JP2017510902A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017510902A5
JP2017510902A5 JP2016561316A JP2016561316A JP2017510902A5 JP 2017510902 A5 JP2017510902 A5 JP 2017510902A5 JP 2016561316 A JP2016561316 A JP 2016561316A JP 2016561316 A JP2016561316 A JP 2016561316A JP 2017510902 A5 JP2017510902 A5 JP 2017510902A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache
cache line
response
line
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016561316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017510902A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/251,628 external-priority patent/US20150293847A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017510902A publication Critical patent/JP2017510902A/ja
Publication of JP2017510902A5 publication Critical patent/JP2017510902A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. デバイスからアドレスを示すRead命令をキャッシュにおいて受信するステップと、
    前記キャッシュにおいて、前記デバイスに対応するマスター識別情報を調べるステップと、
    前記マスター識別情報に応じて、前記アドレスと関連するキャッシュラインが、前記キャッシュから前記キャッシュラインを追い出すときにメモリに書き込まれないことを示すために前記キャッシュにおいてNo-Writebackビットをセットするステップと
    を含む、方法。
  2. No-Writebackビットがセットされていない他のキャッシュラインを追い出す前に、置換ポリシーに応答して前記キャッシュラインを追い出すステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. デバイスによって、トランザクション属性にフラグをセットするステップであって、前記デバイスが、キャッシュの前記キャッシュラインを読み取るものである、ステップと、
    前記キャッシュラインが前記メモリに書き込まれないように、前記キャッシュラインと関連する前記No-Writebackビットを前記フラグに応答してキャッシュコントローラによってセットするステップと
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. キャッシュラインと関連するデータを記憶するためのストレージであって、各キャッシュラインが対応するNo-Writebackビットを有する、ストレージと、
    前記ストレージに結合されるコントローラであって、
    アドレスを示すリード命令をキャッシュにおいて受信することと、
    デバイスに対応するマスター識別情報を調べることと、
    前記マスター識別情報に応じて、前記アドレスと関連するキャッシュラインが前記キャッシュから前記キャッシュラインを追い出すときにメモリに書き込まれないことを示すために、前記キャッシュラインに対応するNo-Writebackビットをセットすることと
    を行うように構成される、コントローラと
    を含む、キャッシュ。
  5. 前記コントローラが、No-Writebackビットがセットされていない他のキャッシュラインを追い出す前に、置換ポリシーに応答して前記キャッシュラインを追い出すようにさらに構成される、請求項4に記載のキャッシュ。
  6. 装置であって、
    前記装置が、セルラーフォン、タブレット、およびコンピュータシステムからなるグループから選択され
    前記装置が、請求項4または5に記載のキャッシュを備える、
    装置
  7. メモリと、
    デバイスと、
    前記デバイスに結合されるキャッシュであって
    前記キャッシュは、前記キャッシュに記憶されたキャッシュラインのアドレスを示す、前記デバイスからのRead命令を受信するように構成され、
    前記キャッシュラインが、対応するNo-Writebackビットを有し、
    前記キャッシュは、前記デバイスに対応するマスター識別情報を調べるように構成され、
    前記キャッシュは、前記マスター識別情報に応じて、前記キャッシュラインが前記キャッシュから前記キャッシュラインを追い出すときに前記メモリに書き込まれないことを示すために、前記No-Writebackビットをセットするように構成される、
    キャッシュと
    を含む、システム。
  8. 前記キャッシュが、No-Writebackビットがセットされていない他のキャッシュラインを追い出す前に、置換ポリシーに応答して前記キャッシュラインを追い出すようにさらに構成される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記デバイスが、前記キャッシュの前記キャッシュラインを読み取るためにトランザクション属性にフラグをセットするように構成され、
    前記キャッシュが、前記フラグがセットされるのに応答して、前記キャッシュラインが前記メモリに書き込まれないように、前記No-Writebackビットをセットするように構成される、
    請求項7または8に記載のシステム。
  10. 前記デバイスがディスプレイである、請求項7に記載のシステム。
JP2016561316A 2014-04-13 2015-03-31 無効化を伴う読取りを使用してキャッシュにおける帯域幅および電力を下げる方法および装置 Ceased JP2017510902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/251,628 US20150293847A1 (en) 2014-04-13 2014-04-13 Method and apparatus for lowering bandwidth and power in a cache using read with invalidate
US14/251,628 2014-04-13
PCT/US2015/023686 WO2015160503A1 (en) 2014-04-13 2015-03-31 Method and apparatus for lowering bandwidth and power in a cache using read with invalidate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510902A JP2017510902A (ja) 2017-04-13
JP2017510902A5 true JP2017510902A5 (ja) 2018-04-26

Family

ID=53039586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561316A Ceased JP2017510902A (ja) 2014-04-13 2015-03-31 無効化を伴う読取りを使用してキャッシュにおける帯域幅および電力を下げる方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150293847A1 (ja)
EP (1) EP3132354A1 (ja)
JP (1) JP2017510902A (ja)
KR (1) KR20160143682A (ja)
CN (1) CN106170776A (ja)
BR (1) BR112016023745A2 (ja)
TW (1) TW201604681A (ja)
WO (1) WO2015160503A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10176096B2 (en) * 2016-02-22 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Providing scalable dynamic random access memory (DRAM) cache management using DRAM cache indicator caches
US10552153B2 (en) * 2017-03-31 2020-02-04 Intel Corporation Efficient range-based memory writeback to improve host to device communication for optimal power and performance
US11023162B2 (en) 2019-08-22 2021-06-01 Apple Inc. Cache memory with transient storage for cache lines
TWI771707B (zh) * 2020-07-08 2022-07-21 慧榮科技股份有限公司 組態可靠命令的方法及裝置以及電腦程式產品
CN113918081B (zh) 2020-07-08 2024-03-26 慧荣科技股份有限公司 计算机可读取存储介质、配置可靠命令的方法及装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354649A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Oki Electric Ind Co Ltd バッファ記憶制御方式
JPH0448358A (ja) * 1990-06-18 1992-02-18 Nec Corp キャッシュ・メモリ制御方式
JPH08137748A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Toshiba Corp コピーバックキャッシュを有するコンピュータ及びコピーバックキャッシュ制御方法
EP0738977B1 (en) * 1995-03-31 2002-07-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for quickly initiating memory accesses in a multiprocessor cache coherent computer system
JP4434534B2 (ja) * 2001-09-27 2010-03-17 株式会社東芝 プロセッサ・システム
JP2003177963A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Hitachi Ltd ストレージ装置
US6968429B2 (en) * 2003-02-20 2005-11-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for controlling line eviction in a cache
US8214601B2 (en) * 2004-07-30 2012-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Purging without write-back of cache lines containing spent data
JP2006119796A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャッシュメモリシステムおよび動画処理装置
US7461209B2 (en) * 2005-12-06 2008-12-02 International Business Machines Corporation Transient cache storage with discard function for disposable data
US20090006668A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Anil Vasudevan Performing direct data transactions with a cache memory
US20090037661A1 (en) * 2007-08-04 2009-02-05 Applied Micro Circuits Corporation Cache mechanism for managing transient data
US20120047330A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Nec Laboratories America, Inc. I/o efficiency of persistent caches in a storage system
US20120297147A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 Nokia Corporation Caching Operations for a Non-Volatile Memory Array
JP2014178804A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Sony Corp キャッシュ制御装置、プロセッサ、情報処理システム、および、その制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106663060B (zh) 用于缓存线路去重的方法和系统
JP2016522942A5 (ja)
US10282132B2 (en) Methods and systems for processing PRP/SGL entries
JP2017510902A5 (ja)
JP2014199583A5 (ja)
US9652384B2 (en) Apparatus, system and method for caching compressed data
JP2017516232A5 (ja)
JP2017516234A5 (ja)
JP2012198811A5 (ja) メモリシステム、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶装置の制御方法、及びプログラム
JP2017512340A5 (ja)
JP2015506041A5 (ja)
JP2017151982A5 (ja)
JP2017519286A5 (ja)
US20170255561A1 (en) Technologies for increasing associativity of a direct-mapped cache using compression
CN105637492A (zh) 多核异构系统转换后备缓冲器相干性
JP2017516228A5 (ja)
JP2011530133A5 (ja)
JP2009005019A5 (ja)
JP2012504821A5 (ja)
WO2015020900A3 (en) Method and device for error correcting code (ecc) error handling
JP2016186828A5 (ja) 記憶装置および記憶制御方法
JP2014206884A5 (ja)
RU2015151012A (ru) Запоминающие системы и память с привязками
JP2018523876A5 (ja)
JP2017527027A5 (ja)