JP2017511395A - 水性表面コーティング組成物及び改質粒子 - Google Patents

水性表面コーティング組成物及び改質粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2017511395A
JP2017511395A JP2016549093A JP2016549093A JP2017511395A JP 2017511395 A JP2017511395 A JP 2017511395A JP 2016549093 A JP2016549093 A JP 2016549093A JP 2016549093 A JP2016549093 A JP 2016549093A JP 2017511395 A JP2017511395 A JP 2017511395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
aqueous coating
drug
particles
hydrophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016549093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6688734B2 (ja
JP2017511395A5 (ja
Inventor
バイ フオン
バイ フオン
エル.トンプソン ウェンディ
エル.トンプソン ウェンディ
シコラ ハイーン
シコラ ハイーン
アール.ホブス テリー
アール.ホブス テリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017511395A publication Critical patent/JP2017511395A/ja
Publication of JP2017511395A5 publication Critical patent/JP2017511395A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688734B2 publication Critical patent/JP6688734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1687Use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/007After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/022Emulsions, e.g. oil in water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

実施形態は、水性コーティング組成物、改質粒子、及び方法を含むことができる。一実施形態において、水性コーティング組成物は、無機コアと、前記コアの外側の表面と、前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、を有する粒子と共に、含まれる。前記水性コーティング組成物は、ポリマー及び水を含有する、膜形成ポリマー組成物を更に含むことができる。前記粒子を、ポリマー組成物と混合することができる。一実施形態において、床表面をコーティングする方法が含まれ、前記方法は、水性コーティング組成物を床表面に適用することと、水性コーティング組成物を乾燥させることと、を含む。一実施形態において、粒子が含まれる。前記粒子は、粒子表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、粒子表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、を含むことができる。他の実施形態も、本明細書に含まれる。

Description

床仕上げ剤又は床光沢剤などの表面コーティング組成物は、表面の美観を改善すること、及び、表面保守及び表面保護を補助すること、の両方のための多くの用途を有する。前記コーティング組成物は、通常周囲温度及び湿度で、しばしば床表面(又は他の種類の表面)に適用されて、それから空気中で乾燥される。例えば、歩行者又は他の通行によって床に付着する土に対する保護バリアとして機能する、膜が形成される。タイルの床、壁、家具、窓、カウンタートップ、バスルーム表面、ガラス繊維表面、プラスチック表面などの、保護が所望される他の基材表面に、このような同じコーティング組成物を適用できる。
本明細書の実施形態は、水性コーティング組成物、改質粒子、及び関連する方法を含むことができる。一実施形態において、水性コーティング組成物は、無機コアと、前記コアの外側の表面と、前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、を有する粒子と共に、含まれる。前記水性コーティング組成物は、ポリマー及び水を含有する、膜形成ポリマー組成物を更に含むことができる。前記粒子は、ポリマー組成物と混合することができる。
一実施形態において、基材表面をコーティングする方法が含まれ、前記方法は、水性コーティング組成物を床表面に適用することを含む。水性コーティング組成物は、無機コアと、前記コアの外側の表面と、前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、を有する粒子、を含むことができる。前記水性コーティング組成物は、ポリマー及び水を含有する、膜形成ポリマー組成物を更に含むことができる。前記方法は更に、水性コーティング組成物を乾燥することを含むことができる。
一実施形態において、粒子が含まれる。粒子は、無機コアと、コアの外側の表面と、を含む。粒子は更に、表面に付着する疎水性部分を含む複数の薬剤と、表面に付着する親水性部分を含む複数の薬剤と、を含む。粒子は、約5nm〜約200nmの直径を有することができる。いくつかの実施形態では、粒子表面の少なくとも約20%は、親水性部分を含む薬剤及び疎水性部分を含む薬剤によって被覆されている。親水性部分を含む薬剤と疎水性部分を含む薬剤の比は、約80:1〜約2:1(モル:モル)であり得る。
本概要は、本出願のいくつかの教示の概観であり、本発明の主題に関して、排他的又は包括的な表現であることを意図するものではない。更なる詳細は、発明を実施するための形態、及び添付の特許請求の範囲中に見いだせる。他の態様は、以下の詳細な説明を読みかつ理解して、その部分を形成する図面を見ることで、当業者にとって明らかであり、以下の詳細な説明及び図面それぞれは、限定的な意味で解釈されるべきではない。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲及びそれらの法的等価物によって定義される。
実施形態は、次の図面に関連してより完全に理解され得る。
本明細書の種々の実施形態による、粒子の概略断面図である。 本明細書の種々の実施形態による、水性コーティング組成物の一部の概略断面図である。
本明細書の実施形態は、様々な変更及び代替形態が可能であるが、その具体例を、実施例及び図面に示すと共に詳細に説明する。しかし、本発明の範囲は、記載された特定の実施形態に限定されないことは理解されるべきである。逆に本発明は、本発明の趣旨及び範囲内にある変更、同等物、及び代替物を網羅するものである。
本明細書に記載される実施形態は、すべてを網羅することを意図しておらず、又は、以下の詳細な説明において開示される、明確な形態に限定するものでもない。むしろ当該実施形態は、他の当業者が、本実施形態の原理及び実施を評価かつ理解できるように、選択かつ記載される。
本明細書に記したすべての刊行物及び特許は、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書にて開示される刊行物及び特許は、それらの開示のためにだけに提供される。本明細書に引用したいかなる刊行物及び/又は特許を含む、いかなる刊行物及び/又は特許に先行する権利も、発明者は有しないという容認として、本明細書のどれも解釈されるべきではない。
本明細書の実施形態は、膜形成ポリマー組成物を含む水性表面コーティング組成物、及び、前記ポリマー組成物中に分散する無機粒子に関する。無機粒子は、粒子表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、粒子表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、を含む。
表面コーティング組成物によって作製される、得られたコーティングは、望ましい摩擦係数及び顕著な耐水性を有する。一例として、得られたコーティングは、乾燥時、表面に付着する親水性部分を含む薬剤を備え、かつ、表面に付着する疎水性部分を含む薬剤を欠く粒子だけを含む、別の同一組成物より形成されたコーティングより高い耐水性を示すことができる。各種実施形態において、得られたコーティングは、乾燥時、水への24時間の露出後も損傷を示さないコーティングとして十分な耐水性を示すことができる。各種実施形態において、得られたコーティングは、乾燥時、基材表面上で乾燥時、約0.6超の摩擦係数(例えば、ASTM D2047に対応して測定)を示すことができる。いくつかの実施形態では、摩擦係数は約0.65超である。いくつかの実施形態では、摩擦係数は約0.7超である。いくつかの実施形態では、摩擦係数は約0.75超である。
種々の実施形態において、本明細書のコーティング組成物を表面又は基材に適用することによって得られるコーティングは、望ましい光学特性を示すことができる。表面の光沢度は、ASTM D523を含む、種々の方法で試験され得るが、これに限定されない。例えば、いくつかの実施形態では、得られたコーティングは、約60超、又は約65超、又は約70超、又は約75超、又は約80超の光沢度(60°)を示すことができる。
像鮮明度(DOI)が、ASTM D5767を含む、種々の方法で測定され得るが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、得られたコーティングは、約80超、又は約82超、又は約84超、又は約86超、又は約88超、又は約90超、又は約92超の像鮮明度(60°)を示すことができる。
ここで図1を参照すると、本明細書の種々の実施形態による、粒子100の概略断面図が示されている。粒子は、コア102及び表面108を含むことができる。親水性部分104を含む薬剤及び疎水性部分106を含む薬剤は、表面108に付着できる。ここで図2を参照すると、本明細書の種々の実施形態による、水性コーティング組成物200の一部の概略断面図が示されている。水性コーティング組成物は、ポリマー組成物204と混合した粒子202を含むことができる。これらの成分の態様は、以下により詳細に記載されている。
コーティング組成物は、様々な基材、例えば床、壁、カウンタートップ、家具、窓、ガラス繊維表面、プラスチック表面、及びバスルーム表面などに塗布されることができる。多くの場合に、基材は床であるが、本明細書に記載される塗布可能な組成物が塗布されることができる、任意の表面であり得る。特定の基材材料は、ビニル、セラミック、セメント質、木材、繊維状表面、人造石、天然石(その中に石灰石、花崗岩、珪岩及び大理石を含むが、これらに限定されない)などを含むが、これらに限定されない。
種々の実施形態では、無機粒子材料は、親水性部分を有する化合物により改質され、かつ、疎水性部分を有する化合物により改質される、複数の粒子を含む。無機粒子は、任意の酸化状態の金属酸化物粒子を含むことができる。金属酸化物の例としては、シリカ、アルミナ、ジルコニア、バナジア、チタニア、セリア、酸化鉄、酸化アンチモン、酸化スズ、アルミナ/シリカ、及び、具体例であるシリカを有する、これらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、無機粒子は、5〜200nmの平均粒径(直径)を有するナノ粒子であり得る。いくつかの実施形態において、粒子は、5〜40nmの範囲の平均サイズを有することができる。粒子は、無機コアと、コアの外側の表面と、を含むことができる。いくつかの実施形態では、単一の特定サイズ又はサイズ範囲の粒子を、使用することができる。他の実施態様において、第1の特定サイズ又はサイズ範囲の粒子を、第2の(又は次の)特定サイズ又はサイズ範囲の粒子に共に使用することができる。
粒子は、改質された外側表面を包含することができる。一例として、無機粒子の表面改質は、表面の特徴を改質する化合物の付着を、それに含むことができる。「表面改質された粒子」という用語は、粒子の表面に付着された表面基を含む粒子を指す。
粒子の表面を改質するために用いる薬剤は、少なくとも2つの官能末端基を含むことができ、第1の末端基(複数を含む)が各無機粒子の外側表面に接着して、接着官能基を提供し、第2の末端基(複数を含む)(又は「尾部」)は粒子から伸びて、粒子の特性を変える官能基を提供する。「接着する」という用語は、例えば、共有結合、水素結合、静電気引力、ロンドン力、及び疎水性相互作用を包含する。薬剤は、化学吸着性又は物理吸着性でもよい。
前記薬剤は、両方の官能基を含む単一化合物として適用されることができることと、又は例えば、付着(又はカップリング)官能基(アミノシラン、ビニルシラン、メタクリルシランを含むが、これらに限定されない)を提供する、第1の化合物を適用することとによって、及び、機能を変える所望の特徴を提供する、第2の(又は次の)化合物をそれに結合する若しくは付着することによって、その場で形成されることができることと、が理解されるであろう。
薬剤は、有機酸、有機塩基、シラン及びこれらの組み合わせを含むことができる。薬剤の種類は、無機粒子の種類、及び表面コーティング組成物の化学的性質に依存し得る。実施形態(シリカナノ粒子についてを含むが、これに限定されない)において、薬剤は具体的には、シランカップリング剤を含むことができる。シランカップリング剤は二官能性有機シランであり、多数の利用可能なシランカップリング剤を利用できる。
種々の実施形態では、疎水性部分を含む1つ以上の薬剤は、無機粒子の表面に結合する。かかる薬剤として、疎水性尾部を有するシランカップリング剤が挙げられるが、これらに限定されない。疎水性部分を備える薬剤は、アルカン鎖、アルケン鎖又はアルキン鎖(直鎖、分枝状又は環状)、及びフェニル官能基を有するもの、を含むことができる。種々の実施形態では、前記薬剤は、C〜C40の鎖長を含むことができる。疎水性薬剤は、分子当たり、1つ以上の疎水性基又は疎水性セグメントを含むことができる。
疎水性薬剤は具体的には、アルキルシラン又はフェニルシランなどの疎水性シランを、含むことができる。いくつかの実施形態では、疎水性薬剤が、式X−L−Rの化合物であってもよく、式中Xは、アルコキシシラン基又はクロロシラン基であり、Lは、連結基であり、Rは、疎水性部分である。例示の疎水性シランとしては、次の構造:XSi−(Y−R)4−mで表されるものを挙げることができ、式中、Xは、アルコキシ、アシルオキシ又はハロゲンなどの加水分解性部分であり、mは、1〜3であり、Yは、ニ官能性有機基であり、Rは、疎水性特性を付与する有機基である。
具体的な疎水性薬剤としては、C〜C40の鎖長(直鎖、分枝状又は環状)を有する、及びいくつかの実施形態では、C〜C24の鎖長を有する、トリアルコキシ又はトリクロロアルキルシランが挙げられるが、これらに限定されない。疎水性薬剤としては、エチルトリクロロシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピルトリクロロシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、n−ブチルトリクロロシラン、n−ブチルトリメトキシシラン、n−ブチルトリエトキシシラン、ペンチルトリクロロシラン、ペンチルトリメトキシシラン、ペンチルトリエトキシシラン、ヘキシルトリクロロシラン、ヘキシルトリメトキシシラン、ヘキシルトリエトキシシラン、ヘプチルトリクロロシラン、ヘプチルトリメトキシシラン、ヘプチルトリエトキシシラン、オクチルトリクロロシラン、オクチルトリメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、イソオクチルトリクロロシラン、イソオクチルトリメトキシシラン、イソオクチルトリエトキシシラン、デシルトリクロロシラン、デシルトリメトキシシラン、デシルトリエトキシシラン、ウンデシルトリクロロシラン、ウンデシルトリメトキシシラン、ウンデシルトリエトキシシラン、ドデシルトリクロロシラン、ドデシルトリメトキシシラン、ドデシルトリエトキシシラン、テトラデシルトリクロロシラン、テトラデシルトリメトキシシラン、テトラデシルトリエトキシシラン、ヘキサデシルトリクロロシラン、ヘキサデシルトリメトキシシラン、ヘキサデシルトリエトキシシラン、などを挙げることができるが、これらに限定されない。
疎水性部分を含む薬剤(複数を含む)に加えて、種々の実施形態では、親水性部分を含む1つ以上の薬剤が、無機粒子の表面に結合する。前記薬剤は、親水性である尾部を有するシランカップリング剤を含むことができて、かつ、非イオン性又はイオン性であり得る。いくつかの実施形態では、親水性薬剤が、式X−L−Rの化合物であってもよく、式中Xは、アルコキシシラン基又はクロロシラン基であり、Lは、連結基であり、Rは、親水性部分である。親水性部分を有する非イオン性薬剤は、アルコール、アミン、アミド、尿素、ポリエーテル、チオール、及び/又はカルボニル(ケトン、アルデヒド、エステルなど)などの機能性を有するものを含むことができる。利用可能な非イオン性親水性シランは、例えば、メトキシエトキシエトキシエトキシウレイドプロピルトリエトキシシラン(CHCHO)Si(CHNHC(O)OCHCHOCHCHOCHCHOCH、1−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]尿素、3−トリエトキシシリルプロピル無水コハク酸、及び様々なポリエチレングリコール系シランを含むことができる。例示の親水性シランは、XSi−(Y−OCHCH(OCHCHOR)4−mの構造で表される、ポリエチレングリコール尾部を有するものを含むことができ、式中、Xは、アルコキシ、アシルオキシ又はハロゲン加水分解性部分であり、mは1〜3であり、Yは、ニ官能性有機基であり、nは、1〜100であり、Rは、疎水性特性を付与しない有機基である。
いくつかの実施形態では、イオン性親水性薬剤は、アニオン性官能基又はカチオン性官能基と共に使用される。アニオン性官能基の種類は、カルボン酸、スルホン酸、及びリン酸の塩を含むことができる。カチオン性の種類は、四級アミン及びプロトン化アミンを含むことができる。親水性薬剤は、分子当たり、1つ以上のイオン基を含むことができる。カルボン酸塩を含む親水性シランが、シリカ粒子の表面改質に使用可能である。これらは、カルボキシエチルシラントリオールナトリウム塩、及び、他の酸系シランカップリング剤、例えば4−カルボキシブチルトリエトキシシラン(CHCHO)Si(CH)4COH、10−カルボキシデシルトリエトキシシラン(CHCHO)Si(CH10COHなど、を含むことができる。同様に、様々な二酸系シランカップリング剤は、3−(3−トリメチシリルプロピルチオ)無水コハク酸の加水分解生成物、利用可能な一配合物を提供するアンモニア水と共に利用できる。
親水性部分を含む薬剤に加えて、種々の実施形態では、疎水性部分を含む1つ以上の薬剤も、無機粒子の表面に結合する。
表面改質無機粒子材料は、いくつかの実施形態では、親水性薬剤及び疎水性薬剤によって被覆される粒子の表面積の量によって、特徴づけられることが可能である。以下の表は、完全な表面積被覆率(本明細書では、100%表面被覆率と称される)を得るために必要なシラン化合物の通常のモル量を示す。完全な(又は100%)表面積被覆率を達成するために、直径を基準にして予想されたものよりもわずかに少ないシランを必要することで、直径5nmなどのより小さな粒子サイズは、ある程度はずれることができる。追加量のシラン化合物の使用が、企図される(例えば、100%被覆率又は過剰充填のために必要とされる量に加えて)ことは、理解されるであろう。
Figure 2017511395
種々の実施形態では、親水性シラン化合物及び疎水性シラン化合物を一緒に使用する量は、粒子の表面積の少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は100%を被覆するのに十分である。
種々の実施形態では、親水性シラン化合物及び疎水性シラン化合物を一緒に使用する量は、粒子の表面積の5〜100%、いくつかの実施形態では、15〜80%、いくつかの実施形態では、25〜70%、いくつかの実施形態では、30〜50%、いくつかの実施形態では、35〜45%、いくつかの実施形態では、約40%、を被覆するのに十分である。
親水性薬剤は、無機粒子の表面の5〜99.9%、いくつかの実施形態では、無機粒子の表面の5〜60%、いくつかの実施形態では、無機粒子の表面の5〜50%、いくつかの実施形態では、10〜40%、いくつかの実施形態では、10〜30%、いくつかの実施形態では、15〜25%、いくつかの実施形態では、約20%、を被覆できる。
種々の実施形態では、モル基準のより少量の疎水性薬剤が、親水性薬剤と比較して用いられる。疎水性薬剤は、各無機粒子の表面積の0.1%〜10%、いくつかの実施形態では、0.5〜5%、いくつかの実施形態では、約1%、を被覆できる。
親水性薬剤の被覆率と疎水性薬剤の被覆率の比は、約80:1〜約2:1(モル:モル)、いくつかの実施形態では、約40:1〜約4:1、いくつかの実施形態では、約30:1〜約10:1、いくつかの実施形態では、約25:1〜約15:1、であり得る。
いくつかの実施形態では、単一の特定の表面被覆量の粒子、及び/又は疎水性対親水性改質比の粒子を、使用することができる。他の実施態様において、第1の特定の表面被覆量の粒子、及び/又は疎水性対親水性改質比の粒子は、第2の(又は次の)特定の表面被覆量の粒子、及び/又は疎水性対親水性改質比の粒子と関連して、使用することができる。
表面改質は、任意の好適な手段により達成可能である。いくつかの実施形態では、親水性薬剤及び疎水性薬剤は、懸濁液に添加されて、無機粒子の表面に付着する時間を与えられる。時間は、数分〜数時間の範囲であり得る。場合によっては、親水性薬剤及び疎水性薬剤は、同時に加えられる。他の場合では、親水性薬剤及び疎水性薬剤は、別個の工程で無機粒子の表面に付着できる。
いくつかのシランカップリング剤の場合、好適な触媒及び高温は、表面改質を完成するのに必要であり得る。イオン性カップリング剤の場合、追加の塩基は、遊離酸を中和する、又は無水物官能基の加水分解などの他の反応を促進するために、添加することが可能である。
本明細書の水性コーティング組成物は、膜形成ポリマー組成物を含むこともできる。膜形成ポリマー組成物は、多種多様な形態を取ることができて、1つ以上のポリマー(ポリマー、コポリマー及びターポリマーを含むが、これらに限定されない)及び水を含むことができる。いくつかの実施形態では、膜形成ポリマー組成物は、エマルション系であり得る。ポリマー組成物は、アクリル系ポリマー、アクリル系コポリマー、スチレン−アクリル系コポリマー、又はこれらのブレンドである、ポリマー(複数を含む)を含むことができる。アクリル系ポリマーは1種類のアクリル酸モノマーだけを含有するが、アクリル系コポリマーは2つ以上の異なる種類のアクリル酸モノマーを含む。スチレン−アクリル系コポリマーは、少なくとも1種類のスチレンモノマー及び1種類のアクリル酸モノマーを含む。アクリル酸モノマーは、アクリル酸、アクリル酸ブチル、アクリル酸エチル、アクリル酸メチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリル酸、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリルアミド、などを含むことができる。スチレンモノマーは、スチレン、α−メチルスチレン、などを含むことができる。
表面コーティング組成物に好適な市販のアクリル系コポリマーには、メタクリル酸メチル/アクリル酸ブチル/メタクリル酸(MMA/BA/MAA)コポリマー、メタクリル酸メチル/アクリル酸ブチル/アクリル酸(MMA/BA/AA)コポリマー、などが含まれるが、これらに限定されない。
好適な市販のスチレン−アクリル系コポリマーには、スチレン/メタクリル酸メチル/アクリル酸ブチル/メタクリル酸(S/MMA/BA/MMA)コポリマー、スチレン/メタクリル酸メチル/アクリル酸ブチル/アクリル酸(S/MMA/BA/AA)など、が含まれるが、これらに限定されない。
表面コーティング組成物に好適な市販のアクリル系ポリマーは、例えば、Omnova Solutions Inc.(Chester S.C)製の、Morglo II Latexを含む。他の市販のアクリル系コポリマーは、Dow Chemical(Midland、MI)製Rhoplex B−924、Roshield 3188及びDuraplus3、Interpolymer Corporation(Canton、MA)製Megatran220及びMegatran240、並びに、Alberdingk Boley、Inc.(Greensboro N.C)製MAC34及びAC2728を含む。
市販のアクリル系ウレタンハイブリッドコポリマーは、Air Products、Inc.製のHybridur 870及び878などの一群のHybridur製品、Alberdingk Boley、Inc.製のAPU 10140、APU 10600及びAPU 10620、並びに、DSM NeoResins Inc.(Wilmington、MA)製のNeoPac R−9036及びE−129を含む。
市販のウレタンポリマーは、Alberdingk Boley Inc.製のU 6150及びU 9380などの溶媒を含まないポリウレタン分散体であるUシリーズ、Bayer Materials Science製のBayhydrol UH 2558及びUH 2606、DSM NeoResins、Inc.製のNeoRez R−2180、NeoRez R−2005、NeoRez R−9029及びNeoRez R−2190、Lubrizol Corporation(Cleveland、OH)から入手可能なSancure及びTurbosetポリウレタン分散体を含む。
一実施形態において、膜形成ポリマー組成物は、ポリウレタンと組み合わせたアクリル化学系成分を組み込む(ポリ(ウレタン−アクリレート)ハイブリッド)。ポリウレタン及びポリアクリレートを一緒に使用して、硬質かつ強靱の両方であるコーティングを提供することができる。別の実施形態では、膜形成ポリマーマトリックスは、ウレタン及びアクリルポリマー鎖からなるハイブリッドコポリマーを含む。一実施形態において、アクリルウレタンハイブリッドポリマーを、市販のアクリル系表面コーティング組成物に加えることができる。
種々の実施形態では、エポキシドも、ポリマー組成物の一部として使用できる。種々の実施形態では、ポリアクリレート−エポキシドを、使用することができる。
ポリマー組成物(全体の水性コーティング組成物の成分として)は、少なくとも約10重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約15重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約20重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約25重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約30重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約35重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約40重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約45重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約50重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約55重量%のポリマー、いくつかの実施形態では、少なくとも約60重量%のポリマー、を含むことができる。
全体の水性コーティング組成物は、いくつかの実施形態では約5〜50重量%のポリマー固形分、他の実施形態においては約10〜35重量%のポリマー固形分を含むことができる。ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比は、1:5〜20:1、いくつかの実施形態では、0.7:1〜8:1、及び、いくつかの実施形態では、0.7:1〜4:1、の範囲であり得る。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比4:1を超える。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比2:1を超える。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比3:2を超える。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比4:3を超える。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比10:9を超える。いくつかの実施形態では、表面改質無機粒子材料固形分の量は、ポリマー組成物固形分対表面改質無機粒子材料固形分の重量比1:1を超える。
いくつかの実施形態では、水性コーティング組成物は、3〜50重量%の外部架橋剤を含むことができる。外部架橋剤は市販されており、水分散性イソシアネート及びカルボジイミドを含むが、これらに限定されるものではない。通常、これらの薬剤は、適用直前に水性コーティングに混入される。混合後、架橋剤は、水溶性配合物に十分に分散されて、配合物の1つ以上の成分と化学的に反応できる。通常、コーティングが乾燥した後、イソシアネートは組成物の1つ以上のポリマーと反応する。これらのイソシアネートの市販の例は、Bayhydur 304及び305を含み、Bayer Material Scienceから入手可能である。コーティングでこれらのイソシアネートの使用により、耐傷性、耐洗剤性、耐温水性、及び耐溶媒性を含む、多くのコーティング特性を改善できる。更に、これらの化合物は、コーティングの全体の耐久性及び/又は耐摩耗性を改善することができる。
表面コーティング組成物は、他の成分、例えば多価金属化合物、アルカリ可溶性樹脂、ワックス、永続的可塑剤及び不堅牢可塑剤、消泡剤、湿潤剤、並びに殺生物剤なども含むことができる。多価金属化合物は、膜のポリマーの架橋を提供して、コーティングの耐洗剤性を増加させる。可塑剤又は凝集剤は、膜形成の温度を下げるために加えることができる。アルカリ可溶性樹脂は、新しいコーティングの再適用の前に、コーティングが基材からはぎとられる能力を改善する。ワックスによって、コーティングの光沢を改善して、コーティングが磨かれるようにできる。殺生物剤は、コーティングのカビ又は白カビの形成を最小化するのを助ける。泡止め剤及び消泡剤は、コーティングの泡の形成を最小化する。
好適な多価金属は、ベリリウム、カドミウム、銅、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ジルコニウム、バリウム、ストロンチウム、アルミニウム、ビスマス、アンチモン、鉛、コバルト、鉄、ニッケルなどを含む。多価金属化合物は、粉のような乾燥形態でコーティング組成物に加えることできるが、溶液として加えることもできる。多価金属化合物は、金属錯体、有機酸の金属塩、又は金属キレートであり得る。これらの金属のアンモニア錯体及びアミン錯体は、それらの高溶解度が理由で、有用である。多くの金属を錯化させることができるアミンは、例えば、モノエタノールアミン、ジエチルアミノエタノール、及びエチレンジアミンを含む。有機酸の多価金属錯体及び塩は、アルカリ性pH範囲に可溶性であり得る。有機酸のアニオンは、酢酸塩、ギ酸塩、炭酸塩、グリコール酸塩、オクタン酸塩、安息香酸塩、グルコン酸塩、シュウ酸塩、乳酸塩などを含む。配位子がグリシン又はアラニンなどの二座アミノ酸である、多価金属キレートも使用することができる。
亜鉛及びカドミウムは、例示の多価金属イオンである。例示の多価金属化合物は、酢酸亜鉛、酢酸カドミウム、グリシン酸亜鉛、グリシン酸カドミウム、炭酸亜鉛、炭酸カドミウム、安息酸亜鉛、サリチル酸亜鉛、グリコール酸亜鉛、及びグリコール酸カドミウムを含む。いくつの用途では、アンモニアなどの不堅牢配位子を使用することができる。コーティングが乾燥して基材上に膜を形成するにつれて、少なくとも一部の配位子が揮発する傾向がある場合、配位子は不堅牢であると考えられる。
アルカリ可溶性樹脂は、スチレン又はビニルトルエンと、少なくとも1つのα−β−モノエチレン系不飽和酸との、又はスチレン−無水マレイン酸樹脂、ポリオールにより縮合されるロジン/無水マレイン酸付加物などの無水物との、コポリマーを含む。アルカリ可溶性樹脂は、約500〜10,000、いくつかの実施形態では約1000〜5000の重量平均分子量を有することができる。樹脂は多くの場合、従来の樹脂カットとして使用され、それは、水酸化アンモニウムなどの不堅牢カチオンを有するアルカリ性物質を含む、樹脂水溶液である。アルカリ可溶性樹脂は、コーティング組成物の重量を基準にして、0〜約20重量%の量で、いくつかの実施形態では0〜約15重量%の量で含まれることができる。
使用可能なワックス又はワックスの混合物は、植物性、動物性、合成及び/又は鉱物起源のワックスを含む。代表的なワックスは、例えば、カルナバ、キャンデリア、ラノリン、ステアリン、蜜蝋、酸化ポリエチレンワックス、ポリエチレンエマルション、ポリプロピレン、エチレンとアクリル酸エステルのコポリマー、水素添加ココナッツ油又は大豆油、及びパラフィン又はセレシンなどの鉱蝋を含む。ワックスは、コーティング組成物の重量を基準にして、0〜約15重量%の量で、いくつかの実施形態では約2〜約10重量%の量で含まれることができる。
いくつかの実施形態では、水性コーティング組成物は、コーティング組成物の重量を基準にして、約1〜約10重量%の量で含まれることができる。コーティングが基材に適用されるとき、可塑剤は周囲温度で膜形成を促進する。不堅牢又は半不堅牢な可塑剤を、多くの用途において、永続的可塑剤の代わりに使用することができる。不堅牢又は半不堅牢な可塑剤とは、コーティングが乾燥するにつれて、少なくとも部分的に蒸発する可塑剤である。永続的可塑剤は、蒸発しない。不堅牢及び永続的可塑剤の混合物を使用することができる。使用する特定の可塑剤及び量は、配合物との適合性、膜形成温度を下げる際の効率、及びコーティングの透明度に対する要求にしたがって、選択される。
不堅牢可塑剤又は凝集剤は、例えば、ジエチレングリコール又はジプロピレングリコール、イソホロン、ベンジルアルコール、ブチルセロソルブ及び3−メトキシブタノール−1の、モノブチル、モノエチル、モノメチル又は他のモノアルキルエーテルを含む。永続的可塑剤は、例えば、フタル酸ベンジルブチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジメチル、リン酸トリフェニル、ベンジルフタル酸2−エチルヘキシル、カプロラクタムの脂肪油酸エステル、クエン酸アセチルトリブチル、トルエンエチルスルホンアミド、リン酸トリブトキシエチル、及びリン酸トリブチルを含む。
本明細書の水性コーティング組成物は、約5〜約50重量%の全固形分を有することができる。いくつかの実施形態では、本明細書の水性コーティング組成物は、約10〜約50重量%の全固形分を有することができる。本明細書の水性コーティング組成物は、約5〜約15重量%の全固形分を有することができる。一実施形態において、全固形分は、コーティング組成物の重量を基準にして、約10〜約30重量%の量で、いくつかの実施形態では約15〜約25重量%の量で含まれることができる。別の実施形態では、濃縮されたコーティング組成物が、コーティング組成物の重量を基準にして、最高約35〜約50重量%の固形分を含有して、提供される。前記濃縮組成物は、濃縮物と水を混合することによって、又は湿式モップ又はアプリケータでコーティング組成物を塗布することによって、使用前に希釈されることができる。
コーティング組成物のpHは、いくつかの実施形態で、約6〜約10.5の範囲であり得る。他の実施形態では、pHは、約7.5〜約9.9の間である。pHは、種々の塩基又は緩衝剤を用いて調整されることができる。好適な塩基又は緩衝剤は、例えば、ホウ砂、水酸化ナトリウム、リン酸アルカリ、ケイ酸アルカリ、炭酸アルカリ、アンモニア、及びジエタノールアミン又はトリエタノールアミンなどのアミンを含む。
別の態様は、本明細書に記載されるコーティング組成物を適用する方法を含む。コーティングは、床、壁、家具、窓、カウンタートップ及びバスルーム表面など、種々の基材に適用され得る。基材は、繊維、金属、プラスチック、木、石、レンガ、ガラス、セメント、コンクリート、セラミックメゾナイト、乾式壁、石膏、プラスチックなどであり得る。バスルーム表面とは、カウンタートップ、シャワー小室、トイレ、及び小便器であり得る。いくつかの実施形態において、前記基材は床表面である。床表面は、木、複合ビニルタイル、ビニルリノリウム、アスファルト、アスベスト、コンクリート、セラミックなどであり得る。
いくつかの実施形態では、コーティング組成物は、1回の塗布の適用により塗布されることができる。他の実施態様において、コーティング組成物は、複数回の塗布の適用により塗布されることができる。一例として、いくつかの実施形態では、コーティング組成物は、基材上へ1〜10回の塗布の適用により塗布されることができる。いくつかの実施形態では、コーティング組成物は、基材上へ2〜8回の塗布の適用により塗布されることができる。得られたコーティングの厚みは、適用される塗布回数を含む、種々の態様に応じ得るが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、コーティング厚さは、約1マイクロメートル〜約50マイクロメートルであり得る。いくつかの実施形態では、コーティング厚さは、約5マイクロメートル〜約40マイクロメートルであり得る。いくつかの実施形態では、コーティング厚さは、約2マイクロメートル〜約8マイクロメートルであり得る。
薬剤を濃縮することにより、強化された耐久性、減少した液体透過性、強化された汚れ耐性などのうちの1つ以上を含む、種々の望ましい特性を基材材料に提供できる。いくつかの実施形態では、本明細書の組成物は、組成物を高密度化することができる。本明細書のいくつかの実施形態では、基材を高密度化する方法が提供される。前記方法は、水性コーティング組成物を基材表面に適用することを含み、前記水性コーティング組成物は粒子を含む。粒子は、無機コアと、前記コアの外側の表面と、前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、ポリマー及び水を含む膜形成ポリマー組成物と、を含むことができる。前記方法は更に、水性コーティング組成物を乾燥することを含むことができる。
本明細書の実施形態は、以下の実施例を参照することにより、一層理解することができる。しかし、これらの実施例は、本明細書の範囲を制限するものとして、意図されていない。
材料
基材:純黒VCT、Armstrong製;シリカ粒子:40%水性コロイド球形状シリカ分散液(安定剤アンモニウムイオン、平均径=20nm)、NALCO Chemical Company製NALCO 2327として入手可能;Scotch Guardレジリアント床保護材:3M(St Paul、MN)製;5300青色洗浄パッド、3M(St Paul、MN)製;改質剤:3−(トリエトキシシリル)プロピル無水コハク酸、及び、イソオクチルトリメトキシシラン、両方ともGelest製;接着性裏材(厚さ3/8インチ(11.4cm))を備える形状適合性防水ビニル型:感水性試験のためにタイルに付着させるとき、液体試料ホルダとして使用、McMASTER−CARR(Elmhurst、IL)製。
タイルコーティング手順
以下のコーティング手順(ASTM D1436に対応)が、本明細書で実施例に使用された。ガーゼスポンジの一片(2インチ×2インチ(5cm×5cm))を新しい黒色VCTの中央に配置し、前記VCTは前もって3M Speed Stripperによって除去されていた。床コーティング組成物3.8mL(2000SF/ガロン(49m/L)のコーティング量)も、タイルの中央に配置された。ガーゼスポンジを使用して、均一にコーティングをパネル全体に広げた。パネルを放置して、30分間乾燥させた。所望数の塗布が各パネルに適用されるまで、コーティング手順が繰り返された。パネルが最後にコーティングされた後、試験の実施前、パネルを放置して、7日間完全に乾燥した。
試験方法
摩擦係数(COF)試験
James Machineを、摩擦係数を試験するために用いた。試験(ASTM D2047に対応)のために、革の足が、制御環境から取り除かれた。400グリットの研磨紙上で、低圧の滑らかな一ストロークに調製された。試験タイルは、機械に入れられて、足を設置した。測定を開始するために、スタートを押した。測定が終了したとき、COFが記録された。それからタイルを90度回転して、機械はリセットされて、COFが再び測定された。測定の終了時に、部屋の温度及び湿度が記録されて、足が制御環境に戻された。
静的摩擦係数は、タイルの4つの端に対して垂直な4つの方向に沿って、各パネルで4回試験した。4つの読み取り値の平均が、測定値として報告された。
耐水性試験:
コーティングされたタイルにその後しっかりと付着した、形状適合性ビニル発泡体の一片を切る型によって、直径1インチ(2.5cm)の孔が作成された。脱イオン(DI)水を孔内に入れて、1時間及び24時間それぞれ放置した。指定された期間の後、DI水が除去されて、コーティングの耐性が、以下の参照基準で視覚的に評価された(5−損傷なし、痕なし;4−痕ありだが、損傷なし;3−やや損傷、やや光沢;2−やや損傷、光沢なし;1−重大な損傷)。
実施例1:親水性表面改質シリカ粒子(無水シラン被覆率20%)(「SiO−01」)
20nmのシリカNalco 2327(41重量%)1000gを、磁気撹拌棒を備えるガラス広口瓶に加えた。室温で撹拌しながら、3−トリエトキシシリルプロピル無水コハク酸15gを、Nalco 2327含有ガラス広口瓶に、10分間にわたってスポイトで、よく撹拌しながらゆっくり加えた。添加が終了した後、ミキサで更に30分間撹拌して、広口瓶は密封されて、90℃のオーブン内に(オーブン内では撹拌せずに)20時間置かれた。室温まで冷却した後、表面被覆率20%(計算による)及び固形分41.5%を有する、改質された20nmシリカ粒子が得られた。
実施例2:親水性/疎水性表面改質粒子(無水シラン被覆率20%/イソ−オクチルシラン被覆率1%)(「SiO−02」)
油浴のスイッチを入れて95℃に設定し、反応の準備をしている間にこの温度に達するようにした。上述の親水的に改質されたNalco 2327を150g測定して、三つ口丸底フラスコ(Ace Glass(Vineland、New Jersey))に入れた。テフロンパドルを備えたガラス撹拌棒を、丸底フラスコの中央の口に装着した。フラスコを油浴内まで下ろして、コンデンサを取り付けて、それから内容物を中〜高速度で撹拌した。メトキシプロパノール(Alfa Aesar(Ward Hill、Hassachusetts))150.05gを、250mLのガラスビーカで測定して、0.09gのイソオクチルトリメトキシシラン(Gelest Inc.(Morrisville、Pennsylvania))が、メトキシプロパノール入りのビーカ内で測定された。溶液を十分に混合した後、それから三つ口丸底フラスコに添加した。反応液を、95℃の油浴に16時間タイマをセットして撹拌した。得られた改質ナノ粒子溶液は、冷却されて、Acrodisc 37mmガラス繊維ろ紙(Pall Life Sciences(Ann Arbor、Michigan))1マイクロメートルに通してろ過した。改質ナノ粒子溶液の得られた固形分は、21.05重量%だった。
実施例3:親水性/疎水性表面改質粒子(無水シラン被覆率20%/イソ−オクチルシラン被覆率5%)(「SiO−03」)
ナノ粒子は、実施例2で上述したとおり同じ手順を使用して調製された。しかし、本実施例では、イソオクチルトリメトキシシランの量は、5倍にされた。
実施例4:親水性/疎水性表面改質粒子(無水シラン被覆率20%/イソ−オクチルシラン被覆率0.5%)(「SiO−04」)
油浴のスイッチを入れて95℃に設定し、反応の準備をしている間にこの温度に達するようにした。表面被覆率20%及び固形分41.5%の親水的に改質されたNalco2327(Nalco Company(Naperville、Illinois))150gを、三つ口丸底フラスコ(Ace Glass(Vineland、New Jersey))内で測定した。テフロンパドルを備えたガラス撹拌棒を、丸底フラスコの中央の口に装着した。フラスコを油浴内まで下ろして、コンデンサを取り付けて、それから内容物を中〜高速度で撹拌した。メトキシプロパノール(Alfa Aesar(Ward Hill、Hassachusetts))100.61gを、250mLガラスビーカで測定して、それからイソオクチルトリメトキシシラン(Gelest Inc.(Morrisville、Pennsylvania))0.05gを、メトキシプロパノール入りのビーカで測定した。溶液を十分に混合した後、三つ口丸底フラスコに添加した。反応液を、95℃の油浴に16時間タイマをセットして撹拌した。得られた改質ナノ粒子溶液を、放置して冷却して、以下のとおり溶媒交換を経て、メトキシプロパノールを除去するために更に処理された。
ハイブリッド表面改質粒子249.17gを、500mLの丸底フラスコ内に量り取った。メトキシプロパノール:水の共沸混合物(122.55g)を、ロータリーエバポレータ(Buchi Corporation(New Castle、Delaware))によって除去した。脱イオン水127.55gを改質粒子入りのフラスコに加えて、それから溶媒を、改質粒子溶液から再び除去した。メトキシプロパノールが認められなくなるまで、これが繰り返された。最終溶液を、Acrodisc37mmガラス繊維ろ紙(Pall Life Sciences(Ann Arbor、Michigan))1マイクロメートルに通してろ過して、固形分43.29重量%を得た。
実施例6:摩擦及び耐水性評価
計算量のシリカ粒子(粒子なし、SiO−1、SiO−2、SiO−3、又はSiO−4)を、異なる充填濃度(25、50、75又は90重量%−詳細は下記の表1に示す)で、レジリアント保護材(3Mから市販されている)100gに混合することによって、試験組成物を調製した。混合液体を、磁気撹拌棒を使用して十分に撹拌して、それから上記の手順にしたがって、新たに除去された黒色VCT上にコーティングした。試料を、試験前に、周囲条件下で7日間乾燥した。それから摩擦試験及び耐水性試験が、上記の手順にしたがって実行された。結果を下の表1に示す。
Figure 2017511395
表面改質粒子の添加が、摩擦係数を著しく増大させたことが表1からわかり、高いCOFはスリップ及び転倒事故の可能性を減らす際に有益であるので、それは床コーティングに関する重大な性能因子である。しかし、粒子充填濃度の増加と共に摩擦利益を得る一方で、耐水性の低下があったということもわかる。このような低下は、床の保守に大量の水を使うため、好ましくない。
しかし、粒子が、疎水性部分(イソ−オクチルシラン)を含有する薬剤と親水性部分(無水シラン)を含有する薬剤によって表面改質されて、これらの粒子が床コーティングに組み込まれたとき、粒子は更に、水性コーティング中で優れた分散性及び安定性を示し、乾燥したコーティングは、より高いCOFを更に維持すると共に、優れた耐水性を示した。上記の表1は、疎水性部分を有する薬剤の0.5%、1%及び5%の表面被覆率を有する、このようなハイブリッド表面改質粒子を含有する、床コーティングの試験結果を示す。前記結果は、これらのコーティングすべてが、優れた耐水性を示すと共に、高いCOFを更に有することを明らかにした。
耐水性試験の後のSiO−1とSiO−3(両方とも粒子を90%充填で)の目視による比較は、疎水性部分を有する薬剤を添加した、コーティングの耐水性が劇的に改善したことを示した。
実施例7:親水性/疎水性表面改質粒子を有するコーティングの、天然石の基材上への付着
表面改質粒子を含む試験組成物は、アクリル系ポリマー:ウレタンポリマー:改質粒子(固形分比3:14:10)を混合して、固形分11%の混合物を形成することによって調製された。試験組成物を、マイクロ繊維モップを使用して、大理石タイルの床、更にセメント質テラゾ床へコーティングした。コーティング前に、表面を以下のとおり準備した。1.床マシン175rpmを使用して、TRIZACT(登録商標)Diamond Disc HX Goldで湿式磨き、2.床マシン175rpmを使用して、TRIZACT(登録商標)Diamond Disc HX Redで湿式磨き、床マシン175rpmを使用して、TRIZACT(登録商標)Diamond Disc HX Blueで湿式磨き、4.コード付きバーニッシャ2000rpmを使用して、SCOTCH−BRITE(登録商標)Purple Diamond Floor Pad Plusで乾式つや出し。2回の塗布が、適用された。各塗布は、約3000平方フィート/ガロン(74m/L)の塗布量であった。
比較のために、市販のSCOTCHGARD(登録商標)石床保護材の2回塗布を、同じ大理石タイルの床及びセメント質テラゾ床の異なる区画上へコーティングした。
コーティングを乾燥させた後、光沢度及び像鮮明度(DOI)測定が、異なる表面上の両方のコーティングについて行われた。光沢度試験については、ASTM D523に従った。像鮮明度(DOI)測定については、ASTM D5767に従った。測定は、5つの異なる位置で行われた。下記の結果は、5つの異なる位置の平均値である。
Figure 2017511395
改質粒子を有する試験組成物が、市販のSCOTCHGARD(商標)石床保護材より、非常に高い光沢及びDOIを備えるコーティングを、石床にもたらしたことを、この実施例は示している。

Claims (28)

  1. 無機コアと、
    前記コアの外側の表面と、
    前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、
    前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、
    を含む粒子と、
    ポリマー及び水を含む膜形成ポリマー組成物と、
    を含む、水性コーティング組成物であって、
    前記粒子が前記ポリマー組成物と混合されている、組成物。
  2. 前記疎水性部分を含む薬剤が、シラン化合物を含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  3. 前記疎水性部分を含む薬剤が、トリアルコキシシラン化合物を含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  4. 前記疎水性部分を含む薬剤が、式X−L−Rの化合物を含み、式中、Xは、アルコキシシラン基又はクロロシラン基であり、Lは、連結基であり、Rは、疎水性部分である、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  5. 前記疎水性部分がC〜C40の鎖長を含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  6. 前記親水性部分を含む薬剤が、シラン化合物を含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  7. 前記親水性部分を含む薬剤が、トリアルコキシシラン化合物を含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  8. 前記親水性部分を含む薬剤が、式X−L−Rの化合物を含み、式中、Xは、アルコキシシラン基又はクロロシラン基であり、Lは、連結基であり、Rは、親水性部分である、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  9. 前記親水性部分が、非イオン性親水性部分及びイオン性親水性部分からなる群から選択される、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  10. 前記粒子が、約5nm〜約200nmの平均直径を有する、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  11. 前記親水性部分を含む薬剤と前記疎水性部分を含む薬剤の比が、約80:1〜約2:1(モル:モル)である、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  12. 前記親水性部分を含む薬剤が、前記粒子表面の5〜99.9%を被覆する、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  13. 前記疎水性部分を含む薬剤が、前記粒子表面の0.1〜10%を被覆する、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  14. 前記ポリマー組成物と前記粒子の重量比が、0.7:1〜8:1である、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  15. 前記水性コーティング組成物の全固形分が、約10重量%〜約50重量%である、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  16. 前記ポリマー組成物が、前記水中に分散された前記ポリマーを含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  17. 前記ポリマー組成物が、前記水を有する溶液中の前記ポリマーを含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  18. 前記ポリマー組成物が、少なくとも約10重量%の前記ポリマーを含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  19. 前記ポリマーが、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリウレタン−ポリアクリレート、エポキシド、ポリアクリレート−エポキシド、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  20. 湿潤剤を更に含む、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  21. 前記疎水性部分を含む薬剤が前記表面に共有結合しており、前記親水性部分を含む薬剤が前記表面に共有結合している、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  22. 基材の表面上の乾燥時摩擦係数が約0.6超を示す、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  23. 前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤を備え、かつ、前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤を欠く粒子だけを含む、別の同一組成物より高い乾燥時耐水性を示す、請求項1に記載の水性コーティング組成物。
  24. 基材表面をコーティングする方法であって、前記方法が、
    水性コーティング組成物を基材表面に適用することであって、前記水性コーティング組成物が粒子を含み、前記粒子が、
    無機コアと、
    前記コアの外側の表面と、
    前記表面に付着する疎水性部分を含む薬剤と、
    前記表面に付着する親水性部分を含む薬剤と、
    を含む粒子と、
    ポリマー及び水を含む膜形成ポリマー組成物と、
    を含み、
    前記粒子が前記ポリマー組成物と混合されている、ことと、
    前記水性コーティング組成物を乾燥することと、
    を含む、方法。
  25. 前記基材表面が、セメント質物質及び天然石からなる群から選択される材料を含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記基材表面上に得られる前記コーティングが、少なくとも約70の光沢度(60°−ASTM D523)を含む、請求項24に記載の方法。
  27. 前記基材表面上に得られる前記コーティングが、少なくとも約86の像鮮明度を含む(60°−ASTM D5767)、請求項24に記載の方法。
  28. 無機コアと、
    前記コアの外側の表面と、
    前記表面に付着する疎水性部分を含む複数の薬剤と、
    前記表面に付着する親水性部分を含む複数の薬剤と、を含む粒子であって、
    前記粒子が、約5nm〜約200nmの直径を有し、
    前記粒子表面の少なくとも約20%が、前記親水性部分を含む薬剤及び前記疎水性部分を含む薬剤によって被覆されており、前記親水性部分を含む薬剤と前記疎水性部分を含む薬剤の比が、約80:1〜約2:1(モル:モル)である、粒子。
JP2016549093A 2014-01-29 2015-01-22 水性表面コーティング組成物及び改質粒子 Active JP6688734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461933143P 2014-01-29 2014-01-29
US61/933,143 2014-01-29
US201462055758P 2014-09-26 2014-09-26
US62/055,758 2014-09-26
PCT/US2015/012351 WO2015116459A1 (en) 2014-01-29 2015-01-22 Aqueous surface coating composition and modified particles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017511395A true JP2017511395A (ja) 2017-04-20
JP2017511395A5 JP2017511395A5 (ja) 2018-03-01
JP6688734B2 JP6688734B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=53757646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549093A Active JP6688734B2 (ja) 2014-01-29 2015-01-22 水性表面コーティング組成物及び改質粒子

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10465079B2 (ja)
EP (1) EP3099749B1 (ja)
JP (1) JP6688734B2 (ja)
KR (1) KR102345912B1 (ja)
CN (1) CN105940062B (ja)
BR (1) BR112016017216B1 (ja)
CA (1) CA2937827C (ja)
MX (1) MX2016009577A (ja)
SG (1) SG11201606038SA (ja)
WO (1) WO2015116459A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017128797A (ja) * 2015-12-08 2017-07-27 ゲブルーダー ドルフナー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カオリン− ウント クリスタルクァルツサント−ヴェルケ カーゲーGebrueder Dorfner GmbH & Co. Kaolin− und Kristallquarzsand−Werke KG 表面処理組成物用の充填剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10723894B2 (en) 2014-12-23 2020-07-28 3M Innovative Properties Company Tie layers prepared from particle-containing waterborne suspensions
CN107227050B (zh) * 2017-08-08 2020-05-19 广州一新科技有限公司 超亲水自清洁防雾涂层及其制备方法
CN111148499B (zh) * 2017-08-30 2023-01-13 诺比奥有限公司 抗微生物颗粒及其使用方法
KR102238702B1 (ko) * 2018-01-25 2021-04-08 주식회사 엘지화학 코팅 조성물, 코팅 필름, 및 전자파 차폐용 복합체
CN110093098A (zh) * 2018-01-31 2019-08-06 江苏澳森地坪材料有限公司 一种水性聚氨酯地坪
CN113150423A (zh) * 2021-04-21 2021-07-23 王海峰 一种耐高低温耐冲击的聚乙烯塑料及其制备方法
CN114907769B (zh) * 2022-05-31 2023-03-10 紫荆花涂料(上海)有限公司 一种高硬度无机耐火仿陶瓷涂料及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003128976A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Seiko Epson Corp 分散体およびそれを用いた水性インク
JP2006117445A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Hakuto Co Ltd 疎水性シリカ
JP2008105919A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Hakuto Co Ltd ポリマー被覆シリカ
WO2012072953A1 (fr) * 2010-11-30 2012-06-07 Seb Sa Nanocharge d'un oxyde métallique, son procédé de synthèse et son utilisation dans un revêtement antiadhésif à base de résine fluorocarbonée
WO2012123386A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Modified silica particles

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689300A (en) 1971-01-26 1972-09-05 Du Pont Coupling agent formulations
DE3411759C1 (de) 1984-03-30 1985-04-25 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen An ihrer Oberflaeche durch hydrophile und hydrophobe Gruppen modifizierte Teilchen
JP3515791B2 (ja) 1992-08-31 2004-04-05 ジョンソン・プロフェッショナル株式会社 フロアーポリッシュ組成物
JP3480983B2 (ja) 1994-05-23 2003-12-22 ユーホーケミカル株式会社 床用被覆形成用組成物
AU723683B2 (en) 1996-09-13 2000-08-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Floor finish compositions
US6197844B1 (en) 1996-09-13 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Floor finish compositions
BR9714161A (pt) 1996-12-19 2000-04-25 Johnson S C Comm Markets Inc Dispersões de resinas de policarbóxi poliamida misturadas e resinas dispersáveis alcalinas, suas preparações seu uso.
JPH111630A (ja) 1997-06-13 1999-01-06 Kigyo Kumiai Hikari Joho Gijutsu 水性被覆剤用添加剤
US6352758B1 (en) * 1998-05-04 2002-03-05 3M Innovative Properties Company Patterned article having alternating hydrophilic and hydrophobic surface regions
WO2001030872A1 (en) 1999-10-28 2001-05-03 3M Innovative Properties Company Compositions and articles made therefrom
US6800353B1 (en) 2000-09-08 2004-10-05 Ecolab Inc. Scratch-resistant strippable finish
US6586483B2 (en) 2001-01-08 2003-07-01 3M Innovative Properties Company Foam including surface-modified nanoparticles
ATE334174T1 (de) 2001-01-30 2006-08-15 Procter & Gamble System und prozess zur reinigung und/oder behandlung von fahrzeugoberflächen
US6579923B2 (en) 2001-02-05 2003-06-17 3M Innovative Properties Company Use of a silicone surfactant in polishing compositions
DE10131173C2 (de) * 2001-06-29 2003-12-04 Itn Nanovation Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kern-Hülle-Teilchen und deren Verwendung
US20030113489A1 (en) 2001-12-13 2003-06-19 Smith E. Peter Fiber reinforced cured in place liner for lining an existing conduit and method of manufacture
US6790904B2 (en) 2002-06-03 2004-09-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Liquid coating of film-forming resin and particles chemically modified to lower surface tension
US6727309B1 (en) * 2002-10-08 2004-04-27 3M Innovative Properties Company Floor finish composition
US7544726B2 (en) 2002-10-14 2009-06-09 Akzo Nobel N.V. Colloidal silica composition
US7553888B2 (en) 2002-10-14 2009-06-30 Akzo Nobel N.V. Aqueous dispersion
JP2006508793A (ja) * 2002-12-09 2006-03-16 イーテーエン ナノヴェイション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ナノスケールのコア/シェル粒子およびその製造
US7282272B2 (en) 2003-09-12 2007-10-16 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions comprising nanoparticles
US7189768B2 (en) 2003-11-25 2007-03-13 3M Innovative Properties Company Solution containing surface-modified nanoparticles
US7642309B2 (en) 2004-08-09 2010-01-05 Behr Process Corporation Exterior paint formulation
US7482054B2 (en) 2004-08-09 2009-01-27 Behr Process Corporation Pigment spacing
US7947763B2 (en) 2004-08-09 2011-05-24 Behr Process Corporation Exterior deep base paint formulation
JP2006110653A (ja) 2004-10-13 2006-04-27 Kawamura Inst Of Chem Res 無機酸化物周期構造体
CA2579785A1 (en) 2004-11-17 2007-01-04 Headwaters Technology Innovation, Llc Multicomponent nanoparticles formed using a dispersing agent
US7326448B2 (en) 2005-02-17 2008-02-05 3M Innovative Properties Company Polymerizable oligomeric urethane compositions comprising nanoparticles
US7745010B2 (en) 2005-08-26 2010-06-29 Prc Desoto International, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods
US8231970B2 (en) 2005-08-26 2012-07-31 Ppg Industries Ohio, Inc Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties and related coated substrates
US7572848B2 (en) 2005-12-21 2009-08-11 3M Innovative Properties Company Coatable composition
US7638562B2 (en) * 2006-08-02 2009-12-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink receptive particles, material for recording, recording apparatus and ink receptive particle storage cartridge
CN102137896B (zh) 2007-10-22 2014-12-10 康奈尔大学 含迁移添加剂的聚合物表面性质的调控方法
DE102009046251A1 (de) 2009-10-30 2011-05-19 Evonik Röhm Gmbh Reaktive 1-Komponenten-Fahrbahnmarkierung
US20130164450A1 (en) 2011-12-27 2013-06-27 3M Innovative Properties Company Burnishing methods and compositions
US9038010B2 (en) * 2013-10-21 2015-05-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. DRC format for stacked CMOS design

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003128976A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Seiko Epson Corp 分散体およびそれを用いた水性インク
JP2006117445A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Hakuto Co Ltd 疎水性シリカ
JP2008105919A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Hakuto Co Ltd ポリマー被覆シリカ
WO2012072953A1 (fr) * 2010-11-30 2012-06-07 Seb Sa Nanocharge d'un oxyde métallique, son procédé de synthèse et son utilisation dans un revêtement antiadhésif à base de résine fluorocarbonée
WO2012123386A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Modified silica particles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017128797A (ja) * 2015-12-08 2017-07-27 ゲブルーダー ドルフナー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カオリン− ウント クリスタルクァルツサント−ヴェルケ カーゲーGebrueder Dorfner GmbH & Co. Kaolin− und Kristallquarzsand−Werke KG 表面処理組成物用の充填剤

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016009577A (es) 2016-10-21
SG11201606038SA (en) 2016-08-30
EP3099749A1 (en) 2016-12-07
JP6688734B2 (ja) 2020-04-28
US10465079B2 (en) 2019-11-05
CA2937827A1 (en) 2015-08-06
KR20160114652A (ko) 2016-10-05
BR112016017216A2 (ja) 2017-08-15
US20170009085A1 (en) 2017-01-12
EP3099749A4 (en) 2017-08-23
EP3099749B1 (en) 2021-02-24
WO2015116459A1 (en) 2015-08-06
CN105940062B (zh) 2020-04-10
CA2937827C (en) 2022-06-14
BR112016017216B1 (pt) 2022-10-11
KR102345912B1 (ko) 2022-01-03
NZ722373A (en) 2021-08-27
CN105940062A (zh) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688734B2 (ja) 水性表面コーティング組成物及び改質粒子
US6727309B1 (en) Floor finish composition
TWI375705B (ja)
CN101432316B (zh) 基于二氧化硅的纳米复合聚合物的含水分散体
JP3954499B2 (ja) つや出し組成物におけるシリコーン系界面活性剤の使用
WO2008066319A1 (en) Inorganic pigments composition having high hardness
US10259928B2 (en) Silane group-containing polymer composition and coatings containing same
JP6393016B1 (ja) コーティング組成物及び表面保護被膜形成方法
JP2717167B2 (ja) 被覆用組成物
KR20100129994A (ko) 환경 친화성 무기계 세라믹 콘크리트 열화방지제
CN112771112B (zh) 水性组合物
NZ722373B2 (en) Aqueous surface coating composition and modified particles
JP2006052297A (ja) 水性塗料組成物及び塗装方法
CN102702949A (zh) 水性涂料组合物
JP7382671B1 (ja) 一液水中硬化型接着剤
JP4937629B2 (ja) 塗膜形成方法
JP2004251100A (ja) 磁器タイル壁面の塗装工法
TW201811943A (zh) 一種具有防滑功能的保護性塗層組合物、塗佈製品及其製備方法
JP2002097417A (ja) オルガノシロキサン含有水系樹脂組成物
JPH0853649A (ja) コーティング用組成物及びその製造方法
JP5781405B2 (ja) 微粒子結着材
CN110818447A (zh) 含有纳米固体粉料的新型晶面剂
WO2014062712A2 (en) System and method for preparing and maintaining a hard surface

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170914

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250