JP2018118443A - 記憶装置システム及びその制御方法、情報処理装置、電源制御システム及びその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
記憶装置システム及びその制御方法、情報処理装置、電源制御システム及びその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018118443A JP2018118443A JP2017011391A JP2017011391A JP2018118443A JP 2018118443 A JP2018118443 A JP 2018118443A JP 2017011391 A JP2017011391 A JP 2017011391A JP 2017011391 A JP2017011391 A JP 2017011391A JP 2018118443 A JP2018118443 A JP 2018118443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage device
- power
- power saving
- type
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 6
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000013403 standard screening design Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3287—Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
- G06F1/3221—Monitoring of peripheral devices of disk drive devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
- G06F1/3225—Monitoring of peripheral devices of memory devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3268—Power saving in hard disk drive
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3275—Power saving in memory, e.g. RAM, cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0625—Power saving in storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0634—Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the state or mode of one or more devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/068—Hybrid storage device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00891—Switching on or off, e.g. for saving power when not in use
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Memory System (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態では、情報処理装置の一例として、印刷(プリント)機能、複写(コピー)機能、読取(スキャン)機能、画像送信機能、画像保存機能等の多数の機能を有する画像形成装置(画像処理装置)である複合機(MFP)について説明する。なお、本実施形態は、MFPだけでなく、印刷装置(プリンタ)、複写機、ファクシミリ装置、PC等の情報処理装置にも同様に適用可能である。
図1は、本実施形態に係るMFP101の構成例を示すブロック図である。MFP101は、システムバスに接続されたデバイスとして、スキャン画像処理部103、メインCPU104、メモリ105、フラッシュROM(フラッシュメモリ)115、操作部106、プリント画像処理部107、SATA(Serial ATA)コントローラ111、電源制御部114、タイマ120、及びネットワークインタフェース(I/F)109を備える。MFP101は、更に、スキャナ部102、プリンタ部108、スイッチ(電源スイッチ)117a,117b、記憶装置システム119(電源制御システム)、及び電源部118を備える。スキャナ部102、プリンタ部108、及び記憶装置システム119は、それぞれ、スキャン画像処理部103、プリント画像処理部107、及びSATAコントローラ111に接続されている。
図2は、記憶装置システム119の構成例を示すブロック図である。記憶装置システム119は、SATAデバイスI/F201、SATAホストI/F202a,202b、サブCPU203、GPIO(汎用入出力、General Purpose Input/Output)204、メモリ205、フラッシュROM206、及びタイマを備える。
図3は、省電力制御用の制御信号及び記憶装置113a,113bの消費電力の遷移状態の例を示す図であり、比較例の省電力制御により得られる波形を示している。ここでは、本実施形態における消費電力の削減効果を明らかにするために、まずは比較例について説明する。本比較例では、サブCPU203が、記憶装置113a,113bがHDDであるかSSDであるかにかかわらず、メインCPU104の制御によるDEVSLP信号209に従って記憶装置113a,113bへの電力供給のON/OFF制御を行う。
サブCPU203による省電力制御によって、記憶装置113a(HDD)の消費電力は、図3の波形304のように変化する。なお、図3は、記憶装置113a(HDD)へのアクセスの発生により、T0においてDEVSLP信号209がネゲートされ、記憶装置113b(SDD)へのアクセスの発生により、T4においてDEVSLP信号209がネゲートされる例を示している。
サブCPU203による省電力制御によって、記憶装置113b(SSD)の消費電力は、図3の波形305のように変化する。T0以前においては、HDD同様に記憶装置113b(SSD)の消費電力は0である。T0において、HDDへのアクセスが発生してDEVSLP信号209がネゲートされると、スイッチ制御信号213bによってスイッチ117bがON状態になり、SSDへの電力供給が開始される。ただし、SSDは、HDDのスピンアップのような動作を必要とせず、10m秒程度の短い時間で動作可能となる。このとき、SSDの消費電力は、HDDのスピンアップ時のような高い消費電力(P3)に変化するはない。
(1)時間Taに基づく省電力制御をSSDに適用することで生じるSSDの消費電力
(2)アクセス先ではない記憶装置への電力供給によって生じる消費電力
を、比較例とは異なる制御をサブCPU203が行うことによって低減する。
