JP2018018155A - カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 - Google Patents
カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018018155A JP2018018155A JP2016145591A JP2016145591A JP2018018155A JP 2018018155 A JP2018018155 A JP 2018018155A JP 2016145591 A JP2016145591 A JP 2016145591A JP 2016145591 A JP2016145591 A JP 2016145591A JP 2018018155 A JP2018018155 A JP 2018018155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- workpiece
- program
- point
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 84
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 43
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/402—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/401—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/37—Measurements
- G05B2219/37555—Camera detects orientation, position workpiece, points of workpiece
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/50—Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
- G05B2219/50064—Camera inspects workpiece for errors, correction of workpiece at desired position
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
手順1:ワークをベッドに設置する。
手順2:ワークの計測個所の形状に合った計測用のプログラムを選択する。
手順3:手動でプローブを計測対象箇所に移動させて位置決めする。
手順4:計測用プログラムを運転する。
また、撮像手段で撮像した画像を解析し、解析結果に基づいてあらかじめ用意しておいた複数の計測プログラムの中から適切な計測プログラムの候補を抽出し、抽出した計測プログラムの候補の中から使用する計測プログラムをオペレータに選択させる。
そして、生成したプローブ移動用プログラムを実行してプローブをアプローチ点に移動し、その後、オペレータが選択した計測プログラムを実行する。
図1は、本発明の一実施形態による数値制御装置の要部を示すハードウェア構成図である。数値制御装置1はプロセッサ10を中心に構成されている。プロセッサ10はROM11に格納されたシステム・プログラムに従って数値制御装置1全体を制御する。このROM11にはEPROMあるいはEEPROMが使用される。
タッチパネル22は、オペレータによるタッチやドラッグなどの操作を検知する機能を備える。タッチパネル22は表示装置20の画面上に重畳して配置され、オペレータが表示装置20の画面上に表示されたソフトウェアキーやソフトウェアボタン、ソフトウェアスイッチに対して行った操作をタッチパネル22により検知することができる。なお、タッチパネル22と表示装置20とを併せて1つの装置として構成しても良い。
なお、図1ではスピンドルモータ制御回路及びスピンドルモータ用アンプ等は省略してある。
撮像装置3が出力する3次元座標は、撮像装置3を原点とした座標系であるカメラ座標系の座標であってもよく、そのような場合、数値制御装置1は撮像装置3から取得した3次元座標での座標を機械座標系での座標へと変換して利用する。
本発明の数値制御装置1は、プログラム生成部110、ユーザインタフェース部120、実行部130、計測プログラム記憶部140を備えている。
プログラム生成部110が生成するプログラムは、以下の手順を指令するプログラムである。
手順1:アプローチ点まで計測器を移動させる。
手順2:オペレータが選択した計測項目に応じた計測プログラムを呼び出す。
また、ユーザインタフェース部120は、プログラム生成部110から計測項目の候補が入力されると、入力された計測項目の候補を表示装置20に一覧表示する。そして、ユーザインタフェース部120は、オペレータに対して計測対象とする計測項目を選択するように促し、オペレータの操作により表示された計測項目の候補の中から計測対象とする計測項目が選択されると、選択された計測項目をプログラム生成部110へと出力する。
●[ステップSA01:撮影/表示]
プログラム生成部110は、撮像装置3にワークとその周りの画像を撮像するように指令し、その応答として撮像装置3から画像データを取得する。プログラム生成部110は、取得した画像データをユーザインタフェース部120へと出力し、ユーザインタフェース部120は入力された画像データを表示装置20上に画像として表示する。
図4は、表示装置20に表示される画像の一例である。図4に示す画像例では、ベッド30の上に内部にくぼみがある円筒形状のワーク31が設置されている。ベッド30には基準マーク32が設けられている。基準マーク32の機械座標系での座標(Xm1,Ym1,Zm1)はあらかじめ計測して数値制御装置1の不揮発性メモリ13などに記憶されている。なお、アプローチ点33、補助点34はオペレータにより指定される点から求まる位置を示しており、この段階で画像上に表示されていない。
プログラム生成部110は、画像データを解析してベッド30上の基準マーク32を検出し、検出した基準マーク32の3次元座標を撮像装置3から取得する。撮像装置3から取得する基準マーク32の3次元座標は、カメラを原点としたカメラ座標系の座標であり、基準マーク32の機械座標系での座標は、あらかじめ測定して数値制御装置1の不揮発性メモリ13などに記憶されている。
カメラ座標系と機械座標系との関係は、図5に例示するように、X軸とY軸は方向が一致し、Z軸は方向が逆向きとなっている。
ユーザインタフェース部120は、オペレータに対して表示装置20に表示された画像内でのアプローチ点33や補助点34の画像上の位置を指定するように促し、オペレータの操作を受け付ける。オペレータは、計測しようとする項目に応じて当該計測の指標となる指標点としてのアプローチ点33と補助点34の画像上の位置を入力装置21やタッチパネル22を操作して指定する(図4参照)。アプローチ点33は、計測プログラムを運転する際の計測器の初期位置である。また、補助点34は、アプローチ点33から見た場合のワークの計測箇所の方向を指定するものであり、最終的なアプローチ点のZ座標の決定及び計測プログラムの選択に利用される。
ユーザインタフェース部120は、プログラム生成部110に、オペレータが指定した指標点(アプローチ点33,補助点34の画像上の位置)のスクリーン座標を通知する。プログラム生成部110は、画面上の画像サイズと、撮像装置3が撮像した元画像のサイズの比率をスクリーン座標に掛けて、指標点の画像上の2次元座標を計算し、更に指標点の画像上の2次元座標に対応するカメラ座標系での3次元座標(Xca,Yca,Zca)(Xcs,Ycs,Zcs)を撮像装置3から取得する。また、画像データを解析して基準マーク32の画像上の2次元座標を求め、更に基準マーク32の画像上の2次元座標に対応するカメラ座標系での3次元座標(Xcb,Ycb,Zcb)を撮像装置3から取得する。
プログラム生成部110は、指標点(アプローチ点33,補助点34の画像上の位置)のカメラ座標系での3次元座標(Xca,Yca,Zca)(Xcs,Ycs,Zcs)と、基準マーク32のカメラ座標系での3次元座標(Xcb,Ycb,Zcb)と、基準マーク32の機械座標系での座標(Xmb,Ymb,Zmb)とに基づいて、以下の数1式を用いて指標点(アプローチ点33,補助点34)の機械座標系での3次元座標(Xma,Yma,Zma)(Xmc,Ymc,Zmc)をそれぞれ求める(図5参照)。
プログラム生成部110は、オペレータが指定したアプローチ点33の機械座標系での3次元座標(Xma,Yma,Zma)と、補助点の機械座標系での3次元座標(Xms,Yms,Zms)と、あらかじめ定めて数値制御装置1に設定してあるマージン値Lとに基づいて、以下の数2式を用いて実際に計測器をアプローチさせるアプローチ点の機械座標系での3次元座標(X,Y,Z)を求める(図6参照)。なお、数2式においてα(>0)はあらかじめ数値制御装置1に設定されている余裕値である。
プログラム生成部110は、撮像装置3が撮像した画像を解析してオペレータが指定したアプローチ点と補助点の間の計測対象の形状を調べ、計測項目を絞り込む。例えば、図7に示すように、撮像装置3が撮像した画像を2値化した画像とアプローチ点、補助点との関係を解析した結果、アプローチ点が補助点に対してワークの縁部が描く円弧の内側にあるような場合には、計測項目として内径、内周を候補とし、逆にアプローチ点が円弧の外側となるような場合には、計測項目として外径、外周を候補とし、アプローチ点が補助点に対してワークの縁部が描くコの字の外側にあるような場合には、辺の長さ、内周、外周を候補とする、といった計測項目の絞り込みが考えられる。このように、アプローチ点、補助点とワークの形状、位置などを解析して、オペレータが計測しようと考えている計測項目の候補を絞り込む。撮像装置3が撮像した画像を2値化した画像とアプローチ点、補助点との関係に対する計測項目の候補については、あらかじめ数値制御装置1のメモリ上に設定しておけばよい。
プログラム生成部110は、絞り込んだ計測項目の候補をユーザインタフェース部120に指令して一覧表示させ、ユーザインタフェース部120はオペレータの操作を受け付けて計測項目の候補の中から計測対象とする計測項目を選択させる。
プログラム生成部110は、ユーザインタフェース部120を介してオペレータに対して計測項目の指定が完了したか否かを問い合わせる。オペレータが計測項目の指定を完了した旨入力した場合には、プログラム生成部110はその処理をステップSA10へと移行し、別の場所も測定する必要がある旨入力された場合には、プログラム生成部110はその処理をステップSA03に戻す。
プログラム生成部110は、アプローチ点(X,Y,Z)まで計測器を早送りで移動させ、オペレータが選択した計測項目に応じた汎用の計測プログラムをサブプログラム呼び出しするプログラムを生成する。なお、汎用の計測プログラムは、アプローチ点をワーク座標系原点として動くプログラムとして、あらかじめ計測プログラム記憶部140に記憶して用意しておく。複数の場所を測定するよう指示された場合(ステップSA03からステップSA08が繰り返し実行された場合)には、それぞれの場所についてアプローチ点への移動と計測プログラムの呼び出しという一連の処理を続けて実行するプログラムを作成する。
実行部130は、プログラム生成部110が生成したプログラムを実行する。図8は、プログラム生成部110が生成するプログラムと、該プログラムが呼び出す汎用の計測プログラムとに基づく計測器35(例えば、プローブなど)の動作例を示している。
2 工作機械
3 撮像装置
10 プロセッサ
11 ROM
12 RAM
13 不揮発性メモリ
14 軸制御回路
15 サーボアンプ
16 PMC
17 バス
18 LCD/MDIユニット
19 グラフィック制御回路
20 表示装置
21 入力装置
22 タッチパネル
30 ベッド
31 ワーク
32 基準マーク
33 アプローチ点
34 補助点
35 計測器
110 プログラム生成部
120 ユーザインタフェース部
130 実行部
Claims (4)
- 撮像した画像内の指定された位置の3次元座標を出力可能な撮像装置と、設置されたワークの形状にかかる物理量を計測する計測器とを備えた工作機械を制御する数値制御装置において、
前記撮像装置により撮像された画像を表示し、前記計測器による前記ワークの形状にかかる物理量を計測する際の指標となる前記画像内の指標点の指定操作を受け付けるユーザインタフェース部と、
前記画像と、前記指標点の座標とを解析し、解析結果に基づいて前記ワークの計測に係る計測項目の候補を絞り込むと共に、前記指標点の3次元座標と、前記計測項目の候補の中から選択された計測項目とに基づいて、前記計測器による前記ワークの計測動作を指令するプログラムを生成するプログラム生成部と、
前記プログラムを実行する実行部と、
を備えることを特徴とする数値制御装置。 - 前記指標点は、前記ワークを計測する際の計測器の初期位置であるアプローチ点を少なくとも含み、
前記プログラム生成部は、前記ワークを計測する際に計測器を前記アプローチ点の3次元座標の位置へと移動させるように前記ワークの計測動作を指令するプログラムを生成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。 - 複数の計測項目に対応する汎用の計測プログラムを記憶する計測プログラム記憶部を備え、
前記プログラム生成部は、前記計測項目の候補の中から選択された計測項目に対応する汎用の計測プログラムを前記計測プログラム記憶部から呼び出すように前記ワークの計測動作を指令するプログラムを生成する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置。 - 前記指標点は、前記ワークを計測する際の計測器の初期位置であるアプローチ点と、前記アプローチ点から見た場合のワークの計測箇所の方向を指定する補助点と少なくとも含み、
