JP2017511022A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017511022A5
JP2017511022A5 JP2016547857A JP2016547857A JP2017511022A5 JP 2017511022 A5 JP2017511022 A5 JP 2017511022A5 JP 2016547857 A JP2016547857 A JP 2016547857A JP 2016547857 A JP2016547857 A JP 2016547857A JP 2017511022 A5 JP2017511022 A5 JP 2017511022A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component carrier
technique
coverage extension
coverage
bundling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016547857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6559688B2 (ja
JP2017511022A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/601,465 external-priority patent/US10411838B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017511022A publication Critical patent/JP2017511022A/ja
Publication of JP2017511022A5 publication Critical patent/JP2017511022A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559688B2 publication Critical patent/JP6559688B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0185]本開示の前述の説明は、当業者が本開示を作製または使用することを可能にするために与えられる。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。本開示全体にわたって、「例」または「例示的」という用語は、一例または一事例を示すものであり、言及された例についていかなる選好も暗示せず、または必要としない。したがって、本開示は、本明細書で説明される例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示される原理および新規の特徴に一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
制限された同時受信能力をもつユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
前記UEにおいて受信されるブロードキャストチャネルに関する受信時間を特定することと、
前記特定に少なくとも部分的に基づいて、前記受信時間において、前記UEにおいて受信されたユニキャストチャネルを復号することを控えることとを備える方法。
[C2]
前記UEにおいて、システム情報ブロック(SIB)または物理ブロードキャストチャネル(PBCH)のうちの少なくとも1つを備えるブロードキャストチャネルを受信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記ブロードキャストチャネルが、バンドルされたブロードキャストチャネルを備える、C2に記載の方法。
[C4]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
第1のカバレージ拡張技法に従って送信された第1のコンポーネントキャリアを受信することと、
第2のカバレージ拡張技法に従って送信された第2のコンポーネントキャリアを受信することと、ここにおいて、前記第2のカバレージ拡張技法が前記第1のカバレージ拡張技法とは異なる、を備える方法。
[C5]
前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、ここにおいて、前記第1のカバレージ拡張技法と前記第2のカバレージ拡張技法との間の違いが、バンドリングサイズの違いを備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定することと、
初期アクセスのために、前記測定された経路損失に基づいて、前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアを選択することとをさらに備える、C4に記載の方法。
[C7]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定することと、
前記測定された経路損失に基づいて、フィードバックを送信することと、前記フィードバックが、示唆された1次セル(PCell)を備える、をさらに備える、C4に記載の方法。
[C8]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアについて、等しくソフトバッファを区分すること、ここにおいて、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、C4に記載の方法。
[C9]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々のためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さに基づいて、ソフトバッファを区分すること、ここにおいて、前記HARQプロセスの数または前記バンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、C4に記載の方法。
[C10]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが、前記UEにおいて受信された複数のコンポーネントキャリアのサブセットに属し、ここにおいて、前記サブセットの各コンポーネントキャリアが、カバレージ拡張を必要とし、同数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスに限定される、C4に記載の方法。
[C11]
前記方法が、
カバレージ拡張なしで送信された第3のコンポーネントキャリアを受信すること、ここにおいて、前記第3のコンポーネントキャリアが、限定されない数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスとともに構成されるをさらに備え、
ここにおいて、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが両方とも、使用されるカバレージ拡張技法のタイプに基づいて、限定数の(HARQ)プロセスとともに構成される、C4に記載の方法。
[C12]
前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、
すべての制御チャネルが、最小のバンドリングを有する前記コンポーネントキャリアに割り振られる、C4に記載の方法。
[C13]
前記第1のコンポーネントキャリアがバンドルされた制御チャネルを備えるか、バンドルされない制御チャネルを備えるかに基づいて、ダウンリンク(DL)ハイブリッド自動再送要求(HARQ)タイミングを特定することをさらに備える、C4に記載の方法。
[C14]
前記第1のカバレージ拡張技法または前記第2のカバレージ拡張技法のうちの少なくとも1つが、チャネル反復を備え、
前記チャネル反復の長さが、前記UEのカテゴリーに基づいて、前記UEによって解釈される、C4に記載の方法。
[C15]
前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアのうちの少なくとも1つが、ブロードキャストチャネルを備える、C14に記載の方法。
[C16]
制限された同時受信能力をもつユーザ機器(UE)からのワイヤレス通信のための装置であって、
前記UEにおいて受信されるブロードキャストチャネルに関する受信時間を特定するための手段と、
前記特定に少なくとも部分的に基づいて、前記受信時間において、前記UEにおいて受信されたユニキャストチャネルを復号することを控えるための手段とを備える装置。
[C17]
前記UEにおいて、システム情報ブロック(SIB)または物理ブロードキャストチャネル(PBCH)のうちの少なくとも1つを備えるブロードキャストチャネルを受信するための手段をさらに備える、C16に記載の装置。
[C18]
前記ブロードキャストチャネルが、バンドルされたブロードキャストチャネルを備える、C17に記載の装置。
[C19]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のカバレージ拡張技法に従って送信された第1のコンポーネントキャリアを受信するための手段と、
第2のカバレージ拡張技法に従って送信された第2のコンポーネントキャリアを受信するための手段と、ここにおいて、前記第2のカバレージ拡張技法が前記第1のカバレージ拡張技法とは異なる、を備える装置。
[C20]
前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、ここにおいて、前記第1のカバレージ拡張技法と前記第2のカバレージ拡張技法との間の違いが、バンドリングサイズの違いを備える、C19に記載の装置。
[C21]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定するための手段と、
初期アクセスのために、前記測定された経路損失に基づいて、前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアを選択するための手段とをさらに備える、C19に記載の装置。
[C22]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定するための手段と、
前記測定された経路損失に基づいて、フィードバックを送信するための手段と、前記フィードバックが、示唆された1次セル(PCell)を備える、をさらに備える、C19に記載の装置。
[C23]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアについて、等しくソフトバッファを区分するための手段、ここにおいて、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、C19に記載の装置。
[C24]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々のためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さに基づいて、ソフトバッファを区分するための手段、ここにおいて、前記HARQプロセスの数または前記バンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、C19に記載の装置。
[C25]
前記装置が、
カバレージ拡張なしで送信された第3のコンポーネントキャリアを受信するための手段、ここにおいて、前記第3のコンポーネントキャリアが、限定されない数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスとともに構成される、をさらに備え、
ここにおいて、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが両方とも、使用されるカバレージ拡張技法のタイプに基づいて、限定数の(HARQ)プロセスとともに構成される、C19に記載の装置。
[C26]
前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが、前記UEにおいて受信された複数のコンポーネントキャリアのサブセットに属し、ここにおいて、前記サブセットの各コンポーネントキャリアが、カバレージ拡張を必要とし、同数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスに限定される、C19に記載の装置。
[C27]
前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、
すべての制御チャネルが、最小のバンドリングを有する前記コンポーネントキャリアに割り振られる、C19に記載の装置。
[C28]
前記第1のコンポーネントキャリアがバンドルされた制御チャネルを備えるか、バンドルされない制御チャネルを備えるかに基づいて、ダウンリンク(DL)ハイブリッド自動再送要求(HARQ)タイミングを特定するための手段をさらに備える、C19に記載の装置。
[C29]
前記第1のカバレージ拡張技法または前記第2のカバレージ拡張技法のうちの少なくとも1つが、チャネル反復を備え、
前記チャネル反復の長さが、ユーザ機器(UE)のカテゴリーに基づいて、前記UEによって解釈される、C19に記載の装置。
[C30]
前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアのうちの少なくとも1つが、ブロードキャストチャネルを備える、C29に記載の装置。

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
    第1のカバレージ拡張技法に従って送信された第1のコンポーネントキャリアを受信することと、
    第2のカバレージ拡張技法に従って送信された第2のコンポーネントキャリアを受信することと、ここにおいて、前記第2のカバレージ拡張技法が前記第1のカバレージ拡張技法とは異なる、を備える方法。
  2. 前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、ここにおいて、前記第1のカバレージ拡張技法と前記第2のカバレージ拡張技法との間の違いが、バンドリングサイズの違いを備える、請求項に記載の方法。
  3. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定することと、
    初期アクセスのために、前記測定された経路損失に基づいて、前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアを選択することとをさらに備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定することと、
    前記測定された経路損失に基づいて、フィードバックを送信することと、前記フィードバックが、示唆された1次セル(PCell)を備える、をさらに備える、請求項に記載の方法。
  5. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアについて、等しくソフトバッファを区分すること、ここにおいて、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、請求項に記載の方法。
  6. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々のためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの数またはバンドリング長さに基づいて、ソフトバッファを区分すること、ここにおいて、前記HARQプロセスの数または前記バンドリング長さが、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの各々について異なる、をさらに備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが、前記UEにおいて受信された複数のコンポーネントキャリアのサブセットに属し、ここにおいて、前記サブセットの各コンポーネントキャリアが、カバレージ拡張を必要とし、同数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスに限定される、請求項に記載の方法。
  8. 前記方法が、
    カバレージ拡張なしで送信された第3のコンポーネントキャリアを受信すること、ここにおいて、前記第3のコンポーネントキャリアが、限定されない数のハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスとともに構成されるをさらに備え、
    ここにおいて、前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアが両方とも、使用されるカバレージ拡張技法のタイプに基づいて、限定数の(HARQ)プロセスとともに構成される、請求項に記載の方法。
  9. 前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、
    すべての制御チャネルが、最小のバンドリングを有するコンポーネントキャリアに割り振られる、請求項に記載の方法。
  10. 前記第1のコンポーネントキャリアがバンドルされた制御チャネルを備えるか、バンドルされない制御チャネルを備えるかに基づいて、ダウンリンク(DL)ハイブリッド自動再送要求(HARQ)タイミングを特定することをさらに備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1のカバレージ拡張技法または前記第2のカバレージ拡張技法のうちの少なくとも1つが、チャネル反復を備え、
    前記チャネル反復の長さが、前記UEのカテゴリーに基づいて、前記UEによって解釈される、請求項に記載の方法。
  12. 前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアのうちの少なくとも1つが、ブロードキャストチャネルを備える、請求項11に記載の方法。
  13. ワイヤレス通信のための装置であって、
    第1のカバレージ拡張技法に従って送信された第1のコンポーネントキャリアを受信するための手段と、
    第2のカバレージ拡張技法に従って送信された第2のコンポーネントキャリアを受信するための手段と、ここにおいて、前記第2のカバレージ拡張技法が前記第1のカバレージ拡張技法とは異なる、を備える装置。
  14. 前記第1のカバレージ拡張技法および前記第2のカバレージ拡張技法が、バンドリングをそれぞれ備え、ここにおいて、前記第1のカバレージ拡張技法と前記第2のカバレージ拡張技法との間の違いが、バンドリングサイズの違いを備える、請求項13に記載の装置。
  15. 前記第1のコンポーネントキャリアおよび前記第2のコンポーネントキャリアの経路損失を測定するための手段と、
    初期アクセスのために、前記測定された経路損失に基づいて、前記第1のコンポーネントキャリアまたは前記第2のコンポーネントキャリアを選択するための手段とをさらに備える、請求項13に記載の装置。
JP2016547857A 2014-01-23 2015-01-22 キャリアアグリゲーションによるカバレージ拡張 Expired - Fee Related JP6559688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461930938P 2014-01-23 2014-01-23
US61/930,938 2014-01-23
US14/601,465 US10411838B2 (en) 2014-01-23 2015-01-21 Coverage enhancements with carrier aggregation
US14/601,465 2015-01-21
PCT/US2015/012480 WO2015112731A2 (en) 2014-01-23 2015-01-22 Coverage enhancements with carrier aggregation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017511022A JP2017511022A (ja) 2017-04-13
JP2017511022A5 true JP2017511022A5 (ja) 2018-02-08
JP6559688B2 JP6559688B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=53546029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547857A Expired - Fee Related JP6559688B2 (ja) 2014-01-23 2015-01-22 キャリアアグリゲーションによるカバレージ拡張

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10411838B2 (ja)
EP (1) EP3097652B1 (ja)
JP (1) JP6559688B2 (ja)
KR (1) KR20160113171A (ja)
BR (1) BR112016016868A2 (ja)
WO (1) WO2015112731A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102118750B1 (ko) 2013-10-04 2020-06-03 이노스카이 주식회사 상향링크 스케줄링 및 harq 타이밍 제어 방법 및 장치
US9439084B2 (en) 2014-03-24 2016-09-06 Intel Corporation Techniques and configurations associated with operation of an evolved node B at multiple coverage enhancement levels
US9602953B2 (en) * 2014-12-08 2017-03-21 Intel Corporation Techniques and configurations associated with partitioning of a communication band
CN107534460B (zh) * 2015-03-06 2020-06-09 Lg电子株式会社 在无线通信系统中配置用于mtc ue的帧结构和频率跳变的方法和装置
US10091663B2 (en) * 2015-03-16 2018-10-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for expanding coverage using multi-cell
US10432368B1 (en) * 2015-04-17 2019-10-01 Sprint Spectrum L.P. Balancing of transmission time interval bundling and coordinate multipoint
US10368343B2 (en) * 2015-05-27 2019-07-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Systems and methods for downlink scheduling that mitigate PDCCH congestion
WO2017020289A1 (en) * 2015-08-06 2017-02-09 Qualcomm Incorporated Techniques for flexible duplexing
US10560927B2 (en) * 2015-09-17 2020-02-11 Sony Corporation Downlink quality improvement method and apparatus
WO2017050831A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Sony Corporation Telecommunications apparatuses and methods
WO2017134266A1 (en) 2016-02-05 2017-08-10 Sony Corporation Communications devices, infrastructure equipment and methods
US10477540B2 (en) * 2016-03-11 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Relay for enhanced machine type communication and narrow band-internet of things
US9992800B2 (en) 2016-05-13 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Techniques for performing a random access procedure in an unlicensed spectrum
GB2552947A (en) * 2016-08-09 2018-02-21 Nec Corp Communication System
JP2019169750A (ja) 2016-08-10 2019-10-03 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び再送制御方法
CN107733576A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 株式会社Ntt都科摩 发送混合自动重复请求反馈信息的方法和用户设备
CN107734692B (zh) * 2016-08-11 2021-10-08 株式会社Kt 在无线通信系统中分配数据信道资源的方法和装置
US20200059321A1 (en) * 2016-11-23 2020-02-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Coverage enhancement for ofdm transmissions
CN108347770B (zh) * 2017-01-24 2020-07-17 北京佰才邦技术有限公司 小区公共信号的覆盖增强、获取方法、装置、基站及终端
AU2017395670B2 (en) * 2017-01-30 2020-07-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A wireless device, a network node and methods therein for transmission at a changed coverage enhancement (CE) level in a random access procedure
US10484147B2 (en) * 2017-02-03 2019-11-19 Qualcomm Incorporated Techniques for enhanced machine type communication acknowledgment bundling
US10917918B2 (en) 2017-08-15 2021-02-09 Qualcomm Incorporated EMTC-U-UCI reporting procedures and enhancements
EP3720022B1 (en) 2018-04-04 2022-05-25 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for transmitting uplink control information, and related product
KR20200143126A (ko) 2019-06-14 2020-12-23 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 채널들을 관리하기 위한 장치 및 방법
US11375381B2 (en) * 2020-02-03 2022-06-28 Qualcomm Incorporated Detection of fixed service incumbents on an unlicensed radio frequency band
CA3119114A1 (en) 2020-05-18 2021-11-18 Comcast Cable Communications, Llc Transmission using a plurality of wireless resources
CN112383952B (zh) * 2020-12-01 2022-09-27 中国联合网络通信集团有限公司 一种载波确定方法及装置
US20220312409A1 (en) * 2021-03-29 2022-09-29 Qualcomm Incorporated Transmission continuity capability reporting

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2439767A (en) 2006-07-03 2008-01-09 Nec Technologies Broadcast channel transmission method and apparatus
KR101691344B1 (ko) * 2009-04-23 2016-12-29 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 멀티캐리어 무선 통신에서의 임의 접속을 위한 방법 및 장치
WO2011065407A1 (ja) 2009-11-25 2011-06-03 シャープ株式会社 無線通信システム
AU2010355630B9 (en) 2010-06-18 2015-08-13 Nokia Solutions And Networks Oy Enhanced physical uplink control channel format resource allocation for time division duplex mode
JP5489891B2 (ja) 2010-07-07 2014-05-14 株式会社Nttドコモ 移動通信システムにおける基地局及び方法
JP5663661B2 (ja) 2010-07-14 2015-02-04 ブラックベリー リミテッド 異種ネットワークにおけるアイドルモードハイブリッド移動手順
US8842609B2 (en) 2010-10-21 2014-09-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ACK/NACK information in multicarrier-supporting wireless communication system
KR101548067B1 (ko) 2011-03-21 2015-08-27 엘지전자 주식회사 Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치
US20140029558A1 (en) * 2011-04-08 2014-01-30 Nokia Siemens Networks Oy Uplink Control Signalling in a Carrier Aggregation System
CN103024820B (zh) 2011-09-20 2018-03-23 北京三星通信技术研究有限公司 软缓存处理的方法及设备
ES2886679T3 (es) 2012-05-11 2021-12-20 Huawei Tech Co Ltd Método de comunicación inalámbrica que soporta HARQ, equipo de usuario y estación base
US9572171B2 (en) * 2013-10-31 2017-02-14 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for efficient device-to-device channel contention

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017511022A5 (ja)
JP5859716B1 (ja) 通信ネットワークでの適応チャネル再利用機構
JP2015514369A5 (ja)
JP2020516159A5 (ja)
JP2017509223A5 (ja)
JP2018524936A5 (ja)
JP2018512755A5 (ja)
JP2017539162A5 (ja)
RU2670605C9 (ru) Система и способ для обозначения типа ответного кадра
WO2018214940A1 (zh) 信道侦听方法、网络侧设备及终端
JP2016523033A5 (ja)
JP2016523034A5 (ja)
JP2015528663A5 (ja)
JP2018538728A5 (ja)
JP2016533106A5 (ja)
JP2017535144A5 (ja)
JP2016528838A5 (ja)
JP2016502814A5 (ja)
JP2017537497A5 (ja)
JP2018509043A5 (ja)
RU2016149312A (ru) Способ многопользовательской передачи по восходящей линии связи в системе беспроводной lan и устройство для его осуществления
JP2016518774A5 (ja)
JP2018524888A5 (ja)
JP2016529800A5 (ja)
JP2016534623A5 (ja)