図4は、本実施形態に係るMFP101における、省電力制御用の制御信号及び記憶装置113a,113bの消費電力の遷移状態の例を示す図である。図4は、図3と同様、省電力制御用の制御信号として、メインCPU104の制御によるDEVSLP信号209(メイン省電力制御信号)、HDD用のスイッチ制御信号213a、SSD用のスイッチ制御信号213bの波形401〜403をそれぞれ示している。これらに加えて、図4は、SSDである記憶装置113bに対応するDEVSLP信号211bの波形404を示している。なお、DEVSLP信号211a,211bは、サブCPU203によって制御される信号である。図4は、更に、図3と同様、記憶装置113a(HDD)の消費電力の時間変化を表す波形304、及び記憶装置113b(SSD)の消費電力の時間変化を表す波形406を示している。
図4の例では、サブCPU203は、DEVSLP信号209がアサートされるT0において、アクセス先の判定処理(図6のS604)により、HDDへのアクセス要求が生じたことを認識する。その結果、サブCPU203は、HDD用のスイッチ制御信号213aをON状態にする。これにより、T0からDEVSLP信号209がネゲートされるT3までの期間におけるHDDの消費電力は、波形405のように、比較例(波形304)と同様に変化する。
サブCPU203は、DEVSLP信号209がアサートされるT4において、アクセス先の判定処理(図6のS604)により、SSDへのアクセス要求が生じたことを認識する。その結果、サブCPU203は、波形404のように、SSD用のDEVSLP信号211bをネゲートしてOFF状態にすることで、SSDを省電力状態(DEVSLP状態)から通常電力状態へ復帰させる。これにより、波形406のように、SSDの消費電力は、T4において、DEVSLP状態における消費電力P6(図3のP4より少なく、ほぼ0W)から、リードライトアクセスが行われる間の消費電力P5に変化する。
図5は、本実施形態に係る、サブCPU203によって実行される初期化処理の手順を示すフローチャートである。図5の各ステップの処理は、フラッシュROM206又はメモリ205に格納されているプログラムをサブCPU203が読み出して実行することによって、MFP101において実現される。本実施形態では、サブCPU203は、MFP101が電源OFF状態から起動した際に、図5の手順で初期化処理を実行する。
図6は、本実施形態に係る、サブCPU203によって実行される、記憶装置の省電力制御のための処理手順を示すフローチャートである。図6の各ステップの処理は、フラッシュROM206又はメモリ205に格納されているプログラムをサブCPU203が読み出して実行することによって、MFP101において実現される。本実施形態では、サブCPU203は、図5の初期化処理が終了すると、図6の手順で省電力制御のための処理を実行する。
第1実施形態では、SSD(記憶装置113a)へのアクセス要求に従った、当該SSDへのリードライト処理が完了すると(S608)、DEVSLP信号211bを直ちにアサートしてSSDを省電力状態(DEVSLP状態)へ移行させる。これに対し、第2実施形態では、DEVSLP信号211bを直ちにアサートするのではなく、SATAブリッジ112内のタイマ207を使用して、DEVSLP信号211bをアサートするタイミングを一定時間遅らせる例について説明する。なお、本実施形態では、説明の簡略化のため、第1実施形態と異なる部分を中心として説明する。
図7は、本実施形態に係るMFP101における、省電力制御用の制御信号及び記憶装置113a,113bの消費電力の遷移状態の例を示す図である。なお、第1実施形態と同様、記憶装置113aがHDD、記憶装置113bがSSDである例を示している。図7と第1実施形態で説明した図4との相違点は、記憶装置113b(SSD)に対応するDEVSLP信号211bの波形701と、記憶装置113b(SSD)の消費電力の時間変化を表す波形702である。
図8は、本実施形態に係る、サブCPU203によって実行される初期化処理の手順を示すフローチャートである。図8の各ステップの処理は、フラッシュROM206又はメモリ205に格納されているプログラムをサブCPU203が読み出して実行することによって、MFP101において実現される。
図9は、本実施形態に係る、サブCPU203によって実行される、記憶装置の省電力制御のための処理手順を示すフローチャートである。図9の各ステップの処理は、フラッシュROM206又はメモリ205に格納されているプログラムをサブCPU203が読み出して実行することによって、MFP101において実現される。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
図2は、記憶装置システム119の構成例を示すブロック図である。記憶装置システム119は、SATAデバイスI/F201、SATAホストI/F202a,202b、サブCPU203、GPIO(汎用入出力、General Purpose Input/Output)204、メモリ205、フラッシュROM206、及びタイマ207を備える。
サブCPU203による省電力制御によって、記憶装置113b(SSD)の消費電力は、図3の波形305のように変化する。T0以前においては、HDD同様に記憶装置113b(SSD)の消費電力は0である。T0において、HDDへのアクセスが発生してDEVSLP信号209がネゲートされると、スイッチ制御信号213bによってスイッチ117bがON状態になり、SSDへの電力供給が開始される。ただし、SSDは、HDDのスピンアップのような動作を必要とせず、10m秒程度の短い時間で動作可能となる。このとき、SSDの消費電力は、HDDのスピンアップ時のような高い消費電力(P3)に変化することはない。
図4は、本実施形態に係るMFP101における、省電力制御用の制御信号及び記憶装置113a,113bの消費電力の遷移状態の例を示す図である。図4は、図3と同様、省電力制御用の制御信号として、メインCPU104の制御によるDEVSLP信号209(メイン省電力制御信号)、HDD用のスイッチ制御信号213a、SSD用のスイッチ制御信号213bの波形401〜403をそれぞれ示している。これらに加えて、図4は、SSDである記憶装置113bに対応するDEVSLP信号211bの波形404を示している。なお、DEVSLP信号211a,211bは、サブCPU203によって制御される信号である。図4は、更に、図3と同様、記憶装置113a(HDD)の消費電力の時間変化を表す波形405、及び記憶装置113b(SSD)の消費電力の時間変化を表す波形406を示している。
図4の例では、サブCPU203は、DEVSLP信号209がネゲートされるT0において、アクセス先の判定処理(図6のS604)により、HDDへのアクセス要求が生じたことを認識する。その結果、サブCPU203は、HDD用のスイッチ制御信号213aをON状態にする。これにより、T0からDEVSLP信号209がアサートされるT3までの期間におけるHDDの消費電力は、波形405のように、比較例(波形304)と同様に変化する。
サブCPU203は、DEVSLP信号209がネゲートされるT4において、アクセス先の判定処理(図6のS604)により、SSDへのアクセス要求が生じたことを認識する。その結果、サブCPU203は、波形404のように、SSD用のDEVSLP信号211bをネゲートしてOFF状態にすることで、SSDを省電力状態(DEVSLP状態)から通常電力状態へ復帰させる。これにより、波形406のように、SSDの消費電力は、T4において、DEVSLP状態における消費電力P6(図3のP4より少なく、ほぼ0W)から、リードライトアクセスが行われる間の消費電力P5に変化する。
Claims (14)
- 記憶装置システムであって、
制御回路により制御される記憶装置と、
省電力状態への移行回数が寿命に影響する第1タイプの記憶装置に対応する電力制御を行う第1電力制御手段と、
前記省電力状態への移行回数による寿命への影響が前記第1タイプの記憶装置より少ない第2タイプの記憶装置に対応する、前記第1電力制御手段による電力制御とは異なる電力制御を行う第2電力制御手段と、
前記記憶装置が前記第1タイプであるか前記第2タイプであるかを判別し、前記記憶装置を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記記憶装置を省電力状態へ移行させる移行指示であって、前記記憶装置のタイプを区別していない前記移行指示を前記制御回路から受信すると、前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる電力制御を行うよう、判別したタイプに対応する電力制御手段に指示する
ことを特徴とする記憶装置システム。 - 前記制御手段は、
前記記憶装置が前記第1タイプである場合、前記移行指示に従って、前記第1電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させ、
前記記憶装置が前記第2タイプである場合、前記制御回路から前記記憶装置へのアクセス要求の有無に従って、前記第2電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶装置システム。 - 前記制御手段は、前記記憶装置が前記第2タイプである場合、前記アクセス要求が生じると、前記第2電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態から復帰させ、前記アクセス要求に基づく処理が完了すると、前記第2電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項2に記載の記憶装置システム。 - 前記制御手段は、前記記憶装置が前記第2タイプである場合、前記アクセス要求が生じると、前記第2電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態から復帰させ、前記アクセス要求に基づく処理が完了してから、新たなアクセス要求が生じずに所定時間が経過すると、前記第2電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項2に記載の記憶装置システム。 - 前記所定時間は、前記第1タイプの記憶装置に前記アクセス要求が生じていない場合に当該記憶装置を前記省電力状態へ移行させるまでの時間として予め定められた時間よりも短い
ことを特徴とする請求項4に記載の記憶装置システム。 - 前記制御手段は、前記記憶装置が前記第1タイプである場合、前記記憶装置を前記省電力状態から復帰させる復帰指示を前記制御回路から受信すると、前記第1電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態から復帰させ、前記移行指示を前記制御回路から受信すると、前記第1電力制御手段に前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の記憶装置システム。 - 前記第1電力制御手段は、電源から前記記憶装置への電力の供給を停止するスイッチを制御することで、前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させ、
前記第2電力制御手段は、前記記憶装置内の一部のデバイス以外への電力供給を停止するよう、前記記憶装置へ指示することで、前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の記憶装置システム。 - 前記第1タイプはHDDであり、
前記第2タイプはSSDであり、
前記第2電力制御手段は、前記記憶装置へ出力するDEVSLP信号により、前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の記憶装置システム。 - 前記記憶装置システムは、第1及び第2記憶装置を備え、
前記制御手段は、
前記第1及び第2記憶装置のそれぞれのタイプを判別し、
記憶装置ごとに、当該記憶装置を前記省電力状態へ移行させる電力制御を行うよう、判別したタイプに対応する電力制御手段に指示する
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の記憶装置システム。 - 前記制御手段は、前記制御回路から記憶装置へのアクセス要求を受信すると、前記第1及び第2記憶装置のうちでアクセス先となる記憶装置を判定し、前記アクセス先の記憶装置を前記省電力状態から復帰させ、前記アクセス先ではない記憶装置を前記省電力状態に維持する
ことを特徴とする請求項9に記載の記憶装置システム。 - 請求項1から10のいずれか1項に記載の記憶装置システムと、
前記記憶装置システムが備える記憶装置の省電力制御に関する指示及び当該記憶装置へのアクセス要求を前記記憶装置システムへ送信する制御回路と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 制御回路により制御される記憶装置と、
省電力状態への移行回数が寿命に影響する第1タイプの記憶装置に対応する電力制御を行う第1電力制御手段と、
前記省電力状態への移行回数による寿命への影響が前記第1タイプの記憶装置より少ない第2タイプの記憶装置に対応する、前記第1電力制御手段による電力制御とは異なる電力制御を行う第2電力制御手段と、
を備える記憶装置システムの制御方法であって、
前記記憶装置が前記第1タイプであるか前記第2タイプであるかを判別する工程と、
前記記憶装置を省電力状態へ移行させる移行指示であって、前記記憶装置のタイプを区別していない前記移行指示を前記制御回路から受信すると、前記記憶装置を前記省電力状態へ移行させる電力制御を行うよう、判別したタイプに対応する電力制御手段に指示する工程と、
を含むことを特徴とする記憶装置システムの制御方法。 - 請求項12に記載の記憶装置システムの制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 制御回路により制御される複数の記憶装置と、
前記複数の記憶装置のそれぞれが、磁気ヘッドを用いた不揮発性の記憶装置であるか、フラッシュメモリを用いた不揮発性の記憶装置であるかを特定する特定手段と、
前記制御回路から所定の省電力制御に関する制御信号を受け付けた場合、前記複数の記憶装置の省電力制御を前記特定手段の特定結果に応じて行う電源制御手段と、
を備えることを特徴とする電源制御システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017011391A JP6808507B2 (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
EP18150032.3A EP3355164B1 (en) | 2017-01-25 | 2018-01-02 | Storage system, method of controlling same, information processing apparatus, and program |
CN201810040379.7A CN108347543B (zh) | 2017-01-25 | 2018-01-16 | 存储系统、其控制方法、信息处理装置和存储介质 |
KR1020180006825A KR102268872B1 (ko) | 2017-01-25 | 2018-01-19 | 기억장치 시스템, 그 제어 방법, 정보처리장치 및 기억매체 |
US15/875,163 US11188139B2 (en) | 2017-01-25 | 2018-01-19 | Storage system, method of controlling same, information processing apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017011391A JP6808507B2 (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018118443A true JP2018118443A (ja) | 2018-08-02 |
JP6808507B2 JP6808507B2 (ja) | 2021-01-06 |
Family
ID=60942891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017011391A Expired - Fee Related JP6808507B2 (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11188139B2 (ja) |
EP (1) | EP3355164B1 (ja) |
JP (1) | JP6808507B2 (ja) |
KR (1) | KR102268872B1 (ja) |
CN (1) | CN108347543B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020033233A1 (en) * | 2018-08-09 | 2020-02-13 | Micron Technology, Inc. | Power configuration component including selectable configuration profiles |
JP2021033811A (ja) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6768425B2 (ja) * | 2016-09-08 | 2020-10-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
KR20190063879A (ko) * | 2017-11-30 | 2019-06-10 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 |
JP7396090B2 (ja) * | 2020-02-12 | 2023-12-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
KR20230095692A (ko) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 삼성전자주식회사 | 메모리 프로세서 제어 방법 및 장치 |
US12050497B2 (en) | 2022-01-14 | 2024-07-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Systems and methods for power relaxation on startup |
JP2024016332A (ja) * | 2022-07-26 | 2024-02-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、報知方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004240504A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Toshiba Tec Corp | 記憶装置を有した情報機器および記憶装置を有した情報機器の省電力制御方法 |
JP2011081550A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の電源制御方法 |
JP2011095916A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Canon Inc | 電子機器 |
JP2012079100A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Canon Inc | ディスク制御装置及びディスク制御方法、並びにプログラム |
JP2013041430A (ja) * | 2011-08-16 | 2013-02-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 |
JP2013250616A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Lenovo Singapore Pte Ltd | 補助記憶装置の電力を停止する方法およびコンピュータ |
JP2016103704A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP2016184371A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置,ストレージ装置およびストレージ制御プログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5978923A (en) * | 1997-08-07 | 1999-11-02 | Toshiba America Information Systems, Inc. | Method and apparatus for a computer power management function including selective sleep states |
JP3092556B2 (ja) * | 1997-09-16 | 2000-09-25 | 日本電気株式会社 | 半導体記憶装置 |
US20090240881A1 (en) * | 2008-03-24 | 2009-09-24 | Munif Farhan Halloush | System and Method for Information Handling System Operation With Different Types of Permanent Storage Devices |
JP5328445B2 (ja) | 2008-05-02 | 2013-10-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
US8327177B2 (en) * | 2010-05-17 | 2012-12-04 | Dell Products L.P. | System and method for information handling system storage device power consumption management |
CN102290089B (zh) * | 2010-06-17 | 2014-07-16 | 幸福居福尔摩沙股份有限公司 | 具有多储存单元的储存装置及其控制方法 |
US8650358B2 (en) * | 2010-08-26 | 2014-02-11 | Hitachi, Ltd. | Storage system providing virtual volume and electrical power saving control method including moving data and changing allocations between real and virtual storage areas |
JP2012094063A (ja) | 2010-10-28 | 2012-05-17 | Canon Inc | ハードディスク制御装置ならびに実行するプログラム |
US8443221B2 (en) * | 2011-03-04 | 2013-05-14 | Sandisk Technologies Inc. | Methods, systems, and computer readable media for advanced power management for serial advanced technology attachment (SATA)-based storage devices |
US20140207996A1 (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-24 | Lsi Corporation | Hybrid hard disk drive having a flash storage processor |
US9286985B2 (en) * | 2013-02-12 | 2016-03-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device with power mode transitioning operation |
US9213400B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-12-15 | Intel Corporation | Apparatus and method to provide near zero power DEVSLP in SATA drives |
US9417810B1 (en) * | 2013-07-29 | 2016-08-16 | Western Digital Technologies, Inc. | Power management for a data storage system |
JP6312076B2 (ja) * | 2013-12-02 | 2018-04-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム |
US9348405B2 (en) * | 2013-12-24 | 2016-05-24 | Intel Corporation | Systems and techniques for control of storage device power states |
TW201533657A (zh) * | 2014-02-18 | 2015-09-01 | Toshiba Kk | 資訊處理系統及記憶體系統 |
-
2017
- 2017-01-25 JP JP2017011391A patent/JP6808507B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-01-02 EP EP18150032.3A patent/EP3355164B1/en active Active
- 2018-01-16 CN CN201810040379.7A patent/CN108347543B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-01-19 US US15/875,163 patent/US11188139B2/en active Active
- 2018-01-19 KR KR1020180006825A patent/KR102268872B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004240504A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Toshiba Tec Corp | 記憶装置を有した情報機器および記憶装置を有した情報機器の省電力制御方法 |
JP2011081550A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の電源制御方法 |
JP2011095916A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Canon Inc | 電子機器 |
JP2012079100A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Canon Inc | ディスク制御装置及びディスク制御方法、並びにプログラム |
JP2013041430A (ja) * | 2011-08-16 | 2013-02-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 |
JP2013250616A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Lenovo Singapore Pte Ltd | 補助記憶装置の電力を停止する方法およびコンピュータ |
JP2016103704A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP2016184371A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置,ストレージ装置およびストレージ制御プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020033233A1 (en) * | 2018-08-09 | 2020-02-13 | Micron Technology, Inc. | Power configuration component including selectable configuration profiles |
US10761588B2 (en) | 2018-08-09 | 2020-09-01 | Micron Technology, Inc. | Power configuration component including selectable configuration profiles corresponding to operating characteristics of the power configuration component |
US11269397B2 (en) | 2018-08-09 | 2022-03-08 | Micron Technology, Inc. | Power configuration component including selectable configuration profiles corresponding to operating power characteristics of the power configuration component |
JP2021033811A (ja) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
JP7379020B2 (ja) | 2019-08-28 | 2023-11-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3355164B1 (en) | 2021-03-10 |
CN108347543B (zh) | 2021-02-02 |
JP6808507B2 (ja) | 2021-01-06 |
KR102268872B1 (ko) | 2021-06-24 |
KR20180087845A (ko) | 2018-08-02 |
CN108347543A (zh) | 2018-07-31 |
EP3355164A1 (en) | 2018-08-01 |
US20180210539A1 (en) | 2018-07-26 |
US11188139B2 (en) | 2021-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6808507B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US9513853B2 (en) | Data processing apparatus capable of controlling power supply, control method therefor, and storage medium | |
US9958929B2 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP7163002B2 (ja) | プロセッサに接続されるデバイスから通知される復帰時間に応じてプロセッサの省電力のレベルを決定する情報処理装置及びプロセッサの省電力方法 | |
KR102408604B1 (ko) | 화상 처리 장치, 그 제어 방법 및 프로그램 | |
JP2017177573A (ja) | PCI(Peripheral Component Interconnect)バスに接続されたPCIデバイスを備える情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 | |
US10642545B2 (en) | Information processing apparatus that controls shifting between power states in accordance with remaining storage capacity and control method thereof | |
CN102673125A (zh) | 图像形成装置及图像形成装置的控制方法 | |
US9423857B2 (en) | Apparatus and method for extending life of a storage unit by delaying transitioning to a hibernation state for a predetermined time calculated based on a number of writing times of the storage unit | |
JP2014026373A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
EP3293610B1 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and program | |
KR20140019237A (ko) | 화상 처리 장치, 그 제어 방법 및 기록 매체 | |
JP6702790B2 (ja) | 代理応答機能を有するネットワークインターフェースを備える情報処理装置 | |
US9060087B2 (en) | Apparatus and method for determining a storage location based on the amount of electricity stored in a secondary battery of an image processing apparatus | |
US8862911B2 (en) | Information processing apparatus, method for avoiding a time-out error | |
JP2015148978A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法 | |
JP2014116905A (ja) | 画像処理装置、機器制御方法、及び機器制御プログラム | |
US20200264687A1 (en) | Information processing apparatus and control method therefor | |
JP2018020549A (ja) | 電子機器及び電子機器の制御方法 | |
JP2006099643A (ja) | ページプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171211 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190930 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190930 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191007 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20191011 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20191025 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20191101 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200210 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200413 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200901 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20201009 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20201109 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20201109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6808507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |