JP2018128521A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018128521A5
JP2018128521A5 JP2017020192A JP2017020192A JP2018128521A5 JP 2018128521 A5 JP2018128521 A5 JP 2018128521A5 JP 2017020192 A JP2017020192 A JP 2017020192A JP 2017020192 A JP2017020192 A JP 2017020192A JP 2018128521 A5 JP2018128521 A5 JP 2018128521A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide semiconductor
semiconductor film
insulator
plasma
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017020192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018128521A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017020192A priority Critical patent/JP2018128521A/ja
Priority claimed from JP2017020192A external-priority patent/JP2018128521A/ja
Priority to US15/875,107 priority patent/US20180226433A1/en
Publication of JP2018128521A publication Critical patent/JP2018128521A/ja
Publication of JP2018128521A5 publication Critical patent/JP2018128521A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

一般に、表示装置の一例である液晶表示装置(液晶ディスプレイ)に含まれる液晶パネルは、アレイ基板を含む。アレイ基板は、薄膜トランジスタ(TFT(Thin Film Transistor))、TFTに接続された画素電極を有する。液晶パネルは、アレイ基板と対向する対向基板(CF基板)をさらに含む。対向基板には、対向電極、樹脂膜等が形成されている。アレイ基板および対向基板は、シール材により、互いに貼り合わせられる。シール材は、表示領域を囲むように、形成されている。シール材の形状は、閉ループ状(枠状)である。
第2の透明導電膜(酸化物半導体膜)の厚みは、例えば、80nmである。酸化物半導体膜は、例えば、InGaZnOで構成される。当該酸化物半導体膜の比抵抗は、例えば、1×10から1×10(Ωcm)程度である。以下においては、InGaZnOを、「IGZO」とも称する。
状態が半導体である酸化物半導体膜は、当該酸化物半導体膜に、UV(UltraViolet)レーザーが照射されることにより、当該酸化物半導体膜の状態が、半導体から導体に変化する性質を有する。また、状態が導体である酸化物半導体膜は、N Oガスを含むプラズマが照射されることにより、当該酸化物半導体膜の状態が、導体から絶縁体に変化する性質を有する。
また、状態が半導体である酸化物半導体膜は、当該酸化物半導体膜に、N Oガスを含むプラズマが照射されることにより、当該酸化物半導体膜の状態が、半導体から絶縁体に変化する性質を有する。また、状態が絶縁体である酸化物半導体膜は、当該酸化物半導体膜に、UVレーザーが照射されることにより、当該酸化物半導体膜の状態が、絶縁体から導体に変化する性質を有する。
プラズマ処理では、図3(b)および図12(c)のように、表示領域RgdがフォトマスクMK1により覆われた状態で、プラズマ装置が、非表示領域Rgxに対し、N Oガスを含むプラズマを照射する。これにより、状態が導体である酸化物半導体膜は、当該酸化物半導体膜の状態が、導体から絶縁体に変化する。すなわち、導体部CEe(酸化物半導体膜)のうち、非表示領域Rgxに存在する部分が、絶縁体である絶縁部CExに変化する(図12(d)、図5参照)。すなわち、プラズマ処理は、酸化物半導体膜(導体部CEe)のうち、非表示領域Rgxに形成するための部分を絶縁体(絶縁部CEx)に変化させるための処理である。なお、絶縁部CExの比抵抗は、例えば、約1×10(Ωcm)である。
製造方法Bでは、図11(c)の構成に対し、絶縁体形成工程が行われる。構成Ct2の絶縁体形成工程では、プラズマ処理Bが行われる。プラズマ処理Bでは、図13(a)のように、基板111の上方に存在する部材の最上面全体に、プラズマ装置が、N Oガスを含むプラズマを照射する。これにより、状態が半導体である酸化物半導体膜は、当該酸化物半導体膜の状態が、半導体から絶縁体に変化する。すなわち、層間絶縁膜12(SiO膜)と接している透明導電膜CEn(酸化物半導体膜)は、絶縁体である絶縁部CExに変化する(図13(b)参照)。つまり、プラズマ処理Bは、酸化物半導体膜(透明導電膜CEn)のうち、非表示領域Rgxに形成するための部分を絶縁体に変化させるための処理である。
また、プラズマ処理またはプラズマ処理Bで使用されるプラズマは、少なくとも、N Oガスを含むプラズマであればよい。
JP2017020192A 2017-02-07 2017-02-07 表示装置、および、表示装置の製造方法 Pending JP2018128521A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017020192A JP2018128521A (ja) 2017-02-07 2017-02-07 表示装置、および、表示装置の製造方法
US15/875,107 US20180226433A1 (en) 2017-02-07 2018-01-19 Display device and method for manufacturing display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017020192A JP2018128521A (ja) 2017-02-07 2017-02-07 表示装置、および、表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018128521A JP2018128521A (ja) 2018-08-16
JP2018128521A5 true JP2018128521A5 (ja) 2020-03-12

Family

ID=63037385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017020192A Pending JP2018128521A (ja) 2017-02-07 2017-02-07 表示装置、および、表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180226433A1 (ja)
JP (1) JP2018128521A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113692553B (zh) * 2020-03-17 2023-10-20 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2808916B1 (en) * 2013-05-30 2018-12-12 LG Display Co., Ltd. Method of manufacturing an organic light emitting display device
US9081705B2 (en) * 2013-06-11 2015-07-14 Apple Inc. Methods and apparatus for reliable detection and enumeration of devices
CN106462015B (zh) * 2014-06-17 2019-05-28 三菱电机株式会社 液晶显示装置及其制造方法
US9989828B2 (en) * 2014-08-20 2018-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and liquid crystal display device
TWI541572B (zh) * 2014-10-27 2016-07-11 群創光電股份有限公司 顯示面板
DE112016003004T5 (de) * 2015-07-01 2018-03-15 Mitsubishi Electric Corporation Anzeigevorrichtung und Verfahren zur Fertigung der Anzeigevorrichtung
CN105633016B (zh) * 2016-03-30 2019-04-02 深圳市华星光电技术有限公司 Tft基板的制作方法及制得的tft基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10084013B2 (en) Thin-film transistor, display device, and method for manufacturing thin-film transistor
US10025152B2 (en) Anti-electrostatic device and method for manufacturing the same, and array substrate
US9368634B2 (en) Display panel, thin film transistor and method of fabricating the same
WO2015100894A1 (zh) 显示装置、阵列基板及其制造方法
JP2013055080A5 (ja)
US9627543B2 (en) Thin film transistor and method for manufacturing the same, array substrate including the thin film transistor and display device including the array substrate
WO2015096309A1 (zh) 薄膜晶体管及其制造方法、阵列基板、显示装置
WO2017156885A1 (zh) 薄膜晶体管、阵列基板及其制作和驱动方法、显示装置
WO2015096374A1 (zh) 阵列基板及其制作方法、显示装置和薄膜晶体管
TWI574422B (zh) 薄膜電晶體基板、其製作方法及使用之液晶顯示面板
TWI508305B (zh) 主動元件
US9741861B2 (en) Display device and method for manufacturing the same
JP2018128521A5 (ja)
KR101960533B1 (ko) 금속 산화물 반도체를 포함하는 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US9684216B2 (en) Pixel structure and fabrication method thereof
JP2012114245A (ja) 薄膜トランジスタ、表示装置用電極基板およびそれらの製造方法
US10062791B2 (en) Self-aligned metal oxide thin film transistor and method of making same
US9373589B2 (en) Display substrate and manufacturing method thereof as well as display device
WO2017166337A1 (zh) 薄膜晶体管、薄膜晶体管的制备方法及液晶显示面板
US9257564B2 (en) Thin film transistor and method of fabricating same
US20160035893A1 (en) Pixel structure and manufacturing method thereof
GB2529987A (en) Thin Film transistor substrate manufacturing method, and thin film transistor substrate manufactured via same
JP6262477B2 (ja) 薄膜トランジスタ、表示装置用電極基板およびそれらの製造方法
KR102062916B1 (ko) 금속 산화물 반도체를 포함하는 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US9082664B2 (en) Method for manufacturing thin-film transistor substrate and thin-film transistor substrate manufactured with same