JP2017532238A - デュアル駆動ドライブライン - Google Patents

デュアル駆動ドライブライン Download PDF

Info

Publication number
JP2017532238A
JP2017532238A JP2017510658A JP2017510658A JP2017532238A JP 2017532238 A JP2017532238 A JP 2017532238A JP 2017510658 A JP2017510658 A JP 2017510658A JP 2017510658 A JP2017510658 A JP 2017510658A JP 2017532238 A JP2017532238 A JP 2017532238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrostatic
unit
fluid
pump
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2017510658A
Other languages
English (en)
Inventor
オルネッラ、ギウリオ
Original Assignee
ダナ イタリア エスピーエー
ダナ イタリア エスピーエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダナ イタリア エスピーエー, ダナ イタリア エスピーエー filed Critical ダナ イタリア エスピーエー
Publication of JP2017532238A publication Critical patent/JP2017532238A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4078Fluid exchange between hydrostatic circuits and external sources or consumers
    • F16H61/4096Fluid exchange between hydrostatic circuits and external sources or consumers with pressure accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/44Control of exclusively fluid gearing hydrostatic with more than one pump or motor in operation
    • F16H61/444Control of exclusively fluid gearing hydrostatic with more than one pump or motor in operation by changing the number of pump or motor units in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/20Off-Road Vehicles
    • B60Y2200/22Agricultural vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/415Wheel loaders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H2047/025Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the fluid gearing comprising a plurality of pumps or motors

Abstract

本発明は、車両(101、102、103)用のデュアル駆動ドライブライン(201、202、203)に関する。上記デュアル駆動ドライブラインは、動力源(3)と、上記動力源(3)に駆動的係合する静液圧ポンプ(4)と、第1の車軸(11a)と、第2の車軸(11b)と、上記静液圧ポンプ(4)と流体連通する第1の静液圧ユニット(5a)と、上記静液圧ポンプ(4)と流体連通する第2の静液圧ユニット(5b)と、制御ユニット(30)と、を備え、上記第1の静液圧ユニット(5a)は上記第1の車軸(11a)に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、上記第1の静液圧ユニット(5a)は上記第2の車軸(11b)には駆動的係合可能ではない、上記第2の静液圧ユニット(5b)は上記第2の車軸(11b)に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、上記第2の静液圧ユニット(5b)は上記第1の車軸(11a)に駆動的係合可能ではない、上記制御ユニット(30)は上記静液圧ポンプ(4)、上記第1の静液圧ユニット(5a)および上記第2の静液圧ユニット(5b)のうちの少なくとも1つの液圧変位を制御するように適合されている。本発明はさらに、上記デュアル駆動ドライブライン(201、202、203)を備える車両(101、102、103)に関する。

Description

本発明は、車両用のデュアル駆動ドライブラインに関する。さらに、本発明は上記ドライブラインを備える車両、特に、農業用車両またはホイールローダ等のオフハイウェイ車両に関する。
従来技術より知られるデュアル駆動静液圧トランスミッションドライブラインは通常、静液圧ポンプに駆動的係合する動力源および静液圧ポンプと流体連通する2つの静液圧モータを含む。概して、第1の静液圧モータの出力トルクおよび第2の静液圧モータの出力トルクは、加算ギアボックスで合計される。加算ギアボックスの出力シャフトから、合計されたトルクが少なくとも1つの車両用車軸またはホイールシャフトに伝達される。通常、加算ギアボックスの出力シャフトから車軸へのトルク伝達は、少なくとも1つの駆動シャフトおよび少なくとも1つのベベルセットを使用して実現される。
ドライブラインのトランスミッション全体の効率を改善し、エネルギー消費を低減すべく、加算ギアボックスは通常、上記2つのモータに対し、加算ギアボックスの出力トルクに対するモータの出力トルクの比率は、異なるように構成されている。例えば、第1のモータに対する上記比率は、第2のモータに対するものより小さい。この場合、ドライブラインは通常、第1のモータの速度超過を回避すべく、第1のモータは車両速度がより高速にあるとき、係合解除可能に構成されている。故に、車両速度が低速の際、両方のモータを使用して、最大出力トルクをもたらす一方で、例えば車両速度の閾値を超える等の車両速度が高速の際は、第2のモータのみが係合される。このようにして、エネルギー消費および全体の損失が低減可能である。
しかしながら、これらの改良にも関わらず、さらにいっそう効率的なドライブラインへのニーズが存在し続けている。特にオフハイウェイ市場では、トランスミッションを車両速度または地上条件等の異なる駆動条件に適合できるドライブラインに対する需要が高まりつつある。
よって、本発明の基礎をなす技術的課題は、さらに改善されたエネルギー効率および柔軟性を備えたデュアル駆動ドライブラインをもたらすことである。
本課題は、請求項1に係るデュアル駆動ドライブラインによって、および上記デュアル駆動ドライブラインを備える車両によって解決される。
ここで提案されたデュアル駆動ドライブラインは、動力源と、上記動力源に駆動的係合する静液圧ポンプと、第1の車軸と、第2の車軸と、上記静液圧ポンプと流体連通する第1の静液圧ユニットと、上記静液圧ポンプと流体連通する第2の静液圧ユニットと、制御ユニットと、を少なくとも備え、上記第1の静液圧ユニットは上記第1の車軸に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、且つ上記第1の静液圧ユニットは上記第2の車軸に駆動的係合可能でない、上記第2の静液圧ユニットは上記第2の車軸に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、且つ上記第2の静液圧ユニットは上記第1の車軸に駆動的係合可能でない、上記制御ユニットは、上記静液圧ポンプおよび/または上記第1の静液圧ユニットおよび/または上記第2の静液圧ユニットの液圧変位を制御するように適合されている。
換言すると、第1の静液圧ユニットは第1の車軸に駆動的係合し、または第1の車軸にのみ駆動的係合可能であり、第2の静液圧ユニットは第2の車軸に駆動的係合し、または第2の車軸にのみ駆動的係合可能である。制御ユニットは、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたは全部の液圧変位を制御するように構成されているという事実の組み合わせにおいて、制御ユニットは第1の車軸および第2の車軸に供給されるトルクを特に柔軟な方法で制御するように適合されている。制御ユニットはまた、中央液圧差動装置とも呼ばれる。例えば、制御ユニットは、現在の駆動条件に基づいて、または車両の操作者によって供給される入力信号に基づいて、第1の車軸および第2の車軸に供給されるトルクを制御するように適合可能である。
制御ユニットは、上記の従来技術で知られるデュアル駆動ドライブラインで使用される加算ギアボックス、駆動シャフトおよびベベルセットに置き換わってよい。換言すると、第1の静液圧ユニットの出力シャフトは、ギアボックス、駆動シャフトおよびベベルセットのうちの少なくとも1つを備えずに、またはこれらのうちの各々を備えずに、第1の車軸に駆動的係合してよく、または駆動的係合可能であってよい。追加的または代替的に、第2の静液圧ユニットの出力シャフトは、ギアボックス、駆動シャフトおよびベベルセットのうちの少なくとも1つを備えずに、またはこれらのうちの各々を備えずに、第2の車軸に駆動的係合してよく、または駆動的係合可能であってよい。このようにトランスミッション部品の数を減らすことで、トランスミッションの損失全体が低減され、トランスミッションの効率が向上される。さらに、駆動シャフト、ギアボックスおよびベベルセットを除去することで、製造コストおよび全体の重量を低減し、ドライブラインの寿命を延ばし、部品設置の自由度を高める。
動力源は、例えば、内燃エンジンまたは電気モータであってよい。静液圧ポンプは、当該技術分野で既知のアキシャルピストンポンプまたはラジアルピストンポンプ等の可変変位ポンプであってよい。第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つは、当該技術分野で既知のアキシャルピストンモータまたはラジアルピストンモータ等の可変変位静液圧モータであってよい。好ましくは、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つは、出力シャフトが両方の方向に回転するように構成された可逆性静液圧モータである。第1の静液圧ユニットと流体連通する静液圧ポンプは、弁を使用して、第1の静液圧ユニットに流体的接続または選択的に流体的接続される静液圧ポンプを含んでよい。第2の静液圧ユニットと流体連通する静液圧ポンプは、弁を使用して、第2の静液圧ユニットに流体的接続または選択的に流体的接続される静液圧ポンプを含んでよい。第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットは、静液圧ポンプと平行に流体連通してよく、または第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットは、例えば1または複数の流体制御弁を介して、静液圧ポンプと平行に流体連通するように構成されてよい。このことには通常、静液圧ポンプが同一の流体圧力を第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットに印加する、または印加可能であるように、静液圧ポンプおよび静液圧ユニットが流体連通することが含まれる。
