JP2017518599A - 導電材料と被覆材料の混合物を有するスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法 - Google Patents

導電材料と被覆材料の混合物を有するスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518599A
JP2017518599A JP2016561295A JP2016561295A JP2017518599A JP 2017518599 A JP2017518599 A JP 2017518599A JP 2016561295 A JP2016561295 A JP 2016561295A JP 2016561295 A JP2016561295 A JP 2016561295A JP 2017518599 A JP2017518599 A JP 2017518599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swage mount
coating material
nickel
substrate
swage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6523325B2 (ja
JP2017518599A5 (ja
Inventor
ジャンゴ デクスター デイビッド
ジャンゴ デクスター デイビッド
ジョン シュミット ライアン
ジョン シュミット ライアン
ウェズリー スミス ポール
ウェズリー スミス ポール
Original Assignee
イントリ−プレックス テクノロジーズ、インコーポレイテッド
イントリ−プレックス テクノロジーズ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イントリ−プレックス テクノロジーズ、インコーポレイテッド, イントリ−プレックス テクノロジーズ、インコーポレイテッド filed Critical イントリ−プレックス テクノロジーズ、インコーポレイテッド
Publication of JP2017518599A publication Critical patent/JP2017518599A/ja
Publication of JP2017518599A5 publication Critical patent/JP2017518599A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6523325B2 publication Critical patent/JP6523325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/14Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of noble metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • C23C14/165Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/12Electroplating: Baths therefor from solutions of nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/50Electroplating: Baths therefor from solutions of platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4813Mounting or aligning of arm assemblies, e.g. actuator arm supported by bearings, multiple arm assemblies, arm stacks or multiple heads on single arm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4833Structure of the arm assembly, e.g. load beams, flexures, parts of the arm adapted for controlling vertical force on the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4873Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives the arm comprising piezoelectric or other actuators for adjustment of the arm

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

スエージマウントは、ヘッドサスペンションアセンブリをハードディスクドライブ用のヘッドアクチュエータアームに取付けるために製造される。導電材料は、スエージマウントの予め定められた部分上に堆積される。被覆材料は、予め定められた部分を含むスエージマウント上に堆積される。熱がスエージマウントに加えられて、導電材料と被覆材料との混合物を形成する。混合物は、導電性であり、且つ、スエージマウントと他のディスクドライブ構成要素との間の信頼性のある接続をサポートする。更に、混合物は、スエージマウントから脱落した粒子を低減することによって清潔度を高める。導電材料は好適には金であり、且つ、被覆材料は好適にはニッケル系である。

Description

本発明は、ハードディスクドライブ用スエージマウント及びスエージマウントを製造する方法に関する。
ハードディスクドライブでは、ドライブのハウジング上に組付けられた複数の回転ディスクの表面上にデータが記憶される。アクチュエータは、ディスク上に画定された同心データトラックと一直線上にトランスデューサヘッドを位置決めする。トランスデューサヘッドは、ディスク表面に対してデータを書き込み、且つ、ディスクからデータを読取る。各トランスデューサヘッドは、アクチュエータ本体から延びるアクチュエータアームに接続されたヘッドサスペンションの一端に取付けられる。
図1は、アクチュエータアーム(図示せず)に接続され得るヘッドサスペンションアセンブリ30の平面図である。ヘッドサスペンションアセンブリ30は、スエージマウント31を含む。スエージマウント31は、基材、例えばステンレス鋼で作成される。スエージマウント31は、先端部分33に接続されたフランジ本体部分32を含むフランジ部分37を有する。先端部分33は、面内で振動し、且つ、文字「T」の形態で成形される。スエージマウント31は選択的に、貫通孔36を含む。ハブ35は、フランジ本体部分32の開口を取り囲み、且つ、面外に突出する。ヘッドサスペンションアセンブリ30は、ハブ35を、アクチュエータアームにおける孔内に挿入して加締めることによってアクチュエータアームに加締められる。
一次アクチュエーションは、例えば、アクチュエータアーム内に一体化されたボイスコイルモータを使用して行われる。加えて、スエージマウント31の近傍における二次アクチュエーション、又は、フレクシャ25の近傍における直接的移動の少なくとも一方を行うことができる。フレクシャ25は、フレクシャ25の下側に結合されるヘッドを位置決めする。フレクシャ25は、ヘッドをx−z平面内に厳格に位置決めする一方で、ヘッドが回動移動することを許容する。ヘッドは、小さな磁的ビットを読取るために、及び/又は、書込むために、ディスク表面に接触することなく、非常に接近して飛行できる。ヘッドの回動は、ディスクに対する適切な飛行高度及び姿勢を維持する。
圧電トランスデューサ(PZT)17は、ヘッドを、印加された電荷に応じて平面方向において機械的に位置付ける二次的アクチュエータとして設けられる。PZT17は、導電材料、例えば金で被覆された表面を含んでいる。金で被覆された頂面は、PZT17の接地側とすることができる。接地経路は、スエージマウント31、加締められたハブ、アクチュエータアーム、及び、アクチュエータアーム接続を通る。導電接点19は、PZT17を接地経路に接続する。金で被覆された底面は、電子回路(例えば、フレクシャ25のための電子回路)に接続できる。代わりに、底面を接地側とすることができ、頂面を回路接続とすることができる。PZT17の底面及び/又は頂面は、ドライブにおける他の電気的構成要素に接続できる。導電接点19は、スエージマウント31とPZT17との間の導電性リンクを提供する銀充填エポキシとすることができる。代わりに、接点19は、半田付けされた導電接点である。
導電接点19は、設計懸案事項に基づいて異なる箇所に位置付けできる。図1は、PZT17と、「T」形状の先端部分33の横棒部分との間に位置決めされた導電接点19を示す。図2は、導電接点19がPZT17の反対側に位置付けられることにより、各PZT17をフランジ本体部分32に接続することを示す。
図3は、スエージマウント31を分離して示す。PZT17は、ヘッドを作動させてx−z平面内で運動又は振動させる。PZT17は、「T」形状の先端部分33を付勢して実質的に面内で(x−z平面において)振動させる。正又は負の電荷がPZT17に印加されてそれら膨張及び/又は収縮をもたらす。結果的に、ヘッドが、下側に位置するディスク上での読取り/書込みプロセスのために移動される。
前述の構造は、スエージマウント31をPZT17に電気的に接続するために、又は、スエージマウント31をドライブの他の構成要素に電気的に接続するために、信頼性のある導電性を提供しない。更に、電気的接続部及び電気接点の結合部は、ハードディスクドライブ環境に存在する温度及び湿度の変化に晒された後、有意に劣化する。例えば、導電接点19とステンレス鋼の先端部分33との間の電気的接続部及び結合部は、酸化クロムがステンレス鋼の表面に形成されるため、部分的に信頼性が低い。信頼性の低い導電性は、ドライブ性能の低下をもたらす。
導電性を向上させるために、先行技術のスエージマウントは、導電接点19が配置される部分において金でメッキされてきた。しかし、このプロセスは、あまりにも高価である。加えて、金メッキ領域の周りにおけるステンレス鋼又は類似した特性を有する他の基材は、十分な清潔度を欠いている。露出した硬質粒子又は基材の金属酸化物は脱落してドライブの故障を引き起こす。金粒子及び基材粒子、例えばステンレス鋼は、最適な性能のために清潔に維持される必要があるドライブの領域においても脱落する。例えば、金粒子及びステンレス鋼粒子は、ヘッドとディスクとの間の境界及びディスク表面において脱落する。発生した基材及び金の粒子は、ハードディスクドライブ性能を有意に悪化させる。
清潔度を達成するために、スエージマウント以外のハードディスクドライブ構成要素はニッケルでメッキされる。ニッケルメッキ表面は、メッキされないステンレス鋼又はアルミニウム表面より脱落する粒子が少ない。ニッケル表面はまた、ドライブ組立ての前に異質の汚染物質がより容易に洗浄される。少数の脱落したニッケル粒子は、金属酸化物粒子又は他の金属粒子、例えばステンレス鋼、金もしくはアルミニウムの粒子よりドライブ性能に殆ど有害でない。高いリン含有量の無電解ニッケルメッキが最も一般的に使用される。しかし、ニッケルメッキ表面は、導電性が十分ではなく、且つ、信頼性のある電気的接続をサポートできない。酸化ニッケル及びニッケルメッキ表面の他のニッケル表面特性は、環境露出後に自身に位置付けられた導電接点19の電気的信頼性にマイナスの影響を与える。
更に、一般的に使用されるニッケルメッキ、例えば無電解ニッケルは延性が十分ではないので、加締め工程中に破砕する。1つ又はそれ以上のスエージボールが、加締め工程においてハブ35の内径を通過する。ボールは、ハブ35が永久的に変形されるように、ハブ35より大きい。ハブ35は、アクチュエータアームのスエージ孔内へ圧入され、又は、加締められる。十分に延性でなく、又は、スエージマウントに良好に付着しないメッキされた材料は、加締め力及びトルクが加えられたときに破砕する。破砕した材料がかなりの量の粒子を脱落させることにより、ドライブの故障を引き起こす。
ハードディスクドライブ性能に影響を与える粒子の発生を有意に低減させるスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法がこの技術分野において必要とされている。また、環境露出後であっても信頼性のある電気的接続をサポートできるスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法がこの技術分野において必要とされている。
スエージマウントは、ヘッドサスペンションアセンブリをハードディスクドライブ用のヘッドアクチュエータアームに取付けるために提供される。導電材料は、スエージマウントの予め定められた部分上に堆積される。被覆材料は、予め定められた部分を含むスエージマウント上に堆積される。熱がスエージマウントに加えられ、導電材料及び被覆材料の混合物が形成される。混合物は、導電性であり、且つ、スエージマウントと他のディスクドライブ構成要素との間の信頼性のある接続を提供する。更に、混合物は、スエージマウントから脱落する粒子を低減することによって清潔度を高める。
特定の実施形態において、導電材料は、基材の予め定められた部分上に堆積される。スエージマウントは、次いで、基材から型打ち(stamp)される。スエージマウントは、洗浄され、且つ、バリ取りされる。被覆材料は、予め定められた部分を含むスエージマウント上に堆積される。熱がスエージマウントに加えられてスエージマウント上に導電材料及び被覆材料の導電性混合物を形成する。
前述のステップの各々は、設計懸案事項に基づいて基材からスエージマウントを型打ちする前又は後に行うことができる。特定の実施形態において、導電材料及び被覆材料はスエージマウント上に堆積され、且つ、スエージマウントは、型打ち、バリ取り、及び、洗浄の後に加熱処理される。代わりに、導電材料及び被覆材料は型打ち前に基材上に堆積され、且つ、基材は基材からスエージマウントを型打ちする前に加熱処理される。
導電材料は好適には金であり、且つ、被覆材料は好適にはニッケル系である。金がスエージマウントの予め定められた部分上に堆積される。予め定められた部分を含むスエージマウントは、ニッケル又はスルファミン酸ニッケルでメッキされる。スエージマウントは、例えば加熱炉内で、加熱処理又は焼き鈍しされる。金領域は、メッキされたニッケル層を通って拡散する。
加熱処理された混合物は、低いインピーダンス及び信頼性のある電気的接続を提供する。混合物における被覆材料及びスエージマウントの他の部分における被覆材料は、スエージマウントからディスクドライブ領域へと脱落する粒子を低減することによって清潔度を有利に高める。従って、脱落粒子の結果としてのディスクドライブの故障が予防される。
本発明の正確な本質及びその目的及び利点は、同様の参照番号が図面全体を通して同様の部分を指定する添付図面と併せて、以下の詳細な説明を考慮すれば容易に明らかになるだろう。
ハードディスクドライブのヘッドサスペンションアセンブリの平面図である。 ヘッドサスペンションアセンブリの平面図である。 ハードディスクドライブ用のスエージマウントの斜視図である。 ヘッドサスペンションアセンブリの平面図である。 ヘッドサスペンションアセンブリの平面図である。 ハードディスクドライブ用のスエージマウントの斜視図である。 スエージマウントの平面視での走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。 スエージマウントの平面視でのSEM画像である。 図8に示されたスエージマウントの拡大SEM画像である。 フレット上に製造されたスエージマウントの平面図である。 フレット上に製造されたスエージマウントの斜視図である。 図10に示されたスエージマウントの拡大図である。 スエージマウントを製造する方法のステップを示すフローチャート図である。 スエージマウントを製造する方法のステップを示すフローチャート図である。 スエージマウントを製造する方法のステップを示すフローチャート図である。 スエージマウントを製造する方法のステップを示すフローチャート図である。 スエージマウントを製造する方法のステップを示すフローチャート図である。
図4は、予め定められた部分44に堆積された加熱処理した導電性混合物を具えるスエージマウント41を示す。予め定められた部分44は、電気的接続を必要とする領域を含むように設計される。予め定められた部分44の混合物は、導電性であり、且つ、スエージマウント41と電気機械的アクチュエータ(例えば、PZT17)との間における信頼性のある電気的接続を提供する。導電接点19は、予め定められた部分44上に又は予め定められた部分に隣接して位置付けられる。導電接点19は、混合物を、ドライブの別の構成要素に電気的に接続する。例えば、導電接点19は、PZT17を、予め定められた部分44上の導電性混合物を通る接地経路に接続する。
図5は、導電接点19が、代わりに、図2における導電接点19と同様にPZTの反対側に位置付けられることを示している。従って、予め定められた部分44は、「T」形状の先端部分43の柄部分からフランジ本体部分42の一部まで延在する領域を覆う。導電接点19は、予め定められた部分44上に又は予め定められた部分に隣接して位置付けされる。予め定められた部分44及び導電接点19は、ディスクドライブの他の構成要素に電気的に接続される必要があるスエージマウントの他の領域上に位置付けられる。
図6は、スエージマウント41を分離して示す。混合物は、予め定められた部分44を覆う。予め定められた部分44は、「T」形状の先端部分43の柄部分から貫通孔46と柄部分との間の領域まで延在する。
好適な実施形態において、導電性混合物は、金と、ニッケル又はスルファミン酸ニッケルとの混合物である。混合物が適切に導電性であるために、加熱処理されたニッケル−金混合物中の金の割合は、2%以上〜30%以下、又は、更に詳細には、8%以上〜14%以下に予め決定できる。
代わりに、金以外の材料が高い導電性を提供するために利用できる。例えば、導電材料は、白金、ロジウム、スズ、及び、銀、又はそれら合金である。代わりに、ニッケル以外の被覆材料が清潔度を高めるために利用できる。例えば、パラジウム、又は、パラジウムの合金が適用できる。導電材料及び被覆材料の組み合わせは、加熱処理された材料の混合物が高い導電性を有し、且つ、清潔度を高めるように選択される。
図7は、加熱処理後のスエージマウント41の平面視での走査型電子顕微鏡(SEM)画像を示す。予め定められた部分44上の混合物は、ニッケルを通って拡散された金で形成される。ニッケルは、スエージマウント41の他の部分47において形成される。導電接点19が、予め定められた部分44上に、又は、予め定められた部分に隣接して位置付けられることにより、スエージマウント41をPZT17に接続できる。予め定められた部分44は、「T」形状の先端部分43の柄部分から、柄部分の近位のフランジ本体部分42の一部まで延在する。この配置は、図5に示されるPZT17が導電接点19を介して予め定められた部分44に接続されることを可能にする。
図8は、スエージマウント41の平面視でのSEM画像を示す。混合物は、「T」形状の先端部分43の横棒部分から「T」形状の先端部分43の柄部分まで延在する、予め定められた部分44を覆う。導電接点19は、図4に示される予め定められた部分44上に、又は、予め定められた部分に隣接して位置付けられる。
図9は、図8に示される予め定められた部分44の拡大SEM画像である。加熱処理の前、ニッケルは、金層上に存在していた。加熱処理の後、一定割合の金がニッケル層を通って拡散する。結果的に、金領域は、加熱処理の後に予め定められた部分44の表面内に存在する。金の島部48は、自身の高い導電率に起因して拡大SEM画像において更に明るく見える。加熱処理された混合物中の金の割合は、十分な導電性を提供するように選択できる。この割合は、エネルギ分散型X線分光法(EDS)により測定できる。残りの割合のニッケルは、粒子の脱落を低減し、且つ、清潔度を高める。
導電性混合物を有するスエージマウント41は、導電性試験によって示されるように、信頼性のある電気的接続を提供する。スエージマウント41の導電性は、インダクタンス、キャパシタンス、及び、抵抗/インピーダンスの計測器(LCR計測器)を使用して試験された。スエージマウントは、ハードディスクドライブにおける数年の残在後に高い湿気及び高い温度に晒される。この環境は、スエージマウント41を、高温で、100%の湿度環境に反復的に晒すことによってシミュレートされた。試験結果は、ニッケル−金混合物を具えるスエージマウント41が、高い湿度及び温度への露出後であっても高い導電性のままであることを示した。
更に、30対のスエージマウント41のインピーダンスが試験された。各スエージマウント41は、予め定められた部分44上の加熱処理されたニッケル−金混合物と、他の部分47上にメッキされたニッケルとを含んでいた。基材は、ステンレス鋼であった。一対のスエージマウントが、金−ニッケル混合物上に配置された銀充填エポキシによって互いに接続された。インピーダンスプローブが、対にされた各スエージマウント41のステンレス鋼表面上に配置された。試験された30対は、高温で、100%の湿度の8回15分周期の露出後に、0.12オームの平均抵抗と、0.24オームの最大抵抗とを有していた。
対照群である30対のスエージマウントも、同一の方法を使用して試験された。対照群のスエージマウントは、ステンレス鋼で作成されたが、ニッケルでメッキされなかった。対照群のスエージマウントは、ニッケル−金混合物を含まなかった。同一周期の環境露出の後、対照群のスエージマウントは、18オームの平均抵抗を有しており、この平均抵抗は、好適なハードディスクドライブ性能のためには抵抗しすぎる。更に、この接続は、高温、高湿の環境への露出後に有意な数の対照群の接続が開放接続として故障したため、信頼できなかった。
顕著な導電性の利点に加え、ニッケル−金混合物は、行われた清潔度試験によって示されるように、清潔度を有意に高める。清潔度試験は、液体粒子カウント(LPC)試験器を使用してスエージマウント41上で行われて、脱落した粒子を粒子サイズによって計算した。LPC試験中に脱落した粒子は、液体粒子分析(LPA)試験においてSEM/EDS(X線微量分析による走査型電子顕微鏡法)を使用して組成について分析された。
ニッケルでメッキされ、且つ、加熱処理された金−ニッケル混合物を有するステンレス鋼の基材で作成されたスエージマウント41の4つのサンプルが、清潔度について試験された。4つのサンプルは、1平方センチメートルの部分領域当たりで1,283個の粒子の平均LPCカウントを有していた。これら同一の群からのLPA結果は、スエージマウント41について1平方センチメートルの表面積当たりで平均79個のステンレス鋼粒子の脱落を示した。更に、メッキされたニッケル、及び、加熱処理された金−ニッケル混合物は、金粒子の発生を殆ど排除し、1平方センチメートル当たりで4個の粒子のレベルまで下落した。
対照群は、この技術分野で公知のステンレス鋼のスエージマウントの4つのサンプルを含んでいた。スエージマウントは、ニッケルメッキされず、且つ、ニッケル−金混合物を含まなかった。対照群のスエージマウントは、1平方センチメートル当たりで、平均2,611個の全粒子、平均908個のステンレス鋼粒子、及び、平均278個の金粒子を脱落した。試験結果は、加熱処理された混合物を利用するとスエージマウントの清潔度が有意に高まることを確認した。
導電性及び清浄度の試験結果によって示されるように、本発明による導電材料上に堆積される被覆材料を加熱処理すると、スエージマウントの導電性及び清浄度が有意に高まる。
スエージマウント41は、図10〜図12に示されるように、フレット50上に製造できる。フレット50上で製造して取扱うと、特定の用途において製造コストを低減できる。スエージマウント41は、組立て前にトリムライン51に沿ってストリップから取外される。
代わりに、スエージマウント41は、フレットなしで、個別に製造して処理できる。個別処理は、フレットを配達するために必要とされる包装及び材料に付随する配達のコストを低減する。また、個別処理は、処理中のフレット枠体からの部品の取外しに由来する切断バリ及び粒子に付随する問題を予防するため、ドライブの信頼性を向上させる。
図13は、スエージマウント41を製造する方法のフローチャート図である。ステップ55において、導電材料は、スエージマウント41の予め定められた部分44上に堆積される。本明細書において使用される「堆積」とは、メッキ、被覆、物理蒸着もしくは化学蒸着、スパッタリング、又は、別の材料の表面上への材料の固着のことをいう。
好適な実施形態において、スエージマウント41は、予め定められた部分44上に250ナノメータの厚みを有する金の連続的ストリップでメッキされる。他の実施形態においては、異なる厚みを具える他の導電材料が設計懸案事項に基づいて堆積される。予め定められた部分44は、スエージマウント41の電気接続部分を含む。
ステップ57においては、被覆材料が、予め定められた部分44を含むスエージマウント41上に堆積される。例えば、被覆材料は、金で覆われた予め定められた部分44を含むスエージマウント41上にメッキされるニッケルである。ニッケルメッキは、個別に製造して処理されたスエージマウント41上で行うことができる。代わりに、ニッケルメッキは、フレット50上の各スエージマウント41上で、又は、型打ちされてフレット50から取外されたスエージマウント41上で行うことができる。
ニッケルは、清潔度を高めるためにスエージマウント41の全ての縁部を覆うようにメッキできる。他の実施形態において、メッキされたニッケルは、予め定められた部分44を覆うが、スエージマウント41の全ての表面領域を覆わない。
好適な実施形態において、スエージマウント41は、周期的な電流反転を使用して700ナノメータのワットスルファミン酸ニッケルで電気メッキされる。試験結果は、ステップ59において以下に論じられる加熱処理の後、好適な実施形態のスエージマウント41は、無電解ニッケルメッキのような他のプロセスを使用してメッキされたスエージマウントと比較して、加締め工程中において優れた延性を示すことが示された。好適な実施形態は、ハブ45のSEM検査によって示されるにように加締め工程中にひび割れしなかったが、無電解ニッケルメッキされたスエージマウントは、適用した加締め力及びトルク下でひび割れした。
ステップ59において、熱が、スエージマウント41に加えられ、予め定められた部分44上に導電材料と被覆材料との混合物を形成する。例えば、スエージマウントは、加熱炉内で加熱処理又は焼き鈍しされる。好適な実施形態において、導電材料は、ニッケルメッキ層を通って拡散する金である。結果的な混合物は、銀に似た色を有する。ニッケルは、金が予めメッキされないスエージマウント41の他の部分に残存する。
図14は、スエージマウント41を製造する方法のフローチャート図である。ステップ61において、スエージマウント41が基材から型打ちされる。基材は、ステンレス鋼(例えばオーステナイト系ステンレス鋼)で作成された素材とすることができ、スエージマウントとしてまだ成形されず形成されない。代わりに、基材は、ステンレス鋼又は同様の特性を具える別の材料の合金とすることができる。本明細書において使用される「型打ち(stamping)」とは、スエージマウントの形状にまだ切出されておらず形成されていない基材からスエージマウントを形成する任意の工程のことをいう。例えば、型打ちとは、ダイを使用して未形成の平坦な金属片からスエージマウントを切出すこと、又は、形成することをいう。
ステップ63において、型打ちされたスエージマウント41が、バリ取りされ、且つ、清掃される。型打ち後のスエージマウント41は、剥がれ落ちてドライブ機構を汚染し得るバリ及び粗縁部を有し得る。本明細書において使用される「バリ取り」とは、例えば、研磨媒体又はバリ取り媒体を使用する化学的バリ取り又は機械的ガラ研磨によってスエージマウントの粗表面又は縁部を円滑化又は研磨する任意の方法のことをいう。スエージマウント41は、バリ取り後に更に清掃できる。バリ取りステップは、図13〜図17に関して本明細書において論じられるが、バリ取りは選択的なステップである。例えば、スエージマウント41及び/又は基材がニッケルメッキされるとき、研磨/バリ取りは必要とされないだろう。
ステップ65において、導電材料が、図13のステップ55と同様にスエージマウント41の予め定められた部分上に堆積される。ステップ67において、被覆材料が、図13のステップ57と同様に予め定められた部分44を含むスエージマウント上に堆積される。ステップ69において、熱が、ステップ59と同様にスエージマウントに加えられて導電材料と被覆材料との混合物を形成する。
図15は、スエージマウント41を製造する代替的な方法を示す。ステップ71において、導電材料が基材の予め定められた部分44上に堆積される。ステップ73において、スエージマウント41が基材から型打ちされる。ステップ75において、スエージマウント41が、バリ取りされ、且つ、清掃される。ステップ77において、被覆材料が、予め定められた部分44を含むスエージマウント41上に堆積される。ステップ79において、熱がスエージマウント41に加えられて、導電材料と被覆材料との混合物を形成する。特定のコストの影響を受ける用途にとって、基材上に導電材料の連続的ストリップをメッキすることは、取扱い、固定、及び、不連続なメッキの困難性に起因してスエージマウント41上に導電材料を選択的にメッキすることよりも費用効果的になり得るため、この方法が好適である。
代わりに、図16に示されるように、導電材料及び被覆材料は、スエージマウントの型打ち前に堆積できる。ステップ81において、導電材料が基材上に堆積される。ステップ83において、被覆材料が予め定められた部分44を含む基材上に堆積される。ステップ85において、スエージマウント41が基材から型打ちされる。ステップ87において、スエージマウント41が、バリ取りされ、且つ、清掃される。ステップ89においては、熱がスエージマウント41に加えられて、導電材料と被覆材料との混合物を形成する。
代わりに、導電材料及び被覆材料は、図17に示されるように、型打ち前に基材上に堆積して加熱処理できる。ステップ91において、導電材料が基材上に堆積される。ステップ93において、被覆材料が予め定められた部分44を含む基材上に堆積される。ステップ95において、熱が基材に加えられて、導電材料と被覆材料との混合物を形成する。ステップ97において、スエージマウント41が基材から型打ちされる。ステップ99において、スエージマウント41が、バリ取りされ、且つ、清掃される。
本発明の独自の利点は、予め定められた部分上の混合物が、清潔度を有意に高め、更に信頼性のある電気的接続をサポートするということである。更に詳細には、環境露出の後でさえも、混合物のインピーダンスが低い。更に、他の部分における被覆材料は、さもなければディスクドライブ性能にマイナスの影響を与えるだろう脱落粒子を低減するか又は排除する。本発明の別の利点は、導電材料が型打ちされたスエージマウント上に選択的にメッキされる必要がないため、この方法が費用効果的であるということである。実質的にスエージマウント全体を被覆材料でメッキして加熱処理すると、全体的な製造コストが有意に低減する。
17 圧電トランスデューサ
19 導電接点
25 フレクシャ
30 ヘッドサスペンションアセンブリ
31 スエージマウント
32 フランジ本体部分
33 「T」形状先端部分
35 ハブ
36 貫通孔
37 フランジ部分
41 スエージマウント
42 フランジ本体部分
43 「T」形状の先端部分
44 予め定められた部分
45 ハブ
46 貫通孔
47 他の部分
48 金の島部
50 フレット
51 トリムライン

Claims (30)

  1. ハードディスクドライブ用のスエージマウントであって、
    基材と、
    被覆材料と、前記被覆材料を通って拡散された導電材料との混合物であって、前記基材の予め定められた部分を覆う混合物と、を備え、
    前記被覆材料が前記基材の他の部分を覆う、
    スエージマウント。
  2. 前記導電材料は、金、白金、ロジウム、スズ、及び銀から成る群のうちの1つ、又は、前記群のうちの1つの合金である、請求項1に記載のスエージマウント。
  3. 前記導電材料が8%以上且つ14%以下の割合の金である、請求項1に記載のスエージマウント。
  4. 前記被覆材料は、ニッケル、スルファミン酸ニッケル、及びパラジウムから成る群、又は、前記群のうちの1つの合金から選択される、請求項1に記載のスエージマウント。
  5. 前記被覆材料が前記基材上にメッキされたニッケルである、請求項1に記載のスエージマウント。
  6. 前記基材がステンレス鋼である、請求項1に記載のスエージマウント。
  7. 更に、
    本体部分を有するフランジ部分と、先端部分であって、前記本体部分から延在する柄部分と、前記本体部分の遠位の横棒部分とを含む先端部分と、前記本体部分の開口を取り囲むハブと、を備え、
    導電性の混合物が、前記柄部分と、前記ハブと前記柄部分との間における前記本体部分の領域とを覆う、請求項1に記載のスエージマウント。
  8. 更に、
    本体部分を有するフランジ部分と、先端部分であって、前記本体部分から延在する柄部分と、前記本体部分の遠位の横棒部分とを含む先端部分と、前記本体部分の開口を取り囲むハブと、を備え、
    導電性の混合物が、前記横棒部分の少なくとも一部を覆う、請求項1に記載のスエージマウント。
  9. ハードディスクドライブ用のスエージマウントを製造する方法であって、
    前記スエージマウントの予め定められた部分上に導電材料を堆積することと、
    前記予め定められた部分を含む前記スエージマウント上に被覆材料を堆積することと、
    前記スエージマウントに熱を加えて、前記導電材料と前記被覆材料との混合物を形成することと、
    を含む、方法。
  10. 更に、
    基材からスエージマウントを型打ちすることを含み、前記被覆材料を堆積することは、前記型打ちされたスエージマウント上で行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記被覆材料は、ニッケル、スルファミン酸ニッケル、及びパラジウムから成る群、又は、前記群のうちの1つの合金から選択される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記被覆材料がニッケルであり、且つ、前記被覆材料を堆積することは、前記スエージマウントの前記予め定められた部分と他の部分とをニッケルでメッキすることを含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記導電材料は、金、白金、ロジウム、スズ、及び銀から成る群のうちの1つ、又は、前記群のうちの1つの合金である、請求項9に記載の方法。
  14. 基材がステンレス鋼で作成される、請求項9に記載の方法。
  15. 基材からハードディスクドライブ用のスエージマウントを製造する方法であって、
    前記基材の予め定められた部分上に導電材料を堆積することと、
    前記堆積された基材からスエージマウントを型打ちすることと、
    前記予め定められた部分を含む前記スエージマウント上に被覆材料を堆積することと、
    前記スエージマウントに熱を加えて、前記導電材料と前記被覆材料との混合物を形成することと、
    を含む、方法。
  16. 更に、
    前記型打ちされたスエージマウントをバリ取りすることを含み、前記被覆材料を堆積することは、前記バリ取りされたスエージマウント上で行われる、請求項15に記載の方法。
  17. 前記被覆材料は、ニッケル、スルファミン酸ニッケル、及びパラジウムから成る群、又は、前記群のうちの1つの合金から選択される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記被覆材料がニッケルであり、且つ、前記被覆材料を堆積することは、前記スエージマウントの前記予め定められた部分と他の部分とをニッケルでメッキすることを含む、請求項15に記載の方法。
  19. 前記導電材料は、金、白金、ロジウム、スズ、及び銀から成る群のうちの1つ、又は、前記群のうちの1つの合金である、請求項15に記載の方法。
  20. 前記基材がステンレス鋼で作成される、請求項15に記載の方法。
  21. 基材からハードディスクドライブ用のスエージマウントを製造する方法であって、
    前記基材の予め定められた部分上に導電材料を堆積することと、
    前記予め定められた部分を含む前記基材上に被覆材料を堆積することと、
    前記堆積された基材からスエージマウントを型打ちすることと、
    前記スエージマウントに熱を加えて、前記導電材料と前記被覆材料との混合物を形成することと、
    を含む、方法。
  22. 前記被覆材料は、ニッケル、スルファミン酸ニッケル、及びパラジウムから成る群、又は、前記群のうちの1つの合金から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記被覆材料がニッケルであり、且つ、前記被覆材料を堆積することは、前記スエージマウントの前記予め定められた部分と他の部分とをニッケルでメッキすることを含む、請求項21に記載の方法。
  24. 前記導電材料は、金、白金、ロジウム、スズ、及び銀から成る群のうちの1つ、又は、前記群のうちの1つの合金である、請求項21に記載の方法。
  25. 前記基材がステンレス鋼で作成される、請求項21に記載の方法。
  26. 基材からハードディスクドライブ用のスエージマウントを製造する方法であって、
    前記基材の予め定められた部分上に導電材料を堆積することと、
    前記予め定められた部分を含む前記基材上に被覆材料を堆積することと、
    前記基材に熱を加えて、前記導電材料と前記被覆材料との混合物を形成することと、
    前記堆積され且つ熱を加えられた基材からスエージマウントを型打ちすることと、
    を含む、方法。
  27. 前記被覆材料は、ニッケル、スルファミン酸ニッケル、及びパラジウムから成る群、又は、前記群のうちの1つの合金から選択される、請求項26に記載の方法。
  28. 前記被覆材料はニッケルであり、且つ、前記被覆材料を堆積することは、前記スエージマウントの前記予め定められた部分と他の部分とをニッケルでメッキすることを含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記導電材料は、金、白金、ロジウム、スズ、及び銀から成る群のうちの1つ、又は、前記群のうちの1つの合金である、請求項26に記載の方法。
  30. 前記基材がステンレス鋼で作成される、請求項26に記載の方法。
JP2016561295A 2014-06-16 2015-06-09 導電材料と被覆材料の混合物を有するスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法 Active JP6523325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/306,074 US9123367B1 (en) 2014-06-16 2014-06-16 Swage mount having a mixture of a conductive material and a coating material and method of manufacturing the swage mount
US14/306,074 2014-06-16
PCT/US2015/034795 WO2015195400A1 (en) 2014-06-16 2015-06-09 Swage mount having a mixture of a conductive material and a coating material and manufacturing the swage mount

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017518599A true JP2017518599A (ja) 2017-07-06
JP2017518599A5 JP2017518599A5 (ja) 2018-06-28
JP6523325B2 JP6523325B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=53938952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561295A Active JP6523325B2 (ja) 2014-06-16 2015-06-09 導電材料と被覆材料の混合物を有するスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9123367B1 (ja)
JP (1) JP6523325B2 (ja)
CN (1) CN106537504B (ja)
MY (1) MY178419A (ja)
WO (1) WO2015195400A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519875A (ja) * 2016-06-30 2019-07-11 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッドHutchinson Technology Incorporated 非平行モータを備え共同配置されたジンバルベースの2段作動式ディスクドライブヘッドサスペンション

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8885299B1 (en) * 2010-05-24 2014-11-11 Hutchinson Technology Incorporated Low resistance ground joints for dual stage actuation disk drive suspensions
CN104870171A (zh) * 2012-11-09 2015-08-26 赢创工业集团股份有限公司 多色挤出式3d打印
US9123367B1 (en) * 2014-06-16 2015-09-01 Intri-Plex Technologies, Inc. Swage mount having a mixture of a conductive material and a coating material and method of manufacturing the swage mount
US11232811B2 (en) * 2020-02-26 2022-01-25 Western Digital Technologies, Inc. Offset swage baseplate for stacked assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026575A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Fujitsu Ltd ヘッドスライダ用サスペンション
JP2011181158A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Nhk Spring Co Ltd ヘッドサスペンション及びヘッドサスペンションの製造方法
JP2011216160A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nhk Spring Co Ltd 電子機器と、ディスク装置用サスペンション

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3583930A (en) * 1968-04-16 1971-06-08 Chomerics Inc Plastics made conductive with coarse metal fillers
US5672435A (en) * 1994-12-12 1997-09-30 The Dow Chemical Company Hard disk drive components and methods of making same
US5833777A (en) * 1997-09-16 1998-11-10 Intri-Plex Technologies, Inc. Base plate for suspension assembly in a hard disk drive with a hardened flange and soft hub
US6754044B1 (en) * 1998-05-19 2004-06-22 David A. Janes Swage mounting using surface protrusions
US6231698B1 (en) * 1998-05-19 2001-05-15 David A. Janes Surface hardened swage mount for improved performance
US7324307B2 (en) * 2002-02-20 2008-01-29 Intri-Plex Technologies, Inc. Plated base plate for suspension assembly in hard disk drive
US7304824B2 (en) * 2002-09-10 2007-12-04 Intri-Plex Technologies, Inc. Plated base plate for suspension assembly in disk drive
US20060289311A1 (en) * 2002-09-10 2006-12-28 Brink Damon D Method for making a base plate for suspension assembly in hard disk drive
US7064401B2 (en) * 2003-03-06 2006-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film piezoelectric element, method of manufacturing the same, and actuator
US7450344B2 (en) * 2003-11-12 2008-11-11 Intri-Plex Technologies, Inc. Remelted Magnetic head support structure in a disk drive
US7190555B2 (en) * 2004-07-27 2007-03-13 Intri-Plex Technologies, Inc. Micro-hub swage mount for attachment of suspension assembly in hard disk drive
JP5508789B2 (ja) * 2009-08-28 2014-06-04 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ヘッド・ジンバル・アセンブリ
JP5481151B2 (ja) * 2009-10-09 2014-04-23 日本発條株式会社 ディスク装置用サスペンションと、その製造方法
US8542465B2 (en) * 2010-03-17 2013-09-24 Western Digital Technologies, Inc. Suspension assembly having a microactuator electrically connected to a gold coating on a stainless steel surface
US8570688B1 (en) * 2010-11-08 2013-10-29 Magnecomp Corporation Electrical connections to a microactuator in a hard disk drive suspension
JP5196086B2 (ja) * 2011-02-09 2013-05-15 大日本印刷株式会社 金めっき層を有するステンレス基板とステンレス基板への部分金めっきパターンの形成方法
US8446694B1 (en) * 2011-06-14 2013-05-21 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive head suspension assembly with embedded in-plane actuator at flexure tongue
US9123367B1 (en) * 2014-06-16 2015-09-01 Intri-Plex Technologies, Inc. Swage mount having a mixture of a conductive material and a coating material and method of manufacturing the swage mount

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026575A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Fujitsu Ltd ヘッドスライダ用サスペンション
JP2011181158A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Nhk Spring Co Ltd ヘッドサスペンション及びヘッドサスペンションの製造方法
JP2011216160A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nhk Spring Co Ltd 電子機器と、ディスク装置用サスペンション

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519875A (ja) * 2016-06-30 2019-07-11 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッドHutchinson Technology Incorporated 非平行モータを備え共同配置されたジンバルベースの2段作動式ディスクドライブヘッドサスペンション

Also Published As

Publication number Publication date
US20150361537A1 (en) 2015-12-17
JP6523325B2 (ja) 2019-05-29
CN106537504A (zh) 2017-03-22
US9359665B2 (en) 2016-06-07
WO2015195400A1 (en) 2015-12-23
MY178419A (en) 2020-10-13
CN106537504B (zh) 2019-04-12
US9123367B1 (en) 2015-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523325B2 (ja) 導電材料と被覆材料の混合物を有するスエージマウント及びスエージマウントを製造する方法
TWI437235B (zh) Contact probe
TWI444624B (zh) 接觸探針銷
JP6752828B2 (ja) 試験ヘッドのための接触プローブ
JP2000338131A (ja) プローブカード用探針及びその製造方法
US8142638B2 (en) Method for making a base plate for suspension assembly in hard disk drive
US20030156357A1 (en) Plated base plate for suspension assembly in hard disk drive
TW200940999A (en) Contactor for electrical testing and its manufacturing method
KR20080027182A (ko) 접속 장치
TW201241440A (en) Contact probe pin
US7304824B2 (en) Plated base plate for suspension assembly in disk drive
KR101781312B1 (ko) 전기적 접점 부재
US6366106B1 (en) Probe needle for probe card
Fukuda et al. The effect of annealing on tin whisker growth
US10571490B2 (en) Solder bump array probe tip structure for laser cleaning
JP2006184081A (ja) プローブカード用プローブピン
JP6528518B2 (ja) 磁気ディスク装置用整流部品
WO2004092435A1 (ja) 金属構造体およびその製造方法
JPH1038918A (ja) プローブピン及びそれを有するコンタクター
JP2003167003A (ja) プローブカード用プローブ針
JP2010174322A (ja) 弾性接点及びその製造方法、ならびに、接点基板及びその製造方法
JP4074297B2 (ja) プローブユニットの製造方法
JP3792580B2 (ja) コンタクトプローブおよびその製造方法
JP2007256088A (ja) プローブピン
JP2004071707A (ja) トリミング用プローブ・カードおよびトリミング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6523325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250