JP2018012303A - 液体吐出ヘッド - Google Patents

液体吐出ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2018012303A
JP2018012303A JP2016144640A JP2016144640A JP2018012303A JP 2018012303 A JP2018012303 A JP 2018012303A JP 2016144640 A JP2016144640 A JP 2016144640A JP 2016144640 A JP2016144640 A JP 2016144640A JP 2018012303 A JP2018012303 A JP 2018012303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
recording element
element substrate
support member
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016144640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6859043B2 (ja
Inventor
達郎 森
Tatsuro Mori
達郎 森
真吾 奥島
Shingo Okujima
真吾 奥島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016144640A priority Critical patent/JP6859043B2/ja
Priority to CN201710536618.3A priority patent/CN107639938B/zh
Priority to KR1020170089393A priority patent/KR102160638B1/ko
Priority to US15/654,599 priority patent/US10406821B2/en
Publication of JP2018012303A publication Critical patent/JP2018012303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6859043B2 publication Critical patent/JP6859043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14024Assembling head parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • B41J2/2054Ink jet for printing a discrete number of tones by the variation of dot disposition or characteristics, e.g. dot number density, dot shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/06Heads merging droplets coming from the same nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】 供給路の圧力損失を低減し、高品位な画像形成が可能な液体吐出ヘッドを提供する。【解決手段】 支持部材は、第1及び第2の記録素子基板側に配される第1の支持部と、第1の支持部に対して第1及び第2の記録素子基板とは反対側に配される第2の支持部とを含み、第1の支持部は、第1の記録素子基板に液体を供給するための第1の個別流路と、第2の記録素子基板に液体を供給するための第2の個別流路とを備え、第2の支持部は、第1及び第2の個別流路に液体を供給するための共通流路を備えることを特徴とする。【選択図】 図3

Description

本発明は、吐出エネルギー発生素子を利用して、圧力室内の液体を吐出口から吐出する液体吐出ヘッドに関するものである。
近年、インクジェットプリンタは、家庭用印刷のみならず、ビジネスやリテールフォト用等の業務用、あるいは、電子回路描画やパネルディスプレイ用等の産業用にも用いられ、その用途は広がりつつある。このような業務用印刷におけるインクジェットプリンタの液体吐出ヘッドは、高速での印刷を強く要求される。この要求を実現させるために、インク等の液体を吐出する液体吐出ヘッドの幅を記録媒体幅よりも長尺な、所謂ラインヘッドとすることが行われている。
液体吐出ヘッドの幅を長尺化する手段として、吐出口を有する複数の記録素子基板を長尺方向に、その一部を重ね合わせながら並べることが行われている。その中でも、特許文献1では、吐出口を有する記録素子基板を長尺方向に一列に並べる方法が提案されている。このように、一列に記録素子基板を配列することで、記録素子基板のつなぎ目における、印刷物の走査方向への記録素子基板同士のズレ幅を低減し、記録素子基板間での吐出口列のズレ幅を低減することができる。
特表2008−526553号公報
一般的に記録素子基板を支持する支持部材に形成された流路である複数の個別流路の位置精度は、個別流路の加工精度の影響を受ける。特に、支持部材の厚さが厚くなると加工精度が悪化する傾向にある。
特許文献1の構成では、支持部材の形成された複数の個別流路は、支持部材の厚みが厚いため形成される個別流路の位置精度にばらつきが発生する。そのため個別流路を支持部材に端部により近い位置に形成する場合において制限される。そのため、各記録素子基板において、長尺方向最端部の個別流路と、長尺方向最端部の吐出口との供給路の距離が長くなり、供給路の圧力損失が大きくなってしまう。これにより、画像ムラ等が生じてしまうことがある。
