JP2017510129A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017510129A5
JP2017510129A5 JP2016545985A JP2016545985A JP2017510129A5 JP 2017510129 A5 JP2017510129 A5 JP 2017510129A5 JP 2016545985 A JP2016545985 A JP 2016545985A JP 2016545985 A JP2016545985 A JP 2016545985A JP 2017510129 A5 JP2017510129 A5 JP 2017510129A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mac
packet
mac packet
layer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016545985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6309638B2 (ja
JP2017510129A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/594,551 external-priority patent/US20150201433A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017510129A publication Critical patent/JP2017510129A/ja
Publication of JP2017510129A5 publication Critical patent/JP2017510129A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6309638B2 publication Critical patent/JP6309638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0089]特許請求の範囲は、上記で示した厳密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。上記で説明した方法および装置の構成、動作および詳細において、特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変、変更および変形が行われ得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理(PHY)レイヤヘッダを生成し、前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すように構成された処理システムと、
送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得するためのインターフェースと
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C2]
前記情報が、前記第1のMACパケットの送信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C1に記載の装置。
[C3]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C1に記載の装置。
[C4]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C3に記載の装置。
[C5]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C1に記載の装置。
[C6]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C1に記載の装置。
[C7]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C6に記載の装置。
[C8]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C1に記載の装置。
[C9]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C1に記載の装置。
[C10]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して受信されたかどうかを決定するために前記情報を使用する、C1に記載の装置。
[C11]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得するためのインターフェースと、
前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理し、前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すように構成された処理システムと
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C12]
前記情報が、前記第1のMACパケットの受信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C11に記載の装置。
[C13]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C11に記載の装置。
[C14]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C13に記載の装置。
[C15]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C11に記載の装置。
[C16]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C11に記載の装置。
[C17]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C16に記載の装置。
[C18]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C11に記載の装置。
[C19]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C11に記載の装置。
[C20]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して生成されたという指示として前記第2のMACパケットのためのフレーム識別子を生成するために前記情報を使用する、C11に記載の装置。
[C21]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理(PHY)レイヤヘッダを生成することと、
前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと、
送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得することと
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C22]
前記情報が、前記第1のMACパケットの送信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C21に記載の方法。
[C23]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C21に記載の方法。
[C24]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C23に記載の方法。
[C25]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C21に記載の方法。
[C26]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C21に記載の方法。
[C27]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C26に記載の方法。
[C28]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C21に記載の方法。
[C29]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記MACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C21に記載の方法。
[C30]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して受信されたかどうかを決定するために前記情報を使用する、C21に記載の方法。
[C31]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得することと、
前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理することと、
前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C32]
前記情報が、前記第1のMACパケットの受信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C31に記載の方法。
[C33]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C31に記載の方法。
[C34]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C33に記載の方法。
[C35]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C31に記載の方法。
[C36]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C31に記載の方法。
[C37]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C36に記載の方法。
[C38]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C31に記載の方法。
[C39]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記MACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C31に記載の方法。
