JP2018184022A - アンテナ取付部品及びアンテナ装置 - Google Patents

アンテナ取付部品及びアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018184022A
JP2018184022A JP2017085158A JP2017085158A JP2018184022A JP 2018184022 A JP2018184022 A JP 2018184022A JP 2017085158 A JP2017085158 A JP 2017085158A JP 2017085158 A JP2017085158 A JP 2017085158A JP 2018184022 A JP2018184022 A JP 2018184022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
fixing
male screw
state
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017085158A
Other languages
English (en)
Inventor
健一 岩上
Kenichi Iwagami
健一 岩上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2017085158A priority Critical patent/JP2018184022A/ja
Priority to US15/957,603 priority patent/US20180309184A1/en
Priority to EP18168676.7A priority patent/EP3399590A1/en
Publication of JP2018184022A publication Critical patent/JP2018184022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1207Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element
    • H01Q1/1214Supports; Mounting means for fastening a rigid aerial element through a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/20Resilient mountings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

【課題】車体のルーフ面から車内側へ突出するアンテナの高さを抑える。【解決手段】アンテナ取付部100は、雄螺子50と、アンテナベースに設けられ、雄螺子50に対応する雌螺子部と、雄螺子50が挿通された状態で雄螺子50と雌螺子部とで締め付けられた際に設置面500に固定される固定ナット及びガイドプレート40と、を備え、固定ナット及びガイドプレート40は、挿通された雄螺子50を中心として回動することで、固定用開口部510を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部510を挿通不可能な第2の状態に変換されるようにする。【選択図】図7

Description

本発明は、アンテナ取付部品及びアンテナ装置に関する。
従来、自動車の車体に取り付けてAM/FMラジオ放送等の電波を受信するロッドアンテナ等の車載のアンテナが知られている。車体へのアンテナの取付構造として、アンテナのアンテナベースに形成され、車体のルーフにあけられた固定用開口部に挿入するための雄螺子部(ボルト)と、車内側から雄螺子部に締結する雌螺子部(ナット)と、を有するアンテナ取付構造が知られている(特許文献1、2参照)。
しかし、特許文献1、2のアンテナ取付構造では、雄螺子部、雌螺子部(、ワッシャ)が別部品であるので、取り付け作業が煩雑となり、組立工数も多い。アンテナを車体に容易に取り付けるため、アンテナのアンテナベースに形成された雌ねじと、雄ねじ孔と、補強板と、雌ねじ孔への雄ねじの締結により4角形状板の4辺のうちの3辺の全長にそれぞれ設けられた長方形の脚部が軸の放射方向に広がる脚付きワッシャと、を備えるアンテナ取付構造が知られている(特許文献3参照)。雄ねじ、補強板、脚付きワッシャ、雌ねじ孔(アンテナベース)が一体的に仮留めされて3つの脚部が閉じた状態で、当該一体のアンテナ取付構造が車体のルーフの固定用開口部に挿入され、雄ねじが締結されて脚付きワッシャの脚部が3方向に広がることで、アンテナが車体に取り付けられる。
特許第3956473号公報 特許第4780640号公報 特許第5112465号公報
しかし、特許文献3に記載のアンテナ取付構造では、雌ねじ孔へ雄ねじを締結する際、脚付きワッシャの脚部を広げるための雄ねじ締付方向のストロークが必要となり、このストロークを確保することにより、車体のルーフ面から車内側へ突出するアンテナの高さが増加してしまうという問題があった。
本発明の課題は、車体のルーフ面から車内側へ突出するアンテナの高さを抑えることである。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、
車体の設置面の固定用開口部に取り付けられるアンテナ取付部品であって、
アンテナ固定用雄螺子と、
アンテナベースに設けられ、前記アンテナ固定用雄螺子に対応する雌螺子部と、
前記アンテナ固定用雄螺子が挿通された状態で当該アンテナ固定用雄螺子と前記雌螺子部とで締め付けられた際に前記設置面に固定される固定部材と、を備え、
前記固定部材は、
前記挿通されたアンテナ固定用雄螺子を中心として回動することで、前記固定用開口部を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部を挿通不可能な第2の状態に変換されることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のアンテナ取付部品において、
前記アンテナ固定用雄螺子と前記雌螺子部とで前記固定部材を締め付ける際に、当該固定部材の被ガイド部を接触させて、当該固定部材を前記第1の状態から前記第2の状態に変換させるガイド部を備えることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のアンテナ取付部品において、
前記固定部材は、前記被ガイド部を有する被ガイド部材と、当該被ガイド部材とは別体の固定ナットと、を備え、
前記被ガイド部材は、前記アンテナ固定用雄螺子を挿通させる孔部を有し、
前記被ガイド部は、前記孔部を中心として円周方向に等分に設けられ、
前記固定ナットは、前記被ガイド部を挿通させる開口部を有することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のアンテナ取付部品において、
前記固定ナットは、前記開口部に挿通された前記被ガイド部を押止する突起部を有することを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3又は4に記載のアンテナ取付部品において、
前記固定ナットは、前記挿通されたアンテナ固定用雄螺子を中心として、放射状にスリットを有することを特徴とする。
請求項6に記載の発明のアンテナ装置は、
請求項1から5のいずれか一項に記載のアンテナ取付部品と、
アンテナ部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、車体のルーフ面から車内側へ突出するアンテナの高さを抑えることができる。
本発明の実施の形態のアンテナ装置の斜視図である。 固定用開口部を有する設置面の平面図である。 アンテナ装置の下部の分解図である。 フックが組み付けられた状態のアンテナベースの底面図である。 取付の初期状態のアンテナ取付部を示す図である。 取付の途中状態のアンテナ取付部を示す図である。 取付済状態のアンテナ取付部を示す図である。 変形例のアンテナ装置の下部の分解図である。 変形例のアンテナ装置のフックが組み付けられた状態のアンテナベースの底面図である。 変形例のアンテナ装置における取付の初期状態のアンテナ取付部を示す図である。 変形例のアンテナ装置における取付済状態のアンテナ取付部を示す図である。
以下、本発明の実施の形態及び変形例を図面に基づいて順に詳細に説明する。但し、本発明は、図示例に限定されるものではない。
(実施の形態)
図1〜図7を参照して、本発明に係る実施の形態を説明する。先ず、図1〜図4を参照して、本実施の形態の装置の全体構成を説明する。図1は、本実施の形態のアンテナ装置1の斜視図である。図2は、固定用開口部510を有する設置面500の平面図である。
本実施の形態のアンテナ装置1は、自動車の車体のルーフ面(設置面)に取り付けられる車載アンテナである。アンテナ装置1は、例えば、AM/FM放送受信用のアンテナ装置とするが、これに限定されるものではなく、GSM(登録商標)(Global System for Mobile communications)等、他の通信方式のアンテナ装置としてもよい。
図1に示すように、アンテナ装置1は、アンテナベース2と、アンテナ部3と、アンテナカバー部4と、ガスケット5と、を備える。また、アンテナ装置1は、アンテナベース2の一部を含み、アンテナを車体に取り付けるためのアンテナ取付部品としてのアンテナ取付部100を有する。
アンテナベース2は、アンテナ装置1の基体部であり、例えば、アルミ等の金属製のダイキャストである。アンテナベース2の上面には、特定周波数の電波だけを選択的に受信するための同調回路や増幅回路が形成されたアンテナ基板(図示略)が固定設置されている。アンテナ基板には、車体の内部に設けられた通信機器に接続するための、RFケーブル、電線、GND(グラウンド)線等の各種ケーブルが電気的に接続されている。
アンテナ部3は、棒状のアンテナとしてのロッドアンテナである。アンテナ部3は、例えば、アンテナエレメントとしての導線が棒状の支持体に螺旋状に巻回され、絶縁体により被覆された構成を有する。アンテナエレメントは、アンテナ基板に電気的に接続される。
アンテナカバー部4は、アンテナベース2及びアンテナベース2上のアンテナ基板等を被覆するとともに、アンテナ部3を支持する。つまり、アンテナ部3は、アンテナカバー部4を介してアンテナベース2に固定される。
ガスケット5は、アンテナベース2の下面に取り付けられ、アンテナ装置1を車体に取り付けた状態で、アンテナベース2と後述する車体の設置面500とに挟まれ、アンテナカバー部4内及び車内を水密に保つ機能を有する。
図2に示すように、車体のルーフ面としての設置面500は、固定用開口部510があけられている。アンテナ装置1は、アンテナ取付部100を介して、設置面500の固定用開口部510に取り付けられる。車体の軽量化のため、設置面500の厚さは、例えば、0.6[mm]や0.5[mm]に設定される。固定用開口部510は、等脚台形及び長方形を合わせた6角形の貫通孔である。
なお、図1、図2に示すように、アンテナ装置1を設置面500に取り付けた状態において、アンテナ装置1のアンテナベース2の底面や、固定用開口部510の位置における設置面500の平面部分に垂直な方向に、上方向(車外方向)及び下方向(車内方向)をとるものとする。また、上下方向に垂直で且つアンテナ装置1や、設置面500(車体)の前後に、前方向及び後方向をとるものとする。
次いで、図3及び図4を参照して、アンテナ取付部100の構成を説明する。図3は、アンテナ装置1の下部の分解図である。図4は、フック20が組み付けられた状態のアンテナベース2の底面図である。なお、図を見やすくするため、図3ではガスケット5を省略している。
図3に示すように、アンテナベース2は、ベース本体としての平面部210と、アンテナ取付部100の一部としての凸部110と、ケーブルガイド部120と、高さ調整部130と、を備える。また、アンテナ取付部100は、フック20と、固定部材としての固定ナット30及びガイドプレート40と、アンテナ固定用雄螺子としての雄螺子50と、を備える。
平面部210、凸部110、ケーブルガイド部120及び高さ調整部130は、ダイキャストとして一体に形成されている。
凸部110は、平面部210から下方向に延在する略8角柱の凸部であり8つの側壁を有し、下面の中心に配置され軸方向が上下方向である雌螺子部111を有する。
平面部210には、上記の凸部110の8つの側壁のうち、1つおきの4つの側壁の基部外側に貫通孔210aがそれぞれ形成されている。各貫通孔210aは、後述するフック20の4つの固定爪24をそれぞれ挿通させるための孔である。各貫通孔210aに挿通された固定爪24は、平面部210の上面側で係止されるようになっている。
ケーブルガイド部120は、平面部210において、凸部110の前方向に設けられ、下方向に突出した凸部である。図4に示すように、平面部210において、凸部110とケーブルガイド部120との間には、ケーブル用孔部121が形成されている。アンテナベース2に設置されたアンテナ基板に接続された各種ケーブルがケーブル用孔部121を挿通されて車体の内部に引き込まれる。ケーブルガイド部120は、ケーブル用孔部121を挿通された各種ケーブルを車体の内部に案内する。
高さ調整部130は、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、設置面500に当接しない後述する固定ナット30の爪部30dの位置に配置され、平面部210の上方向から下方向への高さを、設置面500の表面の高さに底上げして合わせる底上げ部である。つまり、高さ調整部130は、固定用開口部510から設置面500と略同一面となる高さで突出している。
フック20は、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、アンテナ装置1を固定用開口部510に仮固定(仮止め)するためのフックである。フック20は、平面視略正方形状のフックベース21と、筒部22と、仮固定爪23と、固定爪24と、ガイド部25と、を備えている。フックベース21、筒部22、仮固定爪23、固定爪24及びガイド部25は、ダイキャストとして一体に形成されている。
筒部22は、上記の凸部110を挿通させるための筒部であり、略円筒形状をなしている。
フックベース21には、上記の筒部22の基部外側に貫通孔21aとこの貫通孔21aに後述するガイドプレート40の脚部42を案内するガイド部25とが交互に4つずつ円周方向に等分に設けられている。つまり、各貫通孔21aは、図4に示すように、各ガイド部25が設けられている位置から雌螺子部111を中心として45度回動した位置に設けられたこととなる。また、各貫通孔21aは、フック20がアンテナベース2に組み付けられた際に、上記の平面部210に形成されている各貫通孔210aと連通する位置に設けられている。
仮固定爪23は、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、アンテナ装置1を固定用開口部510に仮固定(仮止め)するための爪である。仮固定爪23は、鉤状をなしており、フックベース21の左側側壁と右側側壁の各々の両端に延設されている。
固定爪24は、フック20をアンテナベース2の平面部210に固定するための爪である。固定爪24は、上記の筒部22の側壁のうち基部外側に貫通孔21aが穿設されている箇所の上面に突設されている。
ガイド部25は、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、後述するガイドプレート40の脚部42を貫通孔21aに案内するガイド部であり、時計回り方向(雄螺子50を締め付ける方向)に下る円弧状のスロープをなしている。
固定ナット30は、上記のフック20によって固定用開口部510に仮固定されたアンテナ装置1を固定するためのナットであり、例えば、鉄材からなる。固定ナット30は、中空の略四角錘台であって底面(下底)が開口した形状をなしている。固定ナット30は、その底面(上底)の中心に雄螺子50用の孔部30aが設けられている。また、固定ナット30には、その各側面に後述するガイドプレート40の脚部42を挿通させる開口部30bがそれぞれ形成されている。各開口部30bは、略長方形状の貫通孔であり、その縁から下方向(下底から上底へ向かう方向)に突出した突起部30cを有する。突起部30cは、開口部30bに挿通された脚部42を押さえつけるための突起である。また、固定ナット30は、開口した底面(下底)の各辺の両端に爪部30dをそれぞれ有する。爪部30dは、設置面500の表面に刺さる又は高さ調整部130の表面に当接する爪部である。また、固定ナット30は、その各側面が互いに接合される角にスリット30eを有する。スリット30eは、固定ナット30の加工性を向上させるとともに、各側面での変形が他の側面に影響を及ぼすことを防止するために設けられたスリットである。
ガイドプレート(被ガイド部材)40は、例えば、鉄材からなり、平面部41と、4つの脚部(被ガイド部)42と、を備える。平面部41は、平面視略正方形状をなし、その中心に雄螺子50用の孔部41aが設けられている。脚部42は、平面部41の各辺の中央から上方向にそれぞれ延設されている。また、各脚部42の先端には、上記のガイド部25のスロープに対応した所定角度の傾斜が付けられている。
次に、図5〜図7を参照して、作業員による車体の設置面500へのアンテナ装置1の取り付けを説明する。図5は、取付の初期状態のアンテナ取付部100を示す図である。図6は、取付の途中状態のアンテナ取付部100を示す図である。図8は、取付済状態のアンテナ取付部100を示す図である。
設置面500へアンテナ装置1を取り付けるにあたり、先ず、図1に示すように、アンテナ装置1が一体になるように組み立てられているものとする。取付時の初期状態のアンテナ取付部100において、雄螺子50は、フック20、固定ナット30、ガイドプレート40を介して、雌螺子部111に締結されているが、締結量が小さい状態である。
そして、図5に示すように、作業員により、アンテナ装置1の初期状態(第1の状態)のアンテナ取付部100が、上(車外)から下(車内)の方向へ、設置面500の固定用開口部510へ挿入されて、仮固定される。この仮固定された初期状態のアンテナ取付部100において、4つの仮固定爪23が、固定用開口部510の内側に係止されている。このため、作業員が、アンテナ取付部100に下方向(車内)から締結のための力を加えても、アンテナ取付部100が固定用開口部510から抜かれない。
また、仮固定された初期状態のアンテナ取付部100において、4つの脚部42は、それぞれ、ガイド部25のスロープに当接されている。
そして、作業員により、雄螺子50が締結され、固定ナット30及びガイドプレート40に上方向に軸力が加えられる。すると、図6に示すように、雄螺子50の締結に伴い、固定ナット30及びガイドプレート40が時計回り方向に回動し、各脚部42の先端がガイド部25に案内されてスロープを滑り貫通孔21aに向かっていく。
そして、作業員により、雄螺子50が最後まで締結され、固定ナット30及びガイドプレート40に上方向に軸力が加えられる。すると、図7に示すように、雄螺子50の締結に伴い、固定ナット30及びガイドプレート40が時計回り方向にさらに回動し上記の初期状態(第1の状態)の位置から45度回動したところ(第2の状態)で、各脚部42の先端が貫通孔21aに挿通されることにより固定され、最後に、8つの爪部30dのうち、6つの爪部30dが設置面500に刺さるとともに、2つの爪部30dが高さ調整部130に当接される。爪部30dが設置面500の塗装層に刺さり導体部分に当接することにより、アンテナベース2が、アンテナ取付部100を介して車体に電気的に接続され、接地される。
以上、本実施の形態によれば、アンテナ取付部100は、雄螺子50と、アンテナベース2に設けられ、雄螺子50に対応する雌螺子部111と、雄螺子50が挿通された状態で当該雄螺子50と雌螺子部111とで締め付けられた際に設置面500に固定される固定部材(固定ナット30及びガイドプレート40)と、を備え、固定部材は、挿通された雄螺子50を中心として回動することで、固定用開口部510を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部510を挿通不可能な第2の状態に変換される。
このため、雄螺子50を雌螺子部111に締め付ける際、従来のように脚付きワッシャの可動部(脚部)を広げるためのストローク(雄螺子締付方向のストローク)が不要となるので、設置面500から車内側へ突出するアンテナ取付部100の高さを抑えることができる。これにより、車室内のスペースが狭まってしまうことを抑制することができる。
また、本実施の形態によれば、アンテナ取付部100は、雄螺子50と雌螺子部111とで固定部材(固定ナット30及びガイドプレート40)を締め付ける際に、当該固定部材の被ガイド部(脚部42)を接触させて、当該固定部材を、固定用開口部510を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部510を挿通不可能な第2の状態に変換させるガイド部25を備える。このため、雄螺子50の締め付けに連動させて、固定部材(固定ナット30及びガイドプレート40)を第1の状態から第2の状態に円滑に変換することができるようになるので、アンテナ取付部100を設置面500に取り付ける際の作業効率を向上させることができる。
また、本実施の形態によれば、固定部材(固定ナット30及びガイドプレート40)は、脚部42を有するガイドプレート40と、当該ガイドプレート40とは別体の固定ナット30と、を備え、ガイドプレート40は、雄螺子50を挿通させる孔部41aを有し、脚部42は、孔部41aを中心として円周方向に等分に設けられ、固定ナット30は、脚部42を挿通させる開口部30bを有する。このため、固定ナット30の開口部30bにガイドプレート40の脚部42を挿通させ、固定ナット30とガイドプレート40とを組み合わせることにより固定部材を形成するようにしているので、当該固定部材の強度を向上させるとともに精度を向上させることができる。
また、本実施の形態によれば、固定ナット30は、開口部30bに挿通された脚部42を押止する突起部30cを有する。このため、開口部30bに挿通された脚部42を抜け難くすることができる。
また、本実施の形態によれば、固定ナット30は、挿通された雄螺子50を中心として、放射状にスリット30eを有する。このため、固定ナット30の加工性を向上させるとともに、固定ナット30の各側面での変形が他の側面に影響を及ぼすことを防止することができる。
(変形例)
図8〜図11を参照して、上記実施の形態の変形例を説明する。なお、上記実施の形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本変形例では、アンテナ装置1が、上記実施の形態のアンテナ取付部100に代えて、アンテナ取付部100Aを有し、アンテナ取付部100Aが設置面500に取り付けられる構成である。
まず、図8及び図9を参照して、アンテナ取付部100Aの構成を説明する。図8は、アンテナ装置1の下部の分解図である。図9は、フック20Aが組み付けられた状態のアンテナベース2Aの底面図である。なお、図を見やすくするため、図8ではガスケット5を省略している。
図8に示すように、アンテナベース2Aは、ベース本体としての平面部210と、アンテナ取付部100Aの一部としての凸部110と、ケーブルガイド部120と、を備える。また、アンテナ取付部100Aは、フック20Aと、固定部材60と、アンテナ固定用雄螺子としての雄螺子50と、を備える。
平面部210、凸部110及びケーブルガイド部120は、ダイキャストとして一体に形成されている。
平面部210には、上記の凸部110の8つの側壁のうち、所定の3つの側壁の基部外側に貫通孔210aがそれぞれ形成されている。各貫通孔210aは、後述するフック20Aの3つの固定爪24をそれぞれ挿通させるための孔である。各貫通孔210aに挿通された固定爪24は、平面部210の上面側で係止されるようになっている。
フック20Aは、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、アンテナ装置1を固定用開口部510に仮固定(仮止め)するためのフックである。フック20Aは、平面視略正方形状のフックベース21と、筒部22と、仮固定爪23と、固定爪24と、ガイド部25と、を備えている。
フックベース21には、図9に示すように、上記の筒部22の側壁の所定の3箇所の基部外側に貫通孔21aとこの貫通孔21aに後述する固定部材60の脚部62を案内するガイド部25とが隣接するように設けられている。
ガイド部25は、設置面500へのアンテナ装置1の取り付け時に、後述する固定部材60の脚部62を貫通孔21aに案内するガイド部であり、時計回り方向(雄螺子50を締め付ける方向)に下る円弧状のスロープをなしている。
固定部材60は、上記のフック20Aによって固定用開口部510に仮固定されたアンテナ装置1を固定するための部材である。
固定部材60は、平面部61と、3つの脚部62と、6つの爪部63と、を備える。平面部61は、平面視略正方形状をなし、その中心に雄螺子50用の孔部61aが設けられている。脚部62は、平面部61の所定の隣り合う2辺の各々の中央、及び、当該2辺以外の2辺の角からそれぞれ上方向に延設されている。爪部63は、平面部61のうち脚部62が延設された上記の角以外の3つの角に2つずつ上方向に設けられている。爪部63は、設置面500の表面に刺さる爪部である。
次に、図10及び図11を参照して、作業員による車体の設置面500へのアンテナ装置1の取り付けを説明する。図10は、取付の初期状態のアンテナ取付部100Aを示す図である。図11は、取付済状態のアンテナ取付部100Aを示す図である。
設置面500へアンテナ装置1を取り付けるにあたり、先ず、図10に示すアンテナ取付部100Aを有するアンテナ装置1が一体になるように組み立てられているものとする。そして、作業員により、アンテナ装置1の初期状態のアンテナ取付部100Aが、上(車外)から下(車内)の方向へ、設置面500の固定用開口部510へ挿入されて、仮固定される。また、仮固定された初期状態のアンテナ取付部100Aにおいて、3つの脚部62は、それぞれ、ガイド部25のスロープに当接されている。
そして、作業員により、雄螺子50が締結され、固定部材60に上方向に軸力が加えられると、雄螺子50の締結に伴い、固定部材60が時計回り方向に回動し、各脚部62の先端がガイド部25に案内されてスロープを滑り貫通孔21aに向かっていく。
そして、作業員により、雄螺子50が最後まで締結され、固定部材60に上方向に軸力が加えられると、図11に示すように、雄螺子50の締結に伴い、固定部材60が時計回り方向にさらに回動し上記の初期状態の位置から45度回動したところで、各脚部62の先端が貫通孔21aに挿通されることにより固定され、最後に、6つの爪部63が設置面500に刺さる。これにより、アンテナ装置1が設置面500に固定設置される。
以上、本変形例によれば、アンテナ取付部100Aは、雄螺子50と、アンテナベース2に設けられ、雄螺子50に対応する雌螺子部111と、雄螺子50が挿通された状態で当該雄螺子50と雌螺子部111とで締め付けられた際に設置面500に固定される固定部材60と、を備え、固定部材60は、挿通された雄螺子50を中心として回動することで、固定用開口部510を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部510を挿通不可能な第2の状態に変換される。
このため、雄螺子50を雌螺子部111に締め付ける際、従来のように脚付きワッシャの可動部(脚部)を広げるためのストローク(雄螺子締付方向のストローク)が不要となるので、設置面500から車内側へ突出するアンテナ取付部100Aの高さを抑えることができる。これにより車室内のスペースが狭まってしまうことを抑制することができる。
また、本変形例によれば、アンテナ取付部100Aは、雄螺子50と雌螺子部111とで固定部材60を締め付ける際に、当該固定部材60の脚部62を接触させて、当該固定部材60を、固定用開口部510を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部510を挿通不可能な第2の状態に変換させるガイド部25を備える。このため、雄螺子50の締め付けに連動させて、固定部材60を第1の状態から第2の状態に円滑に変換することができるようになるので、アンテナ取付部100Aを設置面500に取り付ける際の作業効率を向上させることができる。
また、本変形例によれば、固定部材60は一部品からなるので、アンテナ取付部100Aを構成する部品の点数を削減することができ、アンテナ取付部100Aの製造コストを抑えることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態及び変形例に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態及び変形例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記実施の形態及び変形例では、ロッドアンテナのアンテナ装置1を設置面500に取り付ける構成としたが、これに限定されるものではない。アンテナ取付部品を有するアンテナ装置が、シャークフィンアンテナ等、他の車載のアンテナを有する構成としてもよい。
今回開示された実施の形態及び変形例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 アンテナ装置
2,2A アンテナベース
210 平面部
100,100A アンテナ取付部
110 凸部
111 雌螺子部
120 ケーブルガイド部
121 ケーブル用孔部
130 高さ調整部
20,20A フック
21 フックベース
22 筒部
23 仮固定爪23
24 固定爪
25 ガイド部
30 固定ナット
30a 孔部
30b 開口部
30c 突起部
30d 爪部
30e スリット
40 ガイドプレート
41 平面部
41a 孔部
42 脚部
50 雄螺子
60 固定部材
61 平面部
61a 孔部
62 脚部
63 爪部
3 アンテナ部
4 アンテナカバー部
5 ガスケット
500 設置面
510 固定用開口部

Claims (6)

  1. 車体の設置面の固定用開口部に取り付けられるアンテナ取付部品であって、
    アンテナ固定用雄螺子と、
    アンテナベースに設けられ、前記アンテナ固定用雄螺子に対応する雌螺子部と、
    前記アンテナ固定用雄螺子が挿通された状態で当該アンテナ固定用雄螺子と前記雌螺子部とで締め付けられた際に前記設置面に固定される固定部材と、を備え、
    前記固定部材は、
    前記挿通されたアンテナ固定用雄螺子を中心として回動することで、前記固定用開口部を挿通可能な第1の状態から当該固定用開口部を挿通不可能な第2の状態に変換されることを特徴とするアンテナ取付部品。
  2. 前記アンテナ固定用雄螺子と前記雌螺子部とで前記固定部材を締め付ける際に、当該固定部材の被ガイド部を接触させて、当該固定部材を前記第1の状態から前記第2の状態に変換させるガイド部を備えることを特徴とする請求項1に記載のアンテナ取付部品。
  3. 前記固定部材は、前記被ガイド部を有する被ガイド部材と、当該被ガイド部材とは別体の固定ナットと、を備え、
    前記被ガイド部材は、前記アンテナ固定用雄螺子を挿通させる孔部を有し、
    前記被ガイド部は、前記孔部を中心として円周方向に等分に設けられ、
    前記固定ナットは、前記被ガイド部を挿通させる開口部を有することを特徴とする請求項2に記載のアンテナ取付部品。
  4. 前記固定ナットは、前記開口部に挿通された前記被ガイド部を押止する突起部を有することを特徴とする請求項3に記載のアンテナ取付部品。
  5. 前記固定ナットは、前記挿通されたアンテナ固定用雄螺子を中心として、放射状にスリットを有することを特徴とする請求項3又は4に記載のアンテナ取付部品。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載のアンテナ取付部品と、
    アンテナ部と、を備えることを特徴とするアンテナ装置。
JP2017085158A 2017-04-24 2017-04-24 アンテナ取付部品及びアンテナ装置 Pending JP2018184022A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085158A JP2018184022A (ja) 2017-04-24 2017-04-24 アンテナ取付部品及びアンテナ装置
US15/957,603 US20180309184A1 (en) 2017-04-24 2018-04-19 Antenna mounting component and antenna device
EP18168676.7A EP3399590A1 (en) 2017-04-24 2018-04-23 Antenna mounting component and antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085158A JP2018184022A (ja) 2017-04-24 2017-04-24 アンテナ取付部品及びアンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018184022A true JP2018184022A (ja) 2018-11-22

Family

ID=62046709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017085158A Pending JP2018184022A (ja) 2017-04-24 2017-04-24 アンテナ取付部品及びアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180309184A1 (ja)
EP (1) EP3399590A1 (ja)
JP (1) JP2018184022A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110323532A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 康普技术有限责任公司 安装结构、天线设备和组装天线设备的方法
DE102019116652B3 (de) * 2019-06-19 2020-06-18 Hirschmann Car Communication Gmbh Befestigungsanordnung einer Antennenvorrichtung für ein Fahrzeug
USD944781S1 (en) * 2019-09-27 2022-03-01 Make Great Sales Limited Antenna
JP7356588B2 (ja) * 2020-05-26 2023-10-04 原田工業株式会社 ルーフマウントアンテナ取付構造
KR20220055291A (ko) * 2020-10-26 2022-05-03 현대자동차주식회사 차량 안테나 장착시스템
CN112968263B (zh) * 2021-04-01 2022-11-04 中国船舶重工集团公司第七二三研究所 便携式侦察天线快速展开定位及复位装置及其方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112465B2 (ja) 1973-04-21 1976-04-20
JP3956473B2 (ja) 1998-03-20 2007-08-08 マツダ株式会社 アンテナ取付装置
JP4780640B2 (ja) 2005-07-25 2011-09-28 株式会社ヨコオ アンテナ取付構造
DE102008002132A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Robert Bosch Gmbh Halterung für ein Kraftfahrzeug-Anbauteil und Vorrichtung zum Halten eines Kraftfahrzeug-Anbauteils
EP2367232A2 (en) * 2010-03-18 2011-09-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Fixation structure of a vehicular antenna apparatus
CN103503230B (zh) * 2011-05-04 2016-04-20 赫希曼汽车通讯有限公司 借助旋转十字件卡锁车辆的车顶天线
JP2013081043A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Mitsumi Electric Co Ltd 固定装置及びアンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3399590A1 (en) 2018-11-07
US20180309184A1 (en) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018184022A (ja) アンテナ取付部品及びアンテナ装置
KR100616799B1 (ko) 자동차용 안테나
US8059044B2 (en) Antenna mounting apparatus and methods including claw fasteners and/or bayonet locking structures
US8242968B2 (en) Mobile television antenna with integrated UHF digital booster
CN105917520B (zh) 车顶天线在车身顶棚上的固定结构
EP2903085B1 (en) Antenna device
US20160315376A1 (en) Roof antenna for vehicle
KR101880252B1 (ko) 안테나 고정 장치를 포함하는 차량용 안테나와 안테나 고정 장치 및 튜너 고정 장치
JP6839340B2 (ja) アンテナ取付部品及びアンテナ装置
WO2018096918A1 (ja) アンテナ取付部品及びアンテナ装置
KR101826802B1 (ko) 안테나 고정 장치를 포함하는 차량용 안테나와 안테나 고정 장치 및 튜너 고정 장치
CN108390142A (zh) 天线组件
JP2018131075A (ja) 車両用ルーフアンテナ取付装置
EP3918662B1 (de) Antennenhaltevorrichtung für ein kraftfahrzeug sowie kraftfahrzeug mit einer antennenhaltevorrichtung
WO2021015055A1 (ja) 車載用アンテナ装置
US8018394B2 (en) UHF digital booster kit for a television antenna and method
JP2016226048A (ja) アンテナ装置
JP4238243B2 (ja) 車載用アンテナ装置
JP6656340B2 (ja) アンテナ装置
JP3338026B2 (ja) ケーブル固定構造
JP2020141185A (ja) アンテナ装置
JP2009272821A (ja) 地上デジタル放送用車載平面アンテナ
JP2022099454A (ja) 車載用アンテナ装置
US2944777A (en) Antenna mounting means
JP2018014769A (ja) アンテナ装置