そこで本発明は、供給路の圧力損失を低減し、高品位な画像形成が可能な液体吐出ヘッドの提供を目的とする。
本発明は、液体を吐出する吐出口と、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子とを備え、液体吐出ヘッドの長手方向に沿って配列される第1及び第2の記録素子基板と、前記第1及び第2の記録素子基板を支持する支持部材と、を有する液体吐出ヘッドであって、前記支持部材は、前記第1及び第2の記録素子基板側に配される第1の支持部と、前記第1の支持部に対して前記第1及び第2の記録素子基板とは反対側に配される第2の支持部とを含み、前記第1の支持部は、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第1の個別流路と、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第2の個別流路とを備え、前記第2の支持部は、前記第1及び第2の個別流路に液体を供給するための共通流路を備えることを特徴とする。
また、液体を吐出する吐出口と、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子とを備え、液体吐出ヘッドの長手方向に沿って直線状に配列される第1及び第2の記録素子基板と、前記第1及び第2の記録素子基板を支持する支持部材と、前記第1の記録素子基板と前記支持部材との間に設けられる第1の樹脂フィルム、及び前記第2の記録素子基板と前記支持部材との間に設けられる第2の樹脂フィルムと、を有する液体吐出ヘッドであって、前記第1の樹脂フィルムの一端部には、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第1の貫通孔が設けられており、前記第2の樹脂フィルムの前記第1の記録素子基板側の一端部には、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第2の貫通孔が設けられており、前記支持部材には、前記第1及び第2の貫通孔に液体を供給するための共通流路が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、各記録素子基板において、支持部材における長尺方向端部の個別流路と、長尺方向端部の吐出口との供給路の距離を短くすることで、供給路の圧力損失を低減することができる。その結果、画像ムラ等の不具合を低減し、高品位な画像形成が可能となる。
(a)〜(c)は比較例としての液体吐出ヘッドの模式図である。 (a)(b)は本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。 (a)〜(c)は本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッドの模式図である。 (a)(b)は本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。 (a)〜(c)は本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッドの模式図である。 (a)(b)は本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。 (a)〜(c)本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッドの模式図である。 (a)(b)は本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。 (a)〜(c)は本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッドの模式図である。 (a)は図1(a)のA−A’断面における記録素子基板つなぎ部の拡大図、(b)は図3(a)のB−B’断面における拡大図、(c)は図5(a)のC−C’断面における拡大図、(d)は図10(a)〜(c)における供給路の模式図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る液体吐出ヘッドについて説明する。なお、本発明の液体吐出ヘッドは、プリンタ、複写機、通信システムを有するファクシミリ、プリンタ部を有するワードプロセッサ等の装置、さらには各種処理装置と複合的に組み合わせた産業記録装置に適用可能である。例えば、バイオチップ作製や電子回路印刷等の用途としても用いることができる。
また、以下に述べる実施形態は、本発明の適切な具体例であるため、技術的に好ましい様々な限定が付けられている。しかし、本発明の思想に沿うものであれば、本実施形態は、本明細書の実施例やその他の具体的方法に限定されるものではない。
(第1の実施形態)
本発明の実施形態を説明する前に、比較例としての液体吐出ヘッドについて図1(a)〜(c)及び図10(a)を用いて説明する。図1において液体吐出ヘッド26は、インク等の液体を吐出する吐出口21と吐出口に液体を供給するための供給路15を備える記録素子基板11と、複数の記録素子基板11を支持する支持部材12とを備える。図1(b)は図1(a)のA−A´断面を示し、図1(c)は図1(b)の一部拡大図である。図10(a)は図1(a)における一部拡大図、具体的には、隣接する記録素子基板11のつなぎ部の拡大図を示し、説明のために吐出口21が形成される部材を透過した状態で示している。
