JP2018120599A - 位置検出センサの製法 - Google Patents
位置検出センサの製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018120599A JP2018120599A JP2018025609A JP2018025609A JP2018120599A JP 2018120599 A JP2018120599 A JP 2018120599A JP 2018025609 A JP2018025609 A JP 2018025609A JP 2018025609 A JP2018025609 A JP 2018025609A JP 2018120599 A JP2018120599 A JP 2018120599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- position detection
- conductor
- detection sensor
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 114
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 57
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 166
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 75
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 47
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 47
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 4
- -1 for example Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/046—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0296—Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/28—Applying non-metallic protective coatings
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09218—Conductive traces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Abstract
Description
複数個のガイドピンが配設されているピンテーブル上において、被覆導線を前記ガイドピンを用いて所定の導体パターンに成形した電極導体を形成し、且つ、前記所定パターンの電極導体を、互いの重なりを許容して複数個形成することでセンサパターン部を形成する工程であって、前記電極導体の前記所定の導体パターンのそれぞれの前記被覆導線の端部を、端子部の対応する端子導体と接続可能となるように位置決めしたセンサパターン部を形成する第1の工程と、
前記第1の工程の後、前記複数の電極導体の前記被覆導線の前記端部のそれぞれと接続される複数の前記端子導体が形成されている前記端子部が配設されている基材を、前記端子部の前記端子導体のそれぞれと前記電極導体の前記被覆導線の前記端部とを位置合わせした状態で、接着材を介して、前記複数個のガイドピンを貫通させて前記ピンテーブルに対して押し付けて、前記ピンテーブル上に形成されている前記センサパターン部を前記基材に被着させる第2の工程と、
前記第2の工程の後、前記センサパターン部が被着されている前記基材を、前記ピンテーブルから外す第3の工程と、
前記第3の工程により前記ピンテーブルから外された前記基材に被着されている前記センサパターン部の前記電極導体の端部と、前記基材に配設されている前記端子部の前記端子導体のそれぞれとを電気的に接続する第4の工程と、
を有する位置検出センサの製法を提供する。
以下に説明する位置検出センサの実施形態は、電磁誘導方式の位置検出センサであって、センサパターン部を構成する複数個の電極導体のそれぞれのパターンは、ループコイルパターンとされている。
次に、上述の実施形態の位置検出センサ1を用いて、ペン型の位置指示器により指示された位置を検出する電磁誘導方式の位置検出回路2の構成例を、図2を用いて説明する。なお、この実施形態の位置検出センサ1と共に使用する、ペン型の位置指示器3は、図2に示すように、コイル31と、このコイル31に並列に接続されるコンデンサ32とから構成される共振回路を内蔵している。
次に、図1に示した構成の位置検出センサ1の製法の実施形態について説明する。
図3及び図4は、位置検出センサ1の製法の第1の実施形態を説明するための図である。図3は、この第1の実施形態の製法を実行する位置検出センサの製造装置の構成例を示す図である。この例の位置検出センサの製造装置は、配線供給ユニット100と、前処理ユニット110と、配線ユニット120とからなる。
この第2の実施形態の製法で用いる製造装置においては、図3に示した製造装置とは、配線ユニット120の構成が異なるが、その他は第1の実施形態と同様とされる。この第2の実施形態では、ガイドピン124が形成されたピンテーブル123は使用しない。この第2の実施形態では、基材11の一面11a上に接着材12の層を設け、この接着材12の層に上に、端子部16と、センサパターン部13とを、配線ノズル機構により配設するようにする。この例の場合の配線ユニット120Aの配線ノズル機構1222Aは、ガイドピンに引っ掛けるようにしてループコイルパターンを形成するのではなく、被覆導線18を、基材11の一面11aの接着材12側に押し付けて被着させながら、配線ノズル1222Aaを移動させることにより、ループコイルパターンを形成するようにする。そのための構成は、周知のものを使用することができるので、ここでは、その構成例は省略する。その他は、上記の位置検出センサの製法の第1の実施形態と同様である。
なお、図1の例では、端子部16を基材11に被着する接着材15と、センサパターン部13を基材11に被着させる接着材12とは別としたが、基材11の一面11aの全面に接着材を塗布することで、接着材15と接着材12とを同一の接着材とすることができる。
なお、上述の位置検出センサの製法の実施形態では、配線ユニットの配線ノズル機構を2次元平面上で移動させることにより、被覆導線を電極導体の所定のパターン形状に形成するようにしたが、予め、被覆導線を電極導体の所定のパターン形状に成形したものの複数個を用意しておき、その所定のパターンに成形した電極導体を、基材上に接着材により接着するようにしてもよい。
Claims (11)
- 複数個のガイドピンが配設されているピンテーブル上において、被覆導線を前記ガイドピンを用いて所定の導体パターンに成形した電極導体を形成し、且つ、前記所定パターンの電極導体を、互いの重なりを許容して複数個形成することでセンサパターン部を形成する工程であって、前記電極導体の前記所定の導体パターンのそれぞれの前記被覆導線の端部を、端子部の対応する端子導体と接続可能となるように位置決めしたセンサパターン部を形成する第1の工程と、
前記第1の工程の後、前記複数の電極導体の前記被覆導線の前記端部のそれぞれと接続される複数の前記端子導体が形成されている前記端子部が配設されている基材を、前記端子部の前記端子導体のそれぞれと前記電極導体の前記被覆導線の前記端部とを位置合わせした状態で、接着材を介して、前記複数個のガイドピンを貫通させて前記ピンテーブルに対して押し付けて、前記ピンテーブル上に形成されている前記センサパターン部を前記基材に被着させる第2の工程と、
前記第2の工程の後、前記センサパターン部が被着されている前記基材を、前記ピンテーブルから外す第3の工程と、
前記第3の工程により前記ピンテーブルから外された前記基材に被着されている前記センサパターン部の前記電極導体の端部と、前記基材に配設されている前記端子部の前記端子導体のそれぞれとを電気的に接続する第4の工程と、
を有する位置検出センサの製法。 - 前記第1の工程は、前記被覆導線を前記電極導体のそれぞれを形成するために所定の長さに切断する工程と、前記所定の長さに切断された前記被覆導線のそれぞれの前記端部の被覆を剥離して導線を露出させる工程とを含む
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記ピンテーブルの前記センサパターン部が形成される面には、前記センサパターン部が前記基材に被着された状態で引き剥がすことが可能な加工が施されている
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記第4の工程の前または後に、保護シートを、前記基材に被着されている前記センサパターン部を覆うように接合する第5の工程を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記端子部は、シート状基板に形成されており、前記第1の工程に先立ち、前記基材の一面上に、接着材により接着されて配設されている
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記端子部は、前記第1の工程に先立ち、前記基材の一面上に前記複数の端子導体が形成されて構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記第4の工程においては、前記センサパターン部の前記複数の電極導体の前記露出された前記導線は、前記端子部の対応する前記端子導体と半田付けされる
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記基材は、シート状あるいはフィルム状部材からなる
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記基材の前記端子部には、前記端子導体に加えて、前記センサパターン部の前記電極導体に電気的に接続される回路素子が配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記第1の工程において、前記複数の電極導体のそれぞれは、ループコイルとして形成される
ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出センサの製法。 - 前記第1の工程において、前記ループコイルは、第1の方向に複数個が配設されると共に、前記第1の方向とは交差する第2の方向に複数個が配設される
ことを特徴とする請求項10に記載の位置検出センサの製法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015111024 | 2015-06-01 | ||
JP2015111024 | 2015-06-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017521753A Division JPWO2016194543A1 (ja) | 2015-06-01 | 2016-05-06 | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018120599A true JP2018120599A (ja) | 2018-08-02 |
JP6657276B2 JP6657276B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=57440472
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017521753A Pending JPWO2016194543A1 (ja) | 2015-06-01 | 2016-05-06 | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 |
JP2018025609A Active JP6657276B2 (ja) | 2015-06-01 | 2018-02-16 | 位置検出センサの製法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017521753A Pending JPWO2016194543A1 (ja) | 2015-06-01 | 2016-05-06 | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10474308B2 (ja) |
JP (2) | JPWO2016194543A1 (ja) |
CN (1) | CN207458029U (ja) |
WO (1) | WO2016194543A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6937191B2 (ja) * | 2017-08-22 | 2021-09-22 | 株式会社ワコム | 位置検出センサおよび位置検出装置 |
WO2021182017A1 (ja) | 2020-03-11 | 2021-09-16 | 株式会社ワコム | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 |
WO2021181855A1 (ja) | 2020-03-12 | 2021-09-16 | 株式会社ワコム | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03100936U (ja) * | 1990-01-30 | 1991-10-22 | ||
JPH05241720A (ja) * | 1992-02-26 | 1993-09-21 | Totoku Electric Co Ltd | 透明型デジタイザセンサ板 |
JPH06175770A (ja) * | 1992-12-08 | 1994-06-24 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザーセンサー板 |
JPH07281812A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-27 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザセンサ板 |
JPH086701A (ja) * | 1994-06-15 | 1996-01-12 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザセンサ板 |
JPH1125779A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 電線配索転写方法及びその装置 |
JP2000112643A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 電磁誘導方式電子ボード及びその製造方法 |
US20050083237A1 (en) * | 2003-10-15 | 2005-04-21 | Uen Tzong W. | Induction antenna loop for low-level digital tablets |
JP2008191860A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 電磁誘導型入力パネル及び電磁誘導型入力パネルを備えた液晶表示装置 |
JP2015026235A (ja) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 株式会社ワコム | 電磁誘導方式のセンサ、電磁誘導方式のセンサ用カバーレイ部材及び電磁誘導方式のセンサの製法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2520813Y2 (ja) * | 1991-03-30 | 1996-12-18 | 東京特殊電線株式会社 | フラット表示盤用透明デジタイザセンサ板 |
JPH05241721A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-21 | Totoku Electric Co Ltd | 透明型デジタイザセンサ板 |
JPH07253840A (ja) | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザセンサ板 |
JP3130241B2 (ja) * | 1996-01-11 | 2001-01-31 | 東京特殊電線株式会社 | 座標入力ボードの製造方法および製造装置 |
JP2001043004A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Brother Ind Ltd | 座標読取装置 |
