JP2017527940A - 高速フラッシュメモリシステム用のビット線レギュレータ - Google Patents

高速フラッシュメモリシステム用のビット線レギュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017527940A
JP2017527940A JP2017503143A JP2017503143A JP2017527940A JP 2017527940 A JP2017527940 A JP 2017527940A JP 2017503143 A JP2017503143 A JP 2017503143A JP 2017503143 A JP2017503143 A JP 2017503143A JP 2017527940 A JP2017527940 A JP 2017527940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
memory system
voltage
trim
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017503143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6225293B2 (ja
Inventor
シャオチョウ チャン
シャオチョウ チャン
ヤオ ヂョウ
ヤオ ヂョウ
ビン シェン
ビン シェン
ジャシュ ペン
ジャシュ ペン
ヤオホワ ヂュー
ヤオホワ ヂュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silicon Storage Technology Inc
Original Assignee
Silicon Storage Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Storage Technology Inc filed Critical Silicon Storage Technology Inc
Priority claimed from PCT/US2015/035214 external-priority patent/WO2016014164A1/en
Publication of JP2017527940A publication Critical patent/JP2017527940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6225293B2 publication Critical patent/JP6225293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • G11C16/28Sensing or reading circuits; Data output circuits using differential sensing or reference cells, e.g. dummy cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3418Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/021Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in voltage or current generators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/028Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/26Accessing multiple arrays
    • G11C29/28Dependent multiple arrays, e.g. multi-bit arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1048Data bus control circuits, e.g. precharging, presetting, equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C2029/1204Bit line control
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/145Applications of charge pumps; Boosted voltage circuits; Clamp circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/04Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store with means for avoiding disturbances due to temperature effects

Abstract

高速フラッシュメモリシステムで使用するためのビット線レギュレータを開示する。このビット線レギュレータは、ビット線のバイアス電圧を基準電圧と比較することによって生成される一連のトリムビットに応答する。

Description

高速フラッシュメモリシステムで使用するためのビット線レギュレータを開示する。
フラッシュメモリシステムは周知である。フラッシュメモリシステムは、典型的には、フラッシュメモリセルの1つ以上のアレイを備える。セルは、アレイ内で行及び列に組織される。各行はワード線によって活性化され、各列はビット線によって活性化される。したがって、特定のフラッシュメモリセルは、読み出し動作又は書き込み動作のいずれかのために、特定のワード線及び特定のビット線をアサートすることによってアクセスされる。
いくつかの従来技術のシステムでは、読み出し動作中、ビット線が、ビット線レギュレータによって非常に短い時間でバイアス電圧まで正確にプリチャージされる。これにより、システムの速度及び精度が向上する。
フラッシュメモリシステムの速度の向上に伴い、従来技術のビット線レギュレータは、システムが動作できる速度を制限する要因になってきている。例えば、フラッシュメモリシステムが100MHz以上の速度で動作する場合、ビット線レギュレータは、1ns以下でビット線をプリチャージする必要がある。従来技術のビット線レギュレータは、この速度で動作することができない。
従来技術のビット線レギュレータのいくつかの例として、電圧クランプ、オペアンプ、又はNMOSフォロワを利用するものが挙げられる。これらの従来技術システムは、より高い速度で正確に動作することができない。
必要とされているのは、高い速度で動作することができる、改良されたビット線レギュレータ設計である。更に必要とされているのは、メモリシステムの動作中に、動作条件の変化及びプロセスの変化に応じて自動的にトリム可能なビット線レギュレータである。
フラッシュメモリシステムで使用するための改良されたビット線レギュレータを開示する。このビット線レギュレータは、ビット線バイアス電圧が動作条件の変化に応じて調整されるように、自動的にトリムすることができる。
ビット線レギュレータを備えるフラッシュメモリシステムの実施形態を示す。 ビット線レギュレータの実施形態を示す。 サンプルアンドホールド回路及びコンパレータの実施形態を示す。 ビット線レギュレータのトリミングを示している例示的なタイミング線図を示す。
図1を参照すると、フラッシュメモリシステム100の実施形態が示されている。フラッシュメモリシステム100は、従来技術において周知であるように、フラッシュメモリアレイ180、列マルチプレクサ170、及び検知増幅器160a...160n(nは整数である)を備える。検知増幅器160a...160nのそれぞれは、読み出し動作中、ビット線に対応する列のメモリセルに貯蔵されている電圧を読み出すために使用される。
フラッシュメモリシステム100は更に、トリム可能なビット線レギュレータシステム110も備える。このシステムは、ビット線レギュレータ120、サンプルアンドホールド回路130、コンパレータ140、及びアービタ150を備える。
ビット線レギュレータ120は、基準電圧VREFを受け取り、ラベルVBLが付いている、プリチャージされたビット線195を出力する。VREFの例示的な値は1.0ボルトである。プリチャージされたビット線195は、検知増幅器160a...160nのそれぞれに供給され、読み出し動作中に使用されるビット線を、検知増幅器を通してプリチャージする。
サンプルアンドホールド回路130は、プリチャージされたビット線195及び制御信号/ATDを受け取る。サンプルアンドホールド回路130は、プリチャージされたビット線195を制御信号/ATDのエッジにおいてサンプリングし、その結果をコンパレータ140に出力する。
コンパレータ140もまた、基準電圧VREFを受け取り、サンプルアンドホールド回路130から受け取った信号と比べてVREFが大きいか小さいかを示す信号を出力する。
アービタ150は、コンパレータ140の出力を受け取る。VREFがサンプルアンドホールド回路130の出力を上回る場合、アービタは、ビット線レギュレータがプリチャージされたビット線195の電圧を上昇させるように、トリムビット190を調整する。VREFがサンプルアンドホールド回路130の出力以下の場合、アービタは、ビット線レギュレータがプリチャージされたビット線195の電圧を下降させるように、トリムビット190を調整する。
図2を参照すると、ビット線レギュレータ120の実施形態の更なる詳細が示されている。ビット線レギュレータ120は、増幅器201を備える。増幅器201は、その正の入力側でVREFを受け取り、電圧BIASを出力する。ここで、BIAS=VREF+NMOSトランジスタ202の閾値電圧である。増幅器201の負の入力はノード250であり、これはVREFと等しくなる。出力VBLは、VREF−NMOSトランジスタ205の閾値電圧と等しくなり、これは、NMOSトランジスタ205とNMOSトランジスタ202がよく整合している場合、ほぼVREFになる。制御信号ATDは、インバータ204によって受信され、/ATDが生成される。ATDが高い場合、/ATDは低くなり、その結果、PMOSトランジスタ208、221、231...241はオンになる。ATDが低い場合、/ATDは高くなり、その結果、PMOSトランジスタ208、221、231...241はオフになる。
ATDが高い場合、VBL 195は、NMOSトランジスタ205を備えているブースト回路、並びにPMOSトランジスタ209及びNMOSトランジスタ209を備えているブースト回路から、電流を受け取る。これは、VBL上に最小の電流負荷を供給する。このブースト回路は、VBLにおいてビット線レギュレータ120の出力強度を増加させる。これにより、例えば、そうしなければ負荷の変化に応じて発生する恐れがある電圧ドループが防止される。したがって、自動トリミングプロセスの結果として、VBLは、より安定したレベルで維持されるようになり、より広範囲の負荷に耐えることができるようになる。
アービタ150によって設定される、トリムビット190の値もまた、VBL 195への追加のブースト回路の接続を追加することができる。これにより、ビット線レギュレータ120の出力強度が更に増加される。ここでは、トリムビット190は、m+1個のビットを備える(mは整数であり、一般には、n+1個の検知増幅器、及びアレイ内にn+1個の列が存在するので、nと等しくなる)。トリムビット190のそれぞれは、ここではPMOSトランジスタ222、232...242として図示されている、PMOSトランジスタのゲートに接続される。トリムビット190を受け取るために3つのブースト回路が図示されているが(1つのブースト回路はPMOSトランジスタ221及び222並びにNMOSトランジスタ223を備え、もう1つのブースト回路はPMOSトランジスタ231及び231並びにNMOSトランジスタ233を備え、更にもう1つのブースト回路はPMOSトランジスタ241、242及びNMOSトランジスタ243を備える)、m+1個のブースト回路が存在し、それぞれがトリムビット190のうちの1つと対応し、それぞれがこの3つのブースト回路のいずれかと全く同じであることを理解されたい。
したがって、VBL 195によって保持されるバイアス電圧は、条件の変化に応じてトリムビット190の値を調整することにより、一定に維持することができる。これにより、電圧のドループが回避される。
図3を参照すると、サンプルアンドホールド回路130及びコンパレータ140の実施形態の更なる詳細が示されている。サンプルアンドホールド回路130は、インバータ301、スイッチ302(PMOSトランジスタ303及びNMOSトランジスタ304を備える)、及びコンデンサ305を備える。制御信号ATDは、低い場合、スイッチ302をオンにし、それにより、VBL 195がコンパレータ140に供給されるようになる。次いで、コンパレータ140は、基準電圧VREFの電圧とVBL 195のサンプル電圧とを比較して、出力COMPOUTを生成する。その後、この出力はアービタ150に供給される。
アービタ150は、任意追加的にコントローラを備える。別の方法では、アービタ150は個別論理を備えることができる。
図4を参照すると、例示的なタイミング線図400が示されている。制御信号ATDは、図示されているように、時間と共に変化する。トリムビット190の値及びVBL 195の電圧は、ATDパルスごとに再評価することができる。
コンパレータ140からの出力COMPOUTが図示されており、この実施例では、時間と共に変化する。これは、VBL 195の電圧の変化を表す(温度の変化、負荷の変化などに起因するものと考えられる)。トリムビット190の例示的な値が図示されている。例えば、COMPOUTの値が期間1の最後で変化する場合、トリムビット190を11110000から11100000に、次いで11000000に調整して、ビット線レギュレータ120がVBL 195に対して行う変更を表すことができる。COMPOUTの値が期間3の最後で再び変化する場合、トリムビット190を11000000から11100000に、次いで11110000に調整する。
したがって、トリムビット195を調整することにより、VBL 195に対して変更をリアルタイムで行うことができる。
本明細書における本発明に対する言及は、いかなる請求項又は請求項の用語の範囲も限定することを意図するものではなく、代わりに請求項の1つ以上によって包含されることがある1つ以上の特徴に言及することを意図するにすぎない。上述の材料、プロセス、及び数値例は、単なる例示であり、請求項を限定するものと見なされるべきではない。本明細書で使用されるとおり、用語「〜の上方に(over)」及び「〜の上に(on)」の両方は、「直接的に〜の上に」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されていない)及び「間接的に〜の上に」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されている)を包括的に含むことに留意されるべきである。同様に、用語「隣接する」は、「直接的に隣接する」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されていない)及び「間接的に隣接する」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されている)を含む。例えば、「基板の上方に」要素を形成することは、中間の材料/要素が介在せずに直接的に基板の上にその要素を形成することも、1つ以上の中間の材料/要素が介在して間接的に基板の上にその要素を形成することも含む可能性がある。

Claims (20)

  1. メモリシステムであって、
    行及び列に組織されているメモリセルのアレイであって、メモリセルの各列がビット線に連結される、アレイと、
    バイアス電圧を各ビット線に印加するためのビット線レギュレータと、を備え、前記ビット線レギュレータが、
    複数のトリムビットを出力するための第1の回路と、
    前記複数のトリムビットに応じて前記バイアス電圧を調整する第2の回路と、を備える、メモリシステム。
  2. 前記第1の回路が、前記バイアス電圧と基準電圧との比較に基づいて前記トリムビットを生成する、請求項1に記載のメモリシステム。
  3. 前記第1の回路が、
    前記バイアス電圧に基づいてサンプル電圧を生成するためのサンプルアンドホールド回路と、
    前記サンプル電圧を基準電圧と比較し、出力を生成するためのコンパレータと、
    前記コンパレータから前記出力を受け取り、前記トリムビットを生成するためのアービタと、を備える、請求項1に記載のメモリシステム。
  4. 前記第2の回路が、
    前記トリムビットのうちの1つに応じて前記出力強度を調整するためのブースト回路を備える、請求項1に記載のメモリシステム。
  5. 前記第2の回路が、
    前記出力強度を調整するための複数のブースト回路を備え、それぞれがトリムビットに応答する、請求項4に記載のメモリシステム。
  6. 前記第2の回路が、
    前記ブースト回路を有効にするための制御信号を更に備える、請求項4に記載のメモリシステム。
  7. 前記第2の回路が、
    前記複数のブースト回路を有効にするための制御信号を更に備える、請求項5に記載のメモリシステム。
  8. 前記メモリセルがフラッシュメモリセルを備える、請求項1に記載のメモリシステム。
  9. メモリシステムであって、
    行及び列に組織されているメモリセルのアレイであって、メモリセルの各列がビット線に連結される、アレイと、
    バイアス電圧を各ビット線に印加するためのビット線レギュレータと、を備え、前記ビット線レギュレータが、
    前記バイアス電圧に基づいてサンプル電圧を生成するためのサンプルアンドホールド回路と、
    前記サンプル電圧を基準電圧と比較し、出力を生成するためのコンパレータと、
    前記コンパレータから前記出力を受け取り、トリムビットを生成するためのアービタと、
    前記トリムビットのうちの1つ以上に応じて前記出力強度を調整するためのブースト回路を備える、メモリシステム。
  10. 前記メモリセルがフラッシュメモリセルを備える、請求項9に記載のメモリシステム。
  11. 前記トリムビットが8個のビットを備える、請求項9に記載のメモリシステム。
  12. 前記基準電圧が1.0ボルトである、請求項9に記載のメモリシステム。
  13. 前記アービタがコントローラを備える、請求項9に記載のメモリシステム。
  14. 前記アービタが個別論理を備える、請求項9に記載のメモリシステム。
  15. メモリシステム内でビット線のバイアス電圧を調整する方法であって、
    前記ビット線の電圧をサンプリングして、サンプル電圧を生成することと、
    前記サンプル電圧を基準電圧と比較して、出力を生成することと、
    前記出力に応じて複数のトリムビットを生成することと、
    前記複数のトリムビットに応じて前記バイアス電圧を変更することと、を含む、方法。
  16. 前記変更する工程が、ビット線レギュレータによって実施される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記変更する工程が、1つ以上のブースト回路を前記ビット線に連結することを含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記変更する工程が、制御信号によって有効にされる、請求項15に記載の方法。
  19. 前記基準電圧が1.0ボルトである、請求項15に記載の方法。
  20. 前記ビット線を使用してメモリセルを読み出すことを更に含む、請求項15に記載の方法。
JP2017503143A 2014-07-22 2015-06-10 高速フラッシュメモリシステム用のビット線レギュレータ Active JP6225293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410429526.1 2014-07-22
CN201410429526.1A CN105336369B (zh) 2014-07-22 2014-07-22 用于高速闪存存储器系统的位线调节器
US14/486,673 2014-09-15
US14/486,673 US9378834B2 (en) 2014-07-22 2014-09-15 Bitline regulator for high speed flash memory system
PCT/US2015/035214 WO2016014164A1 (en) 2014-07-22 2015-06-10 Bitline regulator for high speed flash memory system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527940A true JP2017527940A (ja) 2017-09-21
JP6225293B2 JP6225293B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=55167247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503143A Active JP6225293B2 (ja) 2014-07-22 2015-06-10 高速フラッシュメモリシステム用のビット線レギュレータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9378834B2 (ja)
EP (1) EP3172732B1 (ja)
JP (1) JP6225293B2 (ja)
KR (1) KR101808492B1 (ja)
CN (1) CN105336369B (ja)
TW (1) TWI579859B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160188716A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Quixey, Inc. Crowd-Sourced Crawling
CN108615541B (zh) * 2016-12-09 2021-04-06 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种位线预充电和放电电路以及存储器
CN108470573A (zh) * 2017-02-23 2018-08-31 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 非易失性存储器
US10141900B2 (en) 2017-04-26 2018-11-27 Sandisk Technologies Llc Offset trimming for differential amplifier
CN108492840B (zh) * 2018-03-12 2020-11-13 武汉新芯集成电路制造有限公司 灵敏放大器
KR20210110376A (ko) * 2019-03-26 2021-09-07 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 다중 비트라인 바이어스 전압을 인가하여 비 휘발성 메모리 디바이스에서 프로그래밍하는 방법
US10811111B1 (en) 2019-03-26 2020-10-20 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Non-volatile memory device and method for programming in non-volatile memory device by applying multiple bitline bias voltages
KR102652215B1 (ko) 2019-04-30 2024-03-27 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 판독 시간을 단축할 수 있는 메모리 시스템

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353889A (ja) * 1998-04-09 1999-12-24 Toshiba Corp 内部電圧生成回路および半導体メモリ
JP2002318265A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路及び半導体集積回路のテスト方法
US20090033306A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Toru Tanzawa Voltage trimming
US20090097312A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Evrim Binboga Controlled ramp rates for metal bitlines during write operations from high voltage driver for memory applications
JP2009301087A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Micron Technology Inc 電圧調整系
US20100128551A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Micron Technology, Inc. Adjustable voltage regulator for providing a regulated output voltage
JP2014010877A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Powerchip Technology Corp 内部電圧トリミング回路及び方法、並びに半導体回路装置
JP2014035776A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその電圧トリミング方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422842A (en) * 1993-07-08 1995-06-06 Sundisk Corporation Method and circuit for simultaneously programming and verifying the programming of selected EEPROM cells
CA2345845C (en) * 2001-04-30 2012-03-27 Mosaid Technologies Incorporated Bitline precharge
US7082069B2 (en) 2004-12-03 2006-07-25 Macronix International Co., Ltd. Memory array with fast bit line precharge
US7894263B2 (en) 2007-09-28 2011-02-22 Sandisk Corporation High voltage generation and control in source-side injection programming of non-volatile memory
US7782674B2 (en) 2007-10-18 2010-08-24 Micron Technology, Inc. Sensing of memory cells in NAND flash
US7633815B2 (en) * 2007-12-05 2009-12-15 Spansion Llc Flexible word line boosting across VCC supply
US7969204B1 (en) 2009-12-21 2011-06-28 Himax Media Solutions, Inc. Sample hold circuit and method thereof for eliminating offset voltage of analog signal
JP2012191745A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Semiconductor Components Industries Llc 電源回路システム
US20120230081A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 International Business Machines Corporation Cell-state measurement in resistive memory

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353889A (ja) * 1998-04-09 1999-12-24 Toshiba Corp 内部電圧生成回路および半導体メモリ
JP2002318265A (ja) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路及び半導体集積回路のテスト方法
US20090033306A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Toru Tanzawa Voltage trimming
US20090097312A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Evrim Binboga Controlled ramp rates for metal bitlines during write operations from high voltage driver for memory applications
JP2009301087A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Micron Technology Inc 電圧調整系
US20100128551A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Micron Technology, Inc. Adjustable voltage regulator for providing a regulated output voltage
JP2014010877A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Powerchip Technology Corp 内部電圧トリミング回路及び方法、並びに半導体回路装置
JP2014035776A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその電圧トリミング方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201611032A (zh) 2016-03-16
TWI579859B (zh) 2017-04-21
US9378834B2 (en) 2016-06-28
EP3172732A1 (en) 2017-05-31
EP3172732B1 (en) 2019-02-20
CN105336369A (zh) 2016-02-17
KR101808492B1 (ko) 2017-12-12
CN105336369B (zh) 2019-09-10
KR20170024127A (ko) 2017-03-06
JP6225293B2 (ja) 2017-11-01
US20160027519A1 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6225293B2 (ja) 高速フラッシュメモリシステム用のビット線レギュレータ
JP6307632B2 (ja) クロスポイントメモリにおけるリファレンスアーキテクチャ
US20140104926A1 (en) Systems and methods for reading resistive random access memory (rram) cells
KR102234238B1 (ko) 소스 팔로워 전압 조정기용 부하 전류 제어 회로를 위한 장치 및 방법
US8902678B2 (en) Voltage regulator
US10297317B2 (en) Non-volatile semiconductor memory device including clamp circuit with control transistor and amplifier circuit
US9929644B2 (en) Internal voltage trimming device and semiconductor integrated circuit including the same
WO2021011923A1 (en) Flash memory arrays for computation having digital input and analog output
US10297292B2 (en) Sense structure based on multiple sense amplifiers with local regulation of a biasing voltage
US8693260B2 (en) Memory array with two-phase bit line precharge
US10366764B2 (en) Sense amplifier for detecting data read from memory cell
US9508398B1 (en) Voltage generation circuit, semiconductor memory device including the same, and method for driving the same
US10162377B2 (en) Apparatuses and methods for providing reference voltages
US8498158B2 (en) System and method for controlling voltage ramping for an output operation in a semiconductor memory device
US8929168B2 (en) Sense amplifier voltage regulator
US20030128055A1 (en) Low power latch sense amplifier
WO2016014164A1 (en) Bitline regulator for high speed flash memory system
US9564181B2 (en) Memory device comprising double cascode sense amplifiers
JP2010102790A (ja) 半導体装置
WO2016029341A1 (en) Apparatuses and methods for voltage buffering
US9070425B2 (en) Data line control for sense amplifiers
US20130141969A1 (en) Semiconductor integrated circuit and semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6225293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250