JP2017526604A - 装飾用ガラスパネル - Google Patents

装飾用ガラスパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2017526604A
JP2017526604A JP2017504045A JP2017504045A JP2017526604A JP 2017526604 A JP2017526604 A JP 2017526604A JP 2017504045 A JP2017504045 A JP 2017504045A JP 2017504045 A JP2017504045 A JP 2017504045A JP 2017526604 A JP2017526604 A JP 2017526604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
attenuation
functional layer
light
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017504045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6664377B2 (ja
Inventor
ジャック デュモン,
ジャック デュモン,
ジャン−ミシェル デポー,
ジャン−ミシェル デポー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51292801&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017526604(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2017526604A publication Critical patent/JP2017526604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664377B2 publication Critical patent/JP6664377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3684Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating being used for decoration purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3649Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer made of metals other than silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3639Multilayers containing at least two functional metal layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3657Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having optical properties
    • C03C17/366Low-emissivity or solar control coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3681Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating being used in glazing, e.g. windows or windscreens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/25Metals
    • C03C2217/251Al, Cu, Mg or noble metals
    • C03C2217/252Al
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/25Metals
    • C03C2217/257Refractory metals
    • C03C2217/258Ti, Zr, Hf
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/25Metals
    • C03C2217/268Other specific metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/28Other inorganic materials
    • C03C2217/281Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/72Decorative coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/154Deposition methods from the vapour phase by sputtering
    • C03C2218/156Deposition methods from the vapour phase by sputtering by magnetron sputtering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの光吸収機能層および透明誘電体被覆を含み、光吸収機能層が誘電体被覆の間に挟まれる多層スタックを有するガラス質材料でできた基材を含むほぼ不透明の装飾用ガラスパネルに関する。光吸収機能層は、25〜140nmの間で構成される幾何学的厚さ、および少なくとも1.8の減衰係数kを有する。多層スタックは、基材と光吸収機能層との間に配置され、1〜50nmの間で構成される厚さを有し、1を超える屈折率および少なくとも0.5の減衰係数kを有する少なくとも1つの減衰層をさらに含む。さらに、光学的厚さが30〜160nmの間で構成され、屈折率nが1.5を超える透明誘電体被覆が、光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置される。本発明は、快適な美的効果が得られる装飾用パネルを提供する。【選択図】 なし

Description

本発明の分野
本発明の分野は、不透明であり、または光透過率が非常に低く、装飾用被覆を有するガラス質材料でできた基材を含む装飾用ガラスパネルの分野である。
これらの装飾用パネルは、種々の用途を有する。これらはたとえば、均一な「オールガラス」の外観を有するカーテンウォールの2つの階のビジョンガラス(vision−glazing)領域の間の壁部分を隠すために、建物のカーテンウォール中のスパンドレル(外装)として使用される。これらは室内の家具および建物内部の装飾にも使用される。これらは表示用、または家庭用品中にも使用することができる。これらは自動車用途で、一般にストリップの形態で、たとえば加熱されたフロントガラスまたは加熱されたリアガラスなどの加熱されたグレージングユニット中の接着接合部および/または集電装置および電気的接続部を美的な理由で隠すため、または太陽光制御ルーフグレージングユニット中の電気的接続部および/または接着接合部を隠すためにも使用される。
この種類の装飾用パネルは、一般に、オーブンで焼き付けられた装飾用ほうろう被覆を有するガラス質材料でできた板から形成される。完成品上のほうろう層は、比較的粗い表面を有し、その厚さは比較的大きくなり得る。これは、ある種の用途、特に薄層、たとえば薄い伝導性層、および場合により薄い伝導加熱層をほうろうの上に堆積する必要がある場合、特に薄い伝導性層がほうろう被覆を超えて存在する必要がある場合に欠点となる。
さらに、これらのほうろう層は、工場の後堆積で、場合により配置された薄層のスタックを有するガラス質材料の板の上に焼き付けを行う必要がある。この焼き付けは、ほうろうの乾燥および安定化の第1のステップと、パネルを発送する前に工場で行われる場合には、高温熱処理が行われる硬化の第2のステップとの2つのステップで行うことができる。被覆されたガラス質材料の板は、多くの場合、高温で機械的に強化する熱処理が行われる。これによって、被覆された基材の後の切断に関して問題が生じる場合がある。特に、それによって大きい被覆されたストック基材から所望の断片を切断することが困難、またはさらには不可能となる。さらに、断片が破壊されると、新しい断片を工場で製造する必要があり、大きな板のストックから切断することができない。
さらに、ほうろうの形成には、ほうろう引きの精密な追加の作業と、引き続くほうろうの焼き付けが必要であり、これによって、パネルの老化に関して特に不都合となる細孔が形成されることがある。
ほうろうの存在によって、種々の目的のグレージング基材上に堆積される単層または多層のスタックなどのパネルの別の構成要素との適合性および/または化学反応の問題が生じることもある。ほうろうは装飾用パネルの色相にも影響を与え、所望の色相を得ることがより困難になる。
従来技術の解決策
ほうろうの存在を回避するための解決策が見出されている。特許出願の国際公開第2012/013787 A2号パンフレットには、グレージング基材上に陰極スパッタリングによって形成された層のスタックが設けられたスパンドレルが記載されている。この文献には、ほうろう層を全く使用せずに建物のビジョンガラス領域と視覚的に適合するほぼ不透明のスパンドレルが開示されている。
しかし、別の美的効果が得られる装飾用パネルに対する需要が存在する。
本発明の目的
本発明の目的の1つは、新規で快適な美的外観を有する装飾用パネルを提供することである。
本発明の別の目的は、工業的な製造が容易であり、ほうろう引きステップを必要としない装飾用パネルを提供することである。
本発明の別の目的は、光学的性質を大きく変化させることなく熱処理を行うことができる耐性のある装飾用パネルを提供することである。
本発明の概要
本発明は、少なくとも1つの光吸収機能層および透明誘電体被覆を含み、光吸収機能層が誘電体被覆の間に挟まれる多層スタックを有するガラス質材料でできた基材を含むほぼ不透明の装飾用ガラスパネルであって、光吸収機能層が、15〜140nmの間で構成される幾何学的厚さ、少なくとも1.8の減衰係数k、および少なくとも91の減衰係数kとナノメートルの単位での厚さとの積を有することと、多層スタックが、さらに、1〜50nmの間で構成される厚さを有し、1を超える屈折率nおよび少なくとも0.5の減衰係数kを有する少なくとも1つの減衰層を含むことと、光学的厚さが30〜160nmの間で構成され屈折率nが1.5を超える透明誘電体被覆が、空気と接触しない場合に、光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置されることとを特徴とする装飾用ガラスパネルに関する。
この比較的限定された厚さ範囲の選択を有するこの特徴の組合せによって、それぞれの厚さを適切に選択することで、特に魅力的で驚くべき新規な美的外観を容易に得ることが可能なことが分かった。特に、これによって、減衰層側から観測した場合に、たとえば5%までの低い値に到達しうる非常に低い光反射率を有し、黒い色相をさらに有するパネルを容易に得ることが可能である。これによって魅力的な装飾効果が得られる。
これは完全に予想外のことであるが、その理由は、従来技術のパネル、特に前述の特許出願の国際公開第2012/013787 A2号パンフレットに開示されるパネルは、すべてが約15〜25%の非常に高い外部光反射率を有するからである。特に、パネルの不透明性を確実にする金属層、特に比較的厚い金属層は、光を強く鏡面的に反射する「ミラー」効果が得られる傾向にある。本発明は、この従来の状況とは完全に反対であり、反対の効果、すなわち黒色吸収体の効果が得られ、これによって新規で特に快適な美的効果が得られる。
本明細書の説明では、他に明記されるのでなければ、光透過率Tおよび光反射率Rは、光源D65、2°を用いて測定される。CIE色座標L、a、およびbは、光源D65、10°を用いて測定される。測定値が得られる角度は8°である。
「ほぼ不透明のパネル」または「非常に低い光透過率を有するパネル」は、本明細書の説明では、パネルを透過する光透過率が最大4%、好ましくは最大2%、有利には最大1%、さらに好ましくは最大0.3%であることを意味する。不透明度は、多層スタックによって求められ、すなわち上記値は、多層スタックで被覆された厚さ4mmの通常の透明ソーダ石灰ガラス板から形成された基材を用いて求められる。
「透明誘電体被覆」は、最大0.2の減衰係数kを有する誘電体被覆を意味する。
「減衰層」は、本発明の状況では、可視スペクトルの一部を吸収し、全可視波長領域(380〜780nm)でスペクトル減衰係数k(λ)がゼロより大きい材料に本質的にある層を意味する。350nm〜750nmに及ぶ波長の可視範囲におけるこの材料の平均減衰係数kは、少なくとも0.5であり、好ましくは1.0を超え、有利には2を超え、好ましくは3を超える。代表的な好ましい値の範囲は2〜4の間、有利には3〜4の間で構成される。たとえば0.5〜0.7の小さい減衰係数kを有する減衰層が適切となりうるが、減衰係数がこのように小さい場合は、屈折率が2.6を超え、材料の低い固有吸収を補償するために、減衰係数がより大きい場合よりも層の厚さも大きくなることが好ましい。実際、以下に示されるように、これらの3つのパラメータの製品が十分となるはずである。
他に示されていなければ、本明細書の説明に示される減衰係数kおよび屈折率nの値は、350nm〜750nmの範囲の波長λの全可視スペクトルにわたって3nmの規則的な間隔で求めた値から計算される算術平均である。
好ましくは、減衰層は、以下の関係(値k、n、およびeの積)を満たすような材料から形成され、以下の関係を満たすような厚さを有し:
k×n×e>35、有利には>40,および好ましくは>60、
式中、kは前述の定義のような平均減衰係数であり、nは前述の定義のような平均屈折率であり、eはnmの単位で表される層の幾何学的厚さである。
光吸収機能層は、減衰係数kの値に関する条件に適合するのであれば、たとえばTiN、CrN、もしくは別の吸収性窒化物等の窒化物、または炭素もしくは炭素含有材料であってよい。好ましくは、光吸収機能層は金属特性の層である。
「金属特性」は、金属を定義するものと一般に容認される性質を有する材料から形成された層を意味する。この金属層は、その基本的な金属特性を失わないのであれば、わずかに窒化、酸化、または炭素化されていてもよい。
スタックの各構成層(機能層、減衰層、および誘電体層)は、製品の物理化学的性質(耐久性、高温熱処理に対する抵抗性、強化プロセス後の光学的安定性、製造、生産の容易さなど)が改善可能となる一連の層で構成することができる。
光吸収機能層および減衰層は、低圧陰極スパッタリング、好ましくは低圧マグネトロン陰極スパッタリングによって堆積される。いずれか一方または両方は、たとえば耐薬品性または耐熱性を改善するために、場合により異なる材料の複数の層から形成されてよい。次に、考慮される減衰係数および屈折率は、材料の加重平均となる。たとえば、単なる例として、構造Cr/Ti/Crを使用することが可能であり、ここで特にCrはTiを酸化から保護する。減衰層または機能層と誘電体被覆との間の界面において、および場合により各界面において、界面におけるより良好な適合性を保証するため、および/または必要な場合に金属層を保護するため、および/または望ましくない不純物(Na、O、HO、N、Cなど)の拡散に対する障壁を形成するために、薄い障壁層を挿入することも可能である。たとえば、金属とSiとの間の界面に、Cr、Nb、Hf、Ta、またはNiCrOxの5〜10nmの薄層を挿入することができる。
好ましくは、光吸収機能層の減衰係数kとnmの単位での厚さとの積(k×e)は、少なくとも110、有利には200、好ましくは少なくとも220である。このようにして、良好な不透明度のパネルがより容易に得られる。
好ましくは、光吸収機能層の減衰係数kは少なくとも2.5である。これによって、制限された層厚さで効果的な不透明化がより容易になる。
光吸収機能層は、たとえばチタン、クロム、ジルコニウム、モリブデン、銀、アルミニウム、ニッケル、銅、ニオブ、タンタル、パラジウム、イットリウム、タングステン、ハフニウム、バナジウム、またはそれらの合金、ならびにCoCr、NiCr、ZrCr、NiCrW、NbCr、またはステンレス鋼から形成することができる。前述したように、これらの層は、それらの金属特性を損なわないのであれば、わずかに窒化、酸化、または加炭などをすることができる。
減衰層は、たとえばチタン、ニオブ、クロム、モリブデン、ジルコニウム、タンタル、パラジウム、イットリウム、タングステン、ハフニウム、バナジウム、もしくはそれらの合金から、または光吸収性窒化物もしくは酸窒化物、たとえばTiN、TaN、CrN、もしくはZrN、または光吸収性酸化物、たとえばステンレス鋼酸化物もしくは酸化鉄、から形成することができる。好ましくは、減衰層は金属特性の層である。この特徴によって、厚さの小さい減衰層を用いて、可視スペクトルの全体にわたって、光吸収機能層によって反射された光の有効な減衰を得ることが可能となる。
光吸収機能層の主要な機能は、パネルを不透明化するために比較的薄い厚さが可能となることである、それによって低コストで工業的製造が可能となる。
好ましくは、光吸収機能層の幾何学的厚さは、最大88nm、好ましくは最大80nmである。
好ましくは、光吸収機能層は、25〜88nmの間で構成され、有利には25〜80nmの間で構成され、優先的には25〜75nmの間で構成される幾何学的厚さを有する。
好ましくは、光吸収機能層の幾何学的厚さは、28nm以上、有利には31nm以上、好ましくは35nm以上である。光吸収機能層の28〜70nmの間の範囲の厚さによって、非常に低い光透過率を有し、すなわち不透明またはほぼ不透明のパネルを得やすくなり、同時にその製造コストが制限される。好ましくは、光吸収機能層の幾何学的厚さは31〜70nmの間で構成され、有利には35〜60nmの間で構成される。
好ましくは、減衰層の幾何学的厚さは、40nm以下、有利には30nm以下、好ましくは20nm以下、より好ましくは16nm以下である。2〜12nmの間、有利には3〜10nmの間で構成される厚さを有する減衰層は、比較的薄い全スタック厚さで、基材側の低光反射率の実現を促進するための特に非常に適切な方法である。
好ましくは、多層スタックの全体の厚さは、最大400nm、有利には最大300nm、好ましくは最大250nmである。
本発明によると、減衰層は、少なくとも1つ透明の誘電体被覆によって光吸収機能層から分離される。
光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置される透明誘電体被覆が、ガラス質材料でできた基材上に直接堆積される場合、すなわちスタックが、たとえば位置2にあることが意図され、したがってパネルが基材側から見られる場合、この被覆の屈折率は1.5を超える必要がある。この誘電体被覆が、たとえば積層グレージングユニット中のようにPVBと接触することが意図される場合も同じことが言える。対照的に、この誘電体被覆が大気と接触することが意図される場合、たとえばスタックが位置1に配置され、したがってパネルがスタック側から見られる場合、この誘電体被覆は1.5またはそれをわずかに下回る屈折率を有することができる。好ましくは、光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置される透明誘電体被覆は、1.9を超え、有利には2以上の屈折率nを有する。これらの実施形態は、たとえば以下の表Aに示されるようなものであってよい。
好ましくは、光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置される透明の誘電体被覆の光学的厚さは、50〜140nmの間、有利には60〜130nmの間、好ましくは70〜120nmの間で構成される。これらの厚さ範囲によって、特に、2〜12nmの間、有利には3〜10nmの厚さの減衰層と組み合わせた場合に、減衰層側から観測して非常に低い光反射率が得やすくなる。特に、6%以下、さらには5%以下の光反射率を容易に得ることができる。たとえば基材側で検査して低反射率である場合に関して、通常の透明ガラス板から形成される基材の光反射率が約4%である場合、これは、好ましくは「ミラー」効果が得られやすい薄い金属層によって不透明性が得られるにもかかわらず、光反射率が多層スタックによってほとんど増加しないことを意味する。光学的厚さは、対象の材料の幾何学的厚さに屈折率nを掛けることで求められることを思い出されたい。
好ましくは、減衰層は、45nm以下、好ましくは20nm以下だけ異なる同様の光学的厚さを有する2つの透明誘電体被覆で挟まれ、それらと接触する。これによって、低反射率が得やすくなる。
好ましくは、光吸収機能層の幾何学的厚さは25〜80nmの間、有利には35〜80nm、好ましくは25〜70nmの間で構成され、減衰層の幾何学的厚さは1〜15nmの間で構成され、光吸収機能層とは反対側で減衰層に隣接して配置される誘電体被覆の光学的厚さは、40〜160nmの間で構成される。この特徴の組合せによって、中性色相を有する非常に低い基材側の光反射率を得るために好都合となる。
好ましくは、光吸収機能層および/または上記減衰層は、Ni、Cr、NiCr、またはZrを主成分とする合金から形成される。有利には、これら2つの層が上記合金を主成分とする。これらの金属を主成分とする合金から、大きく構造を変化させることなく高温熱処理に耐えることが可能な光吸収機能層および/または減衰層が形成される。
好ましくは、光吸収機能層および/または上記減衰層は、NiCr、NiCrW、NbZr、およびCrZrの群からの合金を主成分とし、および有利には、両方の上記層がこの群からの合金を主成分とする。したがって、誘電体被覆を適切に選択することによって、光学的性質を大きく変化させることなく高温熱処理に耐えることが可能なパネルを容易に得ることが可能となる。これらの合金は、快適な美的効果を得るためにも好都合である。好ましくは、光吸収性金属層はNiCrWからできており、このNiCrW合金は40〜60重量%のNiCr(ニッケル/クロムの比率はそれぞれ80/20である)および60〜40重量%のタングステンを含有する。
一般に、それぞれの誘電体被覆は、一部の例として挙げられるTiO、Si、SiO、Al(O)N、Al、SnO、ZnAlO、ZnSnO、ITO、混合TiおよびZr、またはNb酸化物などの当技術分野において従来使用される透明誘電体層を含むことができる。当然ながら、それぞれの誘電体被覆は、異なる材料の複数の誘電体層をさらに含むことができ、それらの層の一部は、機械的および/または化学的保護などの特殊な特定の機能の付与、または堆積速度の増加、または結晶成長の紡糸を意図することができる。ガラスに由来するアルカリ金属イオンの移動への対処が意図された誘電体層、たとえばSiO層または混合チタンジルコニウム酸化物から形成される最終保護層を特に挙げることができる。誘電体被覆の光学的厚さは、その構成誘電体層のそれぞれの光学的厚さの合計となる。
その屈折率が1.5であるため、ちょうど1つの減衰層の下のガラス質材料でできた基材上にただ1つの透明誘電体皮膜が堆積される場合、上記被覆、または光吸収機能層の反対側で減衰層に隣接して配置される被覆がSiOでできていることは推奨されない(後者の被覆の空気との接触が意図される場合を除く);しかし、透明誘電体被覆が別の場所に配置される場合は、SiOが適切となることがある。
スタックの最後に存在し、したがって基材から最も離れている外部誘電体被覆は、本質的には、多層スタックの種々の外部の物理的および/または化学的攻撃からの保護、および特に必要な場合の高温熱処理中のスタックの保護が意図された被覆である。しかし、減衰層がスタックの最後の外部誘電体被覆の隣に位置する場合、上記外部誘電体被覆は、減衰層とともに、低光反射率を得るための干渉機能も有する。
誘電体層は、一般に低圧マグネトロン陰極スパッタリングによって堆積されるが、周知のPECVD(プラズマ化学気相成長)技術によって堆積することができる。それぞれの誘電体被覆は、異なる組成の複数の誘電体層から形成することができる。
好ましくは、少なくとも、全体的にスタックに関して外側である透明誘電体被覆、すなわち基材上に堆積される第1の透明誘電体被覆およびスタックの最後の透明誘電体被覆、好ましくはスタックのすべての透明誘電体被覆は、窒化ケイ素または窒化アルミニウムを主成分とし、有利には主として窒化ケイ素でできており、すなわち90%を超え、実際には95%、さらには98%が窒化ケイ素でできている。しかし、このことは、以下に議論するように、たとえば、基材上のアルカリ金属イオンに対する障壁として機能する薄層、またはたとえば混合TiおよびZr酸化物でできた薄い最終保護層の存在の可能性を排除するものではない。窒化ケイ素は、反応性窒素およびアルゴン雰囲気中、マグネトロン陰極スパッタリングによって、アルミニウムまたはホウ素が場合によりドープされたシリコンターゲットから従来方法で得ることができる。シリコンターゲットは、陰極スパッタリングを行うために必要な導電性を得るためにドープされ、たとえば最大10重量%、たとえば2重量%〜4重量%の間のアルミニウムまたはホウ素がドープされる。完成スタック中の窒化ケイ素層は、それらの厚さの一部にわたってわずかに酸化させることができる。これらの窒化ケイ素層は、ケイ素が理論化学量論よりも多くてよい。窒化ケイ素および窒化アルミニウムは、金属層をあらゆる外部の攻撃から効果的に保護し、特に高温熱処理中、たとえば約600〜670℃で6〜10分間続く処理中に金属層を保護し、このような処理は、グレージング基材を機械的に強化するために使用される熱強化プロセスなどのプロセスに必要である。
光吸収機能層および減衰層は異なる材料でできていてよい。好ましくは、上記層の両方が同一の組成である。
好ましくは、1〜50nmの間で構成される厚さを有し、1を超える屈折率n、および少なくとも0.5の減衰係数kを有する第2の減衰層(有利には金属特性を有する)と、光学的厚さが30〜160nmの間で構成され、空気と接触しない場合は屈折率nが1.5を超える追加の透明誘電体被覆とが、第1の減衰層に対して光吸収機能層の反対側に加えられ、それによってこの追加の透明誘電体被覆は、光吸収機能層に関して第2の減衰層の反対側に存在する。この配列によって、パネルを両側から観察する場合、すなわち基材側または多層スタック側のいずれから観察しても、快適な美的外観を得ることができる。材料および厚さ範囲に関して、この第2の減衰層を例外とすることなく、第1の減衰層に対する優先も適用される。この実施形態は、たとえば表Bに示されるようなものであってよい。
本発明は、少なくとも1つの光吸収機能層および1つの減衰層を含み、これらの層に透明誘電体被覆が隣接する多層スタックを有するガラス質材料でできた基材を含むガラスパネルであって、2%以下、好ましくは1%以下の光透過率と、減衰層側から観測して6.5%以下、好ましくは6%以下、有利には5.5%以下の光反射率と、同じ側から観測される反射における中性色相とを有することを特徴とするガラスパネルをも含む。
本発明によるガラスパネルは、非常に快適で新規な美的外観を有する。
好ましくは、減衰層側の光反射は5%以下、有利には4.5%以下である。
光吸収機能層および減衰層は、低圧陰極スパッタリング、好ましくは低圧マグネトロン陰極スパッタリングによって堆積される。誘電体層は、一般に低圧マグネトロン陰極スパッタリングによって堆積されるが、周知のPECVD(プラズマ化学気相成長)技術によって堆積することもできる。それぞれの誘電体被覆は、異なる組成の複数の誘電体層から形成することができる。
好ましくは、光吸収機能層および減衰層は、Ni、Cr、Zr、またはWを主成分とする合金から形成され、有利にはNiCr、NiCrW、およびCrZrの群からの合金を主成分とする。
好ましくは、誘電体被覆は、窒化ケイ素または窒化アルミニウムを主成分とし、有利には実質的に窒化ケイ素でできており、すなわち90%を超え、または実際には95%、さらには98%が窒化ケイ素でできている。
好ましくは、減衰層側の反射で観測されるaおよびb色座標は、どちらも絶対値が4未満、好ましくは3以下、有利には1未満、さらには0.5未満である。この特徴によって、反射における中性の外観が保証され、非常に低い反射率と組み合わせると、特に美しい黒色の外観が得られる。
好ましくは、パネルの少なくとも一方の側から観測される光反射率は5.2%以下、有利には5%以下である。したがってこのパネルは、少なくとも一方の側で快適な美的外観も有する。好ましくは、パネルの両側から観測される光反射率が5.2%以下、有利には5%以下である。
本発明は、接着性熱可塑性プラスチックによって別のガラス板が取り付けられた前述のような多層スタックを有するガラス板を含む積層パネルをも含む。
本発明の好ましい実施形態の説明
これより、単なる例示として以下の代表的な実施形態を用いて本発明を説明する。
比較例C1〜C4:
以下の表I中、本発明によらない最初の4つの例は、ただ1つの金属層と、2つの透明誘電体被覆、またはちょうど1つの透明誘電体被覆(たとえばC3の場合)のいずれかとを含んだ。対応する光学的性質を表Iに示している。%の単位の光透過率(T)および%の単位の光反射率(R)は、CIE標準光源D65、2°を用いて測定した。CIEのL、a、b色座標は、光源D65、10°を用いて測定した。光反射率RLGおよびL RG、a RG、b RG色座標は、基材側からの反射で観測した。
表に示される多層スタックは、マグネトロン中の低圧マグネトロン陰極スパッタリングによって、厚さ4mmの通常の透明ソーダ石灰ガラス板上に堆積した。光吸収性NiCrW金属層は、50重量%のNiCr(ニッケル/クロムの比率がそれぞれ80/20である)および50重量%のタングステンで構成されるNiCrW合金の金属ターゲットを用いて中性アルゴン雰囲気中で堆積した。Si窒化物誘電体層は、4%のアルミニウムをドープした金属シリコンターゲットを用いて、反応性アルゴンおよび窒素雰囲気中で堆積した。Siの名称は、その材料が完全に化学量論的であることを意味するものではなく、窒素がわずかに化学量論を下回っていたり、わずかに酸化されていたりしてよい。他の窒化物についても同様である。酸化物(SiO、TiO)についても同様であり、これらも場合により酸素がわずかに化学量論を下回っていたり、わずかに窒化されていたりしてよい。
表中、ガラス基材上に堆積された順序で左から右に層が示されている。記載の厚さは、nmの単位での幾何学的厚さである。
例C1およびC2は、意図する用途には高すぎる光透過率を有し、したがって不適当であった。例C1は、当然ながら、低光反射率で中性色相を得ることができる。しかし、光透過率が高すぎることを除いても、耐久性製品を得るためには第2の誘電体被覆も薄すぎた。得られる機械的および化学的保護は不十分であった。
例C3およびC4は、意図する用途に適した非常に低い光透過率を有したが、光反射率が高すぎ、したがって不適当であった。
本発明による実施例1〜24および比較例C5〜C8:
以下の表II中、本発明による実施例は、表Iの比較例と同じ方式に合わせられる。2つの比較例C5〜C8が示されている。層は、同じ条件下で、同じ技術、すなわちマグネトロン中の低圧マグネトロン陰極スパッタリングを用いて堆積した。NiCrW層の組成は、比較例と同じであった。Al、Cu、Cr、およびTiの金属層も、中性アルゴン雰囲気中、対応する材料でできた金属ターゲットを用いて堆積した。TiN、CrN、TaN、およびZrNの窒化物層は、対応する材料の金属ターゲットを用いて、反応性アルゴンおよび窒素雰囲気中で堆積した。TiO酸化物層は、セラミックTiOxターゲットを用いて反応性アルゴンおよび酸素雰囲気中で堆積した。SiO層は、4%のアルミニウムをドープしたシリコンターゲットを用いて酸化性反応性アルゴンおよび酸素雰囲気中で堆積した。SiON層は、わずかに酸素を含有する反応性アルゴンおよび窒素雰囲気中で堆積した。AZO層は、セラミックのアルミニウムドープ亜鉛酸化物ターゲットを用いて中性雰囲気中で堆積した。これらの多層スタックも厚さ4mmの通常の透明ソーダ石灰ガラス板上に堆積した。
350nm〜750nmに及ぶ可視スペクトル全体にわたって前述のように計算した平均の減衰係数kおよび屈折率nを以下の表IIIに示す。
%の単位の光透過率(T)および%の単位の光反射率(R)は、CIE標準光源D65、2°を用いて測定した。CIEのL、a、およびb色座標は、光源D65、10°を用いて測定した。光反射率RLGおよびL RG、a RG、b RG色座標は、基材側からの反射で観測した。光反射率RLCおよびL RC、a RC、b RC色座標は、多層スタック側からの反射で観測した。
実施例17を除けば、減衰層は常に表の第3列中にあり、光吸収機能層は常に表の第5列中にある。実施例17では、これら2つの層が入れ替わっており:減衰層は第5列中にあり、光吸収機能層は第3列中にある。
本発明による実施例では、まさに非常に低い光透過率が得られ、パネルはほぼ不透明であり、基材側から観測される光反射率も非常に低かったことに留意されたい。特に、ガラス板の外面からの光の反射率が約4%であったことを考慮すると、これは、多層スタックの光反射率が最大2%、実際にはほとんどの実施例で1%未満であることを意味する。さらに、基材側の反射における色相は比較的中性であり、非常に美しい吸収性の黒色の外観がパネルに付与される。
実施例1の変形形態で、表の第5列の光吸収機能層の厚さを、50nmの代わりに40nmおよび65nmに変更すると、それによって、それぞれ1%および0.2%の光透過率(T)が得られ、他のすべての性質は同じままであった。
比較例C5およびC7では、それぞれアルミニウムおよび銅でできている減衰層は、屈折率が1未満(すなわち0.9)であった。基材側の光反射率が10%を超え、これは不十分であることが分かる。さらに、色相は中性ではなく、許容できない赤色の外観を有した。
比較例C6では、屈折率が1.5を超える誘電体被覆が基材と減衰層との間に存在しなかった。基材側の光反射率が高く、aの値も大きいことが分かる。これは、得られる美的外観が不適当となるため不十分であった。
比較例C8では、減衰層を、減衰係数kがわずか0.2であり、したがって0.5未満であるAZOから作製した。光吸収機能層と減衰層との間の誘電体中間層の厚さが増加したにもかかわらず、基材側の光反射率は6.5%を超えた。したがって、低光反射率は得られなかった。実際、AZOは、非常に低い吸収性を有するにもかかわらず、透明性が高すぎて、減衰層に適切な材料とはならず、むしろ、それ自体を他の透明誘電体層のように使用できる透明誘電体層を形成する。
対照的に、0.5を超えるが、比較的小さい(1.1)減衰係数kを有するZrNによって減衰層を用いると、わずか5.3の基材側の光反射率が得られたことが分かる。
これらの例で使用したものなどの種々の材料の減衰係数および屈折率を以下の表に示している。
実施例17では、光吸収機能層および減衰層の基材に対するそれぞれの位置を反対にした。この実施例から分かるように、スタック側の光反射率は非常に低く、黒色の外観の中性色相を有した。実施例17によるこのパネルは、実施例1〜16のような基材側ではなく、スタック側から見ることを意図した。このスタックは、たとえば、P1(観察者から開始して位置1)、または積層パネル中もしくは中央空間を有する二重パネル中に配置される場合はP3に配置されることが意図される。
本発明による実施例25:
実施例25は、両側から観察可能となること、したがって基材側または多層スタック側のいずれからも観察可能となることが意図された装飾用パネルに関するものであった。この場合、第1の減衰層に対して光吸収機能層の反対側に第2の減衰層が配置される。スタックの構造を表IVに示す。
光吸収機能層は第5列中であり、減衰層は第3および第7列中である。
得られた光学的性質を表Vに示す。
本発明による実施例25では、スタック側および基材側の両方で非常に低い光反射率および中性色相が得られたことが分かる。
言うまでもなく、本発明は、本明細書の説明に言及される実施例に限定されるものではない。
本発明による実施例26および27:
表VIに示されるように、実施例26では、誘電体被覆はSnOとNiCrの減衰層とから作製し、実施例27では、誘電体被覆はZnSnOとNiCrの減衰層とから作製した。
以下の表VIIから分かるように、本発明による実施例26および27によって、まさに非常に低い光透過率も得られ、パネルはほぼ不透明であり、基材側から観測した光反射率も非常に低かった。特に、ガラス板の外面からの光の反射率が約4%であることを考慮すると、これは、多層スタックの光反射率が1%未満であったことを意味する。さらに、基材側の反射での色相は比較的中性であり、非常に美しく吸収性の黒色の外観がパネルに付与された。

Claims (21)

  1. 少なくとも1つの光吸収機能層および透明誘電体被覆を含み、前記光吸収機能層が誘電体被覆の間に挟まれる多層スタックを有するガラス質材料でできた基材を含むほぼ不透明の装飾用ガラスパネルであって、前記光吸収機能層が、15〜140nmの間で構成される幾何学的厚さ、少なくとも1.8の減衰係数k、および少なくとも91の前記減衰係数kとナノメートルの単位での前記層厚さとの積を有することと、前記多層スタックが、さらに、1〜50nmの間で構成される厚さを有し、1を超える屈折率nおよび少なくとも0.5の減衰係数kを有する少なくとも1つの減衰層を含むことと、光学的厚さが30〜160nmの間で構成され屈折率nが1.5を超える透明誘電体被覆が、空気と接触しない場合に、前記光吸収機能層とは反対側で前記減衰層に隣接して配置されることとを特徴とする装飾用ガラスパネル。
  2. 前記光吸収機能層が金属特性の層であることを特徴とする請求項1に記載の装飾用パネル。
  3. 前記減衰層が金属特性の層であることを特徴とする請求項1または2のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  4. 前記減衰層が、透明誘電体被覆によって前記光吸収機能層から分離されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  5. 前記光吸収機能層の前記幾何学的厚さが最大88nm、好ましくは最大80nmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  6. 前記光吸収機能層の前記幾何学的厚さが28nm以上、好ましくは31nm以上、有利には35nm以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  7. 前記減衰層の幾何学的厚さが30nm以下、好ましくは20nm以下、有利には16nm以下であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  8. 前記減衰層の前記減衰係数kと、前記屈折率nと、nmの単位で表される幾何学的厚さとの積が、35を超え、好ましくは40を超え、有利には60を超えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  9. 前記光吸収機能層とは反対側で前記減衰層に隣接して配置される前記誘電体被覆の前記光学的厚さが50〜140nmの間、好ましくは60〜130nmの間、有利には70〜120nmの間で構成されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  10. 前記光吸収機能層の前記幾何学的厚さが25〜70nmの間で構成され、前記減衰層の幾何学的厚さが1〜15nmの間で構成され、前記光吸収機能層とは反対側で前記減衰層に隣接して配置される前記誘電体被覆の前記光学的厚さが40〜160nmの間で構成されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  11. 前記光吸収機能層および/または前記減衰層がNi、Cr、Zr、またはNiCrを主成分とする合金から形成されることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  12. 前記光吸収機能層および/または前記減衰層が、NiCr、NiCrW、NbZr、およびCrZrの群からの合金を主成分とすることを特徴とする請求項11に記載の装飾用パネル。
  13. 少なくとも、全体的にスタックに関して外側である前記透明誘電体被覆が、窒化アルミニウムまたは窒化ケイ素を主成分とすることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  14. 1〜50nmの間で構成される厚さを有し、1を超える屈折率および少なくとも0.5の減衰係数kを有する第2の減衰層と、光学的厚さが30〜160nmの間で構成され、空気と接触しない場合は屈折率nが1.5を超える追加の透明誘電体被覆とが、第1の減衰層に対して前記光吸収機能層の反対側に加えられ、それによってこの追加の透明誘電体被覆が、前記光吸収機能層に関して前記第2の減衰層の反対側に存在することを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の装飾用パネル。
  15. 少なくとも1つの光吸収機能層および1つの減衰層を含み、これらの層に透明誘電体被覆が隣接する多層スタックを有するガラス質材料でできた基材を含むガラスパネルであって、2%以下、好ましくは1%以下の光透過率と、前記減衰層の側から観測して6.5%以下、好ましくは6%以下、有利には5.5%以下の光反射率と、同じ側から観測される反射における中性色相とを有することを特徴とするガラスパネル。
  16. 前記光吸収機能層および前記減衰層がNi、Cr、Zr、またはWを主成分とする合金から形成されることを特徴とする請求項15に記載のガラスパネル。
  17. 前記光吸収機能層および前記減衰層がNiCr、NiCrW、およびCrZrの群からの合金を主成分とすることを特徴とする請求項16に記載のガラスパネル。
  18. 前記透明誘電体被覆が窒化アルミニウムまたは窒化ケイ素を主成分とすることを特徴とする請求項15〜17のいずれか一項に記載のガラスパネル。
  19. 前記減衰層の側の反射で観測されるaおよびb色座標の両方の絶対値が4未満、好ましくは3以下、有利には1以下であることを特徴とする請求項15〜18のいずれか一項に記載のガラスパネル。
  20. 前記パネルの少なくとも1つの側から観測される光反射率が5.2%以下、好ましくは5%以下であることを特徴とする請求項15〜19のいずれか一項に記載のガラスパネル。
  21. 接着性熱可塑性プラスチックによって別のガラス板が取り付けられた、請求項1〜13のいずれか一項に記載の装飾用パネルまたは請求項14〜19のいずれか一項に記載のガラスパネルを含む、積層パネル。
JP2017504045A 2014-07-25 2015-07-15 装飾用ガラスパネル Active JP6664377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14178596.4 2014-07-25
EP14178596 2014-07-25
PCT/EP2015/066140 WO2016012325A1 (fr) 2014-07-25 2015-07-15 Panneau de verre décoratif

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017526604A true JP2017526604A (ja) 2017-09-14
JP6664377B2 JP6664377B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=51292801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504045A Active JP6664377B2 (ja) 2014-07-25 2015-07-15 装飾用ガラスパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10550034B2 (ja)
EP (1) EP3172175B1 (ja)
JP (1) JP6664377B2 (ja)
WO (1) WO2016012325A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019117672A1 (ko) * 2017-12-15 2019-06-20 주식회사 엘지화학 장식 부재
JP2019112297A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 無彩色被覆を有する遮蔽板
CN111433016A (zh) * 2017-12-15 2020-07-17 株式会社Lg化学 装饰元件
JP2020522004A (ja) * 2017-06-27 2020-07-27 エルジー・ケム・リミテッド 装飾部材およびその製造方法
US11971564B2 (en) 2017-12-15 2024-04-30 Lg Chem, Ltd. Decorative member and manufacturing method therefor

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MA47010B1 (fr) * 2017-03-21 2020-11-30 Agc Glass Europe Vitrage de contrôle solaire
FR3087382B1 (fr) * 2018-10-18 2022-09-09 Saint Gobain Vitrage comprenant un revetement fonctionnel et un revetement absorbant d'ajustement colorimetrique
FR3101077B1 (fr) * 2019-09-20 2023-05-19 Saint Gobain Vitrage isolant comprenant une couche mince à base de chrome
CN115243885B (zh) 2020-01-16 2023-11-10 旭硝子欧洲玻璃公司 拱肩板
WO2022181970A1 (ko) * 2021-02-24 2022-09-01 삼성전자주식회사 컬러 패널, 이를 포함하는 가전기기 및 컬러 패널의 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183634A (ja) * 1995-12-14 1997-07-15 Guardian Ind Corp スパッタ被覆ガラス製品及びその製造方法
JP2007512218A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 サン−ゴバン グラス フランス 熱制御、電磁遮蔽、および加熱窓のために、代替使用または累加使用ができる透明基板
US20120177899A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Guardian Industries Corp. Heat treatable coated article with breaker layer
WO2013104438A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-18 Saint-Gobain Glass France Transparente scheibe mit elektrisch leitfähiger beschichtung
JP2013538774A (ja) * 2011-05-06 2013-10-17 エージーシー グラス ユーロップ 外装パネルのための干渉色を有するガラス基板

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3272986A (en) * 1963-09-27 1966-09-13 Honeywell Inc Solar heat absorbers comprising alternate layers of metal and dielectric material
US4902581A (en) * 1984-12-17 1990-02-20 Ppg Industries, Inc. Architectural coating with interference colors
US4725710A (en) * 1985-11-07 1988-02-16 Ford Motor Company Electrically heatable vision unit
JPH0430040Y2 (ja) 1987-10-02 1992-07-21
FR2657343B1 (fr) * 1990-01-19 1993-01-29 Saint Gobain Vitrage Int Couche mince pour vitrage de protection solaire.
JPH0848545A (ja) * 1994-05-31 1996-02-20 Asahi Glass Co Ltd 低反射熱線反射ガラス
US5566011A (en) * 1994-12-08 1996-10-15 Luncent Technologies Inc. Antiflector black matrix having successively a chromium oxide layer, a molybdenum layer and a second chromium oxide layer
AU680786B2 (en) * 1995-06-07 1997-08-07 Guardian Industries Corporation Heat treatable, durable, IR-reflecting sputter-coated glasses and method of making same
FR2752235B3 (fr) * 1996-08-07 1998-08-28 Saint Gobain Vitrage Substrat verrier muni d'une couche reflechissante
US6076932A (en) 1996-09-26 2000-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light absorber and optical equipment
US6285424B1 (en) * 1997-11-07 2001-09-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Black mask, color filter and liquid crystal display
FR2772141B1 (fr) * 1997-12-08 2001-10-05 Commissariat Energie Atomique Revetement absorbeur de lumiere a haut pouvoir absorbant
DE19825424C1 (de) 1998-06-06 2000-01-05 Ver Glaswerke Gmbh Glasscheibe mit einem metallisch reflektierenden Schichtsystem
US6650478B1 (en) * 1999-08-20 2003-11-18 Cpfilms Inc. Optical filter for a window
FR2799005B1 (fr) * 1999-09-23 2003-01-17 Saint Gobain Vitrage Vitrage muni d'un empilement de couches minces agissant sur le rayonnement solaire
DE10058700A1 (de) * 2000-11-25 2002-06-06 Saint Gobain Glasscheibe mit einem metallisch reflektierenden Schichtsystem
US6524714B1 (en) * 2001-05-03 2003-02-25 Guardian Industries Corp. Heat treatable coated articles with metal nitride layer and methods of making same
DE10128488A1 (de) * 2001-06-12 2002-12-19 Merck Patent Gmbh Optische Multischichtsysteme
US6734396B2 (en) * 2001-09-07 2004-05-11 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Heatable vehicle window with different voltages in different heatable zones
JP2003322330A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 燃焼装置窓用材料
AU2003235268A1 (en) * 2002-05-16 2003-12-02 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Cooking top plate
CN100353190C (zh) * 2002-08-21 2007-12-05 住友金属矿山株式会社 可见光吸收膜和有该可见光吸收膜的结构体及形成该可见光吸收膜的可见光吸收油墨
EP1597067A4 (en) * 2003-02-13 2009-09-02 Guardian Industries ARTICLES COATED WITH A NITRIDEE LAYER AND METHODS OF MAKING THE SAME
JP4595687B2 (ja) * 2004-07-20 2010-12-08 住友金属鉱山株式会社 吸収型多層膜ndフィルター
US7459095B2 (en) * 2004-10-21 2008-12-02 Corning Incorporated Opaque chrome coating suitable for etching
JP4613706B2 (ja) * 2004-11-24 2011-01-19 住友金属鉱山株式会社 吸収型多層膜ndフィルター
US7592068B2 (en) * 2005-01-19 2009-09-22 Centre Luxembourgeois De Recherches Pour Le Verre Et La Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Heat treatable coated article with zirconium silicon oxynitride layer(s) and methods of making same
US20090257141A1 (en) * 2005-10-31 2009-10-15 Nippon Sheet Glass Company, Limited Bent Glass Sheet With Light-Shielding Film for Vehicles
FR2894328B1 (fr) * 2005-12-05 2017-10-06 Eurokera Plaque vitroceramique transparente ou translucide et son procede de fabrication
KR100725371B1 (ko) * 2006-01-13 2007-06-07 삼성전자주식회사 다층의 차광 패턴을 포함하는 포토마스크와 그 제조방법 및블랭크 포토마스크
AU2006203466A1 (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Council Of Scientific & Industrial Research An improved solar selective coating having higher thermal stability useful for harnessing solar energy and a process for the preparation thereof
US20100035034A1 (en) * 2006-03-03 2010-02-11 Shenzhen Commonpraise Solar Co., Ltd. Light selective absorbing coating and its process
TW200745630A (en) * 2006-04-24 2007-12-16 Asahi Glass Co Ltd Blank, black matrix, and color filter
JP5114995B2 (ja) * 2006-11-30 2013-01-09 住友金属鉱山株式会社 耐熱遮光フィルムとその製造方法、及びそれを用いた絞り又は光量調整装置
EP2226567A4 (en) * 2007-12-20 2016-03-09 Nippon Electric Glass Co TOP PLATE FOR COOKING APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP2009155169A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射ガラス、および熱線反射ガラスの製造方法
JP2009157211A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Shincron:Kk 光学フィルター及びその製造方法並びに該光学フィルターを備えた光学機器
JP4976508B2 (ja) * 2008-02-13 2012-07-18 日本板硝子株式会社 導電性セラミックス焼結体付き窓ガラス
FR2927897B1 (fr) * 2008-02-27 2011-04-01 Saint Gobain Vitrage antisolaire presentant un coefficient de transmission lumineuse ameliore.
FR2931147B1 (fr) * 2008-05-19 2010-11-19 Saint Gobain Vitrage muni d'un empilement de couches minces
WO2011020718A1 (de) * 2009-08-17 2011-02-24 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgeräte-abdeckplatte mit fabry-perot interferenzschicht
FR2949774B1 (fr) * 2009-09-08 2011-08-26 Saint Gobain Materiau comprenant un substrat en verre revetu d'un empilement de couches minces
WO2012013787A2 (fr) 2010-07-29 2012-02-02 Agc Glass Europe Substrat verrier a coloration interferentielle pour panneau de parement
WO2012013796A2 (fr) 2010-07-29 2012-02-02 Agc Glass Europe Substrat verrier a coloration interferentielle pour panneau de parement
EP2631751A4 (en) * 2010-10-19 2016-05-18 Lg Chemical Ltd TOUCH SCREEN COMPRISING AN ELECTROCONDUCTIVE PATTERN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
US8679633B2 (en) * 2011-03-03 2014-03-25 Guardian Industries Corp. Barrier layers comprising NI-inclusive alloys and/or other metallic alloys, double barrier layers, coated articles including double barrier layers, and methods of making the same
ES2393511B1 (es) * 2011-03-30 2013-11-08 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Placa de campo de cocción con un recubrimiento aplicado junto al lado inferior
GB201105946D0 (en) 2011-04-08 2011-05-18 Pilkington Deutschland Ag Spandrel panel
BE1019905A3 (fr) * 2011-04-12 2013-02-05 Agc Glass Europe Vitrage chauffant.
WO2012172148A1 (es) * 2011-06-16 2012-12-20 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Recubrimiento absorbente selectivo a la radiación visible e infrarroja y su procedimiento de obtención
KR101589854B1 (ko) * 2012-01-10 2016-01-28 쌩-고벵 글래스 프랑스 도전성 코팅을 갖는 투명한 창유리
BE1020719A3 (fr) * 2012-06-26 2014-04-01 Agc Glass Europe Panneau reflechissant.
US9477021B2 (en) * 2012-09-04 2016-10-25 Kilolambda Technologies Ltd. Glazing design with variable heat and light transmittance properties, device and method
DE102012112739A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Licht absorbierendes Schichtsystem und dessen Herstellung sowie dafür geeignetes Sputtertarget
FR2999563B1 (fr) * 2012-12-19 2015-02-27 Eurokera Feuille de vitroceramique munie d'un revetement de couches minces
UA117475C2 (uk) 2013-02-14 2018-08-10 Агк Гласс Юроп Протисонячне скління
PL2956421T3 (pl) * 2013-02-14 2023-01-23 Agc Glass Europe Szyba przeciwsłoneczna
DE102013103679A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-30 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Licht absorbierende Schicht und die Schicht enthaltendes Schichtsystem, Verfahren zur dessen Herstellung und dafür geeignetes Sputtertarget
DE102013104702B4 (de) * 2013-05-07 2014-12-11 Schott Ag Beschichtete Glaskeramikplatte
BR112015032242B1 (pt) * 2013-06-27 2022-06-28 Agc Glass Europe Vidraça transparente de controle solar e seu uso
US9727178B2 (en) * 2013-09-05 2017-08-08 Apple Inc. Opaque white coating with non-conductive mirror
US9790126B2 (en) * 2013-09-05 2017-10-17 Apple Inc. Opaque color stack for electronic device
FR3011836B1 (fr) * 2013-10-10 2015-10-23 Saint Gobain Vitrage de controle thermique
BR112016018444A2 (pt) * 2014-02-10 2017-08-08 Vidrio Plano Mexico Sa De Cv Revestimento com propriedades de controle solar para um substrato de vidro
DE102014111935A1 (de) * 2014-08-20 2016-02-25 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Zweilagiges Schichtsystem mit teilabsorbierender Schicht sowie Verfahren und Sputtertarget zur Herstellung dieser Schicht
WO2016196919A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Solar control film

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183634A (ja) * 1995-12-14 1997-07-15 Guardian Ind Corp スパッタ被覆ガラス製品及びその製造方法
JP2007512218A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 サン−ゴバン グラス フランス 熱制御、電磁遮蔽、および加熱窓のために、代替使用または累加使用ができる透明基板
US20120177899A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Guardian Industries Corp. Heat treatable coated article with breaker layer
JP2013538774A (ja) * 2011-05-06 2013-10-17 エージーシー グラス ユーロップ 外装パネルのための干渉色を有するガラス基板
WO2013104438A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-18 Saint-Gobain Glass France Transparente scheibe mit elektrisch leitfähiger beschichtung

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020522004A (ja) * 2017-06-27 2020-07-27 エルジー・ケム・リミテッド 装飾部材およびその製造方法
JP7019909B2 (ja) 2017-06-27 2022-02-16 エルジー・ケム・リミテッド 装飾部材およびその製造方法
US11465389B2 (en) 2017-12-15 2022-10-11 Lg Chem, Ltd. Decorative member
CN111433016A (zh) * 2017-12-15 2020-07-17 株式会社Lg化学 装饰元件
CN111433016B (zh) * 2017-12-15 2021-12-14 株式会社Lg化学 装饰构件
WO2019117672A1 (ko) * 2017-12-15 2019-06-20 주식회사 엘지화학 장식 부재
US11524483B2 (en) 2017-12-15 2022-12-13 Lg Chem, Ltd. Decoration member
US11524482B2 (en) 2017-12-15 2022-12-13 Lg Chem, Ltd. Decoration member and method for producing same
US11639045B2 (en) 2017-12-15 2023-05-02 Lg Chem, Ltd. Decorative member
US11673368B2 (en) 2017-12-15 2023-06-13 Lg Chem, Ltd Decoration member
US11738536B2 (en) 2017-12-15 2023-08-29 Lg Chem, Ltd. Decorative member
US11971564B2 (en) 2017-12-15 2024-04-30 Lg Chem, Ltd. Decorative member and manufacturing method therefor
JP2019112297A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 無彩色被覆を有する遮蔽板
JP7222696B2 (ja) 2017-12-22 2023-02-15 ショット アクチエンゲゼルシャフト 無彩色被覆を有する遮蔽板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016012325A1 (fr) 2016-01-28
EP3172175A1 (fr) 2017-05-31
US20170197874A1 (en) 2017-07-13
JP6664377B2 (ja) 2020-03-13
US10550034B2 (en) 2020-02-04
EP3172175B1 (fr) 2023-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6664377B2 (ja) 装飾用ガラスパネル
JP6444891B2 (ja) アンチソーラーグレージング
TWI634087B (zh) 控制太陽光之鑲嵌玻璃單元
KR101335169B1 (ko) 저태양열 획득 계수, 향상된 화학적 및 기계적 특성을 갖는저방사율 코팅 및 이의 제조 방법
JP4965254B2 (ja) 反射防止膜を含む透明基板
RU2469003C2 (ru) Низкоэмиссионные покрытые изделия
CA2706395C (en) Low emissivity coating with low solar heat gain coefficient, enhanced chemical and mechanical properties and method of making the same
JP5681100B2 (ja) 複数の薄層からなる積層体が設けられたグレージング
JP5851495B2 (ja) 太陽光制御板ガラス
CN106458725B (zh) 带有用于日光防护的薄层叠层的窗玻璃
EP3560700A1 (en) Low-emissivity coating for a glass substrate
KR20080109899A (ko) 피복 판유리
CN112218834A (zh) 在银下方具有掺杂的晶种层的低辐射可匹配涂覆制品以及对应的方法
JP7237957B2 (ja) 熱的特性を有する積層体を備えた基材
JP2020510591A (ja) ドープされた銀ir反射層を有するlow−eコーティングを有するコーティングされた物品
CA3058157A1 (en) Low emissivity coatings, glass surfaces including the same, and methods for making the same
JP2020180044A (ja) 寒い気候における窓のための低放射率被覆
KR20170016891A (ko) 박막 코팅이 제공된 태양 보호 글레이징
JP6601419B2 (ja) 積層膜付きガラス板および複層ガラス
JP2019518708A (ja) 太陽光線制御グレイジング
JP2023519705A (ja) 被覆基材
WO2020083691A1 (en) Low reflectance solar control glazing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6664377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250