JP2018168714A - 燃料電池用水素循環ポンプ - Google Patents

燃料電池用水素循環ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2018168714A
JP2018168714A JP2017064867A JP2017064867A JP2018168714A JP 2018168714 A JP2018168714 A JP 2018168714A JP 2017064867 A JP2017064867 A JP 2017064867A JP 2017064867 A JP2017064867 A JP 2017064867A JP 2018168714 A JP2018168714 A JP 2018168714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
switching point
rotor
top end
circulation pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017064867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018168714A5 (ja
Inventor
平野 貴之
Takayuki Hirano
貴之 平野
大輔 正木
Daisuke Masaki
大輔 正木
辰幸 星野
Tatsuyuki Hoshino
辰幸 星野
真太郎 柏
Shintaro Kashiwa
真太郎 柏
直樹 ▲高▼荷
直樹 ▲高▼荷
Naoki Takani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2017064867A priority Critical patent/JP2018168714A/ja
Priority to US15/935,340 priority patent/US20180283378A1/en
Priority to DE102018107242.2A priority patent/DE102018107242A1/de
Publication of JP2018168714A publication Critical patent/JP2018168714A/ja
Publication of JP2018168714A5 publication Critical patent/JP2018168714A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/126Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with radially from the rotor body extending elements, not necessarily co-operating with corresponding recesses in the other rotor, e.g. lobes, Roots type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/082Details specially related to intermeshing engagement type pumps
    • F04C18/084Toothed wheels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/22Fluid gaseous, i.e. compressible
    • F04C2210/224Hydrogen (H2)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/20Rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/20Geometry of the rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】水噛み音を生じず、より優れた容積効率を発揮可能な燃料電池用水素循環ポンプを提供する。【解決手段】本発明の燃料電池用水素循環ポンプでは、第1、2ロータ25、27の外形線は、頂端P1から第1切替点P2までが半径Rの円弧25cからなり、第1切替点P2から第2切替点P3までが半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線25dからなり、第2切替点P3から底端P4までが半径r’の基礎円の包絡線25eからなる。第1、2ロータ25、27における頂端P1から頂端P1までの距離はDであり、半径r’は、π/(4√2)L<r’<1.28π/(4√2)Lであり、直径Dは、2(L+π/(2√2)L)<D<2.12(L+π/(2√2)L)である。【選択図】図2

Description

本発明は燃料電池用水素循環ポンプに関する。
特許文献1に従来のルーツ式流体機械が開示されている。この流体機械は、ロータ室が形成されたハウジングと、ロータ室内で回転可能に設けられ、互いに平行な2本の回転軸と、ロータ室内で各回転軸と一体回転可能に設けられ、互いに噛み合う山歯及び谷歯を有する二葉型のロータとを備えている。
各ロータは、山歯の頂端から谷歯の底端に向かう周方向に沿って描かれた外形線と、各ロータを固定する回転軸の軸心が延びる軸方向に外形線を移動させて規定される外形面とにより画定される。外形線は、頂端から第1切替点までが半径Rの円弧からなる。第1切替点から第2切替点までがその円弧に連続し、軸心に中心を有する半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線からなる。第2切替点から底端までがインボリュート曲線に連続し、半径Rの円弧の包絡線からなる。また、一対の回転軸のピッチ間距離をLとし、半径R及び半径rを一定の範囲内の値に設定している。
この流体機械では、流体の閉じ込み容積を大きく確保しつつ、位相ずれによるロータ同士の干渉に起因した不具合の悪化を抑えることができる。
特許第4613811号公報
上記流体機械では、第2切替点から底端までが半径Rの円弧の包絡線であるため、山歯と谷歯との間に閉じ込み空間が形成されず、気体の圧縮から開放による異音は発生し難い。しかし、山歯と谷歯との間に閉じ込み空間が形成されないとしても、山歯と谷歯との間隙に生成水等の液体が挟まれた場合には、液圧縮による水噛み音が発生する恐れがある。上記流体機械の外形線は、この水噛み音まで考慮した形状とはなっていない。一方、水噛み音を避けるために両ロータ間の隙間を拡大させると容積効率が低下する問題もある。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、水噛み音を生じず、より優れた容積効率を発揮可能な燃料電池用水素循環ポンプを提供することを解決すべき課題としている。
本発明の燃料電池用水素循環ポンプは、ロータ室が形成されたハウジングと、前記ロータ室内で回転可能に設けられ、互いに平行な2本の回転軸と、前記ロータ室内で各前記回転軸と一体回転可能に設けられ、互いに噛み合う山歯及び谷歯を有する二葉型のロータとを備えた燃料電池用水素循環ポンプであって、
各前記ロータは、前記山歯の頂端から前記谷歯の底端に向かう周方向に沿って描かれた外形線と、各前記ロータを固定する前記回転軸の軸心が延びる軸方向に前記外形線を移動させて規定される外形面とにより画定され、
前記外形線は、前記頂端から第1切替点までが半径Rの円弧からなり、前記第1切替点から第2切替点までが前記円弧に連続し、前記軸心に中心を有する半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線からなり、前記第2切替点から前記底端までが前記インボリュート曲線に連続し、前記軸心に中心を有する半径r’の基礎円の包絡線からなり、
各前記ロータにおける前記頂端から前記頂端までの距離はDであり、
前記半径Rは、{(√2)/16}πL<R<{(27−5√2)/56}Lであり、
前記半径rは、L/(2√2)<r<0.3(√2)Lであり、
前記半径r’は、π/(4√2)L<r’<1.28π/(4√2)Lであり、
前記直径Dは、2(L+π/(2√2)L)<D<2.12(L+π/(2√2)L)であることを特徴とする。
本発明の燃料電池用水素循環ポンプは、一対の回転軸のピッチ間距離をLとし、半径R及び半径rについては、上記特許文献1の範囲を採用しているため、流体の閉じ込み容積を大きく確保しつつ、位相ずれによるロータ同士の干渉に起因した不具合の悪化を抑えることができる。また、この燃料電池用水素循環ポンプでは、両ロータ間の隙間は拡大せず、水噛み音は生じない。
また、この燃料電池用水素循環ポンプでは、第2切替点から底端までが半径r’の基礎円の包絡線からなり、各ロータにおける頂端から頂端までの距離をDとし、半径r’及び距離Dも一定の範囲内の値に設定しているため、一方のロータの第2切替点と他方のロータの第1切替点との間に適度な間隙を確保できる。このため、この燃料電池用水素循環ポンプはより優れた容積効率を発揮できる。
本発明の燃料電池用水素循環ポンプでは、水噛み音を生じず、より優れた容積効率を発揮可能である。
図1は、実施例の燃料電池用水素循環ポンプの断面図である。 図2は、実施例の燃料電池用水素循環ポンプにおけるロータ室及び両ロータの外形線を示す平面図である。 図3は、基礎円の半径と容積効率及び水噛み隙との関係を示すグラフである。 図4は、実施例の燃料電池用水素循環ポンプに係り、図(A)はある回転角度における両ロータの要部拡大平面図であり、図(B)は図(A)の状態から10°進んだ回転角度における両ロータの要部拡大平面図である。 図5は、D’/Dと容積効率及び水噛み隙との関係を示すグラフである。 図6は、比較例の燃料電池用水素循環ポンプに係り、図(A)はある回転角度における両ロータの要部拡大平面図であり、図(B)は図(A)の状態から10°進んだ回転角度における両ロータの要部拡大平面図である。
以下、本発明を具体化した実施例を図面を参照しつつ説明する。実施例の燃料電池用水素循環ポンプは、図1に示すように、ロータハウジング1とエンドハウジング3とギヤハウジング5とが図示しないボルトによって接合され、ギヤハウジング5とモータハウジング7とがボルト9によって接合されている。ロータハウジング1とエンドハウジング3との間にはOリング2が設けられており、ロータハウジング1とギヤハウジング5との間にはOリング4が設けられている。ロータハウジング1、エンドハウジング3、ギヤハウジング5及びモータハウジング7がハウジングに相当する。
ロータハウジング1にはロータ室11が形成され、ロータハウジング1及びギヤハウジング5には第1、2軸孔13、15が形成されている。ロータ室11は、図2に示すように、第1軸心O1を中心軸とする円柱状の空間と、第2軸心O2を中心軸とする円柱状の空間とが重ねられた形状をしている。ロータ室11には、図示しない吸入ポート及び吐出ポートが形成されている。第1軸心O1と第2軸心O2とは平行である。図1に示すように、第1軸孔13はロータ室11の後方で第1軸心O1方向に延びている。第2軸孔15はロータ室11の後方で第2軸心O1方向に延びている。
ロータハウジング1及びギヤハウジング5によりギヤ室17が形成され、ギヤハウジング5及びモータハウジング7によりモータ室19が形成されている。第1軸孔13は、ギヤハウジング5を貫通しており、ロータ室11とギヤ室17とモータ室19とを連通させている。第2軸孔15は、ギヤハウジング5により閉塞され、ロータ室11とギヤ室17とを連通させている。
第1軸孔13には第1回転軸21が挿通され、第2軸孔15には第2回転軸23が挿通されている。ロータ室11内では、第1回転軸21に第1ロータ25が固定され、第2回転軸23に第2ロータ27が固定されている。第1、2ロータ25、27は、互いに噛み合う山歯及び谷歯を有する二葉型のものである。第1、2ロータ25、27の山歯にはそれぞれ軽量化のための中空部25a、27aが形成されている。
ギヤ室17内では、第1回転軸21に第1ギヤ29が固定され、第2回転軸23に第2ギヤ31が固定されている。第1、2ギヤ29、31は互いに噛み合っている。モータ室19内では、モータハウジング7にステータ33が固定され、第1回転軸21にモータロータ35が固定されている。ステータ33には、図示しないハーネスにより電流が流れるようになっている。
ロータハウジング1の第1軸孔13内には、ロータ室11とギヤ室17との間において、ロータ室11側に位置する軸封装置37と、軸受装置39とが設けられている。また、ギヤハウジング5の第1軸孔13内には、ギヤ室17とモータ室19との間において、ギヤ室17側に位置する軸受装置41と、軸封装置43とが設けられている。モータハウジング7には軸受装置45が設けられている。これら軸封装置37、軸受装置39、軸受装置41、軸封装置43及び軸受装置45により、第1回転軸21が第1軸心O1周りで回転するようになっている。
ロータハウジング1の第2軸孔15内には、ロータ室11とギヤ室17との間において、ロータ室11側に位置する軸封装置47と、軸受装置49とが設けられている。また、ギヤハウジング5の第2軸孔15内には軸受装置51が設けられている。これら軸封装置47、軸受装置49及び軸受装置51により、第2回転軸23が第2軸心O2周りで回転するようになっている。
第1、2ロータ25、27は、図2に示すように、外形線25a、27aと、図1に示すように、第1、2軸心O1、O2方向に外形線25a、27aを移動させて規定される外形面25b、27bとによりそれぞれ画定されている。
具体的には、第1ロータ25の外形線25aは、図2に示すように、頂端P1から第1切替点P2までが半径Rの円弧25cからなる。また、外形線25aは、第1切替点P2から第2切替点P3までが円弧25cに連続し、第1軸心O1に中心を有する半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線25dからなる。さらに、外形線25aは、第2切替点P3から底端P4までがインボリュート曲線25dに連続し、第1軸心O1に中心を有する半径r’の基礎円の包絡線(エンベロープ)25eからなる。外形線25aは、これら円弧25c、インボリュート曲線25d及び包絡線25eを周方向に沿って繰り返すことによって描かれている。第2ロータ27の外形線27aも同様である。
ここで、第1ロータ25における頂端P1から頂端P7までの距離はDである。そして、頂端P1から第1切替点P2までが半径Rの円弧からなり、第1切替点P2から第2切替点P3までが半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線からなり、第2切替点P3から底端P4までが半径r’の円弧からなる一般的なインボリュート型の第1、2ロータを仮定する。
この一般的なインボリュート型の第1、2ロータにおいては、第1軸芯O1と第2軸芯O2とのピッチ間距離をLとすると、半径Rは、R=π/(4√2)Lである。また、半径rは、r=L/(√2)をである。さらに、距離Dは、D=2(L+π/(4√2)L)である。
つまり、一般的なインボリュート型の第1、2ロータにおいては、設計パラメーターはピッチ間距離Lのみであり、ピッチ間距離Lが決まれば、距離Dも決まる。そして、第1、2回転軸21、23の1回転当たりの理論吐出体積Vthは、Vth=0.8545D2Lとなる。
一方、距離Dを2(L+π/(4√2)Lよりも大きい距離D’とすると、半径r’はr<r’<1.28rで設計可能である。
図3に示すように、基礎円の半径r’を半径rから半径1.28rまで大きくしていくと、一方のロータの第2切替点P3と他方のロータの第1切替点P2との間の間隙である水噛み隙が小さくなる。すなわち、この場合には、図6に示すように、水噛み隙tが極めて小さくなり、生成水等を圧縮しようとする液圧縮による水噛み音が発生するおそれがある。
このため、半径r’は、r’=1.2rが最適な値である。この場合、図4に示すように、水噛み隙tを確保できる。また、図5に示すように、水噛み隙tは0.14mm以上あれば、騒音対策で効果があることが実験的に分かっている。水噛み隙tが0.14mm以上を満足する条件は距離D’が距離Dの1.016倍以下である。この際、理論吐出体積Vthは、Vth=0.855D2Lであり、一般的なインボリュート型の第1、2ロータと同等の値である。
この燃料電池用水素循環ポンプは、第1、2回転軸21、23のピッチ間距離をLとし、半径R及び半径rについては、上記特許文献1の範囲を採用しているため、生成水等を含む水素の閉じ込み容積を大きく確保しつつ、位相ずれによる第1、2ロータ25、27同士の干渉に起因した不具合の悪化を抑えることができる。また、この燃料電池用水素循環ポンプでは、水噛み隙tは拡大せず、水噛み音は生じない。
また、この燃料電池用水素循環ポンプでは、第2切替点P3から底端P4までが半径r’の基礎円の包絡線からなり、第1、2ロータ25、27におけるP1頂端から頂端P7までの距離をDとし、半径r’及び距離Dも一定の範囲内の値に設定しているため、適度な水噛み隙tを確保できる。このため、この燃料電池用水素循環ポンプはより優れた容積効率を発揮できる。
以上において、本発明を実施例に即して説明したが、本発明は上記実施例に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
本発明は燃料電池自動車に利用可能である。
11…ロータ室
1、3、5、7…ハウジング(1…ロータハウジング、3…エンドハウジング、5…ギヤハウジング、7…モータハウジング)
21、23…回転軸(21…第1回転軸、23…第2ハウジング)
25、27…ロータ(25…第1ロータ、27…第2ロータ)
P1…頂端
P4…底端
25a、27a…外形線
O1、O2…軸方向(O1…第1軸心、O2…第2軸心)
25b、27b…外形面
P2…第1切替点
25c…円弧
P3…第2切替点
25d…インボリュート曲線
25e…包絡線
D…第1、2ロータにおける頂端から頂端までの距離

Claims (1)

  1. ロータ室が形成されたハウジングと、前記ロータ室内で回転可能に設けられ、互いに平行な2本の回転軸と、前記ロータ室内で各前記回転軸と一体回転可能に設けられ、互いに噛み合う山歯及び谷歯を有する二葉型のロータとを備えた燃料電池用水素循環ポンプであって、
    各前記ロータは、前記山歯の頂端から前記谷歯の底端に向かう周方向に沿って描かれた外形線と、各前記ロータを固定する前記回転軸の軸心が延びる軸方向に前記外形線を移動させて規定される外形面とにより画定され、
    前記外形線は、前記頂端から第1切替点までが半径Rの円弧からなり、前記第1切替点から第2切替点までが前記円弧に連続し、前記軸心に中心を有する半径rの基礎円に基づくインボリュート曲線からなり、前記第2切替点から前記底端までが前記インボリュート曲線に連続し、前記軸心に中心を有する半径r’の基礎円の包絡線からなり、
    各前記ロータにおける前記頂端から前記頂端までの距離はDであり、
    前記半径Rは、{(√2)/16}πL<R<{(27−5√2)/56}Lであり、
    前記半径rは、L/(2√2)<r<0.3(√2)Lであり、
    前記半径r’は、π/(4√2)L<r’<1.28π/(4√2)Lであり、
    前記直径Dは、2(L+π/(2√2)L)<D<2.12(L+π/(2√2)L)であることを特徴とする燃料電池用水素循環ポンプ。
JP2017064867A 2017-03-29 2017-03-29 燃料電池用水素循環ポンプ Pending JP2018168714A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017064867A JP2018168714A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 燃料電池用水素循環ポンプ
US15/935,340 US20180283378A1 (en) 2017-03-29 2018-03-26 Hydrogen circulation pump for fuel cell
DE102018107242.2A DE102018107242A1 (de) 2017-03-29 2018-03-27 Wasserstoffzirkulationspumpe für brennstoffzelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017064867A JP2018168714A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 燃料電池用水素循環ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018168714A true JP2018168714A (ja) 2018-11-01
JP2018168714A5 JP2018168714A5 (ja) 2019-06-13

Family

ID=63524749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017064867A Pending JP2018168714A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 燃料電池用水素循環ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180283378A1 (ja)
JP (1) JP2018168714A (ja)
DE (1) DE102018107242A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021173399A (ja) * 2020-04-30 2021-11-01 株式会社豊田自動織機 ルーツポンプ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111734630A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 一汽解放汽车有限公司 一种带能量回收功能的燃料电池罗茨式空压机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591786A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Ebara Corp Rotor for rotary piston pump
JPS6090582U (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 トヨタ自動車株式会社 ル−ツブロウ
JPH09296789A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 流体機械
JP2007162476A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toyota Industries Corp ルーツ式流体機械
JP2010116846A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toyota Industries Corp 電動ルーツ型ポンプ
JP2014194187A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Toyota Industries Corp ルーツ型圧縮機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3056355A (en) * 1957-04-08 1962-10-02 Expl Du Generateur A Piston Li Hydraulic apparatus
US3089638A (en) * 1958-12-01 1963-05-14 Dresser Ind Impellers for fluid handling apparatus of the rotary positive displacement type
US3275225A (en) * 1964-04-06 1966-09-27 Midland Ross Corp Fluid compressor
IT1155626B (it) * 1982-02-23 1987-01-28 Fiat Auto Spa Compressore volumetrico rotativo del tipo roots
US4938670A (en) * 1989-10-02 1990-07-03 Tocew Lee Rotary fluid machine
DE59005764D1 (de) * 1990-08-27 1994-06-23 Leybold Ag Rotor für eine Wälzkolbenvakuumpumpe.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591786A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Ebara Corp Rotor for rotary piston pump
JPS6090582U (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 トヨタ自動車株式会社 ル−ツブロウ
JPH09296789A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 流体機械
JP2007162476A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toyota Industries Corp ルーツ式流体機械
JP2010116846A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toyota Industries Corp 電動ルーツ型ポンプ
JP2014194187A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Toyota Industries Corp ルーツ型圧縮機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021173399A (ja) * 2020-04-30 2021-11-01 株式会社豊田自動織機 ルーツポンプ
JP7348132B2 (ja) 2020-04-30 2023-09-20 株式会社豊田自動織機 ルーツポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US20180283378A1 (en) 2018-10-04
DE102018107242A1 (de) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4613811B2 (ja) ルーツ式流体機械
JP6796135B2 (ja) 密封装置
US8986158B2 (en) Reduction gearing with a high reduction ratio
JP2018168714A (ja) 燃料電池用水素循環ポンプ
KR20160129005A (ko) 전동기
JP2012177301A (ja) スクロール圧縮機
JP2007077805A (ja) ポンプのロータ装置
JP2009144689A (ja) 内接ギヤ形ポンプ
JP5492700B2 (ja) ローラのリテーナ及び揺動内接噛合型の歯車装置
JP6982780B2 (ja) 歯車ポンプ用ロータおよび歯車ポンプ
WO2017013922A1 (ja) 非接触環状シール及びこれを備える回転機械
JP2018168714A5 (ja)
JP2005163566A (ja) ねじローター歯形の改良
JP2005351238A (ja) スクリューロータ
CN104455465A (zh) 一种复合迷宫密封装置
JP2008215363A (ja) トロコイド型オイルポンプ
JP6080300B2 (ja) ギヤポンプおよびインナーロータの製造方法
JP6080635B2 (ja) ギヤポンプおよびインナーロータの製造方法
CN106438357B (zh) 一种螺杆真空泵
JP2012137024A (ja) 内接歯車式ポンプ用ロータ
JP6369274B2 (ja) 内接噛合遊星歯車機構
JP5561287B2 (ja) アウターロータの歯形創成方法と内接歯車ポンプ
JP6163830B2 (ja) ポンプ
JP2019082205A (ja) 動力伝達機構
JP5922478B2 (ja) 内接歯車ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200721