JP2018112375A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018112375A
JP2018112375A JP2017004530A JP2017004530A JP2018112375A JP 2018112375 A JP2018112375 A JP 2018112375A JP 2017004530 A JP2017004530 A JP 2017004530A JP 2017004530 A JP2017004530 A JP 2017004530A JP 2018112375 A JP2018112375 A JP 2018112375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation display
main body
display surface
internal screen
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017004530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018112375A5 (ja
JP6829996B2 (ja
Inventor
和也 鎌田
Kazuya Kamata
和也 鎌田
貴士 伊藤
Takashi Ito
貴士 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2017004530A priority Critical patent/JP6829996B2/ja
Publication of JP2018112375A publication Critical patent/JP2018112375A/ja
Publication of JP2018112375A5 publication Critical patent/JP2018112375A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6829996B2 publication Critical patent/JP6829996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本体の内部の内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間に表示面として結像する際に、内部画面の周囲の部品等の像まで結像してしまうことを防止することが可能な技術を提供する。【解決手段】本明細書は、加熱装置を開示する。加熱装置は、本体の内部に配置された内部画面と、本体の外面に配置されており、内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間の、基準面に対して面対称な位置に、表示面として結像させる空中結像部材を備えている。加熱装置では、空中結像部材の基準面に直交する方向から見た時に、内部画面が、空中結像部材よりも広い範囲に配置されている。【選択図】図3

Description

本明細書で開示する技術は、加熱装置に関する。
特許文献1に、本体の内部に配置された内部画面と、内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間の、基準面に対して面対称な位置に、表示面として結像させる空中結像部材を備える装置が開示されている。
国際公開第2014/196088号パンフレット
上記のような装置を、加熱装置に組み込む場合、空中結像部材が、内部画面だけでなく、内部画面の近傍の本体の内部の部品等の像まで結像してしまうおそれがある。通常、加熱装置の内部には、配管や弁などの部品が密集して配置されており、これらの部品の像が本体の外部の空間に結像されると、ユーザに違和感を与えてしまう。本体の内部にある内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間に表示面として結像する際に、内部画面の周囲の部品等の像まで結像してしまうことを防止することが可能な技術が期待されている。
本明細書は、加熱装置を開示する。加熱装置は、本体の内部に配置された内部画面と、本体の外面に配置されており、内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間の、基準面に対して面対称な位置に、表示面として結像させる空中結像部材を備えている。加熱装置では、空中結像部材の基準面に直交する方向から見た時に、内部画面が、空中結像部材よりも広い範囲に配置されている。
上記の構成によれば、空中結像部材の基準面に直交する方向から見た時に、内部画面が、空中結像部材よりも広い範囲に配置されているので、本体の外部の空間には、内部画面の画像のみが表示面として結像される。空中結像部材が、本体の外部の空間に、内部画面の周囲の部品等の像まで結像してしまうことを防止することができる。
実施例に係る加熱装置2を手前側から見た斜視図である。 実施例に係る加熱装置2の第1操作表示面56の平面図である。 実施例に係る加熱装置2の第1操作表示部24と第3操作表示部28の縦断面図である。
(実施例)
以下では図面を参照しながら、本実施例に係る加熱装置2について説明する。図1に示す本実施例の加熱装置2は、システムキッチンに組み込んで使用されるガス燃焼式のビルトインコンロである。加熱装置2は、前面4aがシステムキッチンの手前側に露出する本体4と、本体4の上部に配置されており、システムキッチンのカウンタトップに露出する天板6と、天板6の上方で加熱対象物である鍋やフライパン等の調理容器を支持する3つの五徳8,10,12と、それぞれの五徳8,10,12に対応して設けられており、それぞれの五徳8,10,12に支持された加熱対象物を加熱する3つのコンロバーナ14,16,18と、本体4の内部に設けられており、加熱対象物である食材を収容して加熱するグリル庫20と、本体4の前面4aに配置されており、グリル庫20を開閉するグリル扉22と、本体4の前面4aにおいてグリル扉22の左右に設けられた第1操作表示部24、第2操作表示部26、第3操作表示部28、第4操作表示部30を備えている。加熱装置2では、本体4の前面4aと天板6の上面が、ユーザに対して露出する外面を構成する。なお、本実施例において、上下方向、前後方向および左右方向とは、本体4を基準とした上下方向、前後方向および左右方向を意味する。
第1操作表示部24は、本体4の前面4aにおいて、ユーザから見て左側上部に配置されている。第1操作表示部24は、コンロバーナ14,16の点火および消火を行なうスイッチ32,34と、コンロバーナ14,16の火力の調整を行なうノブ36,38と、コンロバーナ14,16の状態を表示する表示灯40,42を備えている。
第2操作表示部26は、本体4の前面4aにおいて、ユーザから見て右側上部に配置されている。第2操作表示部26は、コンロバーナ18の点火および消火を行なうスイッチ44と、コンロバーナ18の火力の調整を行なうノブ46と、コンロバーナ18の状態を表示する表示灯48と、グリル庫20の点火および消火を行なうスイッチ50と、グリル庫20における火力の調整を行なうボタン52と、グリル庫20の状態を表示する表示灯54を備えている。
第3操作表示部28は、本体4の前面4aにおいて、ユーザから見て左側下部に配置されている。第3操作表示部28は、本体4の前面4aよりも手前側の空間に第1操作表示面56を結像するとともに、第1操作表示面56に対してユーザが行った操作を検出する。第3操作表示部28は、コンロバーナ14,16に関して、例えば図2に示すように、加熱温度やタイマーに関する設定情報58を表示するとともに、ユーザが加熱温度やタイマーの設定を変更するための入力アイコン60を表示する。また、第3操作表示部28は、入力アイコン60に対するユーザの操作を検出して、加熱温度やタイマーの設定情報58にユーザからの入力の内容を反映させる。
第4操作表示部30は、本体4の前面4aにおいて、ユーザから見て右側下部に配置されている。第4操作表示部30は、本体4の前面4aよりも手前側の空間に第2操作表示面62を結像するとともに、第2操作表示面62に対してユーザが行った操作を検出する。第4操作表示部30は、コンロバーナ18とグリル庫20に関して、加熱温度やタイマーに関する設定情報を表示するとともに、ユーザが加熱温度やタイマーの設定を変更するための入力アイコンを表示する。また、第4操作表示部30は、入力アイコンに対するユーザの操作を検出して、加熱温度やタイマーの設定にユーザからの入力の内容を反映させる。
第3操作表示部28と第4操作表示部30は、ほぼ同様の構成および機能を備えており、第1操作表示面56と第2操作表示面62に表示する内容、および第1操作表示面56と第2操作表示面62において受け付けるユーザからの操作の内容のみが異なる。以下では、第3操作表示部28の構成について詳細に説明し、第4操作表示部30の構成については詳細な説明を省略する。
図3に示すように、第3操作表示部28は、液晶ディスプレイ64と、空中結像プレート66と、操作検出装置68と、制御装置70を備えている。
液晶ディスプレイ64は、本体4の内部において、本体4の前面4aの後方に配置されている。液晶ディスプレイ64は、本体4の前面4a側に内部画面64aを備えている。内部画面64aは、上部よりも下部の方が奥側に位置するように、本体4の前面4aに対して傾斜して配置されている。液晶ディスプレイ64の動作は、制御装置70によって制御される。
空中結像プレート66は、基準面に沿って広がる板状の空中結像部材であって、本体4の前面4aに配置されている。本実施例の空中結像プレート66は、光源の画像を基準面に対して面対称な位置の空間に結像する、2面コーナーリフレクタアレイである。本実施例の加熱装置2では、空中結像プレート66は、光源である液晶ディスプレイ64の内部画面64aに表示された内容を、本体4の前面4aよりも手前側の空間に、第1操作表示面56として結像する。本実施例の加熱装置2では、液晶ディスプレイ64の内部画面64aが、上部よりも下部の方が奥側に位置するように、空中結像プレート66の基準面に対して傾斜して配置されている。従って、空中結像プレート66によって結像される第1操作表示面56は、上部よりも下部の方が手前側に位置するように、空中結像プレート66の基準面に対して傾斜して形成される。
本実施例の加熱装置2では、空中結像プレート66の基準面は、上部よりも下部の方が手前側に位置するように、本体4の前面4aに対して僅かに傾斜して配置されている。このような構成とすることによって、本体4の前面4aに対する液晶ディスプレイ64の内部画面64aの傾斜角度をそれほど大きくしなくても、本体4の前面4aに対する第1操作表示面56の傾斜角度を大きくすることができる。これによって、第1操作表示面56を水平に近い角度で形成することができ、第1操作表示面56のユーザによる視認性および操作性を向上することができる。また、液晶ディスプレイ64を、天板6の上方の加熱対象物を加熱するコンロバーナ14,16,18から遠ざけて配置することができ、液晶ディスプレイ64の耐久性を向上することができる。
本実施例の加熱装置2では、空中結像プレート66の基準面に直交する方向から見たときに、液晶ディスプレイ64の内部画面64aが、空中結像プレート66よりも広い範囲で配置されている。このような構成とすることによって、本体4の前面4aよりも手前側の空間に、本体4の内部の液晶ディスプレイ64の周囲の部品等の像が結像してしまうことを防止することができる。
操作検出装置68は、第1操作表示面56に対してユーザが行なう操作を検出する。本実施例の操作検出装置68は、例えば、本体4の前面4aから手前側に向けて、第1操作表示面56に沿って指向性の赤外線を照射し、障害物(例えばユーザの指F)で反射された赤外線を検出する、赤外線検出装置である。操作検出装置68は、第1操作表示面56の近傍に存在する障害物(例えばユーザの指F)の位置を検出することで、第1操作表示面56に対する操作の内容を検出することができる。操作検出装置68の動作は、制御装置70によって制御される。
制御装置70は、液晶ディスプレイ64の内部画面64aに表示される内容を制御することで、第1操作表示面56に表示される内容を制御するとともに、操作検出装置68の検出信号に基づいて、ユーザが第1操作表示面56に対して行った操作の内容を特定する。例えば、第1操作表示面56に、図2に示すような、加熱温度やタイマーに関する設定情報58と、ユーザが加熱温度やタイマーの設定を変更するための入力アイコン60を表示している場合に、制御装置70は、ユーザが入力アイコン60に対して行った操作の内容を特定することができる。
例えば、操作検出装置68が、第1操作表示面56の近傍の障害物を検出していない状態から、第1操作表示面56の内部の位置で障害物を検出した場合には、制御装置70は、第1操作表示面56に直交する方向から第1操作表示面56に障害物が接近してきたこと、すなわち、ユーザの指Fが第1操作表示面56を触ろうとする通常の操作を行ったことを認識する。この場合、制御装置70は、図2に示す第1操作表示面56に表示された入力アイコン60の位置と、操作検出装置68で検出されたユーザの指Fの位置から、入力アイコン60に対する操作の有無を判別することができる。
図2に示すように、第1操作表示面56の外縁には、操作禁止領域72が設定されている。操作検出装置68が、第1操作表示面56の近傍の障害物を検出していない状態から、操作禁止領域72の近傍で障害物を検出した場合には、制御装置70は、図2に矢印で示しているように、第1操作表示面56に対して側方から障害物が接近してきたこと、すなわち、ユーザの身体が不意に第1操作表示面56と干渉したことを認識する。このように、操作禁止領域72に対する操作を検出した場合、制御装置70は、その後の第1操作表示面56に対する操作の受付を禁止する。このような構成とすることで、誤った操作入力を受け付けてしまうことを防止することができる。制御装置70は、第1操作表示面56に対する操作の受付を禁止している間、操作禁止領域72の色を通常時とは異なる色で表示する、あるいは、操作禁止領域72を繰り返し点滅させることで、ユーザに操作の受付を禁止していることを通知する。なお、制御装置70は、第1操作表示面56に対する操作の受付を禁止した状態において、操作検出装置68が第1操作表示面56に対する操作を検出しなくなった場合に、その後の第1操作表示面56に対する操作の受付を許可する。このような構成とすることで、ユーザの身体が不意に第1操作表示面56と干渉した場合には、その後さらにユーザの身体が第1操作表示面56と干渉し続けている間は、第1操作表示面56に対する操作の受付を禁止し続け、ユーザの身体が第1操作表示面56と干渉しなくなってからは、通常通りに、第1操作表示面56に対する操作の受付を再開することができる。なお、操作禁止領域72は、図2に示すように第1操作表示面56の外縁の全周にわたって設定されていてもよいし、第1操作表示面56の外縁の一部にのみ設定されていてもよい。例えば、操作禁止領域72は、ユーザが第1操作表示面56を見た時に、左右の縁と手前側の縁のみに設定されていてもよいし、左右の縁のみに設定されていてもよい。
本実施例の加熱装置2によれば、第1操作表示面56が、本体4の前面4aよりも手前側の空間に、上部よりも下部の方が手前側に位置するように、本体4の前面4aに対して傾斜して形成される。この場合、ユーザが第1操作表示面56に対して操作を行なう際には、本体4の前面4aよりも手前側の空間において、指Fを上方から下方に向けて動かすことになる。従って、ユーザが第1操作表示面56を操作しようとする際に、誤って天板6の上部に配置された調理容器などの加熱対象物に指Fを近づけてしまうことがない。上記の構成によれば、第1操作表示面56を外部の空間に結像した場合であっても、ユーザの安全性を確保することができる。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2 :加熱装置
4 :本体
4a :前面
6 :天板
8 :五徳
10 :五徳
12 :五徳
14 :コンロバーナ
16 :コンロバーナ
18 :コンロバーナ
20 :グリル庫
22 :グリル扉
24 :第1操作表示部
26 :第2操作表示部
28 :第3操作表示部
30 :第4操作表示部
32 :スイッチ
34 :スイッチ
36 :ノブ
38 :ノブ
40 :表示灯
42 :表示灯
44 :スイッチ
46 :ノブ
48 :表示灯
50 :スイッチ
52 :ボタン
54 :表示灯
56 :第1操作表示面
58 :設定情報
60 :入力アイコン
62 :第2操作表示面
64 :液晶ディスプレイ
64a :内部画面
66 :空中結像プレート
68 :操作検出装置
70 :制御装置
72 :操作禁止領域

Claims (1)

  1. 加熱装置であって、
    本体の内部に配置された内部画面と、
    本体の外面に配置されており、内部画面に表示された画像を、本体の外部の空間の、基準面に対して面対称な位置に、表示面として結像させる空中結像部材を備えており、
    空中結像部材の基準面に直交する方向から見た時に、内部画面が、空中結像部材よりも広い範囲に配置されている、加熱装置。
JP2017004530A 2017-01-13 2017-01-13 加熱装置 Active JP6829996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004530A JP6829996B2 (ja) 2017-01-13 2017-01-13 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004530A JP6829996B2 (ja) 2017-01-13 2017-01-13 加熱装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018112375A true JP2018112375A (ja) 2018-07-19
JP2018112375A5 JP2018112375A5 (ja) 2020-11-05
JP6829996B2 JP6829996B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=62911075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017004530A Active JP6829996B2 (ja) 2017-01-13 2017-01-13 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6829996B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110030588A (zh) * 2019-02-28 2019-07-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 煤气灶安全控制方法、装置、设备和存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348404A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Bitsugu Haato:Kk データの入力方法及び装置
JP2013148936A (ja) * 2010-04-27 2013-08-01 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作装置
JP2014126683A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nitto Denko Corp 表示装置
JP2014153602A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Ikutoku Gakuen 光学プレート及び空間画像表示装置
WO2014196088A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 株式会社アスカネット 再生画像の指示位置を非接触で検知する方法及び装置
JP2015225287A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 日東電工株式会社 表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348404A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Bitsugu Haato:Kk データの入力方法及び装置
JP2013148936A (ja) * 2010-04-27 2013-08-01 Panasonic Electric Works Co Ltd 操作装置
JP2014126683A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nitto Denko Corp 表示装置
JP2014153602A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Ikutoku Gakuen 光学プレート及び空間画像表示装置
WO2014196088A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 株式会社アスカネット 再生画像の指示位置を非接触で検知する方法及び装置
JP2015225287A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 日東電工株式会社 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110030588A (zh) * 2019-02-28 2019-07-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 煤气灶安全控制方法、装置、设备和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP6829996B2 (ja) 2021-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2123121B1 (en) Household appliance
JP6168790B2 (ja) 加熱調理システム及び加熱調理システム用アプリケーションプログラム
KR101978722B1 (ko) 조리기구 제어 시스템
JP6872428B2 (ja) 加熱調理器
JP5094501B2 (ja) 加熱調理器
JP6934328B2 (ja) 加熱調理器
JP6829996B2 (ja) 加熱装置
JP6826892B2 (ja) 加熱装置
JP6826891B2 (ja) 加熱装置
JP6071975B2 (ja) コンロ
JP6761749B2 (ja) 加熱調理器
JP6868382B2 (ja) 加熱機器
JP2003303674A (ja) 加熱調理器
JP5858823B2 (ja) 加熱調理器
JP6967377B2 (ja) 加熱調理器
JP6377999B2 (ja) ガスコンロ
JP7369627B2 (ja) 加熱調理器
JP6342736B2 (ja) コンロ
JP2008121989A (ja) 加熱調理器
JP7002279B2 (ja) 加熱調理器
JP6934329B2 (ja) 加熱調理器
JP6723106B2 (ja) 加熱調理器
JP6417140B2 (ja) コンロ
JP6042832B2 (ja) グリル付きガスコンロ
JP2021103067A (ja) 調理器システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6829996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250