図1(b)に示すように、本比較例の構成において支持部材12の厚みは比較的厚い構成である。支持部材12に液体を供給するための貫通孔として個別流路13を形成する際に、一般的に支持部材の厚みが大きいほど貫通孔の穴あけ精度(寸法精度、位置精度)は悪化する。個別流路の形成方法としては、射出成形、エッチング、レーザー加工等があるが、いずれにおいても厚みが厚いと精度は悪化する傾向にある。後述するように流路を流れる圧力損失を考慮すると、複数の個別流路のうち、支持部材の最端部側の個別流路は出来る限り支持部材の端部に近い位置に形成することが好ましい。しかしながら支持部材の厚みが厚いと加工ばらつきのため、最端部の個別流路13を端部に近づけるには限界がある。そのため図10(a)に示すように、最端部に形成される個別流路13と、複数の吐出口21のうち、最端部に位置する吐出口21aとの距離Laは比較的大きくなってしまう。それにより個別流路13aから供給された液体が供給路15を介して最端部の吐出口21aに供給される経路(La)が長くなり圧力損失も大きくなる。この影響により吐出口から吐出される液滴の量がばらつくなどして、記録される画像に濃度ムラが発生する等の影響がある。
上述した比較例における課題に対して、以下に本実施形態の説明を行う。図2、図3、図10(b)、(d)は、本発明の第1の実施形態における説明図である。図2(a)は、本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。図2(b)は、本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッドの分解斜視図である。図3(a)は、本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッドの上面図である。説明を容易にするために部材の一部を透過した状態を示している。図3(b)は、図3(a)のB−B’断面における断面図である。図3(c)は、図3(b)の隣接する記録素子基板11同士のつなぎ部分の拡大図である。図10(b)は、図3(a)のB−B’断面における記録素子基板11同士のつなぎ部の拡大図である。図10(d)は、図10(b)における供給路15の模式図である。
本発明の第1の実施形態における液体吐出ヘッド26は、図2、図3に示すように、液体吐出ヘッドの長手方向に沿って配列される複数の記録素子基板11と、支持部材12とを有する。記録素子基板11には、例えばインクのような液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子22(図10(b))が形成されている。各エネルギー発生素子22に対応して、液体を吐出する吐出口21と、吐出口21から吐出させる液体を充填しておく圧力室23(図10(b))とが形成されている。支持部材12の第1の支持部24には、各記録素子基板11に液体を供給する複数の個別流路13(13−1〜13−5)が液体吐出ヘッドの長手方向に沿って設けられている。また、支持部材12の第2の支持部25には、各個別流路13に液体を供給する複数の共通流路14(14−1〜14−5)が液体吐出ヘッドの長手方向に沿って形成されている。個別流路13の流路幅(径)は共通流路14の流路幅(径)よりも小さい。図3(b)に示すように、第1の個別流路13−1と第2の個別流路13−2は第1の共通流路14−1と連通している。また第3の個別流路13−3は第2の共通流路14−2と、記録素子基板11の他端部に位置する第4の個別流路13−4は第3の共通流路14−3と連通している。第5の個別流路13−5は第4の共通流路14−4と、第6の個別流路13−6は第5の共通流路14−5と夫々連通している。
支持部材12は、複数の個別流路13が形成される側(下流側)の第1の支持部24と、第1の支持部24に対して記録素子基板11とは反対側(上流側)の第2の支持部25の2つの領域を含む。本実施形態において、支持部材13は、第1の支持部24及び第2の支持部25を含む一体部材として構成されている。このように支持部材12に設けられる流路を上流側と下流側とに分けることで、下流側の第1の支持部に設けられる個別流路の供給路の長さを上述した比較例に対して短くすることができる。それにより個別供給路を形成する際の加工精度を向上させることが可能なる。
また、複数の記録素子基板11は、支持部材12上に並んで複数配置されている。ここで、記録素子基板11の並びは、隣接する記録素子基板11同士が、液体吐出ヘッド26の長尺方向に部分的に重なり合って長尺方向に一列に(直線状に)配置されている。尚、記録素子基板11は長尺方向に完全に一列には並んでいる必要はなく、多少ズレながら並んでいても良い。
図3において、各記録素子基板11の裏面(支持部材12側の面)には、支持部材12の複数の個別流路13から液体が供給される供給路15が形成されている。また、本実施形態の液体吐出ヘッド26は、吐出口から液体が吐出される方向からみて、支持部材12上に互いに隣接して配置されている記録素子基板11の端部を跨るように配されている共通流路14(14−1)を有する。第2の支持部25においては流路の位置精度は個別流路に比べて相対的に自由度があるので、共通流路14の流路の幅を比較的大きくし、記録素子基板11のつなぎ部を跨ぐように配置することができる。それにより、第2の支持部の領域で、つなぎ部の流路を確保することができ、下流側の第1の支持部の領域で精度の高い個別流路を形成できる。本実施形態においては、個別流路13は、共通流路14よりも、支持部材12の厚さ方向の距離を短く形成することにより、より高精度に加工することができる。そのため、個別流路13同士の間隔は、共通流路14同士の間隔よりも、狭くすることが可能である。
ここで、液体は、図3(b)に示すように、共通流路14、個別流路13、供給路15をこの順に通り、それぞれの圧力室23、エネルギー発生素子22に供給される。図10(b)において、吐出口21は、記録素子基板11の長尺方向に複数形成され、吐出口列を形成している。また、吐出口列に沿って記録素子基板11の裏面に供給路15が形成されている。図10(b)に示す本実施形態では、支持部材12には、供給路15に液体を供給する個別流路13と、個別流路13に液体を供給する共通流路14とが形成されているので個別流路13の加工精度及び位置精度を向上できる。そのため、記録素子基板11の長尺方向一端部の個別流路13と、長尺方向一端部の吐出口21との供給路15の距離Lbを図10(a)の比較例の構成と比べて短くすることが可能である。図10(b)中では、Lb≒0として示している。このときの供給路15の圧力損失ΔP(図10(d))は、式(1)にて求めることができる。
ΔP=Q×R[mmAq] 式(1)
式(1)及び図10(d)において、ΔPは記録素子基板11の長尺方向最端部の供給路15の圧力損失を、Qは供給路15の吐出流量を、Rは供給路15の流路抵抗を示す。Lは記録素子基板11の長尺方向最端部の個別流路13と長尺方向最端部の吐出口21との供給路15の長さを示す。またaは供給路15の幅を、bは供給路15の深さ方向の高さを、それぞれ示している。ここで、例えば、ノズル密度を1200dpi、吐出周波数を10kHz、液体の吐出量を5pl、液体の粘度を4cp、aを100μm、bを300μm、比較例である図10(a)のLaを500μm、本実施形態のLbを200μmと仮定する。この場合、比較例のΔPは、およそ5.8mmAqとなり、一方で、本発明の第1の実施形態のΔPは、およそ0.9mmAqとなる。そのため、第1の実施形態にすることにより、記録素子基板11の長尺方向最端部の供給路15の圧力損失ΔPを、およそ84.5%低減することが可能である。
支持部材12に、支持部材12上に隣接して配置されている記録素子基板11の端部を跨るように共通流路14を形成する。それにより各記録素子基板11において、長尺方向における最端部の個別流路13と、長尺方向最端部の吐出口21との供給路15の距離を短くできる。そうすることで、供給路15の圧力損失を低減し、隣接する記録素子基板11のつなぎ目において、高品位な画像形成が可能となる。また、支持部材12の長尺方向の長さが、吐出口からの液滴が付与される記録媒体の幅以上である、所謂ライン型の液体吐出ヘッドに特に好適に適用できる。つまり、隣接する記録素子基板11のつなぎ目での画像形成が高品位な状態で、記録素子基板11をページ幅以上に並べることが可能となり、ページ幅に渡って高品位な画像形成が可能となる。
支持部材12を構成する材料は各種材料が適用可能であるが、一例として、樹脂やアルミナ等で構成されるのが好ましい。樹脂で構成する場合、例えば、射出成型により個別流路13や共通流路14を加工する方法がある。また、アルミナで構成する場合、例えば、支持部材12の厚さ方向が小さいアルミナ部材を複数枚積層することにより、個別流路13や共通流路14を作製しても良い。
(第2の実施形態)
図4、図5、図10(c)、図10(d)は、本発明の第2の実施形態における説明図である。図4(a)は、本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。図4(b)は、本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッドの分解図斜視である。図5(a)は、本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッドの上面図である。図5(b)は、図5(a)のC−C’断面における断面図である。図5(c)は、図5(b)の記録素子基板つなぎ部分の拡大図である。図10(c)は、図5(a)のC−C’断面における記録素子基板つなぎ部の拡大図である。図10(d)は、図10(b)における供給路の模式図である。以下、第1の実施形態と異なる点について主体的に説明し、構成が同じ点については説明を省略する。
本発明の第2の実施形態における液体吐出ヘッド26において第1の実施形態と異なる主な点は、図5(a)に示すように各記録素子基板の外形が略平行四辺形の形状である点である。このような構成により複数の記録素子基板11を直線状に連続的に配置させることができ、ライン型の液体吐出ヘッドを小型化する際に特に好適に適用できる。本実施形態の構成においても、図10(c)に示すように記録素子基板11の長尺方向最端部の個別流路13と、長尺方向最端部の吐出口21との供給路15の距離Lcを短くすることが可能である。図10(c)中では、Lc≒0として示している。
また、図4、図5に示すように、隣接する記録素子基板11同士が、液体吐出ヘッド26の長尺方向と走査方向においていずれも部分的に重なり合うように、複数の平行四辺形状の記録素子基板11を長尺方向に配置する。それにより、隣接する記録素子基板11同士の間隔を小さくすることができ、記録素子基板11のつなぎ目での吐出口列のズレ幅を低減することができる。その結果、記録素子基板11のつなぎ目において、画像ムラ等の不具合を低減し、さらに高品位な画像形成が可能となる。
(第3の実施形態)
図6、図7は、本発明の第3の実施形態における説明図である。図6(a)は、本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。図6(b)は、本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッドの分解斜視図である。図7(a)は、本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッドの上面図である。図7(b)は、図7(a)のD−D’断面における断面図である。図7(c)は、図7(b)の記録素子基板つなぎ部分の拡大図である。以下、上述した実施形態と異なる点について主体的に説明し、構成が同じ点については説明を省略する。
本発明の第3の実施形態における液体吐出ヘッド26は、図6、図7に示すように、記録素子基板11と、第1の支持部材12−1と、第2の支持部材12−2−2とを有する。つまり第1の支持部材12−1と第2の支持部材12−2との別部材が積層される構成となっている。図7(b)に示すように、第1の支持部材12−1には複数の個別流路13が、第2の支持部材12−2には複数の共通流路14が設けられている。このように支持部材を異なる2つの積層部材とすることで、上述した各実施形態と同様に個別流路13の流路長さを小さくできるので、個別流路13の加工精度及び位置精度を向上させることができる。本実施形態では2部材の積層構成としたが、これに限られず3部材以上の積層体(3層以上の構成)であっても良い。