前記プログラム生成部は、前記画像と、前記アプローチ点及び前記補助点の座標とを解析して、解析結果に基づいて前記ワークの計測に係る計測項目の候補を絞り込む、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の数値制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145591A JP6553552B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 |
US15/656,097 US10656618B2 (en) | 2016-07-25 | 2017-07-21 | Numerical controller |
CN201710606345.5A CN107656501A (zh) | 2016-07-25 | 2017-07-24 | 数值控制装置 |
DE102017006985.9A DE102017006985A1 (de) | 2016-07-25 | 2017-07-24 | Numerische Steuereinheit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145591A JP6553552B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018018155A true JP2018018155A (ja) | 2018-02-01 |
JP6553552B2 JP6553552B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=60890356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145591A Expired - Fee Related JP6553552B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10656618B2 (ja) |
JP (1) | JP6553552B2 (ja) |
CN (1) | CN107656501A (ja) |
DE (1) | DE102017006985A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019169007A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 株式会社熊本精研工業 | 加工対象物の加工計測装置 |
JP2021074816A (ja) * | 2019-11-07 | 2021-05-20 | キヤノン株式会社 | 工具条件決定装置、学習装置、および方法 |
JPWO2021141051A1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-07-15 | ||
WO2023148798A1 (ja) * | 2022-02-01 | 2023-08-10 | 日本電気株式会社 | 指定装置、ロボットシステム、指定方法、および記録媒体 |
DE112022000299T5 (de) | 2021-02-01 | 2023-09-14 | Fanuc Corporation | Numerische steuereinrichtung mit werkzeugmaschinen-einrichtungs-funktion und speichermedium |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6570592B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-09-04 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の機上測定方法および制御装置 |
JP6829221B2 (ja) * | 2018-04-13 | 2021-02-10 | ファナック株式会社 | 数値制御システム |
JP6806736B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2021-01-06 | ファナック株式会社 | 位置情報表示システム |
JP6781201B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2020-11-04 | ファナック株式会社 | 仮想オブジェクト表示システム |
JP6997123B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2022-02-03 | ファナック株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
CN114270280A (zh) * | 2019-06-28 | 2022-04-01 | 康宁股份有限公司 | 使用光学尺寸标注来制造工件 |
JP7414507B2 (ja) * | 2019-12-16 | 2024-01-16 | ファナック株式会社 | 制御装置、計測システム、計測方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04164562A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-10 | Osaka Kiko Co Ltd | 研磨加工における領域設定方法及び装置 |
JPH07210222A (ja) * | 1994-01-18 | 1995-08-11 | Seiwa Denki Kk | 位置決め制御装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003239171A1 (en) * | 2002-01-31 | 2003-09-02 | Braintech Canada, Inc. | Method and apparatus for single camera 3d vision guided robotics |
CN101000499A (zh) * | 2006-12-18 | 2007-07-18 | 浙江大学 | 基于多传感器集成测量的仿形加工方法及系统 |
EP2788714B2 (en) * | 2011-12-06 | 2021-12-15 | Hexagon Technology Center GmbH | Coordinate measuring machine having a camera |
CN105137913A (zh) * | 2015-08-28 | 2015-12-09 | 蒋国昌 | 智能数控机床和系统 |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145591A patent/JP6553552B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-07-21 US US15/656,097 patent/US10656618B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2017-07-24 DE DE102017006985.9A patent/DE102017006985A1/de not_active Withdrawn
- 2017-07-24 CN CN201710606345.5A patent/CN107656501A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04164562A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-10 | Osaka Kiko Co Ltd | 研磨加工における領域設定方法及び装置 |
JPH07210222A (ja) * | 1994-01-18 | 1995-08-11 | Seiwa Denki Kk | 位置決め制御装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019169007A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 株式会社熊本精研工業 | 加工対象物の加工計測装置 |
JP2021074816A (ja) * | 2019-11-07 | 2021-05-20 | キヤノン株式会社 | 工具条件決定装置、学習装置、および方法 |
JP7171538B2 (ja) | 2019-11-07 | 2022-11-15 | キヤノン株式会社 | 工具条件決定装置、学習装置、および方法 |
JPWO2021141051A1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-07-15 | ||
WO2021141051A1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-07-15 | ファナック株式会社 | ワーク画像解析装置、ワーク画像解析方法、及びプログラム |
DE112021000500T5 (de) | 2020-01-09 | 2022-11-24 | Fanuc Corporation | Werkstückbild-Analysevorrichtung, Werkstück-Analyseverfahren und Programm |
JP7397100B2 (ja) | 2020-01-09 | 2023-12-12 | ファナック株式会社 | ワーク画像解析装置、ワーク画像解析方法、及びプログラム |
DE112022000299T5 (de) | 2021-02-01 | 2023-09-14 | Fanuc Corporation | Numerische steuereinrichtung mit werkzeugmaschinen-einrichtungs-funktion und speichermedium |
WO2023148798A1 (ja) * | 2022-02-01 | 2023-08-10 | 日本電気株式会社 | 指定装置、ロボットシステム、指定方法、および記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107656501A (zh) | 2018-02-02 |
US10656618B2 (en) | 2020-05-19 |
DE102017006985A1 (de) | 2018-01-25 |
US20180024525A1 (en) | 2018-01-25 |
JP6553552B2 (ja) | 2019-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6553552B2 (ja) | カメラを使って計測動作を自動化する機能を備えた数値制御装置 | |
JP6457468B2 (ja) | バリ取り装置 | |
JP5819061B2 (ja) | 工作機械のためのncプログラムを作成する方法 | |
US7570795B2 (en) | Multi-region autofocus tool and mode | |
CA2784720C (en) | Predictive control and visualizing system for a nc machine tool | |
JP4167940B2 (ja) | ロボットシステム | |
US8988032B2 (en) | Numerical controller having display function for trajectory of tool | |
JP2016157400A (ja) | タッチパネルで工作機械の軸制御を行う数値制御装置 | |
JP5404450B2 (ja) | 加工状況監視装置 | |
CN106462141A (zh) | 机床的控制装置 | |
JP3853620B2 (ja) | 画像測定装置用パートプログラム生成装置及びプログラム | |
JP7120894B2 (ja) | 3次元モデル作成装置、加工シミュレーション装置、工具経路自動生成装置 | |
CN115803155A (zh) | 编程装置 | |
JP2017211956A (ja) | マルチタッチジェスチャによる機械操作が可能な数値制御装置 | |
JP6709210B2 (ja) | 工作機械 | |
JP6554695B2 (ja) | 画像測定装置 | |
JP6579682B2 (ja) | 画像測定装置 | |
CN108375967B (zh) | 控制装置 | |
JP7553612B2 (ja) | 教示装置 | |
JP6737824B2 (ja) | 制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2015200582A (ja) | 画像測定機 | |
JP2015100874A (ja) | ロボットシステム | |
CN109491327B (zh) | 三维模型制作装置 | |
JP6754463B2 (ja) | 画像測定装置 | |
JPH08106317A (ja) | Cncの現在位置表示方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6553552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |