JP2018038256A - ゲルアクチュエータ - Google Patents
ゲルアクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018038256A JP2018038256A JP2017164069A JP2017164069A JP2018038256A JP 2018038256 A JP2018038256 A JP 2018038256A JP 2017164069 A JP2017164069 A JP 2017164069A JP 2017164069 A JP2017164069 A JP 2017164069A JP 2018038256 A JP2018038256 A JP 2018038256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- actuator
- gel sheet
- sheet
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 19
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 40
- 230000009471 action Effects 0.000 description 20
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229940100539 dibutyl adipate Drugs 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 2
- MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N dioctyl decanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N octan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-] KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002595 Dielectric elastomer Polymers 0.000 description 1
- UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N Dimethyl adipate Chemical compound COC(=O)CCCCC(=O)OC UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N n-Decanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Micromachines (AREA)
Abstract
【解決手段】 誘電材料からなるゲルシート10と、該ゲルシート10の両面に、ゲルシート10を厚さ方向に挟む配置に設けられた柔軟電極20a、20bとを備え、前記ゲルシート10が、前記一対の柔軟電極20a、20b間に電圧を印加した際にクリープ変形する誘電材料からなり、前記ゲルシート10が厚さ方向に積層され、ゲルシート10を厚さ方向に挟む配置に前記柔軟電極20a、20bが設けられた積層構造に形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
しかしながら、従来のゲルアクチュエータは陽極に用いるメッシュが金属メッシュであり、陰極が金属膜であることから、積層構造としたゲルアクチュエータは厚さ方向には収縮するものの、平面方向には拡縮せず、柔軟性と小型、軽量化の点での課題を有する。
本発明は、柔軟性に優れるとともに、小型・軽量化が可能なソフトアクチュエータとして利用することができる新規な構成を備えるゲルアクチュエータを提供することを目的とする。
ゲルシートに用いる誘電材料には、電圧を印加した際にクリープ変形する特性を有するものを使用する。クリープ変形とは、ゲルに電圧を印加した際にゲルが陽極側に引き寄せられる作用である。
クリープ作用を生じる誘電体材料には、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリメタクリル酸メチル、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、ナイロン6、ポリビニルアルコール、ポリカーボネイト、ポリエチレンテレフタレート、ポリアクリロニトリル、シリコーンゴム等がある。これらの誘電材料のうち、ポリ塩化ビニルは比較的クリープ作用が強く、低廉で、耐久性が高いことから、ゲルアクチュエータのゲルシートに好適に用いることができる。
ゲルシートは、これらの誘電材料と可塑剤とをテトラヒドロフラン(THF)等の溶媒を用いて混合し、混合液をシャーレにキャストし、溶媒を蒸発させて作製することができる。
可塑剤としては、ジメチルアセトアミド(DMA)、セバシン酸ジエステル(DESuc)、ジエタノールアミン(DEA)、アジピン酸ジブチル(DBA)、セバシン酸ビス(DOS)、アジピン酸ジオクチル(DOA)、フタル酸ジメチル(DMP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジオクチル(DOP)、フタル酸ビス(DEHP)、コハク酸ジエチル(DESuc)、アジピン酸ジメチル(DMA)、セバシン酸ジエチル(DESeb)、セバシン酸ジブチル(DBSeb)、セバシン酸ジオクチル(DOSeb)等を用いることができる。これら可塑剤のうちアジピン酸ジブチル(DBA)が好適に用いられ、可塑剤の組成比を調節することによりゲルシートを柔らかさを調節することができる。
ゲルアクチュエータには、陽極となる一方の柔軟電極を一括して電気的に接続する第1の接続配線と、陰極となる他方の柔軟電極を一括して電気的に接続する第2の接続配線を備えることにより、ゲルアクチュエータを構成する柔軟電極を一括して陽極あるいは陰極として電源に接続して駆動することができる。
図1はゲルシート10の両面に伸縮性を有しない平板状の電極12a、12bを接触させ、電極12a、12bに電圧を印加したときのゲルシートの電場応答性を示す。
電極12a、12b間に電圧を印加すると、陰極12bからゲルシート10に電荷が注入され、陽極12aへ向けて電荷が移動し陽極12a側に電荷が蓄積する。これにより、陽極表面で静電気的な吸着作用が生じ、ゲルが陽極近傍でクリープ変形を起こす。図1に示すように、電極12aと電極12b間に電圧を印加すると、クリープ変形により、ゲルシート10が陽極12aに接する側で裾をひくような形態になる。
印加していた電圧を除去すると静電気力は消失し、ゲルの弾性によりゲルシート10は元の状態に復帰する。
図1のゲルアクチュエータは、電極12a、12bとして伸縮性を有しない電極を使用した場合で、電極12a、12bが伸縮しないから、電極12a、12b間に電圧を印加すると、厚さ方向にのみ変形する。
本実施形態では誘電体材料としてポリ塩化ビニル(PVC)を使用している。ポリ塩化ビニルは高価でないことと、クリープ作用が大きいことからゲルアクチュエータを構成するゲルシートの材料として好適に使用することができる。
PVCゲルシートはPVCとDBAの重合比を変えることで、柔らかさ等の特性を調節することができる。PVCとDBAの重合比は、10:40(DBA40)、10:30、10:20といったように適宜調節することができ、可塑剤の分量を多くするとゲルシートは柔らかくなる。
図2は本発明に係るゲルアクチュエータの構成例を示す。図2(a)はゲルシート10を単層として構成した例、図2(b)はゲルシートを複数層に積層して構成した例である。
本発明に係るゲルアクチュエータでは、ゲルシートを単層で使用する場合も、複数層に積層して使用する場合も、ゲルシート10を積層する面(積層面)に設ける電極として、従来のゲルアクチュエータとは異なり、伸縮可能な柔軟性を有する柔軟電極20a、20bを用いる。
図2では、陽極とする電極を柔軟電極20a、陰極とする電極を柔軟電極20bとしている。
従来のゲルアクチュエータにおいて陽極をメッシュ状としていた理由は、陽極と陰極との間に電圧を印加した際に、クリープ作用によりメッシュ状の電極(陽極)の隙間にゲルが入り込む空隙を設けるためである。メッシュ状の電極の空隙にゲルが入り込むことにより、厚さ方向に収縮する作用が生じる。
本発明に係るゲルアクチュエータでは、陽極と陰極とを伸縮性のある柔軟電極とし、陽極と陰極との間に電圧を印加することで厚さ方向に収縮する変形作用が生じる。
陽極と陰極に伸縮性を有する柔軟な電極を使用し、陽極と陰極との間に電圧を印加すると、ゲルシートの陽極の近傍にマイナス電荷が集中した高電荷密度層が生成され、ゲルシートが陽極に沿ってクリープ変形を起こし、伸縮性を有する陽極とともに平面方向に広がり、厚さ方向に収縮する。この厚さ方向にゲルシートが変形する作用は、クリープ変形による作用と、陽極と陰極の電極間に作用するマックスウェル応力による作用を重畳したものである。
陽極と陰極に印加する電圧を解除すると、ゲルシートと柔軟電極との弾性作用によりゲルアクチュエータは元の状態(元の厚さ)に復帰する。
また、本発明に係るゲルアクチュエータは、ゲルシート間に離間間隔(空隙)を設けるための金属メッシュを電極に使用しないから、電極の厚さを薄くすることができ、ゲルアクチュエータの小型化を図ることができるとともに、軽量化を図ることができる。ゲルアクチュエータを多層の積層構造とする場合には、薄型化、軽量化はきわめて有効に作用する。
柔軟電極20aと柔軟電極20bをそれぞれまとめて接続する方法には、陽極同士、陰極同士をビア接続する方法や、電極の端縁から外方に接続片を延出させ、陽極と陰極の接続片同士をワイヤ接続するといった方法を利用することができる。
第1の接続配線22aと第2の接続配線22bにより陽極側の柔軟電極20aと陰極側の柔軟電極20bをそれぞれまとめて接続することにより、積層型のゲルアクチュエータを構成するすべてのゲルシートに一括して電圧を印加することができる。
もちろん、ゲルアクチュエータを構成するゲルシートの組成や厚さ、大きさ、ゲルシートの積層数は適宜調節することができ、用途に応じて、所要のアクチュエータ機能を有するゲルアクチュエータとして提供することができる。
図3は柔軟電極を用いた積層型のゲルアクチュエータの評価試験に使用したアクチュエータの外観図である。
このゲルアクチュエータはゲルシートとしてPVCゲルシート、可塑剤としてアジピン酸ジブチル(DBA)を使用し、PVCとDBAの重合比を10:40(DBA40)としたものである。PVCゲルシートの平面サイズは約15mm×15mmであり、平均の厚さは0.185mmである。
柔軟電極はゲルシートの表面に導電性グリース(Carbon greese)を塗布して形成した。柔軟電極の平面サイズは約11mm×11mmであり、平均の厚さは0.025mmである。アクチュエータの積層数は20層、アクチュエータの全体サイズは15mm×15mm×4.2mm(厚さ)である。アクチュエータの全体の重量は約0.91gであり、1層あたりの単位面積の重量は約20mg/cm2・layerである。陽極にステンレスメッシュを使用した従来のゲルアクチュエータの単位面積あたりの重量は約50mg/cm2・layerであり、図3に示すゲルアクチュエータでは従来の40%程度の重量に抑えられている。
柔軟電極を用いたゲルアクチュエータの作用について測定した結果について以下に説明する。
測定に使用したゲルアクチュエータは、図3に示す積層数20の柔軟電極を用いたゲルアクチュエータである。比較例として、陽極に金属メッシュを使用した従来型のゲルアクチュエータを使用した。このゲルアクチュエータは、厚さ0.18mmのPVCゲルシート、陽極として、線径0.09mm、厚さ0.185mm、100メッシュの金属メッシュ、陰極として厚さ0.01mmのステンレス箔を使用した。ゲルシートの積層数は20枚である。
図4は、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータについては、印加電圧の増大とともにほぼリニアに変位量が増大することを示す。印加電圧が2.5kV(約13.5V/μm)で、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータの変位量は約0.26mmであり、収縮率は約6.1%である。
発生力の測定は、ゲルアクチュエータの上に100gと200gの重りをのせ、電圧印加・除去時の発生力−変位との関係を測定することによって行った。
図5でCarbon greesee electrodeとある実験値は、導電性グリースを用いた上記評価用のゲルアクチュエータについての実験結果である。実験結果は、印加電圧を2.5kVとしたときの発生力と変位の関係を示す。図5に示すように、ゲルアクチュエータの発生力と変位とは反比例する。ゲルアクチュエータに加える負荷を増大させると、電圧印加をON-OFFしたときの変位量は減少する。
また、ひずみが0.046のときの発生力について、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータと比較例のゲルアクチュエータとを比較すると、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータの発生力が比較例の約2倍になっている。
柔軟電極を用いるゲルアクチュエータの方が金属メッシュを用いる従来のゲルアクチュエータとくらべて発生力が大きくなる理由は、単位面積当たりのゲルシートと電極との接触面積を比較すると、従来のゲルアクチュエータと比較して柔軟電極を用いるゲルアクチュエータの方が大きくなるためであると考えられる。ゲルシートと電極との接触面積が相異する理由は、従来のゲルアクチュエータでは電極に金属メッシュを使用しているから、ゲルシートと金属メッシュとの接触部分に空域が生じるのに対し、柔軟電極を用いる場合はゲルシートの全面に電極を設けることができるからである。
陽極と陰極との間に印加する入力電圧を、0〜1.2kVの矩形波とし、周波数を0.1Hzから10Hzの範囲で変えて、入力電圧に対する厚さ方向の変位量を測定した。図6は測定により得られたゲイン線図を示す。
図6に示す測定結果は、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータの応答性は約5Hz(-3dB時)である。この応答特性は、従来のゲルアクチュエータの応答性約9Hz(-3dB時)より低く、周波数による変位の減衰が大きくなっている。この原因として、柔軟電極に使用したカーボングリース電極の粘弾性による影響が考えられる。
印加電圧が1.2kV時の柔軟電極を用いるゲルアクチュエータの電流値は、一層あたり約1.5μA/cm2であり、消費電力は約1.8mW/cm2である。400V以下の領域について、従来のゲルアクチュエータと電流値を比較すると、柔軟電極を用いたゲルアクチュエータの方が電流値が大きくなっており、従来のゲルアクチュエータと比較して消費電力がやや大きくなっている。
上述した評価試験では、厚さ0.185mm(185μm)のゲルシートを使用した。次に、ゲルシートの厚さを変えたときにゲルアクチュエータの変位量や収縮率がどのようになるかを評価する実験を行った。実験では厚さ100μm、200μmの2種のゲルシートを新たに作製し、評価試験1と同様にゲルシートの積層数を20層とした積層型のゲルアクチュエータを製作して実験した。
使用したゲルシートのサイズや作製方法、柔軟電極の素材、サイズは評価試験1と同様である。ゲルシートはPVCとDBAの重合比を10:40(DBA40)としたPVCゲルシートであり、平面サイズは15mm×15mmである。柔軟電極には導電性グリース(Carbon greese)を使用し、柔軟電極の平面サイズは、厚さ100μmのものは13mm×13mm、厚さ200μmのものは14mm×14mmである。また、厚さ100μm、200μmのゲルアクチュエータ全体の厚さは、それぞれ2.5mm、4.5mmである。
図8に示す実験結果は、ゲルシートの厚さが異なっても、ゲルアクチュエータの変位量はほとんど変わらないことを示す。
表1に、3種のゲルアクチュエータについて、印加電圧を400Vとしたときの収縮率を示した。
変位量と発生力(復元力)とは正の相関関係があるから、ゲルアクチュエータを多層の積層構造として構成することにより、大きな変位量と大きな発生力を得ることができる。
また、ゲルシートを薄型化することにより、電極間に印加する電圧を低減させて所望の変位量を得ることが可能になり、低電圧化を図ることにより、より安全性を高めたゲルアクチュエータとして提供することができる。
図11は、厚さ0.185mmのPVCゲルシートを使用し、積層数を20層とし、柔軟電極として導電性シリコングリースを用いたゲルアクチュエータについて、電極間に電圧を印加したときの変位量(収縮率)を測定した別の実験結果を示す。この実験では、図4に示した実験結果とくらべて、収縮率が大きく表れている(印加電圧2.5kV:収縮率が8.3%)。
図11に示した計算値はゲルシートの誘電率εrを8.5、ヤング率を350kPaとして計算したものである。
図11に示すように、実験で得られたゲルアクチュエータの変位量は、ゲルシートを誘電体とみなしてマックスウェル応力により厚さ方向に収縮するとして得られる変位量の理論値を大きく上回っている。とくに500ボルト以下の低電圧の領域で理論値と実験値が大きく異なっていることから、ゲルシートを用いたゲルアクチュエータは低電圧領域で変位を得るものとして効果的に利用することが可能である。
また、ゲルシートの厚さを薄くすることで百ボルト以下程度での印加電圧により駆動することが可能であり、低電圧駆動と柔軟性を備えることから、ヒトに適用するアクチュエータとして好適に使用することが可能である。
12a、12b 電極
20a、20b 柔軟電極
22a 第1の接続配線
22b 第2の接続配線
Claims (5)
- 誘電材料からなるゲルシートと、
該ゲルシートの両面に、ゲルシートを厚さ方向に挟む配置に設けられた柔軟電極とを備え、
前記ゲルシートが、前記一対の柔軟電極間に電圧を印加した際にクリープ変形する誘電材料からなり、
前記ゲルシートが厚さ方向に積層され、ゲルシートを厚さ方向に挟む配置に前記柔軟電極が設けられた積層構造に形成されていることを特徴とするゲルアクチュエータ。 - 前記柔軟電極は、厚さ方向に交互に陽極と陰極になるように電源に接続されることを特徴とする請求項1記載のゲルアクチュエータ。
- 前記陽極となる一方の柔軟電極を一括して電気的に接続する第1の接続配線と、前記陰極となる他方の柔軟電極を一括して電気的に接続する第2の接続配線を備えることを特徴とする請求項2記載のゲルアクチュエータ。
- 前記ゲルシートが、可塑剤を含むものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載のゲルアクチュエータ。
- 前記ゲルシートが、誘電材料としてポリ塩化ビニルを用いたものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載のゲルアクチュエータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016166434 | 2016-08-29 | ||
JP2016166434 | 2016-08-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018038256A true JP2018038256A (ja) | 2018-03-08 |
JP6881753B2 JP6881753B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=61567912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017164069A Active JP6881753B2 (ja) | 2016-08-29 | 2017-08-29 | ゲルアクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6881753B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019197421A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 国立大学法人信州大学 | 触覚デバイス |
CN113294537A (zh) * | 2021-03-25 | 2021-08-24 | 南京航空航天大学 | 一种基于聚氯乙烯凝胶驱动的微型伺服阀 |
WO2024119315A1 (zh) * | 2022-12-05 | 2024-06-13 | 华为技术有限公司 | 驱动器和终端设备 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059856A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Tokai Rubber Ind Ltd | 柔軟電極およびそれを用いたアクチュエータ |
JP2011084712A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Tokai Rubber Ind Ltd | 誘電膜、およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ |
JP2011103713A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Seiko Epson Corp | アクチュエーター |
JP2012130201A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Shinshu Univ | 収縮型ゲルアクチュエータの制御方法 |
JP2014050490A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Shinshu Univ | 伸縮性衣類 |
JP2015115992A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 国立大学法人信州大学 | ゲルアクチュエータ |
JP2015122935A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-07-02 | 国立大学法人信州大学 | アクチュエータ素子及びアクチュエータ |
-
2017
- 2017-08-29 JP JP2017164069A patent/JP6881753B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059856A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Tokai Rubber Ind Ltd | 柔軟電極およびそれを用いたアクチュエータ |
JP2011084712A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Tokai Rubber Ind Ltd | 誘電膜、およびその製造方法、並びにそれを用いたトランスデューサ |
JP2011103713A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Seiko Epson Corp | アクチュエーター |
JP2012130201A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Shinshu Univ | 収縮型ゲルアクチュエータの制御方法 |
JP2014050490A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Shinshu Univ | 伸縮性衣類 |
JP2015122935A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-07-02 | 国立大学法人信州大学 | アクチュエータ素子及びアクチュエータ |
JP2015115992A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | 国立大学法人信州大学 | ゲルアクチュエータ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019197421A (ja) * | 2018-05-10 | 2019-11-14 | 国立大学法人信州大学 | 触覚デバイス |
JP7093103B2 (ja) | 2018-05-10 | 2022-06-29 | 国立大学法人信州大学 | 触覚デバイス |
CN113294537A (zh) * | 2021-03-25 | 2021-08-24 | 南京航空航天大学 | 一种基于聚氯乙烯凝胶驱动的微型伺服阀 |
WO2024119315A1 (zh) * | 2022-12-05 | 2024-06-13 | 华为技术有限公司 | 驱动器和终端设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6881753B2 (ja) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11444555B2 (en) | Actuator including elastomer layer and elastic electrodes and method for manufacturing the same | |
JP6881753B2 (ja) | ゲルアクチュエータ | |
JP7261424B2 (ja) | 誘電アクチュエータ | |
US10096762B2 (en) | Gel actuator and method for producing same | |
JPWO2014080470A1 (ja) | 柔軟導電部材およびそれを用いたトランスデューサ | |
CN106441073A (zh) | 一种用于大变形和触觉压力测量的介电柔性传感器 | |
JP7225755B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP4837794B1 (ja) | 駆動性能及び耐久性が改善されたトランスデューサー用電場応答性高分子 | |
Jones et al. | Dielectric elastomers and compliant metal electrode technology | |
JP6323948B2 (ja) | アクチュエータ素子及びアクチュエータ | |
Bian et al. | A three-electrode structured ionic polymer carbon-composite actuator with improved electromechanical performance | |
JPWO2018207707A1 (ja) | アクチュエータ、駆動部材、触覚提示装置および駆動装置 | |
JP6324047B2 (ja) | ゲルアクチュエータ | |
CN101656906B (zh) | 扬声器单体结构 | |
Ogawa et al. | Characteristics evaluation of PVC gel actuators | |
JP2011103713A (ja) | アクチュエーター | |
JP2020122095A (ja) | アクチュエータ及びゲル状物質 | |
JP2014189595A (ja) | 導電材料およびトランスデューサ | |
JP2015223049A (ja) | ゲルアクチュエータ | |
JP7306046B2 (ja) | ゲルアクチュエータ | |
JP2021164395A (ja) | ゲルセンサー | |
JP2020167923A (ja) | ゲルアクチュエータ | |
JP2020068537A (ja) | 多層静電アクチュエータ | |
EP4293892A1 (en) | Actuator and electronic device | |
US20220402245A1 (en) | Actuator, method for manufacturing same, drive device, and electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6881753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |