JP2017518776A - 医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス - Google Patents

医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017518776A
JP2017518776A JP2016558008A JP2016558008A JP2017518776A JP 2017518776 A JP2017518776 A JP 2017518776A JP 2016558008 A JP2016558008 A JP 2016558008A JP 2016558008 A JP2016558008 A JP 2016558008A JP 2017518776 A JP2017518776 A JP 2017518776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
body cavity
fluid
pump
supply line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016558008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6587069B2 (ja
Inventor
ツェイシック,アンドレアス
Original Assignee
ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー
ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53052638&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017518776(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー, ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー filed Critical ダブリュー.オー.エム.ワールド オブ メディシン ゲーエムベーハー
Publication of JP2017518776A publication Critical patent/JP2017518776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6587069B2 publication Critical patent/JP6587069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M13/00Insufflators for therapeutic or disinfectant purposes, i.e. devices for blowing a gas, powder or vapour into the body
    • A61M13/003Blowing gases other than for carrying powders, e.g. for inflating, dilating or rinsing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3337Controlling, regulating pressure or flow by means of a valve by-passing a pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3355Controlling downstream pump pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/08Limbs
    • A61M2210/086Legs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

【課題】従来の不利な点を上回り、圧力を測定、制御および具体的には制限するための方法を提供する。【解決手段】本発明は、体腔内圧、例えば、関節圧を医療用流体ポンプの使用の間に調節するための方法、およびこのような方法を行うためのデバイスに関する。【選択図】図1

Description

本発明は、体腔内圧、例えば、関節圧を、医療技術流体ポンプを用いて制御するための方法、およびこのような方法を行うためのデバイスに関する。
体内での種々の医学的介入の間、流体、例えば、ガスまたは液体が、体内に導入されて、そこから取り除かれる。例としては、関節鏡であって、ここでは、例えば、膝関節の検査または治療的な処置の目的のために、膝を洗浄液で洗い流す。別の例示的な処置は、腹腔強検査であり、ここでは、治療的な介入の間、ガス(例えば、CO)を体内に供給する。これらの手順のために、体内で圧力を測定、制御および具体的には制限することが極めて重要である。治療介入の間、体内から例えば煙または血液を洗い去るために、ただし、同時に圧力を制限して身体組織を不必要に損傷しないために、一定の流体の流れを保証することが特に必要である。この目的のために、先行技術では種々の溶液を見出すことができる。この問題の簡単な解決法は、圧力センサーを体内に直接挿入することである。この解決法の不利な点は、とりわけ、身体内に余計な空間が必要であるということであり、特に小さい体腔には(例えば、関節鏡には)利用できない。さらに、体内へのあらゆる追加の導管は、常に存在する感染のリスクを増大させる。
別の解決法は、供給ライン中で圧力を測定することである。しかし、この圧力は、供給ラインおよび廃棄ラインにおける流動力学条件に起因して、体内の正確な圧力とは多かれ少なかれ異なる。正確な値から測定される圧力のこの相違は、一連のパラメーター(例えば、流速、ラインの長さ、ラインの直径など)に、非線形的に依存するので、単純な補正は不可能である。
この背景を考慮すれば、上記の不利な点を上回り、圧力を測定、制御および具体的には制限するための方法を提供することが目的である。この目的を達成するために、請求項1の方法を提唱する。有利な実施形態は、請求項1に戻って引用される従属項の主題である。さらに、請求項5による方法を行うためのデバイスが提唱される。有利な実施形態は、請求項5に戻って引用される従属項の主題である。
本発明による方法は実質的に、体腔内圧を測定および制御するためには、数学的モデルが用いられるということに基づく。この目的のために、圧力制御装置、ポンプモーター、供給ライン、圧力センサー、医療用挿入デバイス(例えば、光学システムを有する外套針)、体腔および流体出口(例えば、吸引デバイス)からなる完全なシステムは、1セットの異なる式に記載され、いわゆる状態空間モデルにまとめられる。このモデルのパラメーターが十分に正確に決定される条件では、同じ入力値を用いて、センサー圧力および体内の圧力の推定に従う。正確な圧力と推定のセンサー圧力との間の比較によって、偏差(いわゆる、観察者誤差)が検出され得る。これらの偏差は、例えば、異なる初期状態によって(例えば、操作の開始時に、体腔内圧についての先験的な情報はない)、または圧力センサーのノイズの多い測定シグナルによって、生じ得る。観察者誤差が、ある品質基準で推定され、次いでその結果がそのモデルのエネルギー貯蔵にフィードバックされる場合、その誤差は低下して、結果として、体内の圧力についての正確な推定が得られる。提唱された方法の利点は、とりわけ、体腔内圧の測定のために、圧力センサーの追加は必要がないということである。結果として、例えば、吸引ポンプをオンおよびオフに切り換える時などのような、影響のあるパラメーターの調節下でさえ、体腔内圧の際立って優れた測定が得られる。
好ましくは、本発明による方法は、推定のシステムがカルマンフィルタとして実現されるように構成される。このようなカルマンフィルタは、例えば、制御工学の教科書で説明されている。それらによって、システムのノイズ(パラメーターの変動、許容度などによって生じる)および/または測定のノイズ(センサーの干渉、欠損など)に相当する重み行列を考慮することが可能になる。それにより、モデルがリアルなシステムに相当する正確性は改善される。カルマンフィルタの種類は、連続時間型方式または離散時間型方式で構成されてもよく、これは、線形および非線形のシステムにあてはまる。
上記の方法を実現するデバイスの特定の実施形態は、これが例えば、関節鏡中で用いられる場合、蠕動性のホースポンプである。これは、蠕動性のポンプパワーを供給する制御可能なモーターを備える。供給ライン(例えば、ホースおよび光学系を有する外套針)を介して、ポンピングされた液体は、体内(例えば、膝関節)に導入される。膝関節から、廃棄は、第二のラインを通じて、単純な排出ラインの形態か、またはそのラインに接続された吸引ポンプの形態かのいずれかで生じる。本発明による方法では、関節中の実際の圧力は、圧力センサーの測定データを用いて推定され、ポンプモーターによって制御される。
本発明の別の実施形態では、吸入器を、それが腹腔強検査に用いられる場合、提供する。吸入器によれば、ガスが体内(例えば、腹部)に導入される。体内からのガスの放出は、ここでも、例えば、抽出ラインによって実現される。ここでも、圧力測定は、供給ラインで行われる。体内の正確な圧力は、本発明による方法で推定されて、吸入器を制御するために働く。結果として、極端な条件下、例えば、吸引デバイスをオンおよびオフに切り換える時でさえ、圧力の正確な測定および制御を確実にするデバイスが得られる。
本発明の実施形態は、図面中で図示されて、以下にさらに詳細に説明される。
図1は、治療専門家のための理想的な状況を模式的に示し、関節における直接の正常な圧力測定により、ポンプが制御され、これによって、関節への液体の流れが保証される。このような直接の圧力測定は、実質的には不可能であるので、図1は、単に意図している目的を示す。 図2は、本発明による解決法の例を示し、関節内の実際の圧力は、カルマンフィルタを用いてホース内の圧力センサーのデータに基づいて推定される。推定される圧力からの測定される圧力の検出される偏差は、数学モデルにおけるいわゆるカルマンゲインを介して処理して、さらなる推定のために用いる。さらに、図2は、このモデルに用いる状態方程式を示す。 ソフトウェアモジュールのフローチャートである。 上から順に、センサー圧力のグラフ、関節圧力のグラフ、液体放出のグラフである。 本発明のポンプと、その他のポンプとの比較の結果を示すグラフである。
上記の方法の実際的な実行は、医療技術デバイスの一部であるマイクロコントローラーで適切に行われる。これは、従来の方法で、入力および出力およびメモリを提供される。数学的操作は、ソフトウェアモジュールの形態で行われる。ソフトウェアモジュールのフローチャートは図3に示す。このソフトウェアは、独自のメモリチップ、例えば、EPROMに記憶され得る。
図4には、得られた結果を示す。上側の図では、測定されたセンサーの圧力を、推定のセンサー圧力と比較しており、真ん中の図では、測定された関節圧力を推定の関節圧力と比較する。図4に示されるグラフによって、コントロールのプロセスが示され、ここでは、コントロールの値として、カルマンフィルタで再構築された関節圧を用いる。この真ん中の図を用いて、推定の関節圧は実測の関節圧とほぼ同一であることが明らかになる。下側の図では、カルマンフィルタによって推定される液体放出を示す。
図5は、比較の測定の結果を示す。1つの実験で、2つの医療ポンプを比較した。すなわち、一方では、供給ラインに圧力センサーを有する古典的な蠕動ポンプ(A114と命名)、および入力値として、供給ライン中で測定される圧力センサーの圧力を受容する、数学的推定システムを有する本発明によるポンプ(A124と命名)である。両方のポンプを、実際の体腔の状態をシミュレートするダミーに接続した。別のセンサーによって、ダミー内で正確に測定した値を示す。両方のポンプでは、70mmHgというセットポイント圧力を調節し(「セット値」と命名)、ここでは±10mmHgの圧力変動は、許容可能とみなした(それぞれ、「上限」または「下限」と命名)。
曲線の比較によって、本発明によって命名されるポンプは、60〜80mmHgという言及した範囲内の圧力に既に5秒後に達し、短いアタック時間後には意図した圧力に極めて正確にとどまることが示される。対照的に、先行技術のポンプでは、わずか60秒後には、合理的に安定な値が達成されるが、ただし調節された範囲の外側である。ここで再較正を行った場合でさえ、最初の60秒内に設定値から明確な偏差が維持され、時間経過中にはさらに大きい変動がある。
従って、2つのポンプの比較によって、本発明によるシステムの驚くべき利点、すなわち、圧力設定値が、顕著に早く到達され、さらに、かなりよい方法で経時的に一定に保持され得るということが明らかに示される。このような改善は、先行技術からは得ることはできない。
当業者は、上記の説明、特に図2の説明、および本出願の時点で周知であった専門的文献に基づいて、本発明のさらなる実施形態を、なんら発明性を必要とすることなく実行可能である。

Claims (9)

  1. 医学的方法において体腔内圧を決定および制御するための方法であって、
    流体は、体腔中への供給ラインを介するポンピングデバイスによってポンピングされ、
    前記流体は、体腔の外へ第二のラインを通じて流れ、
    前記ポンプは、制御されているポンピングデバイスを備え、
    少なくとも前記供給ラインが前記ライン中の圧力を測定する圧力センサーを備えており、
    前記圧力センサーによって測定される前記圧力は、状態空間を数学的に記述する、数学的評価システムの入力値であり、体腔中の正確な圧力を推定して、この推定値によって前記ポンプのパワーを制御する、
    という点で特徴付けられる、方法。
  2. 前記数学的推定システムがカルマンフィタとして構成されるという点で特徴付けられる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記カルマンフィルタが、連続時間型方式または離散時間型方式で構成されるという点で特徴付けられる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記流体がガスであるという点で特徴付けられる、請求項1、2または3に記載の方法。
  5. 前記流体が液体であるという点で特徴付けられる、請求項1、2または3に記載の方法。
  6. 体腔へ流体を導入するための医療技術デバイスであって、制御可能な流体ポンプ、供給ライン、供給ライン中の圧力センサーを備えており、
    前記デバイスが、請求項1に記載の方法を行うように構成されるという点で特徴付けられる、医療技術デバイス。
  7. 請求項1に記載の方法を行うように構成されている少なくとも1つのマイクロプロセッサ、少なくとも1つのメモリおよび少なくとも1つのソフトウェアによって特徴付けられる、請求項5に記載の医療技術デバイス。
  8. 前記デバイスが吸入器であるという点で特徴付けられる、請求項6または7に記載の体腔中へ流体を導入するための医療技術デバイス。
  9. 前記デバイスが関節鏡検査のための液体ポンプであるという点で特徴付けられる、請求項6または7に記載の体腔内へ流体を導入するための医療技術デバイス。
JP2016558008A 2014-03-28 2015-03-30 医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス Active JP6587069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014004480.7A DE102014004480B4 (de) 2014-03-28 2014-03-28 Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des Körperinnendrucks bei Verwendung einer medizintechnischen Pumpe
DE102014004480.7 2014-03-28
PCT/DE2015/000152 WO2015144120A1 (de) 2014-03-28 2015-03-30 Verfahren und vorrichtung zur regelung des körperinnendrucks bei verwendung einer medizintechnischen pumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518776A true JP2017518776A (ja) 2017-07-13
JP6587069B2 JP6587069B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=53052638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558008A Active JP6587069B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-30 医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160101247A1 (ja)
EP (1) EP3122231B1 (ja)
JP (1) JP6587069B2 (ja)
CN (1) CN106255523B (ja)
DE (1) DE102014004480B4 (ja)
ES (1) ES2795327T3 (ja)
WO (1) WO2015144120A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016011819A1 (de) * 2016-10-05 2018-04-05 W.O.M. World Of Medicine Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur intraoperativen Bestimmung der Widerstandsbeiwerte von verschiedenen medizinischen Instrumenten bei der Verwendung einer medizintechnischen Fluidpumpe
US10695511B2 (en) * 2017-09-07 2020-06-30 Conmed Corporation Method for calibrating performance range of a pneumatically sealed trocar
DE102018005314A1 (de) * 2018-07-05 2020-01-09 W.O.M. World Of Medicine Gmbh lnsufflationsvorrichtung mit intelligenter Steuerung der Rauchgasabsaugung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09313500A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Olympus Optical Co Ltd 電気手術装置
US20040039243A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-26 Gill Bearnson Rotary blood pump diagnostics and cardiac output controller
US20120283691A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Carefusion 303, Inc. Automated pressure limit setting method and apparatus
US20130267779A1 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Brady Woolford Control for surgical fluid management pump system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0529902B1 (en) 1991-08-21 1999-02-10 Smith & Nephew, Inc. Fluid management system
DE19680985D2 (de) 1995-11-22 1999-05-12 Storz Endoskop Gmbh Vorrichtung zum Insufflieren von Gas in eine Körperhöhle eines menschlichen oder tierischen Körpers
US7806886B2 (en) * 1999-06-03 2010-10-05 Medtronic Minimed, Inc. Apparatus and method for controlling insulin infusion with state variable feedback
US6808505B2 (en) * 2000-02-01 2004-10-26 Kadan Jeffrey S Diagnostic needle arthroscopy and lavage system
US6557553B1 (en) * 2000-09-05 2003-05-06 Mallinckrodt, Inc. Adaptive inverse control of pressure based ventilation
DE10233053B4 (de) * 2002-07-19 2005-02-24 W.O.M. World Of Medicine Ag Vorrichtung zum Durchspülen einer Körperhöhle
US20050085799A1 (en) * 2003-06-12 2005-04-21 Oded Luria Emergency medical kit, respiratory pump, and face mask particularly useful therein
US8388570B2 (en) * 2004-08-27 2013-03-05 Atul Kumar Controlled tissue cavity distending system with minimal turbulence
US8512283B2 (en) * 2004-08-27 2013-08-20 Atul Kumar Tissue cavity distending system with low turbulence
US20100094113A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Mark Ries Robinson Hemodynamic monitoring during automated measurement of blood constituents
US8545416B1 (en) * 2005-11-04 2013-10-01 Cleveland Medical Devices Inc. Integrated diagnostic and therapeutic system and method for improving treatment of subject with complex and central sleep apnea
US7510542B2 (en) 2006-12-20 2009-03-31 Linvatec Corporation Dual pump irrigation/aspiration system and method for determining joint pressure
MX2010002936A (es) * 2007-09-17 2010-08-09 Satish Sundar Controlador de bomba de infusion de alta precision.
US8287485B2 (en) * 2009-01-28 2012-10-16 Olympus Medical Systems Corp. Treatment system for surgery and control method of treatment system for surgery
WO2011135446A2 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Cardiostar, Inc. Apparatus and method for continuous oscillometric blood pressure measurement
GB2486018B (en) * 2010-12-02 2015-07-15 Bedford Hospital Nhs Trust Measurement and reporting apparatus
DE102011016804B4 (de) 2011-04-12 2016-01-28 Drägerwerk AG & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zur Datenverarbeitung physiologischer Signale
JP6038910B2 (ja) * 2011-06-30 2016-12-07 ガンブロ・ルンディア・エービーGambro Lundia Ab 時間依存性圧力信号のフィルタリング
US20140088508A1 (en) * 2012-09-24 2014-03-27 Patrick Ryan Drug-delivery devices with integrated needle-insertion mechanism

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09313500A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Olympus Optical Co Ltd 電気手術装置
US20040039243A1 (en) * 2002-08-21 2004-02-26 Gill Bearnson Rotary blood pump diagnostics and cardiac output controller
US20120283691A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Carefusion 303, Inc. Automated pressure limit setting method and apparatus
US20130267779A1 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Brady Woolford Control for surgical fluid management pump system

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014004480A1 (de) 2015-10-01
DE102014004480B4 (de) 2017-11-09
JP6587069B2 (ja) 2019-10-09
US20160101247A1 (en) 2016-04-14
EP3122231B1 (de) 2020-03-11
WO2015144120A1 (de) 2015-10-01
ES2795327T3 (es) 2020-11-23
EP3122231A1 (de) 2017-02-01
CN106255523A (zh) 2016-12-21
CN106255523B (zh) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7331002B2 (ja) 創傷容積の推定を伴う創傷療法システム
US11141519B2 (en) Blood circulation system
BR112016019309A2 (pt) aparelho para ultrafiltração de um paciente, e uso de um fluido peritoneal para o tratamento de super-hidratação devido à insuficiência cardíaca congestiva pela ultrafiltração peritoneal
CN103096949B (zh) 血液透析系统
JP6587069B2 (ja) 医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス
Stevens et al. Frank-starling control of a left ventricular assist device
JP5230377B2 (ja) 圧力測定部のキャリブレーション方法
JP2023120305A (ja) 医療用流体ポンプ使用時に様々な医療機器の抵抗係数を手術中に決定する方法及び装置
TWI691304B (zh) 使用醫藥技術幫浦控制體內壓力之方法及裝置
JPWO2011074603A1 (ja) 血液透析装置
WO2019203336A1 (ja) コントローラ
CN109715231B (zh) 透析仪和校正血流值的方法
JP2007097852A (ja) 脱血圧測定システムおよび方法
JP6409587B2 (ja) 中心静脈圧の推定方法、中心静脈圧の測定システム、およびプログラム
EA030107B1 (ru) Блок управления, способ определения давления в кровеносном сосуде, в частности в артериовенозной фистуле, и устройство для экстракорпоральной обработки крови
JP7354279B2 (ja) 創傷体積推定を行う創傷療法システム
US11992594B2 (en) Blood circulation system
EP3659641B1 (en) Blood purifying device, method for obtaining transmembrane pressure difference across blood purification membrane, and method, device and program for determining same
JP2020049177A (ja) 人工肺装置に用いる圧力推定システム
JP2006304836A (ja) 脱血圧測定システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6587069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250