JP2018102497A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018102497A5
JP2018102497A5 JP2016250786A JP2016250786A JP2018102497A5 JP 2018102497 A5 JP2018102497 A5 JP 2018102497A5 JP 2016250786 A JP2016250786 A JP 2016250786A JP 2016250786 A JP2016250786 A JP 2016250786A JP 2018102497 A5 JP2018102497 A5 JP 2018102497A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
guidelines
input
pointer
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016250786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018102497A (ja
JP6983507B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016250786A priority Critical patent/JP6983507B2/ja
Priority claimed from JP2016250786A external-priority patent/JP6983507B2/ja
Publication of JP2018102497A publication Critical patent/JP2018102497A/ja
Publication of JP2018102497A5 publication Critical patent/JP2018102497A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6983507B2 publication Critical patent/JP6983507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 複数のプレーヤキャラクタを自動的に行動させるゲームを実行するためのプログラムであって、
    前記複数のプレーヤキャラクタのそれぞれの自動行動の指針を表示部に表示させる表示制御部と、
    表示された各指針に従って各プレーヤキャラクタの行動を制御するキャラクタ制御部と
    プレーヤによって、前記複数のプレーヤキャラクタのうち2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力が行われた場合に、前記2以上のプレーヤキャラクタのうち少なくとも1のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を変更する指針変更部としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
  2. 請求項1において、
    前記2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力は、表示された指針又は当該指針に対応付けられたオブジェクトを、表示された他の指針にドラッグアンドドロップする入力であることを特徴とするプログラム。
  3. 請求項2において、
    前記指針変更部は、
    ドラッグアンドドロップする入力が行われた場合に、ドラッグ元の指針及びドロップ先の指針のいずれか一方に基づいて他方を変更することを特徴とするプログラム。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項において、
    前記指針変更部は、
    前記2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力が行われた場合に、ゲーム状況に基づいて、変更対象のプレーヤキャラクタを決定し、決定したプレーヤキャラクタの自動行動の指針を変更することを特徴とするプログラム。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項において、
    前記指針変更部は、
    前記2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力が行われた場合に、前記2以上のプレーヤキャラクタの情報又は指針の少なくとも一方に基づいて、変更対象のプレーヤキャラクタを決定し、決定したプレーヤキャラクタの自動行動の指針を変更することを特徴とするプログラム。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項において、
    前記指針変更部は、
    前記2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力が行われた場合に、前記組み合わせの履歴に基づいて、変更対象のプレーヤキャラクタを決定し、決定したプレーヤキャラクタの自動行動の指針を変更することを特徴とするプログラム。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項において、
    前記表示制御部は、
    複数の自動行動の指針の候補の中からプレーヤの入力に基づき選択された自動行動の指針を前記表示部に表示させることを特徴とするプログラム。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項において、
    前記指針変更部は、
    プレーヤによって、表示された複数の自動行動の指針のいずれかを指定し且つ方向を指示する入力が行われた場合に、当該入力で指定された自動行動の指針を、当該入力で指示された方向に基づいて変更することを特徴とするプログラム。
  9. 請求項8において、
    前記入力の方向と自動行動の指針の傾向が対応付けられており、
    前記指針変更部は、
    前記入力で指示された方向に対応する傾向に基づいて自動行動の指針を変更することを特徴とするプログラム。
  10. 複数のプレーヤキャラクタを自動的に行動させるゲームを実行するゲームシステムであって、
    前記複数のプレーヤキャラクタのそれぞれの自動行動の指針を表示部に表示させる表示制御部と、
    表示された各指針に従って各プレーヤキャラクタの行動を制御するキャラクタ制御部と
    プレーヤによって、前記複数のプレーヤキャラクタのうち2以上のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を組み合わせる入力が行われた場合に、前記2以上のプレーヤキャラクタのうち少なくとも1のプレーヤキャラクタの自動行動の指針を変更する指針変更部とを含むことを特徴とするゲームシステム。
JP2016250786A 2016-12-26 2016-12-26 プログラム及びゲームシステム Active JP6983507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250786A JP6983507B2 (ja) 2016-12-26 2016-12-26 プログラム及びゲームシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250786A JP6983507B2 (ja) 2016-12-26 2016-12-26 プログラム及びゲームシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018102497A JP2018102497A (ja) 2018-07-05
JP2018102497A5 true JP2018102497A5 (ja) 2019-12-19
JP6983507B2 JP6983507B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=62785853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016250786A Active JP6983507B2 (ja) 2016-12-26 2016-12-26 プログラム及びゲームシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6983507B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019198321A1 (ja) 2018-04-09 2019-10-17 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物ペレット、ペレットの製造方法及びその成形品
JP6869412B1 (ja) * 2020-10-01 2021-05-12 エヌエイチエヌ コーポレーション ゲーム制御方法、プログラム、サーバ及び通信装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157780A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Namco Ltd ゲーム装置、ゲーム処理方法および記録媒体
JP2007054413A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Aruze Corp 遊技機および遊技システム
JP5869512B2 (ja) * 2013-03-29 2016-02-24 株式会社バンダイナムコエンターテインメント サーバシステムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112019006598A2 (pt) dispositivo de exibição e processamento para um veículo industrial, e, veículo industrial.
JP2017196264A5 (ja)
RU2014147069A (ru) Система транспортного средства для обеспечения работы в автономном режиме
JP2013114559A5 (ja)
JP2014186361A5 (ja)
JP2018020126A5 (ja)
BR112016023723A2 (pt) sistema de exibição
JP2018102497A5 (ja)
JP2017080083A5 (ja)
JP2017189602A5 (ja)
JP2018029805A5 (ja)
JP2017033299A5 (ja)
JP2014239965A5 (ja)
JP2016007530A5 (ja)
JP2018086275A5 (ja)
JP2016019688A5 (ja)
JP2015076051A5 (ja)
JP2017200641A5 (ja)
JP2018161592A5 (ja)
JP2016110662A5 (ja) 食事情報入力装置、入力画面表示方法及び入力画面表示プログラム
JP2016110623A5 (ja)
JP2015045971A5 (ja)
JP2017148482A5 (ja)
JP2017126240A5 (ja)
JP2015085179A5 (ja)