JP2018103558A - 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置 - Google Patents

液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018103558A
JP2018103558A JP2016255172A JP2016255172A JP2018103558A JP 2018103558 A JP2018103558 A JP 2018103558A JP 2016255172 A JP2016255172 A JP 2016255172A JP 2016255172 A JP2016255172 A JP 2016255172A JP 2018103558 A JP2018103558 A JP 2018103558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
liquid
plate
ink
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016255172A
Other languages
English (en)
Inventor
大城 色川
Taiki Irokawa
大城 色川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2016255172A priority Critical patent/JP2018103558A/ja
Priority to EP17208439.4A priority patent/EP3345766A1/en
Priority to US15/855,138 priority patent/US10350889B2/en
Priority to CN201711457038.1A priority patent/CN108248220A/zh
Publication of JP2018103558A publication Critical patent/JP2018103558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04516Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits preventing formation of satellite drops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14338Multiple pressure elements per ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/05Heads having a valve

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】噴射孔から噴射された直後できる液柱を適切に切除してサテライト滴の発生を抑制でき、しかも、噴射孔部分のメンテナンスの容易化も図ることができる液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置を提供する。【解決手段】液体噴射ヘッドは、駆動アクチュエータ48と、噴射孔プレートと、流路操作アクチュエータ49と、を備えている。駆動アクチュエータ48は、内部に収容されている液体に圧力変動を付与する。噴射孔プレートは、駆動アクチュエータ48の下流側に配置され、駆動アクチュエータ48から流出した液体を噴射孔76から外部に噴射する。流路操作アクチュエータ49は、駆動アクチュエータ48と噴射孔プレートの間に配置され、駆動アクチュエータ48と噴射孔76を連通させる連通部を有し、連通部の周縁部の少なくとも一部を変動操作可能な構成とされている。【選択図】図8

Description

本発明は、液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置に関するものである。
被記録媒体(例えば、記録紙等)に液滴状のインク(液体)を吐出して、被記録媒体に情報(例えば、画像や文字等)を記録する装置として、インクジェットヘッドを備えたインクジェットプリンタがある。
上述のインクジェットヘッドは、ポンプから送出されたインクに液圧変動を付与する駆動アクチュエータを備えたアクチュエータブロックと、そのアクチュエータブロックに接合され、駆動アクチュエータに連通する噴射孔を有するノズルプレート(噴射孔プレート)と、を有している。インクジェットヘッドでは、駆動アクチュエータによる圧力変動の付与によってインクが噴射孔を通して外部に噴射される。
この種のインクジェットヘッドの場合、噴射孔から噴射されたインクは、柱状形状のインク柱(液柱)となった後に表面張力によって所定体積のインク液滴となり、被記録媒体上に着弾する。ところが、使用するインクの粘度やインクの噴射速度によっては、噴射孔から噴射された際にできるインク柱が長くなり、インク柱の一部が主滴から分離してサテライト滴となって周囲に飛散することがある。この場合、サテライト滴がノズルプレートや被記録媒体に着液し、ノズルプレートの汚れや印刷画質の低下の原因となり易い。
これに対処するインクジェットヘッドとして、ノズルプレートの噴射孔の外側に噴射方向と直交する方向から気体を噴射してインク柱を切除するようにしたもの(例えば、特許文献1参照)や、ノズルプレートの噴射孔の外側に音波付与装置を配置して、音波によってインク柱を切除するようにしたもの(例えば、特許文献2参照)等が案出されている。
特許第5047958号公報
しかしながら、上述したインクジェットヘッドにおいては、インク液柱を切除するための機構が噴射孔の外側に配置されているため、噴射孔自体がインクジェットヘッドの端面から窪んだ位置に位置され、適正な印刷品質を確保するための噴射孔部分のメンテナンスが難しくなる。
そこで本発明は、噴射孔から噴射された直後にできる液柱を適切に切除してサテライト滴の発生を抑制でき、しかも、噴射孔部分のメンテナンスの容易化も図ることができる液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置を提供しようとするものである。
上記課題を解決するために本発明の一態様に係る液体噴射ヘッドでは、内部に収容されている液体に圧力変動を付与する駆動アクチュエータと、前記駆動アクチュエータの下流側に配置され、前記駆動アクチュエータから流出した液体を噴射孔から外部に噴射する噴射孔プレートと、前記駆動アクチュエータと前記噴射孔プレートの間に配置され、前記駆動アクチュエータと前記噴射孔を連通させる連通部を有し、前記連通部の周縁部の少なくとも一部を変動操作可能に構成された流路操作アクチュエータと、を備えている。
この構成によれば、駆動アクチュエータによって液体に液圧変動が付与されると、液体が流路操作アクチュエータの連通部を通過して噴射孔プレートの噴射孔に送出される。この後、流路操作アクチュエータが駆動されると、連通部の周縁部が変動操作される。このとき、噴射孔から噴射される液体が噴射孔内の液体との間で長い液柱を形成する前に連通部の周縁部が変動することにより、噴射された液体の液柱の後部が切除される。この結果、噴射された液体がサテライト滴を形成するのを抑制される。
なお、液体が流路操作アクチュエータの連通部を通過して噴射孔プレートの噴射孔に送出されるときに、連通部の周縁部の一部を適切な方向に変動させることにより、噴射孔プレートの噴射孔から噴射される液体の噴射方向を所望方向に変更することができる。
また、上記の構成によれば、噴射孔プレートの噴射孔よりも内側に流路操作アクチュエータが配置されているため、メンテナンス時に噴射孔の外側周縁部をブレード等によって容易に、かつ確実に払拭することができる。したがって、噴射孔の内側に適切なメニスカスを形成することができる。
前記流路操作アクチュエータは、前記連通部の周縁部を、前記連通部の前記噴射孔に向かう軸線方向と略直交する方向に変動操作可能に構成されるようにしても良い。
この場合、流路操作アクチュエータの作動によって連通部の周縁部が軸線方向と略直交する方向に変動すると、噴射孔から液体が噴射されて液柱が形成されようとしているときに、例えば、連通部の内径が絞られることにより、液柱の後部が連通部の動きによって切除される。
前記流路操作アクチュエータは、前記連通部の周縁部を、前記連通部の前記噴射孔に向かう軸線方向に沿う方向に変動操作可能に構成されるようにしても良い。
この場合、流路操作アクチュエータの作動によって連通部の周縁部が軸線方向に沿う方向に変動すると、噴射孔から液体が噴射されて液柱が形成されようとしているときに、例えば、連通部の周縁部が液体の噴射方向と相反する方向に移動することにより、液柱の後部が連通部の動きによって切除される。
前記噴射孔プレートは、前記噴射孔の周縁部が前記連通部の周縁部の変動に追従するように、前記操作アクチュエータに接合されるようにしても良い。
この場合、流路操作アクチュエータの作動によって連通部の周縁部が変動すると、その変動に追従して噴射孔の周縁部も同様に変動する。このため、噴射孔から噴射された液体が液柱を形成しようとする早い段階で、噴射孔の周縁部の変動によって液柱の後部が切除される。
前記駆動アクチュエータと前記流路操作アクチュエータの駆動を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記駆動アクチュエータの駆動によって前記噴射孔プレートの前記噴射孔から液体が膨出するタイミングで、前記流路操作アクチュエータを駆動するようにしても良い。
この場合、液体の噴射時に、噴射孔プレートの噴射孔から液体が膨出するタイミングで、流路操作アクチュエータによって連通部の周縁部が変動するため、噴射孔から噴射された液体が液柱を形成しようとする早い段階で液柱の後部が適切に切除されることになる。
前記流路操作アクチュエータは、板状の圧電材料の表裏両側に相反する電極が接合されて構成されているとともに、前記連通部が前記圧電材料を板厚方向に貫通して形成されるようにしても良い。
この場合、流路操作アクチュエータが薄肉に構成されるため、駆動アクチュエータと噴射孔プレートの間に流路操作アクチュエータをコンパクトに配置することが可能になる。したがって、この構成を採用することにより、液体噴射ヘッドの小型化を図ることができる。
本発明の一態様に係る液体噴射記録装置は、上記いずれかの態様の液体噴射ヘッドを備えている。
この態様の液体噴射記録装置によれば、上記いずれかの態様の液体噴射ヘッドを備えているため、被記録媒体に対して液体を品質良く噴射することができるとともに、メンテナンスも容易になる。
本発明の一態様によれば、噴射孔から噴射された直後にできる液柱を適切に切除してサテライト滴の発生を抑制でき、しかも、噴射孔部分のメンテナンスの容易化も図ることができる。
一実施形態に係る液体噴射記録装置(インクジェットプリンタ)の概略構成図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の斜視図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)に搭載されるヘッドチップの断面図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)のヘッドチップの部分断面斜視図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の図3のV−V線に沿う断面図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の変形例の図5と同様の断面図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の駆動アクチュエータと流路操作アクチュエータの駆動電圧パルスの出力タイミングを示す図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)によるインク噴射の様子を(A)〜(D)で順示した図3のVIII−VIII断面に対応するイメージ図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の別の変形例の図5と同様の断面図である。 一実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)のさらに別の変形例の図5と同様の断面図である。 他の実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)に搭載されるヘッドチップの断面図である。 他の実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)に搭載されるヘッドチップの図11のXII−XIIに沿う断面図である。 他の実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の変形例の図12と同様の断面図である。 他の実施形態に係る液体噴射ヘッド(インクジェットヘッド)の別の変形例の図12と同様の断面図である。
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照して説明する。以下の実施形態では、インク(液体)を利用して被記録媒体に記録を行う流体噴射記録装置であるインクジェットプリンタ1(以下、単にプリンタという)を例に挙げて説明する。なお、以下の説明に用いる図面では、各部材を認識可能な大きさとするため、各部材の縮尺を適宜変更している。
[プリンタ]
図1は、実施形態に係るプリンタ1の概略構成図である。
図1に示すように、本実施形態のプリンタ1は、一対の搬送機構2,3、走査機構4、液体噴射ヘッドとしてのインクジェットヘッド5、インク供給機構6等が筐体8内に搭載されて構成されている。
なお、以下の説明では、必要に応じてX,Y,Zの直交座標系を用いて説明する。この場合、X方向は被記録媒体P(例えば、紙等)の搬送方向に一致している。Y方向は走査機構4の走査方向に一致している。Z方向は、X方向及びY方向に直交する方向である。以下の説明では、X方向、Y方向及びZ方向のうち、図中矢印方向をプラス(+)方向とし、矢印とは反対の方向をマイナス(−)方向として説明する。
搬送機構2,3は、被記録媒体PをX方向に搬送する。具体的に、搬送機構2は、Y方向に延設されたグリットローラ11と、グリットローラ11に平行に延設されたピンチローラ12と、グリットローラ11を軸回転させるモータ等の駆動機構(不図示)と、を備えている。搬送機構3は、Y方向に延設されたグリットローラ13と、グリットローラ13に平行に延設されたピンチローラ14と、グリットローラ13を軸回転させる駆動機構(不図示)と、を備えている。
走査機構4は、インクジェットヘッド5をY方向に往復走査させる。具体的には、走査機構4は、Y方向に延設された一対のガイドレール21,22と、一対のガイドレール21,22に移動可能に支持されたキャリッジ23と、キャリッジ23をY方向に移動させる駆動機構24と、を備えている。
駆動機構24は、X方向におけるガイドレール21,22の間に配設されている。駆動機構24は、Y方向に間隔をあけて配設された一対のプーリ25,26と、一対のプーリ25,26間に巻回された無端ベルト27と、一方のプーリ25を回転駆動させる駆動モータ28と、を備えている。
キャリッジ23は、無端ベルト27に連結されている。キャリッジ23には、複数のインクジェットヘッド5がY方向に並んだ状態で搭載されている。
各インクジェットヘッド5は、例えばイエロー、マゼンタ、シアン、ブラック等の異なる色のインクをそれぞれ吐出可能に構成されている。
インク供給機構6は、インクが収容されるインクタンク30と、インクタンク30とインクジェットヘッド5とを接続するインク配管16と、を備えている。
インクタンク30は、筐体8内において、インクジェットヘッド5(キャリッジ23)とは別に設けられている。インクタンク30は、筐体8内において、X方向に複数並んで設けられている。各インクタンク30内には、上述したインクジェットヘッド5に対応して、異なる色のインクがそれぞれ収容されている。
インク配管16は、例えば可撓性を有するフレキシブルホースである。インク配管16は、インクジェットヘッド5に追従可能とされている。
[インクジェットヘッド]
図2は、インクジェットヘッド5の斜視図である。
図2に示すように、インクジェットヘッド5は、キャリッジ23に固定される固定プレート31と、固定プレート31上に固定されたヘッドチップ32と、図示しないインク供給用のポンプを介してインク供給機構6から供給されるインクをヘッドチップ32に供給するインク供給部33と、ヘッドチップ32に駆動電圧を印加する制御部34と、を備えている。
固定プレート31には、ベースプレート35がZ方向に起立した状態で固定されている。
インク供給部33は、固定プレート31に固定された流路部材36と、ベースプレート35に固定された圧力緩衝器37と、流路部材36と圧力緩衝器37の間を接続するインク連結管38と、を主に備えている。
圧力緩衝器37には、図1に示したインク配管16が接続されている。圧力緩衝器37は、インク配管16を介してインクが供給されると、インクを内部に一旦貯留する。また、圧力緩衝器37は、貯留したインクをインク連結管38及び流路部材36を介してヘッドチップ32に供給する。
制御部34は、ベースプレート35に固定されたIC基板41を有し、IC基板41に制御回路42が搭載されている。制御回路42は、ヘッドチップ32を駆動するための集積回路等を有している。制御回路42は、図示しない配線パターンがプリントされたフレキシブルプリント基板44を介してヘッドチップ32に電気的に接続されている。
[ヘッドチップ]
図3は、ヘッドチップ32の斜視図である。
ヘッドチップ32は、後述する吐出チャネル55における延在方向(Z方向)の端部からインクを吐出する、いわゆるエッジシュートタイプのものである。具体的には、ヘッドチップ32は、駆動アクチュエータ48を構成する第1アクチュエータプレート51と、第1アクチュエータプレート51の表面を覆うカバープレート52と、流路操作アクチュエータ49を構成する第2アクチュエータプレート60と、第1アクチュエータプレート51、カバープレート52、及び、第2アクチュエータプレート60を支持する支持プレート53と、噴射孔76を有するノズルプレート(噴射孔プレート)54と、を備えている。
以下の説明では、Y方向のうち、カバープレート52側を表側とし、第1アクチュエータプレート51側を裏側として説明する。また、Z方向のうち、ノズルプレート54側を下方とし、ノズルプレート54とは反対側を上方として説明する。
図4は、ヘッドチップ32の一部(第1アクチュエータプレート51)の部分断面斜視図である。
第1アクチュエータプレート51は、分極方向が厚さ方向(Y方向)に沿って一方向に設定された、いわゆるモノポール基板である。なお、第1アクチュエータプレート51は、例えばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等からなる圧電セラミックスが好適に用いられている。なお、第1アクチュエータプレート51は、分極方向がZ方向で異なる2枚の圧電基板を積層して形成しても構わない(いわゆる、シェブロンタイプ)。
第1アクチュエータプレート51の表面には、複数のチャネル55,56がX方向に間隔をあけて並設されている。各チャネル55,56は、それぞれZ方向に沿って直線状に形成されている。したがって、各チャネル55,56は、第1アクチュエータプレート51からなる駆動壁57によってそれぞれX方向に仕切られている。
上述した複数のチャネル55,56は、インクが充填される吐出チャネル55、及びインクが充填されない非吐出チャネル56である。吐出チャネル55及び非吐出チャネル56は、X方向に交互に並んで配置されている。なお、吐出チャネル55と非吐出チャネル56の内面(駆動壁57)には、蒸着等により駆動用の電極47が形成されている。電極47は、上述したフレキシブルプリント基板44を介して駆動電圧が印加されることで、圧電滑り効果により駆動壁57を変形させる。
カバープレート52は、Y方向から見た平面視で矩形状に形成されている。カバープレート52は、第1アクチュエータプレート51の上端部を露出させた状態で、第1アクチュエータプレート51の表面に接合されている。カバープレート52は、第1アクチュエータプレート51の各吐出チャネル55に連通する複数のインク導入溝62を有している。なお、各吐出チャネル55に隣接する非吐出チャネル56には、インク導入溝62が連通していない。
第1アクチュエータプレート51の吐出チャネル55は、制御部34による制御によって駆動壁57を間に挟む電極47間に矩形状の電圧が印加されると、相互に対向する駆動壁57が変形することによって容積を増減変化させる。このとき、吐出チャネル55は、所定量のインクの充填と押し出しを行う。第1アクチュエータプレート51の各吐出チャネル55と電極47とは、駆動電圧に応じて液体(インク)に変動圧力を付与する駆動アクチュエータ48の主要部を構成している。なお、各吐出チャネル55は、制御部34からの駆動信号を受けて個別に作動制御される。
第2アクチュエータプレート60は、例えば、分極方向が厚さ方向に沿って一方向に設定された、薄肉のモノポール基板によって構成されている。第2アクチュエータプレート60は、厚さ方向がZ方向を向くようにして、第1アクチュエータプレート51の各吐出チャネル55の−Z方向側に配置されている。第2アクチュエータプレート60は、例えばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等からなる圧電セラミックスが好適に用いられている。
ノズルプレート54は、厚さ方向がZ方向を向くようにして第2アクチュエータプレート60の−Z方向側に配置されている。第2アクチュエータプレート60は、第1アクチュエータプレート51の吐出チャネル55と、ノズルプレート54の対応する噴射孔76とを連通させる連通部である連通孔64を有している。連通孔64は、第2アクチュエータプレート60を厚み方向に貫通して形成されている。
図5は、図3のV−V線に沿う断面図である。
本実施形態の場合、第2アクチュエータプレート60は、図5に示すようにZ方向から見て略円形状に形成されている、連通孔64は、第2アクチュエータプレート60の略中心位置に円形状に形成されている。ただし、第2アクチュエータプレート60の形状はこの形状に限るものでなく、図6に示す変形例のように、Z方向から見て方形状やその他の形状であっても良い。
ここで、第2アクチュエータプレート60のうちのノズルプレート54側を表側、第1アクチュエータプレート51側を裏側と呼ぶものとすると、第2アクチュエータプレート60の裏側と表側の各面には、駆動用の電極65,66が蒸着等によって接合されている。これらの駆動用の電極65,66には、制御部34による制御によりパルス状の駆動電圧が入力される。第2アクチュエータプレート60は、電極65,66に一方向の電圧が入力されると、連通孔64の外側の周縁部が厚み方向に潰れ変形するとともに、連通孔64の内側の周縁部の一部が連通孔64の中心方向に膨出変形する。各第2アクチュエータプレート60と電極65,66とは、駆動電圧によって連通孔64の周縁部を変動操作する流路操作アクチュエータ49の主要部を構成している。流路操作アクチュエータ49は、各吐出チャネル55毎に個別に設けられている。
また、第2アクチュエータプレート60と第1アクチュエータプレート51の間には、両者の間を電気的に絶縁するためのセラミックス等の絶縁プレート67が配置されている。流路操作アクチュエータ49の製造に際しては、例えば、絶縁プレート67の表面側に電極65、第2アクチュエータプレート60(圧電セラミックス)、電極66を順次蒸着によって形成し、その後に、ブラスト加工等によってこれらに連通孔64を含む貫通孔を形成するようにしても良い。
また、各流路操作アクチュエータ49と一体化された絶縁プレート67は、第1アクチュエータプレート51の−Z方向の端面に接合されている。
支持プレート53は、第1アクチュエータプレート51とカバープレート52の外周部が嵌合固定されるとともに、−Z方向の端面にノズルプレート54が取り付けられている。
ノズルプレート54には、第1アクチュエータプレート51の各吐出チャネル55に対応するように複数の噴射孔76が形成されている。各噴射孔76は、第2アクチュエータプレート60の連通孔64を介して第1アクチュエータプレート51の対応する吐出チャネル55に連通している。また、ノズルプレート54は、少なくとも各噴射孔76の外周縁部が第2アクチュエータプレート60の対応する連通孔64の外周縁部に接合されている。
[プリンタの動作方法]
次に、上述したプリンタ1を利用して、被記録媒体Pに情報を記録する方法について説明する。
図1に示すように、プリンタ1を作動させると、搬送機構2,3のグリットローラ11,13が回転することで、これらグリットローラ11,13及びピンチローラ12,14間を被記録媒体PがX方向に搬送される。また、これと同時に駆動モータ28がプーリ26を回転させて無端ベルト27を走行させる。これにより、キャリッジ23がガイドレール21,22にガイドされながらY方向に往復移動する。
この間に、各インクジェットヘッド5において、ヘッドチップ32の所定の駆動アクチュエータ48(吐出チャネル55)の電極47に駆動電圧を印加する。これにより、駆動壁57に厚みすべり変形を生じさせ、吐出チャネル55内に充填されたインクに圧力波を発生させる。この圧力波により、吐出チャネル55の内圧が高まり、インクが流路操作アクチュエータ49の連通孔64とノズルプレート54の噴射孔76を通過して外部に噴射される。そして、インクが被記録媒体P上に着弾すると、各種情報が被記録媒体P上に記録される。
ここで、各インクジェットヘッド5では、駆動アクチュエータ48に対する駆動電圧の印加によって噴射孔76からのインクの噴射が開始されると、その直後に流路操作アクチュエータ49に対する駆動電圧の印加が開始され、それによって噴射孔76から噴射されるインクの後部にできるインク柱(液柱)が切除される。
図7は、駆動アクチュエータ48と流路操作アクチュエータ49の駆動電圧パルスの出力タイミングを示した図である。図7において、TIは、駆動電圧が立ち上がって駆動アクチュエータ48の吐出チャネル55が容積の拡大を開始する(インクの充填が開始する)時間であり、T2は、駆動電圧が降下して駆動アクチュエータ48の吐出チャネル55が容積の縮小を開始する(インクの押し出しを開始する)時間である。また、T3は、流路操作アクチュエータ49が駆動を開始する時間である。
図7に示すように、本実施形態に係るインクジェットヘッド5では、駆動アクチュエータ48の吐出チャネル55が容積を縮小してインクの押し出しが開始された後に、微小時間の経過後に流路操作アクチュエータ49が駆動を開始する。流路操作アクチュエータ49の駆動開始は、駆動アクチュエータ48の駆動によってノズルプレート54の噴射孔76からインクが膨出し始めたタイミングで、制御部34による制御に基づいて実行されるようになっている。
なお、本実施形態においては、TIのタイミングで吐出チャネル55の容積を拡大し、T2のタイミングで吐出チャネル55の容積を初期状態に戻してインクの押し出しを行っているが、TIのタイミングで吐出チャネル55の容積を縮小させてインクの押し出しを開始し、T2のタイミングで吐出チャネル55の容積を初期状態に戻すようにしても良い。この場合、流路操作アクチュエータ49が駆動を開始する時間は、図7中のT3aのようになる。
図8は、インクジェットヘッド5によるインク噴射の様子を(A)〜(D)で順示した図3のVIII−VIII断面に対応するイメージ図である。
以下、図7,図8を参照しつつ、流路操作アクチュエータ49によるインク柱Iaの切除の詳細について説明する。
図7中のT1のタイミングでは、図8(A)に示すように駆動アクチュエータ48の吐出チャネル55の容積が拡大され、吐出チャネル55にインクが充填される。
図7中のT2のタイミングでは、図8(B)に示すように駆動アクチュエータ48の吐出チャネル55の容積が初期状態に戻され、このとき吐出チャネル55内のインクが流路操作アクチュエータ49の連通孔64を通ってノズルプレート54の噴射孔76に送出される。
図7中のT3のタイミングでは、インクの液滴Iが噴射孔76の外側に膨出し、液滴Iの後部にインク柱Iaができ始める。このとき、図8(C)に示すように流路操作アクチュエータ49の駆動が開始され、例えば、流路操作アクチュエータ49の第2アクチュエータプレート60の一部が連通孔64の中心方向に膨出変形しつつ、第2アクチュエータプレート60の連通孔64の周縁部が厚み方向(Z方向)に圧縮変形する。つまり、第2アクチュエータプレート60の連通孔64の周縁部は、連通孔64の軸線方向と略直交する方向と、連通孔64の軸線方向に沿う方向とに変動する。また、第2アクチュエータプレート60に接合されたノズルプレート54の噴射孔76の周縁部は、連通孔64の周縁部に追従して変動する。
この結果、図8(C)に示すようにインク滴Iの後部のインク柱Iaが速い段階で第2アクチュエータプレート60によって切除される。この後、図8(D)に示すように、流路操作アクチュエータ49の駆動が解除される。
以上のように、本実施形態に係るインクジェットヘッド5においては、駆動アクチュエータ48とノズルプレート54の間に流路操作アクチュエータ49が配置され、駆動アクチュエータ48と噴射孔76を連通させる連通孔64の周縁部が流路操作アクチュエータ49によって変動操作可能とされている。このため、駆動アクチュエータ48によってインクに液圧変動が付与された後に、連通孔64の周縁部が流路操作アクチュエータ49によって変動操作されることにより、噴射孔76から噴射されるインクが噴射孔76内のインクとの間で長いインク柱Iaを形成する前に、インク柱Iaの後部を流路操作アクチュエータ49によって切除することができる。したがって、噴射孔76から噴射されたインクがサテライト滴を形成するのを抑制し、サテライト滴の飛散によってノズルプレート54が汚れたり、被記録媒体Pの印刷品質が低下したりするのを未然に防止することができる。
また、本実施形態に係るインクジェットヘッド5は、ノズルプレート54の噴射孔76よりも内側に流路操作アクチュエータ49が配置されているため、メンテナンス時に噴射孔76の外側周縁部をブレード等によって容易に、かつ確実に払拭することができる。したがって、本実施形態に係るインクジェットヘッド5を採用した場合には、ブレード等によるメンテナンスによって噴射孔76内に適切なメニスカスを形成することができる。
よって、本実施形態に係るインクジェットヘッド5を採用することにより、噴射孔76から噴射された直後にできるインク柱を適切に切除して、サテライト滴の発生を抑制することができ、しかも、噴射孔76部分のメンテナンスの容易化も図ることができる。
また、本実施形態に係るインクジェットヘッド5においては、流路操作アクチュエータ49が、連通孔64の内側の周縁部を連通孔64の軸線方向と略直交する方向に変動操作可能に構成されている。このため、噴射孔76からインクが噴射されてインク柱Iaが形成されようとしているときに、流路操作アクチュエータ49によって連通孔64の内径が絞られることで、インク柱Iaの後部を連通孔64の動きによって切除することができる。
また、本実施形態に係るインクジェットヘッド5では、流路操作アクチュエータ49が、連通孔64の外側の周縁部を連通孔64の軸線方向に沿う方向に変動操作可能に構成されている。このため、噴射孔76からインクが噴射されてインク柱Iaが形成されようとしているときに、流路操作アクチュエータ49によって連通孔64の周縁部をインクの噴射方向と相反する方向に変位させることで、インク柱Iaの後部を連通孔64の動きによって切除することができる。
特に、本実施形態においては、噴射孔76からインクが噴射されてインク柱Iaが形成されようとしているときに、流路操作アクチュエータ49によって連通孔64の周縁部を連通孔64の軸線方向に沿う方向と軸線方向と略直交する方向とに変動させることができるため、インク柱Iaの後部をより確実に切除することができる。
さらに、本実施形態に係るインクジェットヘッド5においては、噴射孔76の周縁部が連通孔64の周縁部の変動に追従するように、ノズルプレート54が流路操作アクチュエータ49に接合されている。このため、流路操作アクチュエータ49の駆動によって連通孔64の周縁部が変動すると、その変動に追従してノズルプレート54の噴射孔76の周縁部も同様に変動する。したがって、本実施形態に係るインクジェットヘッド5を採用した場合には、噴射孔76から噴射されたインクがインク柱Iaを形成しようとする早い段階で、ノズルプレート54の噴射孔76の周縁部の変動によってインク柱Iaの後部を確実に切除することができる。
また、本実施形態に係るインクジェットヘッド5においては、駆動アクチュエータ48の駆動によってノズルプレート54の噴射孔76からインクが膨出するタイミングで、流路操作アクチュエータ49が制御部34によって駆動制御されるため、噴射孔76から噴射されたインクがインク柱Iaを形成しようとする早い段階で、インク柱Iaの後部を適切に切除することができる。
また、本実施形態では、流路操作アクチュエータ49が、板状の圧電材料からなる第2アクチュエータプレート60の表裏両面に電極66,65が接合され、連通孔64が第2アクチュエータプレート60を板厚方向に貫通するように第2アクチュエータプレート60に形成されている。このため、流路操作アクチュエータ49を薄肉に構成することできる。したがって、この構成を採用した場合には、駆動アクチュエータ48とノズルプレート54の間に流路操作アクチュエータ49をコンパクトに配置でき、インクジェットヘッド5の小型化を図ることができる。
また、本実施形態に係るインクジェットプリンタ1は、上記のインクジェットヘッド5を備えているため、被記録媒体Pに対してインクを品質良く噴射して印刷することができるとともに、インクジェットヘッド5周りのメンテナンスを容易に行うことができる。
図9は、上記実施形態の別の変形例の図5と同様の断面図である。
上記の実施形態においては、第2アクチュエータプレート60に直接連通孔64が形成されていたが、図9に示すように、第2アクチュエータ60をZ方向から見て円環状に形成するとともに、第2アクチュエータプレート60の内周部にSiO2やパリレン等の絶縁性の保護膜68を配置し、その保護膜68に連通孔64を形成するようにしても良い。この場合、第2アクチュエータプレート60のZ方向から見た形状は、図9に示すような円形状の環形形状であっても、図10に示すような方形状の環状形状であっても良い。
ここで、上記の実施形態においては、各流路操作アクチュエータ49の連通孔64の周縁部の全域を同タイミングで一様に変動させるようにしているが、各流路操作アクチュエータの連通孔の周縁部の一部を部分的に変動させられるようにしても良い。
図11は、他の実施形態に係るインクジェットヘッド105のヘッドチップ132を図3と同様に切断して示した断面図であり、図12は、ヘッドチップ132の図11のXII−XII線に沿う断面図である。以下、図11,図12に示すヘッドチップ132について説明するが、以下の説明において、上記の実施形態と共通部分には同一符号を説明し、重複する説明を省略する。
他の実施形態のヘッドチップ132は、第1アクチュエータプレート51の−Z方向端部に、第1アクチュエータプレート51の吐出チャネル55に連通する開口67aを有する絶縁プレート67が取り付けられている。そして、絶縁プレート67の−Z方向端面には、方形状の4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dから成る流路操作アクチュエータ149が取り付けられている。4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dは、絶縁プレート67の開口67aの中心部を中心として90°ずつずれた位置に配置されている。また、4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149DのX−Y平面に沿う周域は、SiO2やパリレン等の絶縁性の保護膜68によって覆われている。保護膜68の4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dの中心となる位置には、駆動アクチュエータ48と噴射孔76を連通させる流路操作アクチュエータ149の連通孔164(連通部)が形成されている。
流路操作アクチュエータ149の4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dの−Z方向端面には、噴射孔76を有するノズルプレート54が接合されている。
本実施形態に係るヘッドチップ132(インクジェットヘッド105)は、駆動アクチュエータ48の駆動を開始した直後に、流路操作アクチュエータ149の全アクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dを同時に駆動して、連通孔164の周縁部のほぼ全域を同様に変動させ、それによって上記の実施形態と同様にインク柱の後部を切除することができる。
また、本実施形態に係るヘッドチップ132(インクジェットヘッド105)は、これとは別に、図7に示すように、駆動アクチュエータ48の駆動を開始した直後に、任意のアクチュエータブロック(例えば、149A)を駆動して連通孔164の周縁部の一部のみを変動させ、それによって噴射孔76から噴射されるインクの噴射方向を変更することもできる。すなわち、本実施形態に係るヘッドチップ132(インクジェットヘッド105)では、任意のアンチュエータブロック(例えば、149A)を駆動して連通孔164の周縁部の一部のみを変動させると、ノズルプレート54の噴射孔76の周縁部がそれに追従して傾斜し、その結果、噴射孔76からのインクの噴射方向が変更されることになる。
図13は、本実施形態の変形例の図12と同様の断面図である。上記の実施形態においては、方形状の4つのアクチュエータブロック149A,149B,149C,149Dによって流路操作アクチュエータ149が構成されているが、図14に示す流路操作アクチュエータ249のように、略扇形状の複数(例えば、3つ)のアクチュエータブロック249A,249B,249Cを円環状に配置し、これらのアクチュエータブロック249A,249B,249Cの周域を保護膜68によって覆い、保護膜68に連通孔264を形成するようにしても良い。
また、隣接するアクチュエータブロック249A,249B,249Cの間の隙間が狭い場合には、図14に示すように保護膜を無くしてアクチュエータブロック249A,249B,249Cの内周面によって連通孔264を構成することも可能である。
なお、本発明は上記の各実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば、上記の実施形態においては、駆動電圧に応じてインクに液圧変動を付与する駆動アクチュエータ48が、吐出チャネル55の延在方向の端部からインクを吐出する、いわゆるエッジシュートタイプのアクチュエータによって構成されているが、駆動アクチュエータは、このタイプに限るものではない。駆動アクチュエータは、例えば、圧力室の上部に振動板を配置し、その振動板を圧電素子によって振動させるようにしたものであっても良い。さらに、駆動アクチュエータは、熱を使って液滴を噴射させるタイプであっても良い。
1…インクジェットプリンタ(流体噴射記録装置)
5,105…インクジェットヘッド(流体噴射ヘッド)
34…制御部
48…駆動アクチュエータ
49,149,249…流路操作アクチュエータ
54…ノズルプレート(噴射孔プレート)
60…第2アクチュエータプレート(圧電材料)
64,164,264…連通孔(連通部)
65,66…電極
76…噴射孔

Claims (7)

  1. 内部に収容されている液体に圧力変動を付与する駆動アクチュエータと、
    前記駆動アクチュエータの下流側に配置され、前記駆動アクチュエータから流出した液体を噴射孔から外部に噴射する噴射孔プレートと、
    前記駆動アクチュエータと前記噴射孔プレートの間に配置され、前記駆動アクチュエータと前記噴射孔を連通させる連通部を有し、前記連通部の周縁部の少なくとも一部を変動操作可能に構成された流路操作アクチュエータと、を備えていることを特徴とする液体噴射ヘッド。
  2. 前記流路操作アクチュエータは、前記連通部の周縁部を、前記連通部の前記噴射孔に向かう軸線方向と略直交する方向に変動操作可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
  3. 前記流路操作アクチュエータは、前記連通部の周縁部を、前記連通部の前記噴射孔に向かう軸線方向に沿う方向に変動操作可能に構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の液体噴射ヘッド。
  4. 前記噴射孔プレートは、前記噴射孔の周縁部が前記連通部の周縁部の変動に追従するように、前記流路操作アクチュエータに接合されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッド。
  5. 前記駆動アクチュエータと前記流路操作アクチュエータの駆動を制御する制御部を備え、
    前記制御部は、前記駆動アクチュエータの駆動によって前記噴射孔プレートの前記噴射孔から液体が膨出するタイミングで、前記流路操作アクチュエータを駆動することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッド。
  6. 前記流路操作アクチュエータは、板状の圧電材料の表裏両側に相反する電極が接合されて構成されているとともに、前記連通部が前記圧電材料を板厚方向に貫通して形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッド。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッドを備えていることを特徴とする液体噴射記録装置。
JP2016255172A 2016-12-28 2016-12-28 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置 Pending JP2018103558A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016255172A JP2018103558A (ja) 2016-12-28 2016-12-28 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置
EP17208439.4A EP3345766A1 (en) 2016-12-28 2017-12-19 Liquid jet head and liquid jet recording device
US15/855,138 US10350889B2 (en) 2016-12-28 2017-12-27 Liquid jet head including an actuator for performing a displacing operation
CN201711457038.1A CN108248220A (zh) 2016-12-28 2017-12-28 液体喷射头、以及液体喷射记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016255172A JP2018103558A (ja) 2016-12-28 2016-12-28 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018103558A true JP2018103558A (ja) 2018-07-05

Family

ID=60673976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255172A Pending JP2018103558A (ja) 2016-12-28 2016-12-28 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10350889B2 (ja)
EP (1) EP3345766A1 (ja)
JP (1) JP2018103558A (ja)
CN (1) CN108248220A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11254132B2 (en) * 2019-11-28 2022-02-22 Sii Printek Inc. Head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547958A (ja) 1991-08-12 1993-02-26 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止型半導体装置
KR100406939B1 (ko) * 2000-07-25 2003-11-21 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터 헤드
KR100580654B1 (ko) * 2004-10-29 2006-05-16 삼성전자주식회사 노즐 플레이트와 이를 구비한 잉크젯 프린트헤드 및 노즐플레이트의 제조 방법
EP1741556A1 (en) 2005-07-07 2007-01-10 Agfa-Gevaert Ink jet print head with improved reliability
JP5047958B2 (ja) 2005-07-07 2012-10-10 ザール テクノロジー リミテッド 液滴付着方法および装置
JP2007076168A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッド及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108248220A (zh) 2018-07-06
US20180178515A1 (en) 2018-06-28
EP3345766A1 (en) 2018-07-11
US10350889B2 (en) 2019-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112889B2 (ja) インクジェットヘッドチップ、インクジェットヘッドチップの製造方法、インクジェットヘッド、及びインクジェット記録装置
US8192006B2 (en) Liquid-jet head chip, liquid-jet head, and liquid-jet recording apparatus
JP2009143168A (ja) 液滴吐出ユニット、液滴吐出ヘッド、及びこれを備えた画像形成装置
US20090289982A1 (en) Process and apparatus to provide variable drop size ejection with an embedded waveform
KR20110110727A (ko) 액체 분사 헤드 및 액체 분사 장치
JP2001180007A (ja) インクジェット式記録装置
JP5291347B2 (ja) インクジェットヘッドチップ、インクジェットヘッドチップの駆動方法、インクジェットヘッド、及びインクジェット記録装置
JP2014091310A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2018103558A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射記録装置
JP2007216474A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5268062B2 (ja) 液体噴射ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
CN112776480B (zh) 液体喷射头及液体喷射记录装置
JP4763418B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2007152665A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2014091273A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
EP1752293B1 (en) Ink jet head driving method, ink jet head and ink jet recording apparatus
CN112776481B (zh) 液体喷射头及液体喷射记录装置
JP2010143110A (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッド、及び液体噴射装置
JP2009208451A (ja) 液滴噴射装置およびプリンタ
JP2008207415A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2013116566A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP7026437B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
JP2023041524A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2023090426A (ja) 液体吐出ヘッド
CN115122770A (zh) 液体喷头

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170913

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170922