制御ユニットは、静液圧ポンプと、第1の静液圧ユニットと、第2の静液圧ユニットと、を含む液圧回路を制御するように構成されてよく、その結果、動力源によって供給される機械的エネルギー若しくは出力トルクまたは上記エネルギー/出力トルクの一部が、多数の組み合わせにより、第1の車軸および第2の車軸間でスプリットされてよい。
一実施形態において、提案されたデュアル駆動ドライブラインは、第1の静液圧ユニットの出力シャフトを第1の車軸に選択的に駆動的係合するように構成された第1のクラッチデバイスを含む。つまり、第1のクラッチデバイスは、第1の静液圧ユニットの出力シャフトを第1の車軸に駆動的係合するか、または第1の静液圧ユニットの出力シャフトを第1の車軸から係合解除するかのいずれかに構成されている。追加的または代替的に、提案されたデュアル駆動ドライブラインは、第2の静液圧ユニットの出力シャフトを第2の車軸に選択的に駆動的係合するように構成された第2のクラッチデバイスを含んでよい。つまり、第2のクラッチデバイスは、第2の静液圧ユニットの出力シャフトを第2の車軸に駆動的係合するか、または第2の静液圧ユニットの出力シャフトを第2の車軸から係合解除するかのいずれかに構成されている。制御ユニットは、第1のクラッチデバイスおよび第2のクラッチデバイスのうちの少なくとも1つを制御するように適合されてよい。追加的または代替的に、クラッチデバイスは、車両の操作者によってペダル、アームまたはノブ等の対応する入力デバイスを介して供給された入力信号に基づいて作動されるように構成されてよい。
提案されたデュアル駆動ドライブラインのさらなる実施形態において、第1の静液圧ユニットの出力シャフトまたは第1のクラッチデバイスの出力シャフトは、第1の車軸または第1の車軸の第1の差動装置に直接的に駆動的係合する。これ以降、車軸およびシャフト間または2つのシャフト間で「直接的に駆動的係合」という用語は、それぞれの軸/シャフトに固定されたそれらのギアが互いに直接的に係合すること、それぞれの軸/シャフトに固定された上記ギアが何らのさらなるトランスミッション部品を含まない1または複数のアイドルギアを介して駆動的係合すること、または、それぞれの軸/シャフトがチェーンまたはベルトを介して互いに直接的に係合すること、を含んでよい。
第1の静液圧ユニットは、第1の差動装置に直接的に接続されてよく、あるいは第1の車軸の差動装置に統合すらされてよい。通常、第1の差動装置の入力は、従来のリングギアと置き換え可能なギアとして構成され、または当該ギアを含む。通常、第1の静液圧ユニットの出力シャフトは、第1の車軸に対し垂直に配置されている。従って、第1の静液圧ユニットと第1の差動装置の入力との間のトランスミッションにピニオンは必要とされない。この実施形態において、一方側における第1の静液圧ユニットの出力シャフトまたは代替的に第1のクラッチデバイスの出力シャフトと、他方側における第1の車軸または代替的に第1の差動装置との間の機械的トランスミッションは、ギアボックス、駆動シャフトまたはベベルセットを含まない。従来の車軸ベベルセットは、大きな損失を生じさせる可能性があり、ここで提案されたトランスミッションの効率は、従来技術で知られるトランスミッションと比べ、大きく向上され得る。特に、第1の静液圧ユニットは、第1の車軸に直接配置されてよい。このことは、第1の静液圧ユニットと第1の車軸との間の距離が1メータ未満、50センチメートル未満、または30センチメートル未満であることが含まれてよい。提案されたデュアル駆動ドライブラインは、第1の車軸に差動装置がないことを特徴とすることさえ理解されるところである。代わりに、デュアル駆動ドライブラインは、第1の車軸に配置された2つの(第1の)静液圧ユニットを含んでよく、当該2つの静液圧ユニットの各々は、第1の車軸の2つのハーフシャフトのうちの1つに接続されている。
追加的または代替的に、第2の静液圧ユニットの出力シャフトまたは第2のクラッチデバイスの出力シャフトは、第2の車軸または第2の車軸の第2の差動装置に直接的に駆動的係合してよい。第2の静液圧ユニットは、第2の差動装置に直接的に接続されてよく、あるいは第2の車軸の差動装置に統合すらされてよい。通常、第2の差動装置の入力は、従来のリングギアと置き換え可能なギアとして構成され、または当該ギアを含む。通常、第2の静液圧ユニットの出力シャフトは、第2の車軸に対し垂直に配置されている。従って、第2の静液圧ユニットと第2の差動装置の入力との間のトランスミッションにピニオンは必要とされない。この実施形態において、一方側における第2の静液圧ユニットの出力シャフトまたは代替的に第2のクラッチデバイスの出力シャフトと、他方側における第2の車軸または代替的に第2の差動装置との間の機械的トランスミッションは、ギアボックス、駆動シャフトまたはベベルセットを含まない。特に、第2の静液圧ユニットは、第2の車軸に直接配置されてよい。このことは、第2の静液圧ユニットと第2の車軸との間の距離が1メータ未満、50センチメートル未満、または30センチメートル未満であることが含まれてよい。ここで再び、提案されたデュアル駆動ドライブラインは、第2の車軸に差動装置がないことを特徴とすることが理解されるところである。代わりに、デュアル駆動ドライブラインは、第2の車軸に配置された2つの(第2の)静液圧ユニットを含んでよく、当該2つの静液圧ユニットの各々は、第2の車軸の2つのハーフシャフトのうちの1つに接続されている。
提案されたデュアル駆動ドライブラインのさらなる実施形態において、第1の静液圧ユニットは、2比機能(two−ratio capability)を持つ第1の機械的ギアボックスを介して、第1の車軸に選択的に駆動的係合する。この場合、第1の機械的ギアボックスの出力シャフトは、第1の車軸または第1の差動装置の入力シャフトに直接的に駆動的係合することが好ましい。追加的または代替的に、第2の静液圧ユニットは、2比機能を持つ第2の機械的ギアボックスを介して、第2の車軸に選択的に駆動的係合してよく、ここにおいて、第2の機械的ギアボックスの出力シャフトは、第2の車軸または第2の差動装置の入力シャフトに直接的に駆動的係合することが好ましい。第1の静液圧ユニットと第1の車軸との間または第2の静液圧ユニットと第2の車軸との間に追加の機械的ギアボックスを含めると、動力源によって供給される機械的エネルギー若しくは出力トルクまたは第1の車軸と第2の車軸との間の上記エネルギー/出力トルクの一部をスプリットできる可能性をさらに増やし、これによって、デュアル駆動ドライブラインの柔軟性および多用途性を増やす。
さらなる実施形態において、提案されたデュアル駆動ドライブラインは、静液圧ポンプを、第1の静液圧ユニットおよび/または第2の静液圧ユニットに選択的に流体的接続するための少なくとも1つの流体制御弁を含む。少なくとも1つの流体制御弁は、少なくとも3つの制御状態を有することができ、当該3つの制御状態は、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットを含む液圧回路の複数の異なる構成に対応する。
液圧回路および流体制御弁は、流体制御弁が第1の制御状態にあるとき、静液圧ポンプが第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットと平行に流体連通するように構成されてよい。液圧回路および流体制御弁は、流体制御弁が第2の制御状態にあるとき、静液圧ポンプが第1の静液圧ユニットと流体連通し且つ第2の静液圧ユニットから流体的切断されるように構成されてよい。液圧回路および流体制御弁は、流体制御弁が第3の制御状態にあるとき、静液圧ポンプが第2の静液圧ユニットと流体連通し且つ第1の静液圧ユニットから流体的切断されるように構成されてよい。さらなる実施形態において、流体制御弁はさらに第4の制御状態を有してよい。よって、液圧回路および流体制御弁は、流体制御弁が第4の制御状態にあるとき、静液圧ポンプが第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットから流体的切断されるように構成されてよい。
通常、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットは各々、第1の流体ポートおよび第2の流体ポートを有する。提案されたデュアル駆動ドライブラインのさらなる実施形態において、少なくとも1つの流体制御弁は、第1の流体制御弁および第2の流体制御弁を含む。第1の流体制御弁および第2の流体制御弁は、静液圧ポンプの第1の流体ポートが、第1の流体制御弁を介して、第1の静液圧ユニットの第1の流体ポートおよび第2の静液圧ユニットの第1の流体ポートに選択的に流体的接続され得るように接続されてよい。第1の流体制御弁および第2の流体制御弁は、静液圧ポンプの第2の流体ポートが、第2の流体制御弁を介して、第1の静液圧ユニットの第2の流体ポートおよび第2の静液圧ユニットの第2の流体ポートに選択的に流体的接続されるように接続されてよい。
よって、静液圧ポンプと、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットと、第1の流体制御弁および第2の流体制御弁と、を接続する流体ラインは、上記第1の制御状態において、第1の流体制御弁は、静液圧ポンプの第1の流体ポートを第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第1の流体ポートに流体的接続し、第2の流体制御弁は、静液圧ポンプの第2の流体ポートを第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第2の流体ポートに流体的接続し、上記第2の制御状態において、第1の流体制御弁および第2の流体制御弁は、静液圧ポンプの第1の流体ポートおよび第2の流体ポートを第1の静液圧ユニットの第1の流体ポートおよび第2の流体ポートに流体的接続し且つ第2の静液圧ユニットから静液圧ポンプを流体的切断し、上記第3の制御状態において、第1の流体制御弁および第2の流体制御弁は、静液圧ポンプの第1の流体ポートおよび第2の流体ポートを第2の静液圧ユニットの第1の流体ポートおよび第2の流体ポートに流体的接続し且つ第1の静液圧ユニットから静液圧ポンプを流体的切断する、ようにさらに構成されてよい。
少なくとも1つの流体制御弁は、動力源によって供給される機械的エネルギー若しくは出力トルク、または第1の静液圧ユニットと第2の静液圧ユニットとの間若しくは第1の車軸と第2の車軸との間の上記エネルギー/出力トルクの一部をスプリットできる可能性をさらに増やし、それによって、デュアル駆動ドライブラインの柔軟性および多用途性を拡張する。
さらなる実施形態において、提案されたデュアル駆動ドライブラインは、液圧アキュムレータアセンブリを備える。アキュムレータアセンブリが静液圧ポンプおよび/または第1の静液圧ユニットおよび/または第2の静液圧ユニットと流体連通するように適合されるように、アキュムレータアセンブリは液圧回路に接続される。静液圧ポンプおよび/または第1の静液圧ユニットおよび/または第2の静液圧ユニットから、アキュムレータアセンブリに静液圧エネルギーを伝達することによってアキュムレータアセンブリがチャージされ得るように、またはアキュムレータアセンブリから、第1の静液圧ユニットおよび/または第2の静液圧ユニットに静液圧エネルギーを伝達することによってアキュムレータアセンブリがディスチャージされ得るように、液圧アキュムレータアセンブリおよび液圧回路は通常接続される。
通常、アキュムレータアセンブリは、少なくとも1つの高圧アキュムレータおよび少なくとも1つの低圧アキュムレータを備える。好ましくは、高圧アキュムレータの静液圧は、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットを含む液圧回路内の作動圧力の圧力範囲内に保持されることが好ましい。通常、高圧アキュムレータの静液圧は少なくとも100バールである。追加的または代替的に、高圧アキュムレータの静液圧は、最大500バールであってよい。低圧アキュムレータの静液圧は通常、閉じられた液圧回路の戻りラインの静液圧に保持される。低圧アキュムレータの静液圧は、少なくとも30バールであってよい。追加的または代替的に、低圧アキュムレータの静液圧は、最大30バールであってよい。
デュアル駆動ドライブラインはまた、アキュムレータアセンブリを、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々に選択的に流体的接続するための少なくとも1つのアキュムレータ弁を備えてよい。上記アキュムレータ弁は、少なくとも3つの制御位置を有してよい。アキュムレータアセンブリ、アキュムレータ弁および液圧回路を接続する流体ラインは、アキュムレータ弁が第2の制御位置にあるとき、アキュムレータアセンブリは静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットから流体的切断され、アキュムレータ弁が第1または第3の制御位置にあるとき、静液圧アキュムレータは、静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットと平行に流体連通するように配置されてよい。
例えば、第1の制御位置にあるアキュムレータ弁は、高圧アキュムレータを静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第1の流体ポートに流体的接続し、低圧アキュムレータを静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第2の流体ポートに流体的接続するアキュムレータ弁を含んでよい。第3の制御位置にあるアキュムレータ弁は、高圧アキュムレータを静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第2の流体ポートに流体的接続し、低圧アキュムレータを静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの第1の流体ポートに流体的接続するアキュムレータ弁を含んでよい。
提案されたデュアル駆動ドライブラインのさらなる実施形態において、制御ユニットは、例えば制御アルゴリズムによる少なくとも1つのセンサ信号に基づき、少なくとも1つの制御デバイスを制御するように適合されている。
制御デバイスは、静液圧ポンプの液圧変位を制御するためのアクチュエータと、第1の静液圧ユニットの液圧変位を制御するためのアクチュエータと、第2の静液圧ユニットの液圧変位を制御するためのアクチュエータと、静液圧ポンプを第1の静液圧ユニットおよび/または第2の静液圧ユニットに選択的に流体的接続するための少なくとも1つの流体制御弁と、液圧アキュムレータアセンブリを静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々に選択的に流体的接続するアキュムレータ弁と、第1の静液圧ユニットを第1の車軸に選択的に駆動的係合させるための第1のクラッチデバイスと、第2の静液圧ユニットを第2の車軸に選択的に駆動的係合させるための第2のクラッチデバイスと、2比機能を持つ第1の機械的ギアボックスと、第2の静液圧ユニットを第2の車軸に選択的に駆動的係合させるための2比機能を持つ第2の機械的ギアボックスと、のうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々を含んでよい。
センサ信号は、静液圧ポンプの液圧変位と、第1の静液圧ユニットの液圧変位と、第2の静液圧ユニットの液圧変位と、動力源の出力シャフトの回転速度と、第1の車軸の回転速度と、第2の車軸の回転速度と、高圧アキュムレータの静液圧と、低圧アキュムレータの静液圧と、少なくとも1つの車両用タイヤの空気圧と、のうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々を示してよい。
提案されたデュアル駆動ドライブラインは通常、センサ信号(複数可)を検出するための少なくとも1つのセンサを含む。センサは、1または複数の液圧変位センサ、1または複数の(回転)速度センサ、1または複数のトルクセンサ、1または複数の静液圧センサおよび/または1または複数の空気圧センサを含んでよい。制御ユニットは、少なくとも1つの制御デバイスを電子的に制御するように適合されてよい。例えば、制御デバイスは、制御ユニットからの電子信号を介して、制御されてよい。制御ユニットは、上記センサ信号のうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々に基づいて、各制御デバイスを制御するように適合されてよい。制御ユニットは、複数の制御デバイスを独立して制御するように適合されてよい。静液圧ポンプ、第1の静液圧ユニットおよび第2の静液圧ユニットの液圧変位を変動するためのアクチュエータを制御することには、それぞれのアクチュエータの液圧変位を、例えば制御アルゴリズムを用いて、制御ユニットによって判断された変位値に調整することが含まれてよい。液圧変位を制御することには、変位を上げ、変位を下げ、変位を一定に保持することが含まれてよい。少なくとも1つの流体制御弁を制御することには、流体制御弁をそれぞれの制御状態のうちの1つに切り替えることが含まれてよい。アキュムレータ弁を制御することには、アキュムレータ弁をその複数の制御位置のうちの1つに切り替えることが含まれてよい。
追加的または代替的に、制御ユニットは、車両の操作者によって供給される入力信号に基づいて、少なくとも1つの制御デバイスを制御するように構成されてよい。例えば、入力信号は、車両のアクセルペダルを使用して供給されてよく、異なるペダル位置が異なる入力信号に関連付けられる。
また、デュアル駆動ドライブラインを備える車両が提案される。通常、車両はオフハイウェイ車両である。例えば、車両は、トラクタまたはハーベスタ等の農業用車両であってよい。代替的に、車両はホイールローダ、ダンパー、クローラ、ホイールエクスカベータ、テレハンドラ、バックホーローダ等であってよい。 本発明の特定の実施形態が図面中に示され、以下の詳細な説明において記載されている。
従来技術で知られるデュアル駆動ドライブラインを特徴とする車両を示す。ドライブラインは、動力源と、静液圧ポンプと、第1の静液圧モータと、第2の静液圧モータと、第1の車両軸と、第2の車両軸と、を備え、第1の車両軸および第2の車両軸は、加算ギアボックスと、駆動シャフトと、ベベルセットと、を介して静液圧モータに駆動的係合する。 本発明によるデュアル駆動ドライブラインの第1の実施形態を特徴とする車両を示す。ドライブラインは、対応する流体制御弁を介して、第1の静液圧ユニットと第2の静液圧ユニットとに流体連通する静液圧ポンプを含み、ドライブラインはさらに制御ユニットを含む。 図2の流体制御弁の詳細図を示す。 図2および図3のデュアル駆動ドライブラインを特徴とする車両を示す。ドライブラインは、アキュムレータ弁を介して、静液圧ポンプおよび静液圧ユニットと流体連通する液圧アキュムレータアセンブリを追加で含む。 図4のドライブラインのアキュムレータ弁の詳細図を示す。 図4および図5のデュアル駆動ドライブラインを特徴とする車両を示す。ドライブラインは、ギア比を変動させるための機械的ギアボックスを追加で含む。
図1は、従来技術で知られるデュアル駆動ドライブライン200を備える車両100を概略的に示す。ドライブライン200は、静液圧ポンプ4と駆動的係合する内燃エンジン(ICE)3を含む。静液圧ポンプ4は、第1の静液圧ユニット5aおよび第2の静液圧ユニット5bと平行に流体連通する。通常、静液圧ユニット5a、5bはそれぞれ静液圧モータとして構成される。静液圧モータ5a、5bの出力トルクは、加算ギアボックス6で選択的に合計されてよく、加算ギアボックス6の出力シャフト7に伝達されてよい。つまり、現在の駆動条件に応じて、静液圧ユニット5a、5bのうちの一方または両方が出力シャフト7に駆動的係合してよい。出力シャフト7からのトルクは、フロントホイール12aのセットおよびリアホイール12bのセットに、駆動シャフト8a、8b、ベベルセット9a、9b、差動装置10a、10b、第1の(フロント)車軸11aおよび第2の(リア)車軸11bを介して伝達される。本発明は、向上された効率性および柔軟性を備えた改善されたデュアル駆動ドライブラインをもたらすことを目的とする。
図2は、本発明に係るデュアル駆動ドライブライン201を備える、車両101、具体的にはホイールローダを示す。これ以降、繰り返し言及される特徴部には、同一の参照符号が付される。ドライブライン201は、静液圧ポンプ4と駆動的係合する動力源3、具体的にはICEを含む。静液圧ポンプ4は、当該ポンプ4の液圧変位を変動させるための可動スウォシュプレート(不図示)を備える液圧アキシャルピストンポンプである。液圧変位は、1回転あたりに移動または伝達される流体容積である。ポンプ4はさらに、スウォシュプレートを動かすことによって当該ポンプ4の液圧変位を変動させるためのアクチュエータ13を含む。この種の可変変位式の液圧ポンプは一般的に当該技術分野で既知である。
ドライブライン201はさらに、第1の静液圧ユニット5aおよび第2の静液圧ユニット5bを含む。静液圧ユニット5a、5bの各々は、それぞれの静液圧ユニット5a、5bの液圧変位を変動させるための可動スウォシュプレート(不図示)を備える可逆性液圧アキシャルピストンモータとして構成されている。静液圧ユニット5a、5bは、それぞれのスウォシュプレートを動かすことによって、それぞれのユニット5a、5bの液圧変位を変動させるための対応するアクチュエータ21a、21bを含む。静液圧ユニット5a、5bは対応する出力トルクを供給する出力シャフト22a、22bをさらに含む。静液圧ユニット5a、5bの出力シャフト22a、22bによって供給される出力トルクまたは出力トルクの一部は、車両101の複数のフロントホイール12aおよび/または複数のリアホイール12bを駆動させるためのフロント車軸11aおよび/またはリア車軸11bに伝達される。第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aは第1の車軸11aにのみ係合可能であり、第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aは第2の車軸11bには係合不可能に配置されている。同様に、第2の静液圧ユニット5bの出力シャフト22bは第2の車軸11bにのみ係合し、第2の静液圧ユニット5bの出力シャフト22bは第1の車軸11aには係合不可能に配置されている。
静液圧ユニット5a、5bは、静液圧ポンプ4と流体連通する。静液圧ポンプ4および静液圧ユニット5a、5bは、第1の流体ポート14a、15a、16aおよび第2の流体ポート14b、15b、16bを有する。静液圧ポンプ4は、流体制御弁17a、17bを介して、静液圧ユニット5a、5bと流体連通する。静液圧ポンプ4の第1の流体ポート14aは、第1の流体制御弁17aを介して、および流体ライン18a、19a、19bを介して、静液圧ユニット5a、5bの第1の流体ポート15a、16aに選択的に流体的接続される。同様に、静液圧ポンプ4の第2の流体ポート14bは、第2の流体制御弁17bを介して、および流体ライン18b、20a、20bを介して、静液圧ユニット5a、5bの第2の流体ポート15b、16bに選択的に流体的接続される。
図3は、同一の流体制御弁17a、17bの詳細図を示す。制御弁17a、17bは、三方弁/五方弁として構成されている。第1の流体制御弁17aは、3つの流体ポート18a'、19a'、19b'および5つの制御状態17a.1、17a.2、17a.3、17a.4、17a.5を有する。第1の流体制御弁17aの第1の流体ポート18a'は、流体ライン18aを介して、静液圧ポンプ4の第1の流体ポート14aに流体的接続される。第1の制御弁17aの第2の流体ポート19a'および第3の流体ポート19b'は、流体ライン19a、19bをそれぞれ介して、静液圧ユニット5a、5bの第1の流体ポート15a、16aに流体的接続される。
第1の制御状態17a.1において、第1の流体ポート18a'は、第2の流体ポート19a'および第3の流体ポート19b'に流体的接続される。第2の制御状態17a.2において、第1の流体ポート18a'は、第2の流体ポート19a'に流体的接続され且つ第3の流体ポート19b'から流体的切断される。第3の制御状態17a.3において、第1の流体ポート18a'は、第2の流体ポート19a'から流体的切断され且つ第3の流体ポート19b'に流体的接続される。第4の制御状態17a.4において、すべての流体ポート18a'、19a' 19b'は互いから流体的切断される。第5の制御状態17a.5において、第2の流体ポート19a'は、第3の流体ポート19b'に流体的接続され、第1の流体ポート18a'は第2の流体ポート19a'および第3の流体ポート19b'の両方から流体的切断される。
第2の流体制御弁17bは、3つの流体ポート18b'、20a'、20b'および5つの制御状態17b.1、17b.2、17b.3、17b.4、17b.5を有する。第2の流体制御弁17bの第1の流体ポート18b'は、流体ライン18bを介して、静液圧ポンプ4の第2の流体ポート14bに流体的接続される。第2の制御弁17bの第2の流体ポート20a'および第3の流体ポート20b'は、流体ライン20a、20bをそれぞれ介して、静液圧ユニット5a、5bの第2の流体ポート15b、16bに流体的接続される。第2の流体制御弁17bの制御状態17b.1、17b.2、17b.3、17b.4、17b.5に関しては、構成は第1の流体制御弁17aに関し記載の構成と類似しており、これに準じるものとする。
流体制御弁17a、17bがそれぞれ第1の制御状態17a.1、17b.1に、それぞれ第2の制御状態17a.2、17b.2に、それぞれ第3の制御状態17a.3、17b.3に、それぞれ第4の制御状態17a.4、17b.4に、またはそれぞれ第5の制御状態17a.5、17b.5に、同時になるように、流体制御弁17a、17bは制御されてよい。第1の構成(同時に17a.1、17b.1にある)において、静液圧ユニット5a、5bは、静液圧ポンプ4と平行に流体連通している。第2の構成(同時に17a.2、17b.2にある)において、静液圧ポンプ4は、第1の静液圧ユニット5aに流体的接続され、第2の静液圧ユニット5bから流体的切断されている。第3の構成(同時に17a.3、17b.3にある)において、静液圧ポンプ4は、第1の静液圧ユニット5aから流体的切断され、第2の静液圧ユニット5bに流体的接続されている。第4の構成(同時に17a.4、17b.4にある)において、静液圧ポンプ4は、第1の静液圧ユニット5aおよび第2の静液圧ユニット5bから流体的切断されている。第5の構成(同時に17a.5、17b.5にある)において、静液圧ポンプ4は、第1の静液圧ユニット5aおよび第2の静液圧ユニット5bから流体的切断されている一方で、静液圧ユニット5a、5bの第1のポート15a、16aおよび第2のポート15b、16bはそれぞれ互いに流体的接続されている。
上記の流体制御弁17a、17bの異なる構成は、動力源3によって供給される機械的エネルギーを静液圧ユニット5a、5b間でスプリットし、当該機械的エネルギーを静液圧ユニット5a、5bの出力シャフト22a、22bに伝達する異なるモードに対応する。動力源3によって供給される機械的エネルギーを静液圧ユニット5a、5b間でスプリットし、当該機械的エネルギーを出力シャフト22a、22bに伝達することは、静液圧ポンプ4、第1の静液圧ユニット5aおよび第2の静液圧ユニット5bのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々の液圧変位を変動させることによってさらに影響を受けてよい。
第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aは、第1のクラッチデバイス24aを介して、第1の車軸11aの第1の差動装置10aに選択的に駆動的係合するように適合されている。第1のクラッチデバイス24aは、第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aに固定された複数のプレートおよび第1のクラッチデバイス24aの出力シャフト25aに固定された複数の対応するプレートを含む。出力シャフト22a、25aは、複数の対応するプレートに係合することによって互いに係止されてよい。第1のクラッチデバイス24aの出力シャフト25aは、第1の差動装置10aの入力ギア23aを介して、第1の差動装置10aに直接的に駆動的係合する。特に、出力シャフト25aは第1の差動装置10aの入力ギア23aに直接的に係合する。第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aと第1の差動装置10aとの間のトランスミッションは、駆動シャフト、機械的ギアボックス、ベベルセットを含まない。
出力シャフト22bは、第2の差動装置10bの入力ギア23bを介して、第2の車軸11bの第2の差動装置10bに直接的に駆動的係合する。第2の静液圧ユニット5bの出力シャフト22bと第2の差動装置10bとの間のトランスミッションも、駆動シャフト、機械的ギアボックス、ベベルセットを含まない。ここで明示的に図示されない代替的な実施形態において、第2の静液圧ユニット5bの出力シャフト22bも同様に、第2のクラッチデバイスを介して、第2の車軸11bに選択的に係合し得る。
第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aと、第1の車軸11aとの間の第1の減速比は、第2の静液圧ユニット5bの出力シャフト22bと第2の車軸11bとの間の第2の減速比と異なってよい。例えば、第1の減速比は、第2の減速比より小さくてよい。
デュアル駆動ドライブライン201は、さらに制御ユニット30を含む。制御ユニット30は、静液圧ポンプ4および静液圧ユニット5a、5bの液圧変位を変動させるためのアクチュエータ13、21a、21bを電子的に制御するように適合されている。アクチュエータ13、21a、21bを制御することには、静液圧ポンプ4および静液圧ユニット5a、5bの変位値を判断すること、および静液圧ポンプ4および静液圧ユニット5a、5bの変位を判断された変位値に調整することが含まれる。制御ユニット30は、流体制御弁17a、17bを電子的に制御するようにさらに適合されている。流体制御弁17a、17bを制御することには、流体制御弁17a、17bの各々について、上記制御状態のうちの1つを判断し、流体制御弁17a、17bを判断された制御状態に切り替えることが含まれる。制御ユニット30は、第1のクラッチデバイス24aを電子的に制御するようにさらに適合されている。第1のクラッチデバイス24aを制御することには、第1のクラッチデバイス24aの係合状態を判断し、第1のクラッチデバイス24aを判断された係合状態に設定することが含まれる。係合状態には、第1の係合状態および第2の係合状態が含まれ、第1の係合状態においては、第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aが第1の差動装置10aに駆動的係合し、第2の係合状態においては、第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aが第1の差動装置10aから係合解除される。
制御ユニット30は、制御アルゴリズムに基づいて、アクチュエータ13、21a、21b、流体制御弁17a、17bおよび第1のクラッチデバイス24aを制御するように適合されている。制御アルゴリズムは、1または複数のセンサ信号を入力として使用する。センサ信号は、制御ユニット30(不図示)に電気的に接続された1または複数のセンサを使用して検出される。センサ信号のうちの1つは、静液圧ポンプ4の液圧変位を示し、センサ信号のうちの1つはアクチュエータ13を使用して検出される。別のセンサ信号は、第1の静液圧ユニット5aの液圧変位を示し、当該別のセンサ信号はアクチュエータ21aを使用して検出される。別のセンサ信号は、第2の静液圧ユニット5bの液圧変位を示し、当該別のセンサ信号はアクチュエータ21aを使用して検出される。別のセンサ信号は、動力源出力シャフトの回転速度を示し、当該別のセンサ信号は回転速度センサ26を使用して検出される。別のセンサ信号は、第1の車軸11aの回転速度を示し、当該別のセンサ信号は回転速度センサ27aを使用して検出される。別のセンサ信号は、第2の車軸の回転速度を示し、当該別のセンサ信号は回転速度センサ27bを使用して検出される。他のセンサ信号は、車両用タイヤ12a、12bの空気圧を示し、当該他のセンサ信号は空気圧センサ28a、28bを使用して検出される。
制御アルゴリズムは、車軸11a、11bに伝達されるトルクを入力値としてさらに使用する。第1の車軸11aに伝達されるトルクは、例えば、静液圧ポンプ4の液圧変位に基づいて、第1の静液圧ユニット5aの液圧変位に基づいて、および第1の静液圧ユニット5aと第1の車軸11aとの間の第1の減速比に基づいて判断可能である。第2の車軸11bに伝達されるトルクは、例えば、静液圧ポンプ4の液圧変位に基づいて、第2の静液圧ユニット5bの液圧変位に基づいて、および第2の静液圧ユニット5bと第2の車軸11bとの間の第2の減速比に基づいて判断可能である。
故に、上記の加算ギアボックス6、駆動シャフト8a、8bおよびベベルセット9a、9bを含む図1に示される従来技術のデュアル駆動ドライブラインと比較して、本発明に係るデュアル駆動ドライブライン201は、静液圧ユニット5a、5bと車軸11a、11bとの間のはるかにより効率的なトランスミッションを特徴とする。静液圧ユニット5a、5bを車軸11a、11bに連結するために使用される機械的部品数が少ないので、トランスミッション全体の損失が大きく低減されている。動力源3により供給される機械的エネルギーまたは静液圧ユニット5a、5b間の機械的エネルギーの一部をスプリットし、車軸11a、11bに異なる出力トルクを供給する多くの可能性により、本発明に係るデュアル駆動ドライブライン201は、高度な柔軟性を特徴とする。制御ユニット30の上記機能により、本発明に係るデュアル駆動ドライブライン201は、多種多様の異なる駆動条件に容易に適合可能である。
図4は、本発明に係る別のデュアル駆動ドライブライン202を特徴とする、例えばトラクタ等の車両102を示す。デュアル駆動ドライブライン202は、図2および図3に示されたデュアル駆動ドライブライン201の特徴および上記された特徴をすべて備える。しかしながら、明確且つ簡便さのため、図4中、デュアル駆動ドライブライン202の特徴部のすべてには参照符号が付されていない。図2および図3のデュアル駆動ドライブライン201に含まれていないデュアル駆動ドライブライン202の特徴部についてのみ説明することとする。
デュアル駆動ドライブライン201に既に存在する特徴部に加え、デュアル駆動ドライブライン202は、高圧アキュムレータ41aおよび低圧アキュムレータ41bと、液圧アキュムレータアセンブリ40を静液圧ポンプ4と、静液圧ユニット5a、5bとに選択的に流体的接続するためのアキュムレータ弁42と、流体ライン43a、43b、44a、44bと、を含む液圧アキュムレータアセンブリ40備える。高圧アキュムレータ41aおよび低圧アキュムレータ41bは、中空ベッセルとして構成されている。高圧アキュムレータ41a内の気体量は、液圧流体が高圧アキュムレータ41aに入るとき圧縮される。同様に、低圧アキュムレータ41b内の気体量は、液圧流体が低圧アキュムレータ41bに入るとき圧縮される。通常、液圧アキュムレータアセンブリは、高圧アキュムレータ41a内の静液圧が、静液圧ユニット5a、5bを含む液圧回路内の静液圧より高く、低圧アキュムレータ41b内の静液圧が、静液圧ユニット5a、5bを含む液圧回路内の静液圧より低くなるように操作される。
アキュムレータ弁は、図5に詳細に示されている。アキュムレータ弁42は、4つの流体ポート43a'、43b'、44a'、44b'および3つの制御位置42.1、42.2、42.3を有する四方弁/三方弁として構成されている。第1の流体ポート43a'は、流体ライン43aを介して、高圧アキュムレータ41aに流体的接続される。第2の流体ポート43b'は、流体ライン43bを介して、低圧アキュムレータ41bに流体的接続される。第3の流体ポート44a'は、流体ライン44aを介して、第1の流体制御弁17aの第1の流体ポート19a'に、流体ライン44a、19aを介して、第1の静液圧ユニット5aの第1の流体ポート15aに、流体ライン44a、19bおよび第1の流体制御弁17aの流体ポート19a'、19b'を介して、第2の静液圧ユニット5bの第1の流体ポート16aに流体的接続される。第4の流体ポート44b'は、流体ライン44bを介して、第2の流体制御弁17bの第1の流体ポート20a'に、流体ライン44b、20aを介して、第1の静液圧ユニット5aの第2の流体ポート15bに、流体ライン44b、20bおよび第2の流体制御弁17bの流体ポート20a'、20b'を介して、第2の静液圧ユニット5bの第2の流体ポート16bに流体的接続される。
第1の制御位置42.1において、第1の流体ポート43a'は第3の流体ポート44a'に流体的接続され且つ第2の流体ポート43b'および第4の流体ポート44b'から流体的切断される。さらに、第1の制御位置42.aにおいては、第2の流体ポート43b'は第4の流体ポート44b'に流体的接続され且つ第1の流体ポート43a'および第3の流体ポート44a'から流体的切断される。第2の制御位置42.2において、すべての流体ポート43a'、43b'、44a'、44b'は互いから流体的切断される。第3の制御位置42.3において、第1の流体ポート43a'は第4の流体ポート44b'に流体的接続され且つ第2の流体ポート43b'および第3の流体ポート44a'から流体的切断される。さらに、第3の制御位置42.3において、第2の流体ポート43b'は第3の流体ポート44a'に流体的接続され且つ第1の流体ポート43a'および第4の流体ポート44b'から流体的切断される。
アキュムレータ弁42が第2の制御位置42.2にあるとき、液圧アキュムレータアセンブリ40は静液圧ポンプ4および静液圧ユニット5a、5bから流体的切断され、アキュムレータ弁42が第1の制御位置42.1にあるとき、アキュムレータ弁42は高圧アキュムレータ41aを静液圧ユニット5a、5bの第1の流体ポート15a、16aに流体的接続し且つ低圧アキュムレータ41bを静液圧ユニット5a、5bの第2の流体ポート15b、16bに流体的接続し、アキュムレータ弁42が第3の制御位置42.3にあるとき、アキュムレータ弁42は高圧アキュムレータ41aを静液圧ユニット5a、5bの第2の流体ポート15b、16bに流体的接続し且つ低圧アキュムレータ41bを静液圧ユニット5a、5bの第1の流体ポート15a、15bに流体的接続するように、静液圧アキュムレータ40と、アキュムレータ弁42と、静液圧ユニット5a、5bと、流体ライン43a、43b、44a、44bとは接続されている。同時に、アキュムレータ弁42の第3の流体ポート44a'は、第1の流体制御弁17aを介して、静液圧ポンプ4の第1の流体ポート14aに流体的接続されてよく、アキュムレータ弁42の第4の流体ポート44b'は、第2の流体制御弁17bを介して、静液圧ポンプ4の第2の流体ポート14bに流体的接続されてよい。
制御ユニット30は、アキュムレータ弁42を制御するように適合されている。アキュムレータ弁42を制御することには、アキュムレータ弁42の制御位置42.1、42.2、42.3のうちの1つを判断し、アキュムレータ弁42を判断された制御位置に切り替えることが含まれる。制御ユニット30は、上記の制御アルゴリズムに基づいてアキュムレータ弁を制御するように適合されている。アキュムレータ弁42の制御時、制御アルゴリズムは、上記のセンサ信号および入力変数を入力として使用してよい。
アキュムレータ弁42の制御位置、第1の流体制御弁17aおよび第2の流体制御弁17bの制御状態、アキュムレータ41a、41b内の静液圧、および静液圧ユニット5a、5bを含む液圧回路内の静液圧のうちの少なくとも1つまたは全部に応じて、液圧アキュムレータアセンブリ40内に貯蔵された静液圧エネルギーは静液圧ユニット5a、5bに伝達されてよく、液圧アキュムレータアセンブリをディスチャージすることによって、機械的エネルギーに変換されてよい。液圧アキュムレータアセンブリ40をディスチャージすることには通常、高圧アキュムレータ41a内の静液圧を下げること、および低圧アキュムレータ41b内の静液圧を上げることが含まれる。例えば、高出力トルクが第1の車軸11aおよび/または第2の車軸11bで必要とされるとき、アキュムレータアセンブリ40内に貯蔵された静液圧エネルギーがアキュムレータアセンブリ40から、第1の静液圧ユニット5a、5bのうちの一方または両方へと移すように、制御ユニット30は、アキュムレータ弁42を制御するように適合されてよい。この目的のために、制御ユニット30はアキュムレータ弁42を第1の制御位置42.1に切り替えてよい。
逆に、静液圧ポンプ4および/または静液圧ユニット5a、5bによって供給される機械的エネルギーは、静液圧エネルギーに変換されてよく、当該静液圧エネルギーは、アキュムレータ41a、41b内に貯蔵されてよく、これによってアキュムレータ41a、41bをチャージする。アキュムレータ41a、41bをチャージすることには通常、高圧アキュムレータ41a内の静液圧を上げること、および低圧アキュムレータ41b内の静液圧を下げることが含まれる。アキュムレータアセンブリ40をチャージすべく、制御ユニット30は、アキュムレータ弁42を、例えば車両102が減速中であるときの第3の制御位置42.3に切り替えるように適合されてよい。この場合、可逆性静液圧ユニット5a、5bは、低圧アキュムレータ41bから圧液を引き込み、高圧アキュムレータ41aへと送り込むポンプとして使用され、これによってアキュムレータ41a、41b間の圧力勾配を上げる。
アキュムレータ弁42の3つの制御位置42.1、42.2、42.3の各々が、流体制御弁17a、17bのそれぞれの5つの制御状態である17a.1と17b.1、17a.2と17b.2、17a.3と17b.3、17a.4と17b.4、17a.5と17b.5の各々と組み合わされ得るように、制御ユニット30は、アキュムレータ弁42および流体制御弁17a、17bを制御するように適合されてよい。このようにして、静液圧ポンプ4および/またはアキュムレータアセンブリ40は、第1の静液圧ユニット5aおよび/または第2の静液圧ユニット5bを駆動するために使用されてよい。同様に、静液圧ポンプおよび静液圧ユニット5a、5bのうちの少なくとも1つまたは全部が使用され、液圧アキュムレータアセンブリ40をチャージしてよい。弁42、17a、17bおよびそれらの静液圧ポンプ4と、静液圧ユニット5a、5bと、アキュムレータアセンブリ40との接続に関する詳細な説明から、当業者は特定の駆動モード/チャージモードに対応する弁構成を容易に想起できる。例えば、静液圧ポンプ4およびアキュムレータアセンブリ40を使用して、静液圧ユニット5a、5bの両方を駆動すべく、制御ユニット30はアキュムレータ弁42を第1の制御位置42.1に切り替え、同時に流体制御弁17a、17bを第1の制御状態17a.1、17b.1に切り替えるといった具合である。
図6は、本発明に係る別のデュアル駆動ドライブライン203を特徴とする、例えばダンパー等の車両103を示す。デュアル駆動ドライブライン203において、デュアル駆動ドライブライン202に係る第1のクラッチデバイス24aは、2比機能を備える第1の機械的ギアボックス50に置き換えられている。あるいは、デュアル駆動ドライブライン203は、図4および図5に示されたデュアル駆動ドライブライン202の特徴および上記された特徴をすべて備える。しかしながら、明確且つ簡便さのため、図6中、デュアル駆動ドライブライン203の特徴部のすべてには参照符号が付されていない。図4および図5のデュアル駆動ドライブライン202に含まれていないデュアル駆動ドライブライン203の特徴部についてのみ説明することとする。
図6中、第1の静液圧ユニット5aは、第1の機械的ギアボックス50を介して、第1の車軸11aに駆動的係合し、第1の機械的ギアボックスの出力シャフト51は、入力ギア23aを介して、第1の車軸11aの第1の差動装置10aに直接的に駆動的係合する。機械的ギアボックス50は、第1の静液圧ユニット5aの出力シャフト22aを第1のギア比および第2のギア比に従い、第1の差動装置10aに係合させるように構成されてよい。車両103が低速度、例えば、第1の(低)閾値速度未満で駆動しているとき、および第1の車軸11aで高トルク、例えば、第2の(高)閾値トルクを超えるトルクが必要とされるときに、機械的ギアボックス50の第1のギア比は使用されてよい。車両103が中速度、例えば、第1の(低)閾値速度を超え且つ第2の(高)閾値速度未満(第2の閾値速度は第1の閾値速度より高い)で駆動しているとき、および第1の車軸11aで中トルク、例えば、第2の(高)閾値トルク未満で且つ第1の(低)閾値トルクを超えるトルクが必要とされるときに、機械的ギアボックス50の第2のギア比は使用されてよい。機械的ギアボックス50は、さらにニュートラルギアを含んでよい。機械的ギアボックス50がニュートラルギアにあるとき、第1の静液圧ユニット5aおよび第1の車軸11aは係合解除、すなわち車両103は第2の静液圧ユニット5bおよび第2の車軸11bのみを使用して駆動している。車両103が高速度、例えば、第2の(高)閾値速度を超えて駆動しているとき、および低トルクのみが必要とされるときに、機械的ギアボックス50のニュートラルギアは使用されてよい。ここに明示的に図示されていない代替的な実施形態においては、第2の静液圧ユニット5bは同様に、2比機能を備える対応する第2の機械的ギアボックスを介して、第2の車軸11bに駆動的係合してよい。
制御ユニット30は、機械的ギアボックス50を制御するように適合されている。機械的ギアボックス50を制御することには、機械的ギアボックス50の当該ギア比(すなわち、第1の比、第2の比およびニュートラル)のうちの1つを判断すること、機械的ギアボックス50の判断されたギア比を使用して、第1の静液圧ユニット5aを第1の差動装置10aに係合させることが含まれる。制御ユニット30は、上記の制御アルゴリズムに基づいて、機械的ギアボックス50を制御するように適合されている。機械的ギアボックス50の制御時、制御アルゴリズムは上記のセンサ信号および入力変数を入力として使用してよい。

Claims (11)

  1. 車両用のデュアル駆動ドライブラインであって、
    動力源と、
    前記動力源に駆動的係合する静液圧ポンプと、
    第1の車軸と、
    第2の車軸と、
    前記静液圧ポンプと流体連通する第1の静液圧ユニットと、
    前記静液圧ポンプと流体連通する第2の静液圧ユニットと、
    制御ユニットと、を備え、
    前記第1の静液圧ユニットは前記第1の車軸に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、且つ前記第1の静液圧ユニットは前記第2の車軸に駆動的係合可能ではない、
    前記第2の静液圧ユニットは前記第2の車軸に駆動的係合または選択的に駆動的係合し、且つ前記第2の静液圧ユニットは前記第1の車軸に駆動的係合可能ではない、
    前記制御ユニットは、前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つの液圧変位を制御する、デュアル駆動ドライブライン。
  2. 前記第1の静液圧ユニットの出力シャフトまたは前記第1の静液圧ユニットの前記出力シャフトに選択的に駆動的係合する第1のクラッチデバイスの出力シャフトが、前記第1の車軸または前記第1の車軸の第1の差動装置に直接的に駆動的係合すること、および
    前記第2の静液圧ユニットの出力シャフトまたは前記第2の静液圧ユニットの前記出力シャフトに選択的に駆動的係合する第2のクラッチデバイスの出力シャフトが、前記第2の車軸または前記第2の車軸の第2の差動装置に直接的に駆動的係合すること、のうちの少なくとも一方を備える、請求項1に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  3. 2比機能を持つ第1の機械的ギアボックスおよび2比機能を持つ第2の機械的ギアボックスのうちの少なくとも1つをさらに備え、
    前記第1の静液圧ユニットは、前記第1の機械的ギアボックスを介して、前記第1の車軸に選択的に駆動的係合し、前記第1の機械的ギアボックスの出力シャフトが前記第1の車軸の第1の差動装置に直接的に駆動的係合し、
    前記第2の静液圧ユニットは、前記第2の機械的ギアボックスを介して、前記第2の車軸に選択的に駆動的係合し、前記第2の機械的ギアボックスの出力シャフトが前記第2の車軸の第2の差動装置に直接的に駆動的係合する、請求項1に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  4. 前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットは、前記静液圧ポンプと平行に流体連通する、請求項1から3のいずれか一項に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  5. 前記静液圧ポンプを前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つに選択的に流体的接続する少なくとも1つの流体制御弁をさらに備え、前記流体制御弁は少なくとも3つの制御状態を有し、
    前記流体制御弁が第1の制御状態にあるとき、前記静液圧ポンプは前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットと平行に流体連通し、
    前記流体制御弁が第2の制御状態にあるとき、前記静液圧ポンプは前記第1の静液圧ユニットと流体連通し且つ前記第2の静液圧ユニットから流体的切断し、
    前記流体制御弁が第3の制御状態にあるとき、前記静液圧ポンプは前記第2の静液圧ユニットと流体連通し且つ前記第1の静液圧ユニットから流体的切断する、請求項1から4のいずれか一項に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  6. 前記少なくとも1つの流体制御弁は、第1の流体制御弁および第2の流体制御弁を含み、
    前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの各々は第1の流体ポートおよび第2の流体ポートを有し、前記第1の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第1の流体ポートを、前記第1の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートのうちの少なくとも1つに選択的に流体的接続し、前記第2の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第2の流体ポートを、前記第1の静液圧ユニットの前記第2の流体ポートおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第2の流体ポートのうちの少なくとも1つに選択的に流体的接続し、
    前記第1の制御状態において、前記第1の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第1の流体ポートを、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートに流体的接続し、前記第2の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第2の流体ポートを、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第2の流体ポートに流体的接続し、
    前記第2の制御状態において、前記第1の流体制御弁および前記第2の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第1の流体ポートおよび前記第2の流体ポートを、前記第1の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートおよび前記第2の流体ポートに流体的接続し且つ前記第2の静液圧ユニットから前記静液圧ポンプを流体的切断し、
    前記第3の制御状態において、前記第1の流体制御弁および前記第2の流体制御弁は、前記静液圧ポンプの前記第1の流体ポートおよび前記第2の流体ポートを、前記第2の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートおよび前記第2の流体ポートに流体的接続し且つ前記第1の静液圧ユニットから前記静液圧ポンプを流体的切断する、請求項5に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  7. 前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々と流体連通する液圧アキュムレータアセンブリをさらに備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  8. 前記液圧アキュムレータアセンブリを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々に選択的に流体的接続するための少なくとも1つのアキュムレータ弁をさらに備え、前記アキュムレータ弁は少なくとも3つの制御位置を有し、
    前記アキュムレータ弁が第2の制御位置にあるとき、前記液圧アキュムレータアセンブリは前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットから流体的切断され、
    前記アキュムレータ弁が第1の制御位置または第3の制御位置にあるとき、前記液圧アキュムレータアセンブリは、前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットと平行に流体連通する、請求項7に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  9. 前記液圧アキュムレータアセンブリは、少なくとも1つの高圧アキュムレータおよび少なくとも1つの低圧アキュムレータを有し、
    前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットは各々第1の流体ポートおよび第2の流体ポートを有し、
    前記アキュムレータ弁が前記第1の制御位置にあるとき、前記アキュムレータ弁は前記高圧アキュムレータを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートに流体的接続し且つ前記低圧アキュムレータを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第2の流体ポートに流体的接続し、
    前記アキュムレータ弁が前記第3の制御位置にあるとき、前記アキュムレータ弁は前記高圧アキュムレータを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第2の流体ポートに流体的接続し且つ前記低圧アキュムレータを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットの前記第1の流体ポートに流体的接続する、請求項8に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  10. 前記制御ユニットは、少なくとも1つのセンサ信号に基づき、少なくとも1つの制御デバイスを制御し、
    前記制御デバイスは、
    前記静液圧ポンプの前記液圧変位を制御するためのアクチュエータと、
    前記第1の静液圧ユニットの前記液圧変位を制御するためのアクチュエータと、
    前記第2の静液圧ユニットの前記液圧変位を制御するためのアクチュエータと、
    前記静液圧ポンプを前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つに選択的に流体的接続するための少なくとも1つの流体制御弁と、
    液圧アキュムレータアセンブリを前記静液圧ポンプ、前記第1の静液圧ユニットおよび前記第2の静液圧ユニットのうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々に選択的に流体的接続するためのアキュムレータ弁と、
    前記第1の静液圧ユニットを前記第1の車軸に選択的に駆動的係合させるための第1のクラッチデバイスと、
    前記第2の静液圧ユニットを前記第2の車軸に選択的に駆動的係合させるための第2のクラッチデバイスと、
    2比機能を持つ第1の機械的ギアボックスであって、前記第1の静液圧ユニットは前記第1の機械的ギアボックスを介して、前記第1の車軸に駆動的係合する、第1の機械的ギアボックスと、
    2比機能を持つ第2の機械的ギアボックスであって、前記第2の静液圧ユニットは前記第2の機械的ギアボックスを介して、前記第2の車軸に駆動的係合する、第2の機械的ギアボックスと、
    のうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々を含み、
    前記センサ信号は、
    前記静液圧ポンプの前記液圧変位と、
    前記第1の静液圧ユニットの前記液圧変位と、
    前記第2の静液圧ユニットの前記液圧変位と、
    前記動力源の出力シャフトの回転速度と、
    前記第1の車軸の回転速度と、
    前記第2の車軸の回転速度と、
    高圧アキュムレータの静液圧と、
    低圧アキュムレータの静液圧と、
    少なくとも1つの車両用タイヤの空気圧と、
    のうちの少なくとも1つまたはそれらのうちの各々を示す、請求項1から9のいずれか一項に記載のデュアル駆動ドライブライン。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のデュアル駆動ドライブラインを備える、車両。
JP2017510658A 2014-10-02 2015-09-24 デュアル駆動ドライブライン Ceased JP2017532238A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14425120.4 2014-10-02
EP14425120.4A EP3002147A1 (en) 2014-10-02 2014-10-02 Dual drive driveline
PCT/EP2015/072045 WO2016050617A1 (en) 2014-10-02 2015-09-24 Dual drive driveline

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017532238A true JP2017532238A (ja) 2017-11-02

Family

ID=51868176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510658A Ceased JP2017532238A (ja) 2014-10-02 2015-09-24 デュアル駆動ドライブライン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10214102B2 (ja)
EP (2) EP3002147A1 (ja)
JP (1) JP2017532238A (ja)
KR (1) KR20170061674A (ja)
CN (1) CN106794759B (ja)
WO (1) WO2016050617A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105940248B (zh) 2014-02-04 2018-08-14 意大利德纳股份有限公司 串并联液压混合结构
KR20160117484A (ko) 2014-02-04 2016-10-10 다나 이탈리아 에스피에이 축압기 랙
WO2015117962A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Dana Italia Spa Travel and work functions integrated into a hydraulic hybrid system
BR112016016948A2 (pt) 2014-02-04 2017-08-08 Dana Italia Spa Sistema híbrido hidráulico de série para um veículo
EP3002147A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-06 Dana Italia S.p.A. Dual drive driveline
EP3318426A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-09 DANA ITALIA S.r.l. Pneumatically controllable valve assembly, tire inflation system, and methods of operating the valve assembly and the tire inflation system
CN109720198B (zh) * 2019-01-16 2022-02-15 江苏大学 一种静液压驱动双轴的多功能变速传动装置
EP3771587B1 (en) * 2019-08-01 2023-06-07 Nokian Raskaat Renkaat Oy All-terrain vehicle and control arrangement for the same

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625141A1 (de) 1986-07-25 1988-02-04 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Antriebseinrichtung fuer ein fahrzeug mit notfahraggregat
US4760697A (en) 1986-08-13 1988-08-02 National Research Council Of Canada Mechanical power regeneration system
DE4307616C2 (de) 1993-03-08 1996-06-27 Mannesmann Ag Hydrostatisch-mechanisches Getriebe
US5579640A (en) 1995-04-27 1996-12-03 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Accumulator engine
US5887674A (en) * 1995-10-11 1999-03-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Continuously smooth transmission
DE19931208B4 (de) 1999-07-06 2005-06-02 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Geschlossenes hydraulisches Betätigungssystem
US6719080B1 (en) 2000-01-10 2004-04-13 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Hydraulic hybrid vehicle
US7337869B2 (en) * 2000-01-10 2008-03-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The United States Environmental Protection Agency Hydraulic hybrid vehicle with integrated hydraulic drive module and four-wheel-drive, and method of operation thereof
US6622484B2 (en) 2001-02-02 2003-09-23 Caterpillar Inc. Hystat/split torque modulation
US6732828B1 (en) * 2002-10-22 2004-05-11 Robert Abend Hydraulically driven vehicle
WO2007035997A1 (en) 2005-09-28 2007-04-05 Permo-Drive Research And Development Pty Ltd Hydraulic circuit for a energy regenerative drive system
DE102006060014B4 (de) 2005-12-20 2009-05-14 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Hydrostatischer Antrieb mit Rückgewinnung von Bremsenergie
DE102005061991A1 (de) 2005-12-23 2007-07-05 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Hydrostatischer Antrieb
DE102006017581A1 (de) 2006-03-02 2007-09-13 Robert Bosch Gmbh Hydrostatischer Mehrmotorenantrieb
US7669414B2 (en) 2006-03-28 2010-03-02 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic energy recovery system with dual-powered auxiliary hydraulics
DE102006019672B4 (de) * 2006-04-27 2013-11-14 Robert Bosch Gmbh Hydraulikfluidspeicher mit integrierter Hochdruck- und Niederdruckkammer
JP4628309B2 (ja) 2006-05-18 2011-02-09 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
GB0614930D0 (en) 2006-07-27 2006-09-06 Arternis Intelligent Power Ltd Hydrostatic regenerative drive system
CN201176978Y (zh) 2008-04-16 2009-01-07 长沙矿山研究院 一种深海水压储能式液压动力源
DE102008062836B3 (de) 2008-12-23 2010-08-05 Hydac Technology Gmbh Hydrostatisches Antriebssystem
US8616323B1 (en) 2009-03-11 2013-12-31 Echogen Power Systems Hybrid power systems
DE102009056153A1 (de) 2009-11-27 2011-06-01 Robert Bosch Gmbh Antriebssystem mit multifunktionaler Energierückgewinnung und Verfahren zu dessen Betrieb
US9032723B2 (en) 2010-03-09 2015-05-19 The United States Of America, As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Hydraulic hybrid vehicle with safe and efficient hydrostatic operation
JP2013545941A (ja) 2010-10-15 2013-12-26 イートン コーポレーション 産業工程用ハイブリッド油圧システム
FR2971741B1 (fr) 2011-02-17 2014-06-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Chaine de traction d'un vehicule hybride utilisant une energie hydraulique
DE102011005356A1 (de) 2011-03-10 2012-09-13 Robert Bosch Gmbh Serieller Hydraulikhybridantriebsstrang
US20120233991A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Purdue Research Foundtion Multi-function machines, hydraulic systems therefor, and methods for their operation
WO2012125798A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Parker Hannifin Corporation Start control system using single hydraulic pump
US20120240564A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 Spicer Off-Highway Belgium N.V. Accumulator assisted hydrostatic driveline and optimization method thereof
US10233949B2 (en) * 2011-03-21 2019-03-19 Dana Belgium N.V. Accumulator assisted hydrostatic driveline and optimization method thereof
US9057389B2 (en) 2011-09-30 2015-06-16 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having multi-actuator circuit
DE102011055178B4 (de) * 2011-11-09 2021-03-04 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Hydrostatischer Fahrantrieb einer allradgetriebenen Arbeitsmaschine
US9096115B2 (en) 2011-11-17 2015-08-04 Caterpillar Inc. System and method for energy recovery
DE102011119309A1 (de) 2011-11-24 2013-05-29 Robert Bosch Gmbh Hydraulischer Fahrantrieb mit geschlossenem hydraulischem Kreislauf und Verfahren zum Betrieb eines derartigen Fahrantriebs
CN102518169B (zh) 2011-12-27 2014-06-18 山重建机(济宁)有限公司 一种混合动力液压挖掘机
FR2987002B1 (fr) 2012-02-16 2014-03-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit hydraulique equipant un vehicule automobile et groupe de propulsion hybride hydraulique comprenant un tel circuit hydraulique
DE102012008192A1 (de) 2012-04-26 2013-10-31 Deutz Aktiengesellschaft Hydraulikhybrid
CN102734237B (zh) 2012-07-16 2015-07-15 北京市三一重机有限公司 一种蓄能器系统和水泵系统
CN105263733B (zh) 2013-06-03 2018-09-14 沃尔沃建筑设备公司 用于工作机的动力系统
CN105940248B (zh) * 2014-02-04 2018-08-14 意大利德纳股份有限公司 串并联液压混合结构
CN105960362B (zh) * 2014-02-04 2019-03-26 意大利德纳股份有限公司 利用串联型混合的混合动力模式
EP2913212A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-02 DANA ITALIA S.p.A Dual mode hybrid hydrostatic driveline
FR3019612B1 (fr) * 2014-04-02 2016-04-08 Poclain Hydraulics Ind Systeme d'assistance hydraulique
EP3040226B1 (en) * 2014-12-30 2020-07-08 Dana Belgium N.V. Hydraulic Hybrid Powertrain
FR3016671B1 (fr) * 2014-08-26 2016-01-22 Poclain Hydraulics Ind Dispositif de repartition d'huile avec clapet anti-retour
DE102014113028A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-10 Claas Industrietechnik Gmbh Lenkbares Raupenfahrwerk
EP3002147A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-06 Dana Italia S.p.A. Dual drive driveline
EP3212446B1 (en) * 2014-10-27 2022-05-11 Danfoss Power Solutions II Technology A/S Hydraulic hybrid propel circuit with hydrostatic option and method of powering an accessory function of a hydraulic system for a mobile work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP3201029B1 (en) 2019-06-19
EP3201029A1 (en) 2017-08-09
CN106794759A (zh) 2017-05-31
EP3002147A1 (en) 2016-04-06
CN106794759B (zh) 2019-12-13
WO2016050617A1 (en) 2016-04-07
US20170305267A1 (en) 2017-10-26
KR20170061674A (ko) 2017-06-05
US10214102B2 (en) 2019-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106794759B (zh) 双驱动动力传动系统
US10215276B2 (en) Series parallel hydraulic hybrid architecture
EP3102834B1 (en) Travel and work functions integrated into a hydraulic hybrid system
US10464409B2 (en) Hydraulic hybrid powertrain
US10183565B2 (en) Hydrostatic drive with energy storage
US10427670B2 (en) Supplemental hydraulic motor for continuously variable transmission
US10220697B2 (en) Powerboost hub
EP2954226A1 (en) Hydrostatic and direct drive transmission
RU2013124307A (ru) Трансмиссия с гидравлическими межосевой и межколесными дифференциальными связями и автоматическим управлением режимами их блокировки для колесного автотранспортного средства повышенной проходимости
US20120297758A1 (en) Large Displacement Variator
EP3830453B1 (en) Hydraulic energy management system for hydrostatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20200923