[C40]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して生成されたという指示として前記第2のMACパケットのためのフレーム識別子を生成するために前記情報を使用する、C31に記載の方法。
[C41]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理レイヤ(PHY)ヘッダを生成するための手段と、
前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すための手段と、
送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得するための手段と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C42]
前記情報が、前記第1のMACパケットの送信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C41に記載の装置。
[C43]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C41に記載の装置。
[C44]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C43に記載の装置。
[C45]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C41に記載の装置。
[C46]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C41に記載の装置。
[C47]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C46に記載の装置。
[C48]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C41に記載の装置。
[C49]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C41に記載の装置。
[C50]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して受信されたかどうかを決定するために前記情報を使用する、C41に記載の装置。
[C51]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得するための手段と、
前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理するための手段と、
前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すための手段と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C52]
前記情報が、前記第1のMACパケットの受信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、C51に記載の装置。
[C53]
前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、C51に記載の装置。
[C54]
前記第1のMACパケットの前記一部分が前記PHYヘッダの信号(SIG)フィールドを備える、C53に記載の装置。
[C55]
前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、C51に記載の装置。
[C56]
前記情報が、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報を備える、C51に記載の装置。
[C57]
前記第1のMACパケットの前記1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された前記情報が前記第1のMACパケットのサービスフィールド中に含まれる、C56に記載の装置。
[C58]
前記MACレイヤに受け渡される前記情報のタイプが前記第1のMACパケットのタイプに依存する、C51に記載の装置。
[C59]
前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
C51に記載の装置。
[C60]
前記MACレイヤは、前記第2のMACパケットが前記第1のMACパケットに応答して生成されたという指示として前記第2のMACパケットのためのフレーム識別子を生成するために前記情報を使用する、C51に記載の装置。
[C61]
少なくとも1つのアンテナと、
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理(PHY)レイヤヘッダを生成し、前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すように構成された処理システムと、
前記少なくとも1つのアンテナを介して、送信のための前記第1のMACパケットを送信し、前記第2のMACパケットを受信するためのトランシーバと
を備える、ワイヤレス局。
[C62]
少なくとも1つのアンテナと、
前記少なくとも1つのアンテナを介して第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを受信するための受信機と、
前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理し、前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すように構成された処理システムと
を備える、ワイヤレス局。
[C63]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理(PHY)レイヤヘッダを生成することと、
前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと、
送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得することと
を行うための命令を記憶した、コンピュータ可読媒体を備えるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品。
[C64]
第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得することと、
前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理することと、
前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと
を行うための命令を記憶した、コンピュータ可読媒体を備えるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品。

Claims (15)

  1. 第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理(PHY)レイヤヘッダを生成することと、
    前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと、ここにおいて、
    前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
    前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記MACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
    送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得することと
    を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  2. 前記情報が、前記第1のMACパケットの送信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、請求項に記載の方法。
  3. 前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、請求項に記載の方法。
  5. 第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得することと、
    前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理することと、
    前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すことと、ここにおいて、
    前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
    前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記MACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
    を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  6. 前記情報が、前記第1のMACパケットの受信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、請求項に記載の方法。
  7. 前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、請求項に記載の方法。
  8. 前記情報が、前記第1のMACパケットのためのフレーム検査シーケンス(FCS)値を生成するために使用された情報を備える、請求項に記載の方法。
  9. 請求項1−8のうちのいずれか一項に記載の方法を実行するための命令を備えるコンピュータプログラム。
  10. 第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットのための物理レイヤ(PHY)ヘッダを生成するための手段と、
    前記PHYレイヤにおいて生成された情報を、前記第1のMACパケットに応答して受信されるべき第2のMACパケットを処理する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すための手段と、ここにおいて、
    前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
    前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
    送信のための前記第1のMACパケットを出力し、前記第2のMACパケットを取得するための手段と
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  11. 前記情報が、前記第1のMACパケットの送信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、請求項10に記載の装置。
  12. 前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、請求項10に記載の装置。
  13. 第1のメディアアクセス制御(MAC)パケットを取得するための手段と、
    前記第1のMACパケットの物理(PHY)レイヤヘッダを処理するための手段と、
    前記PHYヘッダを処理することから導出された情報を、前記第1のMACパケットに応答して送信されるべき第2のMACパケットを生成する際に使用するためにMACレイヤに受け渡すための手段と、ここにおいて、
    前記第1のMACパケットが第1のタイプである場合、巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡され、または
    前記第1のMACパケットが第2のタイプである場合、前記第1のMACパケットの1つまたは複数の部分をスクランブルするために使用された情報が前記MACレイヤに受け渡される、
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  14. 前記情報が、前記第1のMACパケットの受信を確認する構造中で前記MACレイヤに受け渡される、請求項13に記載の装置。
  15. 前記情報が、前記第1のMACパケットの一部分のための巡回冗長検査(CRC)値を生成するために使用された情報を備える、請求項13に記載の装置。
JP2016545985A 2014-01-13 2015-01-13 Phyレイヤとmacレイヤとの間のシグナリング Active JP6309638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461926935P 2014-01-13 2014-01-13
US61/926,935 2014-01-13
US14/594,551 US20150201433A1 (en) 2014-01-13 2015-01-12 Signaling between phy and mac layers
US14/594,551 2015-01-12
PCT/US2015/011083 WO2015106231A1 (en) 2014-01-13 2015-01-13 Signaling between phy and mac layers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017510129A JP2017510129A (ja) 2017-04-06
JP2017510129A5 true JP2017510129A5 (ja) 2017-07-13
JP6309638B2 JP6309638B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=53522560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545985A Active JP6309638B2 (ja) 2014-01-13 2015-01-13 Phyレイヤとmacレイヤとの間のシグナリング

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20150201433A1 (ja)
EP (1) EP3095208B1 (ja)
JP (1) JP6309638B2 (ja)
KR (1) KR101773491B1 (ja)
CN (1) CN105900367A (ja)
CA (1) CA2932817A1 (ja)
ES (1) ES2640664T3 (ja)
HU (1) HUE035839T2 (ja)
TW (1) TWI628939B (ja)
WO (1) WO2015106231A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11330465B2 (en) * 2016-05-11 2022-05-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for indicating control information in a wireless frame
DE112017008179T5 (de) * 2017-12-28 2020-09-17 Intel Corporation Verbesserte bestätigungen für drahtlose netzwerke für zeitempfindliche anwendungen
KR102194133B1 (ko) * 2020-09-18 2020-12-23 주식회사 도레미파 비대면 주문 및 결제를 위한 무선랜 시스템에서 주문 및 결제 정보 보안 시스템
KR102202836B1 (ko) * 2020-12-10 2021-01-15 주식회사 도레미파 비대면 주문 및 결제 시스템
KR102202839B1 (ko) * 2020-12-10 2021-01-15 주식회사 도레미파 데이터를 안전하게 공유하는 무선랜 시스템
KR102202838B1 (ko) * 2020-12-10 2021-01-15 주식회사 도레미파 주문 및 결제를 위한 높은 보안성을 가진 데이터 공유 방법 및 장치
KR102202837B1 (ko) * 2020-12-10 2021-01-15 주식회사 도레미파 Sta 및 ap를 포함하는 무선랜 시스템에서 공유 데이터 보안 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100390427B1 (ko) * 2000-12-06 2003-07-07 엘지전자 주식회사 케이블 네트워크에서의 mac 프레임 포맷 및 통신 설정방법
WO2005076536A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for generating packet frames for carrying data
KR100781375B1 (ko) * 2005-10-12 2007-11-30 삼성전자주식회사 예비 비트를 이용한 데이터 패킷 구성 방법
US20080049707A1 (en) * 2006-07-12 2008-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission packet for wireless transmission in a high frequency band, and method and apparatus for transmission/receiving using the same
KR101099993B1 (ko) * 2006-12-07 2011-12-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 무선 통신 시스템, 무선 단말국, 무선 기지국 및 무선 통신 방법
US7889707B2 (en) * 2007-10-02 2011-02-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for unequal error protection with block codes for wireless transmission
US20090092039A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for formation and communication of information frames in wireless communication systems
WO2010023890A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 パナソニック株式会社 無線伝送装置、無線伝送方法、プログラム、及び集積回路
US9998571B2 (en) * 2010-10-01 2018-06-12 Qualcomm Incorporated Legacy-compatible control frames
WO2013025820A2 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Marvell World Trade Ltd. Long range wlan data unit format
US8982859B2 (en) * 2012-06-20 2015-03-17 Intel Corporation Wireless device and method of short MAC frame indication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017510129A5 (ja)
JP2020533870A5 (ja)
JP2018512003A5 (ja)
JP2018519698A5 (ja)
JP2019506793A5 (ja)
JP2016502812A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2018529287A5 (ja)
JP2019518205A5 (ja)
JP2018500801A5 (ja)
JP2018504019A5 (ja)
JP2015508630A5 (ja)
JP2015529038A5 (ja)
JP2015503867A5 (ja)
JP2015506635A5 (ja)
JP2017522809A5 (ja)
JP2018501717A5 (ja)
JP2016518074A5 (ja)
JP2016503608A5 (ja)
JP2016512404A5 (ja)
JP2018506913A5 (ja)
JP2018517338A5 (ja)
JP2015508255A5 (ja)
JP2016502811A5 (ja)
JP2015513878A5 (ja)