JP2018016253A - 車両構造 - Google Patents
車両構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018016253A JP2018016253A JP2016149777A JP2016149777A JP2018016253A JP 2018016253 A JP2018016253 A JP 2018016253A JP 2016149777 A JP2016149777 A JP 2016149777A JP 2016149777 A JP2016149777 A JP 2016149777A JP 2018016253 A JP2018016253 A JP 2018016253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy absorbing
- absorbing member
- vehicle
- roof
- pedestrian
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 abstract description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 4
- 208000014674 injury Diseases 0.000 abstract description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
したがって、2次衝突時において、歩行者の身体が三叉部12に衝突した場合には、歩行者の傷害値が大きくなり易い。このようなことは、適切に解消することが望まれる。
第1に、2次衝突時に歩行者の身体が三叉部に衝突しても、その際にはエネルギ吸収部材を利用して衝撃の緩和吸収を図ることができるために、歩行者の傷害値を小さくし、歩行者保護効果を高めることが可能である。
第2に、エネルギ吸収部材は、三叉部の近傍に位置して車両のルーフ部に固定された固定部材に連結され、またはルーフ部に形成された凹部に少なくとも一部が嵌入して取り付けられているため、エネルギ吸収部材の位置決め固定を的確に図ることができる。したが
って、歩行者が突入してきた際に、エネルギ吸収部材が位置ずれするようなことも適切に防止することができる。
第3に、三叉部の近傍に位置して車両のルーブ部に固定された固定部材としては、たとえば既存のルーフキャリアや、後述するモヒカン溝に嵌入されるモールを利用することができる。また、ルーフ部に形成された凹部としては、たとえばモヒカン溝を用いることができる。したがって、エネルギ吸収部材の取り付けに際し、部品点数の増加や構造の複雑化を抑制し、製造コストを廉価にすることが可能である。特許文献1とは異なり、フロントピラーの略全域をエネルギ吸収領域とするものではないため、フロントピラーの大型化を抑制し、製造コストをより低減することができる。このようなことから、小型車にも適切に適用することが可能である。
加えて、次のような効果がさらに得られる。
すなわち、エネルギ吸収部材を三叉部に配置させるための手段として、エネルギ吸収部材を嵌入させるための凹部を三叉部に形成しているため、三叉部の近傍に既存の固定部材や凹部が存在しない場合であっても、エネルギ吸収部材を三叉部に固定配させることが適切に実現できる。
また、エネルギ吸収部材を三叉部に直接配置させるので、エネルギ吸収部材をさほど大きく形成する必要はなく、エネルギ吸収部材の小サイズ化を図ることもできる。さらに、エネルギ吸収部材の外面を凹部の周辺領域の外面と面一状に設定するようなことも可能であり、見栄えを良好なものとすることも可能である。
なお、以降の説明において、図6に示した部位と同一または類似の部位には、図6と同一の符号を付す。
なお、モヒカン溝13は、本発明でいう「凹部」の一例に相当する。
などに別途設ける必要はない。このため、製造コストを廉価にし、重量の増大なども抑制することが可能である。
なお、凹部71も、モヒカン溝13と同様に、本発明でいうルーフ部に形成された凹部の具体例に相当する。
なお、本実施形態とは異なり、たとえばエネルギ吸収部材3Eの上部を凹部13aよりも上方に突出させた構成とすることも可能である。
本発明でいう凹部に、モヒカン溝が含まれることは既述したとおりである。
10 ルーフ部
13 モヒカン溝(凹部)
13a 凹部
2 ルーフキャリア(固定部材)
3A〜3E エネルギ吸収部材
71 凹部
9 モール(固定部材)
Claims (2)
- 車両のフロントピラーの上端の三叉部に配設されるエネルギ吸収部材を備えており、
このエネルギ吸収部材は、前記三叉部の近傍に位置するようにして前記車両のルーフ部に固定された固定部材に連結され、または前記ルーフ部に形成された凹部に少なくとも一部が嵌入した状態で取り付けられていることを特徴とする、車両構造。 - 車両のフロントピラーの上端の三叉部に形成され、かつ車室内側方向に窪んだ凹部と、
この凹部に少なくとも一部が嵌入されたエネルギ吸収部材と、
を備えていることを特徴とする、車両構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016149777A JP6712832B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 車両構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016149777A JP6712832B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 車両構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018016253A true JP2018016253A (ja) | 2018-02-01 |
JP6712832B2 JP6712832B2 (ja) | 2020-06-24 |
Family
ID=61075124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016149777A Active JP6712832B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | 車両構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6712832B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0594004U (ja) * | 1992-05-28 | 1993-12-21 | 株式会社ホンダアクセス | 自動車用キャリヤ |
JPH08198023A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-06 | Kaameito:Kk | バーエンドキャップ |
JP2004058934A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Aisin Chem Co Ltd | 車両用モール |
JP2014024364A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体構造 |
-
2016
- 2016-07-29 JP JP2016149777A patent/JP6712832B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0594004U (ja) * | 1992-05-28 | 1993-12-21 | 株式会社ホンダアクセス | 自動車用キャリヤ |
JPH08198023A (ja) * | 1995-01-23 | 1996-08-06 | Kaameito:Kk | バーエンドキャップ |
JP2004058934A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Aisin Chem Co Ltd | 車両用モール |
JP2014024364A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6712832B2 (ja) | 2020-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110352157B (zh) | 车辆的下部车身结构 | |
CN106956721B (zh) | 车身结构 | |
JP6112083B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP5560298B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP6160464B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
KR101846859B1 (ko) | 차체 보강 유닛 | |
JP2019156063A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2009143257A (ja) | 車体構造 | |
KR101376024B1 (ko) | 차량용 후드 | |
JP5761212B2 (ja) | 車両用フード構造 | |
JP2006199173A (ja) | 車体構造 | |
US9656695B2 (en) | Vehicle rear portion structure | |
JP2005212510A (ja) | 車両用フード構造 | |
JP5935525B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP2019156064A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2018016253A (ja) | 車両構造 | |
JP2008143233A (ja) | 車両前部の車体構造 | |
JP2007131150A (ja) | 車両のフロントバンパー構造 | |
JP6252354B2 (ja) | 車両側部構造 | |
JP6172046B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
KR101509718B1 (ko) | 보강구조를 갖는 차체 | |
JP2022089486A (ja) | 車体前部構造 | |
JP2012091701A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP6398691B2 (ja) | 車両用センタピラー | |
CN201646616U (zh) | 车辆前部加强结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6712832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |