JP2017510628A - 縮合ピリミジン系ヒドロキサメート誘導体 - Google Patents
縮合ピリミジン系ヒドロキサメート誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017510628A JP2017510628A JP2016575293A JP2016575293A JP2017510628A JP 2017510628 A JP2017510628 A JP 2017510628A JP 2016575293 A JP2016575293 A JP 2016575293A JP 2016575293 A JP2016575293 A JP 2016575293A JP 2017510628 A JP2017510628 A JP 2017510628A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optionally substituted
- compound
- group
- substituted
- bond
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D473/00—Heterocyclic compounds containing purine ring systems
- C07D473/26—Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
- C07D473/32—Nitrogen atom
- C07D473/34—Nitrogen atom attached in position 6, e.g. adenine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
- A61K31/52—Purines, e.g. adenine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D473/00—Heterocyclic compounds containing purine ring systems
- C07D473/02—Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
- C07D473/16—Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D473/00—Heterocyclic compounds containing purine ring systems
- C07D473/26—Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
- C07D473/32—Nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D473/00—Heterocyclic compounds containing purine ring systems
- C07D473/40—Heterocyclic compounds containing purine ring systems with halogen atoms or perhalogeno-alkyl radicals directly attached in position 2 or 6
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Virology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Hematology (AREA)
- AIDS & HIV (AREA)
- Psychology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
式中、X、YおよびZは独立して、N、CHR3またはCR3から選択され、式中、X、YまたはZのうちの少なくとも1つはNであり;
は結合価が許す通りに単結合または二重結合であり;R1およびR2は独立して、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;R3およびR4は独立して、結合、水素、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;R1、R2、R3またはR4のうちの少なくとも1つはさらに独立して、ヒドロキサメート基-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbによって置換されており、式中;RaおよびRbは独立して、結合、水素、置換されていても
よいアルキル、置換されていてもよいアシルおよび置換されていてもよいアミノ酸残基からなる群から選択され;L1、L2およびL3は独立して、結合、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニルおよび置換されていてもよいアルキニルからなる群から選択され;R5およびR6は独立して、結合、O、S、NRc、S(O)n、置換されていてもよいアミド、置換されていてもよい尿素、置換されていてもよいカルボニル尿素、置換されていてもよいチオ尿素、置換されていてもよいスルホンアミド、置換されていてもよいアミノスルホンアミド、置換されていてもよいスルホニル尿素、置換されていてもよいオキシム、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;式中;Rcは独立して、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニル、置換されていてもよいアルキニルおよび置換されていてもよいアシルからなる群から選択され;nは0〜2の整数である。
化合物は、ヒストン脱アセチル化酵素活性および他の脱アセチル化酵素活性の阻害剤として使用され得ることが好ましい。前記化合物は、PI3K-AKT-mTOR経路に対する調節剤として使用され得る。
リンパ腫、急性T細胞白血病、骨髄異形成症候群、形質細胞障害、毛様細胞性白血病、カポジ肉腫、リンパ腫等の血液のがんおよび固形腫瘍;乳癌、卵巣がん、子宮頸がん、膣および外陰部のがん、子宮内膜増殖症等の婦人科がん;結腸直腸癌、ポリープ、肝臓がん、胃がん、膵がん、胆嚢がん等の胃腸管がん;前立腺がん、腎臓および腎がん等の尿路がん;膀胱がん、尿道がん、陰茎がん;メラノーマ等の皮膚がん;グリア芽腫、神経芽細胞腫、星状細胞腫、上衣腫(ependynoma)、脳幹神経膠腫、髄芽腫、髄膜腫、星状細胞腫、乏突起膠腫等の脳腫瘍;上咽頭癌、喉頭癌等の頭頸部がん;肺癌(NSCLCおよびSCLC)、中皮腫等の気道がん;網膜芽細胞腫等の眼疾患;骨肉腫、筋骨格腫瘍等の筋骨格疾患;扁平上皮癌および類線維腫。
義の化合物の使用が提供され、その使用において、セリン/スレオニンプロテインキナーゼまたはその断片もしくは複合体またはその機能的等価物およびPI3Kキナーゼまたはその断片もしくは複合体またはその機能的等価物からなる群から選択される一つまたは複数のプロテインキナーゼの阻害は、状態の病態または総体症状を予防、阻害または改善する。
障害または骨髄の障害である。いくつかの実施形態では、がんは、以下からなる群から選択される:骨髄増殖性疾患(特発性骨髄線維症、真性赤血球増加症、本態性血小板血症、慢性骨髄性白血病)、骨髄化生、慢性骨髄単球性白血病、急性リンパ性白血病、急性赤芽球性白血病、ホジキン病および非ホジキン病、B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、急性T細胞白血病、骨髄異形成症候群、形質細胞障害、毛様細胞性白血病、カポジ肉腫、リンパ腫等の血液のがんおよび固形腫瘍;乳癌、卵巣がん、子宮頸がん、膣および外陰部のがん、子宮内膜増殖症等の婦人科がん;結腸直腸癌、ポリープ、肝臓がん、胃がん、膵がん、胆嚢がん等の胃腸管がん;前立腺がん、腎臓および腎がん等の尿路がん;膀胱がん、尿道がん、陰茎がん;メラノーマ等の皮膚がん;グリア芽腫、神経芽細胞腫、星状細胞腫、上衣腫(ependynoma)、脳幹神経膠腫、髄芽腫、髄膜腫、星状細胞腫、乏突起膠腫等の脳腫瘍;上咽頭癌、喉頭癌等の頭頸部がん;肺癌(NSCLCおよびSCLC)、中皮腫等の気道がん;網膜芽細胞腫等の眼疾患;骨肉腫、筋骨格腫瘍等の筋骨格疾患;扁平上皮癌および類線維腫。
(a)ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;(b)工程(a)の化合物におけるアミンをアルキル化する工程;(c)工程(b)の中間化合物のハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的または連続的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;(d)工程(c)の中間化合物において、式(I)のY位置に対応する炭素原子をアルキル化する工程;(e)工程(d)の中間化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸エステル前駆物質)と選択的に共役させる工程;並びに(f)反応条件下で、工程(e)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程。
は置換されていてもよいアミンと選択的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;(f)工程(e)の化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸前駆物質)と選択的に共役させる工程;並びに(g)反応条件下で、工程(f)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程。
本明細書では、当業者(skilled addressee)に周知のいくつかの用語が使用されているが、明確さのためにいくつかの用語を定義する。本明細書で使用される以下の単語および用語は、指示された意味を有するものとする。
0アルキル、最も好ましくはC1〜C6を指す。適切な直鎖および分岐鎖C1〜C6アルキル置換基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、2-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ヘキシル等が挙げられる。前記基は末端基であっても架橋基であってもよい。
を示し、式中のアルキルオキシ部分およびヘテロシクロアルキル部分は本明細書における定義の通りである。前記基は末端基であっても架橋基であってもよい。前記基は、末端基である場合、ヘテロシクロアルキル基を介して分子の残部に結合する。
よい。前記基は、末端基である場合、酸素原子を介して分子の残部に結合する。
−インドリル、および2−、または3−チエニルが挙げられる。ヘテロアリール基は典型的にはC1〜C18ヘテロアリール基である。ヘテロアリール基は3〜8個の環原子を含み得る。ヘテロアリール基は、N、OおよびSからなる群から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含み得る。前記基は末端基であっても架橋基であってもよい。
にはC2〜C12ヘテロシクロアルキル基である。ヘテロシクロアルキル基は3〜8個の環原子を含み得る。ヘテロシクロアルキル基は、N、OおよびSからなる群から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含み得る。前記基は末端基であっても架橋基であってもよい。
状であっても分岐状であってもよい、脂肪族炭化水素基を意味する。前記基は末端基であっても架橋基であってもよい。
アルケニルオキシ、シクロアミノ、ハロ、カルボキシル、ハロアルキル、ハロアルキニル、アルキニルオキシ、ヘテロアルキル、ヘテロアルキルオキシ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、チオアルコキシ、アルケニルオキシ、ハロアルコキシ、ハロアルケニル、ハロアルキニル、ハロアルケニルオキシ、ニトロ、アミノ、ニトロアルキル、ニトロアルケニル、ニトロアルキニル、ニトロヘテロシクリル、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルケニルアミン、アミノアルキル、アルキニルアミノ、アシル、アルキルオキシ、アルキルオキシアルキル、アルキルオキシアリール、アルキルオキシカルボニル、アルキルオキシシクロアルキル、アルキルオキシヘテロアリール、アルキルオキシヘテロシクロアルキル、アルケノイル、アルキノイル、アシルアミノ、ジアシルアミノ、アシルオキシ、アルキルスルホニルオキシ、ヘテロ環式、ヘテロシクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキルアルケニル、ヘテロシクロアルキルヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキルオキシ、ヘテロシクロアルケニルオキシ、ヘテロシクロキシ、ヘテロシクロアミノ、ハロヘテロシクロアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフェニル、アルキルカルボニルオキシ、アルキルチオ、アシルチオ、アミノスルホニル、リン含有基、例えばホスホノおよびホスフィニル、スルフィニル、スルフィニルアミノ、スルホニル、スルホニルアミノ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールヘテロアルキル、ヘテロアリールアミノ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルケニル、アリールアルキル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、アリールオキシ、アリールスルホニル、シアノ、シアン酸、イソシアン酸、−C(O)NH(アルキル)、並びに−C(O)N(アルキル)2から独立して選択される一つまたは複数の群で置換されていてもよいこと、を意味する。
ある)。同様に、アミノ基を含有する式(I)の化合物のアシルプロドラッグは、インビボにおける加水分解によって、親分子に変換可能であり得る(これらおよび他の官能基(例えばアミン)についてのプロドラッグの多くの例が、Prodrugs: Challenges and Rewards (Parts 1 and 2); Ed V. Stella, R. Borchardt, M. Hageman, R.Oliyai, H. Maag and J Tilley; Springer, 2007に記載されている)。
いかなる対象をも取り除く、但し書または否定による限定を伴う、実施形態の属の記述を含む。
パマイシンの哺乳類標的(PI3K−Akt−mTOR)シグナル伝達経路は、多岐にわたる生理的過程を広範に制御しており、細胞周期進行、分化、転写、翻訳およびアポトーシスを含む、細胞の成長および生存の多くの面に不可欠である。増幅による、または変異の直接的な結果としての調節不全は、広範囲のがんの発生および進行と密接に関連付けられており、このカスケード内の重要なタンパク質の小分子調節剤の開発における、強い関心を促している。PI3K、Aktおよび他のキナーゼ、例えば、3−ホスホイノシチド依存性プロテインキナーゼ−1(PDK1)、mTORは、現在までに、様々な度合いの臨床的成果を伴って、直接的に標的とされている(図2)。
式中、X、YおよびZは独立して、N、CHR3またはCR3から選択され得、式中、X、YまたはZのうちの少なくとも1つはNであり;
は結合価が許す通りに単結合または二重結合であり得;
R1およびR2は、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から独立して選択され得;
R3およびR4は結合、水素、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から独立して選択され得;
R1、R2、R3またはR4のうちの少なくとも1つは、ヒドロキサメート基−L1−R5−L2−R6−L3−CON(Ra)ORbによってさらに独立して置換されていてもよく、式中;
RaおよびRbは、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアシルおよび置換されていてもよいアミノ酸残基からなる群から独立して選択され得;
L1、L2およびL3は、結合、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニルおよび置換されていてもよいアルキニルからなる群から独立して選択され得;
R5およびR6は、結合、O、S、NRc、S(O)n、置換されていてもよいアミド、置換されていてもよい尿素、置換されていてもよいカルボニル尿素、置換されていてもよいチオ尿素、置換されていてもよいスルホンアミド、置換されていてもよいアミノスルホンアミド、置換されていてもよいスルホニル尿素、置換されていてもよいオキシム、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から独立して選択され得;式中;
Rcは、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニル、置換されていてもよいアルキニルおよび置換されていてもよいアシルからなる群から独立して選択され得;
nは0〜2の整数であり得る。
は結合価が許す通りに単結合または二重結合であり得る。XおよびYは二重結合によって連結されていてもよい。XおよびYは単結合によって連結されていてもよい。
R1およびR2は、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から独立して選択され得る。R1およびR2は独立して、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールであり得る。R1およびR2は独立して、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアリールアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールアミノ、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールであり得る。R1は、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールまたは置換されていてもよいアリールであり得る。
されていてもよいC6〜C12アルコキシ、置換されていてもよいC6〜C14アルコキシ、置換されていてもよいC6〜C16アルコキシ、置換されていてもよいC8〜C10アルコキシ、置換されていてもよいC8〜C12アルコキシ、置換されていてもよいC8〜C14アルコキシ、置換されていてもよいC8〜C16アルコキシ、置換されていてもよいC10〜C12アルコキシ、置換されていてもよいC10〜C14アルコキシ、置換されていてもよいC10〜C16アルコキシ、置換されていてもよいC12〜C14アルコキシ、置換されていてもよいC12〜C16アルコキシまたは置換されていてもよいC14〜C16アルコキシであり得る。置換されていてもよいアルコキシは、置換されていてもよいC1、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11、C12、C13、C14、C15またはC16アルコキシであり得る。
はC18アリールであり得る。
mは0〜10の整数であり得る。
式中、R1は、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピラジニル、置換されていてもよいチオモルホリノまたは置換されていてもよいモルホリノであり得;
R2は、Cl、Br、F、NH2、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、置換されていてもよいピロリジニル、置換されていてもよいピペリジニル、置換されていてもよいモルホリノ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピラジニル、または置換されていてもよいベンゾイミダゾリルであり得;
R3は、結合、水素、NH2、ジエチルアミノ、置換されていてもよいピロリジニルまたは置換されていてもよいピペリジニルであり得;
R4は、結合、エチル、1−プロピル、2−プロピル、2−ブチル、3−ペンチルまたはシクロペンチルであり得る。
またはその薬剤的に許容できる塩もしくはプロドラッグが挙げられる。
またはその薬剤的に許容できる塩もしくはプロドラッグが含まれ得る。
て直接且つ単独で作用し、生物活性を阻害した結果であり得る。キナーゼは脂質キナーゼまたはプロテインキナーゼであり得る。キナーゼは脂質キナーゼおよびプロテインキナーゼであり得る。キナーゼはホスファチジルイノシテート−3−キナーゼ(PI3K)であり得る。キナーゼ活性を阻害する能力は、前記化合物がキナーゼ分子に対して直接且つ単独で作用し、生物活性を阻害した結果であり得る。しかしながら、前記化合物は少なくとも部分的には、リン酸化プロセスに関与する問題のキナーゼの補助因子に対しても作用し得ることが理解される。
375、NCI−H460、BxPC−3、PANC−1、SK−OV−3、U87MG、U138MG、HpeG2、SK−HEP1、HuH−7、HCCLM3、PLC/PRF/5、HeLa、BT474、MDA−MB−231、MDA−MB−436およびMDA−MB−468からなる群から選択され得る。
物の形態で使用される。医薬組成物は、上記定義の通りの化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、および薬剤的に許容できる賦形剤を含み得る。従って、いくつかの実施形態において、本開示は、式(I)の化合物および薬剤的に許容できる担体、希釈剤または賦形剤を含む、医薬組成物を提供する。前記組成物は、当該技術分野において周知の様式で調製され得る。
ガント等の懸濁化剤、並びにこれらの混合物を含有し得る。
以下の工程を含み得る;(a)ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;(b)工程(a)の化合物におけるアミンをアルキル化する工程;(c)段階(b)の中間化合物のハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的または連続的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;(d)工程(c)の中間化合物において、式(I)のY位置に対応する炭素原子をアルキル化する工程;(e)工程(d)の中間化合物を、−L1−R5−L2−R6−L3−CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸エステル前駆物質)と選択的に共役させる工程;並びに(f)反応条件下で、工程(e)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程。
名称/用語 略語
Diクロロエタン(1,2−) DCE
ジクロロメタン DCM
ジメチルホルムアミド(N,N−) DMF
ジメチルスルホキシド DMSO
等量 equiv
高速液体クロマトグラフィー又は HPLC
高圧液体クロマトグラフィー
高分解能質量分析 HRMS
N−ブロモスクシンイミド NBS
N−メチル−2−ピロリドン NMP
核磁気共鳴 NMR
トリフルオロ酢酸 TFA
テトラヒドロフラン THF
下記の実施例では、特に記載がない限り、下記の全ての温度は摂氏温度単位であり、全ての部および百分率は、特に指示しない限り重量部および重量%である。化合物の合成に有用な試薬は、シグマ・アルドリッチ社(シンガポール117528、シンガポール)、ボロン・モレキュラー社(Boron Molecular Inc.)(ローリー、ノースカロライナ州27616、米国)、またはコンビ−ブロック社(Combi-Blocks, Inc.)(サンディエゴ、カリフォルニア92126、米国)等の、商業的供給業者から購入してもよく、特に記載がない限りは追加の精製無しで使用してもよく、あるいは、当該技術分野において公知の手法によって入手または調製してもよい。
L/分の流速、水+0.05%TFA中X〜95%(X=5、30または50)のアセトニトリルの4分間勾配で、Waters 2996フォトダイオードアレイ検出器を用いて、行った。純度および同一性を、集積UVクロマトグラム(220〜400nm)および質量スペクトルで評価した。最終純度を、島津社製LC−20AD UFLCシステムを用い、Phenomenexカラム(Luna、5μm、C18 100A、50mm×2.00mm)上で、0.8mL/分の流速および6分間に亘る水+0.05%TFA中5〜95%のアセトニトリルの勾配で、測定した。全ての最終産物が、90%超の純度を有した(220nmおよび254nmの波長におけるHPLCによる)。
実際には、ハイブリッド形成、マージ(merging)または新規設計による作用多標的分子の設計および合成は、達成が容易な課題ではない。第一段階は、HDACおよびキナーゼの両方の二重阻害を達成することであった。構造活性相関(SAR)を調べるためにHDAC阻害剤部分を様々な位置に導入し、作用強度およびアイソフォーム選択性について多様な組合せ群を調べることにより、PI3K阻害に対して同じことを行った。種々の特性を有する置換基、例えば、芳香族基および非芳香族基、環式基および非環式基、極性基および親油性基、酸性基、塩基性基および中性基を使用して、SARを網羅した。利用可能な最良のHDAC/PI3K組合せプロファイルは知られていないため、広範な作用強度を有するように分子を設計して、インビトロおよびインビボの評価において最良の結果を達成した。
広範な置換プリンおよびピロロ[2,3−d]ピリミジンは、いくつかの供給源から市販されている2,6−ジクロロプリンまたは2,4−ジクロロ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジンから開始される、簡単な4または5段階の手順で調製することができる。図3に示されるように、典型的な手順は、炭酸カリウム等の適切な塩基の存在下でハロゲン化アルキルを用いることにより、化合物1のNH基をアルキル化する。あるいは、光延反応条件の下、アルコールを、ホスフィンおよび活性化剤(例えば、アゾジカルボン酸ジエチル)の存在下で1と反応させることにより、類似のアルキル化生成物2が得られ得る。2つの塩素原子は、最適な反応条件下で、選択的に、または順次、置換することができる。鈴木反応条件の下、ボロン酸エステル(4)を用いることで、より活性な塩素原子が置換され、モノクロロ化合物5が形成される。2つ目の塩素原子を、1,4−ジオキサン、DMF、NMP、またはTHF等の適切な溶媒中、高温で、アミン(6)(例えば、モルホリン)で置換することにより、所望の化合物7を得ることができる。7の官能基P2またはR2bまたはP3は、エステル、ヒドロキサム酸の前駆物質、または保護ヒドロキサメートを含有していてもよく、これは、ヒドロキサム酸8または9または12に容易に変換することができる。7のP3基がヒドロキシル基(フェノールまたはアルコール)またはアルデヒドを含有する場合、化合物7を、ハロゲン化物によるヒドロキシル基のアルキル化(例えば、P5−P1、P1=Br)、またはアミンによるアルデヒドの還元的アミノ化(例えば、P5−P1、P1=−NH2または−NH−)によってさらに変化させることで、11を得ることができ、これはその後、ヒドロキサム酸12に変換される。
図4は、化合物1または化合物3内の2つの塩素原子の別の置換順序を示している。より活性な塩素原子が最初にアミン6に置換されて、1を介して13、または3を介して14が得られる。13のNH基が後にアルキル化されて、14が形成される。14のP2基がニトリルである場合、ニトリル基がアミンに還元され、次に、ハロゲン化物によるアルキル化またはアルデヒドによる還元的アミノ化によって、さらに置換アミン15に変換される。アミン15が鈴木カップリング反応によってさらに変化されることで16が得られ、これがその後ヒドロキサム酸17に変換される。モノクロロ化合物14からも得られる化合物18には2つの選択肢がある:P2基またはP3基は、エステルまたは保護ヒドロキサメートを含有する場合、ヒドロキサム酸19または21に変換され;P3基は、ヒドロキシル基(フェノールまたはアルコール)またはアルデヒドを含有する場合、スキーム1の化合物7と同様に(すなわち、ヒドロキシルのアルキル化またはアルデヒドの還元的アミノ化)処理されて20が形成され、これが次にヒドロキサム酸21に変換される。
ング、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2、K2CO3/ジオキサン、マイクロ波または熱;(h)NH2OH・HCl(10等量)/NaOMe(20等量)/MeOH、−20℃〜室温;(i)5〜50%TFA/ジクロロメタン
図5は、R3が水素であり、Xが窒素である場合に、化合物7(スキーム1)および化合物18(スキーム2)のR3基をさらに変化させる方法を示している。プリン7および18の両方がNBSでブロム化されることで、それぞれブロマイド22および26が得られる。次に、8位の臭素原子がアミンで置換される。エステルまたは保護ヒドロキサム酸は23および27のP2またはR3b基に存在し得るため、その後の変換の後に4種のヒドロキサム酸24、25、27および28が形成され得る。
図6は、R3が水素であり、Xが窒素である場合の、化合物14(スキーム2)のR3基を変化させるための別の方法を示している。最初に、プリン14の8位にアルデヒド29が導入され、次に、アルデヒド29がアミン30に変換される。30のRf基が、エステルまたは保護ヒドロキサメートを含有する場合に、鈴木生成物31を介してヒドロキサム酸32に変換される。30が二級アミン(Rf=H)である場合、30をハロゲン化物によるアルキル化またはアルデヒドによる還元的アミノ化によってさらに変化させることで、アミン33を得ることができる。モノクロロアミン33が最後に、鈴木反応産物34を介してヒドロキサム酸35に変換される。
図7は、容易に調達できる、または市販の出発物質(例えば、4)のさらなる誘導体化のための通常の合成経路、および保護または置換されたヒドロキサム酸(38)を調製するための手順を示している。ボロン酸エステル(4)は、スキーム1および2の両方で使用される鈴木カップリング反応の重要な物質であり、鈴木反応を受ける前に修飾することができる。例えば、ボロン酸エステルのアミノ基(4a)が酸と共役されることでアミド(4b)が形成され、これは、エステル基を有し、ヒドロキサム酸の前駆物質である。ヒドロキサム酸は、対応するメチルエステルまたはエチルエステルから、過剰なヒドロキシルアミン[すなわち、MeOH中の、NH2OH・HCl(10等量)、NaOMe(20等量)]でそれを処理することにより、容易に作製することができる。保護ヒドロキシルアミンまたは置換ヒドロキシルアミンの他の調製法がスキーム5に記載される。酸(37)は、以下の方法によってヒドロキサム酸(36)に変換することができる。(i)酸が、ClCOCOCl、またはSOCl2、または中性条件下での他の試薬(例えば、CBr4を伴うPh3P、または2,4,6−トリクロロ−[1,3,5]トリアジン)で処理されることにより、より緩やかな条件下で酸塩化物に変換される;または、(ii)酸が、クロロギ酸イソブチルと反応することにより、活性エステルに変換される;(ii
i)酸塩化物、または活性エステルが、ヒドロキシルアミンまたは保護ヒドロキシルアミンRgNHORh[例えば、O−ベンジルヒドロキシルアミン、O−(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−ヒドロキシルアミン、O,N−ビス−(2,4−ジメトキシ−ベンジル)−ヒドロキシルアミン、O−(テトラヒドロ−ピラン−2−イル)−ヒドロキシルアミン、O−(tert−ブチル−ジメチル−シリル)−ヒドロキシルアミン]と反応することで、ヒドロキサム酸または保護ヒドロキサム酸が得られる;iv)共役化試薬を用いて、前記酸がヒドロキシルアミンまたは保護ヒドロキシルアミンRgNHORhと共役される。保護基は、(置換)ベンジル基を除去するための水素化分解、または酸に不安定な保護基を切断するための、酸による切断(例えば、陽イオン捕捉剤を含むまたは含まない、DCM中のTFA)等の、文献で知られている方法によって除去することができる。
N−ヒドロキシ−4−(3−(9−イソプロピル−2−モルホリノ−9H−プリン−6−イル)フェノキシ)ブタンアミドを合成するための反応スキームが、図8に示される。
ジオキサン(10mL)中の2,6−ジクロロ−9−イソプロピル−9H−プリン3a(230mg、1.0mmol)、(3−ヒドロキシフェニル)ボロン酸4c(152mg、1.1mmol)の撹拌後溶液に、脱イオン水(1.0mL)中のK2CO3(345mg、2.5mmol)の溶液を加えた。この混合物を30分間脱気した後、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(41mg)を加え、得られた混合物を70℃で5時間加熱した。LC−MSによって反応の完了が示された。簡易なワークアップの後、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中20%〜50%酢酸エチル)によって生成物5a(215mg、75%)を得た。
3−(2−クロロ−9−イソプロピル−9H−プリン−6−イル)フェノール5a(300mg、1.04mmol)をモルホリン(5mL)中に溶解させた。得られた混合物を80℃で10時間加熱した。LC−MSによって反応の完了が示された。簡単なワークアップの後、未精製物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、酢酸エチル/ヘキサン=1:2)によって精製して、7a(290mg、82%)を得た。
DMF(2mL)中の7a(80mg、0.24mmol)、エチル6−ブロモブチレート(69mg、0.35mmol)の撹拌後溶液に、無水炭酸カリウム(98mg、0.79mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で一晩(16時間)加熱した。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中17%〜25%の酢酸エチル)によって精製して、11a(86mg、80%)を得た。LC-MS m/z 454.2 ([M + H]+).1HNMR (CDCl3) δ 8.32 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H),
7.96 (s, 1H), 7.43 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.02 (dd, J = 8.0, 2.4 Hz, 1H), 4.80 (七重線, J = 6.8 Hz, 1H), 4.14 (m, 4H), 3.93 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 3.84 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 2.56 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.15 (五重線, J = 6.8 Hz, 2H), 1.61 (d, J
= 6.8 Hz, 6H), 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H).13C NMR (CDCl3) δ 173.3, 159.0, 158.7, 154.4, 153.9, 139.2, 137.6, 129.5, 124.3, 122.3, 117.0, 115.0, 67.0, 66.7, 60.4,
46.8, 45.1, 30.8, 24.6, 23.4, 14.3.
ドライアイス上で冷却後の無水MeOH(1.5mL)中の11a(55mg、0.12mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(85mg、1.2mmol)の撹拌後溶液に、ナトリウムメトキシド(0.7mL、3.0mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−20℃で1時間撹拌し、その後室温まで温めた。LC−MSは2時間後に反応の完了を示した。ワークアップの後、この混合物をRPHPLCで精製し、HPLC画分の凍結乾燥の後に、12aを白色固体として得た(TFA塩として、25mg、計算値の49%)。LC−MS m/z 441.1 ([M + H]+).HPLC純度(254nm):94.7%。
TFA塩をアセトニトリルおよび水に溶解させ、次に、NaHCO3飽和水溶液を用いて約pH8まで塩基性にした。減圧下でアセトニトリルを除去した後、この水溶液を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機層を乾燥および蒸発させて、未精製の遊離塩基を得て、これをさらにMeOH中の再結晶で精製した。LC−MS m/z 441.2 ([M + H]+).HPLC純度(254nm):99.8%。1H NMR (DMSO-d6) δ10.44 (s, 1H), 8.72 (s,
1H), 8.38 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.36 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.46 (t,
J = 8.0 Hz, 1H), 7.10 (dd, J = 7.8, 2.2 Hz, 1H), 4.75 (七重線, J = 6.6 Hz, 1H), 4.05 (t, J = 6.2 Hz, 2H), 3.81 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 3.74 (t, J = 4.8 Hz, 4H),
2.18 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.99 (五重線, J = 7.0 Hz, 2H), 1.55 (d, J = 6.8 Hz, 6H).13C NMR (DMSO-d6) δ169.1, 159.0, 158.4, 154.3, 152.9, 142.1, 137.9, 130.0, 125.2, 121.9, 116.9, 115.8, 67.8, 66.5, 45.7, 45.2, 29.3, 25.3, 22.3.HRMS (ESI) m/z [M + H]+ C22H28N6O4の計算値441.2245; 実測値, 441.2256.
N−ヒドロキシ−7−(2−(3−(ヒロドキシメチル)フェニル)−6−モルホリノ−9H−プリン−9−イル)ヘプタンアミドを合成するための反応スキームが、図9に示される。
DMF(15mL)中の2,6−ジクロロ−9H−プリン1a(376mg、2.0mmol)、エチル7−ブロモヘプタノエート(521mg、2.2mmol)の撹拌後溶液に、無水炭酸カリウム(552mg、4.0mmol)およびNaI(64mg、0.4mmol)を加えた。得られた混合物を40℃で12時間撹拌した。LC−MSによって反応の完了が示された。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、1:3〜1:2の酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、3d(480mg、69%)を得た。
ジオキサン(10mL)中の3d(344mg、1.0mmol)の撹拌後溶液に、モルホリン(435mg、5.0mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で3時間撹拌した。LC−MSによって反応の完了が示された。簡易なワークアップの後、14bの粗生成物(404mg、100%)を得て、さらなる精製無しで次の反応段階に使用した
。LC-MS m/z 397.2 ([M + H]+).1HNMR (CDCl3) δ 7.70 (s, 1H), 4.00-5.60 (m, 8H), 3.82 ( t, J = 4.6 Hz, 4H), 2.27 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.85 (m, 2H), 1.60 (五重線,
J = 7.0 Hz, 2H), 1.34 (m, 4H), 1.24 (t, J = 7.0 Hz, 3H).13C NMR (CDCl3) δ 173.6, 153.94, 153.93, 152.2, 118.6, 66.9, 60.3, 45.7(br), 43.8, 34.1, 29.8, 28.5, 26.3, 24.7, 14.3.
ジオキサン(5.0mL)中の未精製14b(100mg、0.254mmol)、ボロン酸4c(76mg、0.5mmol)の撹拌後溶液に、炭酸カリウム(86mg、0.62mmol)およびPd(dppf)Cl2・CH2Cl2(10mg)を加えた。得られた混合物をマイクロ波照射下で150℃で1時間撹拌した。LC−MSは1時間後に反応の完了を示した。溶媒を除去した後、未精製物をDCM中に懸濁し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、DCM中1%〜2%MeOH)によって精製して、18f(30mg、52.6%)を得た。LC-MS m/z 468.3 ([M + H]+).1HNMR (DMSO-d6) δ 8.34 (s, 1H), 8.27 (dt-like, J = 7.2 Hz, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.44 −7.37 (m, 2H), 5.28 (t, J = 5.0 Hz, 1H), 4.58 (d, J = 4.4 Hz, 2H), 4.30 (br s, 4H), 4.23 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 4.01 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.77 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 2.24 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.86 (五重線, J = 7.2 Hz, 2H), 1.49 (五重線, J = 7.4 Hz, 2H),1.22−1.38 (m, 4H), 1.14 (t, J = 7.0 Hz, 3H).13C NMR (DMSO-d6) δ 173.3, 157.3, 153.5, 152.3, 142.9, 141.1, 138.6, 128.4, 128.3, 126.7, 126.2, 118.7, 66.7, 63.5, 60.1,
45.6, 43.2, 33.8, 29.5, 28.2, 26.1, 24.7, 14.5.
ドライアイス上で冷却後の無水MeOH(1.0mL)中の18f(30mg、0.064mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(67mg、0.96mmol)の撹拌後溶液に、ナトリウムメトキシド(0.37mL、1.6mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−20℃で1時間撹拌し、その後室温まで温めた。LC−MSは2時間後に反応の完了を示した。簡易なワークアップの後、この混合物をRPHPLCで精製して、N−ヒドロキシ−7−(2−(3−(ヒロドキシメチル)フェニル)−6−モルホリノ−9H−プリン−9−イル)ヘプタンアミド19fを白色固体として得た(TFA塩として、8mg、計算値の22%)。TFA塩をアセトニトリルおよび水に溶解させ、次に、NaHCO3飽和水溶液を用いて約pH8まで塩基性にした。減圧下でアセトニトリルを除去した後、この水溶液を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機層を乾燥および蒸発させて、未精製の遊離塩基を得て、これをさらにMeOH中の再結晶で精製した。19fの遊離塩基:LC−MS m/z 455.1 ([M + H]+).HPLC純度(254nm):97.4%。1H NMR (DMSO-d6) δ10.33 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.27 (dt-like, J = 7.6 Hz, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.44 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.40 (dt-like, J = 7.6 Hz, 1H), 5.29 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 4.59 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 4.31 (m, 4H), 4.23
(t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.78 (t, 4H), 1.93 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 1.87 (五重線, 2H),
1.48 (五重線, 2H), 1.29 (m, 4H) ; 13C NMR (DMSO-d6) δ 169.0, 156.9, 153.0, 151.8, 142.5, 140.6, 138.2, 128.0, 127.9, 126.2, 125.8, 118.2, 66.3, 63.0, 45.1, 42.8, 32.2, 29.1, 28.0, 25.7, 25.0. HRMS (ESI) m/z [M + H]+ C23H30N6O4の計算値, 455.2402; 実測値, 455.2405.
7−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ−9H−プリン−9−イル)−N−ヒドロキシヘプタンアミドを合成するための反応スキームが、図10に示
される。
ジオキサン(15mL)中の3d(実施例2、段階1)(344mg、1.0mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−アミン4d(240mg、1.1mmol)の撹拌後溶液に、脱イオン水(2.0mL)中のK2CO3(345mg、2.5mmol)の溶液を加えた。この混合物を30分間脱気した後、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(41mg、0.05等量)を加えた。得られた混合物を82℃で6時間加熱した。LC−MSによって反応の完了が示された。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中33%〜50%〜100%の酢酸エチル)によって精製して、5d(150mg、37%)を得た。
DMF(5mL)中の5d(150mg、0.37mmol)の撹拌後溶液に、モルホリン(0.70mL、3.0mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で12時間加熱した。LC−MSによって反応の完了が示された。ワークアップの後、未精製物のDCM中10%MeOH中での再結晶によって、7b(120mg、72%)を得た。
ドライアイス上で冷却後の無水MeOH(1.5mL)中の7b(70mg、0.155mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(108mg、15.5mmol)の撹拌後溶液に、ナトリウムメトキシド(901μL、3.9mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−20℃で1時間撹拌し、その後室温まで温めた。LC−MSは3時間後に反応の完了を示した。ワークアップの後、未精製物を、RPHPLCによって精製して、7−(6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−モルホリノ−9H−プリン−9−イル)−N−ヒドロキシヘプタンアミド8aを得た(TFA塩として、15mg、計算値の21%)。LC−MS m/z 442.1 ([M + H]+).HPLC純度(254nm):96.6%。1H
NMR (DMSO-d6) δ10.34 (s, 1H), 9.54 (s, 2H), 8.25 (s, 1H), 7.45 (s, 2H), 4.12 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.78 (m, 4H), 3.72 (m, 4H), 1.93 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.85 (m, 2H), 1.48 (m, 2H), 1.26 (m, 4H). HRMS (ESI) m/z [M + H]+ C20H27N9O3の計算値, 442.2310; 実測値, 442.2308.
N1−ヒドロキシ−N8−(3−(9−イソプロピル−2−モルホリノ−9H−プリン−6−イル)フェニル)オクタンジアミドを合成するための反応スキームが、図11に示される。
無水DCM(15mL)中の(3−アミノフェニル)ボロン酸エステル(164mg、0.75mmol)、モノメチルスベレート(155mg、0.83mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドヒドロクロリド(EDCI)(159mg、0.83mmol)の撹拌後溶液に、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT、112mg)を加えた。この混合物を室温で4時間撹拌した。LC−MSによっ
て反応の完了が示された。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中20%〜25%酢酸エチル)によって精製して、生成物4b(149mg、46%)を得た。
ジオキサン(10mL)中の2,6−ジクロロ−9−イソプロピル−9H−プリン3a(59mg、0.26mmol)、4b(100mg、0.26mmol)の撹拌後溶液に、脱イオン水(1.0mL)中のK2CO3(88mg、0.64mmol)の溶液を加えた。この混合物を30分間脱気した後、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(10mg、0.05等量)を加えた。得られた混合物を82℃で6時間加熱した。LC−MSによって反応の完了が示された。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中25%〜33%の酢酸エチル)によって精製して、5c(100mg、85%)を得た。
DMF(2mL)中の5c(75mg、0.16mmol)の撹拌後溶液に、モルホリン(140mg、1.6mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で16時間加熱した。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中33%〜50%酢酸エチル)によって精製して、7c(46mg、55%)を得た。
ドライアイス上で冷却後の無水MeOH(1mL)中の7c(46mg、0.09mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(70mg、0.9mmol)の撹拌後溶液に、ナトリウムメトキシド(520μL、2.2mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−20℃で1時間撹拌し、その後室温まで温めた。LC−MSは2時間後に反応の完了を示した。ワークアップの後、未精製物を、RPHPLCによって精製して、12fを得た(TFA塩として、20mg、計算値の35%)。LC−MS m/z 510.2 ([M + H]+).1H NMR
(DMSO-d6) δ10.34 (s, 1H), 10.07 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.51 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.92 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.45 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.75 (m, J = 6.4 Hz, 1H), 3.81 (m, 4H), 3.74 (m, 4H), 2.34 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.94 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.61 (m, 2H), 1.54 (d, J = 6.8 Hz, 6H), 1.50 (m, 2H), 1.29 (m, 4H).HPLC純度(254nm):98.4%; HRMS(ESI) m/z [M + H]+C26H35N7O4の計算値、510.2824;実測値、510.2835.
(E)−N−ヒドロキシ−3−(4−(((2−(2−(6−メトキシピリジン−3−イル)−6−モルホリノ−9H−プリン−9−イル)エチル)アミノ)メチル)フェニル)アクリルアミドを合成するための反応スキームが、図12に示される。
モルホリン(1.39mL、15.87mmol)を、THF(26mL)中の1a(1.0g、5.29mmol)の溶液に加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。モルホリンの添加直後に白色の沈殿物が観察された。この白色沈殿を濾去し、水(2回)およびメタノール(2回)で洗浄して、13a(1.13g、90%)を得た。
アセトニトリル/DMSO(19:1)中の13a(1.18g、4.94mmol)の溶液に、2−ヨードアセトニトリル(0.71mL、9.87mmol)およびK2CO3(1.36g、9.87mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で3時間加熱した。次に、溶媒を減圧除去し、水を加えた。水層をDCM(2回)で抽出し、合わせた有機層をブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。この未精製の油を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中50%酢酸エチル)によって精製して、14c(1.31g、95%)を薄茶色の固体として得た。
MeOH/THF(2:1)中の14c(1.23g、4.42mmol)およびNiCl2・6H2O(105mg、0.44mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(1.17g、30.97mmol)を少しずつ加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次に、溶媒を減圧除去し、炭酸水素ナトリウム飽和溶液を加えた。水層をDCM(2回)で抽出し、合わせた有機層をブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。この未精製物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、DCM中10%メタノール)によって精製して、14d(577mg、46%)を無色の油として得た。
DCE(10mL)中の14d(576mg、2.04mmol)の撹拌溶液に、(E)−メチル3−(4−ホルミルフェニル)アクリレート(466mg、2.45mmol)、酢酸(0.12mL、2.04mmol)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(649mg、3.06mmol)を順次加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム飽和溶液を加えて反応をクエンチし、水層を塩化メチレン(2回)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。この未精製物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、DCM中4%メタノール)によって精製して、15a(414mg、44%)をオフホワイトの固体として得た。
δ 10.82 (br s, 1H), 9.16 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 9.07 (br s, 2H), 8.54 (dd, J = 2.4 Hz, 8.8 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.56 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.46 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.42 (オーバーラップ, 1H), 6.88 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.50 (d, J = 16 Hz, 1H), 4.60 (t, J = 5.2 Hz, 2H), 4.34 − 4.28 (m, 6H), 3.92 (s, 3H), 3.77 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 3.60 (t-like, 2H). HRMS (ESI) m/z [M + H]+ C27H31N8O4の計算値、531.2463; 実測値、 531.2473.
6−((6−(2−アミノピリミジン−5−イル)−9−イソプロピル−2−モルホリノ−9H−プリン−8−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘキサンアミドを合成するための反応スキームが、図13に示される。
CHCl3(15mL)中の5−(9−イソプロピル−2−モルホリノ−9H−プリン−6−イル)ピリミジン−2−アミン7d(400mg、1.13mmol)の撹拌後溶液に、氷水浴中でNBS(362mg、2.03mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を2時間かけて室温まで温めた。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、DCM中25%〜33%の酢酸エチル)によって精製して、22a(225mg、44%)を得た。
NMP(1mL)中の22a(52mg、0.12mmol)の撹拌後溶液に、メチル6−アミノヘキサノエートヒドロクロリド(380mg、1.88mmol)を加えた。得られた混合物を130℃で12時間加熱した。ワークアップの後、未精製物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ヘキサン中20%〜80%酢酸エチル)によって精製して、23a(44mg、73%)を得た。
ドライアイス上で冷却後の無水MeOH(1.0mL)中の23a(35mg、0.072mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(51mg、0.72mmol)の撹拌後溶液に、ナトリウムメトキシド(334μL、1.44mmol)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−20℃で1時間撹拌し、その後室温まで温めた。LC−MSは2時間後に反応の完了を示した。ワークアップの後、未精製物を、RPHPLCによって精製して、24aを得た(TFA塩で、30mg、計算値の69%)。LC−MS m/z 485.3 ([M + H]+).1H NMR (DMSO-d6) δ10.40 (s, 1H), 9.21 (s, 2H), 7.78 (s, 1H), 7.41 (s, 2H), 4.65 (m, J = 6.8 Hz, 1H), 3.43 (m, 4H), 1.98 (m, 2H), 1.65 (m, 2H), 1.58 (d, J = 6.8 Hz, 6H), 1.33 (m, 2H).HPLC純度(254nm):99.2%。HRMS (ESI) m/z [M + H]+ C22H32N10O3の計算値, 485.2732; 実測値, 485.2749.
4−((((2−(2−アミノピリミジン−5−イル)−9−エチル−6−モルホリノ−9H−プリン−8−イル)メチル)(メチル)アミノ)メチル)−N−ヒドロキシベンズアミドを合成するための反応スキームが、図14に示される。
THF(11mL)中の4−(2−クロロ−9−エチル−9H−プリン−6−イル)モルホリン14a(600mg、2.25mmol)の溶液に、ヘキサン中のn−BuLiの溶液(2.5M、1.08ml、2.7mmol)を−78℃で加えた。得られた混合物を−78℃で1時間撹拌した後、DMF(0.26mL、3.37mmol)を10分間かけて滴下した。次に、この反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、その後、反応混合物を氷上でクエンチした。水層を酢酸エチル(2回)で抽出し、ブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、未精製の黄色の油を得た。この未精製物を、ヘキサン/酢酸エチル(7:3)で溶出させるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、29a(398mg、60%)をオフホワイトの固体として得た。LC
-MS m/z 296 ([M+H]+).1HNMR (CDCl3) δ 9.88 (s, 1H), 4.70 (br s, 2H), 4.59 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.06 (br s, 2H), 3.86 (s, 4H), 1.41 (t, J = 7.1 Hz, 3H).
DCE/MeOH(2:1)中の2−クロロ−9−エチル−6−モルホリノ−9H−プリン−8−カルバルデヒド29a(300mg、1.02mmol)の溶液に、メタノール中のメチルアミンの溶液(9.8M、0.83mL、8.14mmol)を加えた。室温で30分間撹拌した後、白色沈殿が観察された。次に、得られた混合物をさらに5時間撹拌し、溶媒を減圧除去して、オフホワイトの固体を得た。次に、この未精製固体をDCM/MeOH(4:1)の溶液中に溶解させ、水素化ホウ素ナトリウム(115mg、3.05mmol)を分割して添加した。得られた混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、水を加えた。水層を塩化メチレン(2回)で抽出し、ブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、未精製のオフホワイトの固体を得た。この未精製物を、塩化メチレン/メタノール(24:1)で溶出させるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、30a(256mg、82%)を白色固体として得た。
DCE(4.0mL)中の30a(242mg、0.78mmol)の撹拌溶液に、(E)−メチル3−(4−ホルミルフェニル)アクリレート(163mg、0.86mmol)、酢酸(47μL、0.78mmol)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(248mg、1.17mmol)を順次加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム飽和溶液を加えて反応をクエンチし、水層を塩化メチレン(2回)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。この未精製物を、ヘキサン/酢酸エチル(3:2)で溶出させるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、33a(328mg、87%)を白色固体として得た。LC-MS m/z 485 ([M + H]+).1HNMR (CDCl3) δ 7.68 (d, J = 16 Hz, 1H), 7.49 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.33 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 6.43 (d, J = 16 Hz, 1H), 4.27 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.27 (マスクピーク, 4H), 3.81 (s, 3H), 3.83 − 3.80 (マスクピーク, 4H), 3.70 (s, 2H), 3.59 (s, 2H), 2.23 (s, 3H), 1.34 (t, J = 7.2 Hz, 3H).
THF(7.8mL)中の1−(2−クロロ−9−エチル−6−モルホリノ−9H−プリン−8−イル)−N−メチルメタンアミン30a(485mg、1.57mmol)の溶液に、メチル4−(ブロモメチル)ベンゾエート(466mg、2.03mmol)およびトリエチルアミン(0.28mL、2.03mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌し、溶媒を減圧除去した。次に、飽和炭酸水素ナトリウムを加え、水層を酢酸エチル(2回)で抽出し、ブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、未精製の黄色の油を得た。この未精製物を、ヘキサン/酢酸エチル(3:2)で溶出させるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、33b(703mg、98%)を無色の油として得た。
ジオキサン(0.9mL)中の33b(203mg、0.44mmol)の溶液に、K2CO3(122mg、0.89mmol)水溶液を加え、次に、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−アミン4a(147mg、0.66mmol)およびPd(dppf)Cl2・CH2Cl2(18mg、0.02mmol)を加えた。次に、反応混合物を150℃で20分間、マイクロ波反応器内で加熱した。ジオキサンを除去し、水層を酢酸エチル(3回)で抽出した。合わせた有機抽出液をMgSO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。褐色の残渣を、ヘキサン/酢酸エチル(2:3)〜DCM/MeOH(24:1)で溶出させるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、34h(168mg、70%)を薄茶色の固体として得た。LC-MS m/z 518 ([M + H]+).1HNMR (CDCl3) δ 9.26 (s, 2H), 7.99 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.40 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 5.25 (s, 2H), 4.37−4.32 (m, 6H), 3.91 (s, 3H), 3.86 (t, J = 4.8 Hz, 4H), 3.75 (s, 2H), 3.65 (s, 2H), 2.25 (s, 3H), 1.41 (t, J = 7.2 Hz, 3H).
NaOMe(1.23mL、5.36mmol)を、DCM/MeOH(4.2mL、2:3v/v)中の34h(79mg、0.15mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(106mg、1.53mmol)の溶液に−78℃で滴加した。次に、反応混合物を室温まで温め、30分間撹拌した。次に、反応混合物を水で希釈して澄明溶液を得て、6N HClで中和した。この未精製混合物をRPHPLCで精製して、表題化合物35hを得た(ビス−TFA塩として、60mg、53%)。あるいは、RPHPLC画分の溶媒を減圧除去し、炭酸水素ナトリウム飽和溶液を精製化合物に加え、酢酸エチル(3回)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1回)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、真空濃縮して、35h(遊離塩基として、17mg、22%)を白色固体として得た。35hのTFA塩:LC-MS m/z 519 ([M + H]+).1HNMR (DMSO-d6) δ 11.32 (br s, 1H), 9.14 (s, 2H), 7.84 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.20 (br s, 2H), 4.63 (br s, 2H), 4.30−4.27 (m, 8H), 3.79 (t, J = 4.4 Hz, 4H), 2.78 (br s, 3H), 1.35 (t, J = 7.2 Hz, 3H).35hの遊離塩基:LC-MS m/z 519 ([M + H]+).1HNMR (DMSO-d6) δ 11.20 (s, 1H), 9.10 (s, 2H), 9.03 (s, 1H), 7.73 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.41 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.07 (s, 2H), 4.34−4.25 (m, 6H), 3,79 (s, 2H), 3.76−3.74 (m, 4H), 3.64 (s, 2H), 2.11 (s, 3H), 1.36 (t, J = 6.8 Hz, 3H). HRMS (ESI) m/z [M
+ H]+ C25H31N10O3の計算値, 519.2575; 実測値, 519.2593.
HDAC酵素アッセイ
HeLa核抽出物を、通例のHDAC阻害アッセイにおけるHDACの供給源として使用する。組換えHDAC酵素、HDAC1(カタログ番号5005)、HDAC3/NcoR2(カタログ番号50003)、HDAC4(カタログ番号50004)、HDAC6(カタログ番号50006)、HDAC8(カタログ番号50008)はBPSバイオサイエンス社(米国)から購入した。HDAC4(番号H86−31G−10)、HDAC5(カタログ番号H87−31G)、HDAC9(カタログ番号H91−31G)、HDAC10(カタログ番号H92−31G)、およびHDAC11(カタログ番号H93−30G)は、シグナルケム社(SignalChem)(カナダ)から購入した。このアッセイは、蛍光に基づくHDAC活性アッセイを用いて、96ウェル型(黒色NBS半面積96ウェルプレート、コーニング社#3993)において行う。HeLa核抽出物、HDAC1、2、3、6、および10用の基質Boc−Lys(Ac)−AMC(カタログ番号I−1875)、HDAC4、5、7、8、9および11用のBoc−Lys(Tfa)−AMC(カタログ番号I−1985)を、ベイケムAG社(Bachem AG)(スイス)から購入した。反応混合物(50μL/ウェル)は、25mMトリス(pH8.0)、137mM NaCl、2.7mM KCl、1mM MgCl2、0.1mg/mL BSA、試験化合物、適切な濃度の酵素、および50μMの基質を含有するアッセイ緩衝液から構成され、室温で2時間インキュベートする。ディベロッパー(developer)[50μL/ウェル、2mg/mLのトリプシン(カタログ番号T4799、シグマ・アルドリッチ社)、50mMのトリス(pH8.0)、および4.5μMのLAQ824(CAS404951−53−7)を含有]の添加により反応を停止させ、37℃で30分間インキュベートする。BioTek Synergy H4 Hybrid Multi−Mode
Microplate Readerを用いて360nmの励起波長および460nm
の蛍光波長において蛍光を検出し、BioTek’s Gen5(v2.03.01)ソフトウェアを用いて生データを処理する。IC50が表1に記載され、ボリノスタット(SAHA)は、正の対照として使用し、我々が以前に報告(Wang, et al. J. Med. Chem.
2011, 54, 4694-4720)したように作製した。
脂質キナーゼPI3Kα:カタログ番号PV4788(インビトロジェン社製)、またはカタログ番号40620(BPSバイオサイエンス社製、米国)またはカタログ番号P27−18H(シグナルケム社製、カナダ);p110α(H1047R)/p85α(カタログ番号40641)(BPS社製)、p110α(E545K)/p85α(カタログ番号P27−15H)(シグナルケム社製);PI3Kβ:カタログ番号P28−10H(シグナルケム社)、カタログ番号40622(BPS)、PI3Kδ:カタログ番号P30−10H(シグナルケム社)を、ADP−Glo(商標)Kinase Assay(プロメガ社)で使用した。PI3K阻害剤のGDC−0941およびワートマニンは、LCラボラトリーズ社(LC Laboratories)(米国01801マサチューセッツ州ウォバーン、ニューボストンストリート165)から粉末として購入した後、10mMストックとしてDMSO中で調製した。PI3kおよびmTORの二重阻害剤であるGDC−0980は、セレック・ケミカルズ社(Selleck Chemicals)(米国77054テキサス州ヒューストン、S Loop W#225、2626)から、DMSO中の10mMストックとして購入した。連続希釈した化合物溶液(5μL/ウェル、3倍、8濃度)を、白色NBS半面積96ウェルプレート(コーニング社#3992)に添加した。脂質希釈緩衝液(25mM HEPES、pH7.5、0.5mM EGTA)中の脂質PIP2:PS(1:3)混合物(0.167mg/mL:0.5mg/mL)を、反応緩衝液(3.33x)(159mM HEPES、pH7.5、87mM NaCl、9.5mM
MgCl2、0.08mg/mL BSA)で希釈(1:1)し、1.67x希釈標準溶液を作製し、PI3K酵素を1.67x希釈標準溶液で希釈し、15μL/ウェルを反応に使用した。脱イオン水中のATP(125μM、5μL/ウェル)を加えて、反応を開始させた。室温で1時間反応させた後、ADP−Glo溶液(25μL/ウェル)の添加により反応を停止させ、室温で40分間インキュベートし、次に、キナーゼ検出溶液(50μL/ウェル)を添加し、40分間インキュベートし、Biotek Synergy H4 Hybrid Multi−Mode Microplate Reader上で発光を読み取った。生データはBioTek’s Gen5(v2.03.01)ソフトウェアを用いて処理する。IC50が表1に記載され、GDC−0941、GDC−0980およびワートマニンは正の対照として使用される。
作用強度の定義:
「I」:1μM<IC50≦10μM。
「II」:0.1μM<IC50≦1μM。
「III」:0.01μM<IC50≦0.1μM。
「IV」:IC50≦0.01μM
細胞アッセイで使用される代表的なヒト腫瘍細胞株は、乳がん(BT−474、MCF7、MDA−MB−231、MDA−MB−436、およびMDA−MB−468)、結腸がん(COLO205およびHCT116)、グリア芽腫(U87MG)、白血病(HL−60、K−562、MOLT−4、MV−4−11、RPMI−8226、SUP−B15)、肺がん(A549、NCI−H460、およびNCI−H522)、メラノーマ(A−375)、卵巣がん(SK−OV−3)、膵がん(BxPC−3およびPANC−1)、前立腺がん(PC−3およびDU145)、並びに腎がん(A−498およびACHN)の細胞株である。細胞株COLO205、HCT116、MOLT−4、MV−4−11、K−562、RPMI8226、SUP−B15、U87MG、SK−OV−3、PC−3、DU−145、NCI−H460、NCI−H522、A375、HepG2、SK−HEP1、BxPC−3およびPANC−1はATCCから購入し、ATC
C推奨培地を用いて増殖させた。細胞株MCF7、TB474、T−47D、MDA−MB−231、MDA−MB−468、MDA−MB−436、A549、A−498、AHCN、およびHeLaはATCCから購入した。細胞を、10%FBSおよび2mMグルタミンを含有する培地中、37℃、5%CO2で培養した。細胞を、MycoAlert(商標)PLUS Mycoplasma Detection Kit(ロンザ・ウォーカーズビル社(Lonza Walkersville, Inc.))を用いて定期的にモニターし、細胞がマイコプラズマを含有していないことを確かめた。抗生物質(100U/mLのペニシリンおよび100μg/mLのストレプトマイシン)は単に、化合物希釈に使用した培地および96ウェルアッセイプレート内の細胞に添加した。DMEM(4.5g/Lグルコース)およびRPMI1640は、バイオポリス・シェアード・ファシリティズ社(Biopolis Shared Facilities)(BSF)(シンガポール)から入手した。細胞アッセイにおいて、BxPC−3、PC−3、HCT116、COLO205、MV−4−11、RPMI8226、HL−60、SUP−B15、T−47DはRPMI1640中で培養し;A−498、ACHN、DU145、MCF7、PANC−1,U−87MG、NCI−H460、NCI−H522、HeLa、およびA−375はDMEM中で培養し;BT−474、MDA−MB−231、MDA−MB−468、MDA−MB−436はDMEM/F12(1:1)中で培養した。
プレート内の細胞を、冷トリクロロ酢酸(TCA)(脱イオン水中50%w/v、各ウェル内の培地の1/4体積)で固定し、4℃で1時間(接着細胞)または2時間(浮遊細胞)インキュベートする。プレートを5回(水道水×3、脱イオン水×2)洗浄し、風乾する。SRB溶液(1%酢酸中0.4%(w/v))を各ウェル(60μL/ウェル)に添加し、プレートを室温で30分間インキュベートした後、1%酢酸溶液で4回洗浄し、風乾する。トリス塩基溶液(10mM、100μL/ウェル)の添加により結合色素を溶解させ、吸光度をBioTek Synergy H4 Hybrid Multi−Mode Microplate Reader上で515nmの波長で読み取る。
プレートにCellTiter−Glo(登録商標)試薬(95μL/ウェル)を加え、製造会社のプロトコルに従ってBioTek H4リーダー上で発光を読み取る。
「I」:IC50>10μM。
「II」:2μM<IC50≦10μM。
「III」:0.5μM<IC50≦2μM。
「IV」:IC50≦0.5μM
上記の細胞培養アッセイおよび抗増殖アッセイのセクション(実施例11)に記載の通りに、細胞を培養し、試験化合物で処理する。細胞を冷DPBSで2回洗浄し、氷上で冷却し、溶解緩衝液[50mM トリス(pH7.4)、2.5mM β−グリセロリン酸、150mM NaCl、1%NP−40、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、0.1%SDS、2mMオルトバナジウム酸ナトリウム、10mMフッ化ナトリウム,1mM
EDTAおよび新たに添加されるプロテアーゼ阻害剤PMSF(0.1mM)並びにプロテアーゼ阻害剤混合物(カタログ番号03969、ナカライテスク社またはカタログ番号539134、カルバイオケム社)で処理する。可溶化物を、20×2分間の20,000×gで澄明にし、BCA Protein Assay K(カタログ番号71285−3、ノバジェン社(Novagen)、米国)を用いてタンパク質濃度を測定する。細胞可溶化物中のタンパク質をSDS−PAGEで分離し、PVDFに転写し、適切な一次抗体および二次抗体でプローブする。ヒストンH3(アセチルK9)(カタログ番号9649)、ヒストンH3(カタログ番号9715)、アセチル−α−チューブリン(Lys40)(カタログ番号5335)、α−チューブリン(カタログ番号2125)、pAkt(Ser473)(カタログ番号4060)、pAkt(Thr308)(カタログ番号4056、#2965)、抗Akt(pan)(カタログ番号4685)、pS6リボソームタンパク質(Ser240/244)(カタログ番号5364)、S6リボソームタンパク質(カタログ番号2217)、pS6リボソームタンパク質(S240/244)、ホスホ−PRAS40(Thr246)(カタログ番号2997)、p−mTOR(S2448)(カタログ番号5536)、pErk1/2(T202/y204)(カタログ番号4376)、ホスホ−4E−BP1(Thr37/46)(カタログ番号2855)、p70S6キナーゼ(カタログ番号2708)、ホスホ−p70 S6キナーゼ(Thr389)(カタログ番号9234)、ホスホ−p70S6キナーゼ(Thr421/Ser424)(カタログ番号9204)、ホスホ−p70S6キナーゼ(Ser371)(カタログ番号9208)、pPDK1(Ser241)(カタログ番号3438)、およびHRP結合抗ウサギIgG(カタログ番号7074)の抗体は、セル・シグナリング・テクノロジー社(Cell Signaling Technology)(米国)から購入した。抗β−アクチン(カタログ番号ab8227)はアブカム社製であり、抗GAPDH−HRP(カタログ番号sc−25778−HRP)はサンタ・クルーズ・バイオテクノロジー社(Santa Cruz Biotechnology, Inc.)製であった。ピアス社製ECL Western Blotting Substrate(カタログ番号3229)を用いてタンパク質バンドを検出し、FUJI Super RX−Nフィルムを用いてキャプチャし、その後、ImageJ(1.47V)ソフトウェアを用いてそれをスキャンおよび解析する。代表的なウェスタンブロット像を図15に示し、解析結果を図17〜20に示す。
1 DMSO(0.1%)
2 ボリノスタット_10μM
3 GDC−0941_1μM
4 EX1_1μM
5 EX1_10μM
6 EX2_1μM
7 EX2_10μM
8 インスリン(100 μg/mL)、30分
レーン 試料
A EX3_10μM
B EX6_10μM
C EX37_10μM
D EX40_10μM
E EX41_10μM
F EX7_10μM
G EX97_10μM
が有意に増強された。図19Bは、一晩かけて血清飢餓状態にされ、最後の30分間での全ての試料に対するインスリン刺激(20μg/mL)を含んで、試験化合物で2時間処理された、MCF7細胞を示している。ビヒクルDMSO(0.1%)をブランク対照として使用し、そのリン酸化レベルを100%に正規化した。該当する場合、Y軸は平均値±SDを表す。
上記の細胞培養アッセイおよび抗増殖アッセイのセクションに記載の通りに、96ウェルプレート内で、細胞を培養し、試験化合物で処理する。カスパーゼアッセイ緩衝液[100mM HEPES(pH7.5)、200mM NaCl,4mM EDTA、0.1%CHAPS、および新たに加える5mM DTT、および50μMのカスパーゼ基質Z−DEVD−R110または(Z−Asp−Glu−Val−Asp)2−ローダミン110(カタログ番号M−2615、ベイケム社、スイス)]を細胞に添加(100μL/ウェル)し、プレートを室温でインキュベートし、BioTek Synergy H4リーダー(励起:496/9nm、発光:521/9nm)上でカスパーゼ活性についてモニターする。カスパーゼ活性が低い場合、インキュベーション時間は一晩(18時間)まで延長できる。スタウロスポリンを正の対照として使用する。代表的な結果を図21に示す。
上記の細胞培養アッセイおよび抗増殖アッセイのセクションに記載の通りに、96ウェルプレート内で、細胞を培養し、試験化合物で処理し、製造会社のプロトコルに従いCytoTox−Glo(商標)細胞毒性アッセイキット(プロメガ社)を用いて、死細胞および生細胞の含量を測定する。簡潔に説明すると、CytoTox−Glo(商標)細胞毒性アッセイ試薬(48μL/ウェル)を96ウェルプレート内の細胞に添加し、Bio
Tek Synergy H4リーダーを用いて発光シグナルを記録し、次に、溶解試薬(48μL/ウェル)を添加し、死細胞および生細胞の両方から得られる発光シグナルを記録する。生存率は、総発光値から実験的細胞死から生じる発光シグナルを減算することにより算出できる。スタウロスポリンを正の対照として使用する。代表的な結果を図22に示す。
GIBIO
プールされたヒト肝臓ミクロソーム(HLM)(カタログ番号HMMCPL)、マウス肝臓ミクロソーム(MLM)(カタログ番号BCMCPL)、およびラット肝臓ミクロソーム(RLM)(カタログ番号RTMCPL)を、ライフテクノロジーズ社から購入した。インキュベーション(incubation)は、試験化合物(5μM)または対照化合物(ベラパミルおよびデキストロメトルファン)、0.5mg/mLのミクロソーム、3.3mM
MgCl2、1.3mM β−NADPH、および100mMリン酸カリウム緩衝液(pH7.4)で構成された。試料を30、45、または60分間インキュベートする。氷冷アセトニトリル0.3%ギ酸を用いて反応を終わらせる。次に、試料を4℃で15分間、20,000×gで遠心する。上清をLC−MSで解析する。代表的な結果を表6に示す。
、RLM)、30または45分間(ヒト、HLM)インキュベートした、0.5mg/mLのタンパク質の肝ミクロソーム(LM)を用いてアッセイした。残存する(reminaing)親化合物(parent comppund)の%を、LC−MSを用いて測定した。ベラパミルおよびデキストロメトルファンの両方を正の対照(postive control)として使用した。
全ての動物試験は、シンガポールのバイオロジカル・リソース・センター(Biological
Resource Centre)(BRC)の施設内動物管理使用委員会による承認プロトコルに従って行った。BALB/cマウス(8〜12週齢、BRC、バイオポリス(Biopolis)、シンガポール)に、化合物例の種々の処方溶液または懸濁液を、静脈内、経口および腹腔内投与した。連続的な採血(serial bleeding)の後に血液を集め、遠心し、血漿を−80℃で凍結した。組織(例えば、肝臓、肺、および腎臓)をドライアイスまたは液体窒素で急速凍結し、解析まで−80℃に維持した。血漿試料は、内部標準のカルバマゼピン(CBZ)を添加し、以前の記述(Jayaraman, et al. Drug Metab. Dispos. 2011, 39, 2219−2232)の通りに処理された。定量分析は、Waters2996フォトダイオードアレイ(PDA)検出器およびmicromass Quattro micro質量分析計を備えたWaters2795セパレーションモジュール上で行った。試料を、Phenomenex Luna C18(2)、SecurityGuardカートリッジ(C18 4×2.0mm)を伴う2.0×50mmカラム、上で、0.5mL/分の流速で、6分間の勾配(x〜95%のB、溶媒A、0.1%のギ酸(FA)を含有する超純水、溶媒B、0.1%のFAを含有するメタノール、xは5〜50から選択)で分離し、多重反応モニタリングを用いてデータを得て、QuanLynx in MasLynxソフトウェア(V4.1、ウォーターズ社(Waters Inc.))で定量化した。PKパラメーターを、サミットPK社(Summit PK)のウェブサイト(http://www.summitpk.com/equations/equations.htm)によって定義されるPK方程式に基づいて、Microsoft Excel 2010を用いて、評価した。曲線下面積の算出および多次指数曲線除去(multi-exponential curve stripping)の両方を使用した。前記方法によって、我々の以前のデータについて、WinNonlin(ファーサイト社(Pharsight)、マウンテンヴュー、カリフォルニア州)と同様の結果を得ることができる。
全ての動物試験は、シンガポールのバイオロジカル・リソース・センター(BRC)の施設内動物管理使用委員会による承認プロトコルに従って行った。雌BALB/cヌードマウス(7および10週齢、BRC、バイオポリス社、シンガポール)または雌NCrヌードマウス(5〜6および7〜9週齢、インビボス社(InVivos Pte Ltd)、シンガポール)に、無血清のDMEMまたはRPMI1640増殖培地およびMatrigel(カタログ番号354234、コーニング・ディスカバリー・ラボウェア社)(1:1)中に懸濁した約5×106個の腫瘍細胞を右側腹部に接種させ、100〜150μLの総体積で注射した。デジタルノギスを用いて腫瘍を測定し、式:腫瘍容積=長さ×幅2×0.5を用いて腫瘍容積を評価した。腫瘍成長阻害(TGI%)=[1−(Tt−T0)/(Ct−C0)×100、C0およびCtはそれぞれ0日目およびt日目の対照群(ビヒクル)の平均腫瘍容積であり;T0およびTtはそれぞれ0日目およびt日目の処置群の平均腫瘍容積である。行われた統計は全て、GraphPad Prism(v4.00またはv6.04、グラフパッド・ソフトウェア社(GraphPad Software Inc.)を用いて行い、2つの群の比較には対応のない両側t検定を使用し、3つ以上の群の比較には1元配置分散分析とその後のダネット多重比較検定を使用した。
PC−3前立腺がん異種移植片
PC−3腫瘍を有するBALB/cヌードマウスに、ビヒクル、ボリノスタット(200mg/kg)、EX1(150mg/kg)およびEX78(100mg/kg)を経口投与した。血液試料、腫瘍および他の組織を、表示時点(各時点につき2匹のマウス)においてPK/PD試験用に採取した。PC−3腫瘍におけるH3の高アセチル化を、EX1処置マウスおよびEX78処置マウスの腫瘍のウェスタンブロット解析によって確認し、ボリノスタットを正の対照として使用した(図23)。
1/2 3時間におけるビヒクル
3/4 3時間におけるボリノスタット
5/6 1時間におけるEX1
7/8 2時間におけるEX1
9/A 3時間におけるEX1
B 4時間におけるEX78
MV4−11腫瘍を有するマウスも、薬力学的(PD)評価のために、静脈内(IV)(50mg/kg)、腹腔内(IP)(100mg/kg)および経口(per orem)(PO)(150mg/kg)経路を介したEX2、IV(25mg/kg)およびPO(100mg/kg)経路の両方を介したEX78で処置した。EX2の3つ全ての投与経路が、MV4−11腫瘍におけるH3の高アセチル化をもたらす(図24)。EX78も、両方の投与経路でH3の高アセチル化を誘導した。
1 3時間におけるビヒクル、PO
2 1時間におけるEX2、PO
3 2時間におけるEX2、PO
4/5/6 3時間おけるEX2、PO
7 2時間におけるEX2、IV
8 3時間におけるEX2、IV
9 2時間におけるEX2、IP
A 1時間におけるEX78、IV
B 2時間におけるEX78、PO
C 3時間におけるEX78、PO
D 4時間におけるEX78、PO
NCrヌードマウスHepG2異種移植モデル
雌NCrヌードマウス(CrTac:NCr−Foxn1nu、5週齢、インビボス社、シンガポール)の右側腹部に、6×106個のHepG2細胞を接種させた。HepG2腫瘍サイズが平均して275mm3になった際(移植から13日後)、マウスを無作為化し、ビヒクル、EX2(150mg/kg)およびソラフェニブトシレート(98mg/kg)を4週間(週あたり一日一回×5)経口投与した。ビヒクル群のマウスは、3回目のサイクルの最後の投与の18日後に、腫瘍量が原因で、安楽死させた。EX2は、18日目(最後の投与後)に、TGI=96%で有意な腫瘍阻害を示した(図25)。参照ソラフェニブトシレート(98mg/kg)も有効であったが、TGI=71%(18日目)であった。
EX2がHepG2腫瘍を有するNCrヌードマウスにおいて優れた抗腫瘍活性を示したため、さらに、CB17重症複合免疫不全マウスにおける用量反応(dose repose)で評価した。雌C.B−17重症複合免疫不全マウス(C.B−Igh−1b/IcrTac−Prkdcscid、5週齢、インビボス社、シンガポール)の右側腹部に、5×106個のHepG2細胞を接種させた。HepG2腫瘍サイズ平均約240mm3になった際、担癌マウスを無作為化(群あたり5匹のマウス)し、0日目において、ビヒクル、EX2(150、75および37.5mg/kg)およびソラフェニブトシレートを4週間(週あたり一日一回×5)経口投与した。EX2は、用量依存的に有意な腫瘍阻害を示した。全ての服用レベルが耐容性良好であり、有意な腫瘍成長遅延が達成された(図26)。
g/kg群においてはp>0.05であったことを示している。図26Cは、EX2が全ての服用レベルにおいて耐容性良好であり、有意な体重(BW)減少が無かったことを示している。ビヒクル群は、増加し続ける腫瘍量のために、BW減少を有する。ソラフェニブトシレート(100mg/kg)は耐容性良好ではなく;その用量は3サイクル目および4サイクル目に80mg/kgに減少された。図26Dは、腫瘍サイズが初期値(100%とする)に対して正規化されたことを示している。最後の投与の後(25日目)、長期間の成長遅延の後に腫瘍は再成長を開始したが、150mg/kgのEX2はソラフェニブよりも有効であると思われた。該当する場合、Y軸は平均値±SEMを表す。
雌NCrヌードマウス(CrTac:NCr−Foxn1nu、8週齢、インビボス社、シンガポール)の右側腹部に、6.2×106個のHuH−7細胞を接種させた。HuH−7腫瘍サイズが平均約103mm3になった際、マウスを無作為化し、ビヒクル[DMSO/Solutol(登録商標)HS15/滅菌水(10:36:54)]およびEX2(150mg/kg)を2週間(週あたり一日一回×5、群あたり5匹のマウス)、それぞれ経口投与した。EX2は、12日目(最後の投与の後)にTGI=102%の良好な腫瘍成長阻害を示し、再度、EX2はこの服用レベルにおいて耐容性良好であった(ビヒクル群に対し、最大体重減少は5%未満)。大きく且つ定着した腫瘍を用いて実験を繰り返した。HuH−7腫瘍サイズが平均約363mm3になった際、マウスを無作為化(群あたり5匹のマウス)し、ビヒクル[NMP/Solutol(登録商標)HS15/滅菌水(10:36:54)]およびEX2(150mg/kg)を経口投与した。EX2は、6日目において1サイクルの処置(週あたり一日一回×5)の後にTGI=88%(p=0.0016)の、12日目において2サイクルの処置(一日一回×5×2)の後にTGI=67%(p=0.0082)の、良好な腫瘍成長阻害を示した(図27)。
雌NCrヌードマウス(CrTac:NCr−Foxn1nu、13週齢、インビボス社、シンガポール)の第四乳腺脂肪体に、1.1×106個の4T1(ATCC(登録商標)CRL−2539(商標))細胞を移植した。4T1腫瘍サイズが平均70〜74mm3になった際(腫瘍移植から5日後)、担癌マウスを無作為化(群あたりn=5)し、ビヒクルおよびEX2(150mg/kg)を、3サイクル(サイクルあたり、一日一回×5、5日間投与1日間非投与)0日目 経口投与し、16日目は3つのサイクルの最後の投与である。EX2は、17日目にTGI=53%有意な腫瘍阻害を示した(p=0.0063)(図28)。
8Aにおいて、腫瘍成長曲線が示される。図28Bにおいて、17日目の腫瘍サイズが示される(p=0.0063)。該当する場合、Y軸は平均値±SEMを表す。
雌C.B−17重症複合免疫不全マウス(C.B−Igh−1b/IcrTac−Prkdcscid、7週齢、インビボス社、シンガポール)の右側腹部に、6.8×106個のNCI−H460細胞を接種させた。腫瘍サイズが平均150〜160mm3になった際、マウスを無作為化し、0日目から、ビヒクルおよびEX2(150mg/kg)を2週間(週あたり一日一回×5)経口投与した。EX2は、2つのサイクルの処置の後の12日目に、TGI=46%(p=0.0292)の有意な腫瘍成長阻害を示した。EX2はこの服用レベルにおいても耐容性良好であった(図29)。
雌BALB/cヌード(C.Cg/AnNTac−Foxn1nu[cc]NE9、5週齢、インビボス社、シンガポール)の右側腹部に、11×106個のMV4−11細胞を接種させた。腫瘍サイズが平均173mm3になった際、マウスを無作為化(群当たり6匹のマウス)し、0日目から、ビヒクルおよびEX2(150および75mg/kg)を3週間(週あたり一日一回×5)、経口投与した。12日目から20日目まで、EX2は、150mg/kg群(2群、1匹は6日目に非処置関連死、最後はn=11)において平均TGI=52%(p<0.05)を示したが、75mg/kg群においてはTGI=23%(p>0.05)を示した(図30)。
上記定義の化合物は、HDAC酵素およびPI3Kキナーゼに対する阻害活性(表3)、並びに、種々のヒト腫瘍細胞株に対する抗増殖活性(表4および表5)を示した。上記定義の化合物の大部分が、良薬らしい特性、すなわち、インビトロにおける代謝的安定性、溶解性および望ましい親油性を示した(表6)。選択された化合物は、腫瘍細胞における複数の標的(図15および図16)、すなわち、HDACの阻害によるヒストン(図17)およびα−チューブリン(図18)の高アセチル化、に対する活性;PI3K−AKT−mTOR経路:リン光体−Akt(Ser473)の減少またはmTORC2の活性
阻害(図19)、並びに、ホスホ−P70S6K(Thr389)/ホスホ−P85S6K(Thr412)、ホスホ−S6(Ser240/244)およびホスホ−4E−B
P1(Thr37/46)の減少またはmTOCR1の活性の阻害(図20)も示した。これらの化合物は、PI3k阻害剤GDC−0941またはHDAC阻害剤ボリノスタットよりもずっとより効率的に、PC−3細胞およびMV−4−11細胞における細胞アポトーシス(図21)、MV−4−11細胞における細胞死(図22)も誘導した。
Claims (71)
- 式(I)の化合物であって、
式中、X、YおよびZは独立してN、CHR3またはCR3から選択され、X、YまたはZのうちの少なくとも1つはNであり;
は結合価が許す通りに単結合または二重結合であり;
R1およびR2は独立して、結合、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;
R3およびR4は独立して、結合、水素、ハロゲン、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;
R1、R2、R3またはR4のうちの少なくとも1つはさらに独立して、ヒドロキサメート基-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbによって置換されており、式中;
RaおよびRbは独立して、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアシルおよび置換されていてもよいアミノ酸残基からなる群から選択され;
L1、L2およびL3は独立して、結合、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニルおよび置換されていてもよいアルキニルからなる群から選択され;
R5およびR6は独立して、結合、O、S、NRc、S(O)n、置換されていてもよいアミド、置換されていてもよい尿素、置換されていてもよいカルボニル尿素、置換されていてもよいチオ尿素、置換されていてもよいスルホンアミド、置換されていてもよいアミノスルホンアミド、置換されていてもよいスルホニル尿素、置換されていてもよいオキシム、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいヘテロシクロアルキル、置換されていてもよいアリールおよび置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択され;式中;
Rcは独立して、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアルケニル、置換されていてもよいアルキニルおよび置換されていてもよいアシルからなる群から選択され;
nは0〜2の整数である、前記化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ。 - 置換されていてもよいアルキルが置換されていてもよいC1〜C12アルキルである、置換されていてもよいアルキルオキシが置換されていてもよいC1〜C16アルキルオキシである、置換されていてもよいシクロアルキルが置換されていてもよいC3〜C9シクロアルキルである、置換されていてもよいヘテロシクロアルキルが、3〜8の環原子数を有し、N、OおよびSからなる群から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を有する置換されていてもよいヘテロシクロアルキルである、置換されていてもよいアリールが置換されていてもよいC6〜C18アリールである、置換されていてもよいヘテロアリールが、3〜8の環原子数を有し、N、OおよびSからなる群から独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を有する置換されていてもよいヘテロアリールである、置換されていてもよいアルケニルが置換されていてもよいC2〜C12アルケニルである、または、置換されていてもよいアルキニルが置換されていてもよいC2〜C12アルキニルである、請求項1に記載の化合物。
- XおよびYが二重結合によって連結されている、請求項1に記載の化合物。
- XおよびYが単結合によって連結されている、請求項1に記載の化合物。
- X、YおよびZがNである、請求項3に記載の化合物。
- XおよびZが共にNであり、YがCR3である、請求項3に記載の化合物。
- XがCHであり、YがCR3であり、ZがNである、請求項3に記載の化合物。
- XがCH2であり、YがCHR3であり、ZがNである、請求項5に記載の化合物。
- 以下の式(Ia):
を有する、請求項5に記載の化合物。 - 以下の式(Ib):
を有する、請求項6に記載の化合物。 - 以下の式(Ic):
を有する、請求項7に記載の化合物。 - 以下の式(Id):
を有する、請求項8に記載の化合物。 - R1およびR2が独立して結合、ハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールである、請求項1〜12のいずれか一項に記載の化合物。
- R1およびR2が独立して結合、ハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアリールアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールアミノ、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の化合物。
- R1が置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールまたは置換されていてもよいアリールである、請求項14に記載の化合物。
- R1が置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピラジニル、置換されていてもよいチオモルホリノまたは置換されていてもよいモルホリノである、請求項15に記載の化合物。
- R2がハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールである、請求項1〜16のいずれか一項に記載の化合物。
- R2がCl、Br、F、NH2、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、置換されていても
よいピロリジニル、置換されていてもよいピペリジニル、置換されていてもよいモルホリノ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピラジニル、または置換されていてもよいベンズイミダゾリルである、請求項17に記載の化合物。 - R3およびR4が独立して、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、置換されていてもよいヘテロシクロアミノ、置換されていてもよいアリールアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいヘテロアリールオキシルまたは置換されていてもよいシクロアルキルである、請求項1〜18のいずれか一項に記載の化合物。
- R3およびR4が独立して、結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノ、置換されていてもよいシクロアミノ、アリールアミノ、置換されていてもよいヘテロアリールアミノ、置換されていてもよいアルキルオキシ、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいヘテロアリールオキシルまたは置換されていてもよいシクロアルキルである、請求項19に記載の化合物。
- R3が結合、水素、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいアルキルアミノまたは置換されていてもよいシクロアミノである、請求項20に記載の化合物。
- R3が結合、水素、NH2、ジエチルアミノ、置換されていてもよいピロリジニルまたは置換されていてもよいピペリジニルである、請求項21に記載の化合物。
- R4が結合または置換されていてもよいアルキルである、請求項1〜22のいずれか一項に記載の化合物。
- R4が結合、エチル、1-プロピル、2-プロピル、2-ブチル、3-ペンチルまたはシクロペンチルである、請求項23に記載の化合物。
- RaおよびRbが水素である、請求項1〜24のいずれか一項に記載の化合物。
- L1、L2およびL3が独立して、結合、置換されていてもよいアルキルまたは置換されていてもよいアルケニルである、請求項1〜25のいずれか一項に記載の化合物。
- L1、L2およびL3が独立して、C1〜C10の炭素鎖長を有する、請求項26に記載の化合物。
- R5およびR6が独立して、結合、-O-、-S-、-NH-、-N(Me)-、-N(Ac)-、-S(O)-、-S(O)2-、-CONH-、-NHCO-、-NHCONH-、-S(O)2NH-、NHS(O)2-、-NHS(O)2NH-、置換されていてもよいヘテロシクロアルキルまたは置換されていてもよいアリールである、請求項1〜27のいずれか一項に記載の化合物。
- R5およびR6が独立して、結合、-O-、-NH-、-N(Me)-、-NHCO-、1,3-ピペリジニレン、1,4-ピペリジニレン、2,4-ピリミジニレン、2,5-ピリミジニレン、1,2-フェニレン、1,3-フェニレンまたは1,4-フェニレンである、請求項
28に記載の化合物。 - ヒドロキサメート基-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbが以下の構造から選択され;
式中、R7は結合、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、O、S、置換されていてもよいアミノ、-CH2O-、-OCH2-、-CH2S(O)n-、-S(O)nCH2-、-S(O)n-、-CH2N(Rc)-、-N(Rc)CH2-、-N(Rc)-、-CO-、-C(=NORa)-、-CON(Ra)-、-N(Rc)CO-、-N(Rc)CON(Rc)CO-、-CON(Rc)CONH-、-N(Rc)CON(Rb)-、-S(O)2N(Rc)-、-S(O)2N(Ra)CON(Rc)-、-N(Rc)CON(Ra)S(O)2-、-N(Rc)S(O)2N(Ra)-および−N(Rc)S(O)2-からなる群から選択され;
mは0〜10の整数である、請求項1〜29のいずれか一項に記載の化合物。 - R2またはR4がヒドロキサメート基-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbを含有する、請求項1〜30のいずれか一項に記載の化合物。
- R2またはR3がヒドロキサメート基を含有する場合にR1がモルホリンではない、請求項1〜31のいずれか一項に記載の化合物。
- R2またはR3がヒドロキサメート基を含有する場合にR1が置換アミノである、請求項1〜31のいずれか一項に記載の化合物。
- 置換アミノがモルホリンである、請求項33に記載の化合物。
- 以下の式(Ib)を有し:
R1は置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピラジニル、置換されていてもよいチオモルホリノまたは置換されていてもよいモルホリノであり;
R2はCl、Br、F、NH2、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、置換されていてもよいピロリジニル、置換されていてもよいピペリジニル、置換されていてもよいモルホリノ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいピリジニル、置換されていてもよいピリミジニル、置換されていてもよいピラジニル、または置換されていてもよいベンゾイミダゾリルであり;
R3は結合、水素、NH2、ジエチルアミノ、置換されていてもよいピロリジニルまたは置換されていてもよいピペリジニルであり;
R4は結合、エチル、1-プロピル、2-プロピル、2-ブチル、3-ペンチルまたはシクロペンチルである、請求項1〜31のいずれか一項に記載の化合物。 - 以下;
- 以下;
からなる群から選択される、請求項31に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる塩もしくはプロドラッグ。 - 以下;
からなる群から選択される、請求項32または33に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる塩もしくはプロドラッグ。 - 酵素阻害剤である、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物。
- ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤である、請求項39に記載の化合物。
- ホスファチジルイノシチド-3-キナーゼ(PI3K)阻害剤である、請求項39に記載の化合物。
- PI3K-AKT-mTOR経路の阻害剤である、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物。
- 多標的阻害剤である、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物。
- HDACおよびPI3Kを同時に阻害する、請求項43に記載の化合物。
- 請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、および薬剤的に許容できる賦形剤を含む、医薬組成物。
- 請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグを細胞に投与することを含む、細胞におけるHDACおよび/またはPI3Kを阻害する方法。
- HDACおよび/またはPI3Kの阻害が細胞増殖の阻害をさらに含む、請求項46に記載の方法。
- HDACおよび/またはPI3Kの阻害が細胞を再プログラムして多能性幹細胞(iPS細胞)を誘導することをさらに含む、請求項46に記載の方法。
- 細胞がインビトロである、請求項46または47に記載の方法。
- 細胞が細胞株由来である、請求項49に記載の方法。
- 細胞株が不死化細胞株、遺伝子改変細胞株または初代細胞株である、請求項50に記載の方法。
- 細胞株が、MV4-11、MOLT-4、PC-3、MCF-7、SUP-B15、HL-60、K-562、RPMI-8226、Daudi、Raji、Ramos、Pfeiffer、A431、ACHN、A549、COLO205、HCT116、HEL92.1.7、NCI-H522、A375、NCI-H460、BxPC-3、PANC-1、SK-OV-3,U87MG、U138MG、HpeG2、SK-HEP1、HuH-7、HCCLM3、PLC/PRF/5、HeLa、BT474、MDA-MB-231、MDA-MB-436およびMDA-MB-468からなる群から選択される、請求項51に記載の方法。
- 細胞が対象の組織由来である、請求項46または47に記載の方法。
- 細胞が対象内にある、請求項46または47に記載の方法。
- 治療を必要としている対象に、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物を投与することを含む、HDAC関連障害またはPI3K関連障害を治療する方法。
- 治療を必要としている対象に、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物を投与することを含む、HDAC関連障害およびPI3K関連障害を治療する方法。
- 障害が、がん、血管形成障害もしくは病的血管新生、線維症、炎症性疾患、喘息、神経障害、神経変性障害、筋変性疾患、自己免疫障害、血液の障害または骨髄の障害である、請求項55または56に記載の方法。
- 障害が、リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、もしくはホジキンリンパ腫、子宮頸がん、卵巣がん、乳がん、肺がん、前立腺がん、結腸直腸がん、肉腫、肝細胞癌、白血病もしくは骨髄腫、網膜血管新生疾患、肝線維症、腎線維症、アルツハイマー病もしくはハンチントン病、脊髄性筋萎縮症、HIV/エイズ、真性赤血球増加症もしくは本能性血小板血症または骨髄線維症である、請求項57に記載の方法。
- 対象において追加の治療薬を投与する工程をさらに含む、請求項55〜57のいずれか一項に記載の方法。
- 治療を必要としている対象に、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物を投与することを含む、幹細胞の自己複製または分化を調節する方法。
- 治療で使用するための、請求項1〜37のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物。
- HDAC関連障害またはPI3K関連障害の治療のための薬剤の製造における、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物の使用。
- HDAC関連障害およびPI3K関連障害の治療のための薬剤の製造における、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプ
ロドラッグ、または請求項45に記載の組成物の使用。 - 障害が、がん、血管形成障害もしくは病的血管新生、線維症、炎症性疾患、喘息、神経障害、神経変性障害、筋変性疾患、自己免疫障害、血液の障害または骨髄の障害である、請求項62または63に記載の使用。
- 障害が、リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、もしくはホジキンリンパ腫、子宮頸がん、卵巣がん、乳がん、肺がん、前立腺がん、結腸直腸がん、肉腫、肝細胞癌、白血病もしくは骨髄腫、網膜血管新生疾患、肝臓および腎臓の線維症、アルツハイマー病もしくはハンチントン病、脊髄性筋萎縮症、HIV/エイズ、真性赤血球増加症もしくは本態性血小板血症または骨髄線維症である、請求項64に記載の使用。
- 薬剤が追加の治療薬と共に投与され、前記薬剤が追加の治療薬と組み合わせて、またはそれと変更(alteration)して投与される、請求項62〜65のいずれか一項に記載の使用。
- 幹細胞の自己複製または分化を調節するための薬剤の製造における、請求項1〜38のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬剤的に許容できる形態もしくはプロドラッグ、または請求項45に記載の組成物の使用。
- 式(I)の化合物を合成するための方法であって;
(a) ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;
(b) 工程(a)の化合物におけるアミン(-NH-基)をアルキル化する工程;
(c) 工程(b)の中間化合物のハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的または連続的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(d) 工程(c)の中間化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸前駆物質)と選択的に共役させる工程;および
(e)反応条件下で、段階(d)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程
を含む、前記方法。 - 式(I)の化合物を合成するための方法であって;
(a) ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;
(b)前記化合物のハロゲン化物原子のうちの1つを、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(c) 工程(b)の中間化合物におけるアミン(-NH-基)をアルキル化する工程;
(d) 工程(c)の中間化合物の残りのハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(e) 工程(d)の中間化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸前駆物質)と選択的に共役させる工程;および
(f)反応条件下で、工程(e)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程
を含む、前記方法。 - 式(I)の化合物を合成するための方法であって;
(a) ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;
(b) 工程(a)の化合物におけるアミンをアルキル化する工程;
(c) 工程(b)の中間化合物のハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的または連続的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(d) 工程(c)の中間化合物において、式(I)のY位置に対応する炭素原子をアルキル化する工程;
(e) 工程(d)の中間化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸エステル前駆物質)と選択的に共役させる工程;および
(f)反応条件下で、工程(e)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程
を含む、前記方法。 - 式(I)の化合物を合成するための方法であって;
(a) ハロゲン二置換プリン系化合物またはハロゲン二置換縮合ピリミジン系化合物を準備する工程;
(b) 前記化合物のハロゲン化物原子のうちの1つを、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(c) 工程(b)の中間化合物におけるアミン(-NH-基)をアルキル化する工程;
(d) 工程(c)の中間化合物において、式(I)のY位置に対応する炭素原子をアルキル化する工程;
(e) 工程(d)の中間化合物の残りのハロゲン化物原子を、置換されていてもよいボロン酸エステルまたは置換されていてもよいアミンと選択的に置換して、それぞれ置換芳香族または置換アミンを形成させる工程;
(f) 工程(e)の化合物を、-L1-R5-L2-R6-L3-CON(Ra)ORbの構造を有する保護ヒドロキサム酸基またはエステル(ヒドロキサム酸前駆物質)と選択的に共役させる工程;および
(g) 反応条件下で、工程(f)の中間化合物の保護ヒドロキサメートまたはエステルをヒドロキサム酸に変換して、式(I)の化合物を形成させる工程
を含む、前記方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SG10201400634Q | 2014-03-13 | ||
SG10201400634Q | 2014-03-13 | ||
PCT/SG2015/050038 WO2015137887A1 (en) | 2014-03-13 | 2015-03-13 | Fused pyrimidine-based hydroxamate derivatives |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017510628A true JP2017510628A (ja) | 2017-04-13 |
JP2017510628A5 JP2017510628A5 (ja) | 2018-04-26 |
Family
ID=54072177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575293A Pending JP2017510628A (ja) | 2014-03-13 | 2015-03-13 | 縮合ピリミジン系ヒドロキサメート誘導体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9957270B2 (ja) |
EP (1) | EP3116876A4 (ja) |
JP (1) | JP2017510628A (ja) |
CN (1) | CN106414446A (ja) |
SG (1) | SG11201607586UA (ja) |
WO (1) | WO2015137887A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3287459B1 (en) * | 2015-04-21 | 2020-09-02 | Guizhou Bailing Enterprise Group Pharmaceutical Co., Ltd. | Purinyl-n-hydroxyl pyrimidine formamide derivatives, preparation method therefor and use thereof |
TWI659949B (zh) * | 2016-05-16 | 2019-05-21 | 臺北醫學大學 | 組蛋白去乙醯酶6抑制劑及其用途 |
MY192084A (en) | 2016-11-28 | 2022-07-26 | Jiangsu Hengrui Medicine Co | Pyrazolo-heteroaryl derivative, preparation method and medical use thereof |
WO2018102261A2 (en) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | Xavier University Of Louisiana | Boronic derivatives hydroxamates as anticancer agents |
CN106883217B (zh) * | 2017-04-01 | 2020-05-22 | 清华大学深圳研究生院 | 一种核苷碱基异羟肟酸衍生化合物及其制备方法与应用 |
CN107652647A (zh) * | 2017-08-16 | 2018-02-02 | 宁波鑫星汽车部件有限公司 | 汽车标牌 |
CN107513064B (zh) * | 2017-09-27 | 2019-07-09 | 南昌大学 | 一种嘌呤异羟肟酸衍生物及其制备方法和应用 |
CN108314630B (zh) * | 2018-02-08 | 2020-11-06 | 广西民族大学 | 一种肟醚类衍生物及其制备方法与应用 |
CN110526917B (zh) * | 2018-05-25 | 2021-09-03 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 一种吡唑并杂芳基类衍生物的可药用盐、晶型及其制备方法 |
CN110526918B (zh) * | 2018-05-25 | 2021-09-03 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 一种吡唑并杂芳基类衍生物的晶型及制备方法 |
CZ308800B6 (cs) * | 2019-02-12 | 2021-05-26 | Univerzita Palackého v Olomouci | Heterocyklické dusíkaté deriváty purinu, farmaceutické přípravky obsahující tyto deriváty a jejich použití při neuroprotekci |
MA55214A (fr) * | 2019-03-05 | 2022-01-12 | F Star Therapeutics Inc | Composés, compositions et procédés pour le traitement d'une maladie |
EP4161519A4 (en) * | 2020-06-03 | 2024-07-17 | Yumanity Therapeutics Inc | PURINES AND METHODS OF USE |
CN113321651B (zh) * | 2021-06-22 | 2022-06-14 | 四川省医学科学院·四川省人民医院 | 吡唑并吡啶异羟肟酸类化合物、其制备方法及其应用 |
CN113413389B (zh) * | 2021-07-19 | 2024-03-15 | 成都赜灵生物医药科技有限公司 | 一种组蛋白去乙酰化酶抑制剂的制剂及其制备方法和用途 |
CN117777134A (zh) * | 2022-12-19 | 2024-03-29 | 艾立康药业股份有限公司 | 作为mat2a抑制剂的多环类化合物 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002501928A (ja) * | 1998-01-31 | 2002-01-22 | グラクソ グループ リミテッド | 2−(プリン−9−イル)−テトラヒドロフラン−3,4−ジオール誘導体 |
WO2002040481A2 (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-23 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Adenine based inhibitors of adenylyl cyclase, pharmaceutical compositions and method of use thereof |
JP2005531584A (ja) * | 2002-05-20 | 2005-10-20 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | ピラゾロピリミジンアニリン化合物 |
WO2008115262A2 (en) * | 2007-03-20 | 2008-09-25 | Curis, Inc. | Hsp90 inhibitors containing a zinc binding moiety |
WO2008151024A1 (en) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Brigham Young University | Protein kinase-binding nucleosides and associated methods |
JP2010535798A (ja) * | 2007-08-08 | 2010-11-25 | グラクソスミスクライン エルエルシー | 癌の治療用のIGH−1R阻害剤としての2−[(2−{フェニルアミノ}−1H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)アミノ]ベンズアミド誘導体 |
WO2012106343A2 (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-09 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Hdac inhibitors and therapeutic methods using the same |
WO2012172043A1 (en) * | 2011-06-15 | 2012-12-20 | Laboratoire Biodim | Purine derivatives and their use as pharmaceuticals for prevention or treatment of bacterial infections |
JP2013537231A (ja) * | 2010-09-14 | 2013-09-30 | エクセリクシス, インク. | Pi3k−デルタの阻害剤ならびにそれらの使用法および製造法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL175347B1 (pl) * | 1992-04-03 | 1998-12-31 | Upjohn Co | Trójpierścieniowe heterocykliczne aminy aktywne farmaceutycznie |
US20060252774A1 (en) * | 2002-05-02 | 2006-11-09 | Vatner Stephen F | Regulation of type 5 adenylyl cyclase for treatment of neurodegenerative and cardiac diseases |
US20080161320A1 (en) * | 2006-09-11 | 2008-07-03 | Xiong Cai | Fused bicyclic pyrimidines as ptk inhibitors containing a zinc binding moiety |
US20080234262A1 (en) | 2007-03-21 | 2008-09-25 | Wyeth | Pyrazolopyrimidine analogs and their use as mtor kinase and pi3 kinase inhibitors |
TW201102391A (en) | 2009-03-31 | 2011-01-16 | Biogen Idec Inc | Certain substituted pyrimidines, pharmaceutical compositions thereof, and methods for their use |
-
2015
- 2015-03-13 CN CN201580024987.3A patent/CN106414446A/zh active Pending
- 2015-03-13 US US15/124,654 patent/US9957270B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-13 WO PCT/SG2015/050038 patent/WO2015137887A1/en active Application Filing
- 2015-03-13 SG SG11201607586UA patent/SG11201607586UA/en unknown
- 2015-03-13 JP JP2016575293A patent/JP2017510628A/ja active Pending
- 2015-03-13 EP EP15762146.7A patent/EP3116876A4/en not_active Withdrawn
-
2018
- 2018-03-09 US US15/916,986 patent/US20180265512A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002501928A (ja) * | 1998-01-31 | 2002-01-22 | グラクソ グループ リミテッド | 2−(プリン−9−イル)−テトラヒドロフラン−3,4−ジオール誘導体 |
WO2002040481A2 (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-23 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Adenine based inhibitors of adenylyl cyclase, pharmaceutical compositions and method of use thereof |
JP2005531584A (ja) * | 2002-05-20 | 2005-10-20 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | ピラゾロピリミジンアニリン化合物 |
WO2008115262A2 (en) * | 2007-03-20 | 2008-09-25 | Curis, Inc. | Hsp90 inhibitors containing a zinc binding moiety |
WO2008151024A1 (en) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Brigham Young University | Protein kinase-binding nucleosides and associated methods |
JP2010535798A (ja) * | 2007-08-08 | 2010-11-25 | グラクソスミスクライン エルエルシー | 癌の治療用のIGH−1R阻害剤としての2−[(2−{フェニルアミノ}−1H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)アミノ]ベンズアミド誘導体 |
JP2013537231A (ja) * | 2010-09-14 | 2013-09-30 | エクセリクシス, インク. | Pi3k−デルタの阻害剤ならびにそれらの使用法および製造法 |
WO2012106343A2 (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-09 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Hdac inhibitors and therapeutic methods using the same |
WO2012172043A1 (en) * | 2011-06-15 | 2012-12-20 | Laboratoire Biodim | Purine derivatives and their use as pharmaceuticals for prevention or treatment of bacterial infections |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
BIOORG. MED. CHEM. LETT., vol. 12, no. 21, JPN6018041992, 2002, pages 3085 - 3088, ISSN: 0004041982 * |
BIOORG. MED. CHEM. LETT., vol. 18, no. 16, JPN6018041990, 2008, pages 4638 - 4641, ISSN: 0004041981 * |
BIOORG. MED. CHEM., vol. 16, no. 18, JPN6018041988, 2008, pages 8546 - 8556, ISSN: 0004041979 * |
LETTERS IN DRUG DESIGN & DISCOVERY, vol. 1, no. 1, JPN6018041994, 2004, pages 30 - 34, ISSN: 0004041980 * |
REGISTRY(STN)[ONLINE], JPN7018003668, 18 November 2004 (2004-11-18), pages 2018 - 10, ISSN: 0004041983 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170044162A1 (en) | 2017-02-16 |
EP3116876A1 (en) | 2017-01-18 |
US20180265512A1 (en) | 2018-09-20 |
CN106414446A (zh) | 2017-02-15 |
SG11201607586UA (en) | 2016-10-28 |
WO2015137887A1 (en) | 2015-09-17 |
EP3116876A4 (en) | 2017-10-25 |
US9957270B2 (en) | 2018-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017510628A (ja) | 縮合ピリミジン系ヒドロキサメート誘導体 | |
TWI827646B (zh) | Ptpn11抑制劑 | |
JP2021098721A (ja) | 置換キナゾリン化合物およびその使用方法 | |
CN107922431B (zh) | Hpk1抑制剂及其使用方法 | |
KR102588955B1 (ko) | 이환식 화합물 및 암의 치료에서의 이의 용도 | |
CA2969090C (en) | Triazolopyrimidine compounds and uses thereof | |
JP6351182B2 (ja) | ガンの治療方法 | |
KR102605546B1 (ko) | Wee-1 키나아제 억제제로서 유용한 피리미도피리미디논 | |
JP6803235B2 (ja) | タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤およびタンパク質脱アセチル化酵素−タンパク質キナーゼ二重阻害剤としての複素環式ヒドロキサム酸ならびにその使用方法 | |
CN108314677B (zh) | 一种ezh2抑制剂及其用途 | |
JP2015536308A5 (ja) | ||
US11192900B2 (en) | Substituted 1,6-dihydropyridinones and 1,2-dihydroisoquinolinones as bet inhibitors | |
AU2017226005A1 (en) | Inhibitors of WDR5 protein-protein binding | |
CN111526877B (zh) | 用于ire1抑制的化合物和组合物 | |
TW202328122A (zh) | 降解Bcl-2家族蛋白的化合物及其在醫藥上的應用 | |
KR102288246B1 (ko) | 라파마이신 신호전달 경로 저해제의 기계적 표적 및 이의 치료학적 적용 | |
WO2012166463A2 (en) | Aminooxazole inhibitors of cyclin dependent kinases | |
AU2018249154A1 (en) | Novel cyclin-dependent kinase 8 and/or 19 inhibitor | |
EP3242881B1 (en) | Furoquinolinediones as inhibitors of tdp2 | |
WO2023131677A1 (en) | Compounds containing a hydroxyphenyl moiety and their use | |
JP2021518855A (ja) | Wntシグナル伝達経路阻害剤としてのピラゾール誘導体 | |
EA043825B1 (ru) | Пиримидопиримидиноны в качестве ингибиторов киназы wee-1, их применение, их фармацевтическая композиция и способ лечения рака | |
EA042028B1 (ru) | ГЕТЕРОЦИКЛИЛАМИНО-ЗАМЕЩЕННЫЕ ТРИАЗОЛЫ В КАЧЕСТВЕ МОДУЛЯТОРОВ Rho-АССОЦИИРОВАННОЙ ПРОТЕИНКИНАЗЫ | |
NZ743251A (en) | Salt forms and polymorphs of (r)-1-(4-(6-(2-(4-(3,3-difluorocyclobutoxy)-6-methylpyridin-2-yl) acetamido) pyridazin-3-yl)-2-fluorobutyl)-n-methyl-1h-1,2,3-triazole-4-carboxamide |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180313 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190528 |