JP2017532736A - 保護された負極を有する電気化学セル - Google Patents

保護された負極を有する電気化学セル Download PDF

Info

Publication number
JP2017532736A
JP2017532736A JP2017515709A JP2017515709A JP2017532736A JP 2017532736 A JP2017532736 A JP 2017532736A JP 2017515709 A JP2017515709 A JP 2017515709A JP 2017515709 A JP2017515709 A JP 2017515709A JP 2017532736 A JP2017532736 A JP 2017532736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductive material
substrate
alkali metal
ion conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017515709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7108409B2 (ja
JP2017532736A5 (ja
Inventor
サブラーマンヤ ピー. ハール,
サブラーマンヤ ピー. ハール,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2017532736A publication Critical patent/JP2017532736A/ja
Publication of JP2017532736A5 publication Critical patent/JP2017532736A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7108409B2 publication Critical patent/JP7108409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/044Activating, forming or electrochemical attack of the supporting material
    • H01M4/0442Anodisation, Oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/044Activating, forming or electrochemical attack of the supporting material
    • H01M4/0445Forming after manufacture of the electrode, e.g. first charge, cycling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/045Electrochemical coating; Electrochemical impregnation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/74Meshes or woven material; Expanded metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0423Physical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

電気化学セルのための負極を製造する方法は、導電性基板を提供することと;基板の上に金属層を堆積させることと;基板の上に多孔性層を形成するために金属層を陽極酸化することと;多孔性層の上に、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化することと;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと;アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、仮の電極と基板との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って基板の表面までアルカリ金属を駆動し、基板の表面にアルカリ金属リザーバを形成することと含み得る。更に、導電性メッシュは、基板の上の多孔性層の代わりに使用されてもよい。【選択図】図11

Description

関連出願の相互参照
本出願は、全体として参照により本書に組み込まれている2014年9月23日出願の米国仮特許出願第62/054,267号の利益を主張する。
本開示の実施形態は、概して電気化学セルに関し、より具体的には、排他的ではないが、保護された負極に関する。
リチウム系バッテリの一般的な故障モードは、バッテリの電極を短絡させるように成長することがあるリチウムデンドライトの成長である。明らかに、デンドライト形成の発生を減少させるアルカリ金属系のバッテリ設計が必要とされている。
本開示には、セパレータによって分離された正極及び負極と、イオン伝導性マトリックスとして作用する電解質とを含む、バッテリなどの電気化学エネルギーストレージデバイスであって、負極が、アルカリ金属デンドライト形成の発生を低減又は排除するように構成される、電気化学エネルギーストレージデバイスが記載される。負極は、セパレータとして作用する高密度化されたイオン伝導性材料で製造され得る。更に、負極は、保護されたアルカリ金属電極として構成され得る。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極を製造する方法は、導電性である基板を提供することと;基板の上に金属層を堆積させることと;基板の上に多孔性層を形成するために金属層を陽極酸化することと;多孔性層の上に、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化することと;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと;アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、仮の電極と基板との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って基板の表面までアルカリ金属を駆動し、基板の表面にアルカリ金属リザーバを形成することと含み得る。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極を製造する方法は、導電性メッシュを提供することと;多孔性層の上に、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;導電性メッシュの上に、導電性メッシュの孔の中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化することと;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと;アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、仮の電極と導電性基板との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って導電性メッシュの表面までアルカリ金属を駆動し、導電性メッシュの表面にアルカリ金属リザーバを形成することと含み得る。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極を製造する方法は、導電性基板を提供することと;導電性基板の上にイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化することと;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと;アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、仮の電極と導電性メッシュとの間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って導電性基板の表面までアルカリ金属を駆動し、導電性基板の表面にアルカリ金属リザーバを形成することと含み得る。
本開示の上記及びその他の態様と特徴は、添付の図と併せて特定の実施形態の下記の説明を読むことで、当業者には明らかになるだろう。
ある実施形態による第1の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第1の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第1の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第1の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第1の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第2の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による、多孔性層203がリチウムイオン伝導体であるときのリチウム金属の基板への移動後の図11の構造を示す。 ある実施形態による、多孔性層203がリチウムイオン伝導体でないときのリチウム金属の基板への移動後の図11の構造を示す。 ある実施形態による第3の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による第3の負極製造プロセスの概略断面図である。 ある実施形態による更なる負極構造の概略断面図である。
以下、本開示の実施形態について、当業者が本開示を実施できるように本開示の実施例として提供される図面を参照して、詳細に説明する。本書の図面は、縮尺通りに描かれていない、デバイス及びデバイスプロセスフローの図を含む。とりわけ、図及び以下の例は、本開示の範囲を単一の実施形態に限定することを意図するものではなく、説明又は図示する要素の一部又は全てを入れ替えることによって、他の実施形態も可能になる。更に、既知の構成要素を使用して、本開示のある要素が部分的に又は完全に実施可能である場合、かかる既知の構成要素のうちの、本開示の理解に必要な部分のみを説明し、かかる既知の構成要素の他の部分の詳細な説明は、本開示を曖昧にしないように省略する。本明細書では、単数の構成要素を示す実施形態を限定的と見なすべきではなく、むしろ、本開示は、本書に別段の明示的な記載がない限り、複数の同一の構成要素を含む他の実施形態を包含することが意図されており、その逆も同様である。更に、出願人は、そのように明示しない限り、本明細書又は特許請求の範囲内のいかなる用語も、一般的でない意味又は特殊な意味を有すると見なされることを意図していない。更に、本開示は、本書で例示のために言及される既知の構成要素の現在既知である均等物及び将来既知となる均等物も包含する。
本開示には、セパレータによって分離された正極及び負極と、イオン伝導性マトリックスとして作用する電解質とを含む、バッテリなどの電気化学エネルギーストレージデバイスであって、負極が、リチウム金属デンドライト形成の発生を低減又は排除するように構成される、電気化学エネルギーストレージデバイスが記載される。更に、負極は、保護されたリチウム電極として構成され得る。
図1から図3は、負極の第1の実施形態の製造を示す。図1では、例えば銅、ステンレス鋼、又は導電性材料でコーティングされたガラスなどの誘電体材料などから形成された集電体でもあり得る基板101が提供される。図2において、基板は、ガーネット(LLZO(LiLaZr酸化物)、LLZTO(LiLaZrTa酸化物))、硫化物(LGPS(Li10GeP12)、LiPS)、アンチペロブスカイト(ドープされたLiOX、X=ハロゲン)、LiPON、適切なポリマー材料及び/又は適切なポリマー/ゲル材料などのイオン伝導性材料102でコーティングされ;コーティングは、基板の片面又は両面に堆積されてもよく、PVD、プラズマスプレー、熱スプレー、グリーンテープ堆積などの堆積技術を用いて堆積されてもよい。図3では、焼成、焼結、レーザ若しくは炉アニール、RTPなどの方法を用いて、イオン伝導性材料が高密度化され、高密度化されたイオン伝導性材料103が形成される。高密度化されたイオン伝導性材料は、デンドライト成長を阻止するために、ピンホールがないか、高アスペクト比のポアを有しているべきである。図3に示された負極は、実施形態においては負極の上に直接堆積され得る正極と取り合わされてもよい。負極の高密度化されたイオン伝導性材料103は、もたらされるバッテリの中でイオン伝導性セパレータとして作用する。この実施形態では、リチウム金属は正極からのものである。正極は、液体電解質を含む又は含まないAl集電体に印刷又はコーティングすることができ、活物質は、正極の液体電解質を減らすためにLi導電性固体電解質と混合することができる。したがって、電気化学セルアセンブリは、正極で液体電解質を減少させ得るため、負電極側に液体電解質は存在しない。加えて、正極は、曲がりを低減し、より高い充電速度性能を得るためにパターン形成され得る。
更に、図3の負極の処理は、図4及び図5に示されるように継続されてもよい。図4では、リチウム金属104が、高密度化されたイオン伝導性材料103の上に堆積されている。(安全上の理由から、リチウム金属堆積面積は、上に堆積されるイオン伝導性材料の表面積よりも小さくされ、リチウム金属がエッジから離れた状態で維持されていることに留意されたい。)図5において、高密度化されたイオン伝導性材料103を通って、リチウムリザーバ105が形成される基板/集電体101の表面までリチウム104を駆動させるために、仮の電極と基板/集電体との間に電流を通すことができるように、例えば銅で形成された仮の電極(図示されず)が、高密度化されたイオン伝導性材料のリチウムで覆われた上面に取り付けられる。全てのリチウムが、有効に、基板と高密度化されたイオン伝導性材料との間の界面に電気化学的に移動できるように、高密度化されたイオン伝導性材料の層とリチウム金属の層との間に混合されたイオン伝導性酸化物を堆積させることができる。図5の負極は、バッテリを形成するために、上記のような正極と一緒に取り合わされてもよい。図5の実施形態では、リチウムリザーバは、保護されている−リチウムが環境中の酸化元素/化合物を酸化させるのを防止する際に効果的であり得るイオン伝導性材料の層によって負極の表面から分離されおり、負極の取り扱いがより容易になることに留意されたい。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極は、導電性基板と;導電性基板の上の高密度化されたイオン伝導性材料の層と;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上のアルカリ金属の層と;導電性基板の表面にあり、仮の電極をアルカリ金属の層に取り付け、仮の電極と導電性基板との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って導電性基板の表面までアルカリ金属を駆動させることによって形成されたアルカリ金属リザーバとを含み得る。
図6から図11は、負極の第2の実施形態の製造を示す。図6では、例えば銅、ステンレス鋼、又は導電性材料でコーティングされたガラスなどの誘電体材料などから形成された集電体でもあり得る基板201が提供される。図7において、基板は、アルミニウム、ジルコニウム又はチタニウムなどの多孔性層を形成するのに適した金属202でコーティングされており、コーティングは、基板の片面又は両面に堆積されてもよく、PVDなどの堆積技術を用いて堆積されてもよい。図8において、金属は、陽極酸化されて多孔性層203を形成する。ポアは、金属層の厚さの一部のみ又は全部を通って延び得、ポアは、典型的にはナノメートルスケール(直径が数十ナノメートルから数百ナノメートル以下、実施形態においては10nmから500nmの範囲)であり、低密度又は高密度のいずれかを有し得る。多孔性層は、典型的には1−10ミクロンの厚さの範囲にあり、実施形態では、2−5ミクロンの厚さである。図9において、多孔性層は、ガーネット(LLZO、LLZTO)、硫化物(LGPS、LiPS)、アンチペロブスカイト(ドープされたLiOX、X =ハロゲン)LiPONなどのイオン伝導材料204、適切なポリマー材料及び/又は適切なポリマー/ゲル材料などでコーティングされる。コーティング204は、PVD、熱蒸発、熱スプレー、電子ビーム蒸発、化学溶液堆積又は化学気相堆積を使用して、ポア内に少なくとも部分的に堆積される。図10において、イオン伝導材料は、焼成、焼結、レーザ又は炉アニール、RTPなどの方法を用いて、高密度化したイオン伝導材料205を形成するために高密度化される。実施形態における高密度化されたイオン伝導材料は、デンドライトの成長を阻止するために、ピンホールがないか、高いアスペクト比のポアを有している。図10に示された負極は、上記のような正極と取り合わされてもよく、実施形態においては、負極の上に直接堆積され得、本実施形態では、リチウム金属は、正極からのものである。
更に、図10の負極の処理は、図11から図13に示されるように継続されてもよい。図11では、リチウム金属206が、高密度化されたイオン伝導性材料205の上に堆積されている。(安全上の理由から、リチウム金属堆積面積は、上に堆積されるイオン伝導性材料の表面積よりも小さくされ、リチウム金属がエッジから離れた状態で維持されていることに留意されたい。)図12及び図13において、高密度化されたイオン伝導性材料205を通って、リチウムリザーバ207/208が形成される基板/集電体201の表面までリチウム206を駆動させるために、仮の電極と基板/集電体との間に電流を通すことができるように、例えば銅で形成された仮の電極(図示されず)が、高密度化されたイオン伝導性材料のリチウムで覆われた上面に取り付けられる。なお、図12は、陽極酸化金属がイオン伝導体である場合、例えば、金属がジルコニウム又はチタニウムであり、多孔性層がZrO又はTiOから形成される場合の実施形態に対する結果を示しており、図13は、陽極酸化された金属がイオン伝導体ではないが、リチウムがポアの表面に沿って移動し得る、例えば、金属がアルミニウムであり、多孔性層がAlから形成される場合の実施形態に対する結果を示していることに留意されたい。図12又は図13の負極は、バッテリを形成するために正極と一緒に取り合わされてもよい。図12及び図13の実施形態では、リチウムリザーバは、保護されている−リチウムが環境中の酸化元素/化合物を酸化させるのを防止する際に効果的であり得るイオン伝導性材料の層によって負極の表面から分離されおり、負極の取り扱いがより容易になることに留意されたい。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極は、導電性の基板と;基板上の多孔性の陽極酸化された金属層と;多孔性の層の上にある、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層の高密度化された層と;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上のアルカリ金属の層と;基板の表面にあり、例えば、仮の電極をアルカリ金属の層に取り付け、仮の電極と基板との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って基板の表面までアルカリ金属を駆動させることによって形成されたアルカリ金属リザーバとを含み得る。
図14及び図15は、負極の第3の実施形態の製造を示す。図14では、ガラス繊維メッシュ、セラミック繊維メッシュ又はポリマーメッシュなどのメッシュで形成された基板301が提供される。図15において、基板は、ガーネット(LLZO、LLZTO)、硫化物(LGPS、LiPS)、及び/又はアンチペロブスカイト(ドープされたLiOX、X=ハロゲン)などのイオン伝導材料302でコーティングされ、コーティングは、メッシュ基板の上面に堆積され、PVD、プラズマスプレー、熱スプレー、グリーンテープ堆積、熱蒸発、電子ビーム蒸発、化学溶液堆積又は化学気相堆積などの堆積技術を使用して堆積されてもよい。更に、銅金属のような薄い金属層303は、もう一方の面がイオン伝導材料302で既にコーティングされたメッシュの裏側に堆積される。次に、この構造は、前述のような高密度化を経て、リチウムリザーバを含むか含まないかのどちらかの負極として使用され得る。本実施形態がフレキシブルな電極を提供することに留意されたい。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極を製造する方法は、ガラス繊維メッシュ、セラミック繊維メッシュ又はポリマーメッシュなどのメッシュを提供することと;メッシュの前側に、メッシュの孔の中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を堆積させた後に、メッシュの裏側に金属の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化することと;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと;アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、仮の電極と金属の層との間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通ってメッシュの裏側の金属の層の表面までアルカリ金属を駆動し、金属の層の表面にアルカリ金属リザーバを形成することと含み得る。
更に、実施形態では、導電性メッシュが、上述の製造プロセスにおいて図8の構造を置き換えるために使用されてもいいが、メッシュの孔が、典型的にはミクロンスケール(直径が数十ミクロンから数百ミクロン以下、実施形態においては、1ミクロンから100ミクロンの範囲内)であるのに対し、陽極酸化された金属のポアは、典型的にはナノメートルスケールであることに留意すべきである。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極は、導電性メッシュと;導電性メッシュの上の高密度化されたイオン伝導性材料の層であって、導電性メッシュの孔の中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層と;高密度化されたイオン伝導性材料の層の上のアルカリ金属の層と;導電性メッシュの表面にあり、例えば、仮の電極をアルカリ金属の層に取り付け、仮の電極と導電性メッシュとの間に電流を通して、高密度化されたイオン伝導性材料の層を通って導電性メッシュの表面までアルカリ金属を駆動させることによって形成されたアルカリ金属リザーバとを含み得る。実施形態において、導電性メッシュは、例えば、図15に示されるように、イオン伝導性材料の層と反対のメッシュの側が金属の層でコーティングされた、ガラス繊維メッシュ、セラミック繊維メッシュ又はポリマーメッシュなどのメッシュを含み得る。
更に、図8から図15の実施形態など、多孔性基板を含む負極は、多孔性基板を含まない負極と比較すると、バッテリサイクル(充電サイクル及び放電サイクル中に負極への又は負極からの繰り返されるリチウムの移動)のため改善した応力の取り扱いを示すと予想されることに留意すべきである。
更なる実施形態では、電気化学セルを製造する方法は、ポリオレフィンセパレータなどのセパレータ401の上にAlなどの一又は複数の金属を堆積させることと、金属の層を陽極酸化して、デンドライト成長を阻止する垂直に位置合わせされたナノポアを含む陽極酸化された層402を形成し、ゆえに保護シートを形成することと、リチウムと面する陽極酸化された金属を含む、銅層などの、リチウム金属403でコーティングされた集電体層404にこの保護シートを積層することとを含み得る。更に、実施形態において、保護シートは、積層前に、少なくとも部分的にポアの中に堆積するイオン伝導性材料405でコーティングすることができ(イオン伝導性材料は高密度化され得る)、したがって、イオン伝導性材料がリチウムに面することになり、デンドライト形成の防止に役立つ。イオン伝導性材料は、前述の実施形態についての例として提供されるイオン伝導性材料の一又は複数であり得、上述のように方法及び機器を使用して堆積及び高密度化され得る。図16は、イオン伝導性材料を含む、結果としてもたらされた負極構造を示す。
幾つかの実施形態によれば、電気化学セルのための負極を製造する方法は、セパレータを提供することと;セパレータの上に金属層を堆積させることと;セパレータの上に多孔性層を形成するために金属層を陽極酸化することと;多孔性層の上に、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと;イオン伝導性材料の層を高密度化し、保護シートを形成することと;高密度化されたイオン伝導性材料に面しているアルカリ金属の層でコーティングされた集電体層を保護シートに積層することとを含み得る。実施形態では、アルカリ金属はリチウムである。
幾つかの実施形態では、電気化学セルのための負極は、セパレータと;当該セパレータの上の陽極酸化された金属の多孔性層と;多孔性層の上にある、多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びる高密度化されたイオン伝導性材料の層と;当該高密度化されたイオン伝導性材料の上のアルカリ金属の層と;アルカリ金属の層の上の集電体とを含み得る。実施形態では、アルカリ金属はリチウムである。
本開示の実施形態は、特にリチウム負極を参照して説明されてきたが、本開示の原理及び教示は、例えば、ナトリウム又はカリウムなど、他のアルカリ金属負極にも適用される。
本開示の実施形態は、特に本開示のある実施形態を参照して説明されているが、本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細に変更及び修正を加え得ることは、当業者には容易に明らかになるはずである。

Claims (14)

  1. 電気化学セルのための負極を製造する方法であって、
    導電性である基板を提供することと、
    前記基板の上に金属層を堆積させることと、
    前記基板の上に多孔性層を形成するために前記金属層を陽極酸化することと、
    前記多孔性層の上に、前記多孔性層のポアの中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと、
    前記イオン伝導性材料の層を高密度化することと、
    高密度化された前記イオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと、
    前記アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、前記仮の電極と前記基板との間に電流を通して、高密度化された前記イオン伝導性材料の層を通って前記基板の表面までアルカリ金属を駆動し、前記基板の前記表面にアルカリ金属リザーバを形成することと
    を含む方法。
  2. 前記アルカリ金属がリチウム金属である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記金属層が、アルミニウム、ジルコニウム及びチタニウムから成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ポアがナノメートルスケールのポアである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記基板が導電性材料でコーティングされたガラスである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記金属層を前記堆積させることが、前記金属層の物理的気相堆積を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記イオン伝導性材料の層を前記堆積させることが、前記イオン伝導性材料の物理的気相堆積を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記イオン伝導性材料の層を前記高密度化することが、前記イオン伝導性材料の層を炉アニールすることを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 電気化学セルのための負極を製造する方法であって、
    導電性メッシュを提供することと、
    前記導電性メッシュの上に、前記導電性メッシュの孔の中に少なくとも部分的に延びるイオン伝導性材料の層を堆積させることと、
    前記イオン伝導性材料の層を高密度化することと、
    高密度化された前記イオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと、
    前記アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、前記仮の電極と前記導電性メッシュとの間に電流を通して、高密度化された前記イオン伝導性材料の層を通って前記導電性メッシュの表面までアルカリ金属を駆動し、前記導電性メッシュの前記表面にアルカリ金属リザーバを形成することと
    を含む方法。
  10. 前記アルカリ金属がリチウム金属である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記孔がミクロンスケールの孔である、請求項9に記載の方法。
  12. 前記負極がフレキシブルである、請求項9に記載の方法。
  13. 電気化学セルのための負極を製造する方法であって、
    導電性基板を提供することと、
    前記導電性基板の上にイオン伝導性材料の層を堆積させることと、
    前記イオン伝導性材料の層を高密度化することと、
    高密度化された前記イオン伝導性材料の層の上にアルカリ金属の層を堆積させることと、
    前記アルカリ金属の層に仮の電極を取り付け、前記仮の電極と前記導電性基板との間に電流を通して、高密度化された前記イオン伝導性材料の層を通って前記導電性基板の表面までアルカリ金属を駆動し、前記導電性基板の前記表面にアルカリ金属リザーバを形成することと
    を含む方法。
  14. 前記アルカリ金属がリチウム金属である、請求項13に記載の方法。
JP2017515709A 2014-09-23 2015-09-23 保護された負極を有する電気化学セル Active JP7108409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462054267P 2014-09-23 2014-09-23
US62/054,267 2014-09-23
PCT/US2015/051759 WO2016049213A1 (en) 2014-09-23 2015-09-23 Electrochemical cell with protected negative electrode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017532736A true JP2017532736A (ja) 2017-11-02
JP2017532736A5 JP2017532736A5 (ja) 2020-04-02
JP7108409B2 JP7108409B2 (ja) 2022-07-28

Family

ID=55581960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515709A Active JP7108409B2 (ja) 2014-09-23 2015-09-23 保護された負極を有する電気化学セル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10511013B2 (ja)
EP (1) EP3198670B1 (ja)
JP (1) JP7108409B2 (ja)
KR (1) KR102570455B1 (ja)
CN (1) CN107078268B (ja)
TW (1) TWI679798B (ja)
WO (1) WO2016049213A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180067266A (ko) * 2016-12-12 2018-06-20 현대자동차주식회사 차량용 웨더스트립 및 그 제조방법
WO2018144707A1 (en) 2017-02-01 2018-08-09 24M Technologies, Inc. Systems and methods for improving safety features in electrochemical cells
CN111108576B (zh) 2017-07-31 2023-03-07 24M技术公司 使用形状记忆材料的电流中断设备
US10854869B2 (en) * 2017-08-17 2020-12-01 24M Technologies, Inc. Short-circuit protection of battery cells using fuses
US10944103B2 (en) 2017-11-09 2021-03-09 Applied Materials, Inc. Ex-situ solid electrolyte interface modification using chalcogenides for lithium metal anode
JP6949142B2 (ja) * 2017-12-18 2021-10-13 日本碍子株式会社 Ldhセパレータ及び亜鉛二次電池
CN108232114B (zh) * 2017-12-30 2021-08-17 中南大学 复合负极、制备及其在制备锂离子电池中的应用
CN110247055B (zh) * 2018-03-30 2020-12-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种集流体,其极片和电化学装置
EP3832769A4 (en) * 2018-07-30 2021-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. LITHIUM SECONDARY BATTERY
CN112310407B (zh) * 2018-09-30 2022-03-08 宁德时代新能源科技股份有限公司 集流体、极片和电化学装置
US11631840B2 (en) 2019-04-26 2023-04-18 Applied Materials, Inc. Surface protection of lithium metal anode
CN112768776B (zh) * 2019-10-21 2022-06-24 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 柔性电池组件及其制造方法
CN112531206B (zh) * 2020-12-03 2021-11-23 北京大学 固态电解质材料及其制备方法、固态电解质片及全固态电池
CN117157784A (zh) * 2022-01-04 2023-12-01 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极组件、电池单体、电池及用电设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290773A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Nippondenso Co Ltd リチウム二次電池
JPH08255610A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Canon Inc リチウム二次電池
JP2000173595A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Sony Corp 複合負極及びそれを用いた二次電池

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494762A (en) 1992-01-16 1996-02-27 Nippondenso Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte lithium secondary cell
US6376123B1 (en) 1994-11-23 2002-04-23 Polyplus Battery Company Rechargeable positive electrodes
US6358643B1 (en) 1994-11-23 2002-03-19 Polyplus Battery Company Liquid electrolyte lithium-sulfur batteries
JPH1012279A (ja) 1996-04-26 1998-01-16 Denso Corp 金属リチウム2次電池
US6402795B1 (en) 1998-02-18 2002-06-11 Polyplus Battery Company, Inc. Plating metal negative electrodes under protective coatings
US6955866B2 (en) 1998-09-03 2005-10-18 Polyplus Battery Company Coated lithium electrodes
JP2000195936A (ja) 1998-12-24 2000-07-14 Lapmaster Sft Corp 半導体ウエハの移送装置における把持機構
US6168884B1 (en) * 1999-04-02 2001-01-02 Lockheed Martin Energy Research Corporation Battery with an in-situ activation plated lithium anode
US20070221265A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Sion Power Corporation Rechargeable lithium/water, lithium/air batteries
US6805999B2 (en) * 2001-11-13 2004-10-19 Midwest Research Institute Buried anode lithium thin film battery and process for forming the same
US6911280B1 (en) 2001-12-21 2005-06-28 Polyplus Battery Company Chemical protection of a lithium surface
US7491458B2 (en) 2003-11-10 2009-02-17 Polyplus Battery Company Active metal fuel cells
TWI284997B (en) * 2005-08-04 2007-08-01 Nae-Lih Wu Electrochemical electrode for high-power application
US20140162108A1 (en) 2005-08-09 2014-06-12 Polyplus Battery Company Lithium battery with hermetically sealed anode
US7726975B2 (en) * 2006-06-28 2010-06-01 Robert Bosch Gmbh Lithium reservoir system and method for rechargeable lithium ion batteries
US7846571B2 (en) * 2006-06-28 2010-12-07 Robert Bosch Gmbh Lithium reservoir system and method for rechargeable lithium ion batteries
FR2910721B1 (fr) 2006-12-21 2009-03-27 Commissariat Energie Atomique Ensemble collecteur de courant-electrode avec des cavites d'expansion pour accumulateur au lithium sous forme de films minces.
JP2010092845A (ja) * 2008-09-10 2010-04-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 非水電解質二次電池
US8526167B2 (en) * 2009-09-03 2013-09-03 Applied Materials, Inc. Porous amorphous silicon-carbon nanotube composite based electrodes for battery applications
US9112240B2 (en) * 2010-01-04 2015-08-18 Nanotek Instruments, Inc. Lithium metal-sulfur and lithium ion-sulfur secondary batteries containing a nano-structured cathode and processes for producing same
CN103354962B (zh) * 2011-02-10 2016-03-30 三菱化学株式会社 二次电池用非水电解液及使用该非水电解液的非水电解质二次电池
CN104115325B (zh) * 2012-01-24 2017-02-22 艾诺维克斯公司 用于能量存储装置的离子透过结构
KR101417268B1 (ko) * 2012-05-02 2014-07-08 현대자동차주식회사 리튬금속배터리용 리튬전극 및 그 제조방법
KR101410848B1 (ko) * 2012-11-30 2014-06-23 한국전기연구원 리튬이 도핑된 탄소 분말 제조방법 및 이의 제조장치 그리고, 리튬이 도핑된 탄소 전극의 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06290773A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Nippondenso Co Ltd リチウム二次電池
JPH08255610A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Canon Inc リチウム二次電池
JP2000173595A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Sony Corp 複合負極及びそれを用いた二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP3198670B1 (en) 2020-10-28
CN107078268A (zh) 2017-08-18
TW201616706A (zh) 2016-05-01
CN107078268B (zh) 2020-09-22
WO2016049213A1 (en) 2016-03-31
US20170279108A1 (en) 2017-09-28
EP3198670A1 (en) 2017-08-02
US10511013B2 (en) 2019-12-17
EP3198670A4 (en) 2018-06-27
KR20170057421A (ko) 2017-05-24
JP7108409B2 (ja) 2022-07-28
TWI679798B (zh) 2019-12-11
KR102570455B1 (ko) 2023-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7108409B2 (ja) 保護された負極を有する電気化学セル
JP6730288B2 (ja) バッテリセパレータ上へのリチウム金属コーティング
US10256500B2 (en) Three-dimensional batteries and methods of manufacturing the same
JP6348420B2 (ja) 全固体薄膜電池の製造方法
US10593985B2 (en) Amorphous cathode material for battery device
JP6389127B2 (ja) 微細構造電極構造
JP6660736B2 (ja) モノリシック全固体状態電池の製造プロセス
US9249522B2 (en) Electrophoretic deposition of thin film batteries
JP2017199680A (ja) ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
KR101405755B1 (ko) 다공성 고체전해질을 이용한 금속 공기 배터리
JP2017532736A5 (ja)
US11588173B2 (en) All-solid-state lithium ion secondary battery having fluorine and carbon-containing liquid repellent film and mounted body
EP2975671B1 (en) Thin film battery structure and manufacturing method thereof
US9972827B2 (en) Method for producing 3D-structured thin films

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200120

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200930

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201008

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201013

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201211

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201215

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210518

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211109

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220125

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220524

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220531

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220628

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7108409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150