en) 2019-09-27 2021-04-06 Robert Bosch Gmbh Fluid damper
JP2021110312A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社デンソー アッセンブリの製造方法、パーツセット、燃料噴射ポンプの製造方法、及び、燃料噴射ポンプ
US20220268265A1 (en) * 2021-02-23 2022-08-25 Delphi Technologies Ip Limited Fuel pump and damper cup thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004138071A (ja) * 2002-10-19 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh 流体システム内の圧力脈動を減衰するための装置
JP2004169685A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Mitsubishi Electric Corp 電磁弁
JP2005042554A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Hitachi Ltd ダンパ機構及び高圧燃料供給ポンプ
JP2005076478A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Otics Corp デリバリパイプ
JP2007332842A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp 燃料供給システム及びその燃料供給システムに備えられた燃料フィルタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3823060B2 (ja) 2002-03-04 2006-09-20 株式会社日立製作所 高圧燃料供給ポンプ
DE10345725B4 (de) 2003-10-01 2017-01-05 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Hochdruckpumpe
JP4297129B2 (ja) * 2006-04-12 2009-07-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置
JP4686501B2 (ja) * 2007-05-21 2011-05-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 液体脈動ダンパ機構、および液体脈動ダンパ機構を備えた高圧燃料供給ポンプ
CN102348886B (zh) * 2009-03-17 2013-09-18 丰田自动车株式会社 脉动阻尼器
IT1396473B1 (it) * 2009-03-30 2012-12-14 Magneti Marelli Spa Pompa carburante con una valvola di massima pressione perfezionata per un sistema di iniezione diretta
JP5382551B2 (ja) * 2011-03-31 2014-01-08 株式会社デンソー 高圧ポンプ
US9109593B2 (en) 2011-08-23 2015-08-18 Denso Corporation High pressure pump
US20150017040A1 (en) * 2013-07-12 2015-01-15 Denso Corporation Pulsation damper and high-pressure pump having the same
US9777879B2 (en) * 2015-07-20 2017-10-03 Delphi Technologies, Inc. Pulsation damper

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004138071A (ja) * 2002-10-19 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh 流体システム内の圧力脈動を減衰するための装置
JP2004169685A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Mitsubishi Electric Corp 電磁弁
JP2005042554A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Hitachi Ltd ダンパ機構及び高圧燃料供給ポンプ
JP2005076478A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Otics Corp デリバリパイプ
JP2007332842A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp 燃料供給システム及びその燃料供給システムに備えられた燃料フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20180328328A1 (en) 2018-11-15
JP6888408B2 (ja) 2021-06-16
DE102018105317A1 (de) 2018-11-15
US10544768B2 (en) 2020-01-28
CN108869134B (zh) 2021-08-17
CN108869134A (zh) 2018-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6888408B2 (ja) パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置
US11215154B2 (en) High-pressure fuel supply pump
US9410519B2 (en) High-pressure fuel pump assembly mechanism
US8651827B2 (en) Electromagnetically-driven valve mechanism and high-pressure fuel supply pump using the same
JP5537498B2 (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP6648237B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
EP3088726B1 (en) High-pressure fuel supply pump
JP2018189073A (ja) パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置
US20170306905A1 (en) High Pressure Fuel Supply Pump
JP5905046B2 (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP2013060944A (ja) 高圧ポンプ
EP3578802B1 (en) High-pressure fuel supply pump
JP2016056720A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP6219672B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP2015218678A (ja) リリーフ弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP2013194616A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP2022013647A (ja) 高圧ポンプ
JP2017145731A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
CN112204245B (zh) 燃料供给泵
WO2023203761A1 (ja) 電磁弁機構及び燃料供給ポンプ
JP2018127947A (ja) 高圧ポンプ
JP2016041940A (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210503

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6888408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151