CN101238244B (zh) * | 2005-01-24 | 2011-03-30 | 株式会社昭和 | 采用阳极电解氧化处理的结晶性氧化钛被膜的制造方法 |
JP5888733B2 (ja) | 2012-03-09 | 2016-03-22 | 株式会社ワコム | 電磁誘導方式の座標入力装置のセンサ |
KR102081650B1 (ko) * | 2013-04-10 | 2020-02-26 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조 방법 |
EP3211364B1 (en) * | 2014-10-22 | 2020-02-19 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Capacitance sensor |
JP6322555B2 (ja) * | 2014-11-26 | 2018-05-09 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 検出装置及び検出機能付き表示装置 |
JP2016103071A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 位置座標検出基材及び表示装置 |
JP2017224095A (ja) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
-
2016
- 2016-05-06 JP JP2017521753A patent/JPWO2016194543A1/ja active Pending
- 2016-05-06 WO PCT/JP2016/063625 patent/WO2016194543A1/ja active Application Filing
- 2016-05-06 CN CN201690000854.2U patent/CN207458029U/zh active Active
-
2017
- 2017-11-06 US US15/804,553 patent/US10474308B2/en active Active
-
2018
- 2018-02-16 JP JP2018025609A patent/JP6657276B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03100936U (ja) * | 1990-01-30 | 1991-10-22 | ||
JPH05241720A (ja) * | 1992-02-26 | 1993-09-21 | Totoku Electric Co Ltd | 透明型デジタイザセンサ板 |
JPH06175770A (ja) * | 1992-12-08 | 1994-06-24 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザーセンサー板 |
JPH07281812A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-27 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザセンサ板 |
JPH086701A (ja) * | 1994-06-15 | 1996-01-12 | Totoku Electric Co Ltd | デジタイザセンサ板 |
JPH1125779A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 電線配索転写方法及びその装置 |
JP2000112643A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 電磁誘導方式電子ボード及びその製造方法 |
US20050083237A1 (en) * | 2003-10-15 | 2005-04-21 | Uen Tzong W. | Induction antenna loop for low-level digital tablets |
JP2008191860A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 電磁誘導型入力パネル及び電磁誘導型入力パネルを備えた液晶表示装置 |
JP2015026235A (ja) * | 2013-07-26 | 2015-02-05 | 株式会社ワコム | 電磁誘導方式のセンサ、電磁誘導方式のセンサ用カバーレイ部材及び電磁誘導方式のセンサの製法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN207458029U (zh) | 2018-06-05 |
WO2016194543A1 (ja) | 2016-12-08 |
JP6657276B2 (ja) | 2020-03-04 |
US20180059828A1 (en) | 2018-03-01 |
US10474308B2 (en) | 2019-11-12 |
JPWO2016194543A1 (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10054466B2 (en) | Electromagnetic induction sensor, overlay member for electromagnetic induction sensor, and manufacturing method of electromagnetic induction sensor | |
JP2018120599A (ja) | 位置検出センサの製法 | |
KR102259430B1 (ko) | 파워 코일 패턴이 형성된 터치 팬을 이용한 터치 패널 | |
CN106169060A (zh) | 具偏向电极的生物辨识装置及该装置的侦测控制方法 | |
CN105989364B (zh) | 感测装置的制造方法 | |
CN109214494B (zh) | 非接触智能卡及其制造方法 | |
CN205566796U (zh) | 一种便于贴片元件接线的印刷电路板 | |
WO2021182017A1 (ja) | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 | |
JP2016029519A (ja) | 位置検出用センサ及び位置検出用センサの製法 | |
CN216206424U (zh) | 一种方向盘离手检测装置及方向盘 | |
CN109411211A (zh) | 一种无线充电线圈及一种无线充电线圈的制作方法 | |
CN107870698A (zh) | 一种触控传感器及其生产设备 | |
JP7566871B2 (ja) | 位置検出センサ及び位置検出センサの製法 | |
WO2015185879A1 (en) | Method and apparatus for forming a wire structure | |
JP2006262125A (ja) | 非接触タグおよびその製造方法 | |
CN107276583B (zh) | 恒温晶体振荡器 | |
CN113010054A (zh) | 一种电容屏的绑定方法 | |
CN102760939A (zh) | 触控板用天线板制作方法、天线板、触控板和电子设备 | |
JP4494558B2 (ja) | Icカードの製造方法 | |
CN104868246B (zh) | 一种无线充电天线制造方法及无线充电天线 | |
CN108733242A (zh) | 金属引线触控面板及其制作方法 | |
US20230044571A1 (en) | Method of manufacturing textiles with integrated electrical paths and electronics | |
CN206388732U (zh) | 一种压电陶瓷晶片焊接用连接构件 | |
CN204948522U (zh) | 一种用于线路板银箔辅材贴合的治具 | |
CN203826397U (zh) | 贴片式二极管的结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6657276 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |