JP2018043341A - 切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法 - Google Patents

切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018043341A
JP2018043341A JP2017166567A JP2017166567A JP2018043341A JP 2018043341 A JP2018043341 A JP 2018043341A JP 2017166567 A JP2017166567 A JP 2017166567A JP 2017166567 A JP2017166567 A JP 2017166567A JP 2018043341 A JP2018043341 A JP 2018043341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
liquid
wire
slit
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017166567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6511105B2 (ja
Inventor
農晏 ▲黄▼
農晏 ▲黄▼
Nung Yen Huang
志鴻 ▲ちゃん▼
志鴻 ▲ちゃん▼
Chih-Hung Chan
政羨 陳
Cheng Hsien Chen
政羨 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AUO Crystal Corp
Original Assignee
AUO Crystal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AUO Crystal Corp filed Critical AUO Crystal Corp
Publication of JP2018043341A publication Critical patent/JP2018043341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6511105B2 publication Critical patent/JP6511105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/04Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools
    • B28D5/045Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools by cutting with wires or closed-loop blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/04Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools
    • B28D5/047Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools by ultrasonic cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0076Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for removing dust, e.g. by spraying liquids; for lubricating, cooling or cleaning tool or work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】伝導用液体の抵抗による耗損を減少でき、切割ワイヤが断裂しまたは切割位置からズレにくい切割方法を提供する。【解決手段】長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤ4と、を備える超音波ワイヤ切割装置2を用意し、複数の切割ワイヤ4を、被切割物700の押圧による下方への変形で伝導用液体200と接触しないように、液面201より上方に所定の距離Hの位置に設定する準備工程と、被切割物700を切割ワイヤ4へ移動させるによりスリット400を形成しながら伝導用液体200に進入させ、伝導用液体200はスリット400による毛細管現象で、スリット400内に吸い上げられ、切割ワイヤ4を濡らすと共に、超音波発振機3から発する超音波振動が伝導用液体200を介して切割ワイヤ4及び被切割物700に伝導して、切割ワイヤ4で被切割物700を超音波切割する切割工程とを含む。【選択図】図8

Description

本発明は超音波を利用する切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法に関する。
特許文献1には、超音波を利用する切割方法及びその切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置が記載されている。特許文献1に記載されている超音波ワイヤ切割装置1は、図1に示されるように、上方に開口を有しながら超音波振動を伝導できる伝導用液体(砂の懸濁液)11を収容する貯液槽12と、貯液槽12内に設置されている超音波振動子13と、引っ張られていて貯液槽12の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤ15と、該複数の切割ワイヤ15をその長手方向に往復動させることができるように複数の切割ワイヤ15が設置されていて、貯液槽12の反対両側に設置されている2つのロール14と、を備える。
特許文献1に記載されている切割方法において、ウェハーの原料となる結晶シリコンインゴット100を被切割物とし、図2に示されるように、ロール14を回転することにより、切割ワイヤ15を長手方向に往復動させ、そして、結晶シリコンインゴット100を切割ワイヤ15の上方から切割ワイヤ15に切割されるように下方へ移動させて、切割ワイヤ15を伝導用液体11に浸入するように押圧して下方へ変形させることにより、切割ワイヤ15が伝導用液体11に浸入すると共に超音波発振子13から発する超音波振動が伝導用液体11を介して切割ワイヤ15及び結晶シリコンインゴット100に伝導して、切割ワイヤ15で結晶シリコンインゴット100を超音波切割する状態で結晶シリコンインゴット100を切割する。
しかし、特許文献1に記載されている切割方法は、被切割物と切割ワイヤ15とを伝導用液体11に浸入させた状態で切割するので、切割ワイヤ15の切割エネルギーが伝導用液体11の抵抗により多く耗損され、且つ、切割ワイヤ15が断裂しやすくなり、切割位置からズレやすくなるという欠点がある。
中国特許出願公開第103085179A号明細書
上記問題点に鑑みて、本発明は、伝導用液体の抵抗による耗損を減少でき、切割ワイヤが断裂しまたは切割位置からズレにくい切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明は、上方に開口を有する貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備える超音波ワイヤ切割装置を用意し、超音波振動を伝導できる伝導用液体を、液面が前記貯液槽内において所定の高さに達するように前記貯液槽に注入し、前記複数の切割ワイヤとして、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものを使用し、且つ、前記複数の切割ワイヤを、上方からくる被切割物が切割され始める時点から、下方へ進む先頭が前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、前記切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記液面より上方に所定の距離の位置に設置する準備工程と、前記超音波ワイヤ切割装置を作動させ、そして、被切割物を前記切割ワイヤの上方から前記切割ワイヤに切割されるように下方へ移動させ、前記下方移動により前記スリットを形成しながら被切割物の当該スリットの開口がなった先頭を前記伝導用液体に進入させ、被切割物の前記下方移動中に、被切割物の前記スリットの開口がなった先頭が前記伝導用液体に接触し始めた時点から前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記被切割物に伝導して、前記切割ワイヤで前記被切割物を超音波切割するウェット切割段階を行う切割工程と、を含むことを特徴とする切割方法を提供する。
また、本発明は、上方に開口を有しながら超音波振動を伝導できる伝導用液体を収容できるように構成されている貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備えており、前記複数の切割ワイヤは、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものであって、前記貯液槽に前記伝導用液体が注入されて、切割作業中に上方からくる被切割物が切割され始める時点から下方へ進む先頭がすでに前記貯液槽に収容されている前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記伝導用液体の前記液面より上方に所定の距離の位置に設置されていることを特徴とする超音波ワイヤ切割装置を提供する。
また、本発明は、上方に開口を有する貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備える超音波ワイヤ切割装置を用意し、超音波振動を伝導できる伝導用液体を、液面が前記貯液槽内において所定の高さに達するように前記貯液槽に注入し、前記複数の切割ワイヤとして、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものを使用し、且つ、前記複数の切割ワイヤを、上方からくる被切割物が切割され始める時点から下方へ進む先頭が前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記液面より上方に所定の距離の位置に設定する準備工程と、前記超音波ワイヤ切割装置を作動させ、そして、ウェハーの原料となる結晶シリコンインゴットを前記切割ワイヤの上方から前記切割ワイヤに切割されるように下方へ移動させ、前記下方移動により前記スリットを形成しながら結晶シリコンインゴットの当該スリットの開口がなった先頭を前記伝導用液体に進入させ、結晶シリコンインゴットの前記下方移動中に、結晶シリコンインゴットの前記スリットの開口がなった先頭が前記伝導用液体に接触し始めた時点から前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記結晶シリコンインゴットに伝導して、前記切割ワイヤで前記結晶シリコンインゴットを超音波切割するウェット切割段階を行って、複数のウェハーを得る切割工程と前記ウェハーをエッチングするエッチング工程と、を含むことを特徴とするウェハー製造方法を提供する。
また、本発明は、被切割物を切割するための複数の切割ワイヤを有する超音波ワイヤ切割装置であって、上方に開口を有しながら超音波振動を伝導できる伝導用液体を収容できるように構成されている貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、を備えており、前記複数の切割ワイヤは、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる、直径を有するものであって、前記貯液槽に前記伝導用液体が注入されて、切割作業中に上方からくる被切割物が切割され始める時点から下方へ進む先頭がすでに前記貯液槽に収容されている前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記伝導用液体の前記液面より上方に所定の距離の位置で引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断して複数の互いに平行する長条網目を有する網状になり、且つ、該横断している切割ワイヤの長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるようにて設置されており、それにより、被切割物の前記スリットの開口がなった先頭が前記伝導用液体に接触し始めると、前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記被切割物に伝導して、前記切割ワイヤで前記被切割物を超音波切割することができることを特徴とする超音波ワイヤ切割装置を提供する。
上記構成により、本発明の切割方法は、先ず超音波振動を伝導できる伝導用液体を、液面が貯液槽内において所定の高さに達するように貯液槽に注入し、そして、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有する切割ワイヤを使用し、且つ、切割ワイヤを被切割物の押圧による下方への変形で伝導用液体と接触しないように伝導用液体の液面より上方に所定の距離の位置に設置するので、被切割物のスリットの開口が形成された先頭が伝導用液体に接触し始めた時点から伝導用液体はスリットによる毛細管現象で、スリット内に吸い上げられ、スリット内にある切割ワイヤを濡らし、切割ワイヤが伝導用液体に浸入せず超音波切割ができる。従って、従来の切割方法または超音波ワイヤ切割装置よりも伝導用液体の抵抗による耗損を減少でき、切割ワイヤが断裂しまたは切割位置からズレにくくなる。
特許文献1の超音波ワイヤ切割装置を示す断面図である。 上記の超音波ワイヤ切割装置で結晶シリコンインゴットを切割することを示す断面図である。 本発明の切割方法のプロセスを示す図である。 本発明の超音波ワイヤ切割装置の第1の実施形態を示す部分断面図である。 図4におけるV-V線に沿った部分断面図である。 本発明の超音波ワイヤ切割装置の第2の実施形態を示す断面図である。 上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する前の状態を示す部分断面図である。 上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する途中の状態を示す部分断面図である。 上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する過程を示す部分断面図である。 比較例の表面Rsの光学顕微鏡による画像である。 比較例の表面Psの光学顕微鏡による画像である。 実施例の表面Rsの光学顕微鏡による画像である。 実施例の表面Psの光学顕微鏡による画像である。 比較例の表面Rsがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。 比較例の表面Psがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。 実施例の表面Rsがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。 実施例の表面Psがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。
以下、図面を参照しながら、本発明の切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置の各実施形態及びウェハー製造方法について詳しく説明する。
図3は本発明の切割方法のプロセスを示す図である。図4は本発明の超音波ワイヤ切割装置の第1の実施形態を示す部分断面図である。図5は図4におけるV-V線に沿った部分断面図である。
本発明の切割方法は、図3に示されるように、準備工程101と切割工程102を順に行なう。
準備工程101において、先ず、図4及び図5に示されるように、上方に開口211を有する貯液槽20と、貯液槽20に設置されている超音波発振機3と、貯液槽20の相対する両側のそれぞれに設置されている2つ切割駆動装置5と、引っ張られていて貯液槽20の開口211の上方を横断し、且つ、2つの切割駆動装置5の作動により長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように2つ切割駆動装置5を渡るように設置されている複数の切割ワイヤ4と、を備える超音波ワイヤ切割装置2を用意する。また、複数の切割ワイヤ4において貯液槽20の開口211の上方を横断する部分は、複数の互いに平行する長条網目を有する網状になるので、切割ワイヤネットと称することもできる。
そして、超音波振動を伝導できる伝導用液体200を、液面201が貯液槽20内において所定の高さに達するように貯液槽20に注入する。
図5及び図7に示されるように、複数の切割ワイヤ4として、いずれも、上方からくる被切割物700に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリット400を被切割物700に形成できる直径Rを有するものを使用し、且つ、複数の切割ワイヤ4を、上方からくる被切割物700が切割され始める時点から下方へ進む先頭が伝導用液体200の液面201に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に切割ワイヤが上方からくる被切割物700の押圧による下方への変形で伝導用液体200と接触しないように、液面201より上方に所定の距離Hの位置に設置する。
スリット400の前記幅は、切割の際に、スリット400内にある切割ワイヤ4を濡らすように伝導用液体200を吸い上げできる毛細管現象を生じるように形成される。
図7は上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する前の状態を示す部分断面図である。図8は上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する途中の状態を示す部分断面図である。図9は上記第1の実施形態の超音波ワイヤ切割装置で被切割物を切割する過程を示す部分断面図である。
切割工程102において、先ず、図7及び図9に示されるように、超音波ワイヤ切割装置2を作動させる。そして、被切割物700を切割ワイヤ4の上方から切割ワイヤ4に切割されるように下方へ移動させ、図8及び図9に示されるように、該下方移動によりスリット400を形成しながら被切割物700の当該スリット400の開口が形成された先頭を伝導用液体200に進入させる。
そうすると、被切割物700の前記下方移動中に、被切割物700のスリット400の開口が形成された先頭が伝導用液体200に接触し始めた時点から伝導用液体200はスリット400による前記毛細管現象で、スリット400内に吸い上げられ、スリット400内にある切割ワイヤ4を濡らすと共に、超音波発振機3から発する超音波振動が伝導用液体200を介して切割ワイヤ4及び被切割物700に伝導して、切割ワイヤ4で被切割物700を超音波切割するウェット切割段階を行う。
図9に示されるように、この実施形態において、被切割物700を切割ワイヤ4の上方から切割ワイヤ4に切割されるように下方へ移動させて被切割物700が切割ワイヤ4に接触すると、切割ワイヤ4が被切割物700の押圧によって一部が下方への変形し、伝導用液体200の液面201に接近すると共に、被切割物700に毛細管現象が生ずる幅のスリット400を切り出す。当該下方への変形は、受けた押圧力により変形の程度に差が生じる。
そして、被切割物700のスリット400の開口が形成された先頭が伝導用液体200に接触すると、伝導用液体200は前記毛細管現象で、スリット400内に吸い上げられ、超音波発振機3から発する超音波振動が切割ワイヤ4及び被切割物700に伝導されて、切割ワイヤ4で被切割物700を超音波切割する。切割完了後、切割ワイヤ4は元の位置に戻る。なお、切割工程102において、切割ワイヤ4は、両側が伝導用液体200の液面201より上方に所定の距離Hの位置に保持されると共に、伝導用液体200の液面201に接触しない。
また、この実施形態において、切割ワイヤ4として、表面にダイヤモンドの砥粒を有するダイヤモンドワイヤを使用するので、数回の切割作業を行うと、切割ワイヤ4における表面のダイヤモンドの砥粒が摩耗または脱落して、切割力が落ちる。その際、切割力を維持するため、被切割物700が切割ワイヤ4に対する押圧が強くなるので、切割ワイヤ4は伝導用液体200の液面201に接触するように変形する恐れがある。
超音波発振機3から発する超音波振動が伝導用液体200を介して切割ワイヤ4及び被切割物700に伝導すると、自身の長手方向に往復動する切割ワイヤ4が、更に該長手方向と異なる方向で振動するので、一定の時間内に被切割物700と接触する面積が増えて、切割力が向上することができる。
また、超音波発振機3から発する超音波振動により、伝導用液体200内に微細な泡が発生し且つ破裂するキャビテーション(cavitation effect)生じ、このキャビテーションは、スリット400内及び切割ワイヤ4上の切り屑を除去する効果があり、切割した後、切割された被切割物700を取り上げる際にも、切割された被切割物700に付着する切り屑などの汚れを洗浄する効果がある。
この実施形態において、切割ワイヤ4を切割ワイヤ4を直径Rが40μm〜150μmの範囲内にあるものを使用する。
伝導用液体200としては、特に制限が無く、当業者が一般に超音波切割に使用する液体を用いることができ。例えば、水、オイル、アルコール類、高密度混合液などの液体を使用することができる。被切割物700としては、結晶体、金属、合金、セラミックなどの固い物体が挙げられる。
液面201より上方の距離Hは、過大に設定されると、切割ワイヤ4に伝導された超音波のエネルギーが大きく減衰されるので、距離Hを被切割物700の厚さ以下になるように設定することが好ましく、例えば8インチウエハーの原料となる結晶シリコンインゴットの厚さ(直径)が200mmの場合、液面201より上方の距離Hを、200mm以内に設定して切割ワイヤ4を設置し、20mm〜160mmの範囲内に設定して切割ワイヤ4を設置することが好ましく、10mm〜60mmの範囲内に設定して切割ワイヤ4を設置することがより好ましい。
上記の方法によれば、切割ワイヤ4は、スリットによる毛細管現象で、スリット内に吸い上げられる伝導用液体200で濡らされるので、切割ワイヤ4が伝導用液体200に浸入せずに超音波切割を行うことができる。従って、従来の切割方法よりも伝導用液体200の抵抗による耗損を減少でき、切割ワイヤ4が断裂しまたは切割位置からズレにくくなる。
本発明のウェハー製造方法は、上記の切割方法を使用して結晶シリコンインゴットを切割して複数のウェハーを得た後、更に該ウェハーをエッチングするエッチング工程を備える製造方法である。
前記エッチング工程は、公知のエッチング方法及びエッチング液で、該ウェハーの表面をエッチングすることにより、該ウェハーの表面を粗面化する工程である。
以下、実施例及び比較例を用いて、本発明のウェハー製造方法の効果を説明する。
実施例は、本発明のウェハー製造方法により製造されたウェハーである。比較例は、超音波発振機3を使用せずに切割したウェハーである。
実施例及び比較例のウェハーは、切割ワイヤ4の往復動により、結晶シリコンインゴットを切割して得るもので、切割ワイヤ4がウェハーの表面になる結晶シリコンインゴットのスリット400の両側面、即ち図8の側面A及び側面Bで示す面に接触する頻度が一定ではない。従って、側面A及び側面Bには、接触頻度が高く、切割より生じる縞模様が多い表面(Rich−side、以下「表面Rs」に略称する)と、接触頻度が低く、切割より生じる縞模様が少ない表面(Poor−side、以下「表面Ps」に略称する)とを有する。即ち、側面Aには、表面Rs及び表面Psを有し、側面Bには、表面Rs及び表面Psを有する。
次に、光学顕微鏡で実施例及び比較例の一部の表面を分析する。
図10は比較例の表面Rsの光学顕微鏡による画像である。図11は比較例の表面Psの光学顕微鏡による画像である。図12は実施例の表面Rsの光学顕微鏡による画像である。図13は実施例の表面Psの光学顕微鏡による画像である。
図10〜図13に示されるように、実施例のウェハーの表面Rs及び表面Psは、脆性(もろさ)構造が比較例のウェハーの表面Rs及び表面Psより多く、且つより均一に分布している。
そして、同じ表面にエッチングした後、光学顕微鏡でエッチングされた実施例及び比較例の一部の表面を分析する。
図14は比較例の表面Rsがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。図15は比較例の表面Psがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。図16は実施例の表面Rsがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。図17は実施例の表面Psがエッチングされた後の光学顕微鏡による画像である。
図14〜図17に示されるように、エッチングされた実施例のウェハーの表面Rs及び表面Psは、脆性構造が多いので、スエード(suede)構造がエッチングされた比較例のウェハーの表面Rs及び表面Psより均一に形成されて、他のデバイスに適用されると、より優れた効果を有する。
なお、本発明の切割方法により、切割された表面の反射率が33%以下になるので、多結晶シリコンを切割して太陽電池に適用すると、高反射率により太陽電池が短絡して出力電流が低下することを減少でき、太陽電池の変換効率を向上することができる。
本発明の超音波ワイヤ切割装置は、上記本発明の切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置であって、以下、本発明の超音波ワイヤ切割装置の各実施形態について詳しく説明する。
<第1の実施形態>
本発明の超音波ワイヤ切割装置2は、図4及び図5に示されるように、上方に開口211を有し、且つ超音波振動を伝導できる伝導用液体200を収容できるように構成されている貯液槽20と、貯液槽20に設置されている超音波発振機3と、貯液槽20の相対する両側のそれぞれに設置されている2つ切割駆動装置5と、引っ張られていて貯液槽20の開口211の上方を横断し、且つ、2つ切割駆動装置5の作動により長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤ4と、を備えている。
複数の切割ワイヤ4は、いずれも、図7〜図9に示されるように、上方からくる被切割物700に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリット400を被切割物700に形成できる直径Rを有するものであって、貯液槽20に伝導用液体200が注入されて、作業中に上方からくる被切割物700が切割され始める時点から、下方へ進む先頭がすでに貯液槽20に収容されている伝導用液体200の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、切割ワイヤ4が上方からくる被切割物700の押圧による下方への変形で伝導用液体200と接触しないように、伝導用液体200の液面201より上方に所定の距離Hの位置に設置されている。
複数の切割ワイヤ4は、いずれも、直径Rが300μm以下にあるものが好ましく、40μm〜150μmの範囲内にあるものがより好ましく、液面201より上方の距離Hが200mm以内になるように設置されていて、水平面にて並列方向Yに沿って所定の方向に延伸するように配列されている。
この実施形態において、貯液槽20の開口211の上方にある複数の切割ワイヤ4は、表面にダイヤモンドの砥粒を有するダイヤモンドワイヤであって、複数の互いに平行する長条網目を有する網状になる。
2つの切割駆動装置5は、複数の切割ワイヤ4を長手方向に往復動させて、摩擦により切割作業を行うことができる構成があれば、特に制限しない。
例えば、回転駆動手段により回転駆動される2つのメインロールを有し、複数の切割ワイヤ4が該2つのメインロールに巻掛けるように設置されて、該メインロールの回転により複数の切割ワイヤ4が自身の長手方向に往復動することができるように構成することができ、或いは、回転駆動手段により回転駆動され、互いに平行に設置されている2つの駆動ロールと、該2つの駆動ロールのそれぞれの回転に連動されて回転できると共に該2つの駆動ロールの間に、該2つの駆動ロールと平行に設置されている2つの補助ロールと、を有し、複数の切割ワイヤ4が該2つの駆動ロール及び該2つの補助ロールに巻掛けるように設置されて、該回転駆動により往復動することができるように構成することもできる。駆動ロールの直径が補助ロールの直径より大きい場合、補助ロールの上端縁を駆動ロールの上端縁より高く設定する。なお、補助ロールに自己作動機能を有することもできる。
この実施形態において、超音波発振機3は、図4に示されるように、貯液槽20の伝導用液体200を収容する収容空間21内において、底部の中央位置に設置されている。
伝導用液体200の液面201の高度を調整するために、貯液槽20には、液進入口及び液排出口を開けることもできる。
この構成によれば、切割ワイヤ4は、図9に示されるように、被切割物700を切割すると、スリット400による毛細管現象で、スリット内に吸い上げられる伝導用液体200で濡れるので、超音波発振機3から発する超音波振動が伝導用液体200を介してスリット内の切割ワイヤ4及び被切割物700に伝導し、切割ワイヤ4が伝導用液体200に浸入せず超音波切割ができる。従って、従来の切割方法より伝導用液体200の抵抗による耗損を減少でき、切割ワイヤ4が断裂しにくくなりまたは切割位置からズレにくくなる。
<第2の実施形態>
本発明の超音波ワイヤ切割装置の第2の実施形態は、上記第1の実施形態と多くの構成が共通するので、ここでは詳しい説明を省略し、その相違点のみを説明する。
図6は本発明の超音波ワイヤ切割装置の第2の実施形態を示す断面図である。
この実施形態において、図6に示されるように、超音波発振機3は、複数の切割ワイヤ4の並列方向Yに沿って、貯液槽20の複数の切割ワイヤ4の延伸方向の両端側に設置されている複数の超音波振動子31を備えている。
なお、出力が異なる複数の超音波発振機3または複数の超音波振動子31を設置することができ、周波数が異なる複数の超音波発振機3または複数の超音波振動子31を設置することもできる。出力または周波数が異なる複数の超音波発振機3または複数の超音波振動子31を設置することにより、大きさが異なる切り屑を更に効率的に除去することができて、洗浄効果が向上できる。
本発明の切割方法及び超音波ワイヤ切割装置は、一般の切割作業に使用することができ、更に切割してウェハーを製造することにさらに好適である。
101 準備工程
102 切割工程
20 貯液槽
21 収容空間
211 開口
200 伝導用液体
201 液面
3 超音波発振機
31 超音波振動子
4 切割ワイヤ
400 スリット
5 切割駆動装置
700 被切割物
A、B 側面
R 直径
H 距離
Rs 表面
Ps 表面
Y 並列方向

Claims (10)

  1. 上方に開口を有する貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備える超音波ワイヤ切割装置を用意し、超音波振動を伝導できる伝導用液体を、液面が前記貯液槽内において所定の高さに達するように前記貯液槽に注入し、前記複数の切割ワイヤとして、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものを使用し、且つ、前記複数の切割ワイヤを、上方からくる被切割物が切割され始める時点から、下方へ進む先頭が前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、前記切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記液面より上方に所定の距離の位置に設置する準備工程と、
    前記超音波ワイヤ切割装置を作動させ、そして、被切割物を前記切割ワイヤの上方から前記切割ワイヤに切割されるように下方へ移動させ、前記下方移動により前記スリットを形成しながら被切割物の当該スリットの開口が形成された先頭を前記伝導用液体に進入させ、被切割物の前記下方移動中に、被切割物の前記スリットの開口が形成された先頭が前記伝導用液体に接触し始めた時点から前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記被切割物に伝導して、前記切割ワイヤで前記被切割物を超音波切割するウェット切割段階を行う切割工程と、を含むことを特徴とする切割方法。
  2. 前記準備工程において、前記距離を200mm以内に設定して前記切割ワイヤを設置することを特徴とする請求項1に記載の切割方法。
  3. 前記準備工程において、前記切割ワイヤとして直径が40μm〜150μmの範囲内にあるものを使用することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の切割方法。
  4. 上方に開口を有しながら超音波振動を伝導できる伝導用液体を収容できるように構成されている貯液槽と、
    前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、
    引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備えており、
    前記複数の切割ワイヤは、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものであって、前記貯液槽に前記伝導用液体が注入されて、切割作業中に上方からくる被切割物が切割され始める時点から下方へ進む先頭がすでに前記貯液槽に収容されている前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記伝導用液体の前記液面より上方に所定の距離の位置に設置されていることを特徴とする超音波ワイヤ切割装置。
  5. 前記複数の切割ワイヤは、いずれも、直径が40μm〜150μmの範囲内にあるものであることを特徴とする請求項4に記載の超音波ワイヤ切割装置。
  6. 前記切割ワイヤは、前記距離が200mm以内になるように設置されていることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の超音波ワイヤ切割装置。
  7. 前記超音波発振機は、前記貯液槽の前記伝導用液体を収容する収容空間内に設置されていることを特徴とする請求項4〜請求項6のいずれか一項に記載の超音波ワイヤ切割装置。
  8. 前記複数の切割ワイヤは、水平面にて並列方向に沿って並列して所定の方向に延伸するように配列されており、
    前記超音波発振機は、前記並列方向に沿って、前記貯液槽の前記所定の方向の両端側に設置されている複数の超音波振動子を備えていることを特徴とする請求項7に記載の超音波ワイヤ切割装置。
  9. 上方に開口を有する貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断し、且つ、長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるように設置されている複数の切割ワイヤと、を備える超音波ワイヤ切割装置を用意し、超音波振動を伝導できる伝導用液体を、液面が前記貯液槽内において所定の高さに達するように前記貯液槽に注入し、前記複数の切割ワイヤとして、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる直径を有するものを使用し、且つ、前記複数の切割ワイヤを、上方からくる被切割物が切割され始める時点から、下方へ進む先頭が前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、前記切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記液面より上方に所定の距離の位置に設置する準備工程と、
    前記超音波ワイヤ切割装置を作動させ、そして、ウェハーの原料となる結晶シリコンインゴットを前記切割ワイヤの上方から前記切割ワイヤに切割されるように下方へ移動させ、前記下方移動により前記スリットを形成しながら結晶シリコンインゴットの当該スリットの開口が形成された先頭を前記伝導用液体に進入させ、結晶シリコンインゴットの前記下方移動中に、結晶シリコンインゴットの前記スリットの開口が形成された先頭が前記伝導用液体に接触し始めた時点から前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記結晶シリコンインゴットに伝導して、前記切割ワイヤで前記結晶シリコンインゴットを超音波切割するウェット切割段階を行って、複数のウェハーを得る切割工程と
    前記ウェハーをエッチングするエッチング工程と、を備えることを特徴とするウェハー製造方法。
  10. 被切割物を切割するための複数の切割ワイヤを有する超音波ワイヤ切割装置であって、
    上方に開口を有しながら超音波振動を伝導できる伝導用液体を収容できるように構成されている貯液槽と、前記貯液槽に設置されている超音波発振機と、を備えており、
    前記複数の切割ワイヤは、いずれも、上方からくる被切割物に対して下から切割作業を行って、毛細管現象が生ずる幅のスリットを被切割物に形成できる、直径を有するものであって、前記貯液槽に前記伝導用液体が注入されて、切割作業中に上方からくる被切割物が切割され始める時点から下方へ進む先頭がすでに前記貯液槽に収容されている前記伝導用液体の液面に接触した時点までの暫時のドライ切割段階に、切割ワイヤが上方からくる被切割物の押圧による下方への変形で前記伝導用液体と接触しないように、前記伝導用液体の前記液面より上方に所定の距離の位置で引っ張られていて前記貯液槽の前記開口の上方を横断して複数の互いに平行する長条網目を有する網状になり、且つ、該横断している切割ワイヤの長手方向に往復動し、摩擦により切割作業を行うことができるようにて設置されており、
    それにより、被切割物の前記スリットの開口がなった先頭が前記伝導用液体に接触し始めると、前記伝導用液体は前記スリットによる前記毛細管現象で、前記スリット内に吸い上げられ、前記スリット内にある前記切割ワイヤを濡らすと共に、前記超音波発振機から発する超音波振動が前記伝導用液体を介して前記切割ワイヤ及び前記被切割物に伝導して、前記切割ワイヤで前記被切割物を超音波切割することができることを特徴とする超音波ワイヤ切割装置。
JP2017166567A 2016-09-13 2017-08-31 切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法 Active JP6511105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105129735 2016-09-13
TW105129735A TWI641461B (zh) 2016-09-13 2016-09-13 Ultrasonic auxiliary wire cutting cutting method and device thereof, and wafer manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018043341A true JP2018043341A (ja) 2018-03-22
JP6511105B2 JP6511105B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=59811151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017166567A Active JP6511105B2 (ja) 2016-09-13 2017-08-31 切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3292968A1 (ja)
JP (1) JP6511105B2 (ja)
CN (1) CN107813434A (ja)
TW (1) TWI641461B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114589601B (zh) * 2022-03-18 2023-09-05 浙江晶盛机电股份有限公司 磨粒赋能线切割装置及方法
CN114851413A (zh) * 2022-03-25 2022-08-05 河南科技大学 一种接片槽、金刚线切片机及大尺寸硅棒的切割方法
CN115609770A (zh) * 2022-10-11 2023-01-17 上海理工大学 一种超声空化辅助线锯切割加工装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03111104A (ja) * 1989-04-21 1991-05-10 M Setetsuku Kk インゴットの切断方法
JPH0997773A (ja) * 1995-09-30 1997-04-08 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体ウェハの製造方法
JP2010194706A (ja) * 2009-01-29 2010-09-09 Kyocera Corp 基板の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01216759A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Osaka Titanium Co Ltd スライス加工法および装置
JP2000308955A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Super Silicon Kenkyusho:Kk ワイヤソーを用いたスライシング用スラリー
GB2468874A (en) * 2009-03-24 2010-09-29 Rec Wafer Norway As Apparatus for cutting wafers using wires and abrasive slurry
CN102101324A (zh) * 2009-12-17 2011-06-22 绿能科技股份有限公司 硅晶锭的超音波切割设备
CN102922610B (zh) * 2011-08-10 2016-01-27 浙江昱辉阳光能源有限公司 一种金刚线多线切割方法、设备和系统
CN103085179A (zh) * 2011-11-06 2013-05-08 赵钧永 超声波线切割方法及专用设备
TWI499480B (zh) * 2012-09-10 2015-09-11 Auo Crystal Corp 晶錠切削冷卻裝置及其冷卻方法
CN202964937U (zh) * 2012-12-11 2013-06-05 江苏协鑫硅材料科技发展有限公司 一种切割硅锭的装置
CN104009116A (zh) * 2014-05-12 2014-08-27 奥特斯维能源(太仓)有限公司 金刚线切割多晶硅片的电池的制作方法
JP2016101611A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 京セラ株式会社 基板の製造方法
CN105619628B (zh) * 2016-02-18 2017-11-17 安徽旭能电力股份有限公司 一种双面玻璃晶体硅片加工切割装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03111104A (ja) * 1989-04-21 1991-05-10 M Setetsuku Kk インゴットの切断方法
JPH0997773A (ja) * 1995-09-30 1997-04-08 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体ウェハの製造方法
JP2010194706A (ja) * 2009-01-29 2010-09-09 Kyocera Corp 基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107813434A (zh) 2018-03-20
EP3292968A1 (en) 2018-03-14
TWI641461B (zh) 2018-11-21
JP6511105B2 (ja) 2019-05-15
TW201808563A (zh) 2018-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018043341A (ja) 切割方法、その切割方法に使用する超音波ワイヤ切割装置及びウェハー製造方法
CN104701219B (zh) 晶片加工装置
JP2007036261A (ja) 化学機械的研磨装置、パッドコンディショナアセンブリ及び研磨パッドコンディショニング方法
RU2005112562A (ru) Способы и системы микрообработки
JP4242677B2 (ja) ウェーハ洗浄システム
EP2499681B1 (en) Megasonic multifrequency apparatus with matched transducers and mounting plate
KR102364952B1 (ko) 플라즈마 에칭 및 플라즈마 다이싱 방법
JP5430294B2 (ja) 基板の製造方法
JP2006286694A (ja) ダイシング装置およびダイシング方法
US2967381A (en) Means for cutting
US2813377A (en) Multiple slicing tools
JP2007027241A (ja) 超音波洗浄装置
JP6751274B2 (ja) 圧電素子の製造方法
US20030192571A1 (en) Apparatus and method for cleaning a semiconductor wafer
JP2006095688A (ja) ワイヤソー加工方法
JP2010076070A (ja) 基板の製造方法および太陽電池素子
KR20150092200A (ko) 웨이퍼 세척 장치 및 방법들
TWM535142U (zh) 切割裝置
CN220593661U (zh) 工作台振动切割装置及切割机
CN106298991A (zh) 硅片及其制备方法及装置
JP2016101611A (ja) 基板の製造方法
KR101031374B1 (ko) 스파이크 펄스 방지용 초음파 세정 장치
JP2007266194A (ja) 半導体基板の洗浄方法及びそれを用いた半導体基板の洗浄装置
CN210659310U (zh) 一种用于分离泥浆的新型混凝土手刮板
CN102468117A (zh) 一种清洁晶片装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6511105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250