図6、図7に示すように、第1の支持部材12−1に、各記録素子基板11に液体を供給する複数の個別流路13を、第2の支持部材12−2に、各個別流路13に液体を供給する複数の共通流路14をそれぞれ形成する。それにより、各部材それぞれに一種類の加工を行えば済むため加工が容易となり、加工精度を高めることができる。
また本実施形態により、第1及び第2支持部材を異なる部材とすることも可能である。例えば、第2支持部材12を構成する材料の一例として、樹脂やアルミナ等で構成されるのが好ましい。樹脂で構成する場合、例えば、射出成型により個別流路13や共通流路14を加工する方法がある。また、アルミナで構成する場合、例えば、支持部材12の厚さ方向が小さいアルミナ部材を複数枚積層することにより、個別流路13や共通流路14を作製する方法がある。さらに、第1の支持部材12−1の厚さは、加工精度向上の観点から、より小さい方が好ましい。また、第1の支持部材12−1を構成する材料の一例として、シリコン基板や樹脂フィルム等で構成されるのが好ましい。ウェハ形態の記録素子基板11にシリコン基板を接合、もしくは樹脂フィルムをラミネートすることで第1の支持部材12−1を接合することができるため、記録素子基板11毎に第1の支持部材12−1を接合するよりも工程数の削減が可能となる。また半導体工程で個別流路等を形成するのでより精度の高い加工及び位置精度が可能となる。本実施形態では第1の支持部材を共通の一枚の部材としたが、記録素子基板ごとに分割した複数の第1の支持部材12−1の構成でも良い。それにより半導体工程でより好適に実施することが可能となる。
(第4の実施形態)
図8、図9は、本発明の第4の実施形態における説明図である。図8(a)は、本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッドの斜視図である。図8(b)は、本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッドの分解斜視図である。図9(a)は、本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッドの上面図である。図9(b)は、図9(a)のE−E’断面における断面図である。図9(c)は、図9(b)の記録素子基板つなぎ部分の拡大図である。以下、上述した実施形態と異なる点について主体的に説明し、構成が同じ点については説明を省略する。
本発明の第4の実施形態における液体吐出ヘッド26は、第2の実施形態と第3の実施形態を組み合わせた構成となっている。具体的には図8、図9に示すように、各記録素子基板11の外形が略平行四辺形の形状であり、支持部材12は、第1の支持部材12−1と第2の支持部材12−2との積層構成となっている。本実施形では、略平行四辺形の記録素子基板11を直線状に配置することで小型のライン型ヘッドを提供でき、また複数の支持部材構成とすることで精度の高い支持部材、特に第1支持部材の提供が可能となる。
(その他の実施形態)
上述した各実施形態は各共通流路14から記録素子基板11に液体を供給する形態について説明したが本発明はこれに限られず、所謂、循環供給経路を備える液体吐出ヘッドについても適用可能である。この場合、共通流路14は、記録素子基板11への供給用の共通流路と記録素子基板11からの液体回収用の共通流路とを備え、個別流路13も供給用と回収用との双方の流路を備える構成となる。それによりエネルギー発生素子を内部に備える圧力室23に液体を供給し、吐出されなかった液体を圧力室23から回収する循環流路を備えた液体吐出ヘッドが提供できる。つまり、圧力室内の液体が圧力室の外部との間で循環される構成となる。このように供給用と回収用の流路を備えるライン型の液体吐出ヘッドは流路構成が複雑になり、一般的に液体吐出ヘッドが大型化する。しかしながら本発明を適用することで液体吐出ヘッドの大型化を抑制しつつ安定的な液体供給が可能となるので本発明の適用が特に好ましい。
また本発明は上述した各実施形態で説明した技術思想を含む液体吐出ヘッドであれば良い。例えば変形例の一例として、各記録素子基板11に対応して複数の樹脂フィルムが設けられ、この樹脂フィルムを裏面に備えた複数の記録素子基板は、個別の支持部材に支持され、それらが共通の支持部材に支持されるような構成であっても良い。この場合、樹脂フィルムに設けられる個別流路が、第2の実施形態における個別流路13に対応し、個別の支持部材に設けられる共通流路が、第2の実施形態における共通流路14に対応することで、第2の実施形態同様に本発明の効果を適用できる。本変形例では上記構成に加えて共通の支持部材を含む構成となる。本変形例の場合、個別の第1の支持部材は薄膜の樹脂フィルム部材で構成し、個別の支持部材はアルミナ等の剛性の高い部材で構成し、共通に支持する長手の共通の支持部材は樹脂のモールド部材で構成する。
11 記録素子基板
12 支持部材
13 個別流路
14 共通流路
15 供給路
12−1 第1の支持部材
12−2 第2の支持部材
21 吐出口
24 第1の支持部
25 第2の支持部
26 液体吐出ヘッド

Claims (21)

  1. 液体を吐出する吐出口と、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子とを備え、液体吐出ヘッドの長手方向に沿って配列される第1及び第2の記録素子基板と、
    前記第1及び第2の記録素子基板を支持する支持部材と、
    を有する液体吐出ヘッドであって、
    前記支持部材は、前記第1及び第2の記録素子基板側に配される第1の支持部と、前記第1の支持部に対して前記第1及び第2の記録素子基板とは反対側に配される第2の支持部とを含み、
    前記第1の支持部は、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第1の個別流路と、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第2の個別流路とを備え、
    前記第2の支持部は、前記第1及び第2の個別流路に液体を供給するための共通流路を備えることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  2. 前記第1の支持部の厚みは前記第2の支持部の厚みより薄い、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  3. 前記第1及び第2の記録素子基板は前記長手方向に沿って直線状に配されており、前記第1の個別流路は前記第1の記録素子基板の一端部と連通しており、前記第2の個別流路は前記第2の記録素子基板の前記第1の記録素子基板側の一端部と連通している、請求項1又は2に記載の液体吐出ヘッド。
  4. 前記吐出口から液体が吐出される方向から見て、前記共通流路は前記第1の記録素子基板の一端部と前記第2の記録素子基板の一端部とに跨って配されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  5. 前記第1の支持部は、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第3の個別流路と、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第4の個別流路を備える、請求項1から4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  6. 前記第3の個別流路は前記第1の記録素子基板の前記一端部とは反対の他端部に配されており、前記第4の個別流路は前記第2の記録素子基板の前記一端部とは反対の他端部に配されている、請求項5に記載の液体吐出ヘッド。
  7. 前記第2の支持部は、前記第3の個別流路に液体を供給するための第2の共通流路を備える、請求項5又は6に記載の液体吐出ヘッド。
  8. 前記第2の支持部は、前記第4の個別流路に液体を供給するための第3の共通流路を備える、請求項5から7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  9. 前記第1の支持部は、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第5の個別流路と、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第6の個別流路とを備え、前記第5の個別流路は前記第1の個別流路と前記第3の個別流路との間に配され、前記第6の個別流路は前記第2の個別流路と前記第4の個別流路との間に配されている、請求項1から8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  10. 前記第2の支持部は、前記第5の個別流路に液体を供給するための第4の共通流路と、前記第6の個別流路に液体を供給するための第5の共通流路とを備える、請求項9に記載の液体吐出ヘッド。
  11. 前記第1及び第2の支持部を含む前記支持部材は一体部材により構成されている、請求項1から10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  12. 前記支持部材は、前記第1の支持部を含む第1の支持部材と、前記第2の支持部を含む第2の支持部材とを含む、請求項1から10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  13. 前記第1の支持部材の厚みは前記第2の支持部材の厚みより薄い、請求項12に記載の液体吐出ヘッド。
  14. 前記支持部材は、前記第1及び第2の記録素子基板を含む3つ以上の記録素子基板が前記長手方向に沿って直線状に配されている、請求項1から13のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  15. 前記液体吐出ヘッドの長手方向の長さは、前記吐出口から吐出した液体が付与される記録媒体の前記長手方向の長さよりも長い、請求項1から14のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  16. 前記支持部材は、前記第1及び第2の支持部材を含む3層以上の積層体である、請求項12又は13に記載の液体吐出ヘッド。
  17. 前記エネルギー発生素子を内部に備える圧力室を備え、前記圧力室内の液体は当該圧力室の外部との間で循環される、請求項1から16のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  18. 液体を吐出する吐出口と、液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子とを備え、液体吐出ヘッドの長手方向に沿って直線状に配列される第1及び第2の記録素子基板と、
    前記第1及び第2の記録素子基板を支持する支持部材と、
    前記第1の記録素子基板と前記支持部材との間に設けられる第1の樹脂フィルム、及び前記第2の記録素子基板と前記支持部材との間に設けられる第2の樹脂フィルムと、
    を有する液体吐出ヘッドであって、
    前記第1の樹脂フィルムの一端部には、前記第1の記録素子基板に液体を供給するための第1の貫通孔が設けられており、
    前記第2の樹脂フィルムの前記第1の記録素子基板側の一端部には、前記第2の記録素子基板に液体を供給するための第2の貫通孔が設けられており、
    前記支持部材には、前記第1及び第2の貫通孔に液体を供給するための共通流路が設けられていることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  19. 前記第1の樹脂フィルムには、前記第1の貫通孔を含む複数の貫通孔が前記長手方向に沿って配列されており、
    前記第2の樹脂フィルムには、前記第2の貫通孔を含む複数の貫通孔が前記長手方向に沿って配列されている、請求項18に記載の液体吐出ヘッド。
  20. 前記吐出口から液体が吐出される方向から見て、前記共通流路は前記第1の記録素子基板の一端部と前記第2の記録素子基板の一端部とに跨って配されている、請求項18又は19に記載の液体吐出ヘッド。
  21. 前記エネルギー発生素子を内部に備える圧力室を備え、前記圧力室内の液体は当該圧力室の外部との間で循環される、請求項18から20のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
JP2016144640A 2016-07-22 2016-07-22 液体吐出ヘッド Active JP6859043B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016144640A JP6859043B2 (ja) 2016-07-22 2016-07-22 液体吐出ヘッド
CN201710536618.3A CN107639938B (zh) 2016-07-22 2017-07-04 液体排出头
KR1020170089393A KR102160638B1 (ko) 2016-07-22 2017-07-14 액체 토출 헤드
US15/654,599 US10406821B2 (en) 2016-07-22 2017-07-19 Liquid discharge head using discharge energy generation elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016144640A JP6859043B2 (ja) 2016-07-22 2016-07-22 液体吐出ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018012303A true JP2018012303A (ja) 2018-01-25
JP6859043B2 JP6859043B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=60989551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016144640A Active JP6859043B2 (ja) 2016-07-22 2016-07-22 液体吐出ヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10406821B2 (ja)
JP (1) JP6859043B2 (ja)
KR (1) KR102160638B1 (ja)
CN (1) CN107639938B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9999463B2 (en) 2014-04-14 2018-06-19 NeuroMedic, Inc. Monitoring nerve activity
KR102080023B1 (ko) 2018-01-29 2020-02-21 주식회사 종근당 에스오메프라졸 및 탄산수소나트륨을 포함하는 안정한 약제학적 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6520624B1 (en) * 2002-06-18 2003-02-18 Hewlett-Packard Company Substrate with fluid passage supports
US20040085394A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Michael Martin Fluid interconnect for printhead assembly
JP2014024213A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2015085677A (ja) * 2013-09-24 2015-05-07 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP2015157444A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、記録装置、および液体吐出ヘッドの放熱方法
JP2015231727A (ja) * 2014-05-13 2015-12-24 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び記録装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20020984A1 (it) * 2002-05-10 2003-11-10 Simicroelectronics S R L Circuito latch non-volatile
ATE477932T1 (de) 2005-01-10 2010-09-15 Silverbrook Res Pty Ltd Tintenstrahldruckkopfherstellungsverfahren
US10425471B2 (en) * 2012-10-02 2019-09-24 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Multi-tasker
JP6312507B2 (ja) * 2013-05-13 2018-04-18 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
JP6433263B2 (ja) * 2014-01-14 2018-12-05 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6520624B1 (en) * 2002-06-18 2003-02-18 Hewlett-Packard Company Substrate with fluid passage supports
US20040085394A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Michael Martin Fluid interconnect for printhead assembly
JP2014024213A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2015085677A (ja) * 2013-09-24 2015-05-07 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP2015157444A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、記録装置、および液体吐出ヘッドの放熱方法
JP2015231727A (ja) * 2014-05-13 2015-12-24 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10406821B2 (en) 2019-09-10
KR102160638B1 (ko) 2020-09-28
CN107639938A (zh) 2018-01-30
US20180022108A1 (en) 2018-01-25
KR20180010987A (ko) 2018-01-31
CN107639938B (zh) 2019-08-16
JP6859043B2 (ja) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750753B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5962935B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5534683B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2008290292A (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
JP6808347B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP6304479B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2018012303A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2014172259A (ja) 液体吐出ヘッド、画像形成装置
JP2013111977A (ja) インクジェットプリントヘッド
JP2017170784A (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP7003760B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニットおよび液体を吐出する装置
JP2013230659A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2008265191A (ja) 液滴吐出装置
JP5672249B2 (ja) インクジェットヘッド
CN113246615A (zh) 液体喷出头以及液体喷出装置
JP2019151005A (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置
JP6272007B2 (ja) 液体吐出ヘッド
WO2017169548A1 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2017209812A (ja) 液体吐出ヘッド
US8025361B2 (en) Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP5949891B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2023152239A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP6399862B2 (ja) 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
JP4419544B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2015054510A (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210325

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6859043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151