JP2018140995A - P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体 - Google Patents

P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018140995A
JP2018140995A JP2018083786A JP2018083786A JP2018140995A JP 2018140995 A JP2018140995 A JP 2018140995A JP 2018083786 A JP2018083786 A JP 2018083786A JP 2018083786 A JP2018083786 A JP 2018083786A JP 2018140995 A JP2018140995 A JP 2018140995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lcms
ethyl
benzamide
chloro
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018083786A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール キルバーン,ジョン
Paul Kilburn John
ポール キルバーン,ジョン
キーン ラスムッセン,ラース
Kyhn Rasmussen Lars
キーン ラスムッセン,ラース
ジェッシング,ミッケル
Jessing Mikkel
モハメッド エルデメンケリー,エマン
Mohammed Eldemenky Eman
モハメッド エルデメンケリー,エマン
チェン,ビン
Bin Chen
ジアン,ユー
Yu Jiang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H Lundbeck AS
Original Assignee
H Lundbeck AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49546380&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018140995(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by H Lundbeck AS filed Critical H Lundbeck AS
Publication of JP2018140995A publication Critical patent/JP2018140995A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/625Salicylic acid; Derivatives thereof having heterocyclic substituents, e.g. 4-salicycloylmorpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/52Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring condensed with a ring other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/38Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D267/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D267/02Seven-membered rings
    • C07D267/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D267/10Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Abstract

【課題】疼痛、炎症、神経疾患、又は神経精神疾患を治療するための薬剤の提供。【解決手段】P2X7阻害剤としての以下式で例示される化合物の使用。【選択図】なし

Description

本発明は、P2X受容体を阻害する新規な化合物に関する。本発明のいくつかの態様
は、前記化合物を含む医薬組成物および疼痛、炎症、神経疾患、または神経精神疾患を治
療するための上記の化合物の使用に関する。
プリン作動性2X(P2X)受容体は、細胞外ATPによって活性化されるリガン
ド依存性イオンチャネルであり、中枢神経系内の小膠細胞ならびに炎症および免疫系機能
に関与する他の細胞を含む様々な細胞型において存在する。P2X受容体は、免疫系内
の細胞溶解に関与することが示されており(Surprenant,et al.Sci
ence,272,735−41,1996)、リンパ球および単球/マクロファージの
活性化に関与し、これらの細胞からの炎症誘発性サイトカイン(例えば、TNFαおよび
IL1β)の放出を増加させる(Ferrari,et al.Neuropharma
col,36,1295−301,1997)。
炎症状態(例えば、関節リウマチおよび他の自己免疫疾患、変形性関節症、喘息、慢性
閉塞性肺疾患および炎症性腸疾患)または間質性線維症におけるP2X受容体活性化の
阻害により、治療効果が得られることが研究により示されている(DiVirgilio
,et al.Drug Dev Res,45,207−13,1998)。これらの
および他の研究により、P2X受容体アンタゴニストを、急性、慢性および神経因性疼
痛を含む疼痛の治療および予防に利用することができることが示される(Chessel
,et al,Pain,114,386−96,2005)。
P2X活性化の阻害は、P2X受容体活性化の延長によって引き起こされる細胞死
を軽減するかまたは減少させることもでき、これは、神経系の損傷または変性への前記ア
ンタゴニストの治療的介入の可能性を示す(Sperlagh,et al.,Prog
ress in Neurobiology,7,327−346,2006)。Via
nnaら(Epilepsia,43,27−229,2002)も、てんかんの病因に
おけるP2X受容体の潜在的役割を明らかにした。興味深いことに、中枢神経系(CN
S)内の小膠細胞の活性化および増殖におけるP2X受容体の役割のため、神経炎症お
よび神経変性の自己増殖サイクルが、脳の部位におけるP2X受容体活性化によって生
じる(Monif,et al,Neurosci,29,3781−91,2009)
したがって、P2X受容体アンタゴニスト、特に、十分な脳透過性(brain−p
enetrable property)を有する小分子が、疼痛、炎症、神経疾患およ
び神経変性疾患、神経精神疾患、または炎症誘発性サイトカインの減少または他の形の安
定化が有益である他の疾患を治療するための、中枢神経系における治療的介入に有用な薬
剤として望ましい。本発明は、この必要性を満たし、さらなる関連する利点を提供する。
本発明の目的は、P2X受容体を阻害する化合物を提供することである。したがって
、本発明は、式I
(式中、Rが、1つ以上のC1〜6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C1〜4フルオ
ロアルキル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6フルオロアルコキ
シ、シアノまたは−SOでそれぞれ任意に置換される、フェニル、ピリジル、ピラ
ジニル、ピリダジニル、ピリミジルまたは5員ヘテロアリールであり;
2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、1つ以上のC1〜
アルキル、C1〜6アルケニル、C3〜6−シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、オ
キソ、−NRまたはフッ素でそれぞれ任意に置換される、ピペラジニル、ピペリジ
ニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピロロ、イミダゾ、アゼチジニル、6〜10員スピ
ロ(ヘテロシクリル)、ホモモルホリニル、ホモピペリジニルまたはホモピペラジニルを
形成し;
が、ハロゲン、C1〜4フルオロアルキル、シアノ、シクロプロピル、C1〜4
ルキルオキシ、C1〜4フルオロアルキルオキシ、−SO、−NRまたはC
1〜6アルキルであり;
が、ハロゲン、C1〜6アルキル、C1〜4フルオロアルキル、シアノ、−SO
、−NR、C1〜6アルコキシ、C1〜4フルオロアルコキシまたはC3〜6
−シクロアルキルであり;
およびRが、互いに独立して、水素またはC1〜6アルキルであり;
が、C1〜6アルキル、C3〜6シクロアルキル、C1〜4フルオロアルキルであ
り;
nが0〜3である)の化合物;またはその薬学的に許容できる塩に関する。
本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に許容できる塩、および任意に、薬学的に
許容できる担体、賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物も提供する。
式Iの化合物は、1つ以上の立体中心または1つ以上の不斉炭素原子などの不斉中心を
含有し得る。したがって、式Iの化合物は、立体異性体の混合物としてまたは好ましくは
純粋な立体異性体として存在し得る。立体異性体の混合物は、当業者に公知の方法で分離
され得る。
本発明は、被験体の疼痛または炎症を治療するための方法であって、疼痛または炎症を
患う被験体に、治療的に有効な量の式Iの化合物を投与する工程を含む方法をさらに提供
する。
本発明は、被験体の情動障害を治療するための方法であって、情動障害を患う被験体に
、治療的に有効な量の式Iの少なくとも1つの化合物を投与する工程を含む方法をさらに
提供する。
本発明は、被験体の神経疾患または神経変性疾患を治療するための方法であって、神経
疾患または神経変性疾患を患う被験体に、治療的に有効な量の式Iの少なくとも1つの化
合物を投与する工程を含む方法をさらに提供する。
本発明は、うつ病、大うつ病性障害、治療抵抗性うつ病、不安障害、強迫性障害、心的
外傷後ストレス障害(PTSD)、神経因性疼痛、変形性関節症、関節リウマチ、乾癬性
関節炎、炎症性腸疾患、多発性硬化症、てんかん、パーキンソン病、ハンチントン病およ
びアルツハイマー病を治療するための方法であって、式Iの化合物を投与する工程を含む
方法をさらに提供する。
本発明は、情動障害の治療のための薬剤の製造のための式Iの化合物の使用も提供する
本発明は、被験体の情動障害を治療するのに使用するための式Iの化合物も提供する。
本発明のこれらのおよび他の態様は、以下の詳細な説明を参照すると明らかになるであ
ろう。
前述されるように、本発明は、P2X受容体の阻害剤であり、したがって、関連疾患
の治療に有用な式Iの化合物の発見に基づくものである。さらに、本発明の特定の態様が
、以下により詳細に説明されるが、この説明は、本発明が実施され得る全ての様々な方法
、または本発明に追加され得る全ての特徴の詳細な一覧であることは意図されていない。
したがって、以下の明細書は、本発明のある実施形態を例示することが意図され、本発明
の全ての置き換え(permutations)、組合せおよび変形を網羅的に規定する
ことは意図されていない。
一実施形態において、Rが任意に置換されるフェニルである。
一実施形態において、Rが任意に置換されるピリジルである。
別の実施形態において、Rが任意に置換されるピラジニルである。
一実施形態において、Rが任意に置換されるピリミジルである。
一実施形態において、Rが任意に置換される5員ヘテロアリールである。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるピペラジニルを形成する。
さらなる実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合
わされて、任意に置換されるピペリジニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるモルホリニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるピロリジニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるピロロを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるイミダゾを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換される6〜10員スピロ(ヘテロシクリル)を形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるホモモルホリニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるホモピペリジニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるホモピペラジニルを形成する。
一実施形態において、R2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされ
て、任意に置換されるアゼチジニルを形成する。
一実施形態において、Rが、塩素、メチルまたはトリフルオロメチルである。
一実施形態において、nが0である。
一実施形態において、nが1である。
一実施形態において、nが2である。
一実施形態において、Rが、フッ素、塩素、C1〜3アルキル、C1〜4フルオロア
ルキル、シアノ、C1〜3アルコキシまたはC1〜4フルオロアルコキシである。
本明細書において使用される際、「C〜Cアルキル」という用語は、1〜6つの炭
素原子(1および6を含む)を有する直鎖状または分枝鎖状飽和炭化水素を指す。このよ
うな置換基の例としては、限定はされないが、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロ
ピル、1−ブチル、2−ブチル、2−メチル−2−プロピル、2−メチル−1−プロピル
、n−ペンチルおよびn−ヘキシルが挙げられる。同様に、「直鎖状または分枝鎖状C
〜Cアルキル」という用語は、1〜3つの炭素原子(1および3を含む)を有する飽和
炭化水素を指す。このような置換基の例としては、限定はされないが、メチル、エチルお
よびn−プロピルが挙げられる。
同様に、「C〜Cアルコキシ」という用語は、酸素上に空の原子価(open v
alency)を有し、1〜6つの炭素原子(1および6を含む)を有する直鎖状または
分枝鎖状飽和アルコキシ基を指す。このような置換基の例としては、限定はされないが、
メトキシ、エトキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシおよびn−ヘキシルオキシが挙げられ
る。
本明細書において使用される際、「C〜Cフルオロアルキル」という用語は、1つ
以上のフッ素原子で置換される1〜4つの炭素原子(1および4を含む)を有する直鎖状
または分枝鎖状飽和炭化水素を指す。このような置換基の例としては、限定はされないが
、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、1−フルオロエチル、モノフルオロメチ
ル、ジフルオロメチルおよび1,2−ジフルオロエチルが挙げられる。
同様に、「C〜Cフルオロアルコキシ」という用語は、酸素上に空の原子価を有し
、1〜4つの炭素原子(1および4を含む)を有し、かつ1つ以上の炭素原子が1つ以上
のフッ素原子で置換される直鎖状または分枝鎖状飽和アルコキシ基を指す。このような置
換基の例としては、限定はされないが、モノフルオロメトキシ、1,1−ジフルオロエト
キシおよび1−モノフルオロ−n−ブトキシが挙げられる。
同様に、「C3〜6シクロアルキル」という用語は、飽和単環式炭化水素基を指す。こ
のような系の例としては、限定はされないが、シクロプロピル、シクロブチルまたはシク
ロヘキシルが挙げられる。
同様に、「5員ヘテロアリール」という用語は、1〜4つのヘテロ原子を有する完全に
不飽和の芳香族単環式環系を指す。このような系の例としては、限定はされないが、チエ
ニル、フリル、イミダゾリルおよびピロリルが挙げられる。
同様に、「6〜10員スピロ(ヘテロシクリル)」という用語は、縮合二環系である複
素環を指す。このような系の例としては、限定はされないが、2−オキサ−6−アザ−ス
ピロ[3.3]ヘプタン、2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−
スピロ[3.3]ヘプタンが挙げられる。
「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を指す。
本明細書において使用される際、本発明の化合物に適用される際の「有効な量」という
語句は、目的とする生物学的効果を生じるのに十分な量を示すことが意図される。本発明
の化合物に適用される際の「治療的に有効な量」という語句は、疾患または疾病状態の、
あるいは疾患または疾病の症状の進行を改善し、緩和し、安定させ、食い止め、遅らせ、
または遅延させるのに十分な化合物の量を示すことが意図される。一実施形態において、
本発明の方法は、化合物の組合せの投与を提供する。このような場合、「有効な量」は、
目的とする生物学的効果を生じるのに十分な組合せの量である。
本明細書において使用される際の「治療」または「治療すること」という用語は、疾病
もしくは疾患の進行または重症度を改善するかまたは食い止めること、またはこのような
疾病もしくは疾患の1つ以上の症状もしくは副作用を改善するかまたは食い止めることを
意味する。本明細書において使用される際の「治療」または「治療すること」は、疾病も
しくは疾患の系、病態または状態の進行を遅らせ、停止させ、抑え、妨げ、または妨害す
るなどで、それらを阻害または阻止することも意味する。本発明の趣旨では、「治療」ま
たは「治療すること」は、有益なまたは所望の臨床結果を得るための手法をさらに意味し
、ここで、「有益なまたは所望の臨床結果」には、限定はされないが、部分的かまたは全
体的か、検出可能かまたは検出不可能化かにかかわらず、症状の改善、疾患または疾病の
程度の軽減、安定した(すなわち、悪化していない)疾病もしくは疾患状態、疾病もしく
は疾患状態の遅延または鈍化、疾病もしくは疾患状態の改善または緩和、および疾病もし
くは疾患の寛解が含まれる。
薬学的に許容できる塩
本発明は、本発明の化合物の塩、典型的に、薬学的に許容できる塩も含む。このような
塩は、薬学的に許容できる酸付加塩を含む。酸付加塩は、無機酸ならびに有機酸の塩を含
む。
好適な無機酸の代表例としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸、硫酸、ス
ルファミン酸、硝酸などが挙げられる。好適な有機酸の代表例としては、ギ酸、酢酸、ト
リクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、安息香酸、桂皮酸、クエン酸、フマル
酸、グリコール酸、イタコン酸、乳酸、メタンスルホン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロ
ン酸、マンデル酸、シュウ酸、ピクリン酸、ピルビン酸、サリチル酸、コハク酸、メタン
スルホン酸、エタンスルホン酸、酒石酸、アスコルビン酸、パモ酸、ビスメチレンサリチ
ル酸、エタンジスルホン酸、グルコン酸、シトラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸
、パルミチン酸、EDTA、グリコール酸、p−アミノ安息香酸、グルタミン酸、ベンゼ
ンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、テオフィリン酢酸、ならびに8−ハロテオフィ
リン(halotheophylline)(例えば、8−ブロモテオフィリン(bro
motheophylline)など)が挙げられる。薬学的に許容できる無機または有
機酸付加塩のさらなる例は、S.M.Berge,et al.,J.Pharm.Sc
i.,1977,66,2に列挙される薬学的に許容できる塩を含む。
さらに、本発明の化合物は、非溶媒和形態ならびに水、エタノールなどの薬学的に許容
できる溶媒で溶媒和された形態で存在し得る。
ラセミ体が、公知の方法によって、例えば、光学活性酸によるそのジアステレオマー塩
の分離、および塩基での処理による光学活性アミン化合物の遊離によって、光学対掌体へ
と分割され得る。このようなジアステレオマー塩の分離は、例えば分別結晶法によって行
われ得る。この目的に適した光学活性酸としては、限定はされないが、d−またはl−酒
石酸、マンデル酸またはカンファースルホン酸が挙げられる。ラセミ化合物を光学対掌体
へと分割するための別の方法は、光学活性マトリックス上でのクロマトグラフィーに基づ
くものである。本発明の化合物はまた、キラルアルキル化またはアシル化剤などのキラル
誘導体化剤からのジアステレオマー誘導体の形成およびクロマトグラフィー分離、続いて
、キラル補助基の開裂によって分割され得る。上記の方法のいずれかを適用して、本発明
の化合物自体の光学対掌体を分割するかまたは合成中間体の光学対掌体を分割し、次に、
それを、本明細書に記載される方法によって、本発明の化合物である光学的に分割された
最終生成物へと転化することができる。
当業者に公知の、光学異性体の分割のためのさらなる方法が使用され得る。このような
方法としては、J.Jaques,A.Collet and S.Wilen in
Enantiomers,Racemates,and Resolutions,Jo
hn Wiley and Sons,New York,1981によって記載される
ものが挙げられる。光学活性化合物はまた、光学活性出発材料から調製され得る。
医薬組成物
本発明は、治療的に有効な量の式Iの化合物および薬学的に許容できる担体を含む医薬
組成物をさらに提供する。本発明は、治療的に有効な量の、実験項に開示される特定の化
合物のうちの1つおよび薬学的に許容できる担体を含む医薬組成物も提供する。
本発明の化合物は、単回投与または複数回投与のいずれかで、単独であるいは薬学的に
許容できる担体または賦形剤と組み合わせて投与され得る。本発明に係る医薬組成物は、
Remington:The Science and Practice of Ph
armacy,19th Edition,Gennaro,Ed.,Mack Pub
lishing Co.,Easton,PA,1995に開示されているものなどの従
来の技術にしたがって、薬学的に許容できる担体または希釈剤ならびに任意の他の公知の
助剤および賦形剤とともに製剤化され得る。
医薬組成物は、特に、経口経路による投与のために製剤化され得る。経口投与用の医薬
組成物は、カプセル剤、錠剤、糖衣錠、丸薬、舐剤、粉剤および顆粒剤などの固体剤形を
含む。必要に応じて、組成物は、腸溶コーティングなどのコーティングとともに調製され
てもよく、または組成物は、当該技術分野において周知の方法にしたがって、徐放または
持続放出などの、活性成分の制御放出を提供するように製剤化され得る。経口投与用の液
体剤形は、液剤、乳剤、懸濁剤、シロップおよびエリキシル剤を含む。
本明細書において使用される際の「阻害する」または「阻害すること」という用語は、
例えば「P2X受容体活性を阻害すること」などのように、減少させ、軽減し、阻止し
、またはさらにはなくすことを意味する。本明細書において使用される際の「P2X
容体活性を阻害すること」または「P2X活性を阻害すること」は、刺激またはアゴニ
ストリガンドに対する応答を阻害するか、またはIL1βの産生または蓄積を阻害するな
どの、P2X受容体が細胞応答を示す能力を例えば低下させるかまたはさらにはなくす
ことを意味する。
本発明は、疾病または疾患を治療する方法であって、治療的に有効な量の、本発明の少
なくとも1つの化合物またはその薬学的に許容できる塩を、疾病または疾患を患う(また
は疾病または疾患のリスクがある)か、あるいは治療を必要とする哺乳動物に投与する工
程を含む方法も提供する。本発明は、疼痛または炎症を治療する方法であって、治療的に
有効な量の、本発明の少なくとも1つの化合物またはその薬学的に許容できる塩を、それ
らを必要とする哺乳動物に投与する工程を含む方法も提供する。一実施形態において、急
性、慢性または炎症性疼痛を含む、本明細書に記載される化合物を用いて治療され得る疼
痛は、神経因性疼痛、術後疼痛、モルヒネ耐性、線維筋痛、神経痛、頭痛、変形性関節症
、関節リウマチ、乾癬性関節炎、過敏性腸症候群または炎症性腸疾患によって引き起こさ
れる。
他の実施形態において、本明細書に記載される化合物を用いて治療され得る疾病または
疾患は、てんかん、多発性硬化症、パーキンソン病、ハンチントン病またはアルツハイマ
ー病などの、神経疾患または神経変性疾患である。本明細書において使用される際、「神
経疾患」という用語は、神経系の疾患を意味し、限定はされないが、上述される疾患を含
む。神経系の疾患の周知の意味に基づいて、神経疾患は、罹患した哺乳動物の脳または脊
髄で起こり得る構造的、生化学的、電気的、または細胞(神経細胞または小膠細胞)シグ
ナル伝達の異常に起因する。本明細書において使用される際、「神経変性疾患」という用
語は、ニューロン死または減少したニューロン成長などの、ニューロンの構造または機能
の対称的および進行性の喪失を特徴とする疾患を意味する。ニューロンのこのような喪失
は、運動、知覚、または認知ニューロン系に影響し得る。したがって、本明細書に記載さ
れる化合物を用いた神経疾患または神経変性疾患の治療により、麻痺、筋力低下、協調運
動不全、制御不能の運動(uncontrolled movement)、発作、錯乱
、意識レベルの変化、記憶障害、情緒不安定、感覚障害、疼痛、および同様の症状のよう
な症状などの、神経疾患または神経変性疾患の症状が改善または軽減され得る。
一実施形態において、疾病または疾患は、情動障害などの神経精神疾患である。本明細
書において使用される際、「情動障害」は、持続的な、広範囲にわたる気分の変化を特徴
とし、思考、感情および行動に影響する精神障害を意味する。情動障害としては、DSM
−IV−TR(登録商標)(参照により本明細書に援用される、アメリカ精神医学会(A
merican Psychiatric Association)、2000,Di
agnostic and Statistical Manual of Menta
l Disorders(4th ed.,text rev.)doi:10.117
6/appi.books.9780890423349)に記載される気分障害が挙げ
られる。したがって、本明細書に記載される化合物を用いた情動障害の治療により、情緒
不安定、うつ病エピソード、罪悪感または無価値感、睡眠障害、動揺(agitatio
n)などのような症状などの、情動障害の症状が改善、安定化あるいは軽減または緩和さ
れ得る。情動障害の例としては、限定はされないが、抑うつ障害、不安障害、双極性障害
、気分変調症および統合失調性感情障害が挙げられる。不安障害としては、限定はされな
いが、全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、恐怖症、および心的外傷後ストレス
障害(PTSD)が挙げられる。抑うつ障害としては、限定はされないが、大うつ病性障
害(MDD)、緊張病性うつ病、メランコリー型うつ病、非定型うつ病、精神病性うつ病
、産後うつ、治療抵抗性うつ病、双極I型および双極II型を含む双極性うつ病、および
軽度、中等度または重度のうつ病が挙げられる。人格障害としては、限定はされないが、
偏執症、反社会性および境界性人格障害が挙げられる。
本発明の一実施形態において、本明細書に記載される化合物を用いて治療される情動障
害は、うつ病、大うつ病性障害(MDD)、治療抵抗性うつ病、双極性障害、全般性不安
障害、パニック障害、強迫性障害、または心的外傷後ストレス障害(PTSD)、または
それらの組合せである。
本発明は、被験体の情動障害を治療する方法であって、このような治療を必要とする被
験体に、治療的に有効な量の式Iの少なくとも1つの化合物を投与する工程を含む方法を
提供する。
本発明は、被験体のP2X活性を阻害する方法であって、それを必要とする被験体に
、治療的に有効な量の式Iの少なくとも1つの化合物を投与する工程を含む方法を提供す
る。
本発明は、IL1βの産生または蓄積を阻害する方法であって、このような治療を必要
とする被験体に、治療的に有効な量の式Iの少なくとも1つの化合物を投与する工程を含
む方法も提供する。
一実施形態において、本発明は、情動障害の治療のための薬剤の製造のための式Iの化
合物の使用を提供する。本発明は、P2X活性の阻害のための薬剤の製造のための式I
の化合物の使用も提供する。本発明は、IL1βの産生または蓄積の阻害のための薬剤の
製造のための式Iの化合物の使用をさらに提供する。
一実施形態において、本発明は、被験体の情動障害を治療するのに使用するための式I
の少なくとも1つの化合物を提供する。一実施形態において、本発明は、被験体のP2X
活性を阻害するのに使用するための式Iの少なくとも1つの化合物を提供する。一実施
形態において、本発明は、被験体におけるIL1βの産生または蓄積を阻害するのに使用
するための式Iの少なくとも1つの化合物を提供する。
本発明は、例えば、情動障害の治療における、被験体の治療に使用するための式Iの化
合物も提供する。
実験項
一般式I(式中、R、R2a、R2b、R、Rおよびnが上に定義されるとおり
である)の本発明の化合物は、以下の反応スキーム1および実施例に概説される方法によ
って調製され得る。記載される方法では、当該技術分野に精通した化学者にそれ自体公知
であるかまたは当業者に明らかであり得る変形または変更を利用することが可能である。
さらに、本発明の化合物を調製するための他の方法は、以下の反応スキームおよび実施例
を考慮すると、当業者に容易に分かるであろう。
スキームは、本発明の化合物の合成の際の選択的な保護基の使用を含み得る。当業者は
、特定の反応の適した保護基を選択することができるであろう。式Iの化合物を合成する
ために、後述される合成方法においてアミノ、アミド、カルボン酸およびヒドロキシル基
などの置換基の保護および脱保護手法を取り入れる必要があり得る。このような基の保護
および脱保護のための方法は、当該技術分野において周知であり、T.Green,et
al.,Protective Groups in Organic Synthe
sis,1991,2nd Edition,John Wiley & Sons,N
ew Yorkに見られる。
一般的な方法
以下に規定される方法のうちの1つを用いて、分析LC−MSデータを得た。
方法A:
Waters ZQ(Waters Corp.)質量分析計(全てWaters C
orp.(Milford,MA,USA)製)、Agilent 1100 LCポン
プ(Agilent Technologies,Inc.,Santa Clara,
CA)、およびAgilent 1100オートサンプラによってポジティブモードで動
作するエレクトロスプレーイオン化(ESI)を用いて行い、200μl/分の分割量(
split)を、ESIイオン源とインラインAgilent 1100ダイオードアレ
イ検出器(DAD)および254nmの可変波長検出器(VWD)へ、および800μL
/分の分割量を、Waters製の蒸発光散乱検出器(ELSD)へ送った。A)水/1
%のアセトニトリルおよび0.2%のギ酸アンモニウム;およびB)アセトニトリル(こ
れを1.70分間にわたって20%のBから85%のBになるように勾配を付けて供給し
た)の移動相を用いて、Inertsil ODS−3 3μm 50×4.6mmのカ
ラムで分離を行った。次に、段階的に、1.85分の時点で100%のBになるようにし
、1.99分まで100%のBで維持した。
方法B:
大気圧光イオン化およびShimadzu LC−8A/SLC−10A LCシステ
ムを備えたPE Sciex API 150EX機器を使用した。カラム:2.2μm
の粒径を有する3.0×30mmのWaters Symmetry C18カラム;カ
ラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)お
よびB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035);方法:1.
5分間でA:B=90:10〜20:80および1.2mL/分の流量を用いた直線勾配
溶出。
方法C:
大気圧光イオン化およびShimadzu LC−8A/SLC−10A LCシステ
ムを備えたPE Sciex API 150EX機器を使用した。カラム:2.2μm
の粒径を有する3.0×30mmのWaters Symmetry C18カラム;カ
ラム温度:50℃;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)お
よびB=アセトニトリル/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035);方法:1.
5分間でA:B=100:0〜70:30および1.2mL/分の流量を用いた直線勾配
溶出。
方法D:
Waters Acquity UPLC−MSを使用した。カラム:Acquity
UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶
媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)およびB=アセトニトリ
ル/水/トリフルオロ酢酸(94.965:5:0.035);方法:1.0分間でA:
B=90:10〜0:100および1.2mL/分の流量を用いた直線勾配溶出。
方法E:
ELS検出器を備えたAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラ
ム:Agilent TC−C18 5μm;2.1×50mm;カラム温度:50℃;
溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)およびB=アセトニトリル/ト
リフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:4.0分間でA:B=99:1〜0:
100および0.8mL/分の流量を用いた直線勾配溶出。
方法F:
Waters Acquity UPLC−MSを使用した。カラム:Acquity
UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶
媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)およびB=アセトニトリ
ル/水/トリフルオロ酢酸(94.965:5:0.035);方法:1.0分間でA:
B=98:2〜0:100および1.2mL/分の流量を用いた直線勾配溶出。
方法G:
ELS検出器を備えたAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラ
ム:Agilent TC−C18 5μm;2.1×50mm;カラム温度:50℃;
溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.9:0.1)およびB=アセトニトリル/ト
リフルオロ酢酸(99.95:0.05);方法:A:B=4.0分間で90:10〜0
:100および0.8mL/分の流量を用いた直線勾配溶出。
方法H:
Waters Acquity UPLC−MSを使用した。カラム:Acquity
UPLC BEH C18 1.7μm;2.1×50mm;カラム温度:60℃;溶
媒系:A=水/ギ酸(99.9:0.1)およびB=アセトニトリル/水/ギ酸(94.
9:5:0.1);方法:1.0分間でA:B=90:10〜0:100および1.2m
L/分の流量を用いた直線勾配溶出。
方法I:
ELS検出器を備えたAgilent 1200 LCMSシステムを使用した。カラ
ム:Waters XBridge Sheild RP18 5μm;2.1×50m
m;カラム温度:40℃;溶媒系:A=水/アンモニア(99.95:0.05)および
B=アセトニトリル;方法:4.0分間でA:B=95:5〜0:100および0.8m
L/分の流量を用いた直線勾配溶出。
分取LC−MS−精製を、大気圧化学イオン化を用いたPE Sciex API 1
50EX機器で行った。カラム:5μmの粒径を有する50×20mmのYMC ODS
−A;溶媒系:A=水/トリフルオロ酢酸(99.965:0.035)およびB=アセ
トニトリル/水/トリフルオロ酢酸(94.965:5:0.035);方法:7分間で
A:B=80:20〜0:100および22.7mL/分の流量を用いた直線勾配溶出。
画分収集(fraction collection)を分流MS検出によって行った。
分取SFCを、Thar 80機器で行った。例示される条件は、限定はされないが:
20μmの粒径を有するカラムAD 250×30mm;カラム温度:38℃、移動相:
超臨界CO/EtOH(0.2%のNHO)=45/55であり得る。
H NMRスペクトルを、Bruker Avance機器において300、400
、500または600MHzで記録した。TMSを内部参照標準として使用した。化学シ
フト値がppmで表される。以下の略語が多様なNMRシグナルに対して使用される:s
=一重項、d=二重項、t=三重項、q=四重項、qui=五重項、h=七重項、dd=
二重の二重項、dt=二重の三重項、dq=二重の四重項、tt=三重の三重項、m=多
重項、br s=幅広の一重項およびbr=幅広のシグナル。
式IIの安息香酸は、市販されており、または文献(例えば、Shaikh,Tanv
eer Mahammad Ali,J.Org.Chem(2006),71,504
3−5046およびMongin,Florence;Tetrahedron Let
t.(1996),37,6551−6554を参照)に記載されている方法によって入
手可能である。
略語は、the ACS Style Guide:“The ACS Style
guide − A manual for authors and editors
”Janet S.Dodd,Ed.1997,ISBN:0841234620に準拠
している。
中間体の調製
2−トリフルオロメチル−ピリミジン−5−カルボアルデヒド
−78℃で、DCM(23mL)中のエチル2−トリフルオロメチル−ピリミジン−5
−カルボキシレート(1g、5mmol)の溶液に、DIBAL−H(6ml、6mmo
l、トルエン中1.0Mの溶液)をゆっくりと加え、同じ温度で3時間撹拌した。混合物
を、2Mの塩酸をゆっくりと加えることによってクエンチし、室温に温めた。混合物をE
tOAc(3×20mL)で抽出した。組み合わされた有機抽出物を硫酸ナトリウム上で
乾燥させ、ろ過し、濃縮したところ、表題化合物(572mg、収率:71.5%)が得
られた。H NMR(CDCl 400MHz):δppm 10.27(s,1H
)、9.35(s,2H)。
モルホリン−4−イル−(2−トリフルオロメチル−ピリミジン−5−イル)−アセトニ
トリル
HOAc(10ml)中の2−トリフルオロメチル−ピリミジン−5−カルボアルデヒ
ド(572mg、3.25mmol)とTMSCN(645mg、6.49mmol)と
の混合物に、モルホリン(311mg、3.57mmol)、続いて、NaOAc(32
0mg、3.90mmol)を滴下して加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真
空中で除去した。残渣を、飽和NaHCO水溶液の添加によってpH8になるまで塩基
性化し;次に、EtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で
洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、蒸発させたところ、表題化合物(5
91mg、収率:67%)が得られた。H NMR(CDCl 400MHz):δ
ppm 9.10(s,2H)、4.96(s,1H)、3.88〜3.71(m,4H
)、2.79〜2.55(m,4H)。
2−モルホリン−4−イル−2−(2−トリフルオロメチル−ピリミジン−5−イル)−
エチルアミン
MeOH(20mL)中の、モルホリン−4−イル−(2−トリフルオロメチル−ピリ
ミジン−5−イル)−アセトニトリル(200mg、0.735mmol)と、ラネー−
Ni(200mg)と、NH(水溶液)(1.5mL)との混合物を脱気し、Arおよ
びHで3回ずつパージした。混合物を、H(30psi)下で25分間にわたって室
温で撹拌した。得られた混合物をろ過し、ろ液を減圧下で濃縮したところ、表題化合物(
175mg、収率:86%)が得られた。H NMR(CDCl 400MHz):
δppm 8.83(s,2H)、3.80〜3.61(m,4H)、3.44(t,J
=5.2Hz、1H)、3.19〜2.99(m,2H)、2.52〜2.35(m,4
H)。
以下の中間体を同様の方法で調製した:
2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イル−エチルアミン;
2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イル−エチルアミン;
2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−メチル−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イル−エチルアミン;
2−アゼチジン−1−イル−2−(4−クロロ−フェニル)−エチルアミン;
2−(6−シクロプロピル−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−エチル
アミン;
2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エ
チルアミン;
2−(6−クロロ−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−モルホリン−4−イル−2−ピリミジン−5−イル−エチルアミン;
2−(2−メチル−ピリミジン−5−イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン

2−(6−メチル−ピリジン−3−イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミン;
2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−
エチルアミン;
2−(4−フルオロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)
−エチルアミン;
2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−2−(4−メトキシ−フェニル)
−エチルアミン;
2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−2−(6−フルオロ−ピリジン−
3−イル)−エチルアミン;
2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−2−(6−トリフルオロメチル−
ピリジン−3−イル)−エチルアミン;
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−
イル)エタンアミン;
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)
ピリミジン−5−イル)エタンアミン;
2−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピ
リミジン−5−イル)エタンアミン;
2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミ
ン;
2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−
イル)エタンアミン;
2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)
エタンアミン;
2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミ
ジン−5−イル)エタンアミン;
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(1−メチル−1H−ピラゾー
ル−4−イル)エタンアミン;
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(ピペリジン−1−イル)エタンアミン

2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−エチルピリミジン−5−
イル)エタンアミン;
2−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)
エタンアミン;
2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エ
タンアミン;
2−(4−クロロフェニル)−2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エタンアミン;
2−(3−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エ
タンアミン;
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エ
タンアミン;
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3−メチルピロリジン−1−イル)エ
タンアミン;
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3,3,4,4−テトラフルオロピロ
リジン−1−イル)エタンアミン;
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−
イル)エタンアミン;
2−(2−イソプロピルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イ
ル)エタンアミン;
2−(2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−2−(2−メチルピリミ
ジン−5−イル)エタンアミン;
2−(2−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エ
タンアミン;
5−(2−アミノ−1−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)−N,N
−ジメチルピリミジン−2−アミン;
5−(2−アミノ−1−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)−1−メ
チルピリジン−2(1H)−オン;
1−(2−アミノ−1−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ピペリジン−4−
オール;
2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エ
タンアミン;
2−シクロプロピルピリミジン−5−カルボアルデヒド
三つ口フラスコ(1000mL)に、乾燥DMF(85mL)を加え、POCl(1
03g、0.67mol)を室温で滴下して加えた。添加が完了した後、混合物を30分
間撹拌し、内部温度を25℃未満に保ちながら、マロン酸(20g、0.19mol)を
、40分間にわたって何回かに分けて加えた。得られた混合物を、一晩90℃まで加熱し
た。反応混合物を室温に冷まし、内部温度を0℃に保ちながら、NaClO(53g、
0.38mol)を含有する撹拌氷水(80mL)中に何回かに分けて加えた。懸濁液を
ろ過し;固体を空気中で乾燥させたところ、中間体a1が得られ、それをさらに精製せず
に次の工程に使用した。
CHCN(300mL)中のa1(約0.095mol)の混合物に、シクロプロパ
ンカルボキシイミドアミド塩酸塩(12.5g、0.105mol)を加え、次に、水(
7.6mL)中の水酸化ナトリウム(7.6g、0.19mol)を、0℃で滴下して加
えた。添加が完了した後、得られた混合物を室温で一晩撹拌した。ろ過後、ろ液を濃縮し
て、CHCNを減圧下で除去し、残渣の水相をDCM(3×300mL)で抽出した。
有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、真空中で濃縮したところ、赤色の油が得ら
れ、それを、シリカゲル(石油エーテル:EtOAc=2:1)におけるカラムクロマト
グラフィーによって精製したところ、2−シクロプロピルピリミジン−5−カルボアルデ
ヒド(7.6g、収率:53.5%)が得られた。H NMR(CDCl3 400M
Hz):δ 10.06(s,1H)、8.99(s,2H)、2.41〜2.35(m
,1H)、1.32〜1.21(m,4H)。
2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジ
ン−1−イル)アセトニトリル
AcOH(30mL)中の2−シクロプロピルピリミジン−5−カルボアルデヒド(2
g、13.5mmol)およびTMSCN(2.68g、27mmol)の溶液に、4,
4−ジフルオロピペリジン塩酸塩(3.1g、13.5mmol)を加えた後、AcON
a(2.66g、32.4mg)を加えた。混合物を30℃で一晩撹拌した。溶媒を減圧
下で除去し、飽和NaHCO(水溶液)を、pH=8になるまで混合物に加えた。得ら
れた混合物をEtOAc(3×100mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥
させ、ろ過し、真空中で濃縮したところ、2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イ
ル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)アセトニトリルが明るい赤色の
固体(3.5g、93%)として得られ、それをさらに精製せずに次の工程に直接使用し
た。H NMR(CDCl3 400MHz):δ 8.69(s,2H)、4.88
(s,1H)、2.73〜2.70(t,J=5.5Hz、4H)、2.34〜2.27
(m,1H)、2.11〜2.00(m,4H)、1.19〜1.13(m,4H)。
2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジ
ン−1−イル)エタンアミン
MeOH(150mL)中の、2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)アセトニトリル(3.50g、126m
mol)と、ラネーNi(3.50g)と、NH.HO(10mL)との混合物を脱
気し、アルゴンおよびHでパージし、次に、H(50Psi)下で4時間にわたって
室温で撹拌した。反応混合物をろ過し、真空中で濃縮したところ、2−(2−シクロプロ
ピルピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタン
アミンが黄色の油(3.10g)として得られ、それをさらに精製せずに次の工程に直接
使用した。
(4−クロロ−フェニル)−ピロリジン−1−イル−アセトニトリル
テトラヒドロフラン(15mL)中の4−クロロベンズアルデヒド(2.50g、17
.8mmol)の溶液に、TMSCN(2.4mL、18.0mmol)および二ヨウ化
亜鉛(30.0mg、0.094mmol)を0℃で加えた。混合物を0℃で15分間撹
拌した。混合物に、ピロリジン(1.50mL、18.0mmol)を室温で加えた。得
られた混合物を室温で一晩撹拌した。
揮発性物質の全てをロータリーエバポレータによって除去した。残渣をジクロロメタン
(100mL)に溶解させ、飽和炭酸水素ナトリウム(水溶液)で洗浄した。有機溶液を
MgSO上で乾燥させ、真空中で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(石油エーテル:
EtOAc=1:0〜1:1)におけるカラムクロマトグラフィーによって精製したとこ
ろ、(4−クロロ−フェニル)−ピロリジン−1−イル−アセトニトリル(3.52g、
収率:85%)が得られた。H NMR(CDCl 400MHz):δ 7.48
(d,2H)、7.39(d,2H)、5.02(s,2H)、2.67(m,2H)、
2.61(m,2H)、1.84(m,4H)。
2−(4−クロロフェニル)−2−(ピロリジン−1−イル)エタンアミン
テトラヒドロフラン(96mL)中の(4−クロロ−フェニル)−ピロリジン−1−イ
ル−アセトニトリル(3.52g、15.2mmolの溶液に、テトラヒドリドアルミン
酸リチウム(1225mg、32.28mmol)を加え、反応物を一晩還流させた。反
応物をHO(1.22ml)、2MのNaOH(水溶液)(1.22ml)およびH
O(2.44ml)でクエンチした。固体をろ過して取り除き、反応物を濃縮したところ
、2−(4−クロロフェニル)−2−(ピロリジン−1−イル)エタンアミン(1.14
g、30%の収率)が得られた。
以下の中間体を同様の方法で調製した:
2−(3−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エ
タンアミン
ビス(((ジフルオロメチル)スルフィニル)オキシ)亜鉛(DFMS)
撹拌子を備えた容器に、亜鉛末(Zn dust)(1.8g、27.8mmol)、
O(20mL)を加えた。次に、反応容器に蓋をし、アルミニウム箔に包み、氷浴中
で0℃に冷却した。次に、ジフルオロメタンスルホニルクロリド(5g、33.3mmo
l)を、空気に開放された(open to air)シリンジを介して加えた。反応容
器を蓋で密閉し、反応混合物を氷浴から取り出し、2時間にわたって室温に温めた。過剰
なZnをろ過によって除去し、EtOAc(3×10mL)で洗浄し、ろ液を減圧下で濃
縮した。残留水を、45℃でトルエン(3×10mL)と共沸するように除去し、得られ
る光沢のある黄色の粉末を真空下でさらに3時間にわたってさらに乾燥させたところ、ビ
ス(((ジフルオロメチル)スルフィニル)オキシ)亜鉛(DFMS)(4g、収率:8
1.6%)が得られ、それを精製せずに次の工程に使用した。H NMR(DMSO−
400MHz):δ 5.24(t,J=56.0Hz、1H)。
2−モルホリノ−2−(ピリミジン−5−イル)アセトニトリル
HOAc(50mL)中のピリミジン−5−カルボアルデヒド(2g、18.52mm
ol)とTMSCN(3.67g、37.0mmol)との混合物に、モルホリン(2.
42g、27.8mmol)を室温で加えた後、NaOAc(3.34g、40.7mm
ol)が続いた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。飽和NaCO水溶液を加え
て、反応混合物をクエンチし、pHを約7に調整し、EtOAc(3×100mL)で抽
出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮したと
ころ、粗2−モルホリノ−2−(ピリミジン−5−イル)アセトニトリル(2.5g、収
率:66%)が得られた。H NMR(CDCl 400MHz):δ9.25(s
,1H)、8.92(d,J=10.0Hz、2H)、4.87(s,1H)、3.79
〜3.70(m,4H)、2.67〜2.56(m,4H)。
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリノアセトニトリ

室温で、DCM(40mL)およびHO(16mL)中の2−モルホリノ−2−(ピ
リミジン−5−イル)アセトニトリル(1.03g、5.04mmol)およびDFMS
(4g、13.61mmol)の溶液に、CFCOOH(575mg、5.04mmo
l)を加えた後、2−ヒドロペルオキシ−2−メチルプロパン(3.24g、HO中7
0%の溶液)を、激しく撹拌しながらゆっくりと加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し
た。反応混合物をDCM(50mL)と飽和NaHCO溶液(50mL)とに分液し、
有機層を分離し、水層をDCM(5mL×3)で抽出した。有機層を塩水で洗浄し、Na
SO上で乾燥させ、濃縮した。粗生成物を分取TLC(石油エーテル:EtOAc=
10:1〜2:1)によって精製したところ、2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル)−2−モルホリノアセトニトリル(150mg、収率:11.7%)が得
られた。H NMR(CDCl 400MHz):δ9.01(d,J=10.0H
z、2H)、6.67(t,J=54.4Hz、1H)、4.91(s,1H)、3.9
5〜3.62(m,4H)、2.81〜2.46(m,4H)。
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエタンアミン
MeOH(20mL)中の、2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)
−2−モルホリノアセトニトリル(150mg、0.59mmol)と、ラネー−Ni(
75mg)と、NH.HO(2mL)との混合物を脱気し、ArおよびHで3回ず
つパージした。混合物を、H(50psi)下で3時間にわたって室温で撹拌した。得
られた混合物をセライトに通してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮したところ、粗2−(2
−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエタンアミンが得られ
、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
以下の中間体を同様の方法で調製した:
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピ
ペリジン−1−イル)エタンアミン;
2−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)−2−モルホリノエタンアミン;
2−(6−(ジフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペ
リジン−1−イル)エタンアミン;
5−ブロモピリミジン−2−カルボニトリル
DMSO(4ml)とHO(9ml)との混合物中のNaCN(0.849g、17
.32mmol)およびDABCO(0.390g、3.48mmol)の溶液に、DM
SO(9ml)中の5−ブロモ−2−クロロピリミジン(3.05g、15.75mmo
l)の溶液を加えた。溶液を室温で一晩撹拌し、次に、水で希釈し、EtOAcで抽出し
た。組み合わされた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮したところ、5−ブロ
モピリミジン−2−カルボニトリル(2.327g、12.01mmol、76%の収率
、1H NMR(CDCl 500MHz):δ 8.94(s,2H))が得られた
1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)エタノン
THF(10ml)中の5−ブロモピリミジン−2−カルボニトリル(221mg、1
.2mmol)の溶液に、窒素下で、−78℃でメチルマグネシウムブロミド(3.0m
l、4.20mmol、1.4モル、THF)を加えた。溶液を−78℃で3.5時間撹
拌し、次に、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。組み合わされ
た有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。反応物を、シリカゲル(石油エー
テル:EtOAc=1:0〜0:1)におけるカラムクロマトグラフィーによって精製し
たところ、1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)エタノン(155mg、61%の収
率)が得られた。H NMR(CDCl500MHz):δ 9.00(s,2H
)、2.80(s,3H)。
5−ブロモ−2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン
窒素下で、無水DCM(50ml)中の1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)エタ
ノン(304mg、1.514mmol)、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(1220mg
、1ml、7.57mmol)で処理した。12時間の撹拌の後、さらなる三フッ化ジエ
チルアミノ硫黄(610mg、0.5ml、3.75mmol)を加えた。これを24時
間後に再度繰り返し、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(610mg、0.5ml、3.75
mmol)。36時間後、反応物を飽和NaHCOでクエンチし、AcOEtで抽出し
、塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。反応物を、シリカゲル
(石油エーテル:EtOAc=1:0〜0:1)におけるカラムクロマトグラフィーによ
って精製したところ、5−ブロモ−2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン(29
8mg、88%の収率)が得られた。H NMR(CDCl500MHz):δ
8.92(s,2H)、2.08(t,2H)。
2−(1,1−ジフルオロエチル)−5−ビニルピリミジン
PdOAc(22mg、0.1mmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’
−(N,N−ジメチルアミノ)−ビフェニル(53mg、0.13mmol)(Dave
Phos)、炭酸セシウム(880mg、2.70mmol)およびカリウムトリフルオ
ロ(ビニル)ボレート(145mg、1.1mmol)を混合した。THF(10ml)
、水(3ml)および5−ブロモ−2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン(20
0mg、0.897mmol)を加えた。アルゴンで20分間脱気した。得られた混合物
に蓋をし、マイクロ波オーブン中で30分間にわたって100℃まで加熱した。反応混合
物をEtOAc(20mL)とHO(10mL)とに分液した。水層をEtOAc(2
×10mL)で抽出し、組み合わされた有機層を塩水(10mL)で洗浄し、乾燥させ(
NaSO)、濃縮した。反応物を、シリカゲル(石油エーテル:EtOAc=1:0
〜0:1)におけるカラムクロマトグラフィーによって精製したところ、2−(1,1−
ジフルオロエチル)−5−ビニルピリミジン(114mg、75%の収率)が得られた。
H NMR(CDCl500MHz):δ 8.88(s,2H)、6.73(m
,1H)、6.02(d,1H)、5.61(d,1H)、2.10(t,2H)。
2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−カルボアルデヒド
2−(1,1−ジフルオロエチル)−5−ビニルピリミジン(110mg、0.646
mmol)をTHF(5ml)および水(2ml)に溶解させた。NaIO(571m
g、2.67mmol)、2,6−ルチジン(143mg、0.155ml、1.3mm
ol)および四酸化オスミウム(138mg、0.17ml、0.013mmol、tB
uOH中0.078モル)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。水を加え、混
合物をジエチルエーテルで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ
、真空中で濃縮した。H NMRにより、アルデヒドとルチジンとの混合物が示され、
それを次の反応に直接使用した(166mg、42%の収率、28%純粋)。H NM
R(CDCl500MHz):δ 10.24(s,1H)、9.30(s,2H)
、2.12(t,2H)。
2−(2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフ
ルオロピペリジン−1−イル)アセトニトリル
THF(4ml)中の2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−カルボアル
デヒド(166mg、0.270mmol、28%)の溶液に、シアン化TMS(79m
g、0.1ml、0.8mmol)およびヨウ化亜鉛(2.2mg、6.89μmol)
を加えた。混合物を15分間撹拌した。混合物に、4,4−ジフルオロピペリジン塩酸塩
(62mg、0.393mmol)およびDIPEA(37mg、0.05ml、0.2
86mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。揮発性物質をロータリ
ーエバポレータによって除去し、反応物を、シリカゲル(石油エーテル:EtOAc=1
:0〜0:1)におけるカラムクロマトグラフィーによって精製したところ、2−(2−
(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペ
リジン−1−イル)アセトニトリル(ニトリルとアルデヒドとの1:1混合物として)(
39mg、24%の収率)が得られた。H NMR(CDCl500MHz):δ
9.03(s,2H)、5.02(s,1H)、2.76(m,4H)、2.10(m
,6H)。
2−(2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフ
ルオロピペリジン−1−イル)エタンアミン
2−(2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジ
フルオロピペリジン−1−イル)アセトニトリル(39mg、0.065mmol、50
%)を、アンモニア(2034μl、4.07mmol、MeOH中2モル)に溶解させ
、溶液を、60℃および60バールで3回、Ra−Ni catcartに通すことによ
ってH−Cube上で水素化した。溶液を濃縮したところ、2−(2−(1,1−ジフル
オロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル
)エタンアミンが得られ、それを次の反応に粗製のまま使用した。
式Iの化合物は、式IIのカルボン酸と式IIIのアミンとの反応による標準的なアミ
ド結合形成カップリング手順を用いることによって調製され得る。
この反応は、約10℃〜約30℃の範囲の温度で、トリエチルアミンまたはジイソプロ
ピルエチルアミン(DIPEA)などの第三級アミン塩基の存在下で、限定はされないが
、EDCおよびHOBtによって例示されるペプチドカップリング剤を用いて、THFま
たはDMFなどの溶媒中で典型的に行われる。カップリング剤の他の非限定的な例として
は、Coste et al.Tetrahedron Lett.(1990)31(
2):205によって報告されるカルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシ
ルカルボジイミドまたはベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリピロリジノホスホニ
ウムヘキサフルオロリン酸塩が挙げられる。
式Iの化合物は、式IVのカルボン酸塩化物と式IIIのアミンとの反応による標準的
なアミド結合形成カップリング手順を用いることによって調製され得る。
この反応は、約10℃〜約30℃の範囲の温度で、トリエチルアミンまたはジイソプロ
ピルエチルアミン(DIPEA)などの第三級アミン塩基の存在下で、THF、DCMま
たはDMFなどの溶媒中で典型的に行われる。
本発明の化合物の調製
実施例1a
2−クロロ−5−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イル−
エチル)−ベンズアミド
DCM(1.5mL)中の、(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イルエ
チル)アミン(62.2mg、0.3mmol)と、2−クロロ−5−メチル安息香酸(
54mg、0.315mmol)と、PyBOP(187mg、0.36mmol)と、
DIPEA(78mg、0.60mmol)との混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を
分取HPLCによって精製したところ、表題化合物(100mg、収率:90%)が得ら
れた。LCMS(MH):m/z=360.0、t(分、方法A)=0.89
以下の化合物を実施例1aと同様の方法で合成した:
実施例1b
2−クロロ−5−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イル−
エチル)−ベンズアミド
2−クロロ−5−メチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−
3−イルエチル)アミンから。LCMS(MH):m/z=360.0、t(分、方
法A)=0.77
実施例1c
2−クロロ−5−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イル−
エチル)−ベンズアミド
2−クロロ−5−メチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−
4−イルエチル)アミンから。LCMS(MH):m/z=360.0、t(分、方
法A)=0.77
実施例1d
2−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イル−エチル)−ベ
ンズアミド
2−メチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イルエチ
ル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=326.1、t(分、方法A)=0.76
実施例1e
2−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イル−エチル)−ベ
ンズアミド
2−メチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イルエチ
ル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=326.0、t(分、方法A)=0.62
実施例1f
2−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イル−エチル)−ベ
ンズアミド
2−メチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イルエチ
ル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=326.1、t(分、方法A)=0.62
実施例1g
2,3−ジクロロ−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=380.1、t(分、方法A)=0.83
実施例1h
2,3−ジクロロ−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=379.9、t(分、方法A)=0.79
実施例1i
2,3−ジクロロ−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=379.9、t(分、方法A)=0.79
実施例1j
2,3−ジメチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−2−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=340.1、t(分、方法A)=0.83
実施例1k
2,3−ジメチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−3−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=340.1、t(分、方法A)=0.73
実施例1l
2,3−ジメチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イル−エチル
)−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および(2−モルホリン−4−イル−2−ピリジン−4−イ
ルエチル)アミンから。
LCMS(MH):m/z=340.0、t(分、方法A)=0.73
実施例1m
2,3−ジクロロ−N−[2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル
−エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−
4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=396.9、t(分、方法A)=1.22
実施例1n
2,3−ジクロロ−N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イル
−エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−
1−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=407.0、t(分、方法A)=1.28
実施例1o
2,3−ジクロロ−N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル
−エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−
4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=408.9、t(分、方法A)=1.17
実施例1p
N−[2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル]−2,3
−ジメチル−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−
4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=357.0、t(分、方法A)=1.16
実施例1q
N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イル−エチル]−2,3
−ジメチル−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−
1−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=367.1、t(分、方法A)=1.09
実施例1r
N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル]−2,3
−ジメチル−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−
4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=369.0、t(分、方法A)=1.10
実施例1s
2−クロロ−N−[2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチ
ル]−5−メチル−ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=376.9、t(分、方法A)=1.21
実施例1t
2−クロロ−N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イル−エチ
ル]−5−メチル−ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=387.0、t(分、方法A)=1.19
実施例1u
2−クロロ−N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチ
ル]−5−メチル−ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=388.9、t(分、方法A)=1.16
実施例1v
N−[2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル]−2−メ
チル−ベンズアミド
2−メチル安息香酸および2−(4−フルオロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=343.0、t(分、方法A)=1.07
実施例1w
N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イル−エチル]−2−メ
チル−ベンズアミド
2−メチル安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−ピペリジン−1−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=353.0、t(分、方法A)=0.96
実施例1x
N−[2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル]−2−メ
チル−ベンズアミド
2−メチル安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−モルホリン−4−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=355.0、t(分、方法A)=1.01
実施例1y
2−クロロ−5−メチル−N−(2−モルホリン−4−イル−2−p−トリル−エチル)
−ベンズアミド
2−クロロ−5−メチル安息香酸および2−(4−メチル−フェニル)−2−モルホリ
ン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=373.0、t(分、方法A)=1.18
実施例1z
N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イ
ル)−エチル]−2−メチル−ベンズアミド
2−メチル安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ
−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=392.9、t(分、方法A)=1.62
実施例1a1
N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イ
ル)−エチル]−2,3−ジメチル−ベンズアミド
2,3−ジメチル安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフ
ルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=407.0、t(分、方法A)=1.68
実施例1b1
N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イ
ル)−エチル]−2,3−ジクロロ−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−(4,4−ジフ
ルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=446.8、t(分、方法A)=1.73
実施例2a
2,3−ジクロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(6−フ
ルオロ−3−ピリジル)エチル]ベンズアミド
DMF(4mL)中の、2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−2−(
6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−エチルアミン(100mg、0.38mmol)
と、2,3−ジクロロ安息香酸(51mg、0.28mmol)と、HOBT(57mg
、0.42mmol)と、EDC.HCl(81mg、0.42mmol)と、DIPE
A(108mg、0.84mmol)との混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を分取H
PLCによって直接精製したところ、表題化合物(43mg、収率:30%)が得られた

LCMS(MH):m/z=432.0、t(分、方法E)=2.33
以下の化合物を同様の方法で合成した:
実施例2b
2,3−ジクロロ−N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−
エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4
−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=412.8、t(分、方法D)=0.54
実施例2c
2,3−ジクロロ−N−[2−(6−シクロプロピル−ピリジン−3−イル)−2−モル
ホリン−4−イル−エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(6−シクロプロピル−ピリジン−3−イル)−
2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=412.8、t(分、方法D)=0.54
実施例2d
N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル]−2−メチ
ル−ベンズアミド
2−メチル安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル
−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=359.2、t(分、方法F)=0.55
実施例2e
2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピ
リジル]エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロ
メチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=448.1、t(分、方法B)=0.91
実施例2f
2−クロロ−N−[2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリン−4−イル−エチル
]−3−メチル−ベンズアミド
2−クロロ−3−メチル安息香酸および2−(4−クロロ−フェニル)−2−モルホリ
ン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=393.2、t(分、方法F)=0.58
実施例2g
2,3−ジクロロ−N−[2−(6−クロロ−3−ピリジル)−2−モルホリノ−エチル
]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(6−クロロ−3−ピリジル)−2−モルホリン
−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=415.8、t(分、方法C)=1.15
実施例2h
2,3−ジクロロ−N−(2−モルホリノ−2−ピリミジン−5−イル−エチル)ベンズ
アミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−ピリミジン−5−イ
ル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=381.1、t(分、方法C)=0.92
実施例2i
2,3−ジクロロ−N−[2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ−
エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチル−ピリミジン−5−イル)−2−モ
ルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=395.0、t(分、方法C)=0.94
実施例2j
2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル]エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−
イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=449.0、t(分、方法B)=0.95
実施例2k
2,3−ジクロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−2−(
4−フルオロ−フェニル)−エチル]−ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロ−フェニル)−2−(4,4−ジ
フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=431.2、t(分、方法D)=0.57
実施例2l
2,3−ジクロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(4−メ
トキシフェニル)エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−メトキシ−フェニル)−2−(4,4−ジ
フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=443.1、t(分、方法E)=1.81
実施例2m
2,3−ジクロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(6−フ
ルオロ−3−ピリジル)エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(6−フルオロ−3−ピリジル)−2−(4,4
−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=432.0、t(分、方法E)=2.33
実施例2n
2−クロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−(6−フルオロ
−3−ピリジル)エチル]ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(6−フルオロ−3−ピリジル)−2−(4,4−ジフ
ルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=398.1、t(分、方法E)=2.10
実施例2o
2,3−ジクロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−[6−(
トリフルオロメチル)−3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジル)
−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=482.0、t(分、方法E)=2.62
実施例2p
2−クロロ−N−[2−(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジル)−2−[6−(トリフ
ルオロメチル)−3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジル)−2−
(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=448.1、t(分、方法E)=2.30
実施例2q
2,3−ジクロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−(1,4−オキサゼパン−
4−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロフェニル)−2−(1,4−オキサ
ゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=429.0、t(分、方法H)=0.51
実施例2r
2,3−ジクロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−(ピロリジン−1−イル)
エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロフェニル)−2−(ピロリジン−1
−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=397.2、t(分、方法D)=0.54
実施例2s
2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モル
ホリノエチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−
2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=379.2、t(分、方法D)=0.36
実施例2t
2,6−ジフルオロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ
エチル)ベンズアミド
2,6−ジフルオロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モ
ルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=363.2、t(分、方法D)=0.40
実施例2u
2,6−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエ
チル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モル
ホリノエタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=395.2、t(分、方法D)=0.45
実施例2v
2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モル
ホリノエチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−
2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=379.2、t(分、方法D)=0.43
実施例2x
2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=483.1、t(分、方法F)=2.56
実施例2y
2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(ト
リフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=449.1、t(分、方法F)=2.38
実施例2z
2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=429.1、t(分、方法F)=1.83
実施例2a1
2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)−2−(2−
(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)−2
−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=475.1、t(分、方法G)=2.23
実施例2b1
2,3−ジクロロ−N−(2−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−(2−メチ
ルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−メトキシピペリジン−1−イル)−2−(
2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=423.1、t(分、方法F)=2.04
実施例2c1
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1,4−オ
キサゼパン−4−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1
,4−オキサゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=409.1、t(分、方法D)=0.40
実施例2d1
2−クロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1,4−オキサゼ
パン−4−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1,4−
オキサゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=375.1、t(分、方法D)=0.33
実施例2e1
2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1
,4−オキサゼパン−4−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−
2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=393.1、t(分、方法D)=0.35
実施例2f1
2,6−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1,4−オ
キサゼパン−4−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1
,4−オキサゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=409.1、t(分、方法D)=0.35
実施例2g1
2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(1
,4−オキサゼパン−4−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−
2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=393.1、t(分、方法D)=0.32
実施例2h1
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3−メチル
ピロリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3
−メチルピロリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=393.1、t(分、方法D)=0.44
実施例2i1
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3,3,4
,4−テトラフルオロピロリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(3
,3,4,4−テトラフルオロピロリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=451.1、t(分、方法D)=0.64
実施例2j1
2,4−ジクロロ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメチル)
ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=449.1、t(分、方法D)=0.63
実施例2k1
2,4−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=429.2、t(分、方法D)=0.61
実施例2l1
2,3−ジクロロ−N−(2−(3−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチル
ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(3−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=407.2、t(分、方法D)=0.49
実施例2m1
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−イソプロピルピペリジン−1−イル)−2−(2−
メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−イソプロピルピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=435.2、t(分、方法D)=0.51
実施例2n1
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2−メチル
ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=407.1、t(分、方法E)=0.49
実施例2o1
N−(2−(2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−2−(2−メチル
ピリミジン−5−イル)エチル)−2,3−ジクロロベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2
−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=405.2、t(分、方法D)=0.46
実施例2p1
2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および5−(2−アミノ−1−(4,4−ジフルオロピペリ
ジン−1−イル)エチル)−N,N−ジメチルピリミジン−2−アミンから。
LCMS(MH+):m/z=458.2、t(分、方法D)=0.57
実施例2q1
2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメチル)
ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロ
メチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=433.3、t(分、方法D)=0.57
実施例2r1
2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(1
−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および5−(2−アミノ−1−(4,4−ジフルオロピペリ
ジン−1−イル)エチル)−1−メチルピリジン−2(1H)−オンから。
LCMS(MH+):m/z=323.0、t(分、方法E)=0.43
実施例2s1
2,3−ジクロロ−N−(2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチル
ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=427.0、t(分、方法F)=1.95
実施例2t1
2,4−ジクロロ−N−(2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチル
ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4−クロロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=427.0、t(分、方法F)=1.99
実施例3a
(−)2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)−
3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
DMF(2mL)中の、2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロメチル−
ピリジン−3−イル)−エチルアミン(200mg、0.72mmol)と、2,3−ジ
クロロ安息香酸(138mg、0.726mmol)と、HOBT(147mg、1.0
9mmol)と、EDCl.HCl(207mg、1.09mmol)と、DIPEA(
281mg、2.18mmol)との混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を分取HPL
Cによって直接精製したところ、ラセミ化合物(150mg、収率:46.3%)が得ら
れた。
ラセミ混合物を、分取SFCによって2つの鏡像異性体へと分離したところ、表題化合
物が得られた。LCMS(MH):m/z=448.0、t(分、方法E)=2.3
1。[α]20,D=−5.7(c=2.28mg/mL、CHCl
および対応する鏡像異性体
実施例3b
(+)2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)−
3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=448.0、t(分、方法E)=2.31。[α]20
,D=5.4(c=5.2mg/mL、CHCl
以下の化合物を同様の方法で合成した:
実施例3c
(−)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピ
リジル]エチル]−3−
(トリフルオロメチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸および2−モルホリン−4−イル−
2−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=482.1、t(分、方法E)=2.43。[α]20
,D=−6.67(c=1.2mg/mL、CHCl
実施例3d
(+)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピ
リジル]エチル]−3−
(トリフルオロメチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=482.1、t(分、方法E)=2.42。[α]20
,D=5.83(c=1.2mg/mL、CHCl
実施例3e
(−)2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピ
リミジン−5−イル]エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−
イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=449.0、t(分、方法E)=2.49。[α]20
,D=−17.14(c=1.4mg/mL、CHCl
実施例3f
(+)2,3−ジクロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピ
リミジン−5−イル]エチル]ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=449.0、t(分、方法E)=2.49。[α]20
,D=17.47(c=1.66mg/mL、CHCl
実施例3g
(−)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル]エチル]−3−
(トリフルオロメチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸および2−(2−(トリフルオロメ
チル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=483.1、t(分、方法E)=2.62。[α]20
,D=−15.09(c=1.06mg/mL、CHCl
実施例3h
(+)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル]エチル]−3−
(トリフルオロメチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=483.1、t(分、方法E)=2.62。[α]20
,D=15.04(c=1.33mg/mL、CHCl
実施例3i
(−)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル]エチル]ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)
−2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=415.1、t(分、方法E)=2.30。[α]20
,D=−16.0(c=2.00mg/mL、CHCl
実施例3j
(+)2−クロロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミジ
ン−5−イル]エチル]ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=415.1、t(分、方法E)=2.30。[α]20
,D=16.5(c=2.00mg/mL、CHCl
実施例3k
(−)2−フルオロ−N−[2−モルホリノ−2−[2−(トリフルオロメチル)ピリミ
ジン−5−イル]エチル]ベンズアミド
2−フルオロ安息香酸および2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−モルホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=399.1、t(分、方法E)=2.27。[α]20
,D=−16.9(c=1.6mg/mL、CHCl
実施例3l
(+)2,3−ジクロロ−N−[2−(6−メチル−3−ピリジル)−2−モルホリノ−
エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(6−メチル−ピリジン−3−イル)−2−モル
ホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=394.0、t(分、方法E)=1.79。[α]20
,D=8.3(c=4.7mg/mL、CHCl
実施例3m
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメ
チル)−3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリ
フルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=444.2、t(分、方法E)=2.08。[α]20
,D=7.5(c=2.0mg/mL、CHCl
実施例3n
(−)2,3−ジクロロ−N−[2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホ
リノ−エチル]ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モル
ホリン−4−イル−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=395.1、t(分、方法E)=1.56。[α]20
,D=−6.67(c=0.9mg/mL、CHCl
実施例3o
(+)2,3−ジクロロ−N−[2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホ
リノ−エチル]ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=395.1、t(分、方法E)=1.58。[α]20
,D=6.9(c=0.87mg/mL、CHCl
実施例3p
(+)2,6−ジフルオロ−N−[2−モルホリノ−2−[6−(トリフルオロメチル)
−3−ピリジル]エチル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオ
ロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=416.2、t(分、方法E)=1.75。[α]20
,D=7.9(c=2.8mg/mL、CHCl
実施例3q
(+)2−メトキシ−N−[2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロメチル
−ピリジン−3−イル)−エチル]−ベンズアミド
2−メトキシ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロメチ
ル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=410.2、t(分、方法E)=1.96。[α]20
,D=24.8(c=7.0mg/mL、CHCl)。
実施例3r
(−)2−メトキシ−N−[2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオロメチル
−ピリジン−3−イル)−エチル]−ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=410.2、t(分、方法E)=1.96。[α]20
,D=−20.7(c=7.0mg/mL、CHCl)。
実施例3s
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−モルホリノ−2−(6−(トリフルオロメ
チル)ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリ
フルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=442.2、t(分、方法F)=2.10。[α]20
,D=−8.0(c=1.5mg/mL、CHCl)。
実施例3t
(−)2,6−ジフルオロ−N−(2−モルホリノ−2−(6−(トリフルオロメチル)
ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジフルオロ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリフルオ
ロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=416.2、t(分、方法F)=1.73。[α]20
,D=−7.5(c=2.4mg/mL、CHCl)。
実施例3u
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−モルホリノ−2−(6−(トリフルオロメ
チル)ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2−(6−トリ
フルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=432.2、t(分、方法F)=2.09。[α]20
,D=12.1(c=1.9mg/mL、CHCl)。
実施例3v
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−モルホリノ−2−(6−(トリフルオロメ
チル)ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=432.2、t(分、方法F)=2.38。[α]20
,D=−12.5(c=2.0mg/mL、CHCl)。
実施例3x
(+)2−クロロ−5−(メチルスルホニル)−N−(2−モルホリノ−2−(6−(ト
リフルオロメチル)ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−5−(メチルスルホニル)安息香酸および2−モルホリン−4−イル−2
−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル)−エチルアミンから。
LCMS(MH):m/z=492.1、t(分、方法F)=1.73。[α]20
,D=5.8(c=3.6mg/mL、CHCl)。
実施例3y
(−)2−クロロ−5−(メチルスルホニル)−N−(2−モルホリノ−2−(6−(ト
リフルオロメチル)ピリジン−3−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=492.1、t(分、方法F)=1.74。[α]20
,D=−5.8(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3z
(+)2−クロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエ
チル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ
エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=361.1、t(分、方法I)=1.48。[α]20
,D=12.86(c=2.8mg/mL、CHCl)。
実施例3a1
(−)2−クロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエ
チル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=361.1、t(分、方法I)=1.48。[α]20
,D=−13.23(c=3.4mg/mL、CHCl)。
実施例3b1
(+)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−5−
(メチルスルホニル)ベンズアミド
2−クロロ−5−(メチルスルホニル)安息香酸および2−(4−クロロフェニル)−
2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=457.1、t(分、方法F)=1.96。[α]20
,D=18.3(c=1.2mg/mL、CHCl)。
実施例3c1
(−)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−5−
(メチルスルホニル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=457.1、t(分、方法F)=1.95。[α]20
,D=−17.6(c=2.6mg/mL、CHCl)。
実施例3d1
(+)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−5−
シアノベンズアミド
2−クロロ−5−シアノ安息香酸および2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノ
エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=404.1、t(分、方法F)=1.78。[α]20
,D=5.7(c=2.3mg/mL、CHCl)。
実施例3e1
(−)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−5−
シアノベンズアミド
LCMS(MH):m/z=404.1、t(分、方法F)=1.77。[α]20
,D=−4.6(c=1.3mg/mL、CHCl)。
実施例3f1
(−)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−5−
(イソプロピルスルホニル)ベンズアミド
2−クロロ−5−(イソプロピルスルホニル)安息香酸および2−(4−クロロフェニ
ル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=485.1、t(分、方法F)=1.90。[α]20
,D=−5.6(c=3.56mg/mL、CHCl)。
実施例3g1
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=413.2、t(分、方法F)=1.75。[α]20
,D=9.06(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3h1
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=413.2、t(分、方法F)=1.75。[α]20
,D=−7.74(c=3.1mg/mL、CHCl)。
実施例3i1
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=413.2、t(分、方法F)=1.67。[α]20
,D=13.56(c=4.5mg/mL、CHCl)。
実施例3j1
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=413.2、t(分、方法F)=1.67。[α]20
,D=−10.21(c=4.8mg/mL、CHCl)。
実施例3k1
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−3−フルオロベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=467.1、t(分、方法F)=2.52。[α]20
,D=9.33(c=1.5mg/mL、CHCl)。
実施例3l1
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−3−フルオロベンズアミド
LCMS(MH):m/z=467.2、t(分、方法F)=2.52。[α]20
,D=−8.57(c=1.4mg/mL、CHCl)。
実施例3m1
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=467.1、t(分、方法F)=2.5。[α]20
D=19.32(c=2.07mg/mL、CHCl)。
実施例3n1
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=467.1、t(分、方法F)=2.5。[α]20
D=−18.87(c=1.59mg/mL、CHCl)。
実施例3o1
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=412.2、t(分、方法F)=1.69。[α]20
,D=13.24(c=3.4mg/mL、CHCl)。
実施例3p1
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=412.2、t(分、方法F)=1.70。[α]20
,D=−13.71(c=3.5mg/mL、CHCl)。
実施例3q1
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(6
−メチルピリジン−3−イル)エチル)−6−フルオロベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=412.2、t(分、方法F)=1.64。[α]20
,D=15.79(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3r1
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(6
−メチルピリジン−3−イル)エチル)−6−フルオロベンズアミド
LCMS(MH):m/z=412.2、t(分、方法F)=1.64。[α]20
,D=−15.14(c=3.5mg/mL、CHCl)。
実施例3s1
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エチル)−3−フルオロベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=466.1、t(分、方法F)=2.29。[α]20
,D=10.97(c=3.1mg/mL、CHCl)。
実施例3t1
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エチル)−3−フルオロベンズアミド
LCMS(MH):m/z=466.1、t(分、方法F)=2.30。[α]20
,D=−9.69(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3u1
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=466.1、t(分、方法F)=2.27。[α]20
,D=12.14(c=2.8mg/mL、CHCl)。
実施例3v1
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(トリフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=466.1、t(分、方法F)=2.27。[α]20
,D=−12.96(c=2.7mg/mL、CHCl)。
実施例3x1
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメ
チル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロ
メチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=445.1、t(分、方法F)=1.91。[α]20
,D=6.4(c=4.2mg/mL、CHCl)。
実施例3z1
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメ
チル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=445.1、t(分、方法F)=1.91。[α]20
,D=−8.25(c=4.0mg/mL、CHCl)。
実施例3a2
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメ
チル)ピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロ
メチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=424.2、t(分、方法F)=1.84。[α]20
,D=5.3(c=8.6mg/mL、CHCl)。
実施例3b2
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−モルホリノ−2−(2−(トリフルオロメ
チル)ピリジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=424.2、t(分、方法F)=1.85。[α]20
,D=−4.3(c=7.9mg/mL、CHCl)。
実施例3c2
(+)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−3−
メトキシベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリ
ノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=409.1、t(分、方法F)=1.79。[α]20
,D=11.5(c=7.2mg/mL、CHCl)。
実施例3d2
(−)2−クロロ−N−(2−(4−クロロフェニル)−2−モルホリノエチル)−3−
メトキシベンズアミド
LCMS(MH):m/z=409.1、t(分、方法F)=1.78。[α]20
,D=−12.2(c=6.6mg/mL、CHCl)。
実施例3e2
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(4
−フルオロフェニル)エチル)−3−メトキシベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(4−フルオロフェニル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=427.1、t(分、方法F)=1.55。[α]20
,D=9.1(c=8.1mg/mL、CHCl)。
実施例3f2
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(4
−フルオロフェニル)エチル)−3−メトキシベンズアミド
LCMS(MH):m/z=427.2、t(分、方法F)=1.58。[α]20
,D=−10.8(c=7.9mg/mL、CHCl)。
実施例3g2
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=429.0、t(分、方法F)=2.52。[α]20
,D=7.0(c=4.8mg/mL、CHCl)。
実施例3h2
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=429.0、t(分、方法F)=2.52。[α]20
,D=−7.6(c=6.0mg/mL、CHCl)。
実施例3g2
(+)2−クロロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=395.1、t(分、方法F)=2.32。[α]20
,D=7.8(c=5.0mg/mL、CHCl)。
実施例3h2
(−)2−クロロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=395.1、t(分、方法F)=2.32。[α]20
,D=−7.0(c=5.1mg/mL、CHCl)。
実施例3g2
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=413.1、t(分、方法F)=2.41。[α]20
,D=8.4(c=5.0mg/mL、CHCl)。
実施例3h2
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=413.1、t(分、方法F)=2.42。[α]20
,D=−7.8(c=4.6mg/mL、CHCl)。
実施例3g2
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=413.1、t(分、方法F)=2.33。[α]20
,D=10.5(c=5.4mg/mL、CHCl)。
実施例3h2
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=413.1、t(分、方法F)=2.33。[α]20
,D=−9.5(c=4.3mg/mL、CHCl)。
実施例3i2
(+)2−クロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチ
ルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メ
チルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=377.1、t(分、方法F)=1.64。[α]20
,D=3.0(c=6.0mg/mL、CHCl)。
実施例3j2
(−)2−クロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−メチ
ルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=377.1、t(分、方法F)=1.63。[α]20
,D=−3.06(c=6.2mg/mL、CHCl)。
実施例3k2
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=411.1、t(分、方法F)=1.85。[α]20
,D=3.14(c=5.73mg/mL、CHCl)。
実施例3l2
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=411.1、t(分、方法F)=1.85。[α]20
,D=−3.32(c=6.03mg/mL、CHCl)。
実施例3m2
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=411.1、t(分、方法F)=1.70。[α]20
,D=9.83(c=6.0mg/mL、CHCl)。
実施例3n2
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=411.1、t(分、方法F)=1.69。[α]20
,D=−10.0(c=5.1mg/mL、CHCl)。
実施例3o2
(+)2−クロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(ト
リフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(
トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=1.90。[α]20
,D=13.1(c=2.6mg/mL、CHCl)。
実施例3p2
(−)2−クロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2−(ト
リフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=1.91。[α]20
,D=−11.5(c=2.7mg/mL、CHCl)。
実施例3q2
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.0、t(分、方法F)=2.39。[α]20
,D=6.4(c=2.8mg/mL、CHCl)。
実施例3r2
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法F)=2.10。[α]20
,D=−6.6(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3s2
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法F)=2.00。[α]20
,D=12.2(c=2.3mg/mL、CHCl)。
実施例3t2
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法F)=1.99。[α]20
,D=−12.7(c=1.5mg/mL、CHCl)。
実施例3u2
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(1
−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=383.1、t(分、方法F)=1.70。[α]20
,D=8.6(c=1.8mg/mL、CHCl)。
実施例3v2
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(1
−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=383.1、t(分、方法F)=1.70。[α]20
,D=−7.1(c=1.8mg/mL、CHCl)。
実施例3u2
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=417.0、t(分、方法F)=1.91。[α]20
,D=11.1(c=2.4mg/mL、CHCl)。
実施例3v2
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=417.0、t(分、方法F)=1.91。[α]20
,D=−11.5(c=2.3mg/mL、CHCl)。
実施例3u2
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=417.0、t(分、方法F)=1.75。[α]20
,D=7.9(c=4.9mg/mL、CHCl)。
実施例3v2
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=417.0、t(分、方法F)=1.76。[α]20
,D=−8.7(c=4.0mg/mL、CHCl)。
実施例3u2
(+)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ−5−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=435.0、t(分、方法F)=1.97。[α]20
,D=12.7(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3v2
(−)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=435.0、t(分、方法F)=1.97。[α]20
,D=−11.3(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3x2
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−3−メトキシベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=479.1、t(分、方法F)=2.73。[α]20
,D=4.22(c=3.0mg/mL、CHCl)。
実施例3y2
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−3−メトキシベンズアミド
LCMS(MH):m/z=479.1、t(分、方法F)=2.73。[α]20
,D=−3.95(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3z2
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=483.0、t(分、方法F)=2.88。[α]20
,D=4.85(c=2.2mg/mL、CHCl)。
実施例3a3
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=483.0、t(分、方法F)=2.85。[α]20
,D=−5.76(c=2.2mg/mL、CHCl)。
実施例3b3
(+)2,6−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2,6−ジクロロ−5−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=501.0、t(分、方法F)=2.95。[α]20
,D=6.33(c=2.0mg/mL、CHCl)。
実施例3c3
(−)2,6−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=501.0、t(分、方法F)=2.95。[α]20
,D=−8.0(c=2.0mg/mL、CHCl)。
実施例3d3
(+)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2,3−ジクロロ−5−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=501.1、t(分、方法F)=2.75。[α]20
,D=2.94(c=4.2mg/mL、CHCl)。
実施例3e3
(−)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=501.1、t(分、方法F)=2.75。[α]20
,D=−3.33(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3f3
(+)2−クロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(ピペリジン
−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(ピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジ
ン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=359.2、t(分、方法F)=1.47。[α]20
,D=6.67(c=2.8mg/mL、CHCl)。
実施例3g3
(−)2−クロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(ピペリジン
−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=359.2、t(分、方法F)=1.47。[α]20
,D=−5.04(c=2.38mg/mL、CHCl)。
実施例3h3
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(ピペ
リジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(ピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピ
リミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=393.2、t(分、方法F)=1.68。[α]20
,D=5.70(c=4.21mg/mL、CHCl)。
実施例3i3
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(ピペ
リジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=393.1、t(分、方法F)=1.69。[α]20
,D=−2.48(c=4.56mg/mL、CHCl)。
実施例3j3
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=429.1、t(分、方法F)=2.19。[α]20
,D=7.18(c=4.32mg/mL、CHCl)。
実施例3k3
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=429.1、t(分、方法F)=2.20。[α]20
,D=−8.18(c=4.89mg/mL、CHCl)。
実施例3l3
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=429.1、t(分、方法F)=2.30。[α]20
,D=10.73(c=8.0mg/mL、CHCl)。
実施例3m3
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=429.1、t(分、方法F)=2.31。[α]20
,D=−7.1(c=5.5mg/mL、CHCl)。
実施例3n3
(+)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ−5−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=447.1、t(分、方法F)=2.54。[α]20
,D=6.7(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3o3
(−)2,3−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=447.1、t(分、方法F)=2.53。[α]20
,D=−5.5(c=3.4mg/mL、CHCl)。
実施例3p3
(+)2,6−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ−5−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=447.0、t(分、方法F)=2.18。[α]20
,D=5.63(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3q3
(−)2,6−ジクロロ−5−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=447.0、t(分、方法F)=2.17。[α]20
,D=−3.96(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3r3
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=425.1、t(分、方法F)=1.99。[α]20
,D=8.56(c=4.4mg/mL、CHCl)。
実施例3s3
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=425.1、t(分、方法F)=1.83。[α]20
,D=−7.8(c=4.4mg/mL、CHCl)。
実施例3t3
(+)2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)−N−(2−(4,4−ジフルオロピペ
リジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピ
ペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=461.2、t(分、方法F)=2.44。[α]20
,D=25.19(c=2.62mg/mL、CHCl)。
実施例3u3
(−)2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)−N−(2−(4,4−ジフルオロピペ
リジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=461.1、t(分、方法F)=2.44。[α]20
,D=−23.23(c=1.65mg/mL、CHCl)。
実施例3v3
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イ
ル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=2.36。[α]20
,D=14.88(c=2.71mg/mL、CHCl)。
実施例3x3
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=2.37。[α]20
,D=−11.93(c=2.85mg/mL、CHCl)。
実施例3y3
(+)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−
2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=397.1、t(分、方法F)=1.90。[α]20
,D=12.72(c=1.73mg/mL、CHCl)。
実施例3z3
(−)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=397.1、t(分、方法F)=1.90。[α]20
,D=−11.70(c=1.68mg/mL、CHCl)。
実施例3a4
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン
−5−イル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=415.1、t(分、方法F)=2.24。[α]20
,D=16.38(c=3.54mg/mL、CHCl)。
実施例3b4
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=415.1、t(分、方法F)=2.23。[α]20
,D=−13.82(c=4.56mg/mL、CHCl)。
実施例3c4
(+)2−クロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−(4
,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−(
4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=421.2、t(分、方法F)=2.36。[α]20
,D=26.88(c=6.2mg/mL、CHCl)。
実施例3d4
(−)2−クロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−(4
,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=421.2、t(分、方法F)=2.35。[α]20
,D=−28.02(c=4.7mg/mL、CHCl)。
実施例3e4
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=455.1、t(分、方法F)=2.41。[α]20
,D=27.06(c=11.0mg/mL、CHCl)。
実施例3f4
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=455.1、t(分、方法F)=2.42。[α]20
,D=−28.03(c=10.0mg/mL、CHCl)。
実施例3g4
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−
2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=455.0、t(分、方法F)=2.31。[α]20
,D=25.50(c=6.6mg/mL、CHCl)。
実施例3h4
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=455.1、t(分、方法F)=2.30。[α]20
,D=−27.65(c=5.8mg/mL、CHCl)。
実施例3i4
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イ
ル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−
イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=439.2、t(分、方法F)=2.40。[α]20
,D=27.66(c=7.1mg/mL、CHCl)。
実施例3j4
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イ
ル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=439.1、t(分、方法F)=2.40。[α]20
,D=−26.27(c=7.0mg/mL、CHCl)。
実施例3k4
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−エチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=409.2、t(分、方法F)=2.34。[α]20
,D=20.94(c=7.21mg/mL、CHCl)。
実施例3l4
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=409.2、t(分、方法F)=2.34。[α]20
,D=−19.15(c=7.99mg/mL、CHCl)。
実施例3m4
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−エチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=443.1、t(分、方法F)=2.56。[α]20
,D=23.67(c=7.73mg/mL、CHCl)。
実施例3n4
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=443.1、t(分、方法F)=2.55。[α]20
,D=−23.24(c=7.4mg/mL、CHCl)。
実施例3o4
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−エチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=443.1、t(分、方法F)=2.44。[α]20
,D=17.52(c=6.45mg/mL、CHCl)。
実施例3p4
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=443.1、t(分、方法F)=2.44。[α]20
,D=−18.95(c=6.28mg/mL、CHCl)。
実施例3q4
(+)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−エチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=427.2、t(分、方法F)=2.37。[α]20
,D=21.82(c=7.15mg/mL、CHCl)。
実施例3r4
(−)2−クロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−エチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=427.2、t(分、方法F)=2.38。[α]20
,D=−21.79(c=7.02mg/mL、CHCl)。
実施例3s4
(+)2,4−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=483.1、t(分、方法F)=2.95。[α]20
,D=11.6(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3t4
(−)2,4−ジクロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2
−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=483.1、t(分、方法F)=2.95。[α]20
,D=−14.4(c=4.0mg/mL、CHCl)。
実施例3u4
(+)2−クロロ−4−メトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−4−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=479.2、t(分、方法F)=3.03。[α]20
,D=11.1(c=3.0mg/mL、CHCl)。
実施例3v4
(−)2−クロロ−4−メトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イ
ル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=479.1、t(分、方法F)=3.04。[α]20
,D=−13.6(c=3.0mg/mL、CHCl)。
実施例3x4
(+)2,4−ジクロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2,4−ジクロロ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=501.0、t(分、方法F)=3.01。[α]20
,D=22.8(c=3.2mg/mL、CHCl)。
実施例3y4
(−)2,4−ジクロロ−6−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=501.0、t(分、方法F)=3.01。[α]20
,D=−23.4(c=3.0mg/mL、CHCl)。
実施例3z4
(+)2−クロロ−3,4−ジメトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2−クロロ−3,4−ジメトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=509.1、t(分、方法F)=2.77。[α]20
,D=23.3(c=3.6mg/mL、CHCl)。
実施例3a5
(−)2−クロロ−3,4−ジメトキシ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=509.1、t(分、方法F)=2.78。[α]20
,D=−19.2(c=3.5mg/mL、CHCl)。
実施例3b5
(+)2,6−ジクロロ−4−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2,6−ジクロロ−4−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=501.1、t(分、方法F)=3.17。[α]20
,D=19.64(c=2.24mg/mL、CHCl)。
実施例3c5
(−)2,6−ジクロロ−4−フルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=501.1、t(分、方法F)=3.17。[α]20
,D=−19.73(c=2.23mg/mL、CHCl)。
実施例3d5
(+)2−クロロ−4,6−ジフルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
2−クロロ−4,6−ジフルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン
−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミン
から。
LCMS(MH):m/z=485.1、t(分、方法F)=3.12。[α]20
,D=14.40(c=2.43mg/mL、CHCl)。
実施例3e5
(−)2−クロロ−4,6−ジフルオロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−
1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)ベンズ
アミド
LCMS(MH):m/z=485.1、t(分、方法F)=3.12。[α]20
,D=−12.21(c=2.13mg/mL、CHCl)。
実施例3f5
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−6−フルオロ−3−メトキ
シベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ−6−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピ
ペリジン−1−イル)−2−(2−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタ
ンアミンから。
LCMS(MH):m/z=497.1、t(分、方法F)=3.05。[α]20
,D=18.30(c=4.48mg/mL、CHCl)。
実施例3g5
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−(トリフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エチル)−6−フルオロ−3−メトキ
シベンズアミド
LCMS(MH):m/z=497.1、t(分、方法F)=3.05。[α]20
,D=−16.07(c=4.48mg/mL、CHCl)。
実施例3h5
(+)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンズアミド
2−クロロ−3−(トリフルオロメトキシ)安息香酸および2−(4,4−ジフルオロ
ピペリジン−1−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=479.1、t(分、方法F)=2.63。[α]20
,D=16.0(c=6.0mg/mL、CHCl)。
実施例3i5
(−)2−クロロ−N−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エチル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=479.1、t(分、方法F)=2.63。[α]20
,D=−13.3(c=4.9mg/mL、CHCl)。
実施例3j5
(+)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)−2−
(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=430.1、t(分、方法F)=2.45。[α]20
,D=4.10(c=1.95mg/mL、CHCl)。
実施例3k5
(−)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)−2−
(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=430.1、t(分、方法F)=2.45。[α]20
,D=−6.06(c=1.98mg/mL、CHCl)。
実施例3l5
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.65。[α]20
,D=3.06(c=3.27mg/mL、CHCl)。
実施例3m5
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.65。[α]20
,D=−4.71(c=2.76mg/mL、CHCl)。
実施例3n5
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.57。[α]20
,D=12.02(c=2.08mg/mL、CHCl)。
実施例3o5
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.57。[α]20
,D=−11.47(c=2.18mg/mL、CHCl)。
実施例3p5
(+)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.69。[α]20
,D=11.56(c=1.47mg/mL、CHCl)。
実施例3q5
(−)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)
−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=464.1、t(分、方法F)=2.70。[α]20
,D=−11.90(c=2.52mg/mL、CHCl)。
実施例3r5
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5
−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=460.1、t(分、方法F)=2.45。[α]20
,D=4.07(c=2.95mg/mL、CHCl)。
実施例3s5
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5
−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=460.1、t(分、方法F)=2.45。[α]20
,D=−5.07(c=2.96mg/mL、CHCl)。
実施例3t5
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5
−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=448.1、t(分、方法F)=2.54。[α]20
,D=10.75(c=1.86mg/mL、CHCl)。
実施例3u5
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリジン−5
−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=448.1、t(分、方法F)=2.54。[α]20
,D=−13.72(c=2.55mg/mL、CHCl)。
実施例3v5
(+)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−2−(
2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=2.53。[α]20
,D=17.6(c=3.5mg/mL、CHCl)。
実施例3x5
(−)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法I)=2.23。[α]20
,D=−17.0(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3y5
(+)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,3−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法F)=2.74。[α]20
,D=17.7(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3z5
(−)2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法F)=2.74。[α]20
,D=−17.9(c=4.5mg/mL、CHCl)。
実施例3a6
(+)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,6−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法I)=2.36。[α]20
,D=19.5(c=3.6mg/mL、CHCl)。
実施例3b6
(−)2,6−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法I)=2.36。[α]20
,D=−18.3(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3c6
(+)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−
2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法G)=2.16。[α]20
,D=18.9(c=3.6mg/mL、CHCl)。
実施例3d6
(−)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法G)=2.16。[α]20
,D=−16.5(c=4.0mg/mL、CHCl)。
実施例3e6
(+)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=461.1、t(分、方法I)=2.26。[α]20
,D=19.6(c=3.7mg/mL、CHCl)。
実施例3f6
(−)2−クロロ−3−メトキシ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=461.1、t(分、方法I)=2.26。[α]20
,D=−20.2(c=4.0mg/mL、CHCl)。
実施例3g6
(+)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸および2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−
イル)−2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=449.1、t(分、方法E)=2.62。[α]20
,D=16.4(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3h6
(−)2−クロロ−3−フルオロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−
5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=449.1、t(分、方法E)=2.63。[α]20
,D=−14.1(c=3.8mg/mL、CHCl)。
実施例3i6
(+)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)−3−メトキシベンズアミド
2−クロロ−3−メトキシ安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン
−5−イル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=427.1、t(分、方法E)=2.06。[α]20
,D=11.11(c=1.8mg/mL、CHCl)。
実施例3j6
(−)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)−3−メトキシベンズアミド
LCMS(MH):m/z=427.1、t(分、方法E)=2.05。[α]20
,D=−10.78(c=1.67mg/mL、CHCl)。
実施例3k6
(+)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イ
ル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法F)=2.32。[α]20
,D=15.0(c=1.0mg/mL、CHCl)。
実施例3l6
(−)2,4−ジクロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル
)−2−モルホリノエチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=431.1、t(分、方法E)=2.31。[α]20
,D=−15.74(c=1.08mg/mL、CHCl)。
実施例3m6
(+)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸および2−(2−(ジフルオロメチ
ル)ピリミジン−5−イル)−2−モルホリノエタンアミンから。
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法E)=2.42。[α]20
,D=17.0(c=1.0mg/mL、CHCl)。
実施例3n6
(−)2−クロロ−N−(2−(2−(ジフルオロメチル)ピリミジン−5−イル)−2
−モルホリノエチル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
LCMS(MH):m/z=465.1、t(分、方法E)=2.42。[α]20
,D=−19.42(c=1.03mg/mL、CHCl)。
実施例4
2−(2−(1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジ
フルオロピペリジン−1−イル)エタンアミン(34mg、0.044mmol、40%
純粋)および2,3−ジクロロベンゾイルクロリド(65mg、0.31mmol)を、
無水THF(4400mg、5ml、61.0mmol)に溶解させ、DIPEA(11
1mg、0.15ml、0.859mmol)を加え、一晩撹拌した。溶液を濃縮し、シ
リカゲル(石油エーテル:EtOAc=1:0〜0:1)におけるカラムクロマトグラフ
ィー、続いてHPLCによって精製したところ、2,3−ジクロロ−N−(2−(2−(
1,1−ジフルオロエチル)ピリミジン−5−イル)−2−(4,4−ジフルオロピペリ
ジン−1−イル)エチル)ベンズアミド(10mg、47%の収率)が得られた。
LCMS(MH):m/z=479.3、t(分、方法D)=0.71。
実施例5
2,3−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(4−オキソ
ピペリジン−1−イル)エチル)ベンズアミド
DCM(5mL)中の2,3−ジクロロ−N−(2−(4−ヒドロキシピペリジン−1
−イル)−2−(2−メチルピリミジン−5−イル)エチル)ベンズアミド(130mg
、0.32mmol)の溶液に、4A分子篩(1.3g)、NMO(205mg、1.7
5mmol)およびTPAP(2.2mg)を加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。得
られた混合物をろ過した。ろ液を水で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。残
渣を分取TLC(EtOAc:MeOH=100:3)によって精製したところ、2,3
−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(4−オキソピペリ
ジン−1−イル)エチル)ベンズアミド(31mg、収率:24%)が白色の固体として
得られた。HNMR(CDCl400MHz):δ8.59(s,2H)、7.5
6(dd,J=8.0Hz、1.6Hz、1H)、7.49(dd,J=7.6Hz、1
.6Hz、1H)、7.34〜7.27(m,1H)、6.63(br,1H)、4.0
8〜3.82(m,3H)、2.95〜2.82(m,2H)、2.79〜2.65(m
,5H)、2.55〜2.40(m,4H)。LCMS(MH+):m/z=425.0
、t(分、方法F)=1.75
以下の化合物を同様の方法で合成した:
実施例51
2,4−ジクロロ−N−(2−(2−メチルピリミジン−5−イル)−2−(−1−イル
)エチル)ベンズアミド
2,4−ジクロロ安息香酸および2−(4−オキソピペリジン−1−イル)−2−(2
−メチルピリミジン−5−イル)エタンアミンから。
LCMS(MH+):m/z=425.1、t(分、方法F)=2.01
実施例6 P2X結合アッセイ
この実施例は、アンタゴニスト活性について試験化合物を評価するのに使用するための
代表的なアッセイを示す。本発明の化合物を、それらがP2X受容体に対するアンタゴ
ニストとして作用する能力についてインビトロで試験した。
P2X受容体の拮抗作用を測定するためのスクリーニングアッセイは当業者に周知で
ある。セカンドメッセンジャーアッセイ、およびインビトロで行われるサイトカイン測定
アッセイなどの機能的アッセイも、当該技術分野において周知であり、P2X受容体化
合物の特異的結合および細胞活性を評価するのに使用され得る。
インビトロアッセイの実施例
細胞培養:
ヒトP2X受容体を発現することが可能なプラスミドを安定的にトランスフェクトさ
れた293HEK細胞を、標準的な方法によって培養した。1.5%の低血清培地(DM
EM、1.5%のBCS、1%のL−グルタミン(L−glut)(2mM)、1%のP
/S)を含む384−ウェルアッセイプレート中、約15,000個の細胞/ウェル(5
0μl/ウェル)の細胞密度になるまで、細胞を平板培養した。
ラットまたはマウスP2X受容体を発現することが可能なプラスミドを安定的にトラ
ンスフェクトされた293HEK細胞を、標準的な方法によって培養した。1.5%の低
血清培地(DMEM、1.5%のFBS、1%のL−グルタミン(2mM)、10mMの
HEPES、1%のP/S)を含む384−ウェルアッセイプレート中、約15,000
個の細胞/ウェル(50μl/ウェル)の細胞密度になるまで、細胞を平板培養した。細
胞を、アッセイの24時間前に平板培養した。ヒト、ラットまたはマウスP2X受容体
を発現する細胞を、以下のようにアッセイした。
蛍光イメージングプレートリーダー(Fluorescent Imaging Pla
te Reader)(FLIPR)アッセイ:
簡潔に述べると、293−ヒトまたはマウスP2Xの安定した細胞を、384−ウェ
ルプレート中、スクロース緩衝液、pH7.4[KCl(5mM)、NaHPO2H
O(9.6mM)、HEPES(25mM)、スクロース(280mM)、グルコース
(5mM)、CaCl(0.5mM)、およびプロベネシド(3mLの1NのNaOH
中の0.1425gを、500mLの溶液にするために加えた)]中でインキュベートし
た。
293−ラットP2Xの安定した細胞を、384−ウェルプレート中、HHPB(p
H7.4)[ハンクス液(Hank’s BSS)(1倍);HEPES(pH7.4)
(20mM)(Sigma);プロベネシド(0.710g/5mLの1NのNaOH)
(Sigma);およびpHを調整した後に加えられたBSA(0.05%)(Roch
e)からなる]中でインキュベートした。Fluo−4 NW染料混合物(Molecu
lar Probes,Inc.,Eugene,OR,USA)を、緩衝液中で調製し
た(製造業者の説明書を参照)。細胞プレートを、37℃の培養器から取り出し、培地を
廃棄し、次に、30μLの染料を各ウェルに加えた。プレートを、37℃の、COを含
まない(non−CO)培養器中で30分間、次に、室温で30分間平板培養した。
2組の薬剤プレートを調製した:A)化合物とアゴニストとの混合物を、用量反応を測
定するために、以下のように調製した:BzATP:1mMから開始して、緩衝液で希釈
される、11ポイント1/2log。試験化合物:10μMから開始して、2%のDMS
O緩衝液で希釈される、11ポイント1/2log。B)アゴニストのみの混合物を、緩
衝液中、単一濃度(用量反応によって測定される濃度)でBzATPとともに調製した。
化合物の混合物(A)を、細胞を含有するアッセイプレートに加え、室温で30分間平
板培養し、次に、BzATP(B)を加えた。Tetra FLIPR(登録商標)(M
olecular Devices,Inc.,Sunnyvale,CA,USA)を
用いて蛍光を読み取り、アンタゴニスト活性を測定するための標準的な方法によってIC
50値を計算した。
THP−1細胞からの刺激IL1β放出のアッセイ:
THP−1細胞(グローバルバイオリソースセンター(The Global Bio
resource Center);ATCC #:TIB−202(商標))を、48
時間にわたって、10%のFBSおよび1%のP/Sを含むRPMI1640培地(AT
CC、Cat# 30−2001)中で、0.5 E個の細胞/mLの細胞密度で、T
150プレート中で10ng/mLのIFN−γ(Sigma、Cat#:I3265)
を用いたインキュベーションによって分化させた。次に、細胞を、3時間にわたって、L
−グルタミンおよび抗生物質を含まない無血清CTL試験培地(Sigma Cat#:
CTLT−005)中で、100ng/mLのLPS(Sigma、Cat#:L451
6)で刺激した。試験化合物(アンタゴニスト)を加え、30分間インキュベートした。
(1mMの最終濃度の)BzATPを加え、30分間インキュベートした。
細胞プレートを3000rpmで5分間遠心分離し、上清を、AlphaLISA(登
録商標)免疫学的検定(PerkinElmer Inc.,Waltham,MA,U
SA;カタログ番号AL220C)のために直ぐに収集するか、または一定分量を取り(
aliquot)、−20℃未満で貯蔵した。AlphaLISA(登録商標)免疫学的
検定を、製造業者の説明書にしたがって行った。

Claims (24)

  1. 式I
    (式中、Rが、1つ以上のC1〜6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C1〜4フルオ
    ロアルキル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6フルオロアルコキ
    シ、シアノまたは−SOでそれぞれ任意に置換される、フェニル、ピリジル、ピラ
    ジニル、ピリダジニル、ピリミジル、5員ヘテロアリールであり;
    2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、1つ以上のC1〜
    アルキル、C1〜6アルケニル、C3〜6−シクロアルキル、C1〜6アルコキシ、オ
    キソ、−NRまたはフッ素でそれぞれ任意に置換される、ピペラジニル、ピペリジ
    ニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピロロ、イミダゾ、アゼチジニル、6〜10員スピ
    ロ(ヘテロシクリル)、ホモモルホリニル、ホモピペリジニルまたはホモピペラジニルを
    形成し;
    が、ハロゲン、C1〜4フルオロアルキル、シアノ、シクロプロピル、C1〜4
    ルキルオキシ、C1〜4フルオロアルキルオキシ、−SO、−NRまたはC
    1〜6アルキルであり;
    が、ハロゲン、C1〜6アルキル、C1〜4フルオロアルキル、シアノ、−SO
    、−NR、C1〜6アルコキシ、C1〜4フルオロアルコキシまたはC3〜6
    −シクロアルキルであり;
    およびRが、互いに独立して、水素またはC1〜6アルキルであり;
    が、C1〜6アルキル、C3〜6シクロアルキル、C1〜4フルオロアルキルであ
    り、
    nが0〜3である)の化合物;またはその薬学的に許容できる塩。
  2. が任意に置換されるフェニルである、請求項1に記載の化合物。
  3. が任意に置換されるピリジルである、請求項1に記載の化合物。
  4. が任意に置換されるピラジニルである、請求項1に記載の化合物。
  5. が任意に置換されるピリミジルである、請求項1に記載の化合物。
  6. が任意に置換される5員ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  7. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ピペラジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ピペリジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    モルホリニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ピロリジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  11. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ピロロを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    イミダゾを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    6〜10員スピロ(ヘテロシクリル)を形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の
    化合物。
  14. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ホモモルホリニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ホモピペリジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  16. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    ホモピペラジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  17. 2aおよびR2bが、それらが結合される窒素と組み合わされて、任意に置換される
    アゼチジニルを形成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  18. が、塩素、メチルまたはトリフルオロメチルである、請求項1〜17のいずれか一
    項に記載の化合物。
  19. nが0である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  20. nが1である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  21. nが2である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  22. が、フッ素、塩素、C1〜3アルキル、C1〜4フルオロアルキル、シアノ、C
    〜3アルコキシまたはC1〜4フルオロアルコキシである、請求項1〜21のいずれか一
    項に記載の化合物。
  23. 表1の化合物のいずれか。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
JP2018083786A 2012-10-12 2018-04-25 P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体 Ceased JP2018140995A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261713099P 2012-10-12 2012-10-12
US61/713,099 2012-10-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536144A Division JP6333827B2 (ja) 2012-10-12 2013-10-11 P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018140995A true JP2018140995A (ja) 2018-09-13

Family

ID=49546380

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536144A Expired - Fee Related JP6333827B2 (ja) 2012-10-12 2013-10-11 P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体
JP2018083786A Ceased JP2018140995A (ja) 2012-10-12 2018-04-25 P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536144A Expired - Fee Related JP6333827B2 (ja) 2012-10-12 2013-10-11 P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体

Country Status (29)

Country Link
US (6) US9108938B2 (ja)
EP (2) EP2906549B1 (ja)
JP (2) JP6333827B2 (ja)
KR (1) KR20150067189A (ja)
CN (1) CN104955819B (ja)
AP (1) AP2015008407A0 (ja)
AR (1) AR092975A1 (ja)
AU (1) AU2013328586B2 (ja)
BR (1) BR112015008123A2 (ja)
CA (1) CA2886559A1 (ja)
CL (1) CL2015000879A1 (ja)
CR (1) CR20150184A (ja)
DO (1) DOP2015000078A (ja)
EA (1) EA201590669A1 (ja)
EC (1) ECSP15014177A (ja)
HK (1) HK1213880A1 (ja)
IL (1) IL238011A0 (ja)
MA (1) MA37989A1 (ja)
MX (1) MX2015004414A (ja)
NI (1) NI201500052A (ja)
NZ (1) NZ630816A (ja)
PE (1) PE20150638A1 (ja)
PH (2) PH12015500795A1 (ja)
RU (1) RU2015116112A (ja)
SG (1) SG11201502684YA (ja)
TN (1) TN2015000114A1 (ja)
TW (1) TW201427947A (ja)
WO (1) WO2014057080A2 (ja)
ZA (1) ZA201503246B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI598325B (zh) * 2012-10-12 2017-09-11 H 朗德貝克公司 苯甲醯胺類
TW201427947A (zh) 2012-10-12 2014-07-16 Lundbeck & Co As H 環狀胺
CN104812749B (zh) 2012-12-12 2016-12-14 埃科特莱茵药品有限公司 作为p2x7受体拮抗剂的吲哚羧酰胺衍生物
JP6295270B2 (ja) 2012-12-18 2018-03-14 イドーシア ファーマシューティカルズ リミテッドIdorsia Pharmaceuticals Ltd P2x7受容体アンタゴニストとしてのインドールカルボキサミド誘導体
JP6282016B2 (ja) 2013-01-22 2018-02-21 イドーシア ファーマシューティカルズ リミテッドIdorsia Pharmaceuticals Ltd P2x7受容体アンタゴニストとしての複素環アミド誘導体
CA2897459C (en) 2013-01-22 2021-03-02 Actelion Pharmaceuticals Ltd Heterocyclic amide derivatives as p2x7 receptor antagonists
EP3962493A2 (en) 2019-05-03 2022-03-09 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Methods of modulating immune activity/level of irf or sting or of treating cancer, comprising the administration of a sting modulator and/or purinergic receptor modulator or postcellular signaling factor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518226A (ja) * 2008-04-22 2011-06-23 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ キノリン若しくはイソキノリン置換p2x7アンタゴニスト
JP2015534576A (ja) * 2012-10-12 2015-12-03 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ベンズアミド

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1445707A1 (de) 1962-05-05 1969-03-13 Hoechst Ag Piperidinverbindungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3435038A (en) 1965-06-01 1969-03-25 Sandoz Ag 5,6,7,9,10,14b-hexahydroisoquinolo (2,1-d) benzo (1,4) diazepines
US6303637B1 (en) 1998-10-30 2001-10-16 Merck & Co., Inc. Heterocyclic potassium channel inhibitors
US6194458B1 (en) 1998-10-30 2001-02-27 Merck & Co., Inc. Benzamide potassium channel inhibitors
US6632836B1 (en) 1998-10-30 2003-10-14 Merck & Co., Inc. Carbocyclic potassium channel inhibitors
SE9904738D0 (sv) * 1999-12-22 1999-12-22 Astra Pharma Prod Novel compounds
SE0003476D0 (sv) 2000-09-28 2000-09-28 Astrazeneca Ab Compounds
JP4176633B2 (ja) 2001-07-17 2008-11-05 ナームローゼ・フエンノートチヤツプ・オルガノン N−[(1−ジメチルアミノシクロアルキル)メチル]ベンズアミド誘導体
PA8557501A1 (es) 2001-11-12 2003-06-30 Pfizer Prod Inc Benzamida, heteroarilamida y amidas inversas
TW200300083A (en) 2001-11-12 2003-05-16 Pfizer Prod Inc Benzamide, heteroarylamide and reverse amides
TW200403058A (en) 2002-04-19 2004-03-01 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclo inhibitors of potassium channel function
PA8591801A1 (es) 2002-12-31 2004-07-26 Pfizer Prod Inc Inhibidores benzamidicos del receptor p2x7.
WO2004099146A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Pfizer Products Inc. Benzamide inhibitors of the p2x7 receptor
EP1500651A1 (en) 2003-07-25 2005-01-26 Bayer CropScience S.A. N-[2-(2-Pyridinyl)ethyl]benzamide compounds and their use as fungicides
JP2007501804A (ja) 2003-08-08 2007-02-01 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 電位開口型のナトリウムチャネルのインヒビターとして有用な組成物
TWI368482B (en) 2003-12-19 2012-07-21 Bayer Sas New 2-pyridinylethylbenzamide derivatives
CA2560256C (en) 2004-03-24 2013-02-19 Merck & Co., Inc. Heteroaryl piperidine glycine transporter inhibitors
EP1773776A1 (en) 2004-07-23 2007-04-18 Bayer Cropscience Sa 3-pyridinylethylbenzamide derivatives as fungicides
EP1831201B1 (en) 2004-12-21 2010-08-04 Merck Sharp & Dohme Ltd. Piperidine and azetidine derivatives as glyt1 inhibitors
PE20061156A1 (es) 2004-12-23 2006-12-16 Glaxo Group Ltd Derivados de benzamida como agentes inhibidores del transportador de glicina
CA2611376C (en) 2005-06-13 2013-09-10 Merck Sharp & Dohme Limited Therapeutic agents
WO2007045572A1 (en) 2005-10-19 2007-04-26 F. Hoffmann-La Roche Ag N-phenyl phenylacetamide non-nucleoside reverse transcriptase inihibitors
JP2009057282A (ja) 2005-12-19 2009-03-19 Astellas Pharma Inc カルボン酸誘導体又はその塩
TWI435863B (zh) 2006-03-20 2014-05-01 Nihon Nohyaku Co Ltd N-2-(雜)芳基乙基甲醯胺衍生物及含該衍生物之蟲害防治劑
EP2170858A2 (en) 2007-07-02 2010-04-07 Syngeta Participations AG Novel microbiocides
ITMC20070152A1 (it) 2007-07-26 2009-01-27 Faggiolati Pumps Spa Miscelatore sommerso in particolare miscelatore sommerso per vasche di trattamento delle acque reflue.
EP2219646A4 (en) 2007-12-21 2010-12-22 Univ Rochester METHOD FOR MODIFYING THE LIFETIME OF EUKARYOTIC ORGANISMS
ES2345527B1 (es) 2008-10-08 2011-09-08 Hospital Clinic I Provincial De Barcelona Sustancias bloqueadoras de los canales kv 1.3 para el tratamiento de enfermedades asociadas a hiperplasia de la intima.
JP2013532185A (ja) 2010-07-12 2013-08-15 ファイザー・リミテッド 化合物
EP2682115B1 (en) 2011-03-02 2017-04-19 The University of Tokyo Endoparasite control agent
AU2012331284B2 (en) 2011-11-02 2016-06-30 Bayer Animal Health Gmbh Compounds with nematicidal activity
TW201427947A (zh) 2012-10-12 2014-07-16 Lundbeck & Co As H 環狀胺

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518226A (ja) * 2008-04-22 2011-06-23 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ キノリン若しくはイソキノリン置換p2x7アンタゴニスト
JP2015534576A (ja) * 2012-10-12 2015-12-03 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ベンズアミド

Also Published As

Publication number Publication date
EP2906549B1 (en) 2019-04-17
IL238011A0 (en) 2015-05-31
US20170008898A1 (en) 2017-01-12
NZ630816A (en) 2017-03-31
SG11201502684YA (en) 2015-05-28
US9108938B2 (en) 2015-08-18
EP2906549A2 (en) 2015-08-19
MA37989A1 (fr) 2016-02-29
CN104955819A (zh) 2015-09-30
US9415055B2 (en) 2016-08-16
EP3536689A1 (en) 2019-09-11
US20180177793A1 (en) 2018-06-28
DOP2015000078A (es) 2015-09-15
ECSP15014177A (es) 2015-12-31
CA2886559A1 (en) 2014-04-17
US20150306114A1 (en) 2015-10-29
MX2015004414A (es) 2015-06-24
AP2015008407A0 (en) 2015-04-30
US20170128460A1 (en) 2017-05-11
TW201427947A (zh) 2014-07-16
CN104955819B (zh) 2018-06-19
CR20150184A (es) 2015-07-21
PE20150638A1 (es) 2015-05-13
US10124010B2 (en) 2018-11-13
PH12017500351A1 (en) 2017-12-11
WO2014057080A2 (en) 2014-04-17
CL2015000879A1 (es) 2015-11-06
US9861639B2 (en) 2018-01-09
PH12015500795B1 (en) 2015-06-08
AU2013328586B2 (en) 2017-07-13
NI201500052A (es) 2016-02-16
ZA201503246B (en) 2016-11-30
EA201590669A1 (ru) 2015-10-30
RU2015116112A (ru) 2016-12-10
PH12015500795A1 (en) 2015-06-08
BR112015008123A2 (pt) 2017-07-04
AU2013328586A1 (en) 2015-04-16
HK1213880A1 (zh) 2016-07-15
WO2014057080A3 (en) 2014-07-10
AR092975A1 (es) 2015-05-13
JP2015533143A (ja) 2015-11-19
US20190307766A1 (en) 2019-10-10
JP6333827B2 (ja) 2018-05-30
US9593105B2 (en) 2017-03-14
US20140107335A1 (en) 2014-04-17
TN2015000114A1 (en) 2016-06-29
KR20150067189A (ko) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018140995A (ja) P2x7阻害剤としてのn−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体
JP6632701B2 (ja) ベンズアミド
OA18987A (en) N-(2-(cyclic amine) ethyl) benzamide derivatives as P2X7 inhibitors
OA17264A (en) Benzamides.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180709

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